JP2020513523A - 電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置 - Google Patents

電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020513523A
JP2020513523A JP2019527836A JP2019527836A JP2020513523A JP 2020513523 A JP2020513523 A JP 2020513523A JP 2019527836 A JP2019527836 A JP 2019527836A JP 2019527836 A JP2019527836 A JP 2019527836A JP 2020513523 A JP2020513523 A JP 2020513523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating device
voltage converter
input
management unit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019527836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6828159B2 (ja
Inventor
ラファエル メイエ
ラファエル メイエ
ジル モロー
ジル モロー
アントニー ロマティエール
アントニー ロマティエール
Original Assignee
ランシー エネルジー ストレージ エス.アー.エス.
ランシー エネルジー ストレージ エス.アー.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランシー エネルジー ストレージ エス.アー.エス., ランシー エネルジー ストレージ エス.アー.エス. filed Critical ランシー エネルジー ストレージ エス.アー.エス.
Publication of JP2020513523A publication Critical patent/JP2020513523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6828159B2 publication Critical patent/JP6828159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/0252Domestic applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/002Stoves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/06Arrangement or mounting of electric heating elements
    • F24C7/062Arrangement or mounting of electric heating elements on stoves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D18/00Small-scale combined heat and power [CHP] generation systems specially adapted for domestic heating, space heating or domestic hot-water supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/258Outdoor temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/37Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/002Air heaters using electric energy supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/02Casings; Cover lids; Ornamental panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2064Arrangement or mounting of control or safety devices for air heaters
    • F24H9/2071Arrangement or mounting of control or safety devices for air heaters using electrical energy supply
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/0252Domestic applications
    • H05B1/0275Heating of spaces, e.g. rooms, wardrobes
    • H05B1/0277Electric radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2101/00Electric generators of small-scale CHP systems
    • F24D2101/30Fuel cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2101/00Electric generators of small-scale CHP systems
    • F24D2101/40Photovoltaic [PV] modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H2240/00Fluid heaters having electrical generators
    • F24H2240/01Batteries, electrical energy storage device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

電気ラジエータ型暖房装置(10)は、発熱部材(12)であって、発熱部材(12)の入力(121)に直流電圧が給電されたときに第1熱流(F1)を発生させる発熱部材(12)、を収容する筐体(11)を備える。暖房装置(10)は、電圧変換器(14)であって、電圧変換器(14)を電源(13)に接続するための接続要素を備える入力(141)と、直流電圧を供給し発熱部材(12)の入力(121)に直接又は間接的に給電するように構成された出力(142)とを含み、筐体(11)内に配置された電圧変換器(14)、も備える。【選択図】図1

