JP2020531416A - ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための水蒸気を使用しないプロセス - Google Patents

ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための水蒸気を使用しないプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2020531416A
JP2020531416A JP2020508038A JP2020508038A JP2020531416A JP 2020531416 A JP2020531416 A JP 2020531416A JP 2020508038 A JP2020508038 A JP 2020508038A JP 2020508038 A JP2020508038 A JP 2020508038A JP 2020531416 A JP2020531416 A JP 2020531416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
layer
butadiene
inorganic carrier
tungsten oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020508038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6913821B2 (ja
Inventor
アルシャフェイ,ファイサル,エイチ.
サン,ミャオ
コーカール,ムニール,ディ.
チャン,ゾンリン
シャイフ,ソヘル,ケイ.
カミンスキー,マーク,ピー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saudi Arabian Oil Co
Original Assignee
Saudi Arabian Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saudi Arabian Oil Co filed Critical Saudi Arabian Oil Co
Publication of JP2020531416A publication Critical patent/JP2020531416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6913821B2 publication Critical patent/JP6913821B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/42Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with a hydrogen acceptor
    • C07C5/48Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with a hydrogen acceptor with oxygen as an acceptor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/08Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/10Magnesium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0205Impregnation in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/088Decomposition of a metal salt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/12Alkadienes
    • C07C11/16Alkadienes with four carbon atoms
    • C07C11/1671, 3-Butadiene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/02Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles
    • B01J2208/023Details
    • B01J2208/024Particulate material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/08Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/10Magnesium; Oxides or hydroxides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/14Silica and magnesia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • C07C2523/30Tungsten

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

水蒸気を使用せずに、またはいくつかの実施形態では、先行技術の方法と比較して水蒸気の使用を減少させて、2−ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための方法、システム、および触媒が提供される。触媒は無機担体上に三酸化タングステン(WO3)を含み、活性化酸化マグネシウム(MgO)を含み、「二重触媒」または「助触媒」と呼ぶことができる 触媒の実施形態。1,3−ブタジエンの製造方法は2−ブテンの供給流をWO3−無機担体触媒又はMgO及びWO3−無機担体触媒と接触させることを含むことができ、供給流中に水蒸気なしで実施することができる。

Description

本開示は一般に、ブタジエンの製造に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、ブテンの1,3−ブタジエンへの触媒変換に関する。
1,3−ブタジエン(単に「ブタジエン」または「1,3−BD」とも呼ばれる)は、多くの材料の前駆体および構成単位として使用される重要な工業化学物質である。1,3−ブタジエンは、建設業、ヘルスケア業、耐久消費財業、自動車業など、さまざまな産業で使用されている。主なブタジエン誘導体には、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ニトリルブタジエンゴム(NBR)、およびヘキサメチレンジアミンが含まれる。
製造された1,3−ブタジエンのかなりの部分は、合成ゴムの製造に使用される。自動車産業は、タイヤおよび他の部品の製造のためにブタジエンに大きく依存している。中国、インド、ブラジルなどにおける自動車産業の近年の成長は、市場における1,3−ブタジエンの需要を増加させる重要な役割を果たしてきた。需要の伸びと供給の減少の傾向は、1,3−ブタジエンの価格の上昇と価格の変動性の増加をもたらす可能性がある。
現在、ほとんどすべての1,3−ブタジエンは、ナフサ供給原料、ガス油供給原料、またはその両方のエチレン水蒸気分解の副産物として製造されている。より軽質の供給材料への切り替えにより、エチレン分解から得られる1,3−ブタジエンの量が経済的に回復できない程度までに減少することがある。さらに、水蒸気分解プロセスは、コークスを除去するために供給流中にかなりの量の水蒸気希釈剤を必要とする。この減産は、n−ブタン脱水素化および混合ブテン酸化脱水素化を含み、しかしこれらに限定されない、目的に応じた1,3−ブタジエン技術に対する需要を引き起こす。
