JP2020521098A - 気体を液化するための装置およびプロセス - Google Patents

気体を液化するための装置およびプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2020521098A
JP2020521098A JP2019563768A JP2019563768A JP2020521098A JP 2020521098 A JP2020521098 A JP 2020521098A JP 2019563768 A JP2019563768 A JP 2019563768A JP 2019563768 A JP2019563768 A JP 2019563768A JP 2020521098 A JP2020521098 A JP 2020521098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
liquid
stream
oxygen
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019563768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020521098A5 (ja
Inventor
イーバート,テレンス,ジェイ.
Original Assignee
イーバート,テレンス,ジェイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーバート,テレンス,ジェイ. filed Critical イーバート,テレンス,ジェイ.
Publication of JP2020521098A publication Critical patent/JP2020521098A/ja
Publication of JP2020521098A5 publication Critical patent/JP2020521098A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04351Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • F25J3/04357Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen and comprising a gas work expansion loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/0045Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by vaporising a liquid return stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • F25J1/0015Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0012Primary atmospheric gases, e.g. air
    • F25J1/0017Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/0035Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work
    • F25J1/0037Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work of a return stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/005Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by expansion of a gaseous refrigerant stream with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/007Primary atmospheric gases, mixtures thereof
    • F25J1/0072Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0203Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0204Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a single flow SCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0234Integration with a cryogenic air separation unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0235Heat exchange integration
    • F25J1/0236Heat exchange integration providing refrigeration for different processes treating not the same feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0269Arrangement of liquefaction units or equipments fulfilling the same process step, e.g. multiple "trains" concept
    • F25J1/0271Inter-connecting multiple cold equipments within or downstream of the cold box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0274Retrofitting or revamping of an existing liquefaction unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04218Parallel arrangement of the main heat exchange line in cores having different functions, e.g. in low pressure and high pressure cores
    • F25J3/04224Cores associated with a liquefaction or refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04309Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • F25J3/04315Lowest pressure or impure nitrogen, so-called waste nitrogen expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04321Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04375Details relating to the work expansion, e.g. process parameter etc.
    • F25J3/04393Details relating to the work expansion, e.g. process parameter etc. using multiple or multistage gas work expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04472Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using the cold from cryogenic liquids produced within the air fractionation unit and stored in internal or intermediate storages
    • F25J3/04478Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using the cold from cryogenic liquids produced within the air fractionation unit and stored in internal or intermediate storages for controlling purposes, e.g. start-up or back-up procedures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04721Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column
    • F25J3/04733Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using a hybrid system, e.g. using adsorption, permeation or catalytic reaction
    • F25J3/04739Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using a hybrid system, e.g. using adsorption, permeation or catalytic reaction in combination with an auxiliary pure argon column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04781Pressure changing devices, e.g. for compression, expansion, liquid pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04812Different modes, i.e. "runs" of operation
    • F25J3/04824Stopping of the process, e.g. defrosting or deriming; Back-up procedures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04854Safety aspects of operation
    • F25J3/0486Safety aspects of operation of vaporisers for oxygen enriched liquids, e.g. purging of liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/0489Modularity and arrangement of parts of the air fractionation unit, in particular of the cold box, e.g. pre-fabrication, assembling and erection, dimensions, horizontal layout "plot"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04945Details of internal structure; insulation and housing of the cold box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04969Retrofitting or revamping of an existing air fractionation unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0201Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using only internal refrigeration means, i.e. without external refrigeration
    • F25J1/0202Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using only internal refrigeration means, i.e. without external refrigeration in a quasi-closed internal refrigeration loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/82Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a reactor with combustion or catalytic reaction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/84Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/02Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams using a pump in general or hydrostatic pressure increase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/42Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/50Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/02Expansion of a process fluid in a work-extracting turbine (i.e. isentropic expansion), e.g. of the feed stream
    • F25J2240/04Multiple expansion turbines in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/42Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/50Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/58Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being argon or crude argon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/90Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being boil-off gas from storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/02Bath type boiler-condenser using thermo-siphon effect, e.g. with natural or forced circulation or pool boiling, i.e. core-in-kettle heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/42One fluid being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/58One fluid being argon or crude argon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/04Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/06Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop with multiple gas expansion loops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/14External refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/16External refrigeration with work-producing gas expansion loop with mutliple gas expansion loops of the same refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/62Details of storing a fluid in a tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/04084Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04654Producing crude argon in a crude argon column
