JP2020525631A - ポリテトラフルオロエチレンのマトリックス中に改良された固着部を有している、ファイバーを含有する充填材粒子 - Google Patents

ポリテトラフルオロエチレンのマトリックス中に改良された固着部を有している、ファイバーを含有する充填材粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2020525631A
JP2020525631A JP2020500167A JP2020500167A JP2020525631A JP 2020525631 A JP2020525631 A JP 2020525631A JP 2020500167 A JP2020500167 A JP 2020500167A JP 2020500167 A JP2020500167 A JP 2020500167A JP 2020525631 A JP2020525631 A JP 2020525631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
polymer
filler particles
containing filler
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020500167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7254760B2 (ja
Inventor
オリゲス−シュタードラー、インガ
Original Assignee
ブルクハルト コンプレッション アーゲー
ブルクハルト コンプレッション アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルクハルト コンプレッション アーゲー, ブルクハルト コンプレッション アーゲー filed Critical ブルクハルト コンプレッション アーゲー
Publication of JP2020525631A publication Critical patent/JP2020525631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254760B2 publication Critical patent/JP7254760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/10Encapsulated ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/02Polythioethers; Polythioether-ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

本発明は、2本以上のファイバーが、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー、及び上述のポリマーのうち2以上の望ましい混合物で構成されている群から選択されたポリマーで作製された固形粒子の中に、少なくとも部分的に包み込まれている、ファイバーを含有する充填材粒子であって、ファイバーのうち少なくとも一部の、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部は、固形粒子から突出し、ファイバーを含有する充填材粒子は1000μmの最大長を有し、かつファイバーは100μmの最大太さを有する、ファイバーを含有する充填材粒子に関する。そのような、ファイバーを含有する充填材粒子は、ポリマーをファイバーと混合することにより、ポリマーを溶融させること及びポリマー成分の化学反応のうち少なくともいずれか一方により、固体のファイバー‐ポリマー複合材料を得るために溶融ポリマーとファイバーとの混合物を冷却することにより、並びに、1000μmの最大長を有する、ファイバーを含有する充填材粒子を得るために、ファイバー‐ポリマー複合材料を粉砕することにより、得ることが可能である。

