JP2020531693A - 製鋼用スクラップおよび製鉄用スクラップを分離およびパックするシステムおよびその方法 - Google Patents

製鋼用スクラップおよび製鉄用スクラップを分離およびパックするシステムおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531693A
JP2020531693A JP2020511378A JP2020511378A JP2020531693A JP 2020531693 A JP2020531693 A JP 2020531693A JP 2020511378 A JP2020511378 A JP 2020511378A JP 2020511378 A JP2020511378 A JP 2020511378A JP 2020531693 A JP2020531693 A JP 2020531693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
furnace
packed
scrap
debris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020511378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7177824B2 (ja
Inventor
マニャーセック,リチャード
Original Assignee
アメリファブ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリファブ,インコーポレイテッド filed Critical アメリファブ,インコーポレイテッド
Publication of JP2020531693A publication Critical patent/JP2020531693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177824B2 publication Critical patent/JP7177824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/18Arrangements of devices for charging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/527Charging of the electric furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5294General arrangement or layout of the electric melt shop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/08Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces heated electrically, with or without any other source of heat
    • F27B3/085Arc furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/24Cooling arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/0025Charging or loading melting furnaces with material in the solid state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/0025Charging or loading melting furnaces with material in the solid state
    • F27D3/0027Charging vertically with corbs
    • F27D3/0028Corbs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C2005/5258Manufacture of steel in electric furnaces with crater formed by down-melting of scrap or charge through electrode or lance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C2200/00Recycling of waste material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B1/00Preliminary treatment of ores or scrap
    • C22B1/005Preliminary treatment of scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/001Dry processes
    • C22B7/003Dry processes only remelting, e.g. of chips, borings, turnings; apparatus used therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/06Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces with movable working chambers or hearths, e.g. tiltable, oscillating or describing a composed movement
    • F27B3/065Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces with movable working chambers or hearths, e.g. tiltable, oscillating or describing a composed movement tiltable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/001Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor
    • F27D17/003Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor of waste gases emanating from an electric arc furnace
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

