JP2021059241A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021059241A5 JP2021059241A5 JP2019185043A JP2019185043A JP2021059241A5 JP 2021059241 A5 JP2021059241 A5 JP 2021059241A5 JP 2019185043 A JP2019185043 A JP 2019185043A JP 2019185043 A JP2019185043 A JP 2019185043A JP 2021059241 A5 JP2021059241 A5 JP 2021059241A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- occupant
- vehicle
- imaging
- detected
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 78
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 43
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 17
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 9
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 claims description 9
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims description 8
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 208000032140 Sleepiness Diseases 0.000 description 1
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000037321 sleepiness Effects 0.000 description 1
Description
本発明の一実施形態に係る車両の乗員監視装置は、車両に乗車している乗員を撮像して前記乗員の位置を監視可能な車両の乗員監視装置であって、前記乗員へ光を照射する発光デバイスおよび撮像デバイスをそれぞれが有する複数の撮像モジュールと、前記複数の撮像モジュールによる撮像を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記車両の衝突が予測または検出されていない場合には、複数の前記撮像モジュールの撮像タイミングを互いにずらして、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスの発光タイミングが互いに重ならないようにし、前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスから同時に前記乗員へ光を照射して撮像して乗員の位置を監視する。
好適には、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスは、赤外線を前記乗員へ照射するものであり、前記制御部は、少なくとも前記車両の衝突が予測または検出されていない場合での複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスそれぞれを、前記乗員の網膜または血管を撮像可能な第一光量に抑えて発光させる、とよい。
好適には、前記制御部は、前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスそれぞれを、前記第一光量以下の第二光量で発光させる、とよい。
好適には、前記制御部は、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記撮像デバイスによる複数の撮像画像に基づいて乗員の状態を監視するものであり、前記車両の衝突が予測または検出されていない場合には、前記乗員の頭部の位置を監視するとともに、複数の前記撮像デバイスによる複数の撮像画像の中の少なくとも1つの前記撮像画像に撮像されている前記乗員の網膜または血管に基づいて、前記乗員の状態を監視し、前記車両の衝突が予測または検出されている場合には、前記乗員の網膜または血管に基づく状態の監視を停止して、1つの前記撮像デバイスにより撮像される前記撮像画像に基づいて前記乗員の頭部の位置を監視する、とよい。
好適には、複数の前記撮像モジュールは、前記車両のドライバへ共に照射して撮像可能な、前記車両の前中央部分に設けられるセンタ撮像モジュールと、前記ドライバの前側となるように前記車両の側部分に設けられるドライバ撮像モジュールと、を含む、とよい。
