JP2021032900A - 液体媒体を供給するための装置および方法 - Google Patents

液体媒体を供給するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021032900A
JP2021032900A JP2020140631A JP2020140631A JP2021032900A JP 2021032900 A JP2021032900 A JP 2021032900A JP 2020140631 A JP2020140631 A JP 2020140631A JP 2020140631 A JP2020140631 A JP 2020140631A JP 2021032900 A JP2021032900 A JP 2021032900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
medium channel
channel
volume
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020140631A
Other languages
English (en)
Inventor
ロイター マルティン
Martin Reuter
ロイター マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH
Original Assignee
Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH filed Critical Marco Systemanalyse und Entwicklung GmbH
Publication of JP2021032900A publication Critical patent/JP2021032900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1007Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material
    • B05C11/101Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material responsive to weight of a container for liquid or other fluent material; responsive to level of liquid or other fluent material in a container
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/006Details or accessories
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/02Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F11/08Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the diaphragm or bellows type
    • G01F11/086Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the diaphragm or bellows type using an auxiliary pressure to cooperate with the diaphragm or bellows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1034Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves specially designed for conducting intermittent application of small quantities, e.g. drops, of coating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1036Means for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials, or several in selected proportions, to the applying apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1044Apparatus or installations for supplying liquid or other fluent material to several applying apparatus or several dispensing outlets, e.g. to several extrusion nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】 計量ユニットに液体媒体を供給するための改善された装置および方法を提供する。【解決手段】 計量ユニットに液体媒体を供給するための装置が、媒体チャネルが配置されたハウジングを備える。媒体チャネルの1つは、圧縮空気の作用を受ける流体リザーバに接続される。【選択図】図1

Description

本発明は、液体媒体を計量ユニット、例えば絞り弁に供給するための装置および方法に関し、これは例えば、接着剤ドットまたは接着線の形態の二成分媒体をワークピースに計量するための装置および方法に関する。