Description

本発明は、入力に電圧が給電されたときに第1熱流を発生させる発熱部材を収容する筐体を含む電気ラジエータ型暖房装置に関する。
本発明は、電源と少なくとも1つのそのような暖房装置とを含む電気装置にも関する。
従来、暖房装置が接続された電源は、交流電圧を供給し、暖房装置の全ての構成要素はその交流電圧に適合している。従来、この電源は、局所的な電力ネットワークによって構成されている。
暖房装置によっては、発熱部材に関連付けられた一組の電池を組み込むことも知られている。この一組の電池により、暖房装置によって使用されるエネルギーを貯蔵することが可能になり、電力消費の間隔が時間的に空けられる。
それにもかかわらず、これらの既知の暖房装置は、まだ完全に満足なものではない。
実際、それらは、受容できない発熱量の損失が生じること以外では、太陽電池装置、燃料電池、スーパーキャパシタ又は電気化学電池に基づく電池のような直流電圧を供給する電源による動作の可能性を除外しており、電源の性質に関して非常に大きな制限をもたらす。
直流電圧の交流電圧への変換及びその逆変換は、非常に大きな発熱量の損失を引き起こすということが思い起こされる。
しかし、現在のトレンドは、たいていは直流電圧を供給する再生可能エネルギーを奨励するということがわかっている。
更に、現在の認識では、電気暖房装置は、送電網の管理に積極的に参加できない。すなわち、暖房装置の制御及び貯蔵容量は非常に限られているので(有線による管理、熱慣性による貯蔵)、エネルギーの貯蔵及び供給の要求に素早く応答することができない。
従来、電気暖房装置を使用する構内又は建物のエネルギー管理システムは、再生可能エネルギーの送電網での統合に参加することができない。実際、電気暖房装置の慣性を使用すると、暖房装置を再生可能エネルギーの中間貯蔵システムとして使用するために、又は電力消費の停止に役立つために十分に精密な制御が可能にならない。
一般に、電気暖房装置と電池タイプの電気化学貯蔵装置との統合は、バックアップ要求のため又はスタンドアローンで暖房を実現するためのみのものであると考えられている。
本発明は、上述の不利な点の全て又は一部を解決することを意図する。
この状況において、簡単で、経済的な、信頼性の高い、高効率な暖房装置を提供する必要があり、暖房装置は、全体の発熱量を向上させながら、直流電源の状況において使用するのがずっと容易である。
この目的のため、電気ラジエータ型暖房装置であって、発熱部材であり、前記発熱部材の入力に直流電圧が給電されたときに第1熱流を発生させる発熱部材、を収容する筐体を備え、前記暖房装置は、電圧変換器であって、前記電圧変換器を電源に接続するための接続要素を備える入力と、直流電圧を供給し前記発熱部材の前記入力に直接又は間接的に給電するように構成された出力とを含み、前記筐体内に配置された電圧変換器、を備え、前記電圧変換器は、前記電圧変換器によって生成された熱量を有する第2熱流を発生させるヒートシンクを備え、前記第2熱流は、前記発熱部材によって生成された前記第1熱流と混合される、電気ラジエータ型暖房装置が提案される。
電圧変換器の過熱を避けるために、電圧変換器からその使用時に生じる第2熱流は、暖房装置の他の構成要素を急速に予熱することと、第1熱流と混合することによって、電圧変換器によって生じる熱量が失われ又は厄介にさえなるのを避けて暖房装置10のエネルギー効率を最適化することを可能にすることとの両方に役立つ。したがって、これらのさまざまな要素及びこれらのさまざまな機能の間で真の有利な相乗効果が存在する。
ある特定の実施形態によると、前記電圧変換器は、前記電圧変換器の出力において前記直流電圧を、前記電圧変換器が前記電源に接続されるときに前記電源によって前記電圧変換器の前記入力に与えられる直流電圧を変換することによって、供給することができるように構成されている。
他の特定の実施形態によると、前記電圧変換器は、前記電圧変換器の出力において前記直流電圧を、前記電圧変換器が前記電源に接続されるときに前記電源によって前記電圧変換器の前記入力に与えられる交流電圧を変換することによって、供給することができるように構成されている。
更に他の特定の実施形態によると、直流によって給電されることが意図される入力と、直流を供給する出力とを有し、直流電流の下で動作する電気エネルギー貯蔵装置を、暖房装置は備え、前記電気エネルギー貯蔵装置は、電気化学電池の集合体を基にした電池、及び/又はスーパーキャパシタ、及び/又は燃料電池を備える。
更に他の特定の実施形態によると、暖房装置は、
前記電圧変換器の前記出力において供給される前記直流電圧を前記発熱部材の前記入力に与えるように構成された、前記電圧変換器の前記出力を前記発熱部材の前記入力に連結するための第1連結要素と、
前記電圧変換器の前記出力において供給される前記直流電圧を前記電気エネルギー貯蔵装置の前記入力に与えるように構成された、前記電圧変換器の前記出力を前記電気エネルギー貯蔵装置の前記入力に連結するための第2連結要素と、
前記電気エネルギー貯蔵装置の前記出力によって供給される前記直流を前記発熱部材の前記入力に与えるように構成された、前記電気エネルギー貯蔵装置の前記出力を前記発熱部材の前記入力に連結するための第3連結要素と、
前記第1連結要素を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、前記第2連結要素を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、及び前記第3連結要素を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、スイッチ素子とを備える。
更に他の特定の実施形態によると、暖房装置は、前記筐体内に収容され、少なくとも前記発熱部材及び前記スイッチ素子を制御する管理ユニットを備える。
更に他の特定の実施形態によると、暖房装置は、前記筐体の外の温度を測定するための測定センサと、前記測定センサによって求められた値を前記管理ユニットの第1入力に送ることを可能にする第1送信要素とを備える。
更に他の特定の実施形態によると、暖房装置は、前記電気エネルギー貯蔵装置の充電状態を評価することを可能にする評価要素と、前記評価要素によって求められた値を前記管理ユニットの第2入力に送ることを可能にする第2送信要素とを備える。
更に他の特定の実施形態によると、前記管理ユニットは、前記管理ユニットのメモリに格納された所定の戦略アルゴリズムに従って、前記測定センサによって求められ前記管理ユニットの前記第1入力に送られた前記値に従って、及び、前記評価要素によって求められ前記管理ユニットの前記第2入力に送られた前記値に従って、前記スイッチ素子の制御を行う。