本発明の一実施形態に係る車両の乗員保護システムは、車両に乗車している乗員を撮像して前記乗員の位置を監視可能な車両の乗員監視装置と、前記乗員監視装置による前記乗員の位置に応じて、前記乗員に対する保護制御を実行する乗員保護装置と、を有する、車両の乗員保護システムであって、前記乗員監視装置は、前記乗員へ光を照射する発光デバイスおよび撮像デバイスをそれぞれが有する複数の撮像モジュールと、前記複数の撮像モジュールによる撮像を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記車両の衝突が予測または検出されていない場合には、複数の前記撮像モジュールの撮像タイミングを互いにずらして、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスの発光タイミングが互いに重ならないようにし、前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスから同時に前記乗員へ光を照射して撮像して乗員の位置を監視する。
本発明では、撮像デバイスおよび発光デバイスをそれぞれ有する複数の撮像モジュールのそれぞれについて、撮像デバイスが撮像する際に発光デバイスから光を照射させる。そして、車両の衝突が予測または検出されると、撮像デバイスおよび発光デバイスを有する複数の撮像モジュールを同時に撮像するように動作させて、複数の撮像モジュールの発光デバイスから同時に乗員へ光を照射する。これにより、乗員は、車両の衝突が予測または検出される場合には、複数の発光デバイスの光により明るく照らされる。その状態で乗員を撮像することより、撮像画像には、乗員の輪郭などがはっきりと撮像されるようになる。その結果、本発明では、撮像画像に基づいて乗員の位置など正確に特定することが可能になる。本発明の車両の乗員監視装置により特定される正確な乗員の位置などに基づいて、車両の他の装置、たとえば乗員保護装置は、正確な乗員の位置に応じて、その乗員に対しての保護制御を適切に実行することが可能になる。
しかも、本発明では、複数の撮像モジュールの発光デバイスから同時に乗員へ光を照射するため、たとえば個々の発光デバイスにおいて発光光量を上げるようにしなくとも、乗員に照射される総光量を増やすことができる。したがって、車両の衝突が予測または検出された状態から検出されない状態へ戻った後に、個々の発光デバイスにおいて光量増加による劣化が生じないようにすることが可能である。または、個々の発光デバイスにおいて、光量増加による劣化がほぼ生じていないようにすることが可能である。その結果、発光デバイスは、車両の衝突が予測または検出された後においても、継続して使用し続けることが可能となる。発光デバイスは、車両の衝突の予測または検出の有無にかかわらず、長期にわたって継続して使用することが可能になる。
しかも、本発明では、車両の衝突が予測または検出されていない通常の場合には、複数の撮像モジュールは、それらの複数の発光デバイスの発光タイミングが互いにずれるように、互いの撮像タイミングをずらして動作する。これにより、通常時には、複数の撮像モジュールは、それぞれのタイミングにおいて、それぞれの発光デバイスのみの光により乗員を照射した状態で乗員を撮像することができる。また、乗員に対して強い光を照射し続け難くなる。乗員についての網膜、血管などの状態を良好に撮像することが可能になる。
しかも、本発明では、複数の撮像モジュールの発光デバイスから同時に乗員へ光を照射するため、たとえば個々の発光デバイスにおいて発光光量を上げるようにしなくとも、乗員に照射される総光量を増やすことができる。したがって、車両の衝突が予測または検出された状態から検出されない状態へ戻った後に、個々の発光デバイスにおいて光量増加による劣化が生じないようにすることが可能である。または、個々の発光デバイスにおいて、光量増加による劣化がほぼ生じていないようにすることが可能である。その結果、発光デバイスは、車両の衝突が予測または検出された後においても、継続して使用し続けることが可能となる。発光デバイスは、車両の衝突の予測または検出の有無にかかわらず、長期にわたって継続して使用することが可能になる。
しかも、本発明では、車両の衝突が予測または検出されていない通常の場合には、複数の撮像モジュールは、それらの複数の発光デバイスの発光タイミングが互いにずれるように、互いの撮像タイミングをずらして動作する。これにより、通常時には、複数の撮像モジュールは、それぞれのタイミングにおいて、それぞれの発光デバイスのみの光により乗員を照射した状態で乗員を撮像することができる。また、乗員に対して強い光を照射し続け難くなる。乗員についての網膜、血管などの状態を良好に撮像することが可能になる。
図2には、自動車1の制御系10を構成する複数の制御装置が、それぞれに組み込まれる制御ECU(Electronic Control Unit)により代表して示されている。
