JP2021062650A - 車両用駆動装置 - Google Patents

車両用駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021062650A
JP2021062650A JP2019186802A JP2019186802A JP2021062650A JP 2021062650 A JP2021062650 A JP 2021062650A JP 2019186802 A JP2019186802 A JP 2019186802A JP 2019186802 A JP2019186802 A JP 2019186802A JP 2021062650 A JP2021062650 A JP 2021062650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
rotating member
torque
electric motor
output rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019186802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7358899B2 (ja
Inventor
山本 敏彦
Toshihiko Yamamoto
敏彦 山本
哲也 山▲崎▼
Tetsuya Yamazaki
哲也 山▲崎▼
航 平田
Wataru Hirata
航 平田
翔太郎 新見
Shotaro Niimi
翔太郎 新見
智章 加藤
Tomoaki Kato
智章 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2019186802A priority Critical patent/JP7358899B2/ja
Priority to CN202011058409.0A priority patent/CN112706748A/zh
Priority to US16/948,723 priority patent/US11285933B2/en
Priority to DE102020126364.3A priority patent/DE102020126364A1/de
Publication of JP2021062650A publication Critical patent/JP2021062650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7358899B2 publication Critical patent/JP7358899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/02Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/354Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having separate mechanical assemblies for transmitting drive to the front or to the rear wheels or set of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/30Wheel torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/027Clutch torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/40Torque distribution
    • B60W2720/406Torque distribution between left and right wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/42Clutches or brakes
    • B60Y2400/424Friction clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10443Clutch type
    • F16D2500/1045Friction clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/106Engine
    • F16D2500/1064Electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

【課題】電動モータと、電動モータの駆動力が入力される入力回転部材と、第1及び第2の出力回転部材と、入力回転部材と第1の出力回転部材との間に配置された第1の多板クラッチと、入力回転部材と第2の出力回転部材との間に配置された第2の多板クラッチと、第1の多板クラッチを押圧する第1の押圧機構と、第2の多板クラッチを押圧する第2の押圧機構とを備えた車両用駆動装置において、第1及び第2の多板クラッチの摩耗を抑制する。【解決手段】制御装置7は、入力回転部材40に入力されるトルクをTとし、第1の多板クラッチ43により伝達可能なトルクの最大値をT1とし、第2の多板クラッチ44により伝達可能なトルクの最大値をT2としたとき、T<T1+T2の関係式を満たすように電動モータ2ならびに第1及び第2の押圧機構45,46を制御する。【選択図】図4

Description

本発明は、車両用駆動装置に関する。
従来、前輪及び後輪を駆動可能な四輪駆動車には、前輪をエンジンで駆動し、後輪を電動モータで駆動するものがある(例えば、特許文献1,2参照)。このような四輪駆動車は、例えば前輪側に配置されたエンジンの駆動力を前輪及び後輪に配分する構成の四輪駆動車に比較して、エンジンの駆動力を前輪側から後輪側に伝達するプロペラシャフトが不要になるので、車室を広くすることができると共に軽量化にも寄与し得る。