更に他の特定の実施形態によると、前記管理ユニットは、前記スイッチ素子を制御することによって、前記第1連結要素及び/又は前記第3連結要素が開路構成をとる第1動作モードと、前記第1連結要素及び/又は前記第3連結要素が閉路構成をとる第2動作モードと、の間で前記暖房装置を切り換え、前記第1動作モードは、前記測定センサによって求められた前記値と前記管理ユニットによって知られている設定温度との間の差が、厳密に正の所定の第1偏差より高い場合に行われ、前記第2動作モードは、前記測定センサによって求められた前記値と前記管理ユニットによって知られている設定温度との間の差が、ゼロ以下の所定の第2偏差より低い場合に行われる。
更に他の特定の実施形態によると、前記管理ユニットは、前記スイッチ素子を制御することによって、前記第2連結要素が閉路構成をとる第3動作モードと、前記第2連結要素が開路構成をとる第4動作モードと、の間で前記暖房装置を切り換え、前記第3動作モードは、前記評価要素によって求められた前記値が前記管理ユニットによって知られている所定の第1閾値以下である場合に行われ、前記第4動作モードは、前記評価要素によって求められた前記値が、前記管理ユニットによって知られている所定の第2閾値以上になり、かつ、前記所定の第1閾値より厳密に高くなるとすぐに行われる。
更に他の特定の実施形態によると、前記管理ユニットは、前記評価要素によって求められた前記値が前記管理ユニットによって知られている所定の第3閾値以上である場合に、前記スイッチ素子を制御することによって、前記暖房装置を、前記第3連結要素が閉路構成をとる第5動作モードにする。
更に他の特定の実施形態によると、前記管理ユニットは、前記電圧変換器の前記出力において供給される前記直流電圧が、前記管理ユニットによって計算された前記発熱部材によって供給されるべき出力に従って変化するように、前記電圧変換器の制御を行う。
電気装置であって、電源と、少なくとも1つのそのような暖房装置とを備え、前記暖房装置の、前記電圧変換器の前記入力の接続要素は前記電源に接続され、前記暖房装置において前記電源は、直流電圧を供給し、太陽電池パネル、燃料電池、スーパーキャパシタ、及び電気化学電池の集合体を基にした電池のうちの全て又は一部を備える、電気装置も、提案される。
本発明は、限定しない例として提供され添付の図面に表された、本発明の特定の実施形態の以下の説明を用いて、よりよく理解される。
図1は、本発明による暖房装置の例の構成要素の概略図である。 図2及び3は、図1の暖房装置の2つの実施形態を示す。 図2及び3は、図1の暖房装置の2つの実施形態を示す。
上述のように概要が示された添付の図1〜3を参照して、本発明は、基本的には電気ラジエータ型暖房装置10に関し、発熱部材12であって、その入力121に直流電圧が給電されたときに第1熱流F1を発生させる発熱部材12、を収容する筐体11を、暖房装置10は含む。
発熱部材12は、少なくとも1つの放熱体及び/又は伝熱流体による少なくとも1つの発熱装置を特に含み得る。
本発明は、電源13と少なくとも1つのそのような暖房装置10とを含む電気装置にも関する。以下の説明から理解されるように、電源13は、交流電圧を供給するタイプの、又はより有利なことには直流電圧を供給するタイプのものであり得る。
電圧変換器14を電源13に電気的に接続することを可能にする接続要素を備える入力141と、直流電圧を供給し発熱部材12の入力121に直接又は間接的に給電するように構成された出力142とを含み、筐体11内に配置された電圧変換器14を、暖房装置10は含む。電圧変換器14により、電源13からの入力電流を、電圧変換器14がエネルギーを供給することが意図されている構成要素によって直接に使用可能な直流出力電流に変換することが可能になる。
電圧変換器14の性質は、それが接続されることが意図される電源13の性質に直接関係する。特に、電圧変換器14は、電圧変換器14が電源13に接続されるときに電源13によって電圧変換器14の入力141に与えられる直流電圧を変換することによって、電圧変換器14の出力142において直流電圧を供給することができるように構成され得る。よって、電源13が直流電圧を供給するタイプのものであるなら、電圧変換器14はDC/DCタイプのものであり得る。代替として、それにもかかわらず、電圧変換器14が電源13に接続されるときに電源13によって電圧変換器14の入力141に与えられる交流電圧を変換することによって、電圧変換器14の出力142において直流電圧を供給することができるように、電圧変換器14が構成されることも可能である。よって、電源13が交流電圧を供給するタイプのものであるなら、電圧変換器14はAC/DCタイプのものであり得る。
電圧変換器14の出力142が電気エネルギーを供給することが意図される構成要素によって直接に使用可能な直流への交流の変換を可能にするために、電圧変換器14は、スイッチング電源若しくは並列のいくつかのスイッチング電源、又はより簡単には少なくとも1つのチョッパを例えば含み得る。
有利な実施形態によると、直流によって給電されることが意図される入力151と他の直流を供給する出力152とを有し、直流電流の下で動作する電気エネルギー貯蔵装置15を、暖房装置10は含む。貯蔵装置15によると、電力の消費の間隔を時間的に空けるために、暖房装置10によって使用されるエネルギーを貯蔵することが可能になる。特に、電気エネルギーが利用可能なときに、特にその購入コストが経済的であると考えられるときに、貯蔵装置15によると電気エネルギーを貯蔵することが可能になる。
例として、電気エネルギー貯蔵装置15は、電気化学電池の集合体を基にした電池、及び/又はスーパーキャパシタ、及び/又は燃料電池を含む。更に、電圧変換器14の出力142を通って電気エネルギーを発熱部材12へ直接供給することを実現することができるようにするために、暖房装置10は、電圧変換器14の出力142を発熱部材12の入力121に連結するための、電圧変換器14の出力142において供給される直流電圧を発熱部材12の入力121に与えるように構成された、第1連結要素16を含む。
並行して、電圧変換器14の出力142を通って、発熱部材12に電気エネルギーを間接的に供給することができるようするために、暖房装置10は、電圧変換器14の出力142を電気エネルギー貯蔵装置15の入力151に連結するための、電圧変換器14の出力142において供給される直流電圧を電気エネルギー貯蔵装置15の入力151に与えるように構成された、第2連結要素17を含む。相補的に、暖房装置10は、電気エネルギー貯蔵装置15の出力152を発熱部材12の入力121に連結するための、電気エネルギー貯蔵装置15の出力152によって供給される直流を発熱部材12の入力121に与えるように構成された、第3連結要素18を含む。