    • F25J3/04666Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system
    • F25J3/04672Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system having a top condenser
    • F25J3/04678Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system having a top condenser cooled by oxygen enriched liquid from high pressure column bottoms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04872Vertical layout of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, heat exchangers etc.

Abstract

最大酸素状態、安定モードで稼働する空気分離プラントと共に利用される液化装置。プラントから液化装置への3つの気体流れは、低圧酸素、低圧窒素、および高圧窒素気体流れである。流れのすべては、華氏約37度の温度を伴って主熱交換器の側面で見出される。気体のすべては、貯蔵またはプラントへ戻るために、過冷却された液体として液化装置から出る。液化装置は、フロントエンド電気凝縮器を含まず、自己生成した液体窒素を取り込み、それを稼働可能な420psigの圧力までポンプアップし、タービン、凝縮器、フラッシュポット、および複数経路熱交換器の使用を伴う。液化装置は、空気分離プラントが生成可能な任意の純粋な気体酸素または窒素の計画された量から液体を作製する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年5月16日に出願された米国仮出願第62/506,932号の利益を主張するものであり、この仮出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、気体の液化に関し、より具体的には、窒素および酸素の供給源のために空気分離プラントを使用し、かつ約420psigの最高稼働圧力を有し、この圧力を形成するのに電気圧縮機を必要としない、窒素および酸素などの気体を液化するための装置およびプロセスに関する。これにより、電気料金を軽減することができる。
窒素および酸素などの気体を液化するためのシステムおよび方法はよく知られている。大量の液体窒素、酸素、およびアルゴンを生成する主なプロセスは、空気分離プラントを用いる。空気分離プラントは、大気中の空気を取り込み、低温温度での分留プロセスを介して、成分気体または画分をそれらの沸点により分離することができる。空気を異なる気体に分離するためには他のプロセスもあり、例えば、圧力スウィング吸着、真空圧力スウィング吸着、および他のものがあるが、これらは輸送可能な液体を作製しない。現在、輸送可能な液体気体を大量に産生するには、稼働するために高コストで大量の電力を必要とする冷却塔などの関連機器のすべてを伴う多数の圧縮機および膨張機が必要である。
今日、液体気体を作製するプロセスは、主熱交換器の温側の2つの出口流から気体状純窒素を取り込み、一方の流れは、低圧窒素流であるより大きな流れであり、他方の窒素流は、約半量の流れであるが、より高い圧力である。より大きな流れのより低い圧力2psig+/−1.5psigの窒素気体は、液化装置セクションからのフラッシュポット戻り流れと一緒になり、この複数の低圧力流れは、2つの熱交換器の温側の出口からくる。この低圧力流れは、すべてが使用されず、一部は大気中へと通気し戻され、一方で、残りの流れは、低圧窒素圧縮機へと送られ、ここで、圧縮機の出口は、より高い圧力の複数フィードと圧力が等しくなる。より高い圧力流れは、低圧窒素圧縮機の出口および液化装置熱交換器タービン戻りの温側の気体オフと共に主熱交換器の出口から構成される。気体のすべてはリサイクル圧縮機に送られ、次いで、気体のすべては2つのタービンブースターに分割される。圧縮の各段階の後、圧縮の熱が除去される。この流れは、4工程で冷却される。第1の工程は、温かいタービン膨張機への気体の分割であり、および第2の工程は、冷たいタービンへの気体の分割である。残りの流れは、液化装置熱交換器を出ていき、ここで、気体はSoto液体と呼ばれる。第3の工程は、ジュールトンプソン効果を引き起こすニードル弁を介する流れ圧力を軽減することである。ニードル弁の出口は、2相液体を提供する。第4の工程は、液体および気体をすべて液体へと冷却することであり、これはフラッシュポット内で行われる。これにはすべて冷凍が必要とされる。
産業気体の市場において販売のための液体を作製するために設計された現行空気分離プラントは、通常、液化装置を使用する。現在の液化装置は、リサイクル経路あたり少量の液体しか作製しない(リサイクル圧縮機流れの約15.2%)。一旦液体が作製されると、それはフラッシュポットされて、過冷却となり、少量の液体は冷凍のために空気分離プラントへ戻るが、この液体の大部分は貯蔵タンクへと送られる。液体窒素はいずれも液化装置に戻らない。改良された液化装置が依然として必要とされている。
本発明は、窒素および酸素などの気体を液化するためのシステム、装置、およびプロセスに関する。本発明のシステムは、現行の液化システムよりもはるかにより少ない電力を使用するオープンループ冷凍システムであり、通常5年などの期間を有する現行の電力契約が期限切れとなるために、徐々に現行システムに代えて実施することが可能である。
一実施形態では、液化装置は、空気分離プラントの一部であり、別の実施形態では、現行プラントの改良版である。同じプロセスは、ほとんどすべての気体を取り込み、液体にすることができる。説明目的のために、図1には、入口メーターポイント111にて780,000scfhで入ってくる空気流れを有する空気分離プラントが模式的に示されている。本発明の液化装置により利用される、図1のポイント203および216の窒素、ならびに図1のポイント321の酸素は、空気分離プラントの高圧塔114および低圧塔116(3つの主要塔を有するいくつかのプラントがある)により産生される。これらの窒素および酸素流れは、安定に稼働する空気分離プラントの主熱交換器113温側から図1の321にて純気体酸素としてならびに203および216にて気体窒素の2つの流れとして出てくるはずであり、これらは液化される。例示された実施形態では、液化装置は、現行の空気分離プラントの改良型の一部であり得る。すべての空気分離プラントは、この液化装置を使用することができる。図1では、ポイント321の酸素は、華氏37度の温度、19.928psiaの圧力、および161,521.037842scfhの流れを伴って、主熱交換器113温側から出てくる。窒素流は、371,184.701923scfhの流れを伴って、華氏37.29度を保持しながら、14.94psiaで、主熱交換器113を出て、ポイント216へと続き、この窒素流は、67psigの圧力で、華氏37度を保持する、211,000scfhの流れを伴って、熱交換器113を出て、ポイント203へと続く。
酸素流321ならびに窒素流203および216は、液化装置にフィードされ、この液化装置は、別個の流れを純粋な気体として取り込み、その流れは販売可能な、ポイント537にて液体窒素(図6を参照されたい)として、およびポイント381にて液体酸素として(図8を参照されたい)液化装置を出てくる、オープンループ冷凍ユニットである。本発明の液化装置は、従来の液化装置と比べて有意に軽減された電力要件を有し、したがって、販売可能な液体をより安価に生産することが可能となる。
本システムは、液体窒素の多くの特性を利用する。これらの特性の1つは、液化装置のポイント528(図6)で生じる圧力をポンプアップ可能な、大部分が圧縮可能でない流体である液体窒素であり、これは、稼働可能な圧力に到達するために圧縮可能な気体を圧縮するよりも少ない力でできる。液体窒素流は、ポンプ(図6の液体窒素ポンプ169または170のいずれか)により圧力を上昇させることができ、実施形態で示されるこのポンプは、100馬力未満を使用している。次いで、液体を熱交換器(図4の煮沸器145)へもたらし、ここで、図4のポイント528でポンプされた液体は、蒸気点まで沸騰させられる。蒸気の圧力蒸気点は、タービン154、158、162、および166内の4つの可変案内羽根により引き止められ、そのすべては図5に示されている。次いで、生じた蒸気は、同じく図5に示されている4つのタービン膨張機153、157、161、および165を運転するために使用することができる。図5のポイント450でのタービン膨張機の出口は、より低い圧力気体をほぼその沸点を伴って産出し、これは相分離器151へと向かい、次いで、図4の凝縮器146へ冷凍を付与し、これはより多くの液体を生成する。タービン膨張機を出てくる気体は、すべて図4にあるポイント149へ続くポイント500でのより高い圧力窒素流から、およびポイント305へと続くポイント332でのより低い圧力酸素流から、気化の潜熱を取り除くことができる。
いくつかの従来の空気分離プラントは、ここで記載される気体を取り込み、パイプライン使用のために別の圧縮機へと送る、酸素および/または窒素パイプラインを有し得る。残りの気体は、パイプライン圧縮機が時折通気する任意の気体と共に使用されることができる。図示されていないが、これらの類の変更は、本発明の空気分離プラントおよび液化装置に対して最小限の数の修飾または変更を施すことで実施され得ることが理解されよう。
本発明を適用可能であるさらなる領域は、本明細書で下記で提供される詳細な説明から明らかであろう。本発明のこの好ましい実施形態の詳細な説明および特定の実施例は、説明目的のためのみに意図されており、本明細書で示される温度、圧力、および純度は、実際の読み取りに近いものであるが、完全に正確な値でなくてもよく、かつそれらは本発明の範囲を限定することを意図していないことが、理解されるべきである。他の実施形態は、例えば、液化した天然ガスの産生のためであり得る。
本発明は、詳細な説明および添付の図面からより十分に理解されることとなる。
本発明の液化装置と共に作動するために構成された主なプラント空気分離ユニットの模式図である。 本発明に従う、アルゴン液化システムの一般的作動の模式図である。 本発明の液化装置についての酸素ならびに低圧および高圧入口配管の模式図である。 本発明の液化装置の熱交換器の模式図である。 本発明の液化装置のタービンおよびブースターシステムの模式図である。 本発明の液化装置の液体窒素ポンプシステムの模式図である。 本発明の液化装置のバックアップ気体窒素システムの模式図である。 空気分離プラント液体酸素フィルタハウスの模式図である。
以下の詳細な説明は、ここで企図されている発明の最良のモード(複数可)である。このような説明は、限定の意味で理解されることを意図しておらず、単に本発明を例証するための本発明の非限定的な実施例であることが意図され、以下の詳細な説明および添付の図面と併せてこれを参照することにより、当業者は、本発明の利点および構造を知ることができる。
以下の詳細な説明は、入口メーターボックスにて毎時780,000標準立方フィートの入口気体空気流れを有し、1日あたり650トン超もの販売可能な液体を作製し、液化装置と共に稼働する、空気分離プラント部位に関連する、本発明の液化装置を記載している。
ベースライン。第1に、本発明者は、1日あたり650トン超の液体製品を作製する空気分離プラントが稼働することができる1つの方法をこれから説明する。以下の説明は、全純窒素流について、ならびに1気圧および華氏70度での気体の標準立方フィートについて、4ppmの酸素含量およびゼロアルゴンに基づく。プラントの立地は、ほぼ海面レベルであり、乾球温度で華氏80度および湿球温度で華氏70度を伴う。加えて、本明細書で提供される表は、図に関連して本明細書で記載される空気分離プラントおよび液化装置アセンブリ内の各参照番号のポイントまたは工程についての温度、圧力、および流れ読み取り、ならびに図の位置、および他のコメントを提供する。
空気分離プロセス。ここで特に図1を参照すると、我々の周りの空気は、販売可能な液体を作製するために空気分離プラントにより使用され、かつ初めに濾過システム100にて濾過される、空気1である。通常、空気を稼働可能な圧力まで上昇させるのに使用される4段階の圧縮機101と、102で凝縮された水を除去する3つのインタークーラーと、が存在する。第4の圧縮段階の後、通気弁103が潜在的に存在するが、これは常時閉である。ここで、圧縮された空気は、ファン冷却されたアフタークーラー104で冷却され、次いで、冷凍ユニット105で再度冷却される。水は、圧縮の間に凝縮され、水分離ユニット106へと送られ、ここで、水は107にて除去される。空気は依然として多量の水蒸気を保持しており、華氏−110度の相当ポイントまで乾燥させなければならず、これはモレキュラーシーブ床108により成し遂げられる。乾燥作用は、少量のシーブ材料を微細な粉塵へと分解し、これが今度は粉塵フィルタ110により除去される。ここで、空気は使用可能となる。
ポイント2にてバックアップ気体窒素システム(図7を参照されたい)へ濾過された空気の供給を送るために常時開であるオン/オフ弁112により制御される器具空気供給ヘッダーへと続くラインが存在する。空気の残りのすべては111でメーターにより計量され、ライン3を介して主熱交換器113に送られる。ライン4中で主熱交換器113を出る空気は、高圧塔114の第3のトレイへ送られる。凝縮された液体は、高圧塔114の底部へ落下し、ライン5にて除去され得る。ポイント6でのこの液体は、ポイント(8)へ続くライン7中を上昇する前に過冷却器117により冷却される必要があり、粗アルゴン凝縮器120の頂部へ続くライン9または低圧塔116の44番目のトレイへ続くライン10のいずれかへ分割される。高圧塔114を再度参照すると、塔114中へ入った気体の残りは、38個のトレイを通って塔を上に移動し、かつライン200中の塔114の頂部にて純窒素気体として除去される。ライン200中の気体窒素は、低圧塔116底部液体内の再沸器115のチューブ側へ至るライン201へと分割される。再沸器115は、気体窒素を液体窒素へと凝縮する。ライン220中で再沸器を出るこの液体窒素流れもまた分割され、液体窒素の大部分は高圧塔221へ戻り、残りはライン222中で過冷却器117へと向かう。
ライン201に対する分割に加えて、ライン200中の高圧塔114から出た純気体窒素流が存在し、これはライン202中で主熱交換器113へと続き、そこで、気体窒素流は温められ、ポイント203にて主熱交換器113を出る。次いで、図3cに示されるように、気体は、液化装置へ続く高圧窒素入口ラインに向かう。図1を再度参照すると、再沸器115を出るライン220中の液体窒素流れの大部分は、ライン22中で高圧塔114に向かうが、残りはライン222中で過冷却器117へ向かう。過冷却器117は、液体流れからより多くの熱を除去し、その結果、ライン223中で過冷却器117を出る際、流れは、主要なフラッシュオフを行うことなく低圧塔116で使用されることができる。液体は、低圧塔116の頂部へと上昇して、流れを計量し、かつ減圧し得るライン224中の制御弁へと続く。主な作動の熱喪失を補うために必要とされる液体窒素の量は、新規液化装置からの流れであるポイント544(図6)からポイント549にて追加される。ポイント549へ到達するために、ポイント544からの液体窒素の流れは分割され、その結果、流れの1つは、純アルゴンシステム(図2、ポイント545)へと向かい、別の流れは、ポイント549での流れを計量および減圧し得る制御弁548へと向かい、これは上記されたように、ライン224中の流れと合流し、ライン225中の合流した流れを生じる。
