JP2021057715A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021057715A
JP2021057715A JP2019177995A JP2019177995A JP2021057715A JP 2021057715 A JP2021057715 A JP 2021057715A JP 2019177995 A JP2019177995 A JP 2019177995A JP 2019177995 A JP2019177995 A JP 2019177995A JP 2021057715 A JP2021057715 A JP 2021057715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
image reading
scanning
staple
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019177995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7329179B2 (ja
Inventor
原田 博之
Hiroyuki Harada
博之 原田
林 信二
Shinji Hayashi
信二 林
敦 藤木
Atsushi Fujiki
敦 藤木
望 稲見
Nozomu Inami
望 稲見
柊一 増井
Shuichi Masui
柊一 増井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019177995A priority Critical patent/JP7329179B2/ja
Priority to CN202010966054.9A priority patent/CN112583986B/zh
Priority to US17/030,780 priority patent/US11330138B2/en
Publication of JP2021057715A publication Critical patent/JP2021057715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7329179B2 publication Critical patent/JP7329179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00466Display of information to the user, e.g. menus displaying finishing information, e.g. position of punch holes or staple or orientation references
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00018Scanning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0066Aligning or positioning related to handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • H04N1/00689Presence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • H04N1/00713Length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00774Adjusting or controlling
    • H04N1/00779Adjusting settings, e.g. mode, feeding rate or type of paper
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/121Feeding arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

【課題】 キャリアシートを使用せずに、ステープル針で複数シートが纏められた原稿の画像読取を可能にする画像読取装置を得る。【解決手段】 画像読取装置2は、原稿から原稿画像を光学的に読み取る画像読取部23と、原稿の挿入口であって原稿の排出口である前面挿排出口21とを備える。そして、コントローラー33は、原稿が、ステープル針が打ち込まれた原稿である場合、原稿の先頭シートの画像読取を実行するとき、第1読取モードで画像読取を実行し、第1読取モードにおいて、(a)搬送装置で原稿を搬送させつつ、先頭シートの先端から所定位置までの部分読取領域の画像読取を実行し、(b)部分読取領域の画像読取が完了した時点で原稿の搬送方向を反転させる。そして、その所定位置は、ステープル針の打込位置より先端側の位置である。【選択図】 図1

Description

本発明は、画像読取装置に関するものである。