特許文献1に記載の四輪駆動車は、後輪を駆動する駆動装置として、電動モータと、電動モータの駆動力を減速する減速機構と、減速機構で減速された駆動力を左右の後輪に配分するディファレンシャル装置とを備えている。
特許文献2に記載の四輪駆動車は、後輪を駆動する駆動装置として、電動モータと、電動モータと左後輪との間に介装された第1クラッチと、電動モータと右後輪との間に介装された第2クラッチとを備えている。第1クラッチ及び第2クラッチは、多数のクラッチプレートを有する湿式多板クラッチからなり、リニアソレノイドバルブ等からなるアクチュエータによって押圧されて摩擦力を発生させる。
特開2003−113874号公報 特開2003−63265号公報
特許文献1に記載されたものでは、左後輪に配分される駆動力と右後輪に配分される駆動力との割合を制御することができない。一方、特許文献2に記載されたものでは、第1クラッチ及び第2クラッチのそれぞれの押圧力を増減させることにより、左後輪に配分される駆動力と右後輪に配分される駆動力とを制御することができる。しかし、クラッチプレート間の滑り速度が大きい場合や、クラッチプレート間に滑りが生じているときの伝達トルクが大きい場合には、クラッチプレートの表面の摩耗によって耐久性が損なわれてしまう。
そこで、本発明は、電動モータを駆動源として有すると共に第1及び第2の出力回転部材を備え、第1の多板クラッチが電動モータと第1の出力回転部材との間に、また第2の多板クラッチが電動モータと第2の出力回転部材との間に、それぞれ配置された車両用駆動装置において、第1及び第2の多板クラッチの摩耗を抑制することが可能な車両用駆動装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記の目的を達成するため、電動モータと、入力される駆動力を配分して出力する駆動力配分装置と、前記電動モータ及び前記駆動力配分装置を制御する制御装置と、を備えた車両用駆動装置であって、前記駆動力配分装置は、前記電動モータの駆動力を受ける入力回転部材と、前記入力回転部材と同軸上で相対回転可能な第1及び第2の出力回転部材と、前記入力回転部材と前記第1の出力回転部材との間に配置された第1の多板クラッチと、前記入力回転部材と前記第2の出力回転部材との間に配置された第2の多板クラッチと、前記第1の多板クラッチを押圧する第1の押圧機構と、前記第2の多板クラッチを押圧する第2の押圧機構とを備え、前記制御装置は、前記入力回転部材に入力されるトルクをTとし、前記第1の多板クラッチにより伝達可能なトルクの最大値をTとし、前記第2の多板クラッチにより伝達可能なトルクの最大値をTとしたとき、次式(1)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御する、車両用駆動装置を提供する。T<T+T・・・(1)
本発明によれば、多板クラッチの摩耗を抑制することが可能となる。
本発明の実施の形態に係る駆動力配分装置が搭載された4輪駆動車の概略の構成例を示す模式図。 駆動装置の構成例を示す断面図である。 油圧ユニットの構成例を模式的に示す構成図である。 制御装置が実行する処理の具体的を示すフローチャートである。
[実施の形態]
本発明の実施の形態について、図1乃至図4を参照して説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、本発明を実施する上での好適な具体例として示すものであり、技術的に好ましい種々の技術的事項を具体的に例示している部分もあるが、本発明の技術的範囲は、この具体的態様に限定されるものではない。
(4輪駆動車の構成)
図1は、本発明の実施の形態に係る駆動装置が搭載された4輪駆動車の概略の構成例を示す模式図である。この4輪駆動車1は、主駆動輪である左右の前輪101,102が主駆動源としてのエンジン11の駆動力によって駆動され、補助駆動輪である左右の後輪103,104が補助駆動源としての電動モータ2を有する駆動装置10によって駆動される。
エンジン11の駆動力は、トランスミッション12からディファレンシャル装置13に伝達され、ディファレンシャル装置13から左右のドライブシャフト141,142を介して左右の前輪101,102に配分される。左右の後輪103,104には、駆動装置10から左右のドライブシャフト151,152を介して駆動力が伝達される。なお、主駆動源としては、高出力型の電動モータを用いてもよく、エンジンと高出力型の電動モータとを組み合わせた所謂ハイブリッド型のものを用いてもよい。
駆動装置10は、電動モータ2と、電動モータ2の出力軸20の回転を減速する減速機構3と、電動モータ2から減速機構3を介して入力される駆動力を配分して出力する駆動力配分装置4と、これらを収容するハウジング5と、駆動力配分装置4に作動油を供給する油圧ユニット6と、電動モータ2及び油圧ユニット6を制御する制御装置7とを備えている。なお、電動モータ2が左右の後輪103,104を駆動するための十分なトルクを発生可能なものであれば、減速機構3を省略してもよい。この場合には、電動モータ2の駆動力が直接的に駆動力配分装置4に入力される。
(駆動装置の構成)
図2は、駆動装置10の構成例を示す断面図である。図2では、図面左側が4輪駆動車1における車両左側にあたり、図面右側が4輪駆動車1における車両右側にあたる。ハウジング5は、第1乃至第5のハウジング部材51〜55を有しており、これらのハウジング部材51〜55が複数のボルトによって相互に固定されている。