合流した流れ225は、低圧塔116のトレイ65に入る。ライン210中で出てくる低圧塔116の頂部の気体は大部分が窒素である。純アルゴンシステム(図2、ポイント545)へ向かうライン544中の液化装置からの液体窒素は、低圧気体窒素(図2、ポイント558)として戻り、ライン210中で低圧塔116を出る低圧力210気体窒素と合流し、ライン214中の合流した流れは、過冷却器117へ向かう。ここで、ライン215中の過冷却器117からの気体窒素の出口は、主熱交換器113へ入り、次いで、低圧気体窒素は、主熱交換器113を出て、低圧窒素入口ラインを通り、図3bのポイント216で示されるように、本発明の液化装置へ向かう。
図1の低圧塔116を参照すると、消耗窒素および大量の一酸化炭素がプロセスを出ていくポイントであるトレイ55まで塔を下降していく。消耗窒素流50は、過冷却器117へと続く低圧塔116を出る。ライン51中の過冷却器(117)の出口では、消耗窒素流は、主熱交換器113へ入り、次いで、ライン52の温められた流れ中で主熱交換器113を出て、制御弁へと続き、ここで流れが計量される。制御弁の後、ライン53中の温められた消耗窒素流は、次いで、オフラインのモレキュラーシーブ床109を再活性化するために使用される。したがって、消耗窒素流53は、気体燃料式加熱器122のチューブ側へ送られ、次いで、ライン54を出て、オフラインモレキュラーシーブ床109の頂部へと続く。床は、第1に加熱され、次いで、消耗窒素により冷却され、気体はライン55にて大気へと出ていく。低圧塔116を再度参照すると、高圧塔114の底部からのライン10中の液体が入っていく位置であるトレイ44まで塔を下降する。高圧塔114の底部からのライン9中の液体は、粗アルゴン凝縮器120に入り、ここで、それは、再沸器119のチューブ側にある粗アルゴンを凝縮するために使用される。ライン9中の高圧塔フィード底部からの少量の液体は、ライン11にて除去され、ここで、液体は計量されて、次いで、低圧塔116トレイ42へと続くライン12中に送られる。高圧塔114の底部を出るライン9からの液体の残りは、再沸器119中の粗アルゴンの凝縮の間に蒸発する。このような気化から形成される気体は、ライン13中で高圧塔114を出ていき、制御弁により計量され、その後、ライン14へともたらされて、低圧塔116の43番目のトレイへと進む。低圧塔116を、アルゴン気体の量が低圧塔内で最も多くなる位置であるトレイ24まで下降する。この気体は、粗アルゴン塔118へと続くライン15にフィードされる。粗アルゴン塔118の底部の液体は、ライン16中で計量された制御弁へと出る。制御弁の後、ライン17中の液体は、低圧塔の24番目のトレイに戻し送られる。
粗アルゴン塔118に滞留して、ライン16中で粗アルゴン塔に入る低圧塔116からのライン15中の気体は、38個のトレイを通って、再沸器119を上昇する。気体は、再沸器119チューブ側内で、液体および気体に変化し得る。液体および気体は、相分離器121へと出ていき、相分離器121の気体オフは、アルゴン液化システム(図2、ポイント400)へと向かう。相分離器121からの液体は、粗アルゴン塔118、トレイ38へと向かう。低圧塔116へ戻ると、トレイ番号1のすぐ下まで塔を下降し、ここで見出される気体は、「純酸素」と呼ばれる。気体酸素は、低圧塔116からライン320中で除去されて、主熱交換器113まで進み、ここで、気体は温められる。熱交換器の後、温められた気体は、液化装置へと続く酸素入口ラインへと向かう(図3a、ポイント321を参照されたい)。低圧塔116に戻ると、底部液体は「純粋な液体酸素」である。再沸器115は、液体酸素を、低圧塔16を駆動する気体状酸素に変化させる。気体の大部分は塔を上昇するが、大量の気体酸素を除去するプロセスは、より低い圧力を引き起こし得る。より低い圧力は、より低い温度を意味し、これは、主な空気圧縮機101へはるばる続くすべての稼働圧力を低下させる。少量の液体酸素は、固体汚染物質をフラッシュアウトするためにライン300中で除去される必要がある。この液体酸素は、過冷却器117へ送られ、過冷却器117の後、ライン301中の流れは計量されるが、再沸器高さのレベル制御は、図8の弁336、または343、または357であり得る。液体酸素流れは、図8のポイント302に送られる。また、図1の底部で参照されるのは、図7からのポイント40であり、これは、湿った空気を締め出すために断熱されたコールドボックス上で陽圧を保つために使用されるコールドボックス窒素パージである。ポイントの別のセットは、安全逃がし弁213およびバーストディスク212へと続く低圧塔166フィード211の周りにあり、この設定は、低温であり、必要な場合に作動させる保険として図7ポイント39から受け取る温かい窒素流れを必要とする。
純アルゴンサブシステム。ここで主に図2を参照すると、2つの主要な流れが示されており、その1つは、冷却のための窒素であり、他方は、プロセスのためのアルゴンである。窒素流れは、図1、ポイント545から冷たい液体窒素としてくるものであり、これは、2つの制御弁へと分岐し、その制御弁の両方は、それらが供給している液体窒素浴を制御する。1つの制御弁546から出る流れは、熱交換器125シェル側の底部を占めるタンク126を保持する純アルゴン再凝縮器へと続く。液体窒素は蒸発していき、ライン555中を出ていき、圧力制御弁、次いで、ライン557へと続く。図1、ポイント545からの第2の流れは、純アルゴン塔凝縮器131のシェル側にあるライン547中の液体レベルを保持するように設定された別の制御弁へと進む。この液体窒素は蒸発して、ライン556中で凝縮器131を出ていき、圧力制御弁へと続き、その後、それはライン557に合流して、図1、ポイント558の主な空気分離ユニットへと戻る。
プロセスへのアルゴンは、図1、ポイント400からくる。この粗アルゴン流れは、アルゴン熱交換器133の冷側へ入り、水素のライン403との合流した流れへ向かうライン401中へ温まって出てくる。合流した流れ404は、アルゴン圧縮機134へと向かい、この圧縮機は、1つのインタークーラーを伴う2段階圧縮機である。ライン405中でアルゴン圧縮機134を出る圧縮されたアルゴン水素流れは、アフタークーラー135により冷却され、ライン406中でアフタークーラー135を出て、これは、水素の追加流れと合流する。水素の追加流れは、チューブトレイラ136からくるものであり、小さなライン407へ出ていき、次いで、圧縮されたアルゴン水素流れ406に408を供給するために圧力調節されて、合わせた流れ409を作り出し、アルゴンフラッシュアレスタ137へと続く。ライン410でフラッシュアレスタ137を出る際、流れは、デオキソ触媒床138へ向かい、そこで、アルゴン中の水素および酸素は合わせられて、水蒸気を作り出す。このポイントで流れの名称は、燃焼アルゴンに変化する。ライン411中のデオキソ触媒床138の出口は、非常に熱く、多量の湿気を伴う。ここで、燃焼アルゴン流れは、アフタークーラー139により冷却され、その後、ここで、高い湿度は、ライン412中で水となる。次に、432で大気へと出ていく底部水排水制御弁を伴う相分離器140を用いて、水を除去する。ライン413中で相分離器140を出る際、燃焼アルゴンは依然として100%の相対湿度である。燃焼アルゴンは、華氏−110度の露点で乾燥する必要があり、そのため、流れは、乾燥器床141へ送られる。そこでライン414中の乾燥器床141を出る際、燃焼アルゴンを伴う多少の粉塵が存在し、これは、粉塵フィルタ143により除去される。ここで、ライン402中の燃焼アルゴンは、乾燥しており、粉塵を含まず、使用準備が整った状態であり、アルゴン熱交換器133へと向かう。
燃焼アルゴン402は、それがアルゴン熱交換器133に入るとき、温かい。アルゴン熱交換器133の冷側で、流れ415は、水素分離器127へ向かい、それが水素分離器127へ入る際には、ほぼ液体を形成している。水素分離器127を出る際のライン416中の気体は、再沸器の凝縮作用に起因して、アルゴン再沸器128のチューブ側に上昇していく。再沸器128は、デオキソ触媒床138から残留水素を液化するほどは冷たくなく、したがって、再沸器チューブ側の頂部で集まり、アルゴンおよび窒素のすべては液化し、417で水素分離器127の底部へと落下し、この底部にはトレイはない。再沸器の頂部の水素は、流れ制御弁へと続く419で除去され、アルゴン圧縮機の合流した吸引流れ404へと続くライン403中で送り返される。
水素分離器127の底部にある液体は、ライン420中で純アルゴン塔130をフィードするレベル制御弁へと続く418にて除去される。この流れは、微量の酸素および水素を伴って、アルゴンおよび窒素を含有する。この液体は過冷却されておらず、減圧後にフラッシュし得る。液体および気体混合物は分離してもよく、気体は蒸留トレイを通って上昇し、液体はそれが底部で収集されるまで、トレイから下のトレイへと流れ出ていく。
純アルゴン塔の底部にある液体は、まず、再沸器シェル側128の外側シェルリング129の周りで集まり、そのリングが満タンになった後、液体は、純アルゴン塔130の底部を充填していく。次いで、この液体は、レベル制御弁へと続く425で除去され、427で、純アルゴンタンク124へ向かうライン431中の再凝縮されたアルゴンと合流する。純アルゴン塔130へ入った気体は、それが凝縮器131のチューブ側で凝縮されるまで、蒸留トレイを通って上昇していく。凝縮器131シェル側は、液体窒素で満ちており、これにより、ライン421中でアルゴン中の窒素を液化するが、水素は液化しない程度に十分冷たい状態となる。液体および気泡は、相分離器132へと続くライン422中で除去されていく。少量の気体は、流れ制御弁へと除去され、423で大気へと出ていく。この弁は常に非常に冷たく、温かいパージ流れを必要としており、この流れは、バックアップ気体窒素システム(図7、ポイント37)から受け取る。相分離器132の液体は、ライン424中で純アルゴン塔130の頂部トレイへと逆に出ていき、気体アルゴンの通過を停止する冷たいキャップとして作用する。
貯蔵タンク124中のアルゴンは、弁ライン428を有し、アルゴン輸送トレイラ123は、同様の弁ライン429を有し、その両方は、弁自動圧力制御弁を介して過剰な圧力を通気する。通気された気体は、430で同じラインを共有して、アルゴン再凝縮器125のチューブ側へと続き、そこで、それは液化されて、ライン431中で液体は、アルゴン貯蔵タンク124へ続く、合流したライン427に戻される。
このプロセスにおいて使用される2つのアルゴン乾燥床があり、図2の141および142にて同定される。図2で図示されるように、乾燥床141は、使用される乾燥器として示され、乾燥器142は、再活性化される。再活性化は、図7、ポイント36からのパージヘッダーの窒素オフにより実施される。乾燥器容器は、それらの独自の加熱器を有し、433で弁へと汚染物質を外に移動させるために、乾燥気体窒素のみを必要とする。
液化装置への取り込みまたは通気入口配管。図3a〜3cに示されるように、液化装置へと続く3つの入口流れがあり、そのすべては、空気分離プラント主熱交換器の温側からくる(図1)。これらは、気体酸素入口流れ、空気分離プラント主熱交換器の温側の低圧力側からの気体窒素入口流れ、および高圧塔からの気体窒素入口流れである。
ここで図3aを参照すると、示されるような気体酸素入口流れは、図1、ポイント321の主熱交換器の温側からくる。ここで、この気体酸素流れは、産生の過剰な引出しを防止または停止させるために、流量計325により制御される。流れは空気分離プラントにより設定され、流量計331の読み取りが流量計325と等しくないならば、次いで、任意の過剰な流れが通気される。過剰な気体酸素の通気は、通気弁329を制御する流量計327によりわかる。圧力が高すぎるならば、逃がし弁328が開放される。流量計327が流れを示すならば、これは問題である。弁326は、主な流れ制御である。流量計331にフィードする逆止弁330が存在する。入口プロセスの出口は、気体酸素であり、図4、ポイント332にて液化装置へと続く。
図3bでは、図1、ポイント216の主熱交換器の温側からくる、低圧気体窒素流れが示される。ここで、この低圧窒素流れは、流量計250により制御され、産生の過剰な引出しを停止させる。流れは空気分離プラントにより設定され、流量計256が流量計250と等しくないならば、次いで、任意の過剰分が通気される。過剰な通気は、通気弁254を制御する流量計252によりわかる。圧力が高すぎるならば、逃がし弁253が開放される。流量計252が流れを示すならば、これは問題である。弁251は、主な流れ制御である。流量計256にフィードする逆止弁255が存在する。入口プロセスの出口は、図4、ポイント257の液化装置へと続く。
図3cでは、高圧塔からの気体窒素流れは、図1、ポイント203の主熱交換器の温側からくる。ここで、この高圧窒素流れは、流量計231により制御され、産生の過剰な引出しを停止させる。流れは空気分離プラントにより設定され、流量計237が流量計231と等しくないならば、次いで、任意の過剰分が通気される。過剰な通気は、通気弁235を制御する流量計233によりわかる。圧力が高すぎるならば、逃がし弁234が開放される。流量計233が流れを示すならば、これは問題である。弁232は、主な流れ制御である。流量計237にフィードする逆止弁236が存在する。図7、ポイント33へパージ気体窒素供給をフィードするオンまたはオフ弁238にフィードする2インチの分岐ラインも存在する。入口プロセスの主な出口は、図4、ポイント239の液化装置へと続く。
液化装置。ここで図4を参照すると、液化装置のための熱交換器およびフラッシュポットが図で示される。これは、図7、ポイント41のバックアップ気体窒素からくる窒素パージを伴う、十分に断熱されたボックス内に位置する。図3a〜3cに関連して記載された空気分離ユニットからの3つの気体流は、異なるポイントで液化装置コールドボックスに入る。気体酸素流は、図3a、ポイント332から液化装置に入る。気体酸素流流れは、3つの熱交換器、すなわち、酸素冷却器144、煮沸器145、および凝縮器146を連続的に通過し、次いで、酸素フラッシュポット147のチューブ側に入る。フラッシュポットチューブ側の出口は、過冷却された液体酸素であり、これは、図8、ポイント305で示される液体酸素フィルタハウスへと向かう。酸素の引き込みは、気体から液体への状態変化であり得る。低圧塔のフィードよりも高いここでの液体酸素の圧力を作りだすために必要とされる圧力の変化が存在する。この圧力変化は、フラッシュポット147の高さにより達成される。フラッシュポット147は、酸素フィルタハウスに向かう低圧塔の低圧液体酸素ラインオフよりも約15フィート高くなければならない。これは、フラッシュポットへ続く気体酸素流が、フラッシュポット147へ入る前に凝縮してしまうほど冷たい状態であってはならないということを意味する。
液化装置への低圧気体窒素流は、図3b、ポイント257からくる。この低圧窒素流は、圧力出口制御弁264からの流下流に合流し、ライン265中の合わせた流れは、図5、ポイント265のタービンブースターへと出ていく。
液化装置への高圧塔気体窒素流は、図3c、ポイント239からくる。この流は、制御弁455のライン出口からの等しい圧力の流下流れと合流し、合わせた流れ462を形成する。ここで、この合わせた窒素流流れ462は、制御弁456および457を含有する2つのラインへ分岐する。制御弁456は、予熱器と呼ばれる熱交換器152に熱を付加し得る。予熱器152の出口と自動制御弁457の出口とが合流し、図5、ポイント458のタービンパッケージへと出ていく。
加えて、図5、ポイント273のタービンパッケージまたはアセンブリから、自動制御弁274(図4)への流れが存在し、これは、予熱器152へ熱を付与し、図5、ポイント275でタービンへと出戻る。予熱器152へ進む煮沸器145の流れオフも存在し、これは、図5、ポイント288で示されるように圧縮される前に温められる必要がある。
図5、ポイント500でのタービンアセンブリからの圧縮された気体窒素の主要な流れは、3つの自動制御弁501、502、および503へと分岐する。自動制御弁501は、酸素冷却器144を温めるように設定され得る。流れ501の出口は、502および503の出口流れと合流する。自動制御弁503の出口は、予熱器152を温め得る。自動制御弁502は熱交換器を迂回し、温かい気体流れを煮沸器145へと移動させる。煮沸器145は液体窒素浴を有し、これは沸騰させて消失させる必要がある。3つの自動制御弁(501、502、および503)からの気体窒素は、煮沸器145中の液体窒素を沸騰させる。ライン500、図5からの気体は冷却されるが、凝縮はされず、煮沸器145での液体窒素浴により気体窒素へと変化する。ポイント500からの冷却された気体窒素は、凝縮器と呼ばれる次の熱交換器146へいき、そこで、気体窒素はその熱を4つのタービンの排気と交換し、気体を2相液体気体窒素流とする。