画像読取装置において、ステープル針で複数シートが纏められた原稿が原稿送り装置で画像読取部に搬送されると、ステープル針が画像読取部に接触して損傷したり、搬送中に原稿が損傷したりすることがある。そのため、ある画像読取装置は、原稿送り装置で原稿を画像読取部に搬送しており、金属探知機を使用して、原稿に打ち込まれたステープル針を検出すると、その原稿の搬送を停止している(例えば特許文献1参照)。そのような画像読取装置は、ステープル針に起因する画像読取部や原稿の損傷を抑制できるものの、原稿の画像読取を実行することができない。
他方、そのような原稿の画像読取を行う場合、ユーザーは、原稿を透明なキャリアシートに入れ、キャリアシートとともに原稿を画像読取装置にセットし、画像読取装置に原稿の画像読取を実行させている。これにより、ステープル針に起因する画像読取部や原稿の損傷を抑制しつつ、原稿の画像読取が実行される。
特開平9−77282号公報
上述のように、キャリアシートを使用すれば、ステープル針で複数シートが纏められた原稿の画像読取を、原稿送り装置を使用して行うことができるものの、キャリアシートを用意する必要があり不便である。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、キャリアシートを使用せずに、ステープル針で複数シートが纏められた原稿の画像読取を可能にする画像読取装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像読取装置は、原稿から原稿画像を光学的に読み取る画像読取部と、前記原稿の挿入口であって前記原稿の排出口である前面挿排出口と、前記前面挿排出口にセットされた前記原稿の搬送を行う搬送装置と、前記原稿が、ステープル針が打ち込まれた原稿である場合、前記原稿の先頭シートの画像読取を実行するとき、第1読取モードで画像読取を実行し、前記第1読取モードにおいて、(a)前記搬送装置で前記原稿を搬送させつつ、前記先頭シートの先端から所定位置までの部分読取領域の画像読取を実行し、(b)前記部分読取領域の画像読取が完了した時点で前記原稿の搬送方向を反転させるコントローラーとを備える。そして、前記所定位置は、前記ステープル針の打込位置より先端側の位置である。
本発明によれば、キャリアシートを使用せずに、ステープル針で複数シートが纏められた原稿の画像読取を可能にする画像読取装置が得られる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像読取装置を含む画像形成装置の内部構成の一例を示す側面図である。 図2は、図1に示す画像形成装置の電気的な構成を示すブロック図である。 図3は、ステープル針が打ち込まれた原稿の一例を示す図である。 図4は、図3に示す原稿101において第2シート101−2を露出させた状態を示す図である。 図5は、図1および図2に示す画像読取装置2の動作について説明する図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態に係る画像読取装置を含む画像形成装置の内部構成の一例を示す側面図である。図1に示す画像形成装置は、スキャナー、コピー機、複合機などであって、ここでは、互いに接続された、プリント装置1および画像読取装置2を備える。
プリント装置1は、プリント用紙を搬送し、電子写真方式でプリント用紙に各種画像をプリントし、プリント後のプリント用紙を排出する。
プリント装置1は、感光体ドラム11、露光装置12、現像装置13、給紙カセット14、給紙ローラー15、搬送ローラー16、転写ローラー17、定着器18、および搬送ローラー19を備える。
露光装置12は、感光体ドラム11へレーザー光を走査しつつ照射して静電潜像を形成する装置である。レーザー光は、感光体ドラム11の回転方向(副走査方向)に垂直な方向(主走査方向)に走査される。露光装置12は、レーザー光の光源であるレーザーダイオード、およびそのレーザー光を感光体ドラム1へ導く光学素子(レンズ、ミラー、ポリゴンミラーなど)を含むレーザースキャニングユニットを有する。
さらに、感光体ドラム11の周囲には、帯電器、クリーニング装置、除電器などが配置されている。クリーニング装置は、転写後に感光体ドラム11上の残留トナーを除去し、除電器は、転写後に感光体ドラム11を除電する。
現像装置13は、トナーが充填されたトナーカートリッジと、トナーカートリッジ内のトナーホッパーから搬送されてくるトナーを感光体ドラム11の静電潜像へ付着させて、トナー画像を形成する。
給紙カセット14は、プリント用紙を収容し、例えば、図示せぬリフト板でプリント用紙を押し上げて給紙ローラー15に当接させる。給紙ローラー15は、プリント用紙を1枚ずつ搬送路上に給紙する。
転写ローラー17は、給紙ローラー15および搬送ローラー16で搬送されてくるプリント用紙シートを感光体ドラム11に接触させ、トナー画像をプリント用紙に転写する。トナー画像を転写されたプリント用紙は、定着器18へ搬送され、トナー画像がプリント用紙へ定着される。そして、定着器18でトナー画像が定着されたプリント用紙は、搬送ローラー19によって、排出口20aを介して排出トレイ20に排出される。