一実施形態では、1,3−ブタジエンの製造方法が提供される。この方法は2−ブテンを含む供給流を受け取り、この供給流を酸化剤の存在下で触媒と接触させて、2−ブテンを1−3−ブタジエンに変換することを含み、この触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンを含む。いくつかの実施形態では、供給流は水蒸気を含まない。いくつかの実施形態では、酸化剤は空気を含む。いくつかの実施形態では、接触が400℃〜550°の範囲の温度で行われる。いくつかの実施形態では、供給流は1−ブテンを含む。いくつかの実施形態では、無機担体はシリカを含む。いくつかの実施形態では、触媒は酸化マグネシウムを含む。いくつかの実施形態では、酸化マグネシウムは、30平方メートル/グラム(m/g)〜200m/gの範囲の表面積を有する。いくつかの実施形態では、触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンの第1の層と、無機担体上に含浸された酸化タングステンの第2の層と、第1の層と第2の層との間に配置された酸化マグネシウムの層とを含む。いくつかの実施形態では、触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンの層上に配置された酸化マグネシウムの層を含む。いくつかの実施形態では、無機担体上に含浸された酸化タングステンに対する酸化マグネシウムの体積比が1:3〜3:1の範囲である。いくつかの実施形態では、供給流を、400℃〜550°の範囲の温度で、2−ブテンを1−3−ブタジエンに変換するための触媒と接触させると、少なくとも23の1,3−ブタジエン選択性が達成される。
別の実施形態では、1,3−ブタジエンを製造するためのシステムが提供される。このシステムは反応器と、反応器内に配置され、無機担体上に含浸された酸化タングステンを有する触媒とを含み、反応器は2−ブテンを含む供給流を受け取り、2−ブテンを1−3−ブタジエンに変換するために、供給流を酸化剤の存在下で触媒と400℃〜550℃の範囲の温度で接触させるように構成される。いくつかの実施形態では、供給流は水蒸気を含まない。いくつかの実施形態では、酸化剤は空気を含む。いくつかの実施形態では、反応器は固定床連続流通式反応器である。いくつかの実施形態では、供給流は1−ブテンを含む。いくつかの実施形態では、無機担体はシリカを含む。いくつかの実施形態では、触媒は酸化マグネシウムを含む。いくつかの実施形態では、酸化マグネシウムは、30平方メートル/グラム(m/g)〜200m/gの範囲の表面積を有する。いくつかの実施形態では、触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンの第1の層と、無機担体上に含浸された酸化タングステンの第2の層と、第1の層と第2の層との間に配置された酸化マグネシウムの層とを含む。いくつかの実施形態では、触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンの層上に配置された酸化マグネシウムの層を含む。いくつかの実施形態では、無機担体上に含浸された酸化タングステンに対する酸化マグネシウムの体積比が1:3〜3:1の範囲である。いくつかの実施形態では、システムが反応器の上流に不純物除去床を含み、不純物除去床は供給流を受け取り、供給流から不純物を除去するように構成される。いくつかの実施形態ではシステムが反応器の下流にブタジエン抽出ユニットを含み、ブタジエン抽出ユニットは生成物流から1,3−ブタジエンを分離するように構成される。
いくつかの実施形態において、1,3−ブタジエンの製造のための触媒が提供される。触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンおよび酸化マグネシウムを含む。いくつかの実施形態では、触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンの第1の層と、無機担体上に含浸された酸化タングステンの第2の層と、第1の層と第2の層との間に配置された酸化マグネシウムの層とを含む。いくつかの実施形態では、触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンの層上に配置された酸化マグネシウムの層を含む。いくつかの実施形態では、無機担体上に含浸された酸化タングステンに対する酸化マグネシウムの体積比が1:3〜3:1の範囲である。
別の実施形態では、ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための触媒を調製するための方法が提供される。この方法は、シリカ担体をか焼すること、ある量のメタタングステン酸アンモニウム水和物溶液をか焼シリカ担体上に置くこと、シリカ担体をメタタングステン酸アンモニウム水和物溶液で再か焼して、担体上に存在する酸化タングステンを生成することを含み、か焼は、第1の温度で第1の期間、第2の温度で第2の期間行われる。いくつかの実施形態では、この方法は、メタタングステン酸アンモニウム水和物溶液の量を有するシリカ担体を乾燥させることを含む。いくつかの実施形態では、第1の温度は少なくとも250℃であり、第2の期間は少なくとも2時間であり、第2の温度は少なくとも550℃であり、第2の期間は少なくとも8時間である。いくつかの実施形態では、シリカ担体をか焼することは少なくとも200℃の温度で少なくとも3時間、および少なくとも575℃の温度で少なくとも5時間前にシリカ担体をか焼することを含む。いくつかの実施形態では、メタタングステン酸アンモニウム水和物溶液の量はシリカ担体上に10重量%(wt%)の酸化タングステンを生じるのに十分である。
本開示の一実施形態による、2−ブテンを1,3−ブタジエンに変換するためのシステムの概略図である。
本開示の一実施形態による、調製されたシリカブランクのx線回折(XRD)パターンのプロットである。
本開示の一実施形態による、調製されたWO/SiO触媒およびWOのためのx線回折(XRD)パターンのプロットである。
本開示の一実施形態による、市販のMgOから調製されたMgO触媒のx線回折(XRD)パターンのプロットである。
本開示は、ここで、本開示の実施形態を示す添付の図面を参照して、より十分に説明される。しかしながら、本開示は、多くの異なる形態で具現化されてもよく、例示された実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は本開示が周到かつ完全であり、本開示の範囲が当業者に十分に伝わるように提供される。
本開示の実施形態は、水蒸気を使用せずに、またはいくつかの実施形態では、1,3−ブタジエンを製造するための従来技術のプロセスと比較して水蒸気の使用を減少させて、2−ブテンを1,3−ブタジエンに変換するためのプロセス、システム、および触媒を含む。いくつかの実施形態において、触媒はシリカ(SiO)、アルミナ(例えば、アルミナボールの形態)、粘土、炭素、または珪藻土のような無機担体上の酸化タングステン(WO)を含む。いくつかの実施形態では、触媒はまた、活性化酸化マグネシウム(MgO)を含み、「二重触媒」または「助触媒」と呼ばれ得る。触媒の実施形態は、WO3−無機担体触媒の第1の層とWO−無機担体の第2の層との間に配置されたMgO触媒の層と、WO−無機担体触媒の層の上に配置されたMgO触媒の層と、MgO触媒およびWO−無機担体触媒を有する単一層で混合された両方の触媒とを含む、MgOおよびWO−無機担体の様々な配置を含むことができる。
いくつかの実施形態では、1,3−ブタジエンの製造プロセスは、2−ブテンの供給流をWO−無機担体触媒またはMgOおよびWO−無機担体触媒と接触させることを含み得る。いくつかの実施形態では、接触は、約150℃〜約700°の範囲の温度で行われてもよく、いくつかの実施形態では、約400℃〜約550℃の範囲で行われてもよい。いくつかの実施形態では、供給流は水蒸気を含まず、1,3−ブタジエンは供給流中に水蒸気なしで生成される。しかしながら、理解されるように、すべてのブテン分子が生成される1,3−ブタジエンのすべての分子に対して水蒸気の分子を生成するので、水蒸気は、酸化的脱水素化プロセスにおいて生成され得る。他の実施形態では、水蒸気希釈剤を供給流に導入して、熱放散を助け、触媒床内の温度を管理することができる。しかしながら、水蒸気希釈剤を使用するそのような実施形態では、水蒸気の量が1,3−ブタジエンの製造のための従来のプロセスで使用される水蒸気の50%以下であってもよい。いくつかの実施形態では、供給流はまた、1−ブテンを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、1,3−ブタジエンを製造するためのシステムが不純物除去床、反応器、およびブタジエン抽出ユニットを含むことができる。いくつかの実施形態では、反応器が固定床連続流通式反応器であってもよい。いくつかの実施形態では、反応器が大気圧で、約400℃〜約550℃の範囲の温度で運転することができる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるプロセスに従って水蒸気を使用せずに2−ブテンから1,3−ブタジエンを製造するための反応器が管の外側に冷却媒体を有する触媒充填多管式反応器であってもよい。