電動モータ2は、中空管状に形成された出力軸20と、出力軸20と一体に回転するロータ21と、ロータ21の外周に配置されたステータ22と、出力軸20の回転を検出する回転センサ23とを有している。ロータ21は、ロータコア211と、ロータコア211に固定された複数の永久磁石212とを有している。ステータ22は、ステータコア221と、ステータコア221に巻き回された複数相の巻線222とを有している。出力軸20の内側には、駆動力配分装置4の第1の出力回転部材41が挿通されている。複数相の巻線222には、制御装置7からモータ電流が供給され、モータ電流の大きさに応じたトルクでロータ21がステータ22に対して回転する。制御装置7は、複数相の巻線222に供給する電流を増減させることで、電動モータ2を制御する。
減速機構3は、電動モータ2の出力軸20の端部に外嵌された筒状のピニオンギヤ31と、大径歯車部321及び小径歯車部322を有する減速歯車32と、小径歯車部322に噛み合うリングギヤ33とを有して構成されている。ピニオンギヤ31は、出力軸20にスプライン嵌合して出力軸20と一体に回転し、外周に形成されたギヤ部311が減速歯車32の大径歯車部321と噛み合っている。電動モータ2の駆動力は、リングギヤ33から駆動力配分装置4の入力回転部材40に入力される。
駆動力配分装置4は、電動モータ2の駆動力を受ける入力回転部材40と、入力回転部材40と同軸上で相対回転可能な第1及び第2の出力回転部材41,42と、入力回転部材40と第1の出力回転部材41との間に配置された第1の多板クラッチ43と、入力回転部材40と第2の出力回転部材42との間に配置された第2の多板クラッチ44と、第1の多板クラッチ43を押圧する第1の押圧機構45と、第2の多板クラッチ44を押圧する第2の押圧機構46とを備えている。
また、本実施の形態では、第1の多板クラッチ43と第1の出力回転部材41との間に第1のクラッチハブ47が介在して配置され、第2の多板クラッチ44と第2の出力回転部材42との間に第2のクラッチハブ48が介在して配置されている。第1の出力回転部材41は、第1のクラッチハブ47にスプライン嵌合され、第1のクラッチハブ47と一体に回転する。第2の出力回転部材42は、第2のクラッチハブ48にスプライン嵌合され、第2のクラッチハブ48と一体に回転する。
入力回転部材40、第1の出力回転部材41、及び第2の出力回転部材42は、回転軸線Oを中心として互いに相対回転可能である。第1の多板クラッチ43及び第2の多板クラッチ44は、潤滑油によって摩擦摺動が潤滑される湿式の多板クラッチである。駆動装置10には、各部の回転を円滑にする転がり軸受550〜559、及び潤滑油の漏出や異物の侵入を防ぐシール部材561〜563が適所に配置されている。以下、回転軸線Oに平行な方向を軸方向という。
入力回転部材40は、第1のクラッチハブ47の外周に配置された第1のクラッチドラム401と、第2のクラッチハブ48の外周に配置された第2のクラッチドラム402と、第1のクラッチドラム401と第2のクラッチドラム402との間に配置されたセンタープレート403と、複数のボルト404とを有している。複数のボルト404は、第1のクラッチドラム401、第2のクラッチドラム402、及びセンタープレート403を相対回転不能に連結すると共に、これらをリングギヤ33に固定している。図2では、複数のボルト404のうち一本のボルト404を図示している。
第1の多板クラッチ43は、第1のクラッチドラム401と共に回転する複数の第1の入力クラッチプレート431と、第1のクラッチハブ47と共に回転する複数の第1の出力クラッチプレート432とを有し、複数の第1の入力クラッチプレート431と複数の第1の出力クラッチプレート432とが軸方向に沿って交互に配置されている。複数の第1の入力クラッチプレート431は、第1のクラッチドラム401とのスプライン係合により、第1のクラッチドラム401に対して軸方向移動可能かつ相対回転不能である。複数の第1の出力クラッチプレート432は、第1のクラッチハブ47とのスプライン係合により、第1のクラッチハブ47に対して軸方向移動可能かつ相対回転不能である。
第2の多板クラッチ44は、第2のクラッチドラム402と共に回転する複数の第2の入力クラッチプレート441と、第2のクラッチハブ48と共に回転する複数の第2の出力クラッチプレート442とを有し、複数の第2の入力クラッチプレート441と複数の第2の出力クラッチプレート442とが軸方向に沿って交互に配置されている。複数の第2の入力クラッチプレート441は、第2のクラッチドラム402とのスプライン係合により、第2のクラッチドラム402に対して軸方向移動可能かつ相対回転不能である。複数の第2の出力クラッチプレート442は、第2のクラッチハブ48とのスプライン係合により、第2のクラッチハブ48に対して軸方向移動可能かつ相対回転不能である。
第1の押圧機構45は、油圧ユニット6から供給される油圧を受けるリング状のピストン451と、ピストン451と軸方向に並んで配置されたスラストころ軸受452と、スラストころ軸受452を介してピストン451の押圧力を受ける押圧部材453と、第1のクラッチドラム401の内側に配置された押圧プレート454と、押圧部材453に当接するリターンスプリング455とを有している。
ピストン451は、第5のハウジング部材55に形成された環状のシリンダ550に収容され、油圧ユニット6からシリンダ550に供給される作動油の圧力によって第1の多板クラッチ43側に向かって軸方向に移動する。押圧部材453は、円環状に形成された環状部453aと、環状部453aから第1の多板クラッチ43側に向かって軸方向に突出した複数の柱状の押圧突起453bとを一体に有している。複数の押圧突起453bは、第1のクラッチドラム401に形成された貫通孔401aにそれぞれ挿通されており、先端部が押圧プレート454に当接している。リターンスプリング455は、環状部453aに当接して押圧部材453を第5のハウジング部材55側に向かって付勢している。