排出トレイ20は、プリント装置1から排出されるプリント用紙の排出トレイである。この実施の形態では、プリント装置1の筐体上面に、画像読取装置2が配置されており、さらに、プリント装置1の筐体上面に排出トレイ20が形成されている。
画像読取装置2は、原稿から原稿画像を光学的に読み取る。画像読取装置2は、前面挿排出口21、搬送ローラー22a,22b、画像読取部23、背面排出口24、およびターンバックガイド部材25を備える。
前面挿排出口21は、画像読取装置2の前面に設けられており、画像読取の対象となる原稿を挿入される開口部である。
搬送ローラー22a,22bは、前面挿排出口21に挿入された原稿を搬送する。搬送ローラー22a,22bは、図示せぬ駆動装置(モーターなど)によって駆動される。搬送ローラー22a,22bおよび駆動装置は、前面挿排出口21にセットされた原稿の搬送装置として機能する。
画像読取部23は、原稿から原稿画像を光学的に読み取る。具体的には、画像読取部23は、搬送ローラー22a,22bで搬送されてきた原稿に光を照射して、原稿からの反射光をラインセンサー23aで検出し、原稿画像の画像データを生成する。
また、前面挿排出口21は、原稿の挿入口であって、原稿のうち、ステープル針が打ち込まれている原稿の排出口であり、背面排出口24は、原稿のうち、通常のシート原稿の排出口である。
ターンバックガイド部材25は、背面排出口24から排出されたシート原稿を前面側にガイドする部材であって、ここでは、湾曲した板状の部材である。
図2は、図1に示す画像形成装置の電気的な構成を示すブロック図である。図2に示すように、当該画像形成装置は、さらに、通信装置31、操作パネル32、およびコントローラー33を備える。なお、この実施の形態では、通信装置31、操作パネル32、およびコントローラー33は、画像読取装置2の外部に配置されているが、画像読取装置2の内部に配置されていてもよい。
通信装置31は、外部装置とのデータ通信を行う装置である。通信装置31は、周辺機器インターフェイス、ネットワークインターフェイスなどである。操作パネル32は、当該原稿検査装置の筐体表面に配置され、ユーザーに各種情報を表示する表示装置32aおよびユーザー操作を検出する入力装置32bを備える。例えば、表示装置32aは、液晶ディスプレイなどを備え、入力装置32bは、タッチパネル、ハードキーなどを備える。
コントローラー33は、コンピューター、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などといったプロセッサーを備え、そのプロセッサーでソフトウェア処理および/またはハードウェア処理を行うことで、プリント装置1、画像読取装置2などを制御して、スキャン動作、コピー動作などを行う。
図3は、ステープル針が打ち込まれた原稿の一例を示す図である。図4は、図3に示す原稿101において第2シート101−2を露出させた状態を示す図である。
具体的には、コントローラー33は、例えば図3に示すように、原稿が、ステープル針STが打ち込まれた原稿101である場合、原稿101の先頭シート101−1(つまり、ステープル針STが露出しているシート)の画像読取を実行するとき、第1読取モードで画像読取を実行し、第1読取モードにおいて、(a)上述の搬送装置で原稿101を搬送させつつ、先頭シート101−1の先端から所定位置までの部分読取領域の画像読取を実行し、(b)部分読取領域の画像読取が完了した時点で原稿101の搬送方向を反転させる。その所定位置は、ステープル針STの打込位置より先端側の位置である。つまり、原稿101におけるステープル針STが画像読取部23のラインセンサー23aに到達しないように原稿がスイッチバック搬送される。
なお、その所定位置は、原稿のサイズに応じて予め設定された固定値(例えば先端から全長の80%の距離の位置)である。また、その所定位置は、入力装置32bに対するユーザー操作で指定された値としてもよい。また、原稿101の搬送路上でラインセンサー23aより手前の位置に、原稿101の後端を検出するセンサーを設け、そのセンサーの設置位置からラインセンサー23aまでの距離(あるいは、その距離から固定値を減算した距離)だけ後端から離れた位置を上述の所定位置とし、コントローラー33は、そのセンサーで後端が検出された時点で(あるいは、上述の固定値を原稿101の線速で除算して得られる時間だけその時点から後の時点で)原稿101の搬送方向を反転させるようにしてもよい。この場合、上述の所定位置は、原稿サイズに拘わらず、原稿101の後端から固定の距離だけ離れた位置とされる。
また、コントローラー33は、対象の原稿が、ステープル針STが打ち込まれた原稿101である場合、先頭シート101−1以外のシート(例えば図4に示す第2シート101−2)の画像読取を実行するとき、第2読取モードで画像読取を実行し、第2読取モードにおいて、(c)上述の搬送装置で原稿101を搬送させつつ、当該シートの先端から後端までの全領域の画像読取を実行し、(d)全領域の画像読取が完了した時点で原稿101の搬送方向を反転させる。