[1,3−ブタジエンを製造するためのプロセス、システムおよび触媒]
いくつかの実施形態では、2−ブテンからの1,3−ブタジエンの接触変換のためのプロセスは、水蒸気なしで、または従来技術のプロセスと比較して、水蒸気の量を減少させて、2−ブテンを触媒と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、水蒸気を希釈剤として使用して、触媒床における熱の放散を助け、触媒床における温度上昇の管理を改善することができる。
いくつかの実施形態では、触媒は、シリカ(SiO)などの無機担体上の酸化タングステン(WO)を含む。いくつかの実施形態では、触媒は、活性化酸化マグネシウム(MgO)を含み、無機担体(MgOおよびWO)触媒上の酸化タングステン(WO)は「二重触媒」または「助触媒」と呼ばれ得る。いくつかの実施形態では、MgO触媒とWO−無機担体触媒との体積比率が約1:3〜約3:1であってもよい。例えば、いくつかの実施形態では、MgO触媒とWO−無機担体触媒との体積比率が2:1、1:1、または1:2であってもよい。
いくつかの実施形態では、WOの無機担体はシリカ(SiO)であり得る。他の実施形態では、触媒担体がアルミナ(例えば、アルミナボールの形態)、粘土、炭素、または珪藻土であってもよい。そのような実施形態では、アルミナ、粘土、炭素、または珪藻土などの触媒は、反応器内で生成される水蒸気へのシリカの潜在的な浸出を低減または除去するために、シリカ不純物なしで得られてもよく、それは圧縮機タービンブレードなどの下流設備を汚す可能性がある。
本発明の実施形態は、MgO及びWOの様々な配置を含む。いくつかの実施形態では、触媒は、炭化ケイ素などの不活性材料を使用して、反応器内の適所に保持することができる。いくつかの実施形態では、触媒を保持するために使用される不活性材料は、グレード20炭化ケイ素(SiC20)であってもよい。いくつかの実施形態では、配置は、触媒、不活性材料、およびガラスウールなどの断熱材料の層状化を含むことができる。いくつかの実施形態では、触媒配置がWO−無機担体触媒の第1の層とWO−無機担体の第2の層との間に配置されたMgO触媒の層を含むことができる。いくつかの実施形態では、触媒配置がWO−無機担体触媒の層の上に配置されたMgO触媒の層を含む。いくつかの実施形態では、MgO触媒およびWO−無機担体触媒が両方の触媒を有する単一層中で混合される。
いくつかの実施形態では、上記のように、無機担体はシリカである。そのような実施形態では、シリカが市販のシリカ担体をか焼することによって調製することができる。いくつかの実施形態では、か焼が約200℃の温度で約3時間、次いで約575℃の温度で約5時間、約3℃/分の傾斜速度で行うことができる。いくつかの実施形態では、酸化タングステン触媒のシリカ担体は、約10nmの平均細孔径、約1.00ml/gの細孔容積、約300m/gの表面積、および約1.18mm〜約2.36mmの粒径を有するシリカ担体から調製することができる。いくつかの実施形態では、市販のシリカ担体は、日本の愛知県春日井市の富士シリシア化学株式会社によって製造されるQ−10であってもよい。
いくつかの実施形態では、タングステン触媒は、本開示に記載された方法で調製されたシリカ触媒担体などの無機担体を含浸させることによって調製される。そのような実施形態では、例えば、99.99%の微量金属ベースを有するメタタングステン酸アンモニウム水和物をタングステン源として使用することができる。いくつかの実施形態では、メタタングステン酸アンモニウム水和物はDI水と混合され、調製されたシリカ触媒担体に滴下して添加され、例えばガラス棒を使用することによって混合されてもよい。メタタングステン酸アンモニウム水和物を有するシリカ触媒担体は、乾燥炉中で乾燥させ、か焼してWO/SiO触媒を製造することができる。いくつかの実施形態では、メタタングステン酸アンモニウム水和物を有するシリカ触媒担体は、乾燥炉内で約8時間、約80℃の温度で乾燥させ、次いで、約250℃の第1の温度で約2時間、第1の温度に到達させるように約1℃/分の傾斜速度で、次いで、約550℃の第2の温度で約8時間、第2の温度に到達するまで約3℃/分の傾斜速度で、か焼した。
いくつかの実施形態では、MgO触媒が市販のMgOから調製される。そのような実施形態では、MgOを大気中でか焼してMgO触媒を生成することができる。いくつかの実施形態では、MgOを約550℃の温度まで約2℃/分の速度で大気中でか焼して、次いで約150分間約550℃に保持してもよい。いくつかの実施形態では、MgO触媒が約30m/g〜約200m/gの表面積を有し得る。いくつかの実施形態では、MgO触媒が約60m/g〜約200m/gの表面積を有し得る。
いくつかの実施形態では、MgO触媒がマグネシウム塩を使用する共沈によって調製されてもよい。いくつかの実施形態では、例えば、MgO触媒は硝酸マグネシウム六水和物[Mg(NO)2・6HO]から調製されてもよい。そのような実施形態では、硝酸マグネシウム六水和物を最初にDI水と混合し、硝酸マグネシウム六水和物溶液をDI水の容器に滴下して加えることができる。その混合物に水酸化アンモニウムを同時に添加しながら、混合物を約600rpmで撹拌し、次いで約1時間撹拌することができる。次いで、混合物を遠心分離し、DI水で洗浄することができる。該溶液からの固形物を収集し、約80℃の温度で乾燥炉中で乾燥させ、約550℃の温度まで約2℃/分の速度で大気中でか焼し、次いで約150分間約550℃に保持することができる。
いくつかの実施形態において、MgO触媒は市販のMgOをMg(OH)に変換することによって水和し、次いで大気下でか焼してMg(OH)をMgOに戻すことによって製造することができる。
いくつかの実施形態では、本開示に記載の触媒を使用して2−ブテンから1,3−ブタジエンを触媒変換するためのシステムは、固定床連続流通式反応器を含んでもよい。いくつかの実施形態では、反応器は大気圧で運転されてもよい。いくつかの実施形態では、反応器は、約150℃〜約700℃の範囲で運転されてもよく、いくつかの実施形態では約400℃〜約550℃の範囲で実施されてもよい。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるプロセスに従って水蒸気を使用せずに2−ブテンから1,3−ブタジエンを製造するための反応器は、管の外側に冷却媒体を有する触媒充填多管式反応器であってもよい。理解されるように、各2−ブテン分子は生成される1,3−ブタジエンの各分子に対して1分子の水蒸気を生成するので、水蒸気は酸化的脱水素反応の間に生成され得る。
図1は、本開示の一実施形態による、2−ブテンを1,3−ブタジエンに変換するためのシステム100を示す。図1に示すように、システム100は、不純物除去床102と、反応器104と、ブタジエン抽出ユニット106とを含むことができる。システム100はまた、熱交換器108及び110を含むことができる。システム100は、2−ブテンを有するブテン供給流112を受け取ることができる。いくつかの実施形態では、供給流112がシス−およびトランス−2−ブテンを含む。いくつかの実施形態では、供給流112が空気を含んでもよく、または空気は別の流れで提供されてもよい。
供給流112は、供給流112から不純物を除去するために不純物除去床102に供給することができる。いくつかの実施形態では、不純物除去床102からの精製供給流114が熱交換器108に供給され、反応器104からの出力流を使用して加熱されてもよい。いくつかの実施形態では、精製供給流114を第2の熱交換器110に供給して、精製加熱供給流116を生成することができる。精製加熱供給流116は、本開示に記載される技術を使用して、供給流116中の2−ブテンを1,3−ブタジエンに変換するために反応器104に供給されてもよい。
反応器104からの出力流118は、2−ブテンから変換された1,3−ブタジエン、ならびに他の反応生成物および未反応供給成分を含むことができる。出力流118は発熱変換反応によって加熱することができ、熱交換器108に供給されて、精製供給流114に熱を供給してその温度を上昇させ、出力流118を冷却することができる。冷却された出力流は、1,3−ブタジエンの抽出のためにブタジエン抽出ユニット106に供給されてもよい。したがって、1−3−ブタジエン抽出ユニットは、1,3−ブタジエンの生成物流120およびブテン流122を提供することができる。いくつかの実施形態では、ブタジエン抽出ユニット106が副生成物から1−3−ブタジエンを精製するための油吸着および抽出分離を含むことができる。いくつかの実施形態では、ブテン流122の一部124をパージに送ることができる。いくつかの実施形態では、図1に示すように、ブテン流122の一部または全部を供給流112に再循環させることができる。