第1連結要素16、第2連結要素17及び第3連結要素18の性質は、これらの要素に割り当てられ、かつ、以上で提示された機能に、これらの要素が適合することを可能にする限り、それ自体限定するものではない。
更に、暖房装置10は、第1連結要素16を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、第2連結要素17を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、及び第3連結要素18を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、スイッチ素子(それ自体は図示されていない)を含む。
筐体11内に収容され、制御リンク20(有線又は無線リンク)を経由して少なくとも発熱部材12を制御し、以前のパラグラフで述べられたスイッチ素子を制御する管理ユニット19も、暖房装置10は含む。
管理ユニット19は、制御リンク21(有線又は無線リンク)を経由して電圧変換器14の制御を、及び/又は制御リンク22(有線又は無線リンク)を経由して電気エネルギー貯蔵装置15の制御をも行い得る。
特に、管理ユニット19は、電圧変換器14の出力142において供給される直流電圧が、管理ユニット19によって計算され発熱部材12によって供給されるべき出力に応じて変化するように、電圧変換器14の制御を行う。特に、そのような制御戦略は、電圧変換器14が複数のスイッチング電源を並列に含むときに、考慮に入れられ、促進される。したがって、発熱部材12によって供給される出力を変化させることが、複雑な電子的解決策に頼ることなく、簡単で経済的なやり方で可能である。
よって、電圧変換器14によって供給される直流電圧は、発熱部材12又は貯蔵装置15に必要な電圧に依存する。
スイッチング電源タイプ又はチョッパタイプの電圧変換器14の使用により、暖房装置10に組み込まれた様々な電子部品(制御マップ、センサ、ディスプレイ等)の直流供給の間での冗長性を避けることも可能になる。反対に、電圧変換器14により、全ての電子部品に直流で給電することも可能になる。その結果、設計が簡単になり、コストが限定され、よりよい頑健性が得られる。
電気エネルギーの供給を確実に行うために、電圧変換器14の出力142は、管理ユニット19の入力にも連結されることは言うまでもない。
図1に表されているように、暖房装置10は、筐体11の外の温度を測定するように構成された測定センサ23、及び、測定センサ23によって求められた値を管理ユニット19の第1入力191に送ることを可能にする第1送信要素24も含む。
暖房装置10は、電気エネルギー貯蔵装置15の充電状態を評価することを可能にする評価要素(element de caracterisation)25、及び、評価要素25によって求められた値を管理ユニット19の第2入力192に送ることを可能にする第2送信要素26も含む。
好ましくは、管理ユニット19は、管理ユニット19のメモリに格納された所定の戦略アルゴリズムに従って、測定センサ23によって求められ第1送信要素24を介して管理ユニット19の第1入力191に送られた値に従って、及び、評価要素25によって求められ第2送信要素26を介して管理ユニット19の第2入力192に送られた値に従って、スイッチ素子の制御を行う。
戦略アルゴリズムによって、発熱部材12の動作である、貯蔵装置15を直流で直接充電すること又は直流に適合した発熱部材12を通して貯蔵装置15を放電すること、を選ぶのに最適な条件を選ぶことが可能になる。
好ましい実施形態によると、管理ユニット19は、スイッチ素子を制御することによって、
・第1連結要素16及び/又は第3連結要素18が開路構成をとる第1動作モードと、
・第1連結要素16及び/又は第3連結要素18が閉路構成をとる第2動作モードと、
の間で暖房装置10を切り換え、第1動作モードは、測定センサ23によって求められた値と管理ユニット19によって知られている設定温度との間の差が厳密に正の所定の第1偏差より高い場合に行われ、第2動作モードは、測定センサ23によって求められた値と管理ユニット19によって知られている設定温度との間の差がゼロ以下の所定の第2偏差より低い場合に行われる。
所定の第1偏差の値は、典型的には1°と3°との間、例えば2°に等しい。よって、後者の例では、第1動作モードは、温度センサ23によって測定された温度が設定温度より少なくとも2度高い場合に採用され、それは発熱部材12の動作を停止する効果を有する。
所定の第2偏差の値は、典型的には−1と0との間、例えば0に等しい。よって、後者の例では、第2動作モードは、温度センサ23によって測定された温度が設定温度以下の場合に採用され、それは発熱部材12によって部屋の暖房を開始する効果を有する。
更に、第1及び第2動作モードに関して既に説明されたこれらの制御戦略と並行して、管理ユニット19は、スイッチ素子を制御することによって、
・第2連結要素17が閉路構成をとる第3動作モードと、
・第2連結要素17が開路構成をとる第4動作モードと、
の間で暖房装置10を切り換え、第3動作モードは、評価要素25によって求められた値が管理ユニット19によって知られている所定の第1閾値以下である場合に行われ、第4動作モードは、評価要素25によって求められた値が、管理ユニット19によって知られている所定の第2閾値以上になり、かつ、所定の第1閾値より厳密に高くなるとすぐに行われる。
第1、第2、第3及び第4動作モードに関して既に説明されたこれらの制御戦略と並行して、管理ユニット19は、評価要素25によって求められた値が管理ユニット19によって知られている所定の第3閾値以上である場合に、スイッチ素子を制御することによって、暖房装置10を、第3連結要素18が閉路構成をとる第5動作モードにする。特に、所定の第3閾値は、所定の第1閾値と所定の第2閾値との間に含まれる。
典型的には、所定の第1閾値は例えば0.15に等しい。よって、第3動作モードは貯蔵装置15の充電状態が15%未満である場合に採用され、それは、貯蔵装置15が劣化すると考えられる過放電を避けるために貯蔵装置15の充電を開始するという効果を有する。代替として又は上述のものと組み合せて、第3動作モードの採用は、電源13からの安価なエネルギーの存在が条件となるかもしれない。
次に、所定の第2閾値は、典型的には0.9より大きく、例えば0.95に等しい。よって、第4動作モードは貯蔵装置15の充電状態が95%より大きい場合に採用され、それは、過充電及び早期の損耗を避けるために貯蔵装置15の充電を停止するという効果を有する。
次に、所定の第3閾値は、典型的には0.4と0.6との間に含まれ、例えば0.5に等しい。よって、第5動作モードは貯蔵装置15の充電状態が例えば50%より大きい場合に採用され、それは、貯蔵装置15から発熱部材12への電力供給を開始するという効果を有する。代替として又は上述のものと組み合せて、第5動作モードの採用は、電源13からの安価なエネルギーの欠如が条件となるかもしれない。