なお、コントローラー33は、原稿101の搬送方向を反転させた後、(a)原稿101を前面挿排出口21から排出トレイ20へ完全に排出させるようにしてもよいし、(b)原稿101の一方の端部を前面挿排出口21の外側に露出させ、原稿101の他方の端部を搬送装置の搬送ローラー22aでニップした状態で原稿101の搬送を終了するようにしてもよい。
また、コントローラー33は、第1読取モードが選択された場合、原稿101が複数シートの原稿であると自動的に判定し、原稿101の複数シートの画像読取を連続的に実行する連続読取モードを自動的に実行するようにしてもよい。連続読取モードでは、連続的に読み取られる一連の原稿画像が1つの原稿から得られたものとして、コピー動作において、プリントされたり、スキャン動作において、1つのデータファイルに変換されたりする。
次に、上記画像読取装置2の動作について説明する。図5は、図1および図2に示す画像読取装置2の動作について説明する図である。図5(A)は、最初のシートの画像読取完了前の搬送を示す。図5(B)は、最初のシートの画像読取完了後の搬送を示す。
ユーザーは、操作パネル32に対して、ステープルモードで画像読取を行わせるための所定の操作を行い、ステープル針STが打ち込まれている原稿101を前面挿排出口21に挿入する。
コントローラー33は、上述のユーザー操作を入力装置32bで検出した後、前面挿排出口21を介して搬送ローラー22aに対して原稿101が挟み込まれたことを図示せぬセンサーなどで検出すると、そのようにしてセットされた原稿が、ステープル針STが打ち込まれている原稿101であると判定し、ステープルモードで、上述の図示せぬ駆動装置を電気的に制御して搬送ローラー22a,22bを駆動し、画像読取部23への原稿の搬送を行う。ステープルモードでは、原稿101の排出口として、前面挿排出口21が使用される。
画像読取部23のラインセンサー23aは、ラインセンサー23aの上を通過する原稿101の画像を読み取り、画像読取部23は、図示せぬ処理回路によって、その画像の画像データをコントローラー33へ出力する。この画像データは、コピー動作の場合には、プリントに使用され、スキャン動作の場合には、データファイルとして送信されたり記憶されたりする。
そして、ステープルモードにおいて、コントローラー33は、最初のシート101−1の画像読取の際には、例えば図5(A)に示すように原稿101の搬送を開始して第1読取モードで画像読取を実行し、上述のように、ステープル針STがラインセンサー23aに接触しないように、シート101−1の途中で画像読取を終了し、例えば図5(B)に示すようにスイッチバック搬送で原稿101を前面挿排出口21に戻す。
その際、画像読取されたライン数が、シートの全領域に対して画像読取を実行した場合より少なくなるため、シートの全領域に対して画像読取を実行した場合のライン数と同数となるように、最初のシート101−1の画像読取で得られた原稿画像に、所定画素値のラインをパディングしてもよい。
なお、その場合、シートの全領域に対して画像読取を実行した場合のライン数は、原稿サイズに応じた値とされてもよいし、第2シート101−2などの後続シートの画像読取で特定されるようにしてもよい。第2シート101−2などの後続シートの画像読取で全領域のライン数を特定する場合、全領域のライン数を特定してから、上述のパディングが実行される。
最初のシート101−1の画像読取が完了した後、ユーザーは、図4に示すように、そのシート101−1をめくって最後のシート101−Nの後ろに配置するようにして次のシート101−2を露出させてから、同様に、原稿101を前面挿排出口21に挿入する。
そして、コントローラー33は、次のシート101−2の画像読取を第2読取モードで画像読取装置2に実行させ、シートの全領域の画像読取完了後にスイッチバック搬送で原稿101を前面挿排出口21に戻す。その際、図4に示すように、先頭シート101−1によってステープル針STは覆われており露出していないため、第2読取モードでシート101−2の全領域について画像読取を実行しても、ステープル針STはラインセンサー23aに直接的に接触しない。
このようにして、ステープルモードで、1つの原稿101におけるシート101−iの画像読取が最後のシート101−Nまで順番に繰り返し実行される。
なお、ステープルモードが適用されていない場合(つまり、1枚のシート原稿の場合)、コントローラー33は、上述の搬送装置で、原稿を背面排出口24から排出する。
以上のように、上記実施の形態1によれば、画像読取装置2は、原稿から原稿画像を光学的に読み取る画像読取部23と、原稿の挿入口であって原稿の排出口である前面挿排出口21とを備える。そして、コントローラー33は、原稿が、ステープル針が打ち込まれた原稿である場合、原稿の先頭シートの画像読取を実行するとき、第1読取モードで画像読取を実行し、第1読取モードにおいて、(a)搬送装置で原稿を搬送させつつ、先頭シートの先端から所定位置までの部分読取領域の画像読取を実行し、(b)部分読取領域の画像読取が完了した時点で原稿の搬送方向を反転させる。そして、その所定位置は、ステープル針の打込位置より先端側の位置である。
これにより、キャリアシートを使用せずに、ステープル針で複数シートが纏められた原稿の画像読取を行うことができる。
実施の形態2.