2相流は、追加された冷却熱交換器と呼ばれる次の熱交換器150に送られる。ここで、2相窒素流はさらに少しだけ冷却されるが、出口では依然として2相流である。次いで、2相流は、ポンプフラッシュポット149チューブ側へ向かい、ここで、窒素流はすべて液体となり得る。ポンプフラッシュポット149での出口温度は、ポンプ後の煮沸器145の沸点を保持するように設定され得る。液体窒素は、使用に十分なほどに冷たい。ポンプフラッシュポット149の液体窒素オフは、5か所へと分岐し、これは、液体窒素ポンプ(図6、ポイント510)へ、次いで、空気分離プラント(図6、ポイント511)へ、次いで、ポンプフラッシュポット149を逆フィードする自動制御弁512へ、次いで、窒素産生フラッシュポット148のチューブ側へ、最後に、酸素産生フラッシュポット147のシェル側にフィードする自動制御弁513へ、分岐する。
図4から図6への移行。液体窒素ポンプ(図6、ポイント510)へ続くポンプフラッシュポット149の液体窒素オフの流れに続き、この液体窒素流れは、起動の間、弁522を含有する分岐ラインを介して、ポンプを迂回することができる。ポンプが稼働した後、弁522が閉鎖されるまで逆流を停止し得る逆止弁523が存在する。逆止弁523を介する自動制御弁522からの流れは、ライン528(図4へ続く)を介して煮沸器に供給することができ、図4の弁530へ続くライン529を介してポンプフラッシュポットに供給することができる。[作動の注釈としては、ポンプの始動にはプライミングが必要となることがあり、プライミングは、弁522(図6の)が閉鎖しているときに図4、ポイント529の開放弁530を介するポンプフラッシュポットシェル側を用いて低圧力ポイントに対して実施することができる]
2つの別個の液体窒素ポンプ169および170が図6に示され、これらは液体窒素を煮沸器へ移動させるために使用される。ポンプ上の炭素シールが摩耗するために、2つのポンプ169および170が提供され、2つのポンプが提供されることにより、炭素シールを交換するためにポンプを変更する際に作動を稼働し続けることが可能となる。1つのポンプのみが一度に稼働すべきである。図6では、ポンプ169への入口弁は、自動弁520であり、出口弁は、逆止弁526にフィードする自動弁524である。ポンプ170への入口弁は、自動弁521であり、出口弁は、逆止弁527にフィードする自動弁525である。使用中のポンプからの流れは、フラッシュポット149にフィードする逆止弁530へと続く、図4、ポイント529と、それが煮沸器145にフィードする図4、ポイント528とで熱交換器へ分岐していく。ポンプがオフであるか、ゆっくりと変化するポンプスピードであるならば、煮沸器145に対する液体の量は、バイパスレベル制御弁523により調節され得る。図6、ライン529から図4への流れは、自動制御弁530を進む。レベル制御弁530を介する流れは、ポンプフラッシュポット149のシェル側液体レベルへ続き、これは常時閉である。
図4のポンプフラッシュポット149から出る次の分岐は、図6、ポイント511へ続く。ライン511から自動制御弁542を介して分岐する大気への廃棄がある。ライン511はまた通常の稼働開放弁543へ至り、これは逆止弁541を閉鎖し、空気分離プラントへと戻る液体としてライン544を進む(図1を参照されたい)。液化装置が空気分離プラントをフィードすることができないならば、次いで、窒素貯蔵タンク171からの液体が使用される。窒素貯蔵タンク171から出る液体流れは、開放弁539および540により提供される。液体ポンプ172を開始した後、窒素流れは、逆止弁541に進み、次いで、閉鎖された自動弁543へ進み、次いで、空気分離プラントをフィードするライン544に進む。常に、空気分離プラントへの流れは、ライン547を介する純アルゴン凝縮器131のレベル制御、流れライン546を介する純アルゴン再凝縮器126流れのレベル制御装置、および低圧塔へ続くライン549の計量された流れ、により制御される。
ポンプフラッシュポット149からの次の分岐オフは、ポンプフラッシュポットのシェル側に液体を戻す、レベル制御装置弁512(図4)へと続く。これは常時閉である。ポンプフラッシュポット149からの次の分岐オフは、酸素産生フラッシュポット(147)のシェル側に液体を送る、レベル制御装置弁513(図4)へと続く。これも常時閉である。
ポンプフラッシュポット149からの最終分岐オフは、窒素産生フラッシュポット148(図4)のチューブ側へと続く。フラッシュポット148を出る液体窒素は、弁514およびライン515へ分岐する(図6を参照されたい)。弁514は、窒素産生フラッシュポット148のシェル側の液体高さを制御するための液体レベル制御弁である。これは常時閉である。ライン515への分岐オフは、窒素貯蔵システムへと続く産生液体窒素である。産生が良好でないならば、それは、弁535を通じて廃棄へと送られる。液体窒素が良好であると見出されたならば、常時閉であるタンク弁の前に最終パージ弁536を行う。弁537は、産生計量弁であり、窒素貯蔵タンク171への進入部である。窒素貯蔵タンク171は1psigにモニターされ得る。タンクの通気は、弁538を介して大気に通気される。通気を制御するための液体温度は、産生フラッシュポット148液体レベルおよび気体出口圧力459においておこる(図4を参照されたい)。
ここで図6、ライン528から図4の煮沸器145への液体窒素フィードを参照すると、液体窒素がポンプフラッシュポット149を去った後、液体は、ポンピング段階を通して単相液体として留まるほど十分に冷たくなければならず、次いで、煮沸器に上昇すると、液体が入るときに沸騰作用を停止するほど冷たすぎてはならない。
煮沸器145からくる蒸発した窒素は、予熱器152へ経路付けされる。予熱器152は、3つの流れ、すなわち、弁503により制御された主要な流れと呼ばれるブースター4アフタークーラー出口、弁274により制御されたブースター1アフタークーラー出口、ならびに弁456により制御された高圧塔およびタービン排気流れ、により温めることができる。これは、弁451の自動開放によりモニターすることができる。弁451は、3つのフラッシュポットにより使用されていない4つのタービンにより産生される過剰な液体を排出する。
予熱器152からの蒸発した窒素流れの出口は、図5、ポイント288で示されるタービンアセンブリへと続く。この気体窒素は、4つの流量計289、290、291、および292へ送られる。各流量計は、その独自のタービン膨張機と連結しており、各タービン膨張機のために可変案内羽根を設定する。流量計289は、タービン膨張機153への入口である。流量計290は、タービン膨張機157への入口である。流量計291は、タービン膨張機161への入口である。流量計292は、タービン膨張機165への入口である。タービン膨張機153の案内羽根154は、流量計289により設定され、タービン膨張機157の案内羽根158は、流量計290により設定され、タービン膨張機161の案内羽根162は、流量計291により設定され、タービン膨張機165の案内羽根166は、流量計292により設定される。すべての4つのタービン膨張機は、1つの出口を伴う共通のヘッダーへと出る(図4、ポイント450へ)。
図4のポイント450は、4つのタービン膨張機からの出口が相分離器151へと進む場所である。相分離器151は、タービンの出口温度により制御された液体レベルおよび排出用の4つの自動制御弁を保持する。タービン出口の温度は、煮沸器145の圧力および予熱器152からのフィード温度に関係がある。4つの自動制御弁は、オーバーフロー弁451、酸素産生フラッシュポット147のシェル側の充填材、弁452、窒素産生フラッシュポット148のシェル側の充填材、弁453、およびポンプフラッシュポット149の充填材、弁454である。
レベル制御弁452による酸素産生フラッシュポット147シェル側の充填は、これは、フラッシュポット147のために必要とされる唯一の充填弁であるべきである。別の弁513は、万一に備えて必要とされる場合に提供されるが、通常の作動では閉鎖されている。レベル制御弁452によりフラッシュポット147へ供給される液体窒素は、過冷却され、減圧される場合にフラッシュする。チューブ側液体酸素が冷却されるときに、液体の残りは沸騰して除かれる。出口酸素温度制御は、窒素シェル側浴の液体高さ、およびライン461中の出口気体窒素にて保持される圧力からである。酸素貯蔵タンク177上の通気弁382(図8を参照されたい)は、タンク上の唯一の圧力制御弁であるが、弁は常には開放されるべきではない。通気弁382の開放は、モニターされるべきであり、かつ酸素産生フラッシュポット147の温度は制御されるべきである。酸素貯蔵タンクは、調整なしに0.5psig未満または1.5psig超で稼働してはならず、通気弁382は1psigで開放する。
図4の窒素産生フラッシュポット148を見ると、自動レベル制御弁453は、窒素産生フラッシュポット148のシェル側を充填するために使用されるべき唯一の弁である。弁514もまた必要ならばそこに存在してもよいが、通常の作動の間は閉鎖されている。制御弁453を通過するこの液体窒素は、過冷却なしで入ってきてもよく、減圧されるとフラッシュする。チューブ側の液体窒素が冷却されるとき、弁453からのシェル側への液体の残りは沸騰して除かれる。窒素貯蔵タンク171上には通気弁538がある(図6を参照されたい)。出口産生液体窒素温度制御は、窒素シェル側浴の液体高さ、およびライン459中の出口気体窒素にて保持される圧力からである。窒素貯蔵タンク171上の通気弁538は、唯一の圧力制御弁であるが、弁は常に開放されるべきではない。通気弁538の開放は、モニターされるべきであり、かつ窒素産生フラッシュポット148の温度は制御されるべきである。窒素貯蔵タンク171は、調整なしに0.5psig未満または1.5psig超で稼働してはならず、通気弁538は1psigで開放する。
ポンプフラッシュポット149はレベル制御弁454を有し、これはシェル側への唯一の液体窒素供給であるはずだ。弁530および512を含む他の弁は閉鎖されるべきであり、必要に応じてそこに存在する。ポンプフラッシュポット149チューブ側液体窒素は、そのフラッシュオフポイントを制御するためにモニターされる必要がある。液体は、それが窒素ポンプを出るときに単相であるべきであるが、それが入る煮沸器を停止させるほど冷たくあってはならない。したがって、チューブ側液体窒素はモニターされる必要があり、シェル側液体窒素高さおよび圧力は制御される。
3つすべてのフラッシュポット147、148、および149が、タービン排気相分離器151の生成された液体オフの3つのパーセントからそれらが必要なものを取り入れた後、少量の残留物しか存在しないはずである。これをレベル制御弁451へ通過させて、減圧すると、過冷却されていない液体はフラッシュする。フラッシュした液体窒素は、窒素産生フラッシュポット排気気体により使用される低圧力ラインへと入る。この弁451は開放および閉鎖するので、それは、4つのタービンの出口温度がどのようになっているかを示すことができる。弁451が少し閉鎖すれば、それは、より多くの液体がフラッシュポットにより使用されているか、または予熱器が温めるように稼働しているか、または煮沸器圧力がより低い圧力へと変化していることを示す。
3つのフラッシュポット147、148、および149シェル側は、気体窒素を出す。酸素産生フラッシュポット147は、ライン461中のシェル側気体窒素を出し、凝縮器146へと続く。凝縮器経路の出口には、圧力制御弁260または逆止弁261へと続く分岐オフがある。逆止弁261は、起動の間、小さい流れをタービン排気ヘッダーへ送るが、タービン排気圧力が上昇すると、フラッシュポット圧力自動圧力制御弁260は、気体を低圧ラインへと移動させていく。通常の作動の間、逆止弁261は閉鎖され、圧力制御弁260が制御している。窒素産生フラッシュポット148シェル側は、ライン459中のシェル側気体を追加された冷却熱交換器150へと出し、次いで、弁451からの排気と合流し、合流した流れは、凝縮器146へと続く。凝縮器146の流れオフは、自動圧力制御弁260および262の出口を取り込み、次いで、煮沸器145へと入る。ライン460中のポンプフラッシュポット149のシェル側の気体オフは、追加された冷却熱交換器150へと進む。この経路の出口オフは、凝縮器146へと進み、逆止弁263および自動圧力制御弁262への分岐オフへと出ていく。逆止弁263は、起動の間、小さい流れをタービン排気ヘッダーへ送るが、タービン排気圧力が上昇すると、フラッシュポット圧力自動圧力制御弁262は、気体を低圧ラインへと移動させていく。通常の作動は、逆止弁263を閉鎖しており、圧力制御弁262が制御している。ここで、3つのフラッシュポット147、148、および149を出た低圧力ラインは、煮沸器145へと進み、次いで、酸素冷却器144、次いで、自動圧力制御弁264へと進む。
以下により詳細に記載される、図5からのポイント450での4つのタービン排気流れは、タービン排気相分離器151を通って進み、分離器151の頂部から出た気体は、凝縮器146中へと入り、一方で、相分離器151の液体のすべては、3つのフラッシュポット147、148、および149ならびにオーバーフロー弁451へと進んでいく。凝縮器146を出るタービン排気相分離器151の気体流については、作動の起動モードの間、この気体流は、2つの逆止弁261および263の出口を取り入れるが、通常の作動の間は、タービンの排気の圧力ははるかにより高くなり、逆止弁261および263の両方を閉鎖する。凝縮器146からの気体の流れは、煮沸器145へと入っていき、煮沸器145の出口では、気体は酸素冷却器144へと入っていく。酸素冷却器144の出口は、圧力制御弁455へ続く。
低圧窒素入口ライン(図3b、ライン257)からのすべての流れが液化装置へ入ることができるならば、圧力制御弁264は大きく開放されて運転すべきである。弁264および図3b、ライン257からの流れは合流し、タービンへと進む(図5、ポイント265)。この合流した気体窒素流れはまた、サージ制御逆止弁272(図5)からの流れに合流し、次いで、流量計270を通過する。流量計270は、第1のブースター155上のサージを予測するために必要とされる。ブースター155は、気体窒素を引き込み、気体を凝縮する。圧縮された気体は、圧縮の熱を取り込み、2重空気冷却ファンシステムであるアフタークーラー156に出ていく。実施形態における各ファンは、25馬力のベルト駆動ファンであり、1つは固定されたピッチファンであり、他方は可変ピッチファンである。アフタークーラー156は、圧縮された気体窒素出口にて90度の温度を保持するように設定される。
アフタークーラー156からの気体窒素出口は、3つの場所へ、すなわち、制御弁271を介するサージ制御戻り気体流れへと続く流れと、予熱器152(図4)を温めるための流れ273と、逆止弁276を介する次のブースター159へと続く流れへと分岐していく。数学的サージ曲線に近づくならば、自動サージ制御弁271を介する流れは開放するだろう。サージ制御システムが作動へと向くと、次いで、弁271は徐々に開き、逆止弁272は開いていき、ブースター155への流れを増大させる。サージ制御システムは、通常アクティブではないが、起動時で用いられる。次の流れは、ポイント273(図4)で予熱器152へと続く。予熱器152を介する経路は、ラインをアクティブに保つための通常小さな流れであるが、窒素ポンプ169または170の不具合に起因してシステムが混乱してくるならば、煮沸器145の液体は気体へとフラッシュし、タービンへの過剰な冷たい気体は、タービン153、157、161、および165がその羽根にわたって液体を産生する原因となり、タービンはすべて故障していく。制御弁274(図4)は、ライン288(図5)中の流れを約−155度に保持するように設定された温度制御装置である。予熱器152を介する自動制御弁274からライン275(図4)への流れの出口は、ここで図5のライン275へと移動する非常に小さな流れである。