いくつかの実施形態では、システム100が他の構成要素を含み得ることを理解されたい。例えば、いくつかの実施形態では、システムが反応器106の下流にアセチレンおよびアルデヒド除去(AAR)床を含むことができる。あるいは、いくつかの実施形態では、システム100はアセチレン化合物を選択的に水素化し、酸素化物を水およびアルカンに還元するためのKLP−60(DOW−UOP)触媒反応器を含んでもよい。理解されるように、そのような実施形態において、促進されるパラジウム(Pd)ベースの触媒は水への酸素化物の改善された還元を提供し得るが、KLP−60に比べて、ブテン及び1−3,ブタジエンへのC4アセチレン化合物の取込みにおいては選択性が低いかもしれない。
[実施例]
以下の実施例は、本開示の実施形態を実証するために含まれる。以下の実施例において開示される技術および組成物は、本開示の実施において十分に機能することが発見された技術および組成物を表し、したがって、その実施のための様式を構成すると考えられることが、当業者によって理解されるべきである。しかしながら、当業者は本開示に照らして、開示された特定の実施形態において多くの変更を行うことができ、それでも、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、同様のまたは類似の結果を得ることができることを理解すべきである。
2−ブテンの1,3−ブタジエンへの触媒変換のために別々にまたは組み合わせて使用される種々の触媒の調製の例を以下に記載する。
[シリカブランク例]
日本の愛知県春日井市の富士シリシア化学株式会社で製造されたQ−10シリカ触媒担体をセラミックプレートに配置してシリカブランクを調製した。その後、Q−10試料を200℃で約3時間、次いで575℃で約5時間、1分間に3℃の傾斜速度でか焼した。Q−10シリカ触媒担体の特性を表1に示す。
Figure 2020531416
図2は、調製したシリカブランクのx線回折(XRD)パターン202のプロット200である。図2は、y軸204上の強度(任意単位)およびx軸206上の2シータ(度)を示す。図2に示すように、15°から30°までの2シータにおける幅広いピークは、シリカ担体によるものである。
ブルナウアー−エメット−テラー(BET)理論を用いて、シリカブランクおよび上記調製した触媒の表面積および細孔容積を決定した。表2は、調製したシリカブランクの表面積および容積についてのBET結果を示す。
Figure 2020531416
[タングステン前駆体を含浸させたシリカ担体の調製例]
上記の方法で調製したシリカブランク2gを80mlビーカーに入れた。99.99%の微量金属を有する0.235gのメタタングステン酸アンモニウム水和物を秤量し、2mlの脱イオン(DI)水と混合した。メタタングステン酸アンモニウム水和物およびDI水溶液をシリカブランクに滴下して加えた。典型的な例では、5滴のメタタングステン酸アンモニウム水和物およびDI水溶液をシリカブランク上に加えた。ガラス棒を用いて担体を完全に混合した。次に、触媒を乾燥炉内に約80℃で一晩置いた。次に、乾燥した触媒を、約250℃で約2時間、約550℃で約8時間、第1の温度に達するまで約1℃/分の傾斜速度で、第2の温度に達するまで約3℃で、か焼した。得られた触媒は、シリカブランク担体上に約10重量(wt)%のタングステンを担持していた。
図3は、調製したWO/Si触媒およびWOのx線回析(XRD)パターンのプロット300である。図3は、y軸302上の強度(任意単位)およびx軸304上の2シータ(度)を示す。WO/Si触媒のXRDパターンは線306で示され、WO(約1℃の傾斜速度で、約550℃で約2時間か焼した後のメタタングステン酸アンモニウム水和物瓶から)のXRDパターンである。したがって、線308によって示されるパターンは、シリカを全く含まず、か焼されたメタタングステン酸アンモニウムのみを含む。
調製したWO/Si触媒の表面積および細孔容積を決定するために、BET理論を使用した。表2は、調製したWO/Si触媒の表面積および容積についてのBET結果を示す。
Figure 2020531416
シリカブランクと比較して、タングステンが担体上に担持された後、表面積および細孔容積はわずかに減少する。
[MgO市販触媒の調製例]
市販のMgOはシグマ アルドリッチから入手した。MgOは、アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスのシグマ アルドリッチ社から入手したLot#MKBQ2256V(≧99%の微量金属ベース)であった。市販のMgO4gを約2℃/分の速度で約550℃に達するまで大気中でか焼した。温度を約550℃で約150分間保持した。か焼後、市販のMgOをか焼炉内で室温までゆっくりと冷却させた。
図4は市販のMgOから調製されたMgO触媒のx線回折(XRD)パターン402のプロット400である。図4は、y軸404上の強度(任意単位)およびx軸406上の2シータ(度)を示す。図4に示すように、結晶性MgOに対応する回析ピークは、37.0°、43.0°、62.4°、74.8°および78.7°の2シータ値で観察することができる。約400℃以上のか焼温度では、Mg(OH)はほとんどまたは完全にMgOに変換される。したがって、か焼温度、か焼時間、またはその両方が大きいほど、回折ピークが鋭くなる(すなわち、強度が大きくなる)。
BET理論を用いて、市販のMgOから調製したMgO触媒の表面積および細孔容積を決定した。バレット−ジョイナー−ハレンダ(BJH)分析もまた、調製したMgO触媒の表面積を推定するために使用した。表4は、調製したMgO触媒の表面積および細孔容積についてのBET結果、ならびに細孔容積についてのBJH結果を示す。
Figure 2020531416
[共沈を用いたMgOの調製例]
MgOはまた、MgO触媒を調製する代わりに、共沈技術を用いて調製した。25.64gの硝酸マグネシウム六水和物([MgO(NO)・HO])をビーカー中で100mlのDI水と混合した。別のビーカーに、100mlのDI水を添加した。次いで、第1のビーカー中の溶液を、DI水のみを含有する第2のビーカーにピペットを使用して滴下した。マグネチックスターラーをビーカー内に配置し、約600毎分回転数(600rpm)で撹拌するように設定した。溶液のpHを約11〜約12の範囲に維持するために溶液を撹拌しながら、水酸化アンモニウムを溶液に同時に滴下した。硝酸マグネシウム六水和物を添加した後、溶液を約600rpmで1時間撹拌した。次いで、溶液を遠心分離し、DI水を用いて約4または5回洗浄した。白色固形物を集め、80℃で一晩乾燥炉中で乾燥させた。乾燥固形物を約2℃/分の速度で約550℃に達するまで大気中でか焼した。温度を約550℃で約150分間保持した。か焼後、共沈したMgOをか焼炉内で室温までゆっくりと冷却させた。
[市販のMgOを水和することによるMgOの調製例]
MgOはまた、MgO触媒を調製し、MgOの特性を向上させるための代替物として市販のMgOを水和することによって調製された。水和は、市販のMgOをMg(OH)に変換した後、大気中でMg(OH)をか焼してMgOに戻す変換によって行われた。
市販のMgOは、米国ミズーリ州セントルイスのシグマ アルドリッチ社から入手したLot#MKBQ2256V(≧99%の微量金属ベース)であった。約24.00gの市販のMgOを秤量し、500ml丸底フラスコに加えた。約300mlの水をMgOに加え、溶液を約5分間激しく振盪した。次に丸底フラスコを回転蒸発器に接続し、約−14.4℃(6°F)に冷却液を維持しながら、約295mbarの減圧下で約80℃〜約95℃の温度を維持した水槽中で約171rpmで運転させた。全ての水を約4時間までの時間蒸発させた。全ての水を蒸発させた後、丸底フラスコを一晩乾燥オーブンに入れ、約80℃〜約100℃で作動させた。固形物を採取し、約550℃に達するまで大気中で約2℃/分の速度でか焼した。温度を約550℃で約150分間保持した。か焼後、水和されたMgOをか焼炉内で室温までゆっくりと冷却させた。
