JP2021015645A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021015645A5
JP2021015645A5 JP2020187782A JP2020187782A JP2021015645A5 JP 2021015645 A5 JP2021015645 A5 JP 2021015645A5 JP 2020187782 A JP2020187782 A JP 2020187782A JP 2020187782 A JP2020187782 A JP 2020187782A JP 2021015645 A5 JP2021015645 A5 JP 2021015645A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
document
application software
displayed
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020187782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7048912B2 (ja
JP2021015645A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020187782A priority Critical patent/JP7048912B2/ja
Priority claimed from JP2020187782A external-priority patent/JP7048912B2/ja
Publication of JP2021015645A publication Critical patent/JP2021015645A/ja
Publication of JP2021015645A5 publication Critical patent/JP2021015645A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7048912B2 publication Critical patent/JP7048912B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで、本発明の目的は、プリケーションソフトウェアの生成に用いられる画面に関して定義した定義情報から生成されたドキュメントを易に表示させる仕組みを提供することである。
本発明は、アプリケーションソフトウェアで表示する画面に関して定義した定義情報から生成される前記画面に関する仕様を含むドキュメントリンク情報を生成する成手段と、前記生成手段で生成された前記画面に関する前記ドキュメントのリンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されるように制御す制御手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、プリケーションソフトウェアの生成に用いられる画面に関して定義した定義情報から生成されたドキュメントを易に表示させることができる。

Claims (12)

  1. アプリケーションソフトウェアで表示する画面に関して定義した定義情報から生成される前記画面に関する仕様を含むドキュメントリンク情報を生成する成手段と、
    前記生成手段で生成された前記画面に関する前記ドキュメントのリンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されるように制御す制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記画面に関して定義した定義情報から、前記画面に関する仕様を含むドキュメントを生成するドキュメント生成手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記アプリケーションソフトウェアを構築する構築手段と、
    前記アプリケーションソフトウェアにおいて、前記ドキュメント生成手段が、前記ドキュメントを生成するかを設定する設定手段と、
    を更に備え、
    前記制御手段は、
    前記設定手段により前記ドキュメント生成する設定とされている場合に前記リンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されるように前記構築手段が前記アプリケーションソフトウェアを構築するように制御し、
    前記設定手段により前記ドキュメント生成しない設定とされている場合に前記リンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されないように前記構築手段が前記アプリケーションソフトウェアを構築するように制御する
    ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  4. 前記アプリケーションソフトウェアを構築する構築手段を更に備え、
    前記制御手段は、前記リンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されるように前記構築手段が前記アプリケーションソフトウェアを構築するように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  5. 前記ドキュメント前記アプリケーションソフトウェアの画面ごと生成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記アプリケーションソフトウェアは、前記画面をクライアント装置に表示するように制御するWebシステムで実行されるアプリケーションソフトウェアであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記画面に関して定義した定義情報は、表示される前記画面に対応する入出力定義情報を含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記表示アイテムへの操作を受け付けると、対応する前記リンク情報が示す前記画面に関するドキュメントの表示へ遷移することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記生成手段は、前記画面に関して定義した定義情報のタイプに従って前記画面に関する仕様を含むドキュメントのリンク情報を生成することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 出力フィルタを設定するフィルタ設定手段を更に備え、
    前記ドキュメント生成手段は、前記フィルタ設定手段によって設定された出力フィルタと前記画面に関して定義した定義情報に従って、フィルタされた画面に関する仕様を含むドキュメントを生成し、
    前記生成手段は、前記ドキュメント生成手段によりフィルタされた前記画面に関する仕様を含むドキュメントを表示させるべく、対応するフィルタされた前記画面に関する仕様を含む当該ドキュメントのリンク情報を生成することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理装置。
  11. アプリケーションソフトウェアで表示する画面に関して定義した定義情報から生成される前記画面に関する仕様を含むドキュメントリンク情報を生成する成ステップと、
    前記生成ステップで生成された前記画面に関する前記ドキュメントのリンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されるように制御す制御ステップと
    を備えることを特徴とする情報処理装置の処理方法。
  12. 情報処理装置を、
    アプリケーションソフトウェアで表示する画面に関して定義した定義情報から生成される前記画面に関する仕様を含むドキュメントリンク情報を生成する成手段と、
    前記生成手段で生成された前記画面に関する前記ドキュメントのリンク情報に対応する表示アイテムが前記画面に表示されるように制御す制御手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2020187782A 2020-11-11 2020-11-11 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム Active JP7048912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020187782A JP7048912B2 (ja) 2020-11-11 2020-11-11 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020187782A JP7048912B2 (ja) 2020-11-11 2020-11-11 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017081668A Division JP6795767B2 (ja) 2017-04-17 2017-04-17 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021015645A JP2021015645A (ja) 2021-02-12
JP2021015645A5 true JP2021015645A5 (ja) 2021-10-28
JP7048912B2 JP7048912B2 (ja) 2022-04-06

Family

ID=74532039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020187782A Active JP7048912B2 (ja) 2020-11-11 2020-11-11 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7048912B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06161519A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Toshiba Eng Co Ltd モニタ装置
JPH10198557A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Mitsubishi Electric Corp 画面設計支援システム及び画面設計支援ツールを記録した媒体
JP2000242384A (ja) 1999-02-25 2000-09-08 Hitachi Ltd オンラインドキュメント表示方法およびそのプログラムを格納した記録媒体
JP2001306309A (ja) 2000-04-17 2001-11-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 入力装置、インタフェース作成システム、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置
JP2005165934A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Hitachi Ltd Htmlファイルの生成方法、生成システム並びにその表示方法
JP2010003127A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc ドキュメント管理装置、ドキュメント管理システム、ドキュメント管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2015072615A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 株式会社日立システムズ サーバー装置、画面定義システム、画面定義方法、及びプログラム
JP6795767B2 (ja) 2017-04-17 2020-12-02 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005100279A5 (ja)
JP2020088440A5 (ja)
JP2009238219A5 (ja)
WO2016098168A1 (ja) 情報システム構築支援ツールおよび情報システム構築支援プログラム
JP2016139180A5 (ja)
JP2016177761A5 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2021015645A5 (ja)
JP2019046055A5 (ja)
TWI578129B (zh) 定位控制裝置之同步控制設定方法及定位控制裝置之控制設定裝置
JP2007026171A (ja) 数値制御装置
JP2015052907A5 (ja)
JP2020184241A5 (ja) 印刷設定アプリケーション、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置
JP4743869B2 (ja) 画面データ生成方法
JP6356722B2 (ja) 生産プロセスの改善を行う数値制御装置
JP2021015644A5 (ja)
JP6962447B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2022112058A5 (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2019124798A5 (ja)
JP5489781B2 (ja) 監視制御システム
JP2022101740A5 (ja) 情報処理システムと、その制御方法及びプログラム
JP2022101746A5 (ja) 情報処理システム、情報処理処理方法及びプログラム
JP2014191566A (ja) 操作盤の画面定義装置
KR102669491B1 (ko) 원격 지원을 위한 방법 및 디바이스
JP2017194738A (ja) 制御プログラム作成装置及び制御プログラム作成方法
JP2013125424A (ja) グラフィック画面用シンボル生成装置