Description

本発明は、ファイバーを含有する充填材粒子(ファイバー含有充填材粒子)、ポリテトラフルオロエチレンから構成されるマトリックスであって該マトリックス中に上記のファイバーを含有する充填材粒子が分散しているマトリックスを含んでなる複合材料、及びさらにはそのようなファイバーを含有する充填材粒子を生産するためのプロセスに関する。
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)は非常に広い使用温度範囲を示し、事実上普遍的な耐薬品性を有し、かつ光、風化及び熱蒸気に対する優れた耐性を有する。加えて、PTFEは、非常に良好な摺動特性、優れた付着防止作用、良好な電気特性及び良好な誘電特性を示し、これらが理由でPTFEは数多くの用途に、特にシーリング材として、需要が高い。しかしながら、PTFEは比較的低い機械的安定性並びに同程度に乏しいクリープ特性及び低温流れ特性を有しており、その結果、多くの用途についてPTFEは純粋な形態で使用することができないが、その代りPTFEマトリックス中に無機充填材、有機充填材及びファイバーのうち少なくともいずれかを分散させることにより、充填材で強化される。適切な充填材及びファイバーの例は、グラスファイバー、カーボン粉末、グラファイト及びカーボンファイバーである。ここで、充填材の添加により複合材料の機械的性質の改善がもたらされる。
しかしながら、PTFEはその表面において他の材料に対して低い付着度を示すのみならず、商業的に対象となるほとんどの充填材、特にポリマー充填材についても低い付着度を示す。このことは、PTFE及び充填材を含んでなる組成物の摩耗特性を、充填材を伴わないPTFEの摩耗特性よりも悪化させる可能性すらある。そのような複合材料への結合剤の添加が、PTFEへの充填材の付着を改善するために提案されている。しかしながら、そのような結合剤は望ましからぬ反応をもたらす可能性があり、かつ一部の用途において、特に酸素が存在する場合に、使用することができない。
以上のことから、本発明は、PTFEに対する改善された付着性を示す、PTFE用のポリマー充填材を提供することを目的とする。
この目的は、2本以上のファイバーが、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー、及び上述のポリマーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択されたポリマーを含んでなる固形粒子の中に、少なくとも部分的に包み込まれている、ファイバー含有充填材粒子であって、ファイバーの少なくとも一部の、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部が、固形粒子から突出し、かつ該ファイバー含有充填材粒子は1000μmの長手方向の最大寸法を有し、かつファイバーは100μm以下の太さを有する、ファイバー含有充填材粒子、によって本発明に従って達成される。
この解決策は、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー、及び上述のポリマーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択されたポリマーを含んでなる粒子の中に、あまり大きすぎない太さのファイバーを、該ファイバーの少なくとも一部の、固形粒子に包み込まれる端部とは反対側の端部が、固形粒子から突出するような方法で、部分的に含めると、該ポリマー粒子のPTFEへの付着をかなり改善させることが可能になる、という驚くべき認識に基づいている。これは、ポリマー粒子をPTFEマトリックス中に機械的に固着するので原理的に物理的結合剤としての役割を果たす、ポリマー粒子から突出するファイバー端部によって達成される。原理上、本発明による充填材粒子は、数多くのファイバー端部がポリマー粒子表面において該粒子から突出するハリネズミのような構造を有し、これが相応に粗い、付着を改善する粒子表面をもたらす。ここで、ファイバーは、PTFEに対するよりも、該ファイバーが部分的に包み込まれているポリマー充填材に対してより強力に結合し、その結果ポリマー充填材からのファイバーの離脱は確実に防止される。
