JP2020530318A - 天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法 - Google Patents
天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020530318A JP2020530318A JP2020500730A JP2020500730A JP2020530318A JP 2020530318 A JP2020530318 A JP 2020530318A JP 2020500730 A JP2020500730 A JP 2020500730A JP 2020500730 A JP2020500730 A JP 2020500730A JP 2020530318 A JP2020530318 A JP 2020530318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- antibacterial agent
- suture
- silk fibroin
- weaving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L17/00—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
- A61L17/06—At least partially resorbable materials
- A61L17/10—At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
- A61L17/105—Polyesters not covered by A61L17/12
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L17/00—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
- A61L17/005—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters containing a biologically active substance, e.g. a medicament or a biocide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L17/00—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
- A61L17/06—At least partially resorbable materials
- A61L17/10—At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L17/00—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
- A61L17/06—At least partially resorbable materials
- A61L17/10—At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
- A61L17/12—Homopolymers or copolymers of glycolic acid or lactic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L17/00—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
- A61L17/14—Post-treatment to improve physical properties
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/01—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
- D06M15/03—Polysaccharides or derivatives thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/01—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
- D06M15/15—Proteins or derivatives thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M16/00—Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/404—Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/60—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
- A61L2300/606—Coatings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
Description
抗菌薬溶液で直接被覆され、2本以上の中空フィラメント糸で編んでなるコア糸である内コア層と、前記内コア層の外部を被覆し、シルクフィブロインに抗菌薬溶液被覆を担持した多層複合被覆であるカバー層と、を備える天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸である。
天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法であり、次の工程が含まれる。