一方、そのような媒体の計量では、一定の既知の量ですでに混合された成分の供給は問題に関連する。他方、そのような媒体の短い可使時間は、可使時間を超える操作の中断が予混合媒体の粘度を変化させるため、問題を引き起こす可能性がある。
本発明の目的は、上記の問題を排除することにより、計量ユニットに液体媒体を供給するための装置および方法を提供することである。
この目的は、請求項1に記載の特徴を有し、特に、容積が可変であり、少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を有する第1の媒体チャネルが配置されたハウジングが提供される装置によって充足される。第1の媒体チャネルは、同様に容積が可変であるとともにハウジング内に配置された第2の媒体チャネルによって印加される圧力を有することができる。第2の媒体チャネルは、圧力によって作用を受けて第2の媒体チャネルの容積増加をもたらし、それにより第1の媒体チャネルに圧力を印加して、第1の媒体チャネルに存在する媒体を排出させるように、流体リザーバに接続される。
そのような装置により、一方では、第1の媒体チャネルが第2の媒体チャネルとは別個に構成され、それにより、圧力を印加するための装置が、計量される媒体、例えばすでに予混合された2成分混合物と接触しないという利点が生じる。他方では、第2の媒体チャネルに接続されている流体リザーバ内の体積の変化を非常に正確に測定することができ、それにより、第1の媒体チャネルから排出された液体媒体の体積について高精度で結論を導き出すことが可能である。最後に、1つのハウジング内に2つの媒体チャネルを配置することで、供給される液体媒体の非常に正確な温度制御を実行できるため、計量中に目的の粘度を達成できるという利点がある。
さらなる態様によれば、本発明は、液体媒体を計量ユニットに供給するための方法に関する。この方法では、容積が可変である第1の媒体チャネルが最初に媒体で満たされ、次に、容積が可変であるとともに第1の媒体チャネルに隣接して配置された第2の媒体チャネルを膨張させることにより、第1の媒体チャネルに存在する媒体が排出される。そのような方法は、特にサイクルで実行することができ、第2の媒体チャネルの容積増加は、そこから、第1の媒体チャネルから放出される媒体の体積を決定するために、特に一回のサイクルおきに測定することができる。
本発明の有利な実施形態は、説明、図面、および従属請求項に記載されている。
第1の有利な実施形態によれば、ハウジングは、特に温度センサおよび/または温度調節装置を備えた加熱装置を備えることができる。それにより、第1の媒体チャネルに存在する媒体を温度制御して、計量時に一定の所望の粘度を達成することができる。
さらなる有利な実施形態によれば、第1および/または第2の媒体チャネルは、少なくとも部分的に面積的(areal)であり、それにより、比較的大量の媒体が第1の媒体チャネルに供給され、そこから排出される。第1および/または第2の媒体チャネルがフィルムバッグを有するか、またはフィルムバッグから部分的に形成される場合、大容量を温度制御および計量することができ、例えば、媒体が硬化したまたは既に硬化した場合、フィルムバッグの交換を、非常に費用効果の高い方法で行うことができる。
さらなる有利な実施形態によれば、第2の媒体チャネルは、片側で閉じることができるか、または遮断要素によって閉じることができる。これにより、第2の媒体チャネルは、その中に存在する流体、例えば液体に圧力を印加することによって膨張する。遮断要素が提供される場合、それは、例えば、第2の媒体チャネルまたは流体リザーバの最初の充填のために開くことができ、そうでなければ閉じることができる。
さらに有利な実施形態によれば、第1の媒体チャネルの入口は、静的ミキサに一体的に接続することができる。このようなユニットは、例えば、可使時間を超える運転中断後に、安価に製造および交換することができる。
さらなる有利な実施形態によれば、それにより、第2の媒体チャネルの容積増加を測定するために、リザーバに充填レベル測定装置を設けることができる。第1の媒体チャネルに存在する媒体は、第2の媒体チャネルの容積増加と同時に排出されるので、そのような測定はまた、計量ユニットに供給された媒体の体積について結論を引き出すことを可能にする。例えば、充填レベル測定装置が、充填レベルの変化中に、その充填レベルの変化から第1の媒体チャネルを出た体積を測定する評価装置に接続されている場合は、有利である。ホースが破裂して硬化混合物が漏れているかどうかを監視することもできる。
さらなる有利な実施形態によれば、リザーバは、圧力によって作用することができる浮動ピストンを備えることができる。一方では、リザーバ内の流体と、圧力流体、例えば圧縮空気と、の間の分離がこれにより達成される。他方では、浮動ピストンは、例えばホールセンサーによって、特に非接触の方法で、リザーバ内の充填レベルの変化を決定するために使用することができる。
さらなる有利な実施形態によれば、ハウジングは、2つの媒体チャネルを受容するように適合された中空空間を有する。そのような中空空間は、例えば、第1の媒体チャネルの最大または最大の所望の体積と第2の媒体チャネルの最小体積との合計に対応する体積を有する。このようにして、第2の媒体チャネルが流体で満たされたときに、第1の膨張した媒体チャネル内に存在する全媒体が確実に排出されることが保証される。
さらなる有利な実施形態によれば、ハウジングは、少なくとも2つの部分で構成することができ、両方の部分は、高速閉鎖部(fast-closure)によって互いに接続可能である。このようにして、媒体チャネルの迅速な交換を実現することができる。例えばスナップイン・クロージャー(snap-in closures)、刻み付きネジ、磁気ホルダーなどは、高速閉鎖部と見なすことができる。
流体リザーバに存在する流体は、一般に、任意の所望の流体である。その低い圧縮率により、液体は、リザーバおよび第2の媒体チャネルの流体として特に適している。圧縮空気は、リザーバ内の流体に圧力を印加するために使用することができ、特に電子圧力調整器によって制御および監視することができる。