本発明によれば、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー又はこれらの混合物が、固形粒子のためのポリマーとして使用される。良好な結果は、特にポリマーとしてポリフェニレンスルフィドを含有する固形粒子を使用する場合に達成される。ポリフェニレンスルフィドはさらに、PTFE成分の生産に使用されることの多い、360℃を越える高い焼結温度に耐える。加えて、充填材としてのポリフェニレンスルフィドは、PTFEのクリープ特性及び低温流れ特性を改善する。
本発明の特に好ましい実施形態では、固形粒子はポリマーとして架橋型ポリフェニレンスルフィドを含有する。この材料は熱硬化挙動を示してもはや融解せず、これが理由で該材料は特に強健であり、かつ部分的に包み込まれたファイバーを特に強力に結合させる。
粒子から突出しているファイバーの付着促進効果を特に大幅に達成するために、本発明概念のさらなる展開において、3本以上、好ましくは6本以上、及び特に好ましくは11本以上のファイバーが、ファイバー含有充填材粒子に部分的に包み込まれることが提案されている。
ファイバーの化学的性質については、本発明はいかなる特定の制約も受けない。具体的には、ファイバーは、カーボンファイバー、グラスファイバー、ポリマーファイバー、セラミックファイバー、金属ファイバー、及び上述の種類のファイバーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択可能である。良好な結果は、特に、化学的に安定であるだけでなく特に高い引張強さをも示すカーボンファイバーを使用する場合に、達成される。
充填材ポリマー粒子の中にファイバーを十分に結合させることができるように、ファイバーはあまり太すぎないことが好ましい。良好な結果は、特に、太さが1〜100μmであるファイバーを使用する場合に得られる。ファイバーの太さは、より好ましくは2〜75μm、特に好ましくは5〜50μm、及びまさに特に好ましくは6〜20μmである。
粒子から突出しているファイバーの付着促進効果を特に大幅に達成するために、本発明のさらなる、特に好ましい実施形態において、ファイバーのうち少なくとも一部の、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部は、固形粒子から1〜100μm、及び好ましくは10〜50μm、突出することが提案されている。突出する端部が短すぎる場合、それにより達成される固着効果は低すぎる。突出する端部が特定の長さを超えると、長さの増大はそれ以上付着の改善には寄与しないが、特にカーボンファイバーの場合に、ファイバー材料の増量による不必要な材料費の増大をもたらす。
同様に、粒子から突出しているファイバーの付着促進効果を特に高度に達成するために、少なくとも2本、より好ましくは少なくとも5本、及び特に好ましくは少なくとも10本のファイバーの、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部が、固形粒子から突出していることが優先される。
加えて、ファイバー含有充填材粒子は、1〜1000μmの、好ましくは5〜500μmの、特に好ましくは10〜200μmの最大長を有することが好ましい。これによりPTFE材料中における良好な分散が可能となる。
充填材粒子の粒子形状については、本発明はいかなる特定の制約も受けない。よって、充填材粒子は、球状、楕円体状、円柱状、又は不規則な形状であることが可能である。特に良好な結果は、特に、不規則な形状の充填材粒子を使用して達成される。
本発明はさらに、ポリテトラフルオロエチレンから構成されるマトリックスを含んでなる複合材料であって、該マトリックス中に上記のファイバー含有充填材粒子を含有する複合材料を提供する。
該複合材料は、例えば、40〜90重量%及び特に50〜70重量%の、PTFE及び変性PTFEのうち少なくともいずれか一方、5〜50重量%及び特に10〜40重量%の、上記ファイバー含有充填材粒子、並びに、0〜10重量%及び特に1〜5重量%の、無機の非繊維性充填材、例えばグラファイト、カーボン、二硫化モリブデン、セラミック粉体又は金属を含有することが可能であり、成分の合計は重量比で当然100%である。
加えて、本発明は、上記のファイバー含有充填材粒子を生産するためのプロセスを提供する。本発明によれば、該プロセスは下記すなわち:
a)ファイバー‐ポリマー混合物を得るために、100μm以下の太さを有するファイバーを、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー、及び上述のポリマーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択されたポリマーと混合するステップであって、ファイバーはポリマーよりも高い融点を有する、ステップと、
b1)ステップa)で得られたファイバー‐ポリマー混合物を、ポリマーの融点を上回るがファイバーの融点を下回る温度で融解させて、ファイバー‐融解物混合物を得るステップ、又は
b2)ステップa)で得られたファイバー‐ポリマー混合物のポリマー成分を化学反応によって硬化させて、ファイバー‐ポリマー複合材料を得るステップと、
c)任意選択で、ステップb1)若しくはb2)で得られたファイバー‐ポリマー複合材料を冷却するステップと、
d)ステップc)で得られたファイバー‐ポリマー複合材料を粉砕して、1000μmの最大長を有するファイバー含有充填材粒子を得るステップと
を含んでなる。
ステップa)でポリマーとしてポリフェニレンスルフィドを使用すること、並びにプロセスのステップb1)、c)及びd)を空気雰囲気下で実行することが優先され、その結果ポリフェニレンスルフィドは架橋する。ステップa)でエポキシ樹脂がポリマーとして使用される場合、これは、エポキシ基とステップa)で添加される硬化剤との化学反応によって、ステップb2)で架橋する。硬化剤の種類に応じて、架橋は室温で行われてその場合ステップc)が省略されるか、又は50〜200℃の範囲の温度の高温で行われる。
本発明概念のさらなる展開において、ファイバー‐ポリマー複合材料は、1〜1000μm、好ましくは5〜500μm、及び特に好ましくは10〜200μmの最大長を有するファイバー含有充填材粒子を得るために、ステップd)で粉砕されることが提案されている。
ステップc)におけるファイバー‐ポリマー複合材料の粉砕は、好ましくは製粉又は破砕により実行される。破砕時、ファイバーは製粉時よりも破損される程度が小さく、この理由で、破砕によるステップd)でのファイバー‐ポリマー複合材料の粉砕が特に好ましい。ファイバー‐ポリマー複合材料の破砕は、好ましくは、それにより生産される個々に異なる粒子形状を有する充填材粒子、かつしたがって不規則な個々に異なる形状の充填材粒子を生じる。
本発明はさらに、上記プロセスによって入手可能なファイバー含有充填材粒子を提供する。
本発明について、図面の助けを得て下記に説明するが、図面は本発明を例証するものであって限定するものではない。
本発明の実施形態によるファイバー含有充填材粒子の断面を概略的に示す図。
図中の断面に示されたファイバー含有充填材粒子10は、不規則な形状、例えば基本的に球状の形状であり、かつ、複数のカーボンファイバー14が部分的に包み込まれているポリフェニレンスルフィド粒子12で構成されている。すべてのカーボンファイバー14の、ポリフェニレンスルフィド粒子12に包み込まれた端部とは反対側の端部は、ポリフェニレンスルフィド粒子12から突出している。したがって、ファイバー含有充填材粒子10は、複数のファイバー端部がポリマー粒子12の表面において該粒子から突出する、基本的にハリネズミのような構造を有し、これが粒子10の、相応に粗い、PTFEへの付着を改善する表面をもたらす。
本発明について、本発明を例証するが限定するものではない実用的な実施例を用いて、下記に説明する。
実施例
800gの粉末状ポリフェニレンスルフィドを、150μmの繊維長及び15μmの繊維直径を有する400gのカーボンファイバーと混合し、その結果生じた混合物を金属シート上に広げた。続いて金属シート上の混合物を、285℃の融点を有するポリフェニレンスルフィドを融解するために、300℃で6時間加熱した。続いて該混合物を冷却し、凝固したファイバー含有ポリマー溶融物を、例えば、叩解デバイス、ブレード若しくはナイフを具備している高性能ミキサを用いて、又は例えば製粉機を用いて粉砕し、50μmの平均直径を有するファイバー含有充填材粒子を得た。
続いて次の混合物すなわち:
63重量%のPTFE、
35重量%の、カーボンファイバーを含有する上記ポリフェニレンスルフィド粒子、及び
2重量%のグラファイト
を生産した。
次いで該混合を370℃で3時間処理して複合材料を得て、次に室温まで冷却した。このようにして生産された複合材料は、カーボンファイバーを含有するポリフェニレンスルフィド粒子の、PTFEへの優れた付着性を示した。