冶金炉または精錬炉に、あらかじめパックした装入物を装入する方法は、少なくとも1つの取付部材を有する廃棄可能な金属コンテナを準備し、スクラップ材を金属コンテナの中に入れることによって、あらかじめパックした装入物を形成することを含む。また、この方法は、コンテナの少なくとも1つの取付部材を取り外し可能に引揚装置に連結し、後に、スクラップ材と廃棄可能な金属コンテナの組み合わせが炉に装入されるように、あらかじめパックした装入物と引揚装置との連結を解除することも含む。

Description

関連出願へのクロスリファレンス
本出願は、2017年8月23日出願の米国特許仮出願第62/549,089号の優先権の利益を主張するものであり、その開示内容全体を本明細書に援用する。
本開示は、スクラップの使用に関し、特に、製鉄プロセスまたは製鋼プロセスの間にスクラップを分離およびパックするシステムに関する。
金属業界では、スクラップ材を再溶融し、想定される最終製品に必要な量で必要な物性を有する高品質の金属にするために、スクラップ材を回収し、分離し、輸送し、炉に装入することが求められている。スクラップは、電気アーク炉(EAF)での製鋼、塩基性精錬炉(BOF)での製鋼、鋳物工場(キューポラ炉、誘導炉、EAFなど)、製錬作業(非鉄金属および材料)、スクラップを主体とする原料が必要な他のプロセスで利用される。スクラップを回収して操業中の炉に送る従来の方法では、装入物の約25〜40%が不活性材料(例えば、ごみや砂など)と望ましくない金属のいずれかになる。例えば、製鉄炉や製鋼炉に鉛や銅などの望ましくない材料(金属)が入り込むと、仕様外の最終製品が生産される可能性がある。現在のところ、溶融状態で特定の最終製品からこれらの金属を除いて精製する簡単な方法は存在しない。
本開示の一実施態様では、冶金炉または精錬炉に、あらかじめパックした装入物を装入する方法は、少なくとも1つの取付部材を有する廃棄可能な金属コンテナを準備し、スクラップ材を金属コンテナの中に入れることによって、あらかじめパックした装入物を形成し、コンテナの少なくとも1つの取付部材を取り外し可能に引揚装置に連結し、あらかじめパックした装入物と引揚装置との連結を解除し、スクラップ材および廃棄可能な金属コンテナを炉に装入することを含む。
この実施態様の一例において、本方法は、形成する工程の間に、ごみ、破片および他の汚染物を、あらかじめパックした装入物から除去することを含むことができる。第2の例では、ごみ、破片および他の汚染物は、廃棄可能な金属コンテナに設けられた1つ以上の開口を通って落ちることによってあらかじめパックした装入物から除去される。第3の例では、本方法は、あらかじめパックした装入物を形成するためのスクラップ材の種類に基づいて廃棄可能な金属コンテナを選択することを含むことができる。
第4の例では、形成する工程は、炉とは離れた場所で実施される。第5の例では、
形成する工程は、スクラップ置き場で実施される。第6の例では、連結を解除する工程は、少なくとも1つの取付部材を引揚装置から外すことを含む。
第7の例では、本方法は、連結を解除する工程の前に炉の蓋を開き、蓋が開いたら、あらかじめパックした装入物を炉の上の位置に配置し、あらかじめパックした装入物を下げて炉の中に入れることを含むことができる。第8の例では、本方法は、連結を解除する工程の直後に蓋を閉じることを含むことができる。第9の例では、本方法は、廃棄可能な金属コンテナをスクラップ材と一緒に溶融することを含むことができる。
本実施態様のさらに別の例では、本方法は、炉から離れた場所であらかじめパックした装入物を輸送車両に積載し、あらかじめパックした装入物を炉まで搬送し、あらかじめパックした装入物を輸送車両から移送し、移送する工程の後に装入する工程を実施することを含むことができる。
本開示の別の実施態様では、冶金炉または精錬炉の中に投入するためのあらかじめパックした装入物は、複数の相互接続ワイヤによって形成された本体を含む廃棄可能なコンテナと、本体と一緒に形成されるか本体に連結された複数の取付部材と、コンテナ内に配置された、特定の種類の物質からなる分離されたスクラップと、を含み、本体には、複数のワイヤ間に複数の隙間があり、廃棄可能なコンテナは、スクラップと実質的に同一種類の物質で作られ、あらかじめパックした装入物には、コンテナにある複数の隙間を通って自由落下するごみ、破片および他の汚染物が混入していない。
この実施態様の一例において、廃棄可能なコンテナは、複数の相互接続ワイヤで形成された金属製で凹形のバスケットを含んでもよく、複数の相互接続ワイヤは、バスケットの底端から半径方向に拡がっている。第2の例では、廃棄可能なコンテナは、複数の相互接続ワイヤによって形成された実質的に平らなワイヤ本体を含んでもよく、複数の相互接続ワイヤ間には複数の隙間があり、複数の取付部材は、少なくとも本体のそれぞれの隅に位置する。さらに別の例では、廃棄可能なコンテナは、複数の相互接続ワイヤによって形成された箱形のワイヤ本体を含んでもよく、コンテナは、底と、開いた頂部と、側面と、を含み、底および側面は複数の隙間を含み、複数の取付部材は、ワイヤ本体の側面に連結されている。
本開示の別の実施態様では、冶金炉または精錬炉に、あらかじめパックしたアセンブリを装入する方法は、少なくとも1つの特徴に基づいてスクラップを分け、スクラップを、複数の取付部材を有する廃棄可能な金属コンテナに入れ、スクラップと廃棄可能な金属コンテナの組み合わせとしてあらかじめパックしたアセンブリを形成し、コンテナの複数の取付部材を引揚装置に連結し、あらかじめパックしたアセンブリを引き揚げて炉に入れ、複数の取付部材を引揚装置から放し、溶融作業のためにあらかじめパックしたアセンブリを炉の中に装入することを含む。
この実施態様の一例において、本方法は、炉から離れた場所であらかじめパックしたアセンブリを輸送車両に積載し、あらかじめパックしたアセンブリを炉まで搬送し、あらかじめパックしたアセンブリを輸送車両から移送し、移送する工程の後に装入する工程を実施することを含んでもよい。別の例では、本方法は、少なくとも積載する工程および形成する工程の間に、ごみ、破片および他の汚染物を、スクラップから除去することを含んでもよい。さらに別の例では、ごみ、破片および他の汚染物は、廃棄可能な金属コンテナに設けられた1つ以上の開口を通って落ちることによってあらかじめパックしたアセンブリから除去される。さらに別の例では、本方法は、少なくとも1つの特徴に基づいて廃棄可能な金属コンテナを選択することを含んでもよい。
本開示の上述した態様およびそれらを取得する方法は、添付の図面を参照して本開示の実施形態について以下の説明を参照することにより、一層明らかになり、本開示自体がよりよく理解されるであろう。
図1は、製鋼炉の断面概略図である。 図2は、冶金炉における溶融プロセスの流れ図を示す。 図3は、スクラップバケットを受け入れてスクラップを炉内に投入するための、開位置にある炉蓋の概略図である。 図4は、スクラップ分離コンテナデザインのバスケットワイヤロープまたは鉄筋デザインの斜視図である。 図5は、平らなワイヤロープデザインを有するスクラップ分離コンテナデザインの斜視図である。 図6は、スクラップ分離コンテナデザインプレートおよび鉄筋構造デザインの斜視図である。 図7は、装入物を分離し、パックし、溶融する方法の流れ図を示す。
対応する参照符号は、いくつかの図を通して対応する部分を示すのに用いられる。
本明細書に記載される本開示の実施形態は、網羅的であることや以下の詳細な説明に開示される形態に開示内容を厳密に限定することを意図するものではない。むしろ、実施形態は、当業者が本開示の原理と実施内容を認識および理解するように選択および説明される。