第2の押圧機構46は、油圧ユニット6から供給される油圧を受けるリング状のピストン461と、ピストン461と軸方向に並んで配置されたスラストころ軸受462と、スラストころ軸受462を介してピストン461の押圧力を受ける押圧部材463と、第2のクラッチドラム402の内側に配置された押圧プレート464と、押圧部材463に当接するリターンスプリング465とを有している。
ピストン461は、第4のハウジング部材54に形成された環状のシリンダ540に収容され、油圧ユニット6からシリンダ540に供給される作動油の圧力によって第2の多板クラッチ44側に向かって軸方向に移動する。押圧部材463は、円環状に形成された環状部463aと、環状部463aから第2の多板クラッチ44側に向かって軸方向に突出した複数の柱状の押圧突起463bとを一体に有している。複数の押圧突起463bは、第2のクラッチドラム402に形成された貫通孔402aにそれぞれ挿通されており、先端部が押圧プレート464に当接している。リターンスプリング465は、環状部463aに当接して押圧部材463を第4のハウジング部材54側に向かって付勢している。
(油圧ユニットの構成)
図3は、油圧ユニット6の構成例を模式的に示す構成図である。油圧ユニット6は、制御装置7から供給される電流に応じたトルクを発生するポンプ用モータ61と、ポンプ用モータ61に連結軸62によって連結された油圧ポンプ63と、リリーフ弁64と、第1及び第2の制御弁65,66とを有している。油圧ポンプ63は、ポンプ用モータ61に駆動され、作動油をリザーバ60から汲み上げて吐出する。リリーフ弁64は、吐出された作動油の一部をリザーバ60に還流させる固定絞り弁である。
第1の制御弁65は、油圧ポンプ63から第1の油路601を経てシリンダ550に至る経路に配置されている。第2の制御弁66は、油圧ポンプ63から第2の油路602を経てシリンダ540に至る経路に配置されている。第1及び第2の制御弁65,66は、シリンダ550,540に供給される作動油の圧力を調節する圧力制御弁であり、その弁開度が制御装置7から供給される電流に応じて変化する。
第1の油路601からシリンダ550に作動油が供給されると、第1の押圧機構45が作動油の圧力に応じた押圧力で第1の多板クラッチ43をセンタープレート403に向かって押圧する。第1の多板クラッチ43によって入力回転部材40から第1の出力回転部材41に伝達可能なトルクの最大値は、第1の押圧機構45の押圧力に応じて変化する。
また、第2の油路602からシリンダ540に作動油が供給されると、第2の押圧機構46が作動油の圧力に応じた押圧力で第2の多板クラッチ44をセンタープレート403に向かって押圧する。第2の多板クラッチ44によって入力回転部材40から第2の出力回転部材42に伝達可能なトルクの最大値は、第2の押圧機構46の押圧力に応じて変化する。
制御装置7は、ポンプ用モータ61、第1の制御弁65、及び第2の制御弁66に供給する電流を増減することにより、第1の押圧機構45及び第2の押圧機構46を制御し、第1の多板クラッチ43に作用する押圧力、ならびに第2の多板クラッチ44に作用する押圧力を調節することが可能である。
(制御装置の制御処理)
次に、制御装置7が実行する制御処理について説明する。ここでは、制御処理に用いられる変数T、T、T、Ta、Tb、R、Rを下記のように定義する。
T:入力回転部材40に入力されるトルク
:第1の多板クラッチ43により伝達可能なトルクの最大値
:第2の多板クラッチ44により伝達可能なトルクの最大値
Ta:第1の出力回転部材41から出力すべきトルク(第1の指令出力トルク)
Tb:第2の出力回転部材42から出力すべきトルク(第2の指令出力トルク)
:第1の出力回転部材41の回転速度
:第2の出力回転部材42の回転速度
入力回転部材40に入力されるトルクTは、電動モータ2が発生するトルクに減速機構3の減速比を乗じたトルクである。なお、減速比は、リングギヤ33を1回転させるために必要な電動モータ2の出力軸20の回転数として得ることができる。
第1の多板クラッチ43により伝達可能なトルクの最大値Tは、第1の多板クラッチ43によって入力回転部材40から第1の出力回転部材41に伝達することが可能なトルクの最大値であり、換言すれば、それ以上のトルクを入力回転部材40から第1の出力回転部材41に伝達しようとした場合に複数の第1の入力クラッチプレート431と第1の出力クラッチプレート432との間に滑りが発生するトルクである。さらに換言すれば、複数の第1の入力クラッチプレート431と第1の出力クラッチプレート432との摩擦力によって伝達し得るトルクの最大値である。
第2の多板クラッチ44により伝達可能なトルクの最大値Tは、第2の多板クラッチ44によって入力回転部材40から第2の出力回転部材44に伝達することが可能なトルクの最大値であり、換言すれば、それ以上のトルクを入力回転部材40から第2の出力回転部材44に伝達しようとした場合に複数の第2の入力クラッチプレート441と第2の出力クラッチプレート442との間に滑りが発生するトルクである。さらに換言すれば、複数の第2の入力クラッチプレート441と第2の出力クラッチプレート442との摩擦力によって伝達し得るトルクの最大値である。
第1の出力回転部材41から出力すべきトルクである第1の指令出力トルクTa、及び第2の出力回転部材42から出力すべきトルクである第2の指令出力トルクTbは、制御装置7が演算する伝達トルクの目標値である。制御装置7は、4輪駆動車1を安定走行させるために、車両情報に基づいてTa,Tbを演算する。この車両情報には、例えば前輪101,102及び後輪103,104の回転速度、車速、ステアリングホイールの操舵角、アクセル開度、ヨーレイト、ならびに路面摩擦係数の推定値等が含まれる。制御装置7は、これらの車両情報を例えばCAN(Controller Area Network)等の車載通信網によって取得することができる。