(2)中空フィラメント糸被覆の製造:円形、三角形または多角形の断面を持つ、ポリジオキサン、ポリ乳酸−グリコール酸、ポリ−L−乳酸(PLLA)コポリマーから選ばれた任意の1種の材料である中空フィラメント糸を選択し、中空糸フィラメント糸を前記第2の溶液又は第3の溶液に5〜10分間浸し、60±2°Cの真空オーブンで30〜60分間ヒートセットし、上記の操作を3回繰り返して、被覆を有する中空フィラメント糸を取得する。
(3)内コア層の製造:2本以上の被覆された中空フィラメント糸を選択し、フィラメントを並列配置または第一織りプロセスによって内層コア糸層を製造する。
(4)カバー層の縫合糸の製造:第二織りプロセスによって、脱ガムシルク、ポリ乳酸−グリコール酸、及びポリ−L−乳酸コポリマーのいずれか1つから選ばれる縫合糸を製造する。
(5)カバー層の縫合糸被覆:縫合糸を前記第1の溶液に15〜30分間浸し、温度を60±2°C、被覆を3〜5回、各被覆操作の終わりに脱イオン水で濯ぎ、乾燥させて、室温で前記第2の溶液又は第3の溶液に前記縫合糸を30〜60分間浸した後、前記縫合糸を脱イオン水で濯ぎ、60±2℃の真空オーブンで30〜60分間ヒートセットして、天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸を得る。
(1)提供された抗菌性縫合糸は、手術縫合部位での感染を回避し、手術創感染による患者の痛み、入院期間の長期化と経済的負担を軽減することができる。
(2)前記抗菌成分は、優れた抗菌特性、低毒性、環境保護、及び人体に対する高い安全性を備えた天然の抗菌薬である。
(3)合成抗生物質系の使用を削減及び回避し、それによって耐性菌の生成及びその分解生成物による汚染を低減する。
(4)前記担体材料は良好な生体適合性を持ち、安全で、毒性がなく、刺激がなく、人体に直接吸収される。
(5)製造された縫合糸は、薬物の放出を効果的に遅らせることができ、それにより継続的な滅菌または抗菌効果を達成すると共に、良好な生体適合性と機械的特性を有する。
(6)提供されたシルクフィブロイン薬物含有抗菌性医療縫合糸は、手術部位感染を治療するための新型生物医学紡績材料である。
30gのカイコシルク30gを秤量して、それを12Lの沸騰Na2CO3(0.02M)水溶液で30分間脱ガムし、10分ごとにガラス棒でかき混ぜて脱ガムを徹底し、脱イオン水で数回濯ぎ、洗浄されたシルクフィブロイン糸をヒュームフード内で一晩、風乾させ、乾燥後のカイコのシルクフィブロイン25gを計量し、100mLのLiBr(9.3M)溶液に溶解し、完全に溶解するために、期間中は1時間ごとにわずかに振りながら、60°Cのオーブンで4時間溶解する。溶液を取り出し(カットオフ分子量3500)、透析バッグに注ぎ、脱イオン水で36時間透析し、4時間ごとに水を交換する。透析された溶液を、毎回20分間、9000r/分の高速遠心分離機で2回遠心分離して、不純物を除去し、最終的にシルクフィブロイン溶液を得て、蒸発計量法によって、シルクフィブロイン溶液の質量分率を測定し、4℃の冷蔵庫に入れて使用に備える。
抗菌被覆液は、抗菌薬溶液、シルクフィブロイン/抗菌薬溶液、シルクフィブロイン/抗菌薬/グリセリン液の3種類に分けられる。
適切な量の抗菌薬粉末を正確に秤量し、所定の比率に従って、脱イオン水に溶解し、脱イオン水でシルクフィブロイン溶液の濃度を5〜10%(w/v)に希釈し、抗菌薬溶液をシルクフィブロイン溶液と均一に混合する。
適切な量の抗菌薬粉末を正確に秤量し、所定の比率に従って、脱イオン水に溶解し、脱イオン水でシルクフィブロイン溶液の濃度を5〜10%(w/v)に希釈する。シルクフィブロイン溶液にグリセリンを添加し、シルクフィブロイン溶液の質量比に対するグリセロールの質量比は30〜50%である。混合物が均一に混合された後、抗菌薬溶液とシルクフィブロイン・グリセロール混合溶液が均一に混合される。
フィラメントを平行に配列する方法を使用して、前記縫合糸内層の2本以上の中空フィラメント糸で織られており、選択される材料はポリジオキサノン(Polydioxanone,PDO)、ポリ乳酸−コ−グリコール酸(Poly(lactic−co−glycolicacid),PLGA)、ポリ−L−乳酸(Poly−L−lactide,PLLA)コポリマーなどである。使用された中空フィラメント糸の断面は円形であり、中空糸フィラメントを抗菌被覆溶液(シルクフィブロイン/抗菌薬溶液及びシルクフィブロイン/抗菌薬/グリセリン溶液)に5〜10分間浸漬し、60±2℃の真空オーブンで30〜60分間ヒートセットして、上記の操作を3回繰り返し、該中空糸フィラメントの中空度は18〜36%であり、フィラメント糸の密度は100〜200dtexである。または、製織プロセスを使用して内層コア糸を製造し、8〜32スピンドル縦編機を使用して、ダイヤモンド織り、通常織り、及びヘグリス織りという3つの織物構造のいずれか1つを選択し、上織り角度は45〜60°、(大歯車と小歯車の)ギア比:大歯車(80〜120):小歯車(18〜60)であり、回転速度は5〜100rpmに設定される。
本実施形態は、天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法を示し、天然抗菌薬はベルベリンであり、複合構造縫合糸の内(コア)層の抗菌被覆の処方は、ベルベリンに対するシルクフィブロインの質量比は10:1で、ベルベリン溶液の濃度は3〜6mg/mL、シルクフィブロイン溶液の濃度は5〜10%(w/v)である。複合構造縫合糸の外層には、2種類の抗菌被覆処方がある。(1)直接薬剤被覆、ベルベリン溶液の濃度は3〜6mg/mLである。(2)シルクフィブロインとベルベリンの質量比は10:1で、ベルベリン溶液の濃度は3〜6mg/mLで、シルクフィブロイン溶液の濃度は5〜10%(w/v)である。