図2の自動車1の制御系10には、具体的には、駆動ECU11、操舵ECU12、制動ECU13、自動車1の自動運転または手動運転時の運転支援により走行を制御する装置としてのドライブECU(自動運転/運転支援ECU)14、運転操作ECU15、検出ECU16、乗員監視装置60の乗員監視ECU17、乗員保護装置70の乗員保護ECU18、外通信ECU19、UIECU20、が示されている。これら複数の制御ECUは、直接的にはケーブル26に接続され、自動車1で採用されるたとえばCAN(Controller Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)といった車ネットワーク25により、中継装置としてのセントラルゲートウェイ(CGW)27に接続される。各制御ECUは、送信元である自身のIDと送信先の装置のIDとを付加した暗号化データにより、相互に通信することができる。各制御ECUは、送信先を指定しない暗号化データにより、ブロードキャストのように複数の他の制御ECUへ同時に送信してよい。また、各制御ECUは、自身のIDが送信先である暗号化データを受信し、自身の制御に使用する。なお、制御ECUは、自身以外の特定のIDが送信先である暗号化データについても受信し、自身の制御に使用してよい。セントラルゲートウェイ27は、複数のケーブル26のそれぞれから受信した暗号化データが他のケーブル26に接続される制御ECUへのものである場合、受信した暗号化データを他のケーブル26へ出力する。これにより、図2に示す複数の制御ECUは、相互に暗号化データを送受できる。
図2の自動車1の制御系10には、具体的には、駆動ECU11、操舵ECU12、制動ECU13、自動車1の自動運転または手動運転時の運転支援により走行を制御する装置としてのドライブECU(自動運転/運転支援ECU)14、運転操作ECU15、検出ECU16、乗員監視装置60の乗員監視ECU17、乗員保護装置70の乗員保護ECU18、外通信ECU19、UIECU20、が示されている。これら複数の制御ECUは、直接的にはケーブル26に接続され、自動車1で採用されるたとえばCAN(Controller Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)といった車ネットワーク25により、中継装置としてのセントラルゲートウェイ(CGW)27に接続される。各制御ECUは、送信元である自身のIDと送信先の装置のIDとを付加した暗号化データにより、相互に通信することができる。各制御ECUは、送信先を指定しない暗号化データにより、ブロードキャストのように複数の他の制御ECUへ同時に送信してよい。また、各制御ECUは、自身のIDが送信先である暗号化データを受信し、自身の制御に使用する。なお、制御ECUは、自身以外の特定のIDが送信先である暗号化データについても受信し、自身の制御に使用してよい。セントラルゲートウェイ27は、複数のケーブル26のそれぞれから受信した暗号化データが他のケーブル26に接続される制御ECUへのものである場合、受信した暗号化データを他のケーブル26へ出力する。これにより、図2に示す複数の制御ECUは、相互に暗号化データを送受できる。
運転操作ECU15は、自動車1の走行を操作するためのハンドル31、ブレーキペダル32、アクセルペダル33、シフトレバ34といった操作部材に接続される。運転操作ECU15は、操作された操作部材についての操作情報などを含む暗号データを、車ネットワーク25を通じてドライブECU14などへ出力する。
検出ECU16は、たとえば速度センサ41、加速度センサ42、ステレオカメラ43、に接続される。速度センサ41は、自動車1の速度を検出する。加速度センサ42は、自動車1の加速度を検出する。ステレオカメラ43は、自動車1の外側の周囲を撮像する。ステレオカメラ43は、たとえば自動車1の前方、側方、または後方を撮像してよい。検出ECU16は、接続されているセンサの物理量などを、自動車1の走行について自動車1において検出される物理量として取得し、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18などへ出力する。
たとえば、検出ECU16は、ステレオカメラ43による外の画像を解析して、自動車1の周囲にいる他の移動体の有無を検出し、検出した他の移動体の種類、自車からの相対的な距離および方向についての情報を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18などへ出力してよい。
検出ECU16は、ステレオカメラ43による外の画像を解析して、自動車1の周囲にいる他の移動体との衝突を予測し、その情報を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18へ出力する。
検出ECU16は、加速度センサ42において所定値以上の大きい衝突の加速度が検出されると、衝突検出を乗員保護ECU18へ出力してよい。
たとえば、検出ECU16は、ステレオカメラ43による外の画像を解析して、自動車1の周囲にいる他の移動体の有無を検出し、検出した他の移動体の種類、自車からの相対的な距離および方向についての情報を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18などへ出力してよい。
検出ECU16は、ステレオカメラ43による外の画像を解析して、自動車1の周囲にいる他の移動体との衝突を予測し、その情報を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18へ出力する。