Claims (15)

  1. 2本以上のファイバーが、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー、及び上述のポリマーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択されたポリマーを含んでなる固形粒子の中に、少なくとも部分的に包み込まれている、ファイバー含有充填材粒子であって、ファイバーの少なくとも一部の、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部が、固形粒子から突出し、かつ該ファイバー含有充填材粒子は1000μmの長手方向の最大寸法を有し、かつファイバーは100μm以下の太さを有する、ファイバー含有充填材粒子。
  2. 固形粒子がポリマーとしてポリフェニレンスルフィドを含有することを特徴とする、請求項1に記載のファイバー含有充填材粒子。
  3. 固形粒子がポリマーとして架橋型ポリフェニレンスルフィドを含有することを特徴とする、請求項2に記載のファイバー含有充填材粒子。
  4. 3本以上、好ましくは6本以上、及び特に好ましくは11本以上のファイバーがその中に部分的に包み込まれていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  5. ファイバーは、カーボンファイバー、グラスファイバー、ポリマーファイバー、セラミックファイバー、金属ファイバー、及び上述のファイバーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  6. ファイバーはカーボンファイバーであることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  7. ファイバーの太さは1〜100μm、好ましくは2〜75μm、特に好ましくは5〜50μm、及びまさに特に好ましくは6〜20μmであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  8. ファイバーのうち少なくとも一部の、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部は、固形粒子から1〜100μm、及び好ましくは10〜50μm突出することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  9. 少なくとも2本、好ましくは少なくとも5本、及び特に好ましくは少なくとも10本のファイバーの、固形粒子に包み込まれた端部とは反対側の端部が、固形粒子から突出することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  10. ファイバー含有充填材粒子は、1〜1000μm、好ましくは5〜500μm、及び特に好ましくは10〜200μmの最大長を有することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子。
  11. ポリテトラフルオロエチレンから構成されるマトリックスを含んでなる複合材料であって、該マトリックス中に、請求項1〜10のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子を含有する、複合材料。
  12. 請求項1〜10のいずれか1項に記載のファイバー含有充填材粒子を生産するためのプロセスであって、下記のステップすなわち:
    a)ファイバー‐ポリマー混合物を得るために、100μm以下の太さを有するファイバーを、ポリフェニレンスルフィド、液晶ポリマー、ポリフェニレンスルホン、ポリエーテルスルホン、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、エポキシ樹脂、ペルフルオロアルコキシポリマー、及び上述のポリマーのうち2以上の任意の混合物で構成されている群から選択されたポリマーと混合するステップであって、ファイバーはポリマーよりも高い融点を有する、ステップと、
    b1)ステップa)で得られたファイバー‐ポリマー混合物を、ポリマーの融点を上回るがファイバーの融点を下回る温度で融解させて、ファイバー‐融解物混合物を得るステップ、又は
    b2)ステップa)で得られたファイバー‐ポリマー混合物のポリマー成分を化学反応によって硬化させて、ファイバー‐ポリマー複合材料を得るステップと、
    c)任意選択で、ステップb1)若しくはb2)で得られたファイバー‐ポリマー複合材料を冷却するステップと、
    d)ステップc)で得られたファイバー‐ポリマー複合材料を粉砕して、1000μmの最大長を有するファイバー含有充填材粒子を得るステップと
    を含んでなるプロセス。
  13. ステップa)でポリマーとしてポリフェニレンスルフィドが使用され、かつプロセスのステップb1)、c)及びd)は空気雰囲気下で実行され、その結果、ポリフェニレンスルフィドは架橋することを特徴とする、請求項12に記載のプロセス。
  14. ファイバー‐ポリマー複合材料は、1〜1000μm、好ましくは5〜500μm、及び特に好ましくは10〜200μmの長手方向の最大寸法を有するファイバー含有充填材粒子を得るために、ステップc)で粉砕されることを特徴とする、請求項12又は13に記載のプロセス。
  15. ステップc)におけるファイバー‐ポリマー複合材料の粉砕は、製粉により、又は好ましくは破砕により、実行されることを特徴とする、請求項12〜14のいずれか1項に記載のプロセス。
JP2020500167A 2017-07-06 2018-06-13 ポリテトラフルオロエチレンのマトリックス中に改良された固着部を有している、ファイバーを含有する充填材粒子 Active JP7254760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17180042.8A EP3424994B1 (de) 2017-07-06 2017-07-06 Fasern enthaltendes füllstoffpartikel mit verbesserter verankerung in einer polytetrafluorethylenmatrix
EP17180042.8 2017-07-06
PCT/EP2018/065612 WO2019007652A1 (de) 2017-07-06 2018-06-13 Fasern enthaltendes füllstoffpartikel mit verbesserter verankerung in einer polytetrafluorethylenmatrix

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020525631A true JP2020525631A (ja) 2020-08-27
JP7254760B2 JP7254760B2 (ja) 2023-04-10

Family

ID=59399225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020500167A Active JP7254760B2 (ja) 2017-07-06 2018-06-13 ポリテトラフルオロエチレンのマトリックス中に改良された固着部を有している、ファイバーを含有する充填材粒子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11390727B2 (ja)
EP (1) EP3424994B1 (ja)
JP (1) JP7254760B2 (ja)
KR (1) KR102580607B1 (ja)
CN (1) CN110832022B (ja)
ES (1) ES2798873T3 (ja)
PL (1) PL3424994T3 (ja)
WO (1) WO2019007652A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116715928A (zh) * 2023-07-28 2023-09-08 浙江松华新材股份有限公司 一种具有高强度耐磨的改性pfa及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4026863A (en) * 1976-06-07 1977-05-31 Asahi Glass Co., Ltd. Fluorocarbon polymer composite containing a treated filler
JP2006307001A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toray Ind Inc 射出成形用ペレット材およびその製造方法
JP2010163503A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Tosoh Corp 有彩色再生繊維状充填材強化熱可塑性樹脂粒状物の製造方法
JP2013053262A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Takayasu Co Ltd ナイロン樹脂組成物
US20130230563A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-05 Pobi Concept Oy Multifunctional Filler Granule