本実施例は天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法を示し、天然抗菌薬はキチンであり、複合構造縫合糸の内層コア糸被覆の処方はシルクフィブロインとキチンの質量比が100:2〜10であり、黄色のキチン溶液の濃度は3〜6mg/mLであり、シルクフィブロイン溶液の濃度は5〜10%(w/v)である。複合構造の外層の抗菌被覆の処方には2つの処方がある。一つは、薬物で直接被覆し、キチン溶液の濃度は3〜6mg/mLであり、もう一つは、シルクフィブロインとキチンの質量比が100:2〜10であり、キチン溶液の濃度は3〜6mg/mLであり、脱イオン水でシルクフィブロイン溶液を5〜10%(w/v)に希釈し、シルクフィブロイン溶液にグリセリンを加え、シルクフィブロイン質量に対するグリセリンの質量比は30〜50%であり、混合物は均一に混合される。
本実施例は天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法を示し、天然抗菌薬はクルクミンであり、構造縫合糸の内層コア糸被覆の処方はシルクフィブロインとクルクミンの質量比100:2〜10であり、クルクミン溶液の濃度は3〜6mg/mLであり、シルクフィブロイン水溶液の濃度は5〜10%(w/v)である。複合構造の外層抗菌被覆の処方には2つの処方がある。一つは、薬物で直接被覆し、クルクミン溶液の濃度は3〜6mg/mLである。もう一つは、シルクフィブロインとクルクミンの質量比は100:2〜10であり、クルクミン溶液濃度は3〜6mg/mLである。脱イオン水でシルクフィブロイン溶液濃度を5〜10%(w/v)に希釈する。シルクフィブロイン溶液にグリセリンを加え、グリセリン質量がシルクフィブロイン質量の30〜50%を占め、混合物が均一に混合される。
本実施例は天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法を示し、天然抗菌薬はベルベリンであり、複合構造縫合糸の内層コア糸被覆の処方はシルクフィブロインとベルベリンの質量比10:1であり、ベルベリン溶液の濃度は3〜6mg/mLであり、シルクフィブロイン水溶液の濃度は5〜10%(w/v)である。複合構造の外層抗菌被覆の処方には2つの処方がある。一つは、薬物で直接被覆し、ベルベリン溶液の濃度は3〜6mg/mLである。もう一つは、シルクフィブロインとベルベリンの質量比は10:1であり、ベルベリン溶液濃度は3〜6mg/mLである。脱イオン水でシルクフィブロイン溶液濃度を5〜10%(w/v)に希釈する。シルクフィブロイン溶液にグリセリンを加え、グリセリン質量がシルクフィブロイン質量の30〜50%を占め、混合物が均一に混合される。
Claims (8)
- 抗菌薬溶液で直接被覆され、2本以上の中空フィラメント糸で編んでなるコア糸である内コア層と、前記内コア層の外部を被覆し、シルクフィブロインに抗菌薬溶液被覆を担持した多層複合被覆であるカバー層と、を備えることを特徴とする天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸である。
- 天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法であり、
抗菌薬溶液である第1の溶液、シルクフィブロイン/抗菌薬溶液である第2の溶液、及び/またはシルクフィブロイン/抗菌薬/グリセリン溶液である第3の溶液を調製する工程(1)と、
円形、三角形または多角形の断面を持つ、ポリジオキサン、ポリ乳酸‐グリコール酸、ポリ−L−乳酸コポリマーから選ばれた任意の1種の材料である中空フィラメント糸を選択し、中空糸フィラメント糸を前記第2の溶液又は第3の溶液に5〜10分間浸し、60±2°Cの真空オーブンで30〜60分間ヒートセットし、上記の操作を3回繰り返して、被覆を有する中空フィラメント糸を取得する中空フィラメント糸被覆の製造工程(2)と、
2本以上の被覆された中空フィラメント糸を選択し、フィラメントを並列配置または第一織りプロセスによって内層コア糸層を製造する内コア層の製造工程(3)と、
第二織りプロセスによって、脱ガムシルク、ポリ乳酸‐グリコール酸、及びポリ−L−乳酸コポリマーのいずれか1つから選ばれる縫合糸を製造するカバー層の縫合糸の製造工程(4)と、
縫合糸を前記第1の溶液に15〜30分間浸し、温度を60±2°C、被覆を3〜5回、各被覆操作の終わりに脱イオン水で濯ぎ、乾燥させて、室温で前記第2の溶液又は第3の溶液に前記縫合糸を30〜60分間浸した後、前記縫合糸を脱イオン水で濯ぎ、60±2℃の真空オーブンで30〜60分間ヒートセットして、天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸を得るカバー層の縫合糸被覆工程(5)と、
が含まれることを特徴とする天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。 - 工程(1)の前記第1の溶液は、水溶性抗菌薬粉末を脱イオン水に溶解して、抗菌薬溶液を得ることにより調製されることを特徴とする請求項2に記載の天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。
- 工程(1)の前記第2の溶液は、水溶性抗菌薬粉末を脱イオン水に溶解し、抗菌薬溶液を得て、前記シルクフィブロインのシルクフィブロイン溶液の濃度を脱イオン水で、5〜10%(w/v)の濃度に希釈し、前記抗菌薬溶液と前記シルクフィブロイン溶液を均一に混合して、シルクフィブロイン/抗菌薬溶液を得ることにより、調製されることを特徴とする請求項3に記載の天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。
- 工程(1)の前記第3の溶液は、水溶性抗菌薬粉末を脱イオン水に溶解し、抗菌薬溶液を得て、前記シルクフィブロイン溶液の濃度を脱イオン水で、5〜10%(w/v)の濃度に希釈し、グリセリンを前記シルクフィブロイン溶液に加え、グリセロールのシルクフィブロイン溶液に対する質量比は30〜50%であり、均一に混合した後、シルクフィブロイン・グリセロール混合溶液を得て、前記抗菌薬溶液と前記シルクフィブロイン・グリセロール混合液を均一に混合して、シルクフィブロイン/抗菌薬/グリセリン溶液を得ることにより、調製されることを特徴とする請求項4に記載の天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。