検出ECU16は、加速度センサ42において所定値以上の大きい衝突の加速度が検出されると、衝突検出を乗員保護ECU18へ出力してよい。
外通信ECU19は、自動車1の外と通信する。外通信ECU19は、たとえば交通情報システム100の通信中継局101と通信してサーバ装置102との間で、通信データを送受する。外通信ECU19は、この他にもたとえば、自動車1の近くを走行している他の自動車110や歩行者の不図示の携帯端末との間で、たとえばV2X通信により通信データを送受する。外通信ECU19は、これらの通信により、自動車1の目的地までのナビゲーションデータ、交通情報、自動車1の周囲の状況の情報、などを受信すると、車ネットワーク25を通じてドライブECU14などへ出力してよい。
外通信ECU19は、他の自動車110において予測された衝突の情報を取得し、その情報を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18へ出力する。
外通信ECU19は、他の自動車110において予測された衝突の情報を取得し、その情報を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18へ出力する。
UIECU20には、たとえば表示デバイス51、操作デバイス52、に接続される。操作デバイス52は、表示デバイス51の表示画面に重ねられるタッチパネル、複数のキーを有してよい。UIECU20は、表示に関する暗号化データを受信すると、表示デバイス51に画像を表示させる。UIECU20は、表示デバイス51の表示に応じた操作デバイス52の操作に基づいて、たとえばナビゲーションデータなどを生成し、車ネットワーク25を通じてドライブECU14などへ出力してよい。
ドライブECU14は、自動車1の走行を、自動運転と運転支援との間で切り替えて制御する。ドライブECU14は、車ネットワーク25を通じて取得する各種の情報に基づいて、自動車1の走行を制御する。たとえば自動運転の場合、ドライブECU14は、ナビゲーションデータにしたがって周囲の安全を確認しながら目的地まで走行するように、駆動ECU11、操舵ECU12、制動ECU13へ制御情報を出力する。運転支援の場合、ドライブECU14は、操作情報に基づいて、その操作量を周囲の安全などに応じて調整した制御情報を、駆動ECU11、操舵ECU12、制動ECU13へ出力する。
乗員監視ECU17は、乗員監視メモリ63からプログラムを読み込んで実行する。これにより、乗員監視ECU17は、乗員監視装置60の制御部として機能する。乗員監視装置60の制御部としての乗員監視ECU17は、センタ撮像モジュール61の動作と、ドライバ撮像モジュール62の動作とを制御する。乗員監視ECU17は、たとえばセンタ撮像モジュール61とドライバ撮像モジュール62とを、所定の周期で撮像を繰り返すように動作させる。乗員監視ECU17は、センタ撮像モジュール61から撮像画像を取得し、ドライバ撮像モジュール62から撮像画像を取得する。乗員監視ECU17は、取得した撮像画像を解析して、自動車1に乗車しているドライバを含む乗員を認識して監視する。
たとえば、乗員監視ECU17は、撮像画像を解析して、自動車1に乗車しているドライバなどの乗員それぞれを特定する。
乗員監視ECU17は、乗員の状態として、乗員の上体の位置や頭部の位置を監視する。また、位置の変化により動きを監視する。乗員監視ECU17は、乗員の上体や頭部の位置や動きの情報を、乗員保護ECU18などへ出力してよい。
乗員監視ECU17は、乗員の状態としてさらに、たとえば居眠り(眠気)状態、興奮状態、わき見、デッドマンなどの緊急状態、を監視する。乗員監視ECU17は、たとえば撮像される頭部の傾きの大きさ、目の開き程度により居眠り、を判断してよい。乗員監視ECU17は、たとえば網膜や血管での脈波の速さ、ヘモグロビンの量により興奮状態、緊急状態、または眠気状態を判断してよい。乗員監視ECU17は、たとえば両目が撮像されていないこと、鼻または口に対して両目が対称な位置に撮像されていないことなどに基づいて、わき見を判断してよい。乗員監視ECU17は、これらのそれぞれについて作成されたプログラムを並列的に実行してよい。
そして、乗員監視ECU17は、これらの監視結果を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18などへ出力してよい。このような情報を受け取ると、ドライブECU14は、自動走行の目的地を病院などへ変更して走行を継続したり、道路わきや駐車場に緊急停止したりする制御を実行してよい。
たとえば、乗員監視ECU17は、撮像画像を解析して、自動車1に乗車しているドライバなどの乗員それぞれを特定する。
乗員監視ECU17は、乗員の状態として、乗員の上体の位置や頭部の位置を監視する。また、位置の変化により動きを監視する。乗員監視ECU17は、乗員の上体や頭部の位置や動きの情報を、乗員保護ECU18などへ出力してよい。