[触媒試験]
調製した触媒を、大気圧の固定床連続流通式反応器中で、それらの活性および選択性について試験した。固定床連続流通式反応器は0.25インチの内径を有し、オートクレーブエンジニアーズ社から入手した。各試験のために、各触媒の2mlのサンプルを反応器に装填した。表5に示すように、反応器の底部に14gのグレード20炭化ケイ素(SiC20)を充填した。炭化ケイ素は、触媒を等温ゾーン内の所定の位置に保持するために使用され、反応には寄与しない。異なる装填構成および触媒量を試験した。異なる装填構成および触媒量の組み合わせをスキームA〜EおよびスキームMgOとして表5に示す。
Figure 2020531416
試験した触媒を予備処理し、約550℃で約60分間、約25標準立方センチメートル/分(sccm)下で活性化した。550℃までの傾斜時間は約90分であった。2−ブテン供給物を酸化剤として空気と共に約5ml/分で、希釈剤を約25ml/分で用いて、900逆時間(h−1)のガス空間速度(GHSV)を維持した。反応器への2−ブテン供給物は、50:50のトランス−2−ブテンに対するシス−2−ブテンの重量比を含む。反応生成物の定量分析は、カリフォルニア州サンタクララのアジレント・テクノロジー社で製造された、HP−Al/KCL(50m×0.53mm×15ミクロン)カラムを用いたAgilent GC−7890Bガスクロマトグラフ(GC)を用いて、オンラインで行った。GCは、水素炎イオン化検出器(FID)を備えていた。
2‐ブテンの変換率は、式1を用いて決定した:
Figure 2020531416
Figure 2020531416
選択性は、式2を用いて決定した:
Figure 2020531416
表5のスキームAを、約450℃、約500℃、および約550℃の3つの温度で、各温度につき約3.5時間連続して、合計約12時間実行した。表6Aは、反応温度、流れ時間(時間:分:秒(hr:min:s)のTOS)、各生成物についての収率(モル%)を示し、表6Bは、反応温度、TOS、および変換率、ならびに各温度についての1,3−ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表7Aは各反応温度について、各生成物についての平均収率を示し、表7Bは各反応温度について、表6Aおよび6Bからのデータに基づき、平均変換率および平均ブタジエン選択性を示す:
Figure 2020531416
Figure 2020531416
スキームAの試験を実施すると、特により低い試験温度において、2−ブテン供給流を流した後、1,3−ブタジエン収率が増加し始める前に、ある時間が経過することが観察された。この時間は、MgOを含む触媒でより顕著である。1,3−ブタジエンの生成を速めるために、反応温度を約550℃に上昇させ、次いで低下させることができる。
また、反応を550℃で長時間実施すると、触媒が失活することも観察された。したがって、最適反応温度は、スキームAの触媒システムについて約450℃〜約500℃の範囲であると決定された。
より多くのMgOを加えると(WO/SiOにMgOを約1:1、約2:1、約3:1の比率で)、安定性が高まり、触媒の不活性化が遅くなる可能性がある。
表5のスキームBでは、MgOを触媒システムから除去し、反応器に約2mlのWO/SiOを装填することによって、WO/SiOを個別に試験した。表5のスキームBは、約500℃で実施した。表8Aは各生成物についての反応温度、流れ時間(TOS)、収率(モル%)を示し、表8Bは、反応温度、TOS、および変換率、ならびに1,3−ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表8Aおよび8Bに示すように、変換率、1,3−ブタジエン選択性、および1,3−ブタジエン収率は、二重触媒を有するスキームAの触媒システムよりも速い速度で減少する。MgO触媒は、反応を安定化させ、触媒失活を減少させるようであった。
WO/SiOを触媒システムから除去し、MgOを個別に試験して酸化的脱水素に対するMgOの寄与を観察した。約2mlのMgOを反応器に装填し、個々のMgOを約450℃、約500℃、および約550℃の3つの温度で実施した。表9Aは各生成物についての反応温度、流れ時間(TOS)、収率(モル%)を示し、表9Bは、反応温度、TOS、および変換率、ならびに1,3−ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表9Aおよび9Bに示すように、MgOの寄与は反応温度がほぼ500℃に達するまで顕著にはならない。しかし、MgOはまたその温度で失活する。MgOの個別の試験後に反応器から除去された触媒は、暗黒色であることが観察され、コークスを示した。スキームAおよびスキームBの他の実験から除去された他の触媒は、明〜暗灰色であることが観察された。
表5のスキームCでは、MgOをWO/SiOの上に置いた(スキームAのようにWO/SiOの2層間に挟まれたMgOとは対照的)。表5に示すように、約2mlのWO/SiOと1mlのMgOを反応器に装填した。スキームCの残りの層はスキームAと同じである。表5のスキームCは、約500℃の温度で約5時間、運転された。表10Aは各生成物についての反応温度、流れ時間(TOS)、収率(モル%)を示し、表10Bは、反応温度、TOS、および変換率、ならびに1,3−ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表11Aは各生成物の平均収率を示し、表11Bは、表10Aおよび10Bのデータに基づき、反応温度でのデータ点に基づく、平均変換率および平均ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表10Bおよび11Bに示すように、MgO触媒をWO/SiO触媒の上に置くと、スキームAと比較して、変換率を有意に変化させずに、500℃での1,3−ブタジエン選択性が増加したが、スキームCの触媒はスキームAで使用した触媒よりも速く失活した。しかし、失活速度はスキームBで使用した触媒(MgOを含まない触媒)よりも遅かった。
表5のスキームDでは、MgOをWO/SiO触媒と物理的に混合した。表5のスキームDは、約450℃の温度で約5時間実施した。表12Aは各生成物についての反応温度、流れ時間(TOS)、収率(モル%)を示し、表12Bは、反応温度、TOS、および変換率、ならびに1,3−ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表13Aは各生成物の平均収率を示し、表13Bは、表12Aおよび12Bのデータに基づき、反応温度でのデータ点に基づく、平均変換率および平均ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表12A、12B、13Aおよび13Cに示すように、スキームDの触媒の性能はスキームAの触媒システムと同様であり、両方のスキームにおいて、約450℃で試験を行い、触媒の量は変化しなかった。唯一の違いは、触媒の層状であった。
上に示したように、試験した層状スキームのうち、スキームAおよびDは最も安定であり、触媒失活速度を増加させることなく最適量の1,3−ブタジエンを生成した。
表5のスキームEでは、スキームAと同じ層状を使用したが、MgO触媒の量は2倍にした。約2mlのMgO触媒と約2mlのWO/SiO触媒を反応器に装填した。スキームEは、約450℃の温度で約5時間実施した。表14Aは、各生成物についての反応温度、流れ時間(TOS)、収率(モル%)を示し、表14Bは、反応温度、TOS、および変換率、ならびに1,3−ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表15Aは各生成物の平均収率を示し、表15Bは、表14Aおよび14Bからのデータに基づき、反応温度でのデータ点に基づく、平均変換率および平均ブタジエン選択性を示す。
Figure 2020531416
Figure 2020531416
表14A、14B、15A、および15Bに示すように、MgO触媒の量をスキームAの1mlからスキームEの2mlに増加させても、5時間の試験運転では何の利点も示さなかった。しかしながら、MgO触媒の増加は、反応がより長時間にわたって行われる場合、WO/SiO触媒の不活性化速度を低下させることが期待される。
範囲は、本開示において、約1つの特定の値から約別の特定の値まで、またはその両方として表されてもよい。そのような範囲が表現される場合、別の実施形態は1つの特定の値から、他の特定の値、またはその両方、ならびに前記範囲内のすべての組合せであることを理解されたい。