- さらに、工程(3)の前記第一織りプロセスにおいて、8〜32スピンドル縦編機を使用して、ダイヤモンド織りを選択し、上織り角度は45〜60°で、大歯車と小歯車のギア比は80〜120:18〜60であり、回転速度は5〜100rpmに設定されることを特徴とする請求項2に記載の天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。
- 工程(4)の第二織りプロセスにおいて、8〜32スピンドル縦編機を使用して、ダイヤモンド織り、通常織り、及びヘグリス織りという3つの織物構造のいずれか1つを選択し、上織り角度は45〜60°、大歯車と小歯車のギア比は80〜120:18〜60であり、回転速度は5〜100rpmに設定されることを特徴とする請求項2に記載の天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。
- 工程(5)において、前記真空オーブン内でヒートセットした後、前記縫合糸をさらに50〜70℃の処理温度で、5〜10時間蒸気処理することを特徴とする請求項2に記載の天然抗菌薬の徐放機能付き医療用縫合糸の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201810803473.3 | 2018-07-20 | ||
CN201810803473.3A CN108904869B (zh) | 2018-07-20 | 2018-07-20 | 一种具有天然抗菌药物缓释功能的医用缝合线及其制备方法 |
PCT/CN2018/101433 WO2020015046A1 (zh) | 2018-07-20 | 2018-08-21 | 一种具有天然抗菌药物缓释功能的医用缝合线及其制备方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020530318A true JP2020530318A (ja) | 2020-10-22 |
JP6916950B2 JP6916950B2 (ja) | 2021-08-11 |
Family
ID=64415692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020500730A Active JP6916950B2 (ja) | 2018-07-20 | 2018-08-21 | 天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6916950B2 (ja) |
CN (1) | CN108904869B (ja) |
WO (1) | WO2020015046A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109876177B (zh) * | 2019-01-26 | 2020-08-21 | 乐清市风杰电子科技有限公司 | 一种医疗用缝合材料及其制备方法 |
CN110269953A (zh) * | 2019-05-27 | 2019-09-24 | 南通大学附属医院 | 载蛋白纳米微粒的医用缝线及其制备方法 |
CN110279900A (zh) * | 2019-08-01 | 2019-09-27 | 易浦润(上海)生物技术有限公司 | 一种植入件及其制备方法和应用 |
CN110786965B (zh) * | 2019-11-14 | 2021-04-30 | 苏州大学 | 变锭编织法制备多通道抗菌神经导管的方法 |
CN111068100B (zh) * | 2019-11-28 | 2022-07-05 | 深圳市迈捷生命科学有限公司 | 医用真丝编织缝合线及其制备方法 |
WO2021156838A1 (en) * | 2020-02-07 | 2021-08-12 | Chandrashekar Vidya Kodige | Tio2 nano-particles impregnated surgical silk suture |
CN115444611A (zh) * | 2021-04-02 | 2022-12-09 | 苏州大学 | 一种倒刺蚕丝缝合线的制备方法 |
CN113171488B (zh) * | 2021-04-23 | 2022-04-22 | 宁波市第一医院 | 一种可吸收缝合线及其制备方法 |
CN113577401B (zh) * | 2021-07-15 | 2022-06-07 | 南通纺织丝绸产业技术研究院 | 一种长效抗菌抗狭窄功能尿道支架及其制备方法 |
CN113730644B (zh) * | 2021-09-13 | 2022-07-19 | 苏州大学 | 一种具有凝胶涂层的缝合线及其制备方法 |
CN114059350B (zh) * | 2021-11-19 | 2023-06-30 | 南通纺织丝绸产业技术研究院 | 一种天然长效抗菌抗炎蚕丝缝合线及其制备方法 |
CN114376795B (zh) * | 2021-12-17 | 2022-08-23 | 淮阴工学院 | 一种具有电致释药特性的异质结构复合双层多孔敷料及其制备方法 |
CN115137869A (zh) * | 2022-06-08 | 2022-10-04 | 苏州大学 | 一种增强增韧蚕丝缝合线及其制备方法 |
CN115350318A (zh) * | 2022-07-22 | 2022-11-18 | 上海健康医学院 | 一种壳聚糖/丝素纳米纤维载药多层膜及其制备方法 |
CN116212096A (zh) * | 2022-09-09 | 2023-06-06 | 苏州大学 | 一种长效抗菌型再生丝素蛋白基复合手术缝合线的制备方法 |