「第1動作モード」、「第2動作モード」、「第3動作モード」、「第4動作モード」及び「第5動作モード」という用語の使用は、それらに、1つのものの他のものに対するいかなる優先的な性質も、1つのものの他のものに対するいかなる排他的な性質も与えない、ということを読者は理解すべきである。反対に、異なる動作モードを組み合わせることは、全くあり得ることである。
「充電状態」という用語は、当業者に十分に知られている量を想起させる。この充電状態を測定する多くの方法が存在し、ここでは限定をしない。
有利なことに、電圧変換器14は、電圧変換器14によって生成された熱量を有する第2熱流F2を発生させるヒートシンクを含む。暖房装置10の内部構成は、第2熱流F2が、発熱部材12によって生成された第1熱流F1と混合されるというものである。第2熱流F2は、他の構成要素の急速な予熱と、電圧変換器14によって発生した熱量が無駄に又は邪魔にさえなるのを避けることによって電気機器10のエネルギー効率を最適化することを、第1熱流F1と混合することによって可能にすることとの両方に役立つ。言い換えると、入力電流を直流に変換するために電圧変換器14によって生成される熱は、発熱量の損失を避けるために、構成要素の加熱と機器10による熱の生成とに使用される。
充電状態を評価する要素の他に、暖房装置10は、電気エネルギー貯蔵装置15の健全性の状態又は温度を求めるように構成された手段を組み込んでいる。
ところで、電気装置内において、電圧変換器14の入力141の接続要素は、電源13に接続されている。実に好ましくは、電源13は直流電圧を供給し、以下の要素、すなわち、太陽電池パネル、燃料電池、スーパーキャパシタ、電気化学電池の集合体を基にした電池、のうちの全て又は一部を含む。これにより、暖房装置10の、及び電気装置の全体の効率を最適化することが可能になり、交流の直流への変換のため従来生じていた損失が避けられる。更に、暖房装置10は直流電源からの電力供給によって直接に使用可能であり、それは、特に再生可能エネルギーの進展のため、今日の趨勢である。
図2及び3を参照して、筐体11は、筐体11を仕切りに、例えば壁のような垂直仕切りに固定することを可能にする固定手段18を含む後部111と、熱流F1及びF2の筐体11の外に向けての放熱を可能にする前面柵112とを含み得る。図2の変形例においては、後部111は、筐体11の厚さ全体に実質的に等しい厚さを有し、前面柵112は、後部111の前面の外縁の高さにおいて筐体11に蓋をする。図3の変形例において、後部111は筐体11の厚さ全体より小さな厚さを有し、筐体11は、その前方の領域で前面柵112を支えてその後方の領域で後部111の前面の外縁の高さにおいて筐体11に蓋をする前部113も含む。
筐体11内において、貯蔵装置15は電圧変換器14の上方に配置され、この第1組立品は、横に並んで配置された発熱部材12と管理ユニット19とで形成された第2組立品に対して後方に向かって移動している。断熱仕切り27は、筐体11の厚さに応じて、貯蔵装置15の高さにおいてのみ、第1組立品と第2組立品とを隔てる。反対に、断熱仕切り27は、電圧変換器14と第2組立品との間には配置されない。その結果、電圧変換の間に電圧変換器14によって生成された熱量は、発熱部材12によって生成された熱量と混合され、少なくとも管理ユニット19、貯蔵装置15及び発熱部材12を、冷えているときに予熱することを可能にする。
直流で動作し電圧変換器14を内蔵する暖房装置10を備えることにより、暖房装置10の上流又は内部で電圧を選ぶことが可能になる。今までに知られている解決策では、直流電源を直接に使用及び制御する可能性はない。反対に、暖房装置10によると、電気のタイプを制御し、電源13の性質及び発熱部材12のタイプを選ぶことが可能になり、その結果、交流への変換損失を避けながら、再生可能エネルギー源の電力ネットワークへの統合に参加することが可能になる。実に暖房装置10は、直流電源によって、交流への変換の必要なく、電源に直接に使用され得る。それによって、変換から生じる損失を避けることができる。
交流又は直流の入力電圧から直流電圧への電圧変換器14を経由する経路は、典型的には12Vと60Vとの間に制限され、人の安全についての問題を効果的に限定することができる。
以上で開示された有利な点の他に、本発明の目的である解決策は簡単で、経済的で、信頼性が高く、高効率であり、直流電源の状況におけるその解決策の使用は、全体的な発熱量を向上させながら、明らかに役立つ。
電気装置は、例えば、筐体11の外の温度、エネルギー消費、人の存在、相対湿度又は二酸化炭素を測定するためのセンサ23に加えて、暖房装置10の環境を測定及び監視するための手段を含む。
電気装置は、外部情報、例えば、電力ネットワーク、インターネット又は天気サーバに関係する情報を測定及び監視するための手段も含む。
貯蔵装置15の充電状態、健全性の状態又は温度、外部情報及び暖房装置10の環境に関係する情報に基づいて、暖房装置10は、その状態、ネットワーク及びユーザの要望に応じて、エネルギー貯蔵に直接に参加することができる。よって、暖房装置10は、ユーザに提供されるサービスを低下させることなく、再生可能エネルギーのネットワークへの統合に参加することができる。
この解決策は、直流電源のエネルギーの電力ネットワーク上での最適な貯蔵を可能にするために、スマートグリッド内に統合され得る。
有利なことに、暖房装置10の管理ユニット19は、「スマートグリッド」において遭遇する以下の場合、すなわち、需要に対して過剰な発電、発電に対して過剰な需要、及び無効電力の取り出し、を補償するために、ホームネットワーク又は商用電源ネットワークのイベントに従って制御され得る。
発電が需要より大きい場合には、貯蔵装置15は、ローカルな貯蔵をするために、家庭内の又は商用電源ネットワークにおいてエネルギーを消費し得る。
需要が発電より大きい場合には、貯蔵装置15は、家庭内の又は商用電源ネットワークにエネルギーを供給し得る。
無効電力の取り出しの場合には、貯蔵装置15は、力率を増加させるため、及び/又は、ネットワークの高調波汚染を減少させるために、適切な電圧及び位相パラメータで使用され得る。
例えば、ソーラーエネルギー源、燃料電池、スーパーキャパシタ及び電気化学電池は、暖房装置10に接続されるエネルギー源であり得る直流電源であり、これらの電源は高い直流電圧レベルを有し、DC/DCタイプの電圧変換器14は、最適な条件下で暖房装置10における使用を可能にする。有利なことに、この解決策は、プラスエネルギー住宅の発電から生じる再生可能エネルギーの現場での貯蔵を可能にするために、プラスエネルギー住宅内で統合され得る。