図1を参照すると、炉の一実施形態が電気アーク炉(EAF)180として示されている。一例としてEAFを開示するが、本開示の原理および教示内容を、製鉄炉、塩基性精錬炉(BOF)などにおいて容易に適用できることを理解されたい。図1において、EAF180には、炉殻112と、複数の電極114と、排気システム116と、作業用構台118と、ロッカーチルト機構120と、チルトシリンダー122と、オフガス室とを含むことができる。炉殻112は、ロッカーチルト120または他のチルト機構上に移動可能に配置されてもよい。さらに、ロッカーチルト120は、チルトシリンダー122によって動力を供給されてもよい。また、ロッカーチルト120は、作業用構台118上にも固定されてもよい。
炉殻112には、皿形炉床124と、ほぼ円筒形の側壁126と、樋128と、樋扉130と、ほぼ円筒形の円形蓋132と、を含むことができる。樋128および樋扉130は、円筒形の側壁126の片側に配置されている。開放位置では、樋128によって、送入空気134を炉床124に入れ、製錬で生じたガス136を部分的に燃焼可能なようにすることができる。炉床124は適切な耐火材で作製されている。炉床124の一端には、下端に出銑手段138を有する掛堰がある。溶融動作時、耐火性プラグまたは摺動可能なゲートで出銑手段138を閉じる。その後、炉殻112を傾け、出銑手段138のプラグを抜くすなわち開放し、必要に応じて溶湯を取鍋、タンディッシュなどの装置に出湯する。
炉殻112の内壁126には、波形巻き配管系150からなる水冷式パネル140を取り付けることができる。これらのパネルは事実上、炉180内の内壁として機能する。冷水と戻り水を供給するマニホールドが、パネル140と流体連通している。一般に、マニホールドは、図示の排気ダクト144と同様の方法で周囲に配置される。
熱交換器システム110は、EAF炉110の運転効率を高めるとともに、耐用寿命をのばす。例示的な一実施形態では、パネル140を、波形巻き配管系がほぼ水平の向きになるように組み立ててもよい。配管系150については、連結具に接続してもよいし、配管系150をその基部で壁に取り付けられるようにしてもよい。あるいは、波形巻き配管系150がほぼ垂直の向きになるように、パネル140を取り付けることもできる。炉180の側壁126部分の上縁部で、パネル140の上端によって円形の縁の形状が決まってもよい。
熱交換器システム110を炉180の蓋132に取り付けることができ、この場合、水冷式パネル140は、その湾曲具合が蓋32のドーム形の輪郭にほぼ合うようになっている。また、熱交換器システム110を、炉180の側壁126の内側、蓋132、排気システム116の入口ならびに排気システム116全体に設けるようにしてもよい。熱交換器システム110は、それ自体で炉を保護することができ、煤塵を回収してガスを大気に放出する場であるバグハウスまたは他の濾過および空気処理施設に高温の廃ガス136が送られると、そのガスを冷却する。
運転時、高温の廃ガス136、煤塵、煙霧は、炉殻112の通気口146を通って炉床124から除去される。通気口146は、排気システムと連通していてもよい。
パネル140には、複数の管150を軸方向に配置することができる。U字形エルボによって、ある長さごとに区分されて隣接する配管系または管150を互いに接続し、連続配管システムを形成することができる。隣接する管150の間には、スペーサとしても機能する連結具などがあってもよく、それらによってパネル140が構造的に完全な状態となり、パネル140の湾曲具合が決まる。
熱交換システムまたは熱交換器110には、入口(図示せず)および出口(図示せず)を有する波形巻き配管系150からなる少なくとも1つのパネルと、少なくとも1つのパネルの入口と流体連通する入力マニホールドと、少なくとも1つのパネルの出口と流体連通する出力マニホールドと、配管系150を流れる冷却用流体と、を含むことができる。熱交換器システム110は、高温の煙霧ガス136や冶金炉180およびその支持構成要素から排出されてくる煤塵を冷却する。配管系は、ある長さごとに区分して並べたチューブを接続したチューブの集合であり、接続されたチューブ同士が連結具で固定され、中に少なくとも1つのパネル150が形成されている。
配管系150を製造するのに望ましい組成の一例に、アルミニウム青銅合金があることが判明している。アルミニウム青銅合金は、熱伝導率、高温ガス流によるエッチングに対する耐性(弾性率)が予想よりも高く、酸化に対する耐性も良好であることがわかっている。したがって、熱交換器の耐用寿命が長くなる。熱交換器やこれに付随する部品の製造にアルミニウム青銅を使用すると、腐食や浸食が低減される。アルミニウム青銅は、熱伝導率がP22(Fe約96%、C0.1%、Mn0.45%、Cr2.65%、Mo0.93%)よりも41%高く、炭素鋼(A106B)よりも30.4%高い。アルミニウム青銅やその合金を使用して製造された熱交換器は、耐火材料や他の金属合金で作られた炉よりも効率が高く、耐用寿命が長い。
また、配管系150は押出成形することができ、押出成形は、配管系が腐食や浸食、圧力、熱応力に抗する一助となり得ることも判明している。必要があれば、配管系が取り付けられている壁の湾曲具合に合わせて配管系を湾曲または屈曲させることも可能である。さらに一般には、配管系の個々のセクション同士を角度のついた連結具で固定して、得られるパネルの湾曲具合が壁の湾曲具合に合うようにされている。
図2を参照すると、図1に示すような炉における溶融プロセスの概要が示されている。溶融プロセス200は、操作を実行するための複数のブロックまたは工程を含むことができる。ここで、スクラップを装入できる第1のブロック202が示されている。これをするには、スクラップを装入用バケットから炉に投入することができるように、炉蓋を引っ張ったり移動したりすればよい。第2のブロック204では、蓋を閉じ、電極を炉に入れて、スクラップを加熱し、スクラップを溶かして溶鋼にすることができる。第3のブロック206では、添加剤を炉に加え、溶融プロセス200の一助とすることができる。例えば、炉のサイドドアを開いて、酸素または炭素を吹き込むか炉の中に加えて溶融を助けるようにしてもよい。
ブロック206の後、溶融プロセス200は、スラグ化工程が実行されるブロック208に進むことができる。ここで、炉を一方向に傾けて、溶湯の上部から廃棄物を取り出し、スラグポットにスラグを集めることができる。ここで、脱炭プロセスを実施して、炭素を除去したり、炉の炭素含有量を低減したりしてもよい。第5のブロック210では、スラグ化工程とは逆方向に炉を傾ける出銑工程を実行することができる。ここで、溶湯を取鍋に出湯し、取鍋で処理すればよい。
前述の方法は、溶融プロセスの一例にすぎない。しかしながら、溶融プロセスの前に、装入物となるスクラップ材料を回収する必要がある。前測定装入物と呼ばれることも多い装入物は、溶融プロセスを開始するためにスクラップバケットに入れられて炉に投入される、大量のスクラップや他の材料である。