アフタークーラー156からの最後の流れは、次のブースター159へ向かう逆止弁276へ続く。逆止弁276の出口は、冷たい気体であるライン275(図4から)からの小さな流れと合流する。ここで、ライン275からの冷たい気体の小さな流れは、通常の稼働中、ブースター159への入口温度を1度さえも動かさない。逆止弁276の気体はまた、サージ制御システムがアクティブならば、サージ制御逆止弁276からの流れと合流していく。合流した流れのすべては流量計277へ入る。流量計277からの流れは、ブースター159へ入る。ブースターの出口は、アフタークーラー160(アフタークーラー156と同じ設計および作動を有する)に入る。アフタークーラー160から出ると、流れは、自動サージ制御弁278および逆止弁279(サージシステム271と同じ設計および作動を有する)へ、および流量計280へと続くラインへと分岐していく。
サージ制御システム282逆止弁からの流れおよびアフタークーラー160からの流れは、流量計280に入る。気体は、次のブースター163により圧縮され、アフタークーラー164へと出る。アフタークーラー164の出口は、サージ制御弁281とブースター167とに分岐する。サージ制御システムは常時閉であるが、起動のために、弁281は逆止弁282へと徐々に開放されて、この逆止弁は、ブースター163入口に流れを付加する。
アフタークーラー164からの出口流れの残りは、サージ制御システム出口逆止弁285および図4からのライン458からの合流した流れへと進む。すべての流れは、ブースター167サージを予測するために使用される流れセンサ283により計量される。ここで、この流れは、主要な流れと呼ばれる。ブースター167では、気体の圧力および温度は上昇する。温度は、アフタークーラー168により約90度の温度を保持するように制御され得る。アフタークーラー168流れの出口は、サージ制御システム284へと分割される。サージ制御システム284は通常の作動では閉鎖されるべきであるが、起動時には、弁284は徐々に開放され、その気体は逆止弁285を通ってブースター167入口へと移動していく。サージ制御装置システムにより使用されなかった流れは、ライン500中、主要な流れとして図4へと出ていく。
図7バックアップ気体窒素システム。ここで図7を参照すると、バックアップ気体窒素システムが示され、これは、その独自の通気システム46を有する液体窒素貯蔵タンク174を含む。液体窒素は、貯蔵タンク174からエバポレータ178のチューブ側へと移動していき、そこで、液体窒素は気体窒素へと変化する。エバポレータ178の出口には、圧力調節装置45がある。パージ窒素ヘッダーがその通常の稼働圧力未満に下降するであろうならば、次いで、調節装置45は開放するが、そうでなければ、調節装置45は閉鎖される。
図1の空気分離ユニットからきて、図7のバックアップ気体窒素システムへと進む空気フィード2があり、これは、器具空気供給へと進む。図1では、弁112は、コンピュータが制御している開放および閉鎖された弁へと続く自動制御弁へ空気をフィードする開放および閉鎖された弁である。この流れは、78psig超の空気圧力を有する。逆止弁19(図7)は、空気の逆流を停止するために空気フィード2上に提供される。逆止弁19の出口は、通常の作動に間に器具空気システム21へ空気を通過させることを可能とし得るセレクタ20へ入る。器具空気供給がより低い圧力に下降するならば、次いで、セットポイント、圧力調節装置30が引き継ぐ。逆流は、逆止弁31により停止される。
図3c、ライン33からのバックアップ気体窒素システムからくる気体窒素供給は、プラント全体のためにすべてのパージおよび器具窒素を供給することができる。気体窒素が供給された後、純窒素を保護するために逆止弁32(図7)が存在する。器具空気供給ポイント2がポイント圧力の設定に沿わないならば、次いで、逆止弁31が開放され、ここで、圧力調節装置30は必要とされる器具窒素を供給し、これがポイント21へと開放される。図7において垂直方向に延びているラインにより示される主なパージヘッダーは、2インチのラインを伴うプラント部位全体のまわりを包みこむ。パージヘッダーは、多くの分岐オフを有し、これらも図7に示されている。パージヘッダーへの主な供給は、ライン33、図3cのフィードオフであり、これが圧力に沿わないならば、次いで、バックアップタンク174の調節装置45オフがパージヘッダーへ気体窒素を供給する。
ここで、主なパージヘッダーの分岐オフの各々の目的が説明される。図7に示されるように、窒素供給を酸素フィルタハウスに提供するパージヘッダーから出る、図8、ポイント44への分岐が存在する。図8に示されるように、主な流れは、流量計60を介する温かい窒素流れへ、開放または閉鎖自動弁61へ、逆止弁62へと続き、必要に応じてフィルタ175および176へ提供される。ポイント47で窒素パージ流れを酸素フィルタボックスに提供するための、ポイント44から出た分岐流れも存在する。
図5で示されるタービンパッケージへ続く主なパージヘッダーの4個の別個の分岐34、35、42、および43オフが存在する。ポイント34での分岐オフは、ライン75中のタービン153への、およびライン76中のタービン157への密封気体供給を提供する。ポイント35での分岐オフは、ライン77中のタービン161への、およびライン78中のタービン165への密封気体供給を同様に供給する。ポイント42での分岐オフは、タービンケースパージに供給し、かつポイント43での分岐オフは、オイルアキュミュレータに供給する。
主なパージヘッダーの別の流れオフは、図4のポイント41へ続き、これは、液化装置コールドボックスパージへと続く。図1へと続くポイント40の流れオフは、コールドボックスパージへ続く。図1へと続くポイント39の流れオフは、低圧塔逃がし弁213およびバーストディスク212へと続く温かいパージ流れへと続く。ポイント38の流れオフは、バックアップ貯蔵タンク通気弁(46)を解凍するための温かい気体のパージ流れである。最後に、ポイント36および37から出た流れは、図2へいく。ポイント36から出た流れは、アルゴン乾燥器床を再生し、また図2で示されるように、アルゴン乾燥器床142に作用し、この流れは大気433へと進む。ポイント37の流れオフは、通気弁を温めて、図2の流れ423として示される分離器13の大気オフへと続く。
酸素フィルタハウス。いくつかの空気分離プラント部位は、再沸器にある液体酸素中の固体濃度を除去するために、内蔵の熱ポンプおよびゲルトラップフィルタを有する。いくつかのプラントは、充填ステーションにて輸送トレイラに対するフィルタを有する。いくつかのプラントは、貯蔵システムに対してフィルタを有する。これらのプラント部位は、図8で示される液体酸素フィルタハウスを必ずしも必要とするわけではないが、本酸素フィルタハウスは、プラントが本発明の新規液化装置へと変更された後、現行システムの損失および労働力に対する必要性を軽減することができる。
本発明者の新規液化装置は、空気分離プラントからの酸素産生のほぼすべてを気体として取り込む。これは、多少の固体汚染物質を有する少量の液体酸素を残し、これは、保持する汚染物質の濃度を低下させるために除去する必要がある。酸素フィルタハウスシステムは、混合することなく動き回るために、2種の気体および1種の液体を有する。ここで、気体は、純窒素気体および大気空気であり、液体は純液体酸素である。これを行うために、各システムは保護される必要がある。純度を保護するために最もよく知られている方法は、圧力を大気圧より高く維持すること、次いで、ブロッキングシステムを使用することであるか、または1つの流れが次の流れへと移動するのを停止するための方法である。ここで、圧力は大気圧より高いので、ダブルブロックアンドブリードシステムが使用される。これは、出口が大気へと通じている弁により流れを停止することができる。弁が漏れ出る流れをブロックするために使用されるならば、次いで、この流れは、漏れ出るが、大気のみへ漏れ出て、次の製品には漏れ出ない。弁のすべてのダブルブロックアンドブリードネストは逃がし弁を有する必要がある。
空気分離プラントからの液体酸素流れは、図1からきて、ポイント302で過冷却された液体として図8の酸素フィルタハウスへと続く。フィルタハウスへの進入部上には逆止弁335があり、これは、液体酸素の逆流を防止するために提供される。ライン302中の液体酸素が貯蔵に送るほど十分に純粋でないならば、または両方のフィルタが詰まっているならば、液体酸素はどこかへいかなければならない。不良な純度を伴う液体酸素がいくべき1つの場所は、廃棄である。しかし、フィルタが作動しているが、使用することができないならば、次いで、フィルタが作動している短時間の間に固体を貯蔵へ向かわせることができるバイパスが存在する。
空気分離プラントにより産生された酸素が廃棄されることになれば、システム全体が悪化しているか、悪化に向かっていると推測される。迅速な対応がなされるべきであり、ただちに閉鎖される弁のすべては、313、316、381、61、63、69、64、70、343、357、346、360、377、378、339、372、351、365、352、366、342、355、および369である。加えて、同時に開放される弁のすべては、68、338、345、376、359、315、66、72、341、350、364、354、368、371、および380である。流れを制御するための弁は、弁312、68、336、177である。弁312は、酸素産生フラッシュポット容器147(図4)のチューブ側の高さを制御する。弁68は、100scfhの流れへと続く流量計60でみられる温かい窒素流れを制御するが、弁68を自動流れ制御に対して広く開放させるためのゼロ単一流れをみることになる。弁336は、再沸器浴容器116(図1)の液体高さを制御する。次いで、貯蔵タンク上の弁圧力制御弁382は、貯蔵タンク上で1psigを保持する。これは、捕らえたすべての気体および液体を全廃棄へと通気して、貯蔵タンクを汚染物質から保護する。
純度が確立されると、異なるサブシステムを開放するシステムが始動する。より大きな流れは、貯蔵へと向かう液化酸素である(図4、ポイント305から)。産生物廃棄において、液化装置通過逆止弁310から廃棄への流れは、弁312により制御される。純度が液化装置から良好である場合、弁312は、廃棄を続け、一方で、自動レベル制御弁313は手動モードで開放される。先ほど開放された弁313への流れは、ブリード弁315から通気される。液体酸素がブリード弁315から出た定常流れに一旦入ると、弁316はゆっくりと開放され、一方で、弁315は閉鎖される。次いで、流れは、ブリード弁380を出て進む。一旦液体流れがブリード弁380から定常となり、純度がなお良好であると、次いで、貯蔵へと続く弁381が開放される。ここで貯蔵および廃棄へ移動している液体の量は、自動レベル制御弁312がセットポイントよりも低いレベルを認識し、閉鎖し始める原因となる。弁312が約5パーセントの自動開放であるならば、弁313は、自動レベル制御自動モードとなる。容器147から出た流れがバックアップを開始し、液体酸素が進む場所を有することになる場合には、自動レベル制御弁312が弁313よりも高い液体レベル制御ポイントに設定され、かつ、自動制御モードを保たれることになる。先ほど記載したシステムは、ここで、液体酸素を液化装置から貯蔵へと送る。
空気分離プランの液体酸素の純度が良好である場合、次いで、短時間の間、固体すべてを伴う酸素は、フィルタが作動している間、貯蔵へと進む。フィルタは、徐々に開放される必要があり、液体の廃棄または貯蔵への迂回を続けることができる。図8で示される実施形態では、フィルタ175は濾過するように設定され、フィルタ176は再活性化に使用される。フィルタシステム中の弁のすべては、空気分離プラント液体酸素を廃棄へと向かわせ、かつ液化装置液体酸素をここへ貯蔵させるかのように、配置決めされる。産生プラントからの液体酸素は、廃棄弁338に連結されたシェル側再沸器レベル制御弁336に至る逆止弁335へと続く図1、ポイント302からくる。開放弁342は、ブリード弁341から出た液体酸素の逆向きの流れを引き起こす。一旦液体酸素の定常流れがブリード弁341を出ていくのがみられたら、次いで、弁339は開放され、かつ弁341および338は閉鎖される。ここでシステムは、産生プラント液体酸素がフィルタを迂回し、かつ貯蔵へと進むように設定される。流れ制御は、液体レベル制御弁336から依然として提供される。
サービスのためのフィルタ175の設定。液体酸素は、良好な純度であり、手動モードの第1の開放再沸器自動レベル制御弁343は約25%開放される。これは、ブリード弁345から液体酸素を排出し得る。液体酸素の定常流が検出される場合、次いで、弁346が開放され、かつブリード弁345が閉鎖される。これは、ブリード弁350から液体酸素を排出し得る。ブリード弁350を供給するラインは小さく、それは、液体酸素の定常流れを排出可能とするのに十分に冷却するために数分間かかるはずである。再沸器から液体が過剰に引き出されることが非常によく起こり得るので、アクティブな液体制御装置をよく見張る必要があり、もしこれが起こり始めたら、自動制御装置弁336は閉鎖する。再沸器から液体が過剰に引き出されているならば、次いで、短時間の間、再沸器の高さが再確立され、かつ自動制御装置弁336が再度開放されるまで、弁350は閉鎖されるべきである。次いで、弁350が再度開放される。温度センサ348をモニタリングすることにより、冷却プロセスが追跡される。液体酸素が定常流で弁350から流れ出た後、純度は依然として満足するものであり、次いで、弁352は、ブリード弁354から通気するために開放され、弁350は閉鎖される。液体酸素の定常流が弁354から出ていくのがみられた後、次いで、弁355を開放し、弁354を閉鎖する。次いで、再沸器自動制御装置弁336はまた、より高いレベルに設定され、再沸器自動レベル制御装置343は、通常の再沸器高さを伴うセットポイントを伴う自動モードに設定される。次いで、弁342および339を閉鎖し、次いで、弁338および341を開放することにより、バイパスラインを閉鎖する。ここでシステムは、空気分離プラントからの液体酸素から出た固体を濾過し、化装置液体酸素は、貯蔵に合流する。
次に、フィルタ176は再活性化され、上記と同じ順番を進んでいく。リキャップされた閉鎖された弁は、61、63、64、69、70、345、357、360、377、378、339、350、351、372、365、354、366、342、369、380、および315である。この時に開放している弁は、338、341、346、352、355、376、371、359、364、368、316、および381である。自動制御にある弁は、68、313、312、343、336、および382である。
ブリード弁364は開放されているので、任意の液体が流れ出ることができるが、念のために、流れが開始して、流れモニター60によりわかるように、弁61は開放される。流れモニター60は、100scfhに設定され、ここで、弁68は流れを制御する。次いで、流れ制御弁69は手動モードで25%開放まで開放され、気体窒素は、弁72から出て通気される。次いで、弁69は一部の流れを取り込むために、自動流れ制御弁68は閉鎖し始める。次いで、弁70は開放され、かつ弁72は閉鎖される。自動制御弁68は90scfhに設定され、かつ自動流れ制御弁69は、100のセットポイントに調整される。流れが90scfh未満に下降するならば、次いで、弁68は開放するように指令される。弁68が開放するように指令されるならば、次いで、操作員は通知されることになる。フィルタ温度362が華氏−90度となる前に、フィルタが除去する固体汚染物質は、気体へと変化する。温度が華氏−80度となる場合、再活性化が終了する。ここで、弁69、70、および364は閉鎖され、弁72は解放される。弁68は制御されており、流れモニター60によりわかるように流れが90scfh未満に下降するならば、開放するように設定される。したがって、弁61の閉鎖は、気体窒素の進入を停止し、既定では、弁68は自動開放する。
フィルタ176の冷却へと移動して、フィルタ175の浄化された出口流れは、フィルタ176を冷却するために使用される。開放弁351は、ブリード弁371から液体酸素を排出し得る。一旦液体酸素の定常流が弁371を出ていくのがみられたら、弁371が閉鎖され、自動流れ制御弁372が開放され、手動モードで25%に開放される。これは、液体酸素流れを逆止弁(373)を通って、流れモニター(375)、および出口弁376へと通過させる。一旦液体酸素の定常流れが弁376を出ていくのがみられたら、次いで、弁378および364が開放される。冷却された流れは、流量計375にてみられる。
自動流れ制御弁372は、自動制御モードにされて、流量計375でみられる流れを制御する100scfhに設定される。冷却プロセスは、温度モニター362上でみることができる。フィルタを冷却するプロセスは、流れが小さいことに起因して、数時間かかるだろう。一旦温度モニター362が−250に到達したら、次いで、クールダウンモードは完了し、フィルタ176は待機モードにされる。