制御装置7は、例えばアクセル開度が大きいときや路面摩擦係数が低いときには、Ta及びTbを大きくする。また、旋回時には、左右の後輪103,104のうち旋回半径の外側にあたる車輪により多くのトルクを配分するよう、右旋回時にはTaをTbよりも大きくし、左旋回時にはTbをTaよりも大きくする。
第1の出力回転部材41の回転速度Rは、例えば車両情報に含まれる左後輪103の回転速度によって得ることができる。また、第2の出力回転部材42の回転速度Rは、例えば車両情報に含まれる右後輪104の回転速度によって得ることができる。なお、第1及び第2の出力回転部材41,42の回転速度を検出するための回転速センサをハウジング5内に設け、この回転速センサの検出値によってR及びRを取得してもよい。
本実施の形態では、第1の多板クラッチ43及び第2の多板クラッチ44のうち、少なくとも何れかの多板クラッチではクラッチプレート間の滑りが生じないように、制御装置7が下記式(1)を満たすように電動モータ2ならびに第1及び第2の押圧機構45,46を制御する。
T<T+T・・・(1)
より具体的には、制御装置7は、車両情報に基づいてTa及びTbを演算し、入力回転部材40に入力されるトルクTが下記式(2)を満たすように電動モータ2を制御すると共に、TaがTbよりも大きいときには下記式(3)を満たすように第1の押圧機構45を制御し、TbがTaよりも大きいときには下記式(4)を満たすように第2の押圧機構46を制御する。
T=Ta+Tb・・・(2)
>Ta ・・・・・(3)
>Tb ・・・・・(4)
このように制御を行うことにより、上記式(1)が満たされ、TaとTbが異なる場合でも、第1及び第2の出力回転部材41,42のうち第1の多板クラッチ43又は第2の多板クラッチ44によって伝達されるトルクが大きい一方の出力回転部材が入力回転部材40と同速度で回転し、当該一方の出力回転部材との間に配置された第1の多板クラッチ43又は第2の多板クラッチ44において滑りが発生しない。また、他方の出力回転部材には、車両情報に基づいて演算されたとおりのトルクが伝達されるように第1及び第2の押圧機構45,46を制御することで、入力回転部材40に入力されるトルクTのうち残余のトルク(>T/2)が上記一方の出力回転部材に伝達される。
つまり、一般に入力回転部材から出力回転部材に多板クラッチを介してトルクを伝達する場合、入力回転部材のトルクの大きさが多板クラッチによって伝達可能なトルクの最大値よりも小さければ、入力回転部材のトルクがそのまま出力回転部材に伝達され、多板クラッチに滑りが発生しない。また、入力回転部材のトルクの大きさが多板クラッチによって伝達可能なトルクの最大値よりも大きければ、多板クラッチによって伝達可能なトルク分のみが出力回転部材に伝達され、多板クラッチに滑りが発生する。本実施の形態では、入力回転部材40から第1の多板クラッチ43を介して第1の出力回転部材41にトルクが伝達され、入力回転部材40から第2の多板クラッチ44を介して第2の出力回転部材42にトルクが伝達されるので、例えばTaがTbよりも大きい場合には、第2の多板クラッチ44によってTbのトルクが第2の出力回転部材42に伝達されるように第2の押圧機構46を制御すると共に、第1の多板クラッチ43には滑りが発生しないように第1の押圧機構45を制御する。これにより、入力回転部材40に入力されるトルクTのうち、Tbのトルクが第2の出力回転部材42に伝達され、TからTbを差し引いた残余のトルクが第1の出力回転部材41に伝達される。ここで、上記式(2)のようにT=Ta+Tbとすることにより、第1の出力回転部材41にはTaのトルクが伝達される。なお、TaとTbが等しい場合には、第1の多板クラッチ43及び第2の多板クラッチ44の何れにも滑りが発生しないように、第1の押圧機構45及び第2の出力回転部材42を制御する。
また、制御装置7は、例えば旋回走行時において、第1の出力回転部材45の回転速度が第2の出力回転部材46の回転速度よりも低いとき(R<R)、下記式(5)(6)及び(7)を満たすように電動モータ2ならびに第1及び第2の押圧機構45,46を制御し、第2の出力回転部材42の回転速度が第1の出力回転部材45の回転速度よりも低いとき(R>R)、下記式(5)(8)及び(9)を満たすように電動モータ2ならびに第1及び第2の押圧機構45,46を制御する。
T=Ta+Tb・・・(5)
=Ta ・・・・・(6)
>Tb ・・・・・(7)
=Tb ・・・・・(8)
>Ta ・・・・・(9)
またさらに、制御装置7は、4輪駆動車1の直進走行時において第1の出力回転部材41の回転速度と第2の出力回転部材42とを同一の回転速度にする場合又は同一の回転速度に維持する場合、下記式(10)乃至(12)を満たすように電動モータ2ならびに第1及び第2の押圧機構45,46を制御する。ここで、「第1の出力回転部材41の回転速度と第2の出力回転部材42とを同一の回転速度にする場合」とは、第1の出力回転部材41の回転速度と第2の出力回転部材42の回転速度との間に差がある状態から差がない状態にする過程であることをいい、「同一の回転速度に維持する場合」とは、例えば左右の後輪103,104の回転抵抗に差がある場合でも、第1の出力回転部材41の回転速度と第2の出力回転部材42の回転速度との間に差がない状態を維持することをいう。これにより、4輪駆動車1の直進安定性を高めることができる。
T=Ta+Tb・・・(10)
>Ta ・・・・・(11)
>Tb ・・・・・(12)
次に、制御装置7が実行する処理のより具体的な一例を、図4のフローチャートに基づいて説明する。制御装置7は、所定の制御周期でこのフローチャートに示す処理を繰り返し実行する。