乗員監視ECU17は、乗員の状態としてさらに、たとえば居眠り(眠気)状態、興奮状態、わき見、デッドマンなどの緊急状態、を監視する。乗員監視ECU17は、たとえば撮像される頭部の傾きの大きさ、目の開き程度により居眠り、を判断してよい。乗員監視ECU17は、たとえば網膜や血管での脈波の速さ、ヘモグロビンの量により興奮状態、緊急状態、または眠気状態を判断してよい。乗員監視ECU17は、たとえば両目が撮像されていないこと、鼻または口に対して両目が対称な位置に撮像されていないことなどに基づいて、わき見を判断してよい。乗員監視ECU17は、これらのそれぞれについて作成されたプログラムを並列的に実行してよい。
そして、乗員監視ECU17は、これらの監視結果を、車ネットワーク25を通じてドライブECU14、乗員保護ECU18などへ出力してよい。このような情報を受け取ると、ドライブECU14は、自動走行の目的地を病院などへ変更して走行を継続したり、道路わきや駐車場に緊急停止したりする制御を実行してよい。
ステップST17において、乗員監視ECU17は、ステップST16においてドライバ撮像モジュール62により撮像された撮像画像を取得して監視処理を実行する。乗員監視ECU17は、ステップST13においてセンタ撮像モジュール61により撮像された撮像画像についても同様に監視処理を実行してよい。乗員監視ECU17は、撮像画像における乗員の網膜や血管などに基づいて、乗員の乗車状態を判断する。乗員監視ECU17は、乗員が自動車1を運転することができる乗車状態でない場合、判断した乗車状態を、ドライブECU14、外通信ECU19、UIECU20などへ送信する。ドライブECU14は、乗員の乗車状態に応じて、自動車1の走行を切り換えてよい。外通信ECU19は、サーバ装置102や他の自動車110へ、乗員の乗車状態を送信してよい。UIECU20は、乗員の乗車状態に基づく警報を表示デバイス51などから出力してよい。
ステップST21において、乗員監視ECU17は、乗員監視装置60を縮退モードで動作させるための初期設定を実行する。ここでは、乗員監視ECU17は、乗員監視装置60の一部の機能のみを実行する状態にする。ここでは、乗員監視ECU17は、乗員の頭部の現在位置を監視する機能のみを実行する状態にする。乗員監視ECU17は、センタ撮像モジュール61とドライバ撮像モジュール62とが、通常モードより短い所定の照射撮像周期内の同じタイミングにおいて同時に撮像するように、これらを設定する。乗員監視ECU17は、センタ撮像モジュール61の赤外線LED66とドライバ撮像モジュール62の赤外線LED66とを、それぞれの撮像タイミングにおいてのみ発光するように設定するとともに、それらの発光光量を第一光量以下の第二光量に設定する。第二光量が第一光量の半分以上であることにより、センタ撮像モジュール61の赤外線LED66とドライバ撮像モジュール62の赤外線LED66との総光量は、第一光量以上となり得る。また、各赤外線LED66の光量が通常時のものより増えないことから、衝突予測検出時において光量を切り換えて動作させたとしても、各赤外線LED66が劣化してその寿命が短くなることはない。
Claims (7)
- 車両に乗車している乗員を撮像して前記乗員の位置を監視可能な車両の乗員監視装置であって、
前記乗員へ光を照射する発光デバイスおよび撮像デバイスをそれぞれが有する複数の撮像モジュールと、
前記複数の撮像モジュールによる撮像を制御する制御部と、
を有し、
前記制御部は、
前記車両の衝突が予測または検出されていない場合には、複数の前記撮像モジュールの撮像タイミングを互いにずらして、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスの発光タイミングが互いに重ならないようにし、
前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスから同時に前記乗員へ光を照射して撮像して乗員の位置を監視する、
車両の乗員監視装置。
- 前記制御部は、
前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールを、前記車両の衝突が予測または検出されていない場合と比べて高速に動作させる、
請求項1記載の、車両の乗員監視装置。
- 複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスは、赤外線を前記乗員へ照射するものであり、
前記制御部は、
少なくとも前記車両の衝突が予測または検出されていない場合での複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスそれぞれを、前記乗員の網膜または血管を撮像可能な第一光量に抑えて発光させる、
請求項1または2記載の、車両の乗員監視装置。
- 前記制御部は、
前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスそれぞれを、前記第一光量以下の第二光量で発光させる、
請求項3記載の、車両の乗員監視装置。
- 前記制御部は、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記撮像デバイスによる複数の撮像画像に基づいて乗員の状態を監視するものであり、
前記車両の衝突が予測または検出されていない場合には、前記乗員の頭部の位置を監視するとともに、複数の前記撮像デバイスによる複数の撮像画像の中の少なくとも1つの前記撮像画像に撮像されている前記乗員の網膜または血管に基づいて、前記乗員の状態を監視し、