本開示の様々な態様のさらなる修正および代替実施形態は、この説明を鑑みれば当業者には明らかであろう。したがって、この説明は例示としてのみ解釈されるべきであり、本開示で説明される実施形態を実行する一般的な方法を当業者に教示することを目的とする。本開示において示され、説明される形態は、実施形態の例として解釈されるべきであることを理解されたい。要素および材料は開示において図示され、説明されたものと置き換えられてもよく、部分およびプロセスは逆にされ、または省略されてもよく、いくつかの特徴は独立して利用されてもよく、この説明の利益を得た後にすべて当業者には明らかであろう。以下の特許請求の範囲に記載された本開示の精神および範囲から逸脱することなく、本開示に記載された要素に変更を加えることができる。本開示で使用される見出しは、構成上の目的のためだけのものであり、本説明の範囲を限定するために使用されることを意味するものではない。

Claims (34)

  1. 1,3−ブタジエンの製造方法であって、
    2−ブテンを含む供給流を受け取ることと、
    2−ブテンを1−3−ブタジエンに変換するために、酸化剤の存在下で前記供給流を触媒と接触させることであって、前記触媒は、無機担体上に含浸された酸化タングステンを含む、接触させることと、
    を含む、方法。
  2. 前記供給流が水蒸気を含まない、請求項1に記載の方法。
  3. 酸化剤が空気を含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  4. 前記接触させることは、400℃から550℃の範囲の温度で実行される、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記供給流が1−ブテンを含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記無機担体がシリカを含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記触媒が酸化マグネシウムを含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記酸化マグネシウムが、30平方メートル/グラム(m/g)から200m/gの範囲の表面積を有する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記触媒が、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの第1の層と、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの第2の層と、前記第1の層と前記第2の層との間に配置された前記酸化マグネシウムの層とを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記触媒が、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの層上に配置された酸化マグネシウムの層を含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンに対する前記酸化マグネシウムの体積比が、1:3〜3:1の範囲である、請求項7に記載の方法。
  12. 400℃から550℃の範囲の温度で、供給流を触媒と接触させて2−ブテンを1−3−ブタジエンに変換することは、少なくとも23%の1,3−ブタジエン選択性を達成する、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
  13. 1,3−ブタジエンを製造するシステムであって、
    反応器と、
    前記反応器中に配置され、無機担体上に含浸された酸化タングステンを含む触媒であって、前記反応器は2−ブテンを含む供給流を受け取り、酸化剤の存在下で400℃〜550℃の温度で供給流を触媒と接触させて、2−ブテンを1−3−ブタジエンに変換するように構成された触媒と、
    を含むシステム。
  14. 前記供給流が水蒸気を含まない、請求項13に記載のシステム。
  15. 酸化剤が空気を含む、請求項13または14に記載のシステム。
  16. 前記反応器が固定床連続流通式反応器を含む、請求項13、14、または15のいずれか一項に記載のシステム。
  17. 前記供給流が1−ブテンを含む、請求項13、14、15または16のいずれか一項に記載のシステム。
  18. 前記無機担体がシリカを含む、請求項13、14、15、16または17のいずれか一項に記載のシステム。
  19. 前記触媒が酸化マグネシウムを含む、請求項13、14、15、16、17または18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 前記酸化マグネシウムが、30平方メートル/グラム(m/g)から200m/gの範囲の表面積を有する、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記触媒が、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの第1の層と、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの第2の層と、前記第1の層と前記第2の層との間に配置された前記酸化マグネシウムの層とを含む、請求項19に記載のシステム。
  22. 前記触媒が、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの層上に配置された前記酸化マグネシウムの層を含む、請求項19に記載のシステム。
  23. 前記無機担体上に含浸された酸化タングステンに対する酸化マグネシウムの体積比が、1:3〜3:1の範囲である、請求項19に記載のシステム。
  24. 前記反応器の上流に不純物除去床を含み、前記不純物除去床が前記供給流を受け取り、前記供給流から不純物を除去するように構成されている、請求項13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、または23のいずれか一項に記載のシステム。
  25. 前記反応器の下流にブタジエン抽出ユニットを含み、ブタジエン抽出ユニットが生成物流から1,3−ブタジエンを分離するように構成されている、請求項13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、または24のいずれか一項に記載のシステム。
  26. 1,3−ブタジエンを製造するための触媒であって、
    無機担体上に含浸された酸化タングステン、および酸化マグネシウム、
    を含む触媒。
  27. 前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの第1の層と、前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの第2の層と、前記第1の層と前記第2の層との間に配置された酸化マグネシウムの層とを含む、請求項26に記載の触媒。
  28. 前記無機担体上に含浸された前記酸化タングステンの層上に配置された前記酸化マグネシウムの層を含む、請求項26または27に記載の触媒。
  29. 前記無機担体上に含浸された酸化タングステンに対する酸化マグネシウムの体積比が1:3〜3:1の範囲である、請求項26、27または28のいずれか一項に記載の触媒。
  30. ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための触媒を調整する方法であって、
    前記方法は、
    シリカ担体をか焼することと、
    ある量のメタタングステン酸アンモニウム水和物溶液をか焼シリカ担体上に配置することと、
    シリカ担体を、担体上に存在する酸化タングステンを生成させるために、メタタングステン酸アンモニウム水和物溶液とか焼することであって、前記か焼は、第1の期間第1の温度で、第2の期間第2の温度で行われる、か焼することと、
    を含む方法。
  31. 前記メタタングステン酸アンモニウム水和物溶液の量を有するシリカ担体を乾燥させることを含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記第1の温度は少なくとも250℃であり、前記第2の期間は少なくとも2時間であり、前記第2の温度は少なくとも550℃であり、前記第2の期間は少なくとも8時間である、請求項30または31に記載の方法。