もちろん、本発明は、以上で表され説明された実施形態には限定されず、反対に、その全ての変形例を含む。

Claims (14)

  1. 電気ラジエータ型暖房装置(10)であって、
    発熱部材(12)であり、前記発熱部材(12)の入力(121)に直流電圧が給電されたときに第1熱流(F1)を発生させる発熱部材(12)、を収容する筐体(11)を備え、
    前記暖房装置(10)は、電圧変換器(14)であって、前記電圧変換器(14)を電源(13)に接続するための接続要素を備える入力(141)と、直流電圧を供給し前記発熱部材(12)の前記入力(121)に直接又は間接的に給電するように構成された出力(142)とを含み、前記筐体(11)内に配置された電圧変換器(14)、を備え、
    前記電圧変換器(14)は、前記電圧変換器(14)によって生成された熱量を有する第2熱流(F2)を発生させるヒートシンクを備え、前記第2熱流(F2)は、前記発熱部材(12)によって生成された前記第1熱流(F1)と混合される、
    電気ラジエータ型暖房装置(10)。
  2. 前記電圧変換器(14)は、前記電圧変換器(14)の出力(142)において前記直流電圧を、前記電圧変換器(14)が前記電源(13)に接続されるときに前記電源(13)によって前記電圧変換器(14)の前記入力(141)に与えられる直流電圧を変換することによって、供給することができるように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の暖房装置(10)。
  3. 前記電圧変換器(14)は、前記電圧変換器(14)の出力(142)において前記直流電圧を、前記電圧変換器(14)が前記電源(13)に接続されるときに前記電源(13)によって前記電圧変換器(14)の前記入力(141)に与えられる交流電圧を変換することによって、供給することができるように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の暖房装置(10)。
  4. 直流によって給電されることが意図される入力(151)と、直流を供給する出力(152)とを有し、直流電流の下で動作する電気エネルギー貯蔵装置(15)を備え、
    前記電気エネルギー貯蔵装置(15)は、電気化学電池の集合体を基にした電池、及び/又はスーパーキャパシタ、及び/又は燃料電池を備える
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の暖房装置(10)。
  5. 前記電圧変換器(14)の前記出力(142)において供給される前記直流電圧を前記発熱部材(12)の前記入力(121)に与えるように構成された、前記電圧変換器(14)の前記出力(142)を前記発熱部材(12)の前記入力(121)に連結するための第1連結要素(16)と、
    前記電圧変換器(14)の前記出力(142)において供給される前記直流電圧を前記電気エネルギー貯蔵装置(15)の前記入力(151)に与えるように構成された、前記電圧変換器(14)の前記出力(142)を前記電気エネルギー貯蔵装置(15)の前記入力(151)に連結するための第2連結要素(17)と、
    前記電気エネルギー貯蔵装置(15)の前記出力(152)によって供給される前記直流を前記発熱部材(12)の前記入力(121)に与えるように構成された、前記電気エネルギー貯蔵装置(15)の前記出力(152)を前記発熱部材(12)の前記入力(121)に連結するための第3連結要素(18)と、
    前記第1連結要素(16)を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、前記第2連結要素(17)を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、及び前記第3連結要素(18)を開路構成と閉路構成との間で切り替えるための、スイッチ素子とを備える
    ことを特徴とする請求項4に記載の暖房装置(10)。
  6. 前記筐体(11)内に収容され、少なくとも前記発熱部材(12)及び前記スイッチ素子を制御する管理ユニット(19)を備える
    ことを特徴とする請求項5に記載の暖房装置(10)。
  7. 前記筐体(11)の外の温度を測定するための測定センサ(23)と、
    前記測定センサ(23)によって求められた値を前記管理ユニット(19)の第1入力(191)に送ることを可能にする第1送信要素(24)とを備える
    ことを特徴とする請求項6に記載の暖房装置(10)。
  8. 前記電気エネルギー貯蔵装置(15)の充電状態を評価することを可能にする評価要素(25)と、
    前記評価要素(25)によって求められた値を前記管理ユニット(19)の第2入力(192)に送ることを可能にする第2送信要素(26)とを備える
    ことを特徴とする請求項6又は7に記載の暖房装置(10)。
  9. 前記管理ユニット(19)は、前記管理ユニット(19)のメモリに格納された所定の戦略アルゴリズムに従って、前記測定センサ(23)によって求められ前記管理ユニット(19)の前記第1入力(191)に送られた前記値に従って、及び、前記評価要素(25)によって求められ前記管理ユニット(19)の前記第2入力(192)に送られた前記値に従って、前記スイッチ素子の制御を行う
    ことを特徴とする請求項7及び8に記載の暖房装置(10)。
  10. 前記管理ユニット(19)は、前記スイッチ素子を制御することによって、
    前記第1連結要素(16)及び/又は前記第3連結要素(18)が開路構成をとる第1動作モードと、
    前記第1連結要素(16)及び/又は前記第3連結要素(18)が閉路構成をとる第2動作モードと、
    の間で前記暖房装置(10)を切り換え、
    前記第1動作モードは、前記測定センサ(23)によって求められた前記値と前記管理ユニット(19)によって知られている設定温度との間の差が、厳密に正の所定の第1偏差より高い場合に行われ、
    前記第2動作モードは、前記測定センサ(23)によって求められた前記値と前記管理ユニット(19)によって知られている設定温度との間の差が、ゼロ以下の所定の第2偏差より低い場合に行われる
    ことを特徴とする請求項9に記載の暖房装置(10)。
  11. 前記管理ユニット(19)は、前記スイッチ素子を制御することによって、
    前記第2連結要素(17)が閉路構成をとる第3動作モードと、
    前記第2連結要素(17)が開路構成をとる第4動作モードと、
    の間で前記暖房装置(10)を切り換え、
    前記第3動作モードは、前記評価要素(25)によって求められた前記値が前記管理ユニット(19)によって知られている所定の第1閾値以下である場合に行われ、