図4に示す一連の処理において、制御装置7はまず、CAN等の車載通信網によって各種の車両情報を取得する(ステップS1)。次に、制御装置7は、取得した車両情報に基づいて第1の指令出力トルクTa及び第2の指令出力トルクTbを演算し(ステップS2)、これらの和(Ta+Tb)によってTを求める(ステップS3)。
制御装置7は、第1の出力回転部材45の回転速度が第2の出力回転部材46の回転速度よりも低いとき(ステップS4:Yes)、T=Taとすると共に、Tbに1よりも大きい係数Kを乗じてTとする(ステップS5)。係数Kの値は、例えば1.1〜1.2である。また、制御装置7は、第2の出力回転部材46の回転速度が第1の出力回転部材45の回転速度よりも低いとき(ステップS6)、T=Tbとすると共に、Taに係数Kを乗じてTとする(ステップS7)。またさらに、制御装置7は、第1の出力回転部材45の回転速度と第2の出力回転部材46の回転速度とが等しいとき(ステップS4:NoかつステップS6:No)、Taに係数Kを乗じてTとすると共に、Tbに係数Kを乗じてTとする(ステップS8)。
次に、制御装置7は、入力回転部材40に入力されるトルクがステップS3で求めたTとなるように電動モータ2を制御する(ステップS9)。換言すれば、Tを減速機構3の減速比で除した値のトルクが発生するように、電動モータ2を制御する。また、制御装置7は、第1の多板クラッチ43によって伝達可能なトルクの最大値がTとなるように第1の押圧機構45を制御し(ステップS10)、第2の多板クラッチ44によって伝達可能なトルクの最大値がTとなるように第1の押圧機構46を制御する(ステップS11)。
なお、ここでは、ステップS5,S7,S8の処理において係数Kを乗じることによりT<T+Tの関係が満たされるように演算を行う場合について説明したが、各ステップにおける係数Kは一定でなくともよく、例えば電動モータ2の回転速度に応じて1よりも大きい範囲で係数Kを変えるようにしてもよい。また、係数Kを乗じることに替えて、所定の正値を加算することによりT,Tを求めてもよい。
(実施の形態の作用及び効果)
以上説明した本発明の実施の形態によれば、第1の多板クラッチ43及び第2の多板クラッチ44のうち、少なくとも何れかの多板クラッチではクラッチプレート間の滑りが生じないようにすることができるので、第1の多板クラッチ43の複数の第1の入力クラッチプレート431及び第1の出力クラッチプレート432、ならびに第2の多板クラッチ44の複数の第2の入力クラッチプレート441及び第2の出力クラッチプレート432の摩耗を抑制することができ、駆動装置10の耐久性を高めることが可能となる。
(付記)
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明したが、この実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
また、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施することが可能である。例えば、上記の実施の形態では、前輪101,102をエンジンで駆動し、後輪103,104を駆動装置10で駆動する場合について説明したが、車両の構成はこれに限らず、様々な構成の車両に本発明に係る駆動装置10を適用することが可能である。
また、第1のクラッチハブ47を省略して複数の第1の出力クラッチプレート432を第1の出力回転部材41にスプライン係合させてもよいし、第2のクラッチハブ48を省略して複数の第2の出力クラッチプレート442を第2の出力回転部材42にスプライン係合させてもよい。
1…4輪駆動車 10…駆動装置
2…電動モータ 4…駆動力配分装置
40…入力回転部材 41…第1の出力回転部材
42…第2の出力回転部材 43…第1の多板クラッチ
44…第2の多板クラッチ 45…第1の押圧機構
46…第2の押圧機構 7…制御装置

Claims (5)

  1. 電動モータと、入力される駆動力を配分して出力する駆動力配分装置と、前記電動モータ及び前記駆動力配分装置を制御する制御装置と、を備えた車両用駆動装置であって、
    前記駆動力配分装置は、前記電動モータの駆動力を受ける入力回転部材と、前記入力回転部材と同軸上で相対回転可能な第1及び第2の出力回転部材と、前記入力回転部材と前記第1の出力回転部材との間に配置された第1の多板クラッチと、前記入力回転部材と前記第2の出力回転部材との間に配置された第2の多板クラッチと、前記第1の多板クラッチを押圧する第1の押圧機構と、前記第2の多板クラッチを押圧する第2の押圧機構とを備え、
    前記制御装置は、前記入力回転部材に入力されるトルクをTとし、前記第1の多板クラッチにより伝達可能なトルクの最大値をTとし、前記第2の多板クラッチにより伝達可能なトルクの最大値をTとしたとき、下記式(1)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御する、
    車両用駆動装置。
    T<T+T・・・(1)
  2. 前記制御装置は、車両情報に基づいて前記第1及び第2の出力回転部材のそれぞれから出力すべきトルクを演算し、前記第1の出力回転部材から出力すべきトルクが前記第2の出力回転部材から出力すべきトルクよりも大きいとき、下記式(2)及び(3)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御し、前記第2の出力回転部材から出力すべきトルクが前記第1の出力回転部材から出力すべきトルクよりも大きいとき、下記式(2)及び(4)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御する、
    請求項1に記載の車両用駆動装置。
    T=Ta+Tb・・・(2)
    >Ta ・・・・・(3)
    >Tb ・・・・・(4)
    ただし、Taは前記第1の出力回転部材から出力すべきトルクを表し、Tbは前記第2の出力回転部材から出力すべきトルクを表す。
