JP2020527864A - リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス - Google Patents

リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2020527864A
JP2020527864A JP2020502262A JP2020502262A JP2020527864A JP 2020527864 A JP2020527864 A JP 2020527864A JP 2020502262 A JP2020502262 A JP 2020502262A JP 2020502262 A JP2020502262 A JP 2020502262A JP 2020527864 A JP2020527864 A JP 2020527864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
pillar
led
frame portion
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020502262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527864A5 (ja
Inventor
リー,シュー
ヴゥ,トゥイ
Original Assignee
ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/652,603 external-priority patent/US10381534B2/en
Application filed by ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー, ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2020527864A publication Critical patent/JP2020527864A/ja
Publication of JP2020527864A5 publication Critical patent/JP2020527864A5/ja
Priority to JP2023077765A priority Critical patent/JP2023090921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/485Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body consisting of layered constructions comprising conductive layers and insulating layers, e.g. planar contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

発光ダイオード(LED)のパッケージは、リードフレームと、LEDと、光反射性であるが非導電性の成形物とを含み得る。リードフレームは、第1のリードフレーム部と、該第1のリードフレーム部から電気的に絶縁された第2のリードフレーム部とを有し得る。各リードフレーム部が、少なくとも1つの隆起したピラーを有し得る。成形物は、リードフレームのピラーの上を除いて、リードフレームの上に配置され得る。LEDは、少なくとも1つのピラー上にマウントされることができ、少なくとも1つのピラーに電気的に結合される。成形物は、変色を被ることなく、銀のような高度に反射性で導電性の材料の目的を果たし得る。

Description

本出願は、2017年7月18日に出願された米国特許出願第15/652,603号及び2017年8月2日に出願された欧州特許出願第17184498.8号の利益を主張するものであり、それらの内容をここに援用する。
発光ダイオード(“LED”)は、電流を供給されるときに光を発するソリッドステートデバイスである。LEDは、様々な機能をLEDに提供するために、異なる材料を組み込んだ比較的複雑な筐体にパッケージングされている。パッケージにおいて典型的に使用される1つのコンポーネントは、銀の層である。銀は、良好な導電性をLED半導体デバイスに提供しながら、例えば適切な波長にある光の高反射及び反射などの良好な光学特性をも提供する。しかしながら、銀は、封入材料によって覆われているときであっても、変色を被る。
発光ダイオード(LED)パッケージは、第2のリードフレーム部から電気的に絶縁された第1のリードフレーム部を有するリードフレームを含み得る。第1のリードフレーム部は、第1のリードフレーム部の下面より上方に隆起した第1のピラーを含み得る。第2のリードフレーム部は、第2のリードフレーム部の下面より上方に隆起した第2のピラーを含み得る。リードフレーム部の下面を成形物が覆い得る。第1のピラー及び第2のピラーの少なくとも一部は、露出されたままとし得る。成形物は、高度に光反射性且つ電気絶縁性の材料を有し得る。第2のピラーのみの上にLEDデバイスが配置され得る。LEDデバイス上に第1のコンタクトが形成され得る。第1のコンタクトは、第1のワイヤボンドを介して第1のピラーに電気的に結合され得る。LEDデバイス上に第2のコンタクトが形成され得る。第2のコンタクトは、第2のワイヤボンドを介して第2のピラーに電気的に結合され得る。
図中の似通った参照符号が同様の要素を指し示す添付の図面とともに例として与えられる以下の説明から、より詳細な理解が得られよう。