実施の形態2に係る画像読取装置2は、原稿101におけるステープル針STを検出する針検出センサーをさらに備える。針検出センサーは、前面挿排出口21から画像読取部23(ラインセンサー23a)までの搬送路における所定の設置位置に配置され、その設置位置を通過する原稿101におけるステープル針STを検出する。針検出センサーは、例えば、アンテナなどで磁場を発生し、金属製のステープル針STによる磁場変化に基づいて、ステープル針STを検出する。
そして、実施の形態2では、コントローラー33は、その針検出センサーによりステープル針STが検出されると、自動的には、ただちに、第1読取モードを適用する。つまり、ユーザー操作によるステープルモードの指定がなくても、自動的にステープルモードで画像読取が実行される。
なお、実施の形態2において、コントローラー33は、その針検出センサーによりステープル針が検出されると、ただちに第1読取モードを適用するか否かをユーザーに問い合わせ、ユーザーの回答に従って、ただちに第1読取モードを適用するようにしてもよい。その場合、例えば、その針検出センサーによりステープル針STが検出されると、コントローラー33は、原稿の搬送を一時停止し、操作パネル32の表示装置32aに、第1読取モードを適用するか、画像読取を中止するかを選択させる画面を表示し、第1読取モードを適用することを選択するユーザー操作が入力装置32bで検出されると、ただちに第1読取モードを適用し、原稿の搬送を再開する。
画像読取を中止した場合、コントローラー33は、上述の搬送装置で原稿の搬送方向をただちに反転させ、原稿を前面挿排出口21から排出させる。そして、ユーザーは、原稿からステープル針STを取り除いたり、キャリアシートに原稿を入れてから、再度、原稿の画像読取を試みることができる。
なお、実施の形態2に係る画像読取装置2のその他の構成および動作については実施の形態1と同様であるので、その説明を省略する。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
例えば、上記実施の形態に係る画像読取装置2には、プリント装置1が接続されているが、プリント装置1が接続されていなくてもよい。
本発明は、例えば、スキャナー、コピー機、複合機などの画像読取装置に適用可能である。
2 画像読取装置
21 前面挿排出口
22a,22b 搬送ローラー(搬送装置の一例)
23 画像読取部
23a ラインセンサー
33 コントローラー

Claims (6)

  1. 原稿から原稿画像を光学的に読み取る画像読取部と、
    前記原稿の挿入口であって前記原稿の排出口である前面挿排出口と、
    前記前面挿排出口にセットされた前記原稿の搬送を行う搬送装置と、
    前記原稿が、ステープル針が打ち込まれた原稿である場合、前記原稿の先頭シートの画像読取を実行するとき、第1読取モードで画像読取を実行し、前記第1読取モードにおいて、(a)前記搬送装置で前記原稿を搬送させつつ、前記先頭シートの先端から所定位置までの部分読取領域の画像読取を実行し、(b)前記部分読取領域の画像読取が完了した時点で前記原稿の搬送方向を反転させるコントローラーとを備え、
    前記所定位置は、前記ステープル針の打込位置より先端側の位置であること、
    を備えることを特徴とする画像読取装置。
  2. 前記コントローラーは、前記原稿がステープル針が打ち込まれた原稿である場合、前記先頭シート以外のシートの画像読取を実行するとき、第2読取モードで画像読取を実行し、前記第2読取モードにおいて、(c)前記搬送装置で前記原稿を搬送させつつ、当該シートの先端から後端までの全領域の画像読取を実行し、(d)前記全領域の画像読取が完了した時点で、前記原稿の搬送方向を反転させることを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  3. 前記コントローラーは、前記原稿の搬送方向を反転させた後、前記原稿の一方の端部を前記前面挿排出口の外側に露出させ、前記原稿の他方の端部を前記搬送装置の搬送ローラーでニップした状態で前記原稿の搬送を終了することを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像読取装置。
  4. 前記前面挿排出口から前記画像読取部までの搬送路における所定の設置位置に配置され、前記所定の設置位置を通過する前記原稿における前記ステープル針を検出する針検出センサーをさらに備え、
    前記コントローラーは、前記針検出センサーにより前記ステープル針が検出されると、ただちに、前記第1読取モードを適用すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  5. 前記前面挿排出口から前記画像読取部までの搬送路における所定の位置に設置配置され、前記所定の設置位置を通過する前記原稿における前記ステープル針を検出する針検出センサーをさらに備え、
    前記コントローラーは、前記針検出センサーにより前記ステープル針が検出されると、ただちに前記第1読取モードを適用するか否かをユーザーに問い合わせ、前記ユーザーの回答に従って、ただちに前記第1読取モードを適用すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  6. 前記コントローラーは、前記第1読取モードが選択された場合、前記原稿が複数シートの原稿であると自動的に判定し、前記原稿の複数シートの画像読取を連続的に実行する連続読取モードを自動的に実行することを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
JP2019177995A 2019-09-27 2019-09-27 画像読取装置 Active JP7329179B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177995A JP7329179B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 画像読取装置
CN202010966054.9A CN112583986B (zh) 2019-09-27 2020-09-15 图像读取装置
US17/030,780 US11330138B2 (en) 2019-09-27 2020-09-24 Image scanning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177995A JP7329179B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021057715A true JP2021057715A (ja) 2021-04-08
JP7329179B2 JP7329179B2 (ja) 2023-08-18

Family

ID=75119443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019177995A Active JP7329179B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 画像読取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11330138B2 (ja)
JP (1) JP7329179B2 (ja)
CN (1) CN112583986B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331482A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Ricoh Co Ltd 原稿供給装置及び該原稿供給装置を備えた画像読取装置
JP2012025078A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Seiko Epson Corp 情報読取印刷装置、情報読取印刷装置の制御方法及び制御プログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203031A (ja) * 1983-05-04 1984-11-17 Fuji Xerox Co Ltd 自動原稿送り装置
GB2295455B (en) * 1992-02-27 1996-07-31 Ricoh Kk Image forming apparatus having an image orientation identifying device