  3. 前記制御装置は、前記第1の出力回転部材の回転速度と前記第2の出力回転部材の回転速度とが異なるとき、前記第1及び第2の多板クラッチのうち何れか一方の多板クラッチに滑りを発生させないように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御する、
    請求項1に記載の車両用駆動装置。
  4. 前記制御装置は、車両情報に基づいて前記第1及び第2の出力回転部材のそれぞれから出力すべきトルクを演算し、
    前記第1の出力回転部材の回転速度が前記第2の出力回転部材の回転速度よりも低いとき、下記式(5)(6)及び(7)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御し、
    前記第2の出力回転部材の回転速度が前記第1の出力回転部材の回転速度よりも低いとき、下記式(5)(8)及び(9)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御する、
    請求項3に記載の車両用駆動装置。
    T=Ta+Tb・・・(5)
    =Ta ・・・・・(6)
    >Tb ・・・・・(7)
    =Tb ・・・・・(8)
    >Ta ・・・・・(9)
    ただし、Taは前記第1の出力回転部材から出力すべきトルクを表し、Tbは前記第2の出力回転部材から出力すべきトルクを表す。
  5. 前記制御装置は、車両情報に基づいて前記第1及び第2の出力回転部材のそれぞれから出力すべきトルクを演算し、
    前記第1の出力回転部材の回転速度と前記第2の出力回転部材の回転速度とを同一の回転速度にする場合又は同一の回転速度に維持する場合、下記式(10)乃至(12)を満たすように前記電動モータならびに前記第1及び第2の押圧機構を制御する、
    請求項1乃至4の何れか1項に記載の車両用駆動装置。
    T=Ta+Tb・・・(10)
    >Ta ・・・・・(11)
    >Tb ・・・・・(12)
    ただし、Taは前記第1の出力回転部材から出力すべきトルクを表し、Tbは前記第2の出力回転部材から出力すべきトルクを表す。
JP2019186802A 2019-10-10 2019-10-10 車両用駆動装置 Active JP7358899B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019186802A JP7358899B2 (ja) 2019-10-10 2019-10-10 車両用駆動装置
CN202011058409.0A CN112706748A (zh) 2019-10-10 2020-09-30 车辆驱动装置
US16/948,723 US11285933B2 (en) 2019-10-10 2020-09-30 Vehicle drive device
DE102020126364.3A DE102020126364A1 (de) 2019-10-10 2020-10-08 Fahrzeugantriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019186802A JP7358899B2 (ja) 2019-10-10 2019-10-10 車両用駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021062650A true JP2021062650A (ja) 2021-04-22
JP7358899B2 JP7358899B2 (ja) 2023-10-11

Family

ID=75155619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019186802A Active JP7358899B2 (ja) 2019-10-10 2019-10-10 車両用駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11285933B2 (ja)
JP (1) JP7358899B2 (ja)
CN (1) CN112706748A (ja)
DE (1) DE102020126364A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11441644B2 (en) 2019-10-07 2022-09-13 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly having a multi-speed transmission and a drop gear set
US11209072B2 (en) * 2019-10-07 2021-12-28 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly having a multi-speed transmission
DE102021204245A1 (de) * 2021-04-28 2022-11-03 Dana Graziano S.R.L. Hybridantriebseinheit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078613B2 (ja) * 1986-05-16 1995-02-01 富士重工業株式会社 車両の後輪駆動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4223205B2 (ja) 2001-08-27 2009-02-12 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動力分配装置