スクラップを回収するための従来の方法には、様々な供給源から材料を回収したり受け入れたりして、様々な分類に従って、廃棄物処理場でスクラップを分離するスクラップ処理業者を含む。これらの分類の例として、(a)No.1またはNo.2ヘビー屑(HMS)、(b)No.1またはNo.2バンドル、(c)新断バラ、(d)鋳鉄、(e)鉄道レール屑、(f)シュレッダー屑、(g)銑鉄、(h)ターニングがあげられる。単に鉄および非鉄などの他の分類も存在する場合がある。
磁石/クランプ、振動システムを装備したクレーンや、フロントエンドローダーなどの他の移動作業機による従来のスクラップ処理の結果、様々なごみや砂、氷、水または破片などがスクラップの山を汚染する望ましくない金属と一緒に混入するのを避けられず、これらが炉に投入されるスクラップに混じってしまう。いくつかの例では、溶湯に投入される装入物の約25〜40%が破片や他の残渣であり、分離せずにおくと、これらの物質が所望の物質と結合して後生成物を形成する。さらに、氷が炉内に散乱すると、水の水素原子により爆発または他の激しい反応が起こる可能性がある。したがって、スクラップ材から、ごみ、破片、望ましくない金属を回収し、分離し、選別する方法を提供し、販売されて最終的に溶融炉に装入されるスクラップが、望ましい金属がほぼ100%で望ましくない金属による交差汚染がほとんどないか全くないものになるようにすることが望ましい。
スクラップを炉に装入する従来の方法のひとつでは、地域のスクラップセンターからスクラップを回収し、このスクラップを製造施設のスクラップ置き場に搬入し、それを炉に装入するためのスクラップバケットに移すことである。図3に示すように、従来の製鋼システム300の炉302の蓋を開き、スクラップをスクラップバケット304から炉302の中に投入できるようにすることができる。まず、スクラップバケット304に装入物を入れ、その上で、ホイスト306を備えたクレーンで、開いた炉302よりも上にスクラップバケット304を引き上げることができる。その後、バケット304を傾けて、スクラップを炉302に投入することができる。炉への装填量が多すぎる場合、クレーンの操縦者がスクラップの上でバケットを操作し、バケットを落としてスクラップを圧縮することができる。これは、蓋を閉じるにはスクラップが炉302の中で高く積まれすぎた場合に特に必要になる可能性がある。蓋が開いている間、炉302から熱や他のエネルギーが失われることは注目に値する。これによって、溶融プロセスが非効率的になり、生産性が低下する。
また、図3のようなスクラップバケット304では、稼働状態に維持するために多くの保守が必要になる可能性がある。バケットが破損したり使用できなくなったりすると、それは不都合になり得る上、例えば製鉄所の生産性が低下するといったことが生じる可能性がある。
このように、スクラップを分離して処理する従来の方法は、きれいなスクラップを炉に送り込む点で非効率的である。磁石とフロントエンドローダーによるスクラップの移送操作では、スクラップを、意図せずして混入した他の望ましくない金属、ごみ、破片などと一緒に、何ら区別なく拾い上げる。したがって、従来の処理方法を使用して、きれいなスクラップ材を提供するのは困難であり、ほぼ不可能な場合もある。上述したように、スクラップ装入物の約25〜40%に望ましくない夾雑物が含まれている場合がある。従来の装入工程202における炉からの熱またはエネルギーの損失と、従来のスクラップバケットに必要な保守に加えて、このような不都合な点がある。
これらの問題を克服するために、本開示は、スクラップの輸送および搬入過程全体にわたってスクラップの適切な分類を維持できるように、スクラップを回収して分離する場でコンテナに入れることができる1つ以上の実施形態を提供する。また、スクラップ搬入システムのモジュール化により、炉への装入方法を簡素化することができる。さらに、溶融炉の作業員らが購入したスクラップは品質および仕様の点でほぼ100%であることが保証される。
本開示の一例では、ひとつの方法で、スクラップを分離し、炉への充填、取り扱い、輸送および装入が容易にできる大箱および/またはワイヤロープからなる袋に入れることを含むことができる。ワイヤロープからなる大箱または袋は、中にスクラップを保持するがスクラップを入れる際に小さなごみや破片が落ちるようにワイヤロープ間に隙間をあけて設計することができる。この袋は、バスケットの形にしてもよいし、4箇所で吊り上げられる単なる平らな形を保ってもよく、平らな面にスクラップを載せた後にスクラップをくるむようにして固定し、閉じた袋になるような平らな形状であってもよい。この例を、本開示の図4から図6に示す。
図4を参照すると、ワイヤロープからなる袋402のスクラップ分離コンテナデザイン400の一実施形態。袋402は、その底から半径方向外向きに突出して少なくとも部分的に垂直方向の柵を形成する複数のワイヤで形成することができる。また、底から異なる半径で円周方向にワイヤをいくらでも延ばし、水平方向の柵を形成してもよい。ワイヤ間の隙間すなわち開口部によって、ごみ、煤塵、破片、氷、その他の不要な夾雑物が装入物の一部とならないようにすることができる。
ワイヤ袋402には、ホイスト(図示せず)が袋を持ち上げて炉内に投入するための1つ以上の取付部材404を含んでもよい。取付部材404は、ホイストに対して着脱可能に設計されてもよい。このため、例えばクレーンの操縦者が、必要に応じて、ホイストから袋402を離すことができるようになっていてもよい。
ワイヤ袋402を図4に示すようにさらに折り、装入物408を上端406から袋402に入れられるようにすることができる。ワイヤ袋402に装入物408がすでに入った状態で、例えばゴンドラや鉄道車両に積み込んでスクラップ置き場から製鉄所に出荷できる、あらかじめパックした装入物400が提供される。ワイヤ袋402の材料が、同じく装入物の一部をなすようなものであると都合がよい。したがって、クレーンでワイヤ袋402とその中の装入物408を炉の開口部の上まで持ち上げると、クレーンの操縦者がホイストを作動させ、ワイヤ袋402と装入物408を丸ごと離して炉内に入れることができる。ワイヤ袋402は消耗品であるため、スクラップバケットは必要ない。さらに、あらかじめパックした装入物400を炉内に投入するやいなや、すみやかに炉蓋を閉じることができるため、大半の従来の装入過程と比較して、炉から失われる熱およびエネルギーの量を減らすことができる。
図5に、あらかじめパックした装入物500の別の実施形態を示す。図4では、ワイヤ袋402は、装入材408を伴うまたは伴わない凹形の構造を含む。一方、図5では、ワイヤロープの袋またはコンテナ502は、図示のように平らに設計される。ここではワイヤ間に複数の空間または隙間があり、装入材508は袋502の中に維持されるが、同時に、装入材508を袋502に投入するときに、小さなごみや破片、氷などを落とすことができる。
袋502は、クレーンのホイストに取り外し可能に連結される複数の取付部材504を含むことができる。図5に示すように、袋502の上に形成された4つの取付部材504があるが、これはそのような例のひとつであることを意図しているだけである。袋502の一部として、取付部材の数はいくつであってもよい。装入材508を平らなワイヤ袋502の上に載せたら、取付部材504を持ち上げ、最終的に互いに結合するか互いに連結して装入材408を中に保持することができる。取付部材508を持ち上げる際、開放端506から袋502に装入材508を入れつづけてもよい。