第1の媒体チャネルが1つの出口だけを備えているのではなく、むしろ複数の出口を備えている場合、複数の計量ユニットを供給することができるため、同様に有利である。
本発明は、有利な実施形態および添付の図面を参照して、純粋に一例として以下に説明される。
計量ユニットに液体媒体を供給するための装置の概略図である。 図1の装置の一部の分解図である。 a)〜c)は、組み立てられた状態での図2の装置の異なる図である。
図1は、二成分接着剤を示す実施形態における液体媒体を計量ユニット10に供給するための装置を示す。この点で、液体媒体は、各タンク12および14からそれぞれの逆止弁16および18を介してポンプシリンダ20および22に供給される2つの成分AおよびBを備える。この点での2つの成分の供給は、2つのポンプシリンダ20および22をそれぞれの成分で満たすのに十分な圧力Pで行われる。成分AとBの混合比は、この点で2つのポンプシリンダの直径によって決定される。
ドライブ24は、成分AおよびBをポンプシリンダ20および22から放出させるように機能し、スライド28を、スピンドル26を介して図1に示される位置から下向きに移動させ、それにより、遮断弁33および35が、図示しない制御装置により、示されている位置から開位置へと移動した後、2つの成分AおよびBをポンプシリンダ20および22から静的ミキサ30へと放出させる。
2つの成分AおよびBは、静的ミキサ30内で互いに混合され、混合媒体として、静的ミキサの出口32を通って、容積が可変の第1の媒体チャネル34へと出る。第1の媒体チャネル34は、容積が可変である第2の媒体チャネル36と共に2つの部品からなるハウジング38内に配置されている。
図2は、第1の媒体チャネル34がフィルムバッグを有し、第1の媒体チャネル34の入口40が、ホース接続42を介して静的ミキサ30の出口32に一体に接続されていることを示す。一般に矩形の管状バッグとして設計される第1の媒体チャネル34の入口40がその上側に配置され、複数の出口44がその下側に、一体に接続された管セクションの形態で形成される。管セクション44のそれぞれは、ライン46(図1)を介して計量ユニット10に接続される。
同様に、ハウジング38内に配置される第2の媒体チャネル36は、一般に、第1の媒体チャネル34と同じサイズおよび形状を有し、すなわち、同様にフィルムバッグまたは管状バッグとして構成されるとともに、その上側でホース接続48を介して計量シリンジ50に接続されており、ホース接続48と計量シリンジ50との間に活栓52が設けられている。
ホース54は、第2の媒体チャネル36の下側への出口として成形され、流体リザーバ56の下側に接続される。流体リザーバ56は、円筒形カートリッジとして構成され、浮動ピストン58が、カートリッジの内部空間に配置されるとともにカートリッジの外側に設けられた充填レベル測定装置60と非接触で連携して、流体リザーバ56内のそれぞれの充填レベルを測定する。
ピストン58は、エアクッション62によってその上側に圧縮空気が加えられており、前記圧縮空気は、電子圧力調整器64によって調整され、測定装置66によって測定される。圧縮空気は、例えば圧力タンク68によって提供される。
流体リザーバ56は、ピストン58の下が、計量シリンジ50によって第2の媒体チャネル36に気泡なしで導入された例えばシリコーンオイルなどの支持液体で満たされている。ピストン58に圧縮空気を印加することにより、流体リザーバ56内および第2の媒体チャネル36内に存在する流体が圧力によって作用を受け、それにより第2の媒体チャネル36は体積を増加させる、すなわち膨張する。この膨張により、2つの遮断弁33および35が閉じられると、第1の媒体チャネル34内に存在する媒体は、計量ユニットの方向に排出される。
特に図2が示すように、示される実施形態のハウジング38は、高速閉鎖部として機能する刻み付きねじ74によって互いに接続された2つの半部(half-shells)70および72から形成される。2つの半部70および72は、2つの媒体チャネル34および36を受容するように適合された内部に中空空間を形成する。中空空間は、1つの媒体チャネルの最大容積に加えて他の媒体チャネルの最小容積に対応する容積を有する。さらに、ハウジング38には、図示しない温度調節装置を介して第1および第2の媒体チャネル内の流体の温度を制御するための複数の加熱カートリッジ76が設けられる。
計量ユニット10への液体媒体の周期的供給の場合、2つの成分AおよびBからの媒体は、上記のように静的ミキサ30内で予混合され、その後、第1の媒体チャネル34に導入される。第2の媒体チャネル36に存在する支持液体は、同時に排除され、リザーバ56内に排出され、それによって、リザーバ56内の充填レベルが変化し、この充填レベルの変化が測定される。遮断弁33および35が閉じられると、ピストン58は、続いて圧縮空気62によって作用し、その結果、第2の媒体チャネル36内に存在する支持液体が圧力によって作用を及ぼし、それにより、第1の媒体チャネル34に存在する媒体は、計量ユニット10が開いているとき、ライン46および計量ユニット10を通して排出される。それにより、第1の媒体チャネル34に存在する媒体の完全な排除を行うことができる。続いて、第1の媒体チャネル34の容積が最小化され、第2の媒体チャネル36の容積が最大化される。この点で起こった充填レベルの変化は、測定装置60によって測定することができ、この測定から、計量ユニット10によって計量された体積について非常に正確な方法で結論を引き出すことができる。この点、この測定のために計量媒体と直接接続しているコンポーネントがないことは特に有利である。