CN115287904A (zh) * | 2022-10-10 | 2022-11-04 | 江苏恒力化纤股份有限公司 | 一种可吸收医用缝合线的制备方法 |
CN115737893A (zh) * | 2022-11-16 | 2023-03-07 | 东华大学 | 一种具有抗菌、抗炎,倒刺结构的手术缝线及其制备方法 |
CN116328019B (zh) * | 2022-12-29 | 2025-07-18 | 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) | 锌或锌合金丝作为医用缝线的应用及医用仿编缝线 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10151186A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-06-09 | Ethicon Inc | 手術縫合糸をコーテイングするための方法および装置 |
JPH10179723A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-07-07 | Ethicon Inc | 手術用品のためのコーテイング混合物 |
JPH10305105A (ja) * | 1997-04-30 | 1998-11-17 | Schneider Usa Inc | 医療用具のための薬剤放出コーティング |
JP2005535367A (ja) * | 2002-06-18 | 2005-11-24 | サーモディックス,インコーポレイティド | 生物活性物質放出コーティングと制御された湿潤法 |
JP2006025867A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Shimane Univ | 手術用縫合糸 |
JP2008104881A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Heraeus Kulzer Gmbh | 抗微生物的表面を有する外科用縫合材料並びに外科用縫合材料の抗微生物的被覆のための方法 |
JP2009528132A (ja) * | 2006-02-28 | 2009-08-06 | タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ | 抗菌医療デバイス |
JP2013132419A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Manii Kk | 針付縫合糸およびその製造方法 |
CN103816564A (zh) * | 2014-03-05 | 2014-05-28 | 东华大学 | 一种长效缓释抗菌真丝编织型医用缝合线及其制备方法 |
JP2015511160A (ja) * | 2012-02-23 | 2015-04-16 | ノースウェスタン ユニバーシティ | 改良された縫合糸 |
CN107261196A (zh) * | 2017-05-16 | 2017-10-20 | 苏州大学 | 一种抗菌丝素蛋白材料及其制备方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3424164A (en) * | 1966-05-20 | 1969-01-28 | Ethicon Inc | Silk suture |
CN101406710B (zh) * | 2008-11-25 | 2013-02-13 | 同济大学 | 含生物活性成分的缝合线及其制备方法 |
CN105497974B (zh) * | 2015-12-28 | 2018-11-13 | 湖北赛罗生物材料有限责任公司 | 一种兼具颜色识别和抗菌功能的蚕丝编织医用缝合线及其制备方法 |
CN106334211A (zh) * | 2016-10-07 | 2017-01-18 | 常州市鼎日环保科技有限公司 | 一种医用缝合材料的制备方法 |
-
2018
- 2018-07-20 CN CN201810803473.3A patent/CN108904869B/zh active Active
- 2018-08-21 WO PCT/CN2018/101433 patent/WO2020015046A1/zh active Application Filing
- 2018-08-21 JP JP2020500730A patent/JP6916950B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10151186A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-06-09 | Ethicon Inc | 手術縫合糸をコーテイングするための方法および装置 |
JPH10179723A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-07-07 | Ethicon Inc | 手術用品のためのコーテイング混合物 |
JPH10305105A (ja) * | 1997-04-30 | 1998-11-17 | Schneider Usa Inc | 医療用具のための薬剤放出コーティング |
JP2005535367A (ja) * | 2002-06-18 | 2005-11-24 | サーモディックス,インコーポレイティド | 生物活性物質放出コーティングと制御された湿潤法 |
JP2006025867A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Shimane Univ | 手術用縫合糸 |
JP2009528132A (ja) * | 2006-02-28 | 2009-08-06 | タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ | 抗菌医療デバイス |