図6を参照すると、あらかじめパックした装入物600の異なる実施形態が示されている。ここで、あらかじめパックした装入物600は、大箱のデザイン602の一部である。それぞれの場合において、大箱602は、装入材を入れるための開放端606を有する箱形である。大箱602を形成するのに用いられるワイヤ610または他の材料は、より小さな破片、ごみ、氷などを落とせるようにするために、開口部または溝608ができるように配置できる。これらの開口部または溝608は、大箱602の側面と底に設けることができる。大箱602は、これを強化するためのプレートコーナー構造体を有する鉄筋構造をさらに含むものであってもよい。
図4および図5と同様に、大箱602は、ホイストまたは他のリフト装置への取り外し可能な連結用に複数の取付部材604を含むことができる。さらに、装入材が入れられると、大箱602は、それらも装入物の一部を形成するという点で消耗品である。したがって、装入材を炉に投入する際、あらかじめパックした装入物600全体(大箱602を含む)を溶融用として炉に投入することができる。これによって、より制御可能かつ効率的な装入および溶融プロセスが可能になり、従来のスクラップバケットを使用する場合の炉からのエネルギー損失と効率の悪さが抑えられる。上述したように、従来のスクラップバケットでは、スクラップ材で一杯になりすぎることが多いため、バケットは装入材を炉に入れて押しつぶすのに使用される。さらに、スクラップをバケットから炉に投入すると、装入材が自由落下して炉の中に入り、激しい反応を引き起こす可能性がある。本開示では、廃棄可能なあらかじめパックした装入物をクレーンで炉の上に持ち上げ、炉内にゆっくりと落とし、炉内に投入される装入物の反応を最小限に抑えることができる。このように、より一層制御された装入プロセスになる。
図4から図6には各々、あらかじめパックした異なる装入物の例が示されており、装入材の一部を形成するワイヤ袋、コンテナ、大箱などが示されている。そのため、袋、コンテナ、大箱などの材料は軟鋼であってもよく、その大きさについても、袋、コンテナ、大箱などが投入される炉によって変えることができる。また、それぞれの袋の大きさを、例えば、溶融サイクルに必要な装入量によって変えても構わない。さらに、それぞれの袋の大きさを、製鉄所などに出荷する際に、例えばあらかじめパックした装入物がより高密度でゴンドラまたは鉄道車両に収まるようにカスタマイズまたは最適化することも可能である。場合によっては、ワイヤ袋、コンテナまたは大箱が事務所や部屋と同じ大きさになることもある。1つの非限定的な例では、ワイヤ製の大箱が、12フィート×12フィート(約366cm四方)より大きく、側面の高さが少なくとも4フィート(約122cm)であってもよい。
一例では、プレートコーナー構造体と一緒に鉄筋構造で作られた大箱は、破片をふるい落とすがスクラップは大箱内に残せるようにする鉄筋間の隙間を含むことができる。大箱の別の例は100%鉄筋構造で形成され、破片を鉄筋の隙間からふるい落とすがスクラップは大箱の中に残すことができる。
大箱および袋の製造材料は、スクラップ材の化学的および物理的特性と一致していてもよい。大箱および袋の大きさとデザインについては、炉の運転に関する製造業者の要件に合わせて変更することができる。大箱または袋は、スクラップバケットに直接装入したり、炉に直接装入したりするのに最適な用途に合う大きさにすることもできる。例えば、6フィート×6フィート×6フィート(一辺が約183cm)の大箱または袋には、約16,000ポンドの金属鋼装入物を収容することができる。
より小さな大箱または袋を利用して、コンベヤによって炉に装入できるため、スクラップバケットの充填と投入プロセスを排除できる。このような大箱または袋を用いる手法では、より一層確実に、炉に装入されるスクラップ材の品質を一定に保ち、ごみや破片がなく、他の金属不純物や非金属不純物がない状態にすることができる。
コンベヤまたはホイストは、それぞれのワイヤ袋または大箱の取付部材に取り外し可能に連結されるコネクタを含むように設計されてもよい。操作員は、必要に応じて、ワイヤ袋または大箱を炉に直接落とすようにコネクタを制御することができる。このデザインでは、このタイプの構造に合えば、従来のどのようなコネクタを使用しても構わない。
図7を参照すると、装入および溶融プロセス700の一実施形態が示されている。プロセス700は、プロセスを実行するための複数のブロックまたは工程を含む。第1のブロック702では、例えば、スクラップ置き場で、上述したような何らかの特徴に従ってスクラップ材などを分離することができる。これは、金属の種類、鉄と非鉄などによるものであっても構わない。例えば、鋼のグレードによっては銅などの残渣が許容される場合もあるが、許容されないグレードの鋼もある。スクラップ置き場では、上述した特徴に従って、スクラップ材を異なる山に分けることができる。
スクラップ材を分けたら、これを、上述して図4から図6に示したようなワイヤ袋、ワイヤロープのコンテナ、大箱などの廃棄可能なコンテナまたは消耗品のコンテナに入れることができる。分けられたスクラップ材とそれぞれのコンテナとの組み合わせは、ブロック704で、あらかじめパックした装入物を形成する。使用されるコンテナの大きさは、それが出荷される場所や所定の溶融操作に必要な装入物の大きさに依存する場合がある。ブロック704で、大きさの異なるコンテナを、スクラップを入れてあらかじめパックした装入物を形成するために保存するかスクラップ置き場に提供することができる。あらかじめパックした装入物ができたら、ゴンドラ、鉄道車両または他の輸送可能な手段(例えば、タンカー、トラックなど)に積載し、ブロック706で製鉄所または製鋼所に出荷することができる。あらかじめパックした装入物をゴンドラまたは鉄道車両に高密度で積載すると望ましく、ワイヤ袋、コンテナ、大箱などで、これを達成することができる。
製鉄所または製鋼所では、あらかじめパックした装入物をブロック708で降ろし、ブロック710で、クレーン、コンベヤまたは他の吊り上げ装置に取り外し可能に連結することができる。取付部材には、あらかじめパックした装入物との間の接続を解除することで、あらかじめパックした装入物をどの時点でも簡単に炉の中に投入することができるような方法で、コネクタを連結してもよい。例えば、ブロック712では、あらかじめパックした装入物を炉まで運び、クレーンまたはコンベヤで炉まで持ち上げることができる。ブロック714では、炉蓋を開くことができ、あらかじめパックした装入物を持ち上げるか上昇させ、炉の開放端の上に配置することができる。
次いで、クレーンまたはコンベヤ(または他の引揚装置)は、ブロック716で、廃棄可能であるか消耗品のワイヤ袋、バスケット、コンテナまたは大箱を含む、あらかじめパックした装入物を下げて溶湯に入れ、あらかじめパックした装入物を放すことができる。ブロック716であらかじめパックした装入物を溶湯中に投入後、蓋を閉じることができるように、クレーンまたはコンベヤを炉区域から出すことができる。蓋を閉じたら、ブロック718で、電極を下げて溶湯の中に入れ溶融プロセスにすることができる。溶融プロセスの間、あらかじめパックした装入物の一部を形成するワイヤ袋、バスケット、コンテナ、大箱などは、ブロック720において炉内で消費される。