さらに、静的ミキサ30と、成形された出口44を備えた第1の媒体チャネル34とを備えたユニットが、使い捨て物品またはプラスチックからなる使い捨て物品として設計され、運転中断後に、簡単、安価、かつ迅速に交換できることが特に有利である。

Claims (17)

  1. 液体媒体を計量ユニット(10)に供給するための装置であって、ハウジング(38)を備え、その中に、容積が可変であり、少なくとも1つの入口(40)と、少なくとも1つの出口(44)とを有する第1の媒体チャネル(34)が配置されており、第1の媒体チャネル(34)は、容積が可変であるとともにハウジング(38)内に配置された第2の媒体チャネル(36)によって印加される圧力を有しており、第2の媒体チャネル(36)が、圧力によって作用する流体リザーバー(56)に接続された、装置。
  2. ハウジング(38)が、加熱装置(76)を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 第1および第2の媒体チャネル(34,36)のうち少なくとも一方が、部分的に面積的であり、特に、フィルムバッグを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 第2の媒体チャネル(36)は、片側で閉じられているか、または遮断要素(52)によって閉じることができることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 第1の媒体チャネル(34)の入口(40)が、静的ミキサ(30)に一体で接続されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 流体リザーバ(56)が、充填レベル測定装置(60)を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
  7. 充填レベル測定装置(60)が、その充填レベルの変化から、充填レベルの変化中に第1の媒体チャネル(34)を出た媒体の体積を測定する評価装置に接続されることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 流体リザーバ(56)が、圧力によって作用する浮動ピストン(58)を備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  9. ハウジング(38)が、2つの媒体チャネル(34,36)を収容するように適合された中空空間を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の装置。
  10. ハウジング(38)が、少なくとも2つの部分で構成され、それらの両方の部分が、高速閉鎖部(74)によって互いに接続可能であることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の装置。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の装置を用いることにより、液体媒体を計量ユニットに供給するための方法であって、
    容積が可変である第1の媒体チャネルに媒体を充填し、
    容積が可変であるとともに第1の媒体チャネルに隣接して配置された第2の媒体チャネルを膨張させることにより、第1の媒体チャネルに存在する媒体を排出させる、
    ステップを備えた方法。
  12. 第1の媒体チャネルの繰り返しの充填は、媒体の排出後に行われ、第2の媒体チャネルの圧縮は、前記充填時に行われることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 第2の媒体チャネルの膨張は、第2の媒体チャネル内に存在するとともに圧力によって作用する液体によって生じることを特徴とする請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記媒体の排出および第1の媒体チャネルへの繰り返しの充填が周期的に行われることを特徴とする請求項11〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 第2の媒体チャネルの膨張による容積増加が測定され、それにより第1の媒体チャネルから排出された媒体の体積が決定されることを特徴とする請求項11〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 第1の媒体チャネルに存在する媒体が、温度制御されることを特徴とする請求項11〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 請求項1〜10のいずれかに記載の装置または請求項11〜16のいずれかに記載の方法で使用するための使い捨て物品であって、ホース接続(42)を介してフィルムバッグが成形された静的ミキサ(30)を備え、前記フィルムバッグが、少なくとも1つの成形された出口(44)を有する、使い捨て物品。
JP2020140631A 2019-08-29 2020-08-24 液体媒体を供給するための装置および方法 Pending JP2021032900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019123200.7A DE102019123200B4 (de) 2019-08-29 2019-08-29 Vorrichtung und verfahren zum zuführen eines flüssigen mediums
DE102019123200.7 2019-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021032900A true JP2021032900A (ja) 2021-03-01

Family

