JP2021079242A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021079242A5
JP2021079242A5 JP2021033078A JP2021033078A JP2021079242A5 JP 2021079242 A5 JP2021079242 A5 JP 2021079242A5 JP 2021033078 A JP2021033078 A JP 2021033078A JP 2021033078 A JP2021033078 A JP 2021033078A JP 2021079242 A5 JP2021079242 A5 JP 2021079242A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
effect
winning opening
gaming state
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021033078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7075569B2 (ja
JP2021079242A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021033078A priority Critical patent/JP7075569B2/ja
Priority claimed from JP2021033078A external-priority patent/JP7075569B2/ja
Publication of JP2021079242A publication Critical patent/JP2021079242A/ja
Publication of JP2021079242A5 publication Critical patent/JP2021079242A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7075569B2 publication Critical patent/JP7075569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明のある態様の弾球遊技機は、遊技領域が形成された遊技盤と、前記遊技領域の所定位置に設けられる所定の入賞口と、演出内容が表示される演出表示装置と、遊技の基本動作を主に制御する主制御装置と、遊技の演出的動作を主に制御する副制御装置と、を備え、前記副制御装置は、前記演出表示装置に表示させる演出内容を決定する演出決定手段を含み、前記所定の入賞口への入球に応じて、前記所定の入賞口への入球を示唆する入賞演出を表示可能であり、遊技状態として、第1遊技状態と第2遊技状態とを少なくとも有し、前記第1遊技状態では、前記所定の入賞口への入球に応じて、前記入賞演出を表示可能である一方で、前記第2遊技状態では、前記所定の入賞口への入球があっても、前記入賞演出を表示しない。
<付記>
尚、本発明のある態様とは異なる別態様について以下に列記しておくが、これらには何ら限定されることなく実施することが可能である。
本別態様の弾球遊技機は、遊技領域が形成された遊技盤と、遊技領域の所定位置に設けられる第1始動口および第2始動口と、遊技領域の所定位置に設けられ、当否判定の結果に応じて開放され、遊技球の入球が遊技者への利益付与の契機となる大入賞口と、当否判定の結果を示すための図柄が変動表示される図柄表示装置と、演出内容が表示される演出表示装置と、遊技の基本動作を主に制御する主制御装置と、遊技の演出的動作を主に制御する副制御装置と、を備える。主制御装置は、第1始動口または第2始動口への入球を契機として取得した抽選値に基づいて当否判定を実行する当否判定手段と、抽選値をその当否判定に対応する図柄の変動表示開始まで保留として一時記憶する保留制御手段と、複数の基準の中のいずれかにしたがって、図柄の変動時間が定められた変動パターンを決定する変動パターン決定手段と、当否判定の結果が大当りであることを示す図柄が停止表示された場合、大入賞口の開放を伴う特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、当否判定の結果が小当りであることを示す図柄が停止表示された場合、大入賞口の開放を伴う小当り遊技を実行する小当り遊技制御手段と、を含む。副制御装置は、演出表示装置に表示させる演出内容を決定する演出決定手段を含む。第2始動口への入球に対応する当否判定の結果が小当りとなる確率は第1始動口への入球に対応する当否判定の結果が小当りとなる確率より高く設定される、または、第2始動口への入球に対応する当否抽選の結果は小当りとなり得る一方で第1始動口への入球に対応する当否判定の結果は小当りとならないよう構成され、図柄は、第1始動口への入球を契機として変動する第1特別図柄と、第2始動口への入球を契機として変動する第2特別図柄とを含む。変動パターン決定手段は、第2特別図柄の平均変動時間が所定時間となる第1基準にしたがって第2特別図柄の変動パターンを決定可能である一方、第1特別図柄または第2特別図柄が所定の大当り態様であった場合に特別遊技の終了後移行される特殊遊技状態では、第2特別図柄の平均変動時間が所定時間より短い特定時間となる第2基準にしたがって第2特別図柄の変動パターンを決定可能であり、主制御装置は、第2始動口への入球があった場合、当該入球を契機として取得された抽選値に基づく第2特別図柄の変動表示が直ちに開始されるか否かにかかわらず、当該入球を契機として取得された抽選値に基づく当否判定の結果が小当りとなることを示す事前判定情報を副制御装置へ通知可能であり、特殊遊技状態においては、事前判定情報に基づいて特定される小当り遊技の実行予定回数を示唆する特殊演出を表示可能であり、特殊遊技状態においては、第2始動口への入球に対応する当否判定の結果が小当りの場合の第2特別図柄の変動パターンとして、第2始動口への入球に対応する当否判定の結果が外れの場合の第2特別図柄の変動パターンより変動時間が短い変動パターンを決定可能であり、特殊遊技状態においては、第2始動口への入球に対応する当否判定の結果が外れの場合の第2特別図柄の変動表示中に、特殊演出を表示可能とする。

Claims (1)

  1. 遊技領域が形成された遊技盤と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられる所定の入賞口と、
    演出内容が表示される演出表示装置と、
    遊技の基本動作を主に制御する主制御装置と、
    遊技の演出的動作を主に制御する副制御装置と、を備え、
    前記副制御装置は、前記演出表示装置に表示させる演出内容を決定する演出決定手段を含み、
    前記所定の入賞口への入球に応じて、前記所定の入賞口への入球を示唆する入賞演出を表示可能であり、
    遊技状態として、第1遊技状態と第2遊技状態とを少なくとも有し、
    前記第1遊技状態では、前記所定の入賞口への入球に応じて、前記入賞演出を表示可能である一方で、前記第2遊技状態では、前記所定の入賞口への入球があっても、前記入賞演出を表示しない弾球遊技機。
JP2021033078A 2021-03-03 2021-03-03 弾球遊技機 Active JP7075569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021033078A JP7075569B2 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021033078A JP7075569B2 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 弾球遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018038593A Division JP2019150364A (ja) 2018-03-05 2018-03-05 弾球遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021079242A JP2021079242A (ja) 2021-05-27
JP2021079242A5 true JP2021079242A5 (ja) 2021-12-16
JP7075569B2 JP7075569B2 (ja) 2022-05-26

Family

ID=75962047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021033078A Active JP7075569B2 (ja) 2021-03-03 2021-03-03 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7075569B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019150372A (ja) 2018-03-05 2019-09-12 サミー株式会社 弾球遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5362682B2 (ja) * 2010-10-26 2013-12-11 株式会社三共 遊技機
JP5583706B2 (ja) * 2012-02-27 2014-09-03 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508929B2 (ja) 遊技機
JP6153037B2 (ja) 遊技機
JP2018139900A5 (ja)
JP2021079242A5 (ja)
JP6215614B2 (ja) 遊技機
JP6201116B2 (ja) 弾球遊技機
JP2021079243A5 (ja)
JP5438698B2 (ja) 遊技機
JP6800487B2 (ja) 遊技機
JP2022163227A5 (ja)
JP2022174160A5 (ja)
JP2019093230A5 (ja)
JP6506917B2 (ja) 遊技機
JP2019198748A5 (ja)
JP6524048B2 (ja) 遊技機
JP6246679B2 (ja) 遊技機
JP6831579B2 (ja) 遊技機
JP2018175094A5 (ja)
JP5616007B2 (ja) スロットマシン
JP2017127507A (ja) 遊技機
JP6740599B2 (ja) 遊技機
JP5592468B2 (ja) 遊技機
JP2022171736A5 (ja)
JP5934693B2 (ja) 遊技機
JP6013292B2 (ja) 遊技機