  33. 前記シリカ担体をか焼することが、少なくとも3時間、少なくとも200℃の温度で、少なくとも5時間前、少なくとも575℃の温度で、前記シリカ担体をか焼することを含む、請求項30、31、または32のいずれか一項に記載の方法。
  34. メタタングステン酸アンモニウム水和物溶液の前記量が、シリカ担体上に10重量%(wt%)の酸化タングステンを生じるのに十分である、請求項30、31、32または33のいずれか一項に記載の方法。


JP2020508038A 2017-08-16 2018-08-16 ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための水蒸気を使用しないプロセス Active JP6913821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/678,405 US10407363B2 (en) 2017-08-16 2017-08-16 Steam-less process for converting butenes to 1,3-butadiene
US15/678,405 2017-08-16
PCT/US2018/000279 WO2019035996A2 (en) 2017-08-16 2018-08-17 STEAM-FREE PROCESS FOR CONVERTING BUTES INTO 1,3-BUTADIENE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531416A true JP2020531416A (ja) 2020-11-05
JP6913821B2 JP6913821B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=63915087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020508038A Active JP6913821B2 (ja) 2017-08-16 2018-08-16 ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための水蒸気を使用しないプロセス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10407363B2 (ja)
EP (1) EP3668828A2 (ja)
JP (1) JP6913821B2 (ja)
KR (1) KR102365677B1 (ja)
CN (1) CN111032602B (ja)
SG (1) SG11202000624RA (ja)
WO (1) WO2019035996A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3995475B1 (en) * 2019-07-05 2024-02-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. Method for producing 1,3-butadiene

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE615317A (ja) * 1961-03-22
US3940346A (en) * 1969-04-14 1976-02-24 Phillips Petroleum Company Supported molybdenum or tungsten oxides treated with organoaluminum compounds as catalysts
US3732327A (en) * 1971-06-04 1973-05-08 Phillips Petroleum Co Oxidative-dehydrogenation catalysts
US3915897A (en) 1971-08-30 1975-10-28 Phillips Petroleum Co Olefin disproportionation catalyst
US4164519A (en) * 1972-04-19 1979-08-14 Phillips Petroleum Company Oxidative dehydrogenation processes
JPS5327710B2 (ja) 1972-06-09 1978-08-10
JPS5127959B2 (ja) * 1972-04-27 1976-08-16
US3932551A (en) * 1973-10-12 1976-01-13 The Standard Oil Company Process for the preparation of diolefins from olefins
US4225738A (en) 1979-04-23 1980-09-30 El Paso Products Company Production of high purity butadiene
JPS61234943A (ja) * 1985-04-11 1986-10-20 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 共役ジオレフィン製造用触媒の製造方法
US4777319A (en) 1987-07-01 1988-10-11 Northwestern University Oxidative dehydrogenation of alkanes to unsaturated hydrocarbons
US6040489A (en) 1998-12-09 2000-03-21 Uop Llc 1,3-Butadiene separation from a crude C4 stream using catalytic extractive distillation
US6420619B1 (en) 2001-01-25 2002-07-16 Robert J. Gartside Cracked gas processing and conversion for propylene production
US8178737B2 (en) 2007-06-14 2012-05-15 Lyondell Chemical Technology, L.P. Propylene production
US20110245568A1 (en) 2008-07-22 2011-10-06 Fina Technology, Inc. Dehydrogenation Reactions of N-Butene to Butadiene
JP2010090083A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Mitsubishi Chemicals Corp 共役ジエンの製造方法
KR101086731B1 (ko) 2008-10-17 2011-11-25 금호석유화학 주식회사 1-부텐의 산화/탈수소화 반응에서 1,3-부타디엔 제조용 비스무스 몰리브덴 철 복합 산화물 촉매 및 제조방법
US8722557B2 (en) 2008-12-30 2014-05-13 Lyondell Chemical Technology, L.P. Catalyst regeneration
KR20120026049A (ko) 2009-05-29 2012-03-16 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 공액 디엔의 제조 방법
US8586813B2 (en) 2009-07-21 2013-11-19 Lummus Technology Inc. Catalyst for metathesis of ethylene and 2-butene and/or double bond isomerization
US8252150B1 (en) 2011-04-19 2012-08-28 International Innotech Inc. Extractive distillation process for recovering butadiene from C4 hydrocarbon mixtures