前記車両の衝突が予測または検出されている場合には、前記乗員の網膜または血管に基づく状態の監視を停止して、1つの前記撮像デバイスにより撮像される前記撮像画像に基づいて前記乗員の頭部の位置を監視する、
請求項1から4のいずれか一項記載の、車両の乗員監視装置。
- 複数の前記撮像モジュールは、前記車両のドライバへ共に照射して撮像可能な、前記車両の前中央部分に設けられるセンタ撮像モジュールと、前記ドライバの前側となるように前記車両の側部分に設けられるドライバ撮像モジュールと、を含む、
請求項1から5のいずれか一項記載の、車両の乗員監視装置。
- 車両に乗車している乗員を撮像して前記乗員の位置を監視可能な車両の乗員監視装置と、
前記乗員監視装置による前記乗員の位置に応じて、前記乗員に対する保護制御を実行する乗員保護装置と、
を有する、車両の乗員保護システムであって、
前記乗員監視装置は、
前記乗員へ光を照射する発光デバイスおよび撮像デバイスをそれぞれが有する複数の撮像モジュールと、
前記複数の撮像モジュールによる撮像を制御する制御部と、
を有し、
前記制御部は、
前記車両の衝突が予測または検出されていない場合には、複数の前記撮像モジュールの撮像タイミングを互いにずらして、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスの発光タイミングが互いに重ならないようにし、
前記車両の衝突が予測または検出されると、複数の前記撮像モジュールにおける複数の前記発光デバイスから同時に前記乗員へ光を照射して撮像して乗員の位置を監視する、
車両の乗員保護システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019185043A JP7285188B2 (ja) | 2019-10-08 | 2019-10-08 | 車両の乗員監視装置、および車両の乗員保護システム |
CN202011039336.0A CN112622763A (zh) | 2019-10-08 | 2020-09-28 | 车辆的乘员监视装置及车辆的乘员保护系统 |
US17/060,460 US11919462B2 (en) | 2019-10-08 | 2020-10-01 | Vehicle occupant monitoring apparatus and vehicle occupant protecting system |
DE102020125661.2A DE102020125661A1 (de) | 2019-10-08 | 2020-10-01 | Fahrzeuginsassenüberwachungsvorrichtung und fahrzeuginsassenschutzsystem |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019185043A JP7285188B2 (ja) | 2019-10-08 | 2019-10-08 | 車両の乗員監視装置、および車両の乗員保護システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021059241A JP2021059241A (ja) | 2021-04-15 |
JP2021059241A5 true JP2021059241A5 (ja) | 2022-09-29 |
JP7285188B2 JP7285188B2 (ja) | 2023-06-01 |
Family
ID=74875520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019185043A Active JP7285188B2 (ja) | 2019-10-08 | 2019-10-08 | 車両の乗員監視装置、および車両の乗員保護システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11919462B2 (ja) |
JP (1) | JP7285188B2 (ja) |
CN (1) | CN112622763A (ja) |
DE (1) | DE102020125661A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3130710B1 (fr) * | 2021-12-20 | 2024-04-05 | Valeo Comfort & Driving Assistance | Dispositif d’observation d’un habitacle d’un véhicule |
CN114718397B (zh) * | 2022-02-24 | 2023-07-25 | 岚图汽车科技有限公司 | 车辆儿童锁的控制方法、控制方法的相关设备和车辆 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7738678B2 (en) * | 1995-06-07 | 2010-06-15 | Automotive Technologies International, Inc. | Light modulation techniques for imaging objects in or around a vehicle |