フィルタ176のための待機モードを設定するために、流れ弁351、372、378、364は閉鎖される必要があり、開放されるべき弁は371および376である。待機のプロセスは、冷却されたフィルタ176を弁が閉じた状態で静置しておくことである。いずれかの気体膨張が存在するならば、容器は逃がし弁363により保護される。加えて、逃がし弁のみを用いて容器を保護することは、捕らえられた気体の膨張を軽減するのに不十分であり得るので、10分毎に1回弁364を開放および閉鎖するサイクルが存在する。
液体酸素フィルタの作動の次のモードは、1つのフィルタから次へと濾過がどのように移行していくかという、鈍いフィルタ稼働である。待機モードは停止される。フィルタ176上で作動している唯一の弁は弁364であり、これは、10分毎に1回、10分の1秒間のタイマーにしたがって、開放および閉鎖する。これにより連続的開放が停止され、弁357は手動制御で25%の開放に開放される。酸素液体の流れは、ブリード弁359から出てくることがみられる。次いで、弁360は開放され、かつ弁359は閉鎖される。液体酸素は、弁364から放出され得る。フィルタ176の起動の間、使用される液体酸素の量は、自動レベル制御弁343を閉鎖し始める原因となり得る。弁343が閉鎖するならば、次いで、自動レベル制御弁357上で開放している手動モードにある弁は、10%に軽減される。液体酸素が弁364を出た後、続いて、弁366が開放され、ブリード弁364が閉鎖される。液体酸素は、ブリード弁368から流れ出る。その後、弁369は開放される。ここで、フィルタ175および176は共に濾過する。
次の工程は、フィルタ175を停止することである。手動のレベル制御装置弁343は、5%開放に設定され、レベル制御装置弁357は、再沸器高さのセットポイントを伴う自動モードとされる。これは、落ち着くまで約3〜5分間かかり、次いで、弁343、346、351、352、および355が閉鎖され、弁354、350、および354は開放される。
フィルタ175は排水され、液体が気体へ変化するので、フィルタ175中の任意の液体酸素は弁350から排水される。加えて、弁61は開放され、自動制御弁63は100scfhに設定される。これは、気体窒素を弁66から通気し得る。次いで、弁64は開放され、かつ弁66は閉鎖される。自動流れ制御弁68は90scfh未満で開放するように設定され、かつ自動制御弁63は100scfh未満で開放するように設定される。流れはセットポイントを上回るので、これにより弁68の閉鎖が引き起こされるはずである。フィルタ175中の液体は、弁350から排出され得る。
液体が弁350から排水された後、フィルタ175は、加熱下におかれる。次いで、流れは、同じに留まる。モニターするポイントは、フィルタ温度センサ348である。フィルタ温度が華氏−80度となると、加熱は終了する。
フィルタ175を冷却下におき、弁61および63を閉鎖することにより、加熱を停止させる。これは、流れの喪失に起因して自動流れ制御弁68が開放する原因となる。弁68のためのセットポイントは、90scfh未満での開放である。次いで、弁64を閉鎖し、ブリード弁66を開放する。フィルタ176から出た清浄な液体酸素を用いて、弁365は開放されて、ブリード弁371は閉鎖される。弁371がそれを出る液体酸素の定常流れを有した後、次いで、弁372は開放され、弁371は閉鎖される。弁372を手動モードとし、10%開放し、一旦液体酸素が弁376から出てきたら、弁377を開放し、かつ弁376を閉鎖する。流量計375は、流れを示し、100scfhの流量に設定されるべきであり、自動流れ制御弁372は、流れを制御するために使用され得る。流れは、弁350を出ていく。温度センサ348上でみられるように、一旦流れがフィルタを−250に冷却すると、次いで、冷却が終了する。
フィルタ175を待機モードとする。クールダウンを停止し、弁365、372、377、および350を閉鎖する。ブリード弁371および376を開放する。ここで、過剰な圧力を停止するために、サイクル弁350は10分毎に1回、開放および閉鎖される。
フィルタ175を鈍い作動モードとする。必要とされる場合、フィルタ175は、フィルタ176を用いる鈍い作動におかれる。第1に、手動モードで自動レベル制御弁343を10パーセント開放まで開放する。これは、液体酸素をブリード弁345から排出し得る。液体酸素の定常流が弁345から出ていく場合、次いで、弁346を開放し、弁345を閉鎖する。流れは、開放弁350を出る。温度モニター348は、作動の冷却の進行を示す。一旦弁350から出た流れが液体酸素の定常流れを示したら、次いで、弁352を開放し、かつ弁350を閉鎖する。ここで、流れは、ブリード弁354を出る。一旦ブリード弁354が液体酸素の定常流れを示したら、次いで、弁355を開放し、かつ弁354を閉鎖する。ここで、自動レベル制御弁343を自動モードとし、自動レベル制御弁357を手動モードで5パーセント開放に設定する。一旦システムが数分間作動し、安定となると、次いで、フィルタ176を停止モードとする。弁357を自動レベル制御とする。
フィルタ176を停止モードとする。システムはちょうどライン上のフィルタ176からライン上のフィルタ175へと切り替わった。ここで、フィルタ176を停止し、すべての弁357、360、366、および369を閉鎖する。ここで、368、364、および359を開放する。フィルタ176中の任意の液体は、弁364から排出されることができるだろう。次いで、再度、上記の温め工程を実施する。
フィルタの作動の間、フィルタ詰まりを示す差圧式ゲージが存在する。これは、どのくらいの期間フィルタが作動することができるかを見出すために、モニターおよび記録されるべきである。フィルタ175のための差圧式ゲージは、347であり、フィルタ176は差圧式ゲージ361を有する。これは、図8にて見出される逃がし弁のリストである。液化装置からフィルタハウスへの液体酸素に対しては、弁312、313、および逆止弁310が、捕らえられ、かつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するための逃がし弁311。逃がし弁314は、弁313、315、および316が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁340は、弁339、342、および341が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁349は、弁352、351、350、64、346、および377が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインおよびフィルタ175を保護するためにそこに存在する。逃がし弁370は、弁371、351、365、および372が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁374は、弁372、逆止弁373、378、376、および377が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁344は、弁343、354、および346が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁358は、弁360、357、および359が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁356は、弁357、343、336、および逆止弁335が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁67は、弁69、68、逆止弁62、および63が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁71は、弁72、70、および69が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁363は、弁366、365、364、70、360、および378が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、フィルタ176およびラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁367は、弁366、368、および369が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁379は、弁381、380、342、355、369、および316が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁353は、弁352、354、および355が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁65は、弁63、64、および66が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。逃がし弁337は、弁336、338、および339が、捕らえられかつ気体へと状態変化している液体酸素で閉鎖されているならば、ラインを保護するためにそこに存在する。
本明細書で提供される液化装置は、液体窒素を沸騰させて、タービンのために稼働気体圧力を生み出す。液化装置は、安定状態で稼働する空気分離プラントと共に運転するように設計される。空気分離プラントは、主熱交換器温末端部から気体状窒素および酸素の定常流を供給し得る。次いで、新規液化装置から、過冷却された液体窒素および液体酸素の流れは、共に貯蔵へと続く低圧塔の液体酸素および液体アルゴンを作製する空気分離プラントへ戻される少量の液体窒素と共に貯蔵へと送られる。空気分離プラントは、低圧塔のより低い圧力に起因して減圧下にて稼働し得る。空気分離プラントは、最大気体酸素除去モードにて稼働し得る。上で示したようなMAC流れを伴う空気分離プラントおよび本明細書で提供される液化装置は、5%未満の炭化水素を維持し、かつ低圧塔の再沸器内で通常構築され、かつ酸素フィルタ中で洗浄されることになるクリプトンおよびキセノン固体のすべてを除去するために必要とされる、液体アルゴンおよび2,000scfhの液体酸素を生成し得る。プラントは、ほぼすべての酸素を気体として取り除き、次いで、気体酸素を本発明にて液化し、次いで、販売可能な製品として貯蔵に送ることにより、より低い圧力を稼働させることができる。次いで、パイプライン気体の顧客に必要とされない低圧塔からの気体酸素の液化を、本液化装置で実施することができる。パイプラインの顧客に必要とされない気体窒素のすべてを、本液化装置で液化することができる。
提供される液化装置は、今日使用されているものよりも安価で販売可能な液体を産生するだろう。液体を作製するために必要とされる圧力まで気体を圧縮することには、多大なお金がかかる。貯蔵へと続く液体の温度は、貯蔵タンク陽圧要件を満たすように調節することができる。蒸留コールドボックス中の過冷却器は、液体酸素を貯蔵温度まで低下させるための制御経路を伴うオリジナル設計を有しない。本発明は、制御を提供する。酸素フィルタシステムは、液体酸素を作製する任意のプラントで使用することができる。これにより、より少ない汚染物質を伴う液体酸素を産生することができる。この液化装置は、遠隔位置にある液体に対して長いパイプラインの末端部に配置させることができる。これは、出荷費用を軽減し、かつ主なプラントの周りのトラック交通を軽減し得る。この液化装置は、液化された天然ガスを移動する船上に配置されることもできる。これにより、通気を停止させるために液体を冷たい状態で保つことができる。
本発明は、いくつかの記載された実施形態に関して、特に、特定のおよび主要な意図された実施形態に関連して、かなり詳しく、かつ相当詳細な事項を伴って記載されてきたが、本発明が、任意のこのような特定事項または実施形態または任意の特定の好ましい実施形態に限定されることは意図されておらず、本発明を実践するための装置ならびに本発明を実施および実践する方法の両方に関して、先行技術の観点から添付の特定の特許請求の範囲の可能な限り広義な解釈を提供するように、したがって、本発明の有効なおよび意図された範囲を効果的に包含するように、添付の特定の特許請求の範囲を参照して解釈されるべきである。本明細書を通して使用されるように、範囲は、範囲内にある各々およびすべての値を説明するための簡略表記として使用される。範囲内のいずれの値も、範囲の末端として選択されることができる。

Claims (11)

  1. 空気分離プラントと共に使用するために構成された液化装置であって、
    断熱されたハウジング中に提供される熱交換器システムであって、酸素冷却器、予熱器、煮沸器、凝縮器、追加された冷却熱交換器、タービン排気相分離器、酸素産生フラッシュポット、窒素産生フラッシュポット、窒素ポンプフラッシュポット、前記フラッシュポット中の窒素浴の液体高さを制御するための複数のレベル制御弁、ならびに入口および排出口ラインの間を連結する入口および排出口ラインのシステムを含む、熱交換器システムと、
    前記空気分離プラントから前記熱交換器システムへの、気体酸素流、低圧気体窒素流、および高圧気体窒素流と、
    並列に連結された複数のタービン膨張機、および直列に連結された複数のタービンブースターを含む、前記熱交換器システムに作動可能に連結されたタービンアセンブリであって、各タービン膨張機およびタービンブースターは関連する入口流量計を有し、各タービン膨張機は可変案内羽根を有し、各タービンブースターは関連するアフタークーラーおよびサージ制御弁を有する、タービンアセンブリと、
    前記煮沸器への液体窒素流の前記圧力を増大させるための、前記熱交換器システムに作動可能に連結された窒素ポンプシステムと、
    前記酸素冷却器、煮沸器、および凝縮器を連続的に通過して連結され、前記酸素産生フラッシュポットのチューブ側に入り、かつ過冷却された液体酸素アウトプットとして貯蔵へと出る、前記気体酸素流と、
    前記酸素産生フラッシュポットからの窒素流れと、前記タービンアセンブリの前記タービンブースターに連結する前記合わせた流れとを合流する、前記空気分離プラントからの前記低圧気体窒素流と、
    主要な窒素気体流れを前記熱交換器システムへ提供する、前記タービンブースターからの圧縮された気体窒素の出口流れであって、前記流れが、前記酸素冷却器を温めるように設定された制御弁を有する第1の分岐と、第2のバイパス分岐と、前記予熱器を温めるように設定された制御弁を有する第3の分岐とに分岐し、次いで、前記分岐が、再合流して、窒素浴を沸騰させるために前記煮沸器に温かい流れを提供し、次いで、前記凝縮器に入り、かつ前記タービンからの前記排気流れとの熱交換を経験する前記流れを冷却し、2相液体気体窒素流を形成し、これは、前記2相窒素流をさらに冷却するために前記追加された冷却熱交換器へ入り、次いで、前記ポンプフラッシュポットに送られて、単相液体窒素流を生成する、出口流れと、
    前記ポンプフラッシュポットを出て前記窒素ポンプシステムへと続く前記液体窒素流に連結する分岐であって、前記流れ圧力が増大する場合、前記ポンプシステムからの第1の流れは、前記煮沸器にフィードし、かつ前記ポンプシステムからの第2の流れは、前記ポンプフラッシュポットの前記シェル側に逆連結する、分岐と、
    前記予熱器にフィードする前記煮沸器からの前記第1の流れであって、前記窒素流れが蒸発し、次いで、前記タービン膨張機への入口に連結し、かつ前記タービン膨張機からの前記出口排気流れが前記タービン排気相分離器に連結する、前記第1の流れと、
    前記相分離器からフラッシュポットへの制御された液体窒素流れ、ならびに圧力制御弁へと続き、かつ前記高圧窒素入口ラインに合流する前記凝縮器、煮沸器、および酸素冷却器へ至る前記相分離器の気体流オフと、
    前記窒素産生フラッシュポットの前記チューブ側へと続く、前記ポンプフラッシュポットを出る前記液体窒素流と連結する別の分岐であって、そのアウトプットが過冷却された販売可能な窒素製品である、別の分岐と、を備える、液化装置。
  2. 前記アフタークーラーが、前記タービンパッケージからの前記圧縮された気体窒素出口上で90度の温度を保持するように設定される、請求項1に記載の液化装置。
  3. 前記アフタークーラーが、2重空気冷却ファンシステムをさらに備え、その各ファンが、25馬力のパワーベルトで駆動されるファンであり、一方のファンが固定されたピッチファンであり、他方のファンが可変ピッチファンである、請求項2に記載の液化装置。
  4. 前記窒素ポンプシステムが、2つの別個の窒素ポンプを含み、その各々がその独自の入口弁、出口弁、および逆止弁を有し、前記ポンプの一方のみが一度に作動する、請求項3に記載の液化装置。
  5. 前記窒素ポンプシステムが、前記ポンプがオフであるか、ゆっくりと変化するポンプスピードである場合に前記煮沸器に対する液体の前記量を調節するためにポンプレベル制御弁を有するポンプバイパスラインをさらに含む、請求項4に記載の液化装置。