JP2003113874A (ja) 2001-10-05 2003-04-18 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 電動モータ用動力伝達装置
JP5934333B2 (ja) * 2012-02-27 2016-06-15 本田技研工業株式会社 車両用駆動装置
JP5904185B2 (ja) * 2013-10-07 2016-04-13 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動車両の制御装置
US9657826B1 (en) * 2016-08-17 2017-05-23 Borgwarner Inc. Electric motor with coaxial clutch packs that provide differential and torque vectoring
DE102017219714A1 (de) * 2017-11-07 2019-05-09 Ford Global Technologies, Llc Hybridantrieb für Twinster-Antrieb
JP2019183962A (ja) * 2018-04-10 2019-10-24 株式会社ジェイテクト 駆動力配分装置
JP2020001469A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動車両の制御装置
JP7159768B2 (ja) * 2018-10-09 2022-10-25 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動車両の走行制御装置
US11427089B2 (en) * 2019-04-05 2022-08-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Electric axle with ring gear disconnect clutch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078613B2 (ja) * 1986-05-16 1995-02-01 富士重工業株式会社 車両の後輪駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11285933B2 (en) 2022-03-29
CN112706748A (zh) 2021-04-27
DE102020126364A1 (de) 2021-04-15
JP7358899B2 (ja) 2023-10-11
US20210107443A1 (en) 2021-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8961369B2 (en) Torque transfer unit with integrated electric drive motor
US10124801B2 (en) Control apparatus for four-wheel drive vehicle
JP7358899B2 (ja) 車両用駆動装置
JP6413454B2 (ja) 差動制限装置の制御装置及び制御方法
US11878577B2 (en) Electric drive axle with multi-speed gearbox
US20170023075A1 (en) Clutch apparatus and control method for clutch apparatus
US11207979B2 (en) Drive device for vehicle
US20180345787A1 (en) Four-wheel drive vehicle and method for controlling the four-wheel drive vehicle
EP2723600B1 (en) Power transfer unit for all-wheel drive vehicles
US11149823B2 (en) Planetary gear system with disconnect and the drive axle made therewith
US11084375B2 (en) Drive force transmission apparatus
US10830292B2 (en) Torque limiter
US11313421B2 (en) Vehicle drive device
JP7392475B2 (ja) 車両用制御装置
US10808775B2 (en) Torque limiter
EP3305576B1 (en) Control device for driving force transmission device
US11339835B2 (en) Drive force transfer device
US20200340568A1 (en) Vehicle driving apparatus
JP2021115884A (ja) 四輪駆動車
JP6118932B1 (ja) 駆動装置
JP2023154561A (ja) 駆動力伝達制御装置
JP2021126960A (ja) 4輪駆動車の制御装置
JP2721976B2 (ja) 4輪駆動車の動力分配装置
CN111152787A (zh) 驱动力控制装置、驱动装置和驱动力传动装置
JPH0257725A (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7358899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150