場合によっては、ワイヤ袋、バスケット、コンテナ、大箱などを使用して、スクラップ置き場から製鋼所に装入物を移送することができ、製鋼所にきてから装入物を従来のスクラップバケットに移動させてもよい。この選択肢は依然として存在するが、スクラップバケットの代わりに廃棄可能なコンテナを使用すると、より効率的かつ生産的な溶融プロセスが実現する。いずれにしても、ワイヤ袋または他のコンテナを使用すると、破片、ごみ、氷、その他の汚染物を装入物から除去し、金属の不純物を減らしたり除去したりすることができる。これにより、体積で最大25%のごみや破片がなくなるため、装入材の体積あたりの金属収率が高くなり、生産物1トンあたりのエネルギー消費量が低減される。
本開示の実施形態では、本明細書に記載のシステムを使用することにより生じ得る多くの節約と改善を提供することができる。例えば、本明細書に記載の実施形態では、使用中のスクラップに含まれる金属不純物が低減または除去されることで、仕様から外れる熱も排除される場合がある。その結果、誤った組成によるダウングレードまたはスクラップ処理時の熱に起因する利益の損失をなくすことができる。上述したように、ごみおよび破片は、鋼鉄と比較した場合、溶融に要する1トンあたりのエネルギーがかなり大きい。
本明細書に記載の実施形態では、操業施設における環境面で一層安全なスクラップ用の保存方法も提供することができる。さらに、スクラップバケットの継続的な使用によるものであろうと、より連続的な装入プロセスの実施によるものであろうと、スクラップ用の簡素化された装入方法を提供することができる。
本開示の原理を組み込んだ例示的な実施形態を本明細書に開示したが、本開示は、ここに開示の実施形態に限定されるものではない。代わりに、本開示は、その一般原則を使用して、開示内容のあらゆる変形例、用途または適用例を網羅することを意図している。さらに、本出願は、本開示が関連し、添付の特許請求の範囲内にある既知のまたは慣習的な慣行に含まれるような、本開示とは離れた内容も網羅することを意図している。

Claims (20)

  1. 冶金炉または精錬炉に、あらかじめパックした装入物を装入する方法であって、
    少なくとも1つの取付部材を有する廃棄可能な金属コンテナを準備し、
    スクラップ材を前記金属コンテナの中に装填することによって、あらかじめパックした装入物を形成し、
    前記コンテナの前記少なくとも1つの取付部材を取り外し可能に引揚装置に連結し、
    前記あらかじめパックした装入物と前記引揚装置との連結を解除し、
    前記スクラップ材および前記廃棄可能な金属コンテナを前記炉に装入することを含む、方法。
  2. 前記形成する工程の間に、ごみ、破片および他の汚染物を、前記あらかじめパックした装入物から除去することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ごみ、破片および他の汚染物は、前記廃棄可能な金属コンテナに設けられた1つ以上の開口を通って落ちることによって前記あらかじめパックした装入物から除去される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記あらかじめパックした装入物を形成するためのスクラップ材の種類に基づいて前記廃棄可能な金属コンテナを選択することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記形成する工程は、前記炉とは離れた場所で実施される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記形成する工程は、スクラップ置き場で実施される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記連結を解除する工程は、前記少なくとも1つの取付部材を前記引揚装置から外すことを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記連結を解除する工程の前に前記炉の蓋を開き、
    前記蓋が開いたら、前記あらかじめパックした装入物を前記炉の上の位置に配置し、
    前記あらかじめパックした装入物を下げて前記炉の中に入れることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記連結を解除する工程の直後に前記蓋を閉じることをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記廃棄可能な金属コンテナを前記スクラップ材と一緒に溶融することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記炉から離れた場所で前記あらかじめパックした装入物を輸送車両に積載し、
    前記あらかじめパックした装入物を前記炉まで搬送し、
    前記あらかじめパックした装入物を前記輸送車両から移送し、
    前記移送する工程の後に前記装入する工程を実施することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 冶金炉または精錬炉の中に投入するためのあらかじめパックした装入物であって、
    複数の相互接続ワイヤによって形成された本体を含む廃棄可能なコンテナと、
    前記本体と一緒に形成されるか前記本体に連結された複数の取付部材と、
    前記コンテナ内に配置された、特定の種類の物質からなる分離されたスクラップと、を含み、
    前記本体には、前記複数のワイヤ間に複数の隙間があり、
    前記廃棄可能なコンテナは、前記スクラップと実質的に同一種類の物質で作られ、
    前記あらかじめパックした装入物には、前記コンテナにある前記複数の隙間を通って自由落下するごみ、破片および他の汚染物が混入していない、あらかじめパックした装入物。
  13. 前記廃棄可能なコンテナは、複数の相互接続ワイヤで形成された金属製で凹形のバスケットを含み、前記複数の相互接続ワイヤは、前記バスケットの底端から半径方向に拡がっている、請求項12に記載のあらかじめパックした装入物。
  14. 前記廃棄可能なコンテナは、前記複数の相互接続ワイヤによって形成された実質的に平らなワイヤ本体を含み、前記複数の相互接続ワイヤ間には前記複数の隙間があり、前記複数の取付部材は、少なくとも前記本体のそれぞれの隅に位置する、請求項12に記載のあらかじめパックした装入物。
  15. 前記廃棄可能なコンテナは、前記複数の相互接続ワイヤによって形成された箱形のワイヤ本体を含み、前記コンテナは、底と、開いた頂部と、側面と、を含み、前記底および側面は前記複数の隙間を含み、前記複数の取付部材は、前記ワイヤ本体の前記側面に連結されている、請求項12に記載のあらかじめパックした装入物。
  16. 冶金炉または精錬炉に、あらかじめパックしたアセンブリを装入する方法であって、
    少なくとも1つの特徴に基づいてスクラップを分け、
    前記スクラップを、複数の取付部材を有する廃棄可能な金属コンテナに入れ、
    前記スクラップと前記廃棄可能な金属コンテナの組み合わせとして前記あらかじめパックしたアセンブリを形成し、
    前記コンテナの前記複数の取付部材を引揚装置に連結し、