  6. 前記ポンプフラッシュポットの前記シェル側に至る自動制御弁への流れラインをさらに備え、前記制御弁は常時閉である、請求項5に記載の液化装置。
  7. バックアップ気体窒素システムをさらに備える、請求項1に記載の液化装置。
  8. 前記液体酸素の前記決定された純度に応じて前記液体酸素を廃棄または貯蔵のいずれかに導くための逆止弁および自動制御弁を含む前記酸素産生フラッシュポットの前記排出口からの入口を備える液体酸素フィルタシステムをさらに備える、請求項1に記載の液化装置。
  9. 前記予熱器タービン膨張機からの前記蒸発した窒素出口流れが、前記タービンから3パーセント超の液体排出を引き起こすほど冷たい状態であってはならない、請求項1に記載の液化装置。
  10. 空気分離ユニットから液体窒素および酸素を産生するためのプロセスであって、
    酸素ならびに高圧および低圧気体窒素流を別々に純粋な気体として液化装置にフィードすることと、
    前記気体酸素を連続的に酸素冷却器、煮沸器、凝縮器、および酸素フラッシュポットへと通過させて、液体酸素流を提供することと、
    前記液体酸素流を酸素フィルタハウスへフィードして、前記液体酸素の純度を測定し、次いで、精製された前記液体酸素を貯蔵へと移動させ、それにより、前記酸素は、液体から気体への状態変化により前記酸素フィルタハウスに引き入れられることと、
    前記凝縮器、煮沸器、および酸素冷却器を連続的に通過する前記フラッシュポットからの低圧気体窒素流をフィードし、前記フラッシュポットからの前記低圧流と前記空気分離プラントからの前記低圧窒素流とを合流させることと、
    前記合流した低圧窒素流を、直列に配置された複数のタービンブースターおよびアフタークーラーにフィードして、前記圧力を増大させ、前記窒素流を冷却して、主要な窒素流れを提供することと、
    分岐ライン中の前記主要な流れを、前記酸素冷却器、予熱器、およびバイパスにフィードして、次いで、前記主要な流れに再合流させることと、
    前記再合流した主要な流れを前記煮沸器にフィードして、前記タービンに圧力を与え、次いで、前記煮沸器から前記凝縮器へは気体として、次いで、前記凝縮器から追加された冷却器へは2相液体としてより低い温度となり、次いで、低圧での窒素浴により冷却されたポンプフラッシュポットへと続き、単相の使用可能な液体窒素として前記ポンプフラッシュポットを出ることと、
    液体窒素ポンプシステムへと続く前記ポンプフラッシュポットの使用可能な液体窒素オフの一部をフィードすることと、
    前記ポンプシステムの出口では、使用可能な液体窒素の第1の調節された流れを前記煮沸器にフィードし、蒸気点まで沸騰させ、それにより、前記蒸気の前記圧力蒸気点を複数のタービン膨張機内の案内羽根により引き止め、次いで、前記蒸発した窒素流れを第2の予熱器にフィードする前記煮沸器からの出口では、次いで、並列に配置された前記複数のタービン膨張機を稼働させて、より低い圧力窒素気体流れを産出し、この出口気体は、液体温度低圧力気体に近接しており、ほぼその沸点にあり、かつより高い圧力窒素流およびより低い圧力窒素流からの気化による潜熱を取り除くことができることと、
    前記タービン膨張機からの前記より低い圧力窒素気体流れを、前記相分離器の3パーセント以下の液体オフを産生するように調節されたタービン排気相分離器中へフィードし、前記タービンの前記出口温度および排出自動制御弁により制御された液体レベルを保持し、この温度は、煮沸器圧力および予熱器フィード温度に依存するものであり、次いで、前記凝縮器に冷凍を付与するための前記凝縮器へと続くことと、
    前記相分離器の気体流を前記凝縮器へフィードし、次いで、前記煮沸器へ、次いで、前記酸素冷却器へと続いて、より多くの液体を作製し、前記酸素冷却器を出ると、圧力制御弁を含有するラインへ続き、より高い圧力窒素流入口と合流し、これを用いて前記予熱器を温め、前記予熱器を迂回し、および前記最終タービンブースターに連結して、前記主要な流れの作製に合流することと、
    前記相分離器の前記液体オフを、別個の自動レベル制御弁により調節されるような前記酸素フラッシュポット、前記窒素産生フラッシュポット、およびポンプフラッシュポットにフィードし、かつ前記相分離器の残存する任意の液体オフを制御弁へフィードして、前記液体をフラッシュし、次いで、低圧力ラインへフィードされて、前記窒素産生フラッシュポット排気気体へと続くことと、
    低圧流れを前記空気分離プラントへフィードして、前記低圧塔およびアルゴンシステムに冷凍を付与することと、
    前記ポンプフラッシュポットからの窒素流れを前記産生フラッシュポット、次いで、貯蔵へとフィードすることと、を含むプロセス。
  11. オープンループ冷凍システムであって、それ自体の液体に到達するために1つ以上の向流熱交換器およびフラッシュポットを用いるオープンループ冷凍システムと、煮沸器に圧縮の熱を提供するためのタービンブースターと、凝縮器に冷凍を提供するためのターボ膨張機と、前記ターボ膨張機に圧力を構築するためのポンプと、を備える、液化装置。
JP2019563768A 2017-05-16 2018-05-16 気体を液化するための装置およびプロセス Pending JP2020521098A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762506932P 2017-05-16 2017-05-16
US62/506,932 2017-05-16
PCT/US2018/033052 WO2018213507A1 (en) 2017-05-16 2018-05-16 Apparatus and process for liquefying gases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521098A true JP2020521098A (ja) 2020-07-16
JP2020521098A5 JP2020521098A5 (ja) 2021-07-26

Family

ID=64270443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563768A Pending JP2020521098A (ja) 2017-05-16 2018-05-16 気体を液化するための装置およびプロセス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10852061B2 (ja)
EP (1) EP3625509A4 (ja)
JP (1) JP2020521098A (ja)
CN (1) CN110869687B (ja)
AU (1) AU2018269511A1 (ja)
CA (1) CA3063409A1 (ja)
WO (1) WO2018213507A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202000685WA (en) * 2017-07-31 2020-02-27 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co Ltd Boil-off gas reliquefaction system and method for ship and method for starting boil-off gas reliquefaction system for ship
US11098929B2 (en) * 2019-01-10 2021-08-24 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Fast switching multiple evaporator system for an appliance
CN109932490B (zh) * 2019-03-20 2024-02-13 西安航空学院 一种带有反抽功能的气体预处理装置及气体检测装置
CN110963463B (zh) * 2019-12-27 2023-10-20 广东蓝玖新能源科技有限公司 一种充气封装系统及其应用
CN112129040B (zh) * 2020-09-27 2024-02-20 杭氧集团股份有限公司 一种液氙冷却、氙气再液化撬装装置及其方法
US20220099364A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et I'Exploitation des Procédés Georges Claude Offshore liquefaction process without compression
US11926906B2 (en) * 2021-03-15 2024-03-12 Air Products And Chemicals, Inc. Process and apparatus for compressing hydrogen gas in a centrifugal compressor
CN113915518B (zh) * 2021-09-23 2023-06-20 正星氢电科技郑州有限公司 加氢站氮气系统
CN113959180A (zh) * 2021-10-28 2022-01-21 上海二十冶建设有限公司 一种空分装置制氧工艺快速联调试车方法
CN114413169B (zh) * 2021-12-25 2023-12-22 安徽明天氢能科技股份有限公司 一种加氢站用氮气控制管路系统
EP4246070A1 (de) * 2022-08-31 2023-09-20 Linde GmbH Gasverflüssigungsverfahren und gasverflüssigungsanlage
CN115721499B (zh) * 2022-11-15 2024-04-05 金陵科技学院 一种带涡轮增压的微高压氧舱及其使用方法
CN116626217B (zh) * 2023-04-23 2023-10-03 北京航天试验技术研究所 一种高温燃气采集装置及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0763474A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Kobe Steel Ltd ガス液化装置
US5802874A (en) * 1996-03-11 1998-09-08 Linde Aktiengesellschaft Process and apparatus for liquefying low boiling gas such as nitrogen
JP2000513757A (ja) * 1995-10-05 2000-10-17 ビーエイチピー ペトロリウム ピーティーワイ リミテッド 液化装置
JP2004210597A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Toshiba Corp 排熱利用水素・酸素システムおよび液体水素の製造方法

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3127260A (en) 1964-03-31 Separation of air into nitrogen
US2280383A (en) 1939-09-08 1942-04-21 Baufre William Lane De Method and apparatus for extracting an auxiliary product of rectification
US2446535A (en) 1943-09-15 1948-08-10 Arthur J Fausek Liquefaction and rectification column
US2475957A (en) 1944-08-07 1949-07-12 Phillips Petroleum Co Treatment of natural gas
US2500129A (en) 1944-08-29 1950-03-07 Clark Bros Co Inc Liquefaction system
US2525660A (en) 1944-09-04 1950-10-10 Arthur J Fausek Apparatus for separating the constituents of atmosphere
US2501999A (en) 1944-09-04 1950-03-28 Arthur J Fausck Apparatus for separating the constituents of atmosphere
US2568223A (en) 1944-10-20 1951-09-18 Baufre William Lane De Process and apparatus for extracting oxygen from atmospheric air
US2553550A (en) 1946-06-06 1951-05-22 Little Inc A Control for oxygen producing apparatus
US2626510A (en) 1947-06-18 1953-01-27 Air Prod Inc Air fractionating cycle and apparatus
NL68365C (ja) 1947-10-22 1900-01-01
GB659648A (en) 1949-04-19 1951-10-24 British Oxygen Co Ltd Improvements in or relating to the separation of air
US2663169A (en) 1949-08-04 1953-12-22 Lee S Twomey Manipulation of nitrogen-contaminated natural gases
NL97504C (ja) 1953-07-09
US2873583A (en) 1954-05-04 1959-02-17 Union Carbide Corp Dual pressure cycle for air separation
CH345358A (de) 1956-10-17 1960-03-31 Thermodyn Gmbh Vorrichtung zur geregelten Entnahme eines verflüssigten Gases aus einem Druckbehälter
US3079759A (en) 1961-03-22 1963-03-05 Air Prod & Chem Separation of gaseous mixtures
US3210947A (en) 1961-04-03 1965-10-12 Union Carbide Corp Process for purifying gaseous streams by rectification
US3203193A (en) 1963-02-06 1965-08-31 Petrocarbon Dev Ltd Production of nitrogen
US3217502A (en) 1963-04-22 1965-11-16 Hydrocarbon Research Inc Liquefaction of air
US3270514A (en) 1963-04-23 1966-09-06 Gas Equipment Engineering Corp Separation of gas mixtures
US3348385A (en) 1964-12-23 1967-10-24 Gas Equipment Engineering Corp Separation of gas mixtures
US3358460A (en) * 1965-10-08 1967-12-19 Air Reduction Nitrogen liquefaction with plural work expansion of feed as refrigerant
DE1501723A1 (de) 1966-01-13 1969-06-26 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung gasfoermigen Hochdrucksauerstoffs bei der Tieftemperaturrektifikation von Luft
GB1180904A (en) 1966-06-01 1970-02-11 British Oxygen Co Ltd Air Separation Process.