    前記第4動作モードは、前記評価要素(25)によって求められた前記値が、前記管理ユニット(19)によって知られている所定の第2閾値以上になり、かつ、前記所定の第1閾値より厳密に高くなるとすぐに行われる
    ことを特徴とする請求項9又は10に記載の暖房装置(10)。
  12. 前記管理ユニット(19)は、前記評価要素(25)によって求められた前記値が前記管理ユニット(19)によって知られている所定の第3閾値以上である場合に、前記スイッチ素子を制御することによって、前記暖房装置(10)を、前記第3連結要素(18)が閉路構成をとる第5動作モードにする
    ことを特徴とする請求項9〜11のいずれか1項に記載の暖房装置(10)。
  13. 前記管理ユニット(19)は、前記電圧変換器(14)の前記出力において供給される前記直流電圧が、前記管理ユニット(19)によって計算された前記発熱部材(12)によって供給されるべき出力に従って変化するように、前記電圧変換器(14)の制御を行う
    ことを特徴とする請求項6〜12のいずれか1項に記載の暖房装置(10)。
  14. 電気装置であって、
    電源(13)と、請求項1〜13のいずれか1項に記載の少なくとも1つの暖房装置(10)とを備え、
    前記暖房装置(10)の、前記電圧変換器(14)の前記入力(141)の接続要素は前記電源(13)に接続され、
    前記暖房装置(10)において前記電源(13)は、
    直流電圧を供給し、
    太陽電池パネル、燃料電池、スーパーキャパシタ、及び電気化学電池の集合体を基にした電池のうちの全て又は一部を備える、
    電気装置。
JP2019527836A 2016-11-24 2017-11-24 電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置 Active JP6828159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR16/61447 2016-11-24
FR1661447A FR3059199B1 (fr) 2016-11-24 2016-11-24 Appareil de chauffage de type radiateur electrique incluant un convertisseur de tension
PCT/FR2017/053242 WO2018096289A1 (fr) 2016-11-24 2017-11-24 Appareil de chauffage de type radiateur électrique incluant un convertisseur de tension

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020513523A true JP2020513523A (ja) 2020-05-14
JP6828159B2 JP6828159B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=58162780

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527836A Active JP6828159B2 (ja) 2016-11-24 2017-11-24 電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置
JP2019527851A Active JP6828160B2 (ja) 2016-11-24 2017-11-24 電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527851A Active JP6828160B2 (ja) 2016-11-24 2017-11-24 電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11060765B2 (ja)
EP (2) EP3545725B1 (ja)
JP (2) JP6828159B2 (ja)
KR (2) KR102104791B1 (ja)
CN (2) CN109983837B (ja)
AU (2) AU2017364286B2 (ja)
CA (2) CA3044348C (ja)
ES (2) ES2831091T3 (ja)
FR (1) FR3059199B1 (ja)
WO (2) WO2018096289A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3059199B1 (fr) * 2016-11-24 2021-01-01 Lancey Energy Storage Appareil de chauffage de type radiateur electrique incluant un convertisseur de tension
FR3100605B1 (fr) * 2019-09-05 2021-09-10 Lancey Energy Storage Radiateur électrique comprenant un bouclier de protection thermique entre l’organe de chauffe et un dispositif de stockage d’énergie électrique amovible
FR3103646B1 (fr) 2019-11-27 2022-05-06 Lancey Energy Storage Micro-réseau résilient d'appareils de chauffage de type radiateur électrique

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321300A (en) 1976-08-11 1978-02-27 Hitachi Cable Ltd Epoxy resin composition
JPH01149338A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Toshiba Corp マグネトロン駆動装置
DE3844607C3 (de) * 1988-01-20 1997-03-13 Ver Glaswerke Gmbh Stromversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeug mit zwei unterschiedlichen Verbraucherspannungen
JP2629491B2 (ja) * 1991-08-16 1997-07-09 三菱電機株式会社 自然対流式暖房器