    前記あらかじめパックしたアセンブリを引き揚げて前記炉に入れ、
    前記複数の取付部材を前記引揚装置から放し、
    溶融作業のために前記あらかじめパックしたアセンブリを前記炉の中に装入することを含む、方法。
  17. 前記炉から離れた場所で前記あらかじめパックしたアセンブリを輸送車両に積載し、
    前記あらかじめパックしたアセンブリを前記炉まで搬送し、
    前記あらかじめパックしたアセンブリを前記輸送車両から移送し、
    前記移送する工程の後に前記装入する工程を実施することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 少なくとも前記積載する工程および形成する工程の間に、ごみ、破片および他の汚染物を、前記スクラップから除去することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記ごみ、破片および他の汚染物は、前記廃棄可能な金属コンテナに設けられた1つ以上の開口を通って落ちることによって前記あらかじめパックしたアセンブリから除去される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記少なくとも1つの特徴に基づいて前記廃棄可能な金属コンテナを選択することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
JP2020511378A 2017-08-23 2018-08-22 あらかじめパックした装入物を装入する方法、あらかじめパックした装入物 Active JP7177824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762549089P 2017-08-23 2017-08-23
US62/549,089 2017-08-23
PCT/US2018/047475 WO2019040592A1 (en) 2017-08-23 2018-08-22 IRON AND STEEL MANUFACTURING WASTE SORTING AND PACKAGING SYSTEM AND ASSOCIATED METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531693A true JP2020531693A (ja) 2020-11-05
JP7177824B2 JP7177824B2 (ja) 2022-11-24

Family

ID=65435042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511378A Active JP7177824B2 (ja) 2017-08-23 2018-08-22 あらかじめパックした装入物を装入する方法、あらかじめパックした装入物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11112179B2 (ja)
EP (1) EP3673089A4 (ja)
JP (1) JP7177824B2 (ja)
CN (1) CN111032888A (ja)
BR (1) BR112020003576B1 (ja)
CA (1) CA3072348A1 (ja)
MX (1) MX2020001918A (ja)
WO (1) WO2019040592A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB842518A (en) * 1957-04-20 1960-07-27 Eisenwerke Muelheim Meiderich Improvements in or relating to the charging of furnaces
US3147107A (en) * 1961-07-13 1964-09-01 Frank W Brooke Immersion melting
US4302331A (en) * 1980-05-30 1981-11-24 Condit Jr Paul A Filter bucket for a flight conveyor
US20060260438A1 (en) * 2005-04-06 2006-11-23 John Basich Method of treating metallic and non-metallic by-products
WO2007146430A2 (en) * 2006-06-13 2007-12-21 Iron Mount Corporation Apparatus and method for processing metallurgical 'fines' in (eaf) electric arc furnaces
JP2008505253A (ja) * 2004-06-12 2008-02-21 アイアン マウント コーポレーション 冶金処理を実施するための方法及び装置
JP2015021177A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 共英製鋼株式会社 炭素繊維を含有する廃材の利用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886304A (en) * 1956-07-23 1959-05-12 James M Guthrie Steel production
US4407672A (en) * 1981-06-24 1983-10-04 International Mill Service, Inc. Method for the recovery of iron units from flue dust generated in a steel making process
US4431408A (en) * 1982-02-22 1984-02-14 Carolina Commercial Heat Treating, Inc. Stackable distortion resistant furnace basket
US6261043B1 (en) * 1999-12-17 2001-07-17 Amsted Industries Incorporated Material moving system
US6749661B2 (en) 2000-02-10 2004-06-15 Process Technology International, Inc. Method for melting and decarburization of iron carbon melts
AU2010201631A1 (en) 2010-04-22 2011-11-10 William John Baker A suspension magnet
MX2014012005A (es) * 2012-04-05 2015-06-22 Global Iron & Steel Services Llc Procedimiento para la recuperacion de hierro/acero en escamas y particulas finas de un molino.