KR101303403B1 (ko) 2011-06-30 2013-09-05 주식회사 엘지화학 병렬 반응기를 이용한 1,3-부타디엔의 제조방법
EA024249B1 (ru) 2012-01-30 2016-08-31 Басф Се Способ получения бутадиена и/или бутенов из н-бутана
US20140163291A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Basf Se Process for the Oxidative Dehydrogenation of N-Butenes to Butadiene
US10144681B2 (en) 2013-01-15 2018-12-04 Basf Se Process for the oxidative dehydrogenation of N-butenes to butadiene
US20140200380A1 (en) 2013-01-15 2014-07-17 Basf Se Process for Preparing 1,3-Butadiene from N-Butenes by Oxidative Dehydrogenation
KR101507686B1 (ko) 2013-05-06 2015-03-31 주식회사 엘지화학 메조포러스 복합 산화물 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한 1,3­부타디엔 합성방법
EP3010635A1 (de) 2013-06-17 2016-04-27 Basf Se Verfahren zur oxidativen dehydrierung von n-butenen zu 1,3-butadien
CN105377796A (zh) 2013-07-10 2016-03-02 巴斯夫欧洲公司 正丁烯氧化脱氢成丁二烯的方法
EP3022168A1 (de) 2013-07-18 2016-05-25 Basf Se Verfahren zur oxidativen dehydrierung von n-butenen zu 1,3-butadien
EP3022169A1 (de) 2013-07-18 2016-05-25 Basf Se Verfahren zur herstellung von 1,3-butadien aus n-butenen durch oxidative dehydrierung
KR20160078357A (ko) 2013-10-30 2016-07-04 바스프 에스이 산화성 탈수소화에 의해 n-부텐으로부터 1,3-부타디엔을 제조하는 방법
CN105764875B (zh) 2013-11-20 2018-05-22 鲁姆斯科技公司 烯烃转化方法
JPWO2015087668A1 (ja) 2013-12-12 2017-03-16 Jsr株式会社 1,3−ブタジエンの製造方法
JP6366407B2 (ja) * 2014-07-31 2018-08-01 コスモ石油株式会社 酸化脱水素触媒、酸化脱水素触媒の製造方法及び酸化脱水素方法
CN105749930B (zh) * 2014-12-15 2018-11-16 中国石油天然气股份有限公司 用于丁烯氧化脱氢制丁二烯的催化剂及其制备方法
CN105749931B (zh) 2014-12-15 2018-09-04 中国石油天然气股份有限公司 用于固定床的丁烯氧化脱氢催化剂及其制备方法
JP6721567B2 (ja) * 2015-02-27 2020-07-15 積水化学工業株式会社 1,3−ブタジエン合成用触媒、1,3−ブタジエン合成用触媒の製造方法、1,3−ブタジエンの製造装置及び1,3−ブタジエンの製造方法
US10005703B2 (en) 2015-07-02 2018-06-26 Saudi Arabian Oil Company Propylene production using a mesoporous silica foam metathesis catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
EP3668828A2 (en) 2020-06-24
WO2019035996A8 (en) 2019-04-11
CN111032602A (zh) 2020-04-17
WO2019035996A3 (en) 2019-03-21
US10407363B2 (en) 2019-09-10
KR102365677B1 (ko) 2022-02-24
CN111032602B (zh) 2020-12-01
KR20200035449A (ko) 2020-04-03
JP6913821B2 (ja) 2021-08-04
WO2019035996A2 (en) 2019-02-21
SG11202000624RA (en) 2020-02-27
US20190055175A1 (en) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3317014B1 (en) Propylene production using a mesoporous silica foam metathesis catalyst
JP6671399B2 (ja) プロピレン生成のための二元触媒系
CN105682800B (zh) 用于烯烃复分解反应的催化剂和方法
CN110267932B (zh) 用于自复分解连同受控异构化和裂化的多级催化剂系统
JP6942189B2 (ja) プロピレン製造のための2元触媒プロセスおよび系
JP6803729B2 (ja) p−キシレンの製造方法
Jermy et al. Oxidative dehydrogenation of n-butane to butadiene over Bi–Ni–O/γ-alumina catalyst
IL265894A (en) Dianic production process
KR20180083890A (ko) 복분해 및 이성질체화 반응을 위한 촉매 물질의 합성 및 잘 제어된 에어로졸 가공을 통한 다른 촉매 적용
KR20120077688A (ko) 선택도가 향상된 탈수소화 반응용 금속 촉매
KR101921407B1 (ko) 탈수소 촉매 및 그의 제조방법
JP6913821B2 (ja) ブテンを1,3−ブタジエンに変換するための水蒸気を使用しないプロセス
JP7174947B2 (ja) 固体触媒およびブタジエンの製造方法
AU2016225128B2 (en) Hydrocarbon synthesis catalyst, its preparation process and its use
US20210162395A1 (en) Methods of producing isomerization catalysts
WO2017159371A1 (ja) 共役ジエンの製造方法
WO2018040058A1 (en) Dehydration of diols
JP2019043943A (ja) 1,3−ブタジエン及びアセトアルデヒドジエチルアセタールの製造方法
JP6037849B2 (ja) 酸化脱水素触媒の製造方法およびアルケンの製造方法
US11517892B2 (en) Methods of producing isomerization catalysts
CN112839734B (zh) 包括用于产生丙烯的金属氧化物助催化剂的催化剂
US11352307B2 (en) Catalyst, device for manufacturing conjugated diene, and method for manufacturing conjugated diene
WO2022196717A1 (ja) 触媒、触媒の製造方法、ジエン化合物の製造方法、ポリマーの製造方法、ポリマー成形品の製造方法、触媒性能測定方法および長寿命化方法
JP2007308451A (ja) 低級アルケンの製造方法
CN114667186A (zh) 用于烯烃复分解和裂化的双功能复合催化剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6913821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150