JPH0977282A (ja) 1995-09-19 1997-03-25 Mita Ind Co Ltd 原稿供給装置
US6473539B1 (en) * 1996-12-02 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus with an image and binding positions display feature, related method, and medium
US7931262B2 (en) * 2006-01-27 2011-04-26 Kyoceramita Corporation Image forming system including finisher with stapler for binding printed papers
US7850161B2 (en) * 2006-03-31 2010-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US8203763B2 (en) * 2008-02-15 2012-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Image scanning apparatus and method for aligning a stack of scanned images using the stack orientation indicated by a user and an automatically determined image orientation
JP4633159B2 (ja) * 2008-10-30 2011-02-16 シャープ株式会社 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP4952813B2 (ja) * 2010-03-30 2012-06-13 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP5226054B2 (ja) * 2010-10-20 2013-07-03 シャープ株式会社 画像形成装置
JP5888020B2 (ja) * 2012-03-13 2016-03-16 株式会社リコー 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2016088645A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社リコー シート搬送装置
CN107111270B (zh) * 2015-03-31 2020-01-07 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置
JP2017135565A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 キヤノン株式会社 画像読取装置
JP6761973B2 (ja) * 2016-02-17 2020-09-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像読取装置、ステープル判定方法およびステープル判定プログラム
US20190047810A1 (en) * 2016-03-10 2019-02-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image reading device and method for determining accompaniment by metal object
US9894235B2 (en) * 2016-03-31 2018-02-13 Kyocera Document Solution Inc. Auto document feeder to finisher path

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331482A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Ricoh Co Ltd 原稿供給装置及び該原稿供給装置を備えた画像読取装置
JP2012025078A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Seiko Epson Corp 情報読取印刷装置、情報読取印刷装置の制御方法及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US11330138B2 (en) 2022-05-10
US20210099602A1 (en) 2021-04-01
CN112583986B (zh) 2022-03-29
JP7329179B2 (ja) 2023-08-18
CN112583986A (zh) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8400690B2 (en) Apparatus and method for detecting and compensating for multi-fed document scanning errors
JP2021190900A (ja) 画像読取装置
US11122168B2 (en) Document checking apparatus
US9288352B2 (en) Printing apparatus that prints an image on an envelope
KR20130124899A (ko) 화상 형성 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법 및 저장 매체
JP7329179B2 (ja) 画像読取装置
JP2005234222A (ja) 画像形成装置
JP2010265109A (ja) 画像形成装置
US20200412895A1 (en) Image reader device
JP4267398B2 (ja) 画像形成装置
US7293768B2 (en) Image forming apparatus
US11323587B2 (en) Image forming apparatus with a common output scanner output path and printer output path, wherein the output scanned sheet is in a position different from the printed page in the same common output area
JP2016011200A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP6589687B2 (ja) 自動原稿搬送装置、およびそれを備えた画像読取システムと画像形成装置
JP2021057714A (ja) 画像読取装置
JP3667177B2 (ja) 画像形成装置
JP4198633B2 (ja) 画像形成装置、画像読取装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよびその記録媒体
CN102811296A (zh) 图像处理装置及图像处理控制方法
US10939008B2 (en) Image forming apparatus
JP5084620B2 (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
US20210352185A1 (en) Information processing apparatus and control method
JP2009020394A (ja) 画像形成装置
JP2021170737A (ja) 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2021147194A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2008127159A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7329179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150