JPH1143009A (ja) | 1996-07-13 | 1999-02-16 | Automot Technol Internatl Inc | パターン認識を利用した車両用光学式確認および監視システム |
JP2001030870A (ja) | 1999-07-19 | 2001-02-06 | Hamamatsu Photonics Kk | 乗員検知装置及びエアバッグ制御装置 |
JP3732478B2 (ja) | 2002-10-29 | 2006-01-05 | 三菱電機株式会社 | 乗員保護装置 |
JP4355899B2 (ja) | 2003-05-15 | 2009-11-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両デバイス制御装置 |
JP4438753B2 (ja) | 2006-01-27 | 2010-03-24 | 株式会社日立製作所 | 車両内状態検知システム,車両内状態検知装置および方法 |
JP4561703B2 (ja) | 2006-07-06 | 2010-10-13 | 株式会社デンソー | 顔認識装置及びそれを用いた自動車用ユーザーもてなしシステム |
JP6303907B2 (ja) | 2014-08-08 | 2018-04-04 | 株式会社デンソー | 運転者監視装置 |
-
2019
- 2019-10-08 JP JP2019185043A patent/JP7285188B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-28 CN CN202011039336.0A patent/CN112622763A/zh active Pending
- 2020-10-01 DE DE102020125661.2A patent/DE102020125661A1/de active Pending
- 2020-10-01 US US17/060,460 patent/US11919462B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6761426B2 (ja) | 車両用照明装置、車両システム及び車両 | |
JP6814153B2 (ja) | 車両用照明装置、車両システム及び車両 | |
JP6825947B2 (ja) | 車両内照明のための音声および/またはジェスチャー認識を伴う制御デバイスおよび方法 | |
US11492017B2 (en) | Information presentation device and information presentation method | |
US11267480B2 (en) | Travel control apparatus and travel control method | |
JP6341055B2 (ja) | 車載制御装置 | |
JP6914843B2 (ja) | 車両用照明装置、車両システム及び車両 | |
JP6910953B2 (ja) | 車両用照明装置 | |
CN111278702B (zh) | 车辆控制装置、具有该车辆控制装置的车辆以及控制方法 | |
JP6941120B2 (ja) | 車両用照明システム、車両システム、車両及びデータ通信システム | |
US20150258928A1 (en) | Vehicle-mounted apparatus | |
CN107709126A (zh) | 行驶控制装置以及行驶控制方法 | |
JP2018025986A (ja) | 自動運転システム | |
CN111762168A (zh) | 控制装置、控制方法以及存储介质 | |
US20200307638A1 (en) | Vehicle control system | |
JP2021059241A5 (ja) | ||
CN111532268A (zh) | 车辆及其控制装置以及控制方法 | |
CN111619565B (zh) | 车辆的控制系统、车辆的控制方法以及存储介质 | |
US11919462B2 (en) | Vehicle occupant monitoring apparatus and vehicle occupant protecting system | |
JP2006111031A (ja) | 乗物用灯具 | |
US11712994B1 (en) | Vehicle front alert system | |
JP2021020652A (ja) | 車両制御システム | |
US20240262286A1 (en) | Driving assistance device | |
US20240149783A1 (en) | Vehicle front alert system | |
JP7421893B2 (ja) | 自動運転可能な車両 |