CN2171939Y (zh) * 1993-11-18 1994-07-13 王琛 智能化多功能负荷控制器
US6218607B1 (en) * 1997-05-15 2001-04-17 Jx Crystals Inc. Compact man-portable thermophotovoltaic battery charger
US6037571A (en) * 1997-07-21 2000-03-14 Christopher; Nicholas S. Dual power high heat electric grill
CA2252213A1 (en) * 1998-10-29 2000-04-29 Ed Martin Fireplace-barbecue
US20020174579A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Corry Arthur A. Artificial log burning fireplace assembly
JP4635388B2 (ja) * 2001-07-27 2011-02-23 トヨタ自動車株式会社 熱光発電装置
JP3652634B2 (ja) * 2001-10-05 2005-05-25 本田技研工業株式会社 高圧電装部品の冷却構造
CA2464115A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Jx Crystals Inc. Tpv cylindrical generator for home cogeneration using low nox radiant tube burner
US8157187B2 (en) * 2002-10-02 2012-04-17 Sbr Investments Company Llc Vehicle windshield cleaning system
CN1567644A (zh) 2003-06-19 2005-01-19 李森能 蓄电池充电器
US10384653B2 (en) * 2004-03-09 2019-08-20 Uusi, Llc Vehicle windshield cleaning system
FR2882132B3 (fr) * 2005-02-15 2007-06-08 Regis Hautecoeur Radiateur a chauffage electrique autonome
US7358463B2 (en) * 2005-08-12 2008-04-15 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Switching power supply and method for stopping supply of electricity when electricity of switching power supply exceeds rated electricity
JP2007059308A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気機器
CN2891442Y (zh) * 2005-12-29 2007-04-18 比亚迪股份有限公司 电动汽车便携式充电器
KR100704963B1 (ko) * 2006-04-04 2007-04-09 (주) 피에스디테크 태양광-풍력 발전 시스템의 제어장치
US20070273214A1 (en) * 2006-05-23 2007-11-29 Wang Kon-King M System and method for connecting power sources to a power system
CN101150259B (zh) * 2006-09-18 2010-05-12 比亚迪股份有限公司 电动车充电系统
GB2444072B (en) * 2006-11-24 2009-08-19 Basic Holdings A battery powered electrical fire
US8018204B2 (en) * 2007-03-26 2011-09-13 The Gillette Company Compact ultra fast battery charger
CN101785176B (zh) * 2007-08-21 2012-08-29 三菱电机株式会社 感应加热装置、电力变换电路以及电力处理装置
US8054048B2 (en) * 2007-10-04 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Power grid load management for plug-in vehicles
US20100039062A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-18 Gong-En Gu Smart charge system for electric vehicles integrated with alternative energy sources and energy storage
US8384358B2 (en) * 2009-05-28 2013-02-26 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for electric vehicle charging and for providing notification of variations from charging expectations
JP5465949B2 (ja) 2009-08-07 2014-04-09 本田技研工業株式会社 電力供給システム
US20110286725A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 Enerco Group, Inc. High Heat Electric Fireplace
CN102695308B (zh) * 2011-03-25 2015-02-25 广东美的厨房电器制造有限公司 太阳能微波炉
FR2978624B1 (fr) 2011-07-29 2013-12-20 Evtronic Installation et procede de charge pour batterie electrique
JP2014099253A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Panasonic Corp 加熱調理器
FR3059199B1 (fr) * 2016-11-24 2021-01-01 Lancey Energy Storage Appareil de chauffage de