ID=74565164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020140631A Pending JP2021032900A (ja) 2019-08-29 2020-08-24 液体媒体を供給するための装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11473955B2 (ja)
JP (1) JP2021032900A (ja)
CN (1) CN112439654A (ja)
DE (1) DE102019123200B4 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3877095A2 (en) * 2018-11-09 2021-09-15 Illinois Tool Works Inc. Modular fluid application device for varying fluid coat weight
CN114602733B (zh) * 2022-03-01 2022-08-30 深圳市腾盛精密装备股份有限公司 点胶装置及其点胶方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550586A (ja) * 1991-08-28 1993-03-02 Comtec:Kk 粘稠状物の供給装置
JPH05131027A (ja) * 1991-05-13 1993-05-28 Joseph E Dadson 腹膜潅流装置と腹膜潅流方法
JPH06226070A (ja) * 1992-11-02 1994-08-16 Noboru Sakano ハの字ラインミキサー
JP3020741U (ja) * 1995-07-18 1996-02-06 伊藤工機株式会社 流動性内容物供給装置
JPH08196949A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Iwata Air Compressor Mfg Co Ltd 超微量液体吐出装置
DE19523370A1 (de) * 1995-06-29 1997-01-16 Hans Willi Meinz Verfahren und Vorrichtung zur verschleiß- und leckage-kontrollierten volumetrischen Dosierung einer fließfähigen Komponente
JPH10299661A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Kowa Kikai Sekkei Kogyo Kk 流体移送装置
JP2002181838A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Fujirebio Inc 分注装置
JP2005305436A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Sulzer Chemtech Ag 硬化性混合製品の静止撹拌器
JP2006516317A (ja) * 2003-01-17 2006-06-29 メディ−フィジックス・インコーポレイテッド 超偏極ガスを移送するためのポンプシステムおよび方法
JP2011523922A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 ミリポア・コーポレイション 渦流ブレーカ及び流体ダイバータを有する容器並びにシステム
JP2015518572A (ja) * 2012-05-08 2015-07-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 流体を供給するカートリッジ
JP2017128384A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 サッポロビール株式会社 液体サーバー
WO2018083056A1 (en) * 2016-11-01 2018-05-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Volume measuring arrangement
US20190225480A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 Vijay Singh Compact apparatus for fermentation and pressing of wine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB484764A (en) 1936-07-29 1938-05-10 Bronzavia Sa Improvements in or relating to processes for measuring liquid volumes
GB767524A (en) * 1954-04-15 1957-02-06 Kontak Mfg Company Ltd Pumps for metering liquids
GB1034763A (en) * 1964-02-21 1966-07-06 Mackie & Carnegie Barfitters L A device for dispensing measured quantities of fluid
ES478123A1 (es) * 1979-02-27 1979-05-16 Prats Riera Alberto Sistema para la dosificacion controlada y pasiva de fluidos de preferente uso clinico.