図1は、一例に従ったLEDパッケージの断面図である。 図2及び3は、例に従ったLEDパッケージの他の構成を示している。 図2及び3は、例に従ったLEDパッケージの他の構成を示している。 図4−8は、一例に従ったLEDパッケージの分解図、及びそれを製造する方法を示している。 図4−8は、一例に従ったLEDパッケージの分解図、及びそれを製造する方法を示している。 図4−8は、一例に従ったLEDパッケージの分解図、及びそれを製造する方法を示している。 図4−8は、一例に従ったLEDパッケージの分解図、及びそれを製造する方法を示している。 図4−8は、一例に従ったLEDパッケージの分解図、及びそれを製造する方法を示している。
以下、添付の図面を参照して、複数の異なる発光ダイオード(“LED”)実装の例がいっそう十分に説明される。これらの例は、相互に排他的なものではなく、更なる実装を達成するために、1つの例に見られる特徴を、1つ以上の他の例に見られる特徴と組み合わせることができる。従って、理解されることには、添付の図面に示される例は、単に例示の目的で提供されており、それらは決して本開示を限定することを意図していない。全体を通して、同様の要素は似通った符号で参照する。
理解されることには、様々な要素を記述するために、ここでは第1、第2などの用語が使用されることがあるが、それらの要素はこれらの用語によって限定されるべきでない。これらの用語は、単に、1つの要素を別の要素から区別するために使用される。例えば、本明細書の範囲から逸脱することなく、第1の要素が第2の要素と称されてもよく、同様に、第2の要素が第1の要素と称されてもよい。ここで使用されるとき、用語“及び/又は”は、関連して列挙されるアイテムのうちの1つ以上のアイテムの任意の及び全ての組み合わせを含む。
理解されることには、例えば層、領域、又は基板などの要素が他の要素の“上に”ある又は“上へと”延在するとして言及されるとき、それが直に他の要素の上にある又は直にその上へと延在してもよいし、あるいは、介在する要素も存在してもよい。対照的に、或る要素が他の要素の“直上に”ある又は“直に上へと”延在するとして言及されるときには、介在する要素は存在しない。これまた理解されることには、或る要素が他の要素に“接続される”又は“結合される”として言及されるとき、それは直に他の要素に接続又は結合されてもよいし、あるいは、介在する要素が存在してもよい。対照的に、或る要素が他の要素に“直に接続される”又は“直に結合される”として言及されるときには、介在する要素は存在しない。理解されることには、これらの用語は、図に描かれる向きに加えて、異なる向きの要素を包含することが意図される。
ここでは、図に示されるときの、1つの要素、層又は領域と別の要素、層又は領域との関係を記述するために、例えば“下方”又は“上方”又は“上側”又は“下側”又は“水平”又は“鉛直”などの相対的な用語が使用されることがある。理解されることには、これらの用語は、図に描かれる向きに加えて、異なる向きのデバイスを包含することが意図される。
銀は、例えば反射率などの良好な光学品質を持ちながらも、環境因子によって変色されやすいものであり、ここに、銀の使用の必要性を減らす物理特性を備えたパッケージが提供される。より具体的には、銀は、特に中心市街地又は工業地帯における汚染された大気中に見出され得るものである例えば硫化水素、ハロゲン、酸素、水蒸気、亜酸化窒素、二酸化硫黄、及びオゾンなどの物質に対して高い親和性を持つ。これらの物質は、黒色の硫化銀又は暗黄色の酸化銀の形成(銀変色として知られる)をもたらし得るものであり、それが、銀の反射率を有意且つ急速に低下させてしまい得る。
このパッケージは、金属リードフレームと、少なくとも部分的に該リードフレームの上に配置されて、発光ダイオード(“LED”)コンポーネントが配置されるウェルを形成する成形材料と、ウェル内に配置される封入材料とを含む。金属リードフレームはピラーを含み、ピラーの上にLED又は他のコンポーネントが配置され、且つ/或いは、ピラーは、リードフレームとウェル内のコンポーネントとを含む電気回路を形成するための電気接点として機能する。ピラー以外のリードフレームの領域は、光反射性である成形物によって覆われる。ウェル内の成形材料の頂面が、ピラーの頂面(又は、ピラーの上に形成された例えばめっき金属層などの追加の層の頂面)と同一平面(又は、ほぼ同一平面)にされて、単一の面一の、ウェルの底面を形成する。成形材料は、LEDからの光を反射する高反射性の材料であり、良好な光学特性をLEDパッケージに提供する。隆起したピラーを有するリードフレーム構成は、より従来的な銀のような材料がLEDパッケージに使用されないこと、又はより少ししかLEDパッケージに使用されないことを可能にし、それが銀変色問題を軽減する。より具体的には、従来の設計では、銀がウェルの底面の大部分を覆うことになり、それ故に変色を被ってLEDパッケージの光学特性を低下させることになるが、本開示のパッケージでは、露出された表面が実質的に銀を欠いており、銀変色を被ることのない反射成形材料によって反射性が提供される。
図1は、一例に従ったパッケージ100(1)の断面図である。パッケージ100は、第1のリードフレーム部104(a)と第2のリードフレーム部104(b)とを含むリードフレーム102を含んでおり、第1のリードフレーム部104(a)は、第2のリードフレーム部104(b)から電気的に絶縁されている。リードフレーム102のこれら異なるリードフレーム部104が、パッケージ100内のコンポーネントとパッケージの外部のコンポーネントとの間の電気結合を提供する。例えば、LEDデバイス112が回路に統合されるように、1つのリードフレーム部104が、LEDデバイス112の1つの端子と1つの外部ワイヤとに結合され、別の1つのリードフレーム部104が、LEDデバイス112の別の端子と別の外部ワイヤとに結合される。例えばLED112などの様々なコンポーネントをリードフレーム102に電気的に結合するために、第1のリードフレーム部104(a)及び第2のリードフレーム部104(b)の上に金属めっき層106が配置される。従来の設計では、めっき層が導電体及び光反射器の双方としての二重の責務を果たし得るように、めっき層は銀からなるが、本開示においては、LEDパッケージ100の反射性が成形材料120によって提供されるので、金属めっき層106は銀である必要はない。金属めっき層106は、銀以外の技術的に実現可能な材料であってもよいし、銀であってもよい。