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1150269C (zh) 1999-08-19 2004-05-19 纳幕尔杜邦公司 低熔体粘度聚四氟乙烯的应用
US7718220B2 (en) * 2007-06-05 2010-05-18 Johns Manville Method and system for forming reinforcing fibers and reinforcing fibers having particulate protuberances directly attached to the surfaces

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4026863A (en) * 1976-06-07 1977-05-31 Asahi Glass Co., Ltd. Fluorocarbon polymer composite containing a treated filler
JP2006307001A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toray Ind Inc 射出成形用ペレット材およびその製造方法
JP2010163503A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Tosoh Corp 有彩色再生繊維状充填材強化熱可塑性樹脂粒状物の製造方法
JP2013053262A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Takayasu Co Ltd ナイロン樹脂組成物
US20130230563A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-05 Pobi Concept Oy Multifunctional Filler Granule

Also Published As

Publication number Publication date
US20200216641A1 (en) 2020-07-09
KR20200027511A (ko) 2020-03-12
EP3424994B1 (de) 2020-04-08
US11390727B2 (en) 2022-07-19
CN110832022A (zh) 2020-02-21
PL3424994T3 (pl) 2020-09-21
CN110832022B (zh) 2022-05-17
JP7254760B2 (ja) 2023-04-10
ES2798873T3 (es) 2020-12-14
WO2019007652A1 (de) 2019-01-10
EP3424994A1 (de) 2019-01-09
KR102580607B1 (ko) 2023-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10964620B2 (en) Thermally conductive sheet
Hussein et al. Effect of incorporation of conductive fillers on mechanical properties and thermal conductivity of epoxy resin composite
US4026863A (en) Fluorocarbon polymer composite containing a treated filler
Pargi et al. Recycled-copper-filled epoxy composites: the effect of mixed particle size
CN105111695A (zh) 具有连续导电通道的聚合物基导电复合材料及其制备方法
KR102149629B1 (ko) 복합 입자 재료 및 그 제조 방법, 복합 입자 재료 슬러리, 수지 조성물
JP7071235B2 (ja) 多孔質成形体及びその製造方法
CN106987123A (zh) 石墨烯/氮化硼负载纳米银导热特种高分子材料及制备方法
JP2020525631A (ja) ポリテトラフルオロエチレンのマトリックス中に改良された固着部を有している、ファイバーを含有する充填材粒子
Zhou et al. The impact of polymer matrix blends on thermal and mechanical properties of boron nitride composites
TW201336917A (zh) 氟樹脂及聚醯胺纖維組成物及由其製得之滑動件
US20080075953A1 (en) Electrically Conductive Composites with Resin and Vgcf, Production Process, and Use Thereof
Kumar et al. Morphological and mechanical properties of short fibres reinforced hybrid composites for automotive applications
Ramakrishna et al. Flexural, compression, chemical resistance, and morphology studies on granite powder‐filled epoxy and acrylonitrile butadiene styrene‐toughened epoxy matrices
JPH09142881A (ja) ガラス−ポリマ三成分混合体およびその製造方法
Flaifel et al. The influence of adopted chemical modification route on the thermal and mechanical properties of alumina nanoparticles-impregnated thermoplastic natural rubber nanocomposite
Permal et al. Improved thermal and mechanical properties of aluminium oxide filled epoxy composites by reinforcing milled carbon fiber by partial replacement method
Yang et al. A facile melt coating approach to fabricate macroscopic segregated polymer/carbon nanotube conductive composites with balanced properties
WO2022233117A1 (zh) 一种热塑性特种工程塑料pps/pi合金材料及其制备方法
JP6120045B2 (ja) 無機粒子−有機高分子複合体、それを含む樹脂組成物および樹脂成形物
JPS6044340B2 (ja) 炭素繊維含有弗素樹脂製品
Wu et al. Highly electrically conductive and injection moldable polymeric composites
Huang et al. Polymeric positive-temperature-coefficient materials: dynamic curing effect
JP2001278997A (ja) 樹脂系複合材料及びその製造方法
CN106832929B (zh) 一种含有l-poss交联剂的同质异构交联法改性回收pps及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150