US3375673A (en) 1966-06-22 1968-04-02 Hydrocarbon Research Inc Air separation process employing work expansion of high and low pressure nitrogen
US3508412A (en) 1966-08-12 1970-04-28 Mc Donnell Douglas Corp Production of nitrogen by air separation
FR2041701B1 (ja) 1969-05-05 1974-02-01 Air Liquide
DE1922956B1 (de) 1969-05-06 1970-11-26 Hoechst Ag Verfahren zur Erzeugung von argonfreiem Sauerstoff durch Rektifikation von Luft
FR2060184B1 (ja) * 1969-09-10 1973-11-16 Air Liquide
FR2064440B1 (ja) 1969-10-20 1973-11-23 Kobe Steel Ltd
US4172711A (en) 1978-05-12 1979-10-30 Phillips Petroleum Company Liquefaction of gas
GB1576910A (en) 1978-05-12 1980-10-15 Air Prod & Chem Process and apparatus for producing gaseous nitrogen
US4433990A (en) 1981-12-08 1984-02-28 Union Carbide Corporation Process to recover argon from oxygen-only air separation plant
US4433989A (en) 1982-09-13 1984-02-28 Erickson Donald C Air separation with medium pressure enrichment
US4604116A (en) 1982-09-13 1986-08-05 Erickson Donald C High pressure oxygen pumped LOX rectifier
US4453957A (en) 1982-12-02 1984-06-12 Union Carbide Corporation Double column multiple condenser-reboiler high pressure nitrogen process
US4533375A (en) 1983-08-12 1985-08-06 Erickson Donald C Cryogenic air separation with cold argon recycle
US4578095A (en) 1984-08-20 1986-03-25 Erickson Donald C Low energy high purity oxygen plus argon
FR2578532B1 (fr) 1985-03-11 1990-05-04 Air Liquide Procede et installation de production d'azote
GB8512562D0 (en) 1985-05-17 1985-06-19 Boc Group Plc Liquid-vapour contact method
FR2584803B1 (fr) 1985-07-15 1991-10-18 Air Liquide Procede et installation de distillation d'air
US4617036A (en) 1985-10-29 1986-10-14 Air Products And Chemicals, Inc. Tonnage nitrogen air separation with side reboiler condenser
JPS62102074A (ja) 1985-10-30 1987-05-12 株式会社日立製作所 ガス分離方法及び装置
US4817393A (en) 1986-04-18 1989-04-04 Erickson Donald C Companded total condensation loxboil air distillation
US4796431A (en) 1986-07-15 1989-01-10 Erickson Donald C Nitrogen partial expansion refrigeration for cryogenic air separation
GB8620754D0 (en) 1986-08-28 1986-10-08 Boc Group Plc Air separation
US4715874A (en) 1986-09-08 1987-12-29 Erickson Donald C Retrofittable argon recovery improvement to air separation
GB8622055D0 (en) 1986-09-12 1986-10-22 Boc Group Plc Air separation
US4777803A (en) 1986-12-24 1988-10-18 Erickson Donald C Air partial expansion refrigeration for cryogenic air separation
DE3871220D1 (de) 1987-04-07 1992-06-25 Boc Group Plc Lufttrennung.
US4778497A (en) * 1987-06-02 1988-10-18 Union Carbide Corporation Process to produce liquid cryogen
DE3722746A1 (de) 1987-07-09 1989-01-19 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur luftzerlegung durch rektifikation
US4775399A (en) 1987-11-17 1988-10-04 Erickson Donald C Air fractionation improvements for nitrogen production
USRE34038E (en) 1987-12-14 1992-08-25 Air Products And Chemicals, Inc. Separating argon/oxygen mixtures using a structured packing
US4836836A (en) 1987-12-14 1989-06-06 Air Products And Chemicals, Inc. Separating argon/oxygen mixtures using a structured packing
US4871382A (en) 1987-12-14 1989-10-03 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation process using packed columns for oxygen and argon recovery
US4842625A (en) 1988-04-29 1989-06-27 Air Products And Chemicals, Inc. Control method to maximize argon recovery from cryogenic air separation units
US4854954A (en) 1988-05-17 1989-08-08 Erickson Donald C Rectifier liquid generated intermediate reflux for subambient cascades
DE3913880A1 (de) 1989-04-27 1990-10-31 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur tieftemperaturzerlegung von luft
US4931070A (en) 1989-05-12 1990-06-05 Union Carbide Corporation Process and system for the production of dry, high purity nitrogen
US4934148A (en) 1989-05-12 1990-06-19 Union Carbide Corporation Dry, high purity nitrogen production process and system
US5004482A (en) 1989-05-12 1991-04-02 Union Carbide Corporation Production of dry, high purity nitrogen
US5116396A (en) 1989-05-12 1992-05-26 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Hybrid prepurifier for cryogenic air separation plants
US4957524A (en) 1989-05-15 1990-09-18 Union Carbide Corporation Air separation process with improved reboiler liquid cleaning circuit
US5006137A (en) 1990-03-09 1991-04-09 Air Products And Chemicals, Inc. Nitrogen generator with dual reboiler/condensers in the low pressure distillation column
US5069699A (en) 1990-09-20 1991-12-03 Air Products And Chemicals, Inc. Triple distillation column nitrogen generator with plural reboiler/condensers
US5060480A (en) * 1990-10-30 1991-10-29 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process and apparatus for the liquefaction of a flow of gaseous oxygen
US5098457A (en) 1991-01-22 1992-03-24 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Method and apparatus for producing elevated pressure nitrogen
US5165245A (en) 1991-05-14 1992-11-24 Air Products And Chemicals, Inc. Elevated pressure air separation cycles with liquid production
FR2685459B1 (fr) 1991-12-18 1994-02-11 Air Liquide Procede et installation de production d'oxygene impur.
US5233838A (en) 1992-06-01 1993-08-10 Praxair Technology, Inc. Auxiliary column cryogenic rectification system
DE69419675T2 (de) 1993-04-30 2000-04-06 Boc Group Plc Lufttrennung
US5715706A (en) 1993-04-30 1998-02-10 The Boc Group Plc Air separation
GB9325648D0 (en) 1993-12-15 1994-02-16 Boc Group Plc Air separation
US5611218A (en) * 1995-12-18 1997-03-18 The Boc Group, Inc. Nitrogen generation method and apparatus
US5628207A (en) 1996-04-05 1997-05-13 Praxair Technology, Inc. Cryogenic Rectification system for producing lower purity gaseous oxygen and high purity oxygen
US5596886A (en) 1996-04-05 1997-01-28 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing gaseous oxygen and high purity nitrogen
US5701764A (en) 1996-08-06 1997-12-30 Air Products And Chemicals, Inc. Process to produce moderate purity oxygen using a double column plus an auxiliary low pressure column
US6006545A (en) * 1998-08-14 1999-12-28 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Liquefier process
DE10148166A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-17 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von flüssigem Sauerstoff und flüssigem Stickstoff
ATE356326T1 (de) 2001-12-04 2007-03-15 Air Prod & Chem Verfahren und vorrichtung zur kryogenischen luftzerlegung
DE10217091A1 (de) 2002-04-17 2003-11-06 Linde Ag Drei-Säulen-System zur Tieftemperatur-Luftzerlegung mit Argongewinnung
DE10249383A1 (de) 2002-10-23 2004-05-06 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur variablen Erzeugung von Sauerstoff durch Tieftemperatur-Zerlegung von Luft
CN100363699C (zh) * 2005-04-25 2008-01-23 林福粦 回收液化天然气冷能的空气分离系统
US20090320520A1 (en) 2008-06-30 2009-12-31 David Ross Parsnick Nitrogen liquefier retrofit for an air separation plant
AU2013375185B2 (en) * 2013-01-24 2016-03-31 Exxonmobil Upstream Research Company Liquefied natural gas production
CN103148676B (zh) * 2013-01-27 2016-03-30 南京瑞柯徕姆环保科技有限公司 一种等压分离制取氧氮的空分装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0763474A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Kobe Steel Ltd ガス液化装置
JP2000513757A (ja) * 1995-10-05 2000-10-17 ビーエイチピー ペトロリウム ピーティーワイ リミテッド 液化装置
US5802874A (en) * 1996-03-11 1998-09-08 Linde Aktiengesellschaft Process and apparatus for liquefying low boiling gas such as nitrogen
JP2004210597A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Toshiba Corp 排熱利用水素・酸素システムおよび液体水素の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110869687B (zh) 2021-11-09
WO2018213507A8 (en) 2020-02-06
CN110869687A (zh) 2020-03-06
US11204196B2 (en) 2021-12-21
CA3063409A1 (en) 2018-11-22
EP3625509A4 (en) 2021-02-10
WO2018213507A1 (en) 2018-11-22
AU2018269511A1 (en) 2019-11-28
EP3625509A1 (en) 2020-03-25
US10852061B2 (en) 2020-12-01
US20210164729A1 (en) 2021-06-03
US20180335256A1 (en) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020521098A (ja) 気体を液化するための装置およびプロセス
KR101419069B1 (ko) 증기의 재액화 방법 및 장치
US3780534A (en) Liquefaction of natural gas with product used as absorber purge
US7370494B2 (en) Method and installation for producing, in gaseous form and under high pressure, at least one fluid chosen from oxygen, argon and nitrogen by cryogenic distillation of air
US7373790B2 (en) Nitrogen rejection method and apparatus
EP0964215A2 (en) Method for carbon dioxide recovery from a feed stream
KR20140043745A (ko) 천연가스의 액화를 위한 방법
RU2011113663A (ru) Система для отделения неконденсируемого компонента на установке для сжижения природного газа
KR102493917B1 (ko) 가스 생산 시스템
BRPI0808718A2 (pt) Processo e aparelho de produção de gases do ar sob forma gasosa e líquida com alta flexibilidade por destilação criogênica
US10288346B2 (en) Method for liquefaction of industrial gas by integration of methanol plant and air separation unit
TWI712770B (zh) 在空氣分離廠中獲取空氣產品之方法及空氣分離廠
BRPI0808719A2 (pt) Processo e aparelho de produção de gases do ar sob forma gasosa e líquida com alta flexibilidade por destilação criogênica
CN108351165A (zh) 用于向空气分离设备提供补充制冷的方法和系统
KR100618735B1 (ko) 공기 분리 장치 및 그 운전 방법
CN105008836B (zh) 使用补充制冷循环的分离空气方法及系统
BR112021011589A2 (pt) Aparelho e método para separar ar através de destilação criogênica
KR100427138B1 (ko) 공기분리방법및그에사용하는장치
RU2272971C2 (ru) Установка частичного сжижения природного газа
FR2967485A1 (fr) Installation de purification d'un flux gazeux comprenant au moins 50% de co2, avec fonctions de compression integrees.
JPS6119902B2 (ja)
CN116538763A (zh) 空分设备及空分方法
JPH0417346B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20200406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221018