リードフレーム102は、リードフレーム102の下面110の上方に延びる2つの隆起部分すなわち“ピラー”108を有している。ピラー108は、ウェル114内の電気コンポーネント(例えばLED112など)のための電気接点を提供する働きをする。ウェル114は、成形コンパウンドからなる成形物120の側壁118によって形成される。LED112は、ピラー108のうちの一方上に配置され、ワイヤボンド116を介して、第2のリードフレーム部104(b)のピラー108に電気的に結合される。LED112はまた、導電コンタクト113を介して、第1のリードフレーム部104(a)のピラー108に電気的に結合される。これらのピラー108は、例えばリードフレーム102上に置かれる露出金属の量を最小化しながら、ウェル114内のコンポーネントとリードフレーム102との間に電気接続が形成されることを可能にする。封入材122が、ウェル114内のコンポーネントを覆って配置され、ウェル114の空間を充填している。
従来のリードフレーム設計では、リードフレームの2つ(又はそれより多く)の電気的に絶縁された部分が、リードフレームへの電気結合と、良好な色特性の反射光を有する高い光反射率との双方を提供する例えば銀などの金属材料でめっきされる。従来の設計では、特に良好な導電性且つ光反射性の材料として、銀が使用されることが非常に多い。しかしながら、上述したように、銀は、封入材料によって覆われていても変色を被る。本開示のピラー108を有するリードフレーム102は、リードフレーム102へのウェル114内のコンポーネントの電気接続を可能にしながら、ウェル114の最底面(この最底面を“盆地124”とも呼ぶ)の大部分が、銀を有するのではなく、代わりに、高度に光反射性の非導電性の材料を有することを可能にする機能を提供する。なお、盆地124は、金属層106の最頂面と、ウェル114の底にある成形物120の最頂面とで構成される。面一の表面であるとして図示されているが、盆地124の様々な部分が僅かに又はかなり起伏していてもよい。
図2及び3は、例に従ったパッケージ100の他の構成を示している。より具体的には、図2は、LED112が2つのワイヤボンド116を介してリードフレーム102に結合されるパッケージ100(2)を示しており、図3は、LED112の底面の2つのコンタクト119がLED112をリードフレーム102に結合するパッケージ100(3)を示している。図2は、他の一例に従ったパッケージ100(2)の断面図である。パッケージ100(2)は、以下を除いてパッケージ100(1)と同様であり、すなわち、パッケージ100(2)では、LED112の底面のコンタクト113と単一のワイヤボンド116とを介しての代わりに、2つのワイヤボンド116(これらはコンタクト117を介してLED112に結合される)を介してLED112がリードフレーム102に結合されることを除いて同様である。LED112は、ピラー108上にマウントされているが、LED112の底面を介したピラーへの電気結合を有しない。図3は、更なる他の一例に従ったパッケージ100(3)の断面図である。パッケージ100(3)では、LED112が、ワイヤボンド116なしで、2つのコンタクト119を介してリードフレーム102に結合されている。LED112が2つのリードフレーム部104の真上にあるときに2つのコンタクト119が2つのリードフレーム部104に結合されることを可能にするように、LED112は、図示の両方のリードフレーム部104の上にマウントされている。
ウェル114内のコンポーネントの特定の構成が示されているが、理解されるべきことには、図示されていない様々な構成が本開示の教示の範囲内にある。盆地124の構成は、ピラー108の形状、サイズ、及び数に依存して変化する。様々な実施形態において、盆地124は、例えば成形材料120の材料など、ほとんどが非導電性材料である。このような実施態様において、盆地124は、50%が非導電性材料であり、85%が非導電性材料であり、又は95%が非導電性材料である。非導電性材料ではない盆地124の部分は、リードフレーム102及び/又は金属層106の導電性材料を有する。
上で示した例のパッケージ100において、成形物120は高反射性の材料を有する。例えば、成形物120は、以下に限定されないが例えば熱硬化性ポリシロキサン及びその誘導体化合物などの、熱的、機械的、電気的、及び光化学的に高い安定性を持つシリコーン成形コンパウンドを有する。様々な実施形態において、成形物120は、例えばプラスチック、熱硬化性材料、熱可塑性材料、ポリマー、エポキシポリマー樹脂、シリコーンベースの複合材料、複合成形コンパウンドシリコーン、ポリシクロヘキシレン、ポリシクロヘキシレンテレフタレート、エポキシ成形コンパウンド、液晶ポリマー、これらの混合物、又は他の好適材料などの、電気絶縁材料から形成される。成形物120を形成する材料は、例えば有機材料又は無機材料などのフィラーを含んでもよい。フィラーは、LEDデバイスの適用条件下での材料の完全性及び信頼性を改善するために、及び成形物120の所望の光反射率を達成するために、成形物120の材料の物理特性を調節し得る。成形物120に使用される材料は、耐久性があり、実質的に黄変せず、機械的に好適であり、適切な製造プロセスと適合性があり、且つ高反射性である。好ましくは、成形物120は、リードフレーム102と同等の熱膨張係数を有し、ここで、“同等”とは、熱膨張係数が互いの10%以内にあることを意味する。成形物120のための特定の可能な材料が上で列挙されているが、如何なる好適材料が使用されてもよい。
リードフレーム102の頂面を覆って配置された金属めっき層106が示されているが、様々な例において、金属めっき層106は、例えばピラー108の上など、リードフレーム102の頂面の一部のみの上に配置される。さらに、金属めっき層106は、任意の導電材料とし得る。一部の実施形態において、盆地124を形成する金属めっき106及び成形物120はどちらも、高温で安定であり、高ドーズの短波長(青色及びUV)光で安定であり、且つ、例えば硫黄及び/又はその化合物、塩素及び/又はその化合物、窒素酸化物、オゾン、水蒸気、酸素、及びLED112の意図した用途の環境内の他の汚染物質などの腐食性ガスに対して不活性である材料である。パッケージ例100におけるリードフレーム102は、図1及び図2のワイヤボンド116又は図3のコンタクト119に対する適合性、並びにリードフレーム102の母材への保護を提供するために、頂面を覆って配置された金属層106を有するとして示されている。一部の実施形態において、例えば、そのような適合性及び/又は保護が必要とされないときには、このような金属層106は存在しない。
リードフレームは、ピラー108を含めて、導電材料を有する。導電材料は、例えば、銅、銀、金、ニッケル、パラジウムなどの金属、これらの組み合わせ、これらの合金、同じ若しくは異なる金属の多層スタック、又は他の好適材料とし得る。
一部の実施形態ではワイヤボンドが示されているが、LED112をリードフレーム102に電気的に接続するための如何なる好適構成が使用されてもよい。例えば、図示されたパッケージ100のいずれかにおいて、ワイヤボンドの代わりに、(1つ以上の)金属ブリッジ、はんだ、導電性エポキシ、又は他の好適な接続が使用されてもよい。
上述のように、図1−3において、成形物120は、様々なコンポーネントが配置されるウェル114を形成している。他の実施形態では、ウェル114を形成することなく、リードフレーム部104の相対位置を構造的に固定するのに十分なだけの、成形物120を形成する材料が使用される。他の実施形態では、成形物120は、例えば、LED112、(1つ以上の)ワイヤボンド116(存在する場合)、又はウェル114内の他のコンポーネントを収容するのに十分な深さだけの、浅い側壁118を持つウェル114を形成する。
ウェル114内に配置された封入材122が示されている。一部の実施形態において、封入材122は、LED112及び例えば存在する場合のワイヤボンドなどのウェル144内の他のコンポーネントを保護する透明材料を有する。一部の実施形態において、封入材122は、例えば、波長変換材料、封入材122の熱性能を向上させる材料、光散乱を発生又は低減させる材料、フィルタとして作用する材料、又は他の好適材料などの材料を含む。
LED112が記載されているが、様々な実施形態において、LED112は、例えばレーザダイオードなどの他のタイプの発光デバイスで置き換えられてもよく、また、例えば他のIII−V族材料、III族リン化物、III族ヒ化物、II−VI族材料、ZnO、又はSi系材料などの、他の材料系からなる半導体発光デバイスが使用されてもよい。発光デバイス及び波長変換材料からの組み合わされた光が、白色又は所与の用途に必要な他の色に見えるように、青色又はUVを発する発光デバイスが、異なる色の光を生成するように1つ以上の波長変換材料と組み合わされることが多い。
図4−8は、図1のパッケージ100(1)を形成する方法を示しており、また、それとともに、図1のパッケージ100(1)の分解図を示している。理解されるべきことには、明瞭さのために、一部のコンポーネントが図4−8に示される眺めから省かれている。例えば、金属層106は示されていない。
図4にて、リードフレーム102が形成される。成形物120を形成した後に露出されるものであるリードフレーム102のポスト108が、成形物120が形成されたときに成形物120によって覆われるものであるリードフレーム102の他の部分よりも高い高さにある。リードフレームは、例えば、成形、折り畳み、型抜き、打ち抜き、エッチング、又は他の好適技術によって金属シートを整形することによって形成され得る。リードフレーム102を形成した後に、例えば、リードフレーム102の表面全体に、又は成形物120を形成した後に露出されるリードフレームの部分などの特定の位置のみに、金属層106(図示せず)が形成され得る。金属層106は、めっき、スパッタリング、蒸着、又は他の好適技術によって形成され得る。
図5にて、リードフレーム102上及びその周りに成形物120が形成される。成形物120は、例えば、成形、射出成形、トランスファー成形、又は他の好適技術によって形成され得る。成形物120は、後述の図8にて形成される封入材122を包囲するのに適したウェル114を形成する側壁118を形成するように整形され得る。絶縁体120を形成した後には、例えばピラー108などのリードフレーム102の一部のみが露出されている。リードフレーム102の他の部分は、成形物120によって覆われている。ピラー108ではない、ウェル114の底面(“盆地”)124の大部分が、成形物120によって覆われている。成形物120を形成した後、最終的なデバイスにおいて成形物120によって覆われるべきでない領域(例えばピラー108など)を露出させるために、他の処理工程が行われてもよい。好適な処理工程は、ウェット又はドライビーズブラスト、化学エッチング、電気分解、又はピラー108の表面を洗浄するための他の好適技術を含む。このような洗浄の後に、ピラー108上に、例えば銀、金、ニッケル、パラジウム、又は他の好適材料などの他の金属層が堆積されてもよい。
図6にて、露出されたリードフレームのピラー108に、LED112、及び例えば静電放電保護チップ若しくは他の好適コンポーネントなどの他のコンポーネントが取り付けられる。LED112及び他のコンポーネントは、例えば、はんだ付け又は他の好適技術によって取り付けられ得る。
図7にて、使用される場合に、1つ以上のワイヤボンド116が形成される。LED112とピラー108との間の電気接続を提供するために、ワイヤボンド116に加えて、あるいは代えて、他の電気接続が形成されてもよい。
図8にて、ウェル114内に、LED112を覆って封入材122が配置される。封入材122は、例えば、成形、ディスペンス、又は他の好適技術によって形成され得る。一部の実施形態において、封入材122は、液体又はゲルの形態でウェル114内に配置され、次いで固体へと硬化される。封入材122は、LEDチップによって発せられた光を他の色の光に変換する波長変換材料を含んでもよい。LEDチップからの光と波長変換材料から発せられた光との組み合わせが、LEDデバイスの最終的な色の光を形成する。
図1−8に示したデバイスは、又は上述のデバイスのいずれも、例えば一般照明、ディスプレイ用のバックライト、又は特殊照明用途などの好適な用途で使用されることができる。一部の実施形態において、上述のデバイスは携帯電話に組み込まれ得る。
実施形態を詳細に説明してきたが、当業者が理解することには、本開示を所与として、ここに記載された発明概念の精神から逸脱することなく変更が為され得る。特に、ここに記載された異なるデバイスの異なる機構及びコンポーネントが他のデバイスのいずれかで使用されてもよいし、あるいは、デバイスのいずれから機構及びコンポーネントが省略されてもよい。1つの実施形態の文脈で記述された構造の特徴がいずれの実施形態にも適用可能であることがある。従って、説明の範囲が、図示して記述した特定の実施形態に限定されるという意図はない。
機構及び要素が特定の組み合わせで上述されているが、当業者が理解することには、各々の機構又は要素が、単独で、あるいは他の機構及び要素との組み合わせで使用されることができる。また、ここに記載された方法は、コンピュータ又はプロセッサによる実行のためにコンピュータ読み取り可能媒体に組み込まれたコンピュータプログラム、ソフトウェア、又はファームウェアにて実装され得る。コンピュータ読み取り可能媒体の例は、電子信号(有線又は無線の接続上で伝送される)及びコンピュータ読み取り可能記憶媒体を含む。コンピュータ読み取り可能記憶媒体の例は、以下に限られないが、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、例えば内蔵ハードディスク及びリムーバブルディスクなどの磁気媒体、光磁気媒体、並びに、例えばCD−ROMディスク及びデジタル多用途ディスク(DVD)などの光媒体を含む。

Claims (14)

  1. 第2のリードフレーム部から電気的に絶縁された第1のリードフレーム部を有するリードフレームであり、前記第1のリードフレーム部は、前記第1のリードフレーム部の下面より上方に隆起した第1のピラーを含み、前記第2のリードフレーム部は、前記第2のリードフレーム部の下面より上方に隆起した第2のピラーを含む、リードフレームと、
    前記リードフレーム部の前記下面を覆い、且つ前記第1のピラー及び前記第2のピラーの少なくとも一部を露出させる成形物であり、高度に光反射性且つ電気絶縁性の材料を有する成形物と、
    前記第2のピラーのみの上に配置されたLEDデバイスと、
    前記LEDデバイス上に形成された第1のコンタクトであり、第1のワイヤボンドを介して前記第1のピラーに電気的に結合された第1のコンタクトと、
    前記LEDデバイス上に形成された第2のコンタクトであり、第2のワイヤボンドを介して前記第2のピラーに電気的に結合された第2のコンタクトと、
    を有する発光ダイオード(LED)パッケージ。
  2. 前記成形物は、ウェルを形成するように整形された側壁を含む、
    請求項1に記載のLEDパッケージ。
  3. 前記ウェル内に配置された封入材であり、前記LEDデバイスを物理的に保護するように構成された封入材、
    を更に有する請求項2に記載のLEDパッケージ。
  4. 前記第2のピラーは、前記LEDデバイスの幅よりも大きい幅を持つ、請求項1に記載のLEDパッケージ。
  5. 前記成形物はシリコーン材料を有する、請求項1に記載のLEDパッケージ。
  6. 前記成形物の下並びに前記第1のピラー及び前記第2のピラーのそれぞれの露出された表面上の双方で、前記リードフレームの上に配置されためっき金属、
    を更に有する請求項1に記載のLEDパッケージ。
  7. 前記第1のピラー及び前記第2のピラーの上に配置されているが、前記成形物の下の前記リードフレーム上には配置されていないめっき金属、
    を更に有する請求項1に記載のLEDパッケージ。
  8. 発光ダイオード(LED)パッケージを形成する方法であって、
    第2のリードフレーム部から電気的に絶縁された第1のリードフレーム部を有するリードフレームを形成し、前記第1のリードフレーム部は、前記第1のリードフレーム部の下面より上方に隆起した第1のピラーを含み、前記第2のリードフレーム部は、前記第2のリードフレーム部の下面より上方に隆起した第2のピラーを含み、
    前記リードフレーム上及び前記リードフレームの周りに成形物を形成し、該成形物は、前記リードフレーム部の前記下面を覆い、且つ前記第1のピラー及び前記第2のピラーの少なくとも一部を露出させ、
    前記第2のピラーのみの上にLEDデバイスをマウントし、
    前記LEDデバイスの第1のコンタクトを、第1のワイヤボンドを介して前記第1のピラーに電気的に結合し、
    前記LEDデバイスの第2のコンタクトを、第2のワイヤボンドを介して前記第2のピラーに電気的に結合する、
    ことを有する方法。
  9. 前記成形物を形成することは、
    ウェルを形成するように整形された側壁を含むように前記成形物を形成する
    ことを有する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記ウェル内に、前記LEDデバイスを物理的に保護するように構成された封入材を配置する、
    ことを更に有する請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2のピラーは、前記LEDデバイスの幅よりも大きい幅を持つ、請求項8に記載の方法。
  12. 前記成形物はシリコーン材料を有する、請求項8に記載の方法。
  13. 前記成形物の下並びに前記第1のピラー及び前記第2のピラーの露出された表面上の双方で、前記リードフレームの上に金属をめっきする、
    ことを更に有する請求項8に記載の方法。
  14. 前記成形物の下の前記リードフレーム上にはなしで、前記第1のピラー及び前記第2のピラーの上に金属をめっきする、
    ことを更に有する請求項8に記載の方法。
JP2020502262A 2017-07-18 2018-07-12 リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス Pending JP2020527864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023077765A JP2023090921A (ja) 2017-07-18 2023-05-10 リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/652,603 US10381534B2 (en) 2017-07-18 2017-07-18 Light emitting device including a lead frame and an insulating material
US15/652,603 2017-07-18
EP17184498.8 2017-08-02
EP17184498 2017-08-02
PCT/US2018/041774 WO2019018193A1 (en) 2017-07-18 2018-07-12 LIGHT EMITTING DEVICE COMPRISING A CONNECTION GRID AND INSULATING MATERIAL

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023077765A Division JP2023090921A (ja) 2017-07-18 2023-05-10 リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020527864A true JP2020527864A (ja) 2020-09-10
JP2020527864A5 JP2020527864A5 (ja) 2021-08-19

Family

ID=63047471

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020502262A Pending JP2020527864A (ja) 2017-07-18 2018-07-12 リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス
JP2023077765A Pending JP2023090921A (ja) 2017-07-18 2023-05-10 リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023077765A Pending JP2023090921A (ja) 2017-07-18 2023-05-10 リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3656001A1 (ja)
JP (2) JP2020527864A (ja)
KR (1) KR102408302B1 (ja)
CN (1) CN111357124A (ja)
TW (1) TWI832819B (ja)
WO (1) WO2019018193A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11335842B2 (en) * 2018-02-14 2022-05-17 Maven Optronics Co., Ltd. Chip-scale packaging light-emitting device with electrode polarity identifier and method of manufacturing the same
JP2020167366A (ja) * 2019-02-26 2020-10-08 ローム株式会社 半導体発光装置および半導体発光装置の製造方法
US11393960B2 (en) 2019-02-26 2022-07-19 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the same
CN114628263B (zh) * 2022-05-13 2022-08-05 威海三维曲板智能装备有限公司 一种光电混合封装结构及其制造方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006165542A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Samsung Electro Mech Co Ltd 発光素子パッケージ
US20070126020A1 (en) * 2005-12-03 2007-06-07 Cheng Lin High-power LED chip packaging structure and fabrication method thereof
JP2008182242A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Cree Inc 固体発光デバイス用のリード・フレーム・ベースのパッケージと固体発光デバイス用のリード・フレーム・ベースのパッケージを形成する方法
JP2012033724A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Dainippon Printing Co Ltd 樹脂付リードフレームおよびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法
WO2012117974A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2013058695A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 樹脂付リードフレーム、半導体装置、照明装置、樹脂付リードフレームの製造方法および半導体装置の製造方法
JP2014031436A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性樹脂組成物、その硬化物及びそれを用いた光半導体デバイス
US20140175472A1 (en) * 2011-07-26 2014-06-26 Sang Jeong An Semiconductor Light Emitting Unit Connected Body
CN104124237A (zh) * 2013-04-26 2014-10-29 光明半导体(天津)有限公司 发光二极管封装件及其制造方法
JP2015119011A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 日亜化学工業株式会社 樹脂パッケージ及び発光装置
JP2015177151A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 スタンレー電気株式会社 発光装置
US20150349225A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device package

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3830762A (en) * 1973-08-24 1974-08-20 Us Agriculture Polysaccharide-containing elastomers
BRPI0914867B1 (pt) * 2008-07-24 2019-08-27 Cooper Tire & Rubber Co mistura padrão de sílica, seu processo de preparo, artigo e pneu
US8044420B2 (en) * 2009-01-15 2011-10-25 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Light emitting diode package structure
KR101047603B1 (ko) * 2009-03-10 2011-07-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조방법
JP2010212508A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Sony Corp 発光素子実装用パッケージ、発光装置、バックライトおよび液晶表示装置
JP5509878B2 (ja) 2010-01-27 2014-06-04 凸版印刷株式会社 Led発光素子用リードフレーム基板の製造方法
US8525213B2 (en) * 2010-03-30 2013-09-03 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device having multiple cavities and light unit having the same
KR20130098048A (ko) * 2012-02-27 2013-09-04 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
JP2013219104A (ja) 2012-04-05 2013-10-24 Toppan Printing Co Ltd Led用リードフレームおよびその製造方法
JP2017501577A (ja) * 2014-01-07 2017-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 発光デバイスパッケージ
CN106062063A (zh) * 2014-02-27 2016-10-26 纳幕尔杜邦公司 微浆-弹性体母料和基于其的复合物
AU2015369929B2 (en) * 2014-12-22 2020-08-20 Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. Polymeric blend containing poly alpha-1,3-glucan
JP6056914B2 (ja) * 2015-07-07 2017-01-11 大日本印刷株式会社 樹脂付リードフレーム、半導体装置および照明装置
KR102542217B1 (ko) * 2016-10-28 2023-06-12 뉴트리션 앤드 바이오사이언시스 유에스에이 4, 인크. 다당류를 포함하는 고무 조성물

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006165542A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Samsung Electro Mech Co Ltd 発光素子パッケージ
US20070126020A1 (en) * 2005-12-03 2007-06-07 Cheng Lin High-power LED chip packaging structure and fabrication method thereof
JP2008182242A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Cree Inc 固体発光デバイス用のリード・フレーム・ベースのパッケージと固体発光デバイス用のリード・フレーム・ベースのパッケージを形成する方法
JP2012033724A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Dainippon Printing Co Ltd 樹脂付リードフレームおよびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法
WO2012117974A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 日亜化学工業株式会社 発光装置
US20140175472A1 (en) * 2011-07-26 2014-06-26 Sang Jeong An Semiconductor Light Emitting Unit Connected Body
JP2013058695A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 樹脂付リードフレーム、半導体装置、照明装置、樹脂付リードフレームの製造方法および半導体装置の製造方法
JP2014031436A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性樹脂組成物、その硬化物及びそれを用いた光半導体デバイス
CN104124237A (zh) * 2013-04-26 2014-10-29 光明半导体(天津)有限公司 发光二极管封装件及其制造方法
JP2015119011A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 日亜化学工業株式会社 樹脂パッケージ及び発光装置
JP2015177151A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 スタンレー電気株式会社 発光装置
US20150349225A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device package

Also Published As

Publication number Publication date
EP3656001A1 (en) 2020-05-27
WO2019018193A1 (en) 2019-01-24
TWI832819B (zh) 2024-02-21
JP2023090921A (ja) 2023-06-29
TW201916413A (zh) 2019-04-16
KR102408302B1 (ko) 2022-06-14
KR20200033889A (ko) 2020-03-30
CN111357124A (zh) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10811583B2 (en) Light emitting device package and ultraviolet lamp having the same
JP2023090921A (ja) リードフレーム及び絶縁材料を含む発光デバイス
KR101760545B1 (ko) 수지 부착 리드 프레임 및 그 제조 방법, 및 리드 프레임
US8569782B2 (en) Optoelectronic semiconductor component
JP5922326B2 (ja) Led用リードフレームまたは基板およびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法
US20150221830A1 (en) Light emitting device package
US20150171282A1 (en) Resin package and light emitting device
US20120175628A1 (en) Light emitting diodes and method for manufacturing the same
TWI487150B (zh) 發光二極體封裝結構及其製造方法
US8101967B2 (en) Optical semiconductor package and optical semiconductor device
TWI505511B (zh) 發光二極體封裝結構
TWI446595B (zh) 半導體封裝結構
US10381534B2 (en) Light emitting device including a lead frame and an insulating material
US11081630B2 (en) Light emitting device package with a coating layer
TWI856951B (zh) 發光元件及其製造之方法
TWI481079B (zh) 發光二極體封裝結構的製造方法
JP7193532B2 (ja) 発光デバイスパッケージ
US20120139002A1 (en) Led package structure and method for manufacturing the same
JP6007611B2 (ja) Led用リードフレームまたは基板およびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230110