DE3134911C2 (de) * 1981-09-03 1986-01-23 Grünbeck Wasseraufbereitung GmbH, 8884 Höchstädt Dosierpumpe zum Dosieren eines Dosiermittels in ein Medium
US6099269A (en) 1997-10-06 2000-08-08 Fin Robur Absorption refrigeration system having a diaphragm pump and a hydraulic piston pump
DE10240997A1 (de) 2002-09-05 2004-03-18 Hilti Ag Mischer
US7331482B1 (en) * 2003-03-28 2008-02-19 Dl Technology, Llc Dispense pump with heated pump housing and heated material reservoir
US20050271599A1 (en) * 2004-05-07 2005-12-08 Matthews Shaun K Foamed cleanser with suspended particles
CN100582484C (zh) * 2005-07-14 2010-01-20 杭州大潮石化设备有限公司 内循环压力平衡超高压液压隔膜式计量泵
DE102013015313A1 (de) * 2013-09-16 2015-03-19 Dürr Systems GmbH Applikationsanlage und entsprechendes Applikationsverfahren
JP6789826B2 (ja) * 2014-05-12 2020-11-25 デブ アイピー リミティド 改良された泡ポンプ
DE102015219273A1 (de) 2015-10-06 2017-04-06 Festo Ag & Co. Kg Membraneinrichtung
WO2018083062A1 (en) 2016-11-01 2018-05-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Volume measuring arrangement
DE102017121426A1 (de) * 2017-09-15 2019-03-21 Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh Verfahren zur Füllstandsermittlung

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131027A (ja) * 1991-05-13 1993-05-28 Joseph E Dadson 腹膜潅流装置と腹膜潅流方法
JPH0550586A (ja) * 1991-08-28 1993-03-02 Comtec:Kk 粘稠状物の供給装置
JPH06226070A (ja) * 1992-11-02 1994-08-16 Noboru Sakano ハの字ラインミキサー
JPH08196949A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Iwata Air Compressor Mfg Co Ltd 超微量液体吐出装置
DE19523370A1 (de) * 1995-06-29 1997-01-16 Hans Willi Meinz Verfahren und Vorrichtung zur verschleiß- und leckage-kontrollierten volumetrischen Dosierung einer fließfähigen Komponente
JP3020741U (ja) * 1995-07-18 1996-02-06 伊藤工機株式会社 流動性内容物供給装置
JPH10299661A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Kowa Kikai Sekkei Kogyo Kk 流体移送装置
JP2002181838A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Fujirebio Inc 分注装置
JP2006516317A (ja) * 2003-01-17 2006-06-29 メディ−フィジックス・インコーポレイテッド 超偏極ガスを移送するためのポンプシステムおよび方法
JP2005305436A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Sulzer Chemtech Ag 硬化性混合製品の静止撹拌器
JP2011523922A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 ミリポア・コーポレイション 渦流ブレーカ及び流体ダイバータを有する容器並びにシステム
JP2015518572A (ja) * 2012-05-08 2015-07-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 流体を供給するカートリッジ
JP2017128384A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 サッポロビール株式会社 液体サーバー
WO2018083056A1 (en) * 2016-11-01 2018-05-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Volume measuring arrangement
US20190225480A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 Vijay Singh Compact apparatus for fermentation and pressing of wine

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019123200B4 (de) 2021-12-30
US20210096012A1 (en) 2021-04-01
US11473955B2 (en) 2022-10-18
CN112439654A (zh) 2021-03-05
DE102019123200A1 (de) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021032900A (ja) 液体媒体を供給するための装置および方法
CA2049337C (en) Enhanced pressure measurement flow control system
US6010032A (en) Continuous dispensing system for liquids
CN102971610A (zh) 测量流入容器的液体的体积流量和/或已流入容器的液体的体积的方法和装置
CN103080724A (zh) 便携式粘度计
US8656792B2 (en) Pipette device having a throttle point in the pipette duct
JP6576478B2 (ja) 少なくとも1つの気体と少なくとも1つの液状のプラスチック成分とから成る混合物を製造する装置
US5524797A (en) Double acting metering cylinder
CN105940257A (zh) 闭环流体缓冲器,包括闭环流体缓冲器的双组分混合系统,以及被安装成与分配器一起移动的双组分混合系统
US20080185097A1 (en) Positive displacement plural-component finishing dispenser system and method
AU2010229111A1 (en) Electronic proportioner using continuous metering and correction
CN202921523U (zh) 一种新型液体计量输送装置
US3939688A (en) Volumetric calibration
US20050035146A1 (en) Apparatus for dispensing liquids
JP6689295B2 (ja) 断続的に準備された液状のプラスチック成分を備えた装置
JP3183377U (ja) 微量用二液混合型注入機
KR20170069173A (ko) 혼합을 위한 방법 및 기구
US4620794A (en) Gradient formers
RU2716647C2 (ru) Способ компенсации потерь из-за утечек и транспортирующая система для перемещения определенного объема жидкости
US20190086251A1 (en) Method of determining a filling level
WO2012158874A1 (en) Fluid discharging device and method
US7017469B2 (en) Metering device
US20220323982A1 (en) Dosing device and method of dosing liquid media
JP2012148244A (ja) 混合吐出装置
KR20100004454A (ko) 이액형 글루 혼합토출장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221011