EP2792984B8 (en) * 2013-04-17 2021-04-21 Gf-Elti S.R.L. Method for preparing and feeding metal scrap to an electric smelting furnace for making steel
JP6243643B2 (ja) 2013-07-22 2017-12-06 五洋建設株式会社 土砂除去装置及び土砂除去方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB842518A (en) * 1957-04-20 1960-07-27 Eisenwerke Muelheim Meiderich Improvements in or relating to the charging of furnaces
US3147107A (en) * 1961-07-13 1964-09-01 Frank W Brooke Immersion melting
US4302331A (en) * 1980-05-30 1981-11-24 Condit Jr Paul A Filter bucket for a flight conveyor
JP2008505253A (ja) * 2004-06-12 2008-02-21 アイアン マウント コーポレーション 冶金処理を実施するための方法及び装置
US20060260438A1 (en) * 2005-04-06 2006-11-23 John Basich Method of treating metallic and non-metallic by-products
WO2007146430A2 (en) * 2006-06-13 2007-12-21 Iron Mount Corporation Apparatus and method for processing metallurgical 'fines' in (eaf) electric arc furnaces
JP2015021177A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 共英製鋼株式会社 炭素繊維を含有する廃材の利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11112179B2 (en) 2021-09-07
US20190063838A1 (en) 2019-02-28
BR112020003576A2 (pt) 2020-09-01
WO2019040592A8 (en) 2020-03-19
BR112020003576B1 (pt) 2023-11-14
US20210270528A1 (en) 2021-09-02
JP7177824B2 (ja) 2022-11-24
EP3673089A1 (en) 2020-07-01
CA3072348A1 (en) 2019-02-28
US11674754B2 (en) 2023-06-13
CN111032888A (zh) 2020-04-17
MX2020001918A (es) 2020-07-13
WO2019040592A1 (en) 2019-02-28
EP3673089A4 (en) 2021-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102912078B (zh) 最低化耗能的多功能电弧炉系统及制造钢产品的制程
US3985545A (en) Metal melting method using electric arc furnace
EP4148148A1 (en) Efficient treatment method and apparatus for multiphase steel slag
Mc Dougall Ferroalloys processing equipment
JP7177824B2 (ja) あらかじめパックした装入物を装入する方法、あらかじめパックした装入物
US4870655A (en) Apparatus for recovery of metallics and non-metallics from spent catalysts
JP2005188798A (ja) 使用済み耐火物の再利用方法及び溶融金属容器の内張り保護層の形成方法
US3147107A (en) Immersion melting
JP4440201B2 (ja) 混銑車への冷鉄源投入方法
AU2008201251B2 (en) Method, system, and process for preparing a recyclable material
CA2542203C (en) Method of treating metallic and non-metallic by-products
JP6150972B2 (ja) 加熱装置を備えた貯銑炉内の溶銑を利用した冷鉄源の溶解方法
JP2976543B2 (ja) 溶銑の製造装置および製造方法
WO2009095942A1 (en) Iron metallurgical plant
RU2139358C1 (ru) Способ переработки шлако-графит-металлических отходов металлургического производства и устройство для его осуществления
JP3568469B2 (ja) アルミニウムドロス処理装置
KR101848263B1 (ko) 함철 더스트를 이용한 제강 정련방법
JP4853012B2 (ja) 混銑車における冷鉄源の使用方法
JP2006070307A (ja) 溶銑搬送容器での大型冷鉄源の溶解方法
CN216337780U (zh) 水平连续加料电炉的炼钢车间工艺布置结构
RU2377325C2 (ru) Ванна-кристаллизатор установки для получения ферротитана путем электродугового плавления рутила под слоем защитного флюса
US20230399718A1 (en) Method and system for producing low carbon ferrochrome from chromite ore and low carbon ferrochrome produced thereby
CN103648939A (zh) 容纳和退绕至少一个线材卷的装置,由此构造的冶金设备和退绕线材的方法
Moenster et al. OPERATIONS AT THE DOE RUN COMPANY’S BUICK RESOURCE RECYCLING DIVISION
JP2001152221A (ja) 還元鉄の搬送容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7177824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150