JP2008104881A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Heraeus Kulzer Gmbh | 抗微生物的表面を有する外科用縫合材料並びに外科用縫合材料の抗微生物的被覆のための方法 |
JP2013132419A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Manii Kk | 針付縫合糸およびその製造方法 |
JP2015511160A (ja) * | 2012-02-23 | 2015-04-16 | ノースウェスタン ユニバーシティ | 改良された縫合糸 |
CN103816564A (zh) * | 2014-03-05 | 2014-05-28 | 东华大学 | 一种长效缓释抗菌真丝编织型医用缝合线及其制备方法 |
CN107261196A (zh) * | 2017-05-16 | 2017-10-20 | 苏州大学 | 一种抗菌丝素蛋白材料及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108904869B (zh) | 2020-09-01 |
JP6916950B2 (ja) | 2021-08-11 |
CN108904869A (zh) | 2018-11-30 |
WO2020015046A1 (zh) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6916950B2 (ja) | 天然抗菌薬徐放機能付き医療用縫合糸及びその製造方法 | |
CN101406710B (zh) | 含生物活性成分的缝合线及其制备方法 | |
Dennis et al. | Suture materials—Current and emerging trends | |
JP5280839B2 (ja) | 吸収性/生分解性複合糸及びこれから形成された特性調節外科用インプラント | |
CA2969429C (en) | Methods of orienting multifilament yarn and monofilaments of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers thereof | |
Hu et al. | Development of braided drug-loaded nanofiber sutures | |
Shubha et al. | Ex-situ fabrication of ZnO nanoparticles coated silk fiber for surgical applications | |
CN114059350B (zh) | 一种天然长效抗菌抗炎蚕丝缝合线及其制备方法 | |
CA2960395C (en) | Oriented p4hb implants containing antimicrobial agents | |
Thilagavathi et al. | Silk as a suture material | |
JP6502342B2 (ja) | 埋植後中期的な強度維持性を有する吸収性ポリ(p−ジオキサノン−コ−グリコリド)モノフィラメント繊維 | |
CN110665045B (zh) | 一种妇产科用可吸收缝合线 | |
CN110354298B (zh) | 一种原位交联银纳米线/聚己内酯手术缝合线的制备方法 | |
CN108543107A (zh) | 一种人体可吸收手术缝合线及其制备方法 | |
CN111298205A (zh) | 一种载药复合疝气补片 | |
CN108042844A (zh) | 一种医用缝合线的制备方法 | |
Kamaci et al. | A Review polylactic acid and gelatin biomaterial GBR (Guided Bone Regeneration) and multilayer GBR membranes | |
Gupta | Potential of Natural Plant-Based Materials in the Development of Biocompatible Drug-Eluting Surgical Sutures: A Review | |
Xu et al. | Electrospun Medical Sutures for Wound Healing: A Review. Polymers 2022, 14, 1637 | |
CN108853587A (zh) | 镁合金与高分子丝材混编复合补片及其用途 | |
KR20210112960A (ko) | 실크와 세라믹 섬유를 포함하는 의료용 나노매트 및 이의 제조방법 | |
Zhang et al. | Bioactive microfiber yarns serving as sutures with antibacterial and pro-tissue repair capabilities | |
US8579939B2 (en) | Silk / absorbable polyester hybrid medical devices and applications thereof | |
Ghosh et al. | A Critique: Advancement and Applications of Surgical Sutures in Medical Implants | |
Ghosh et al. | 11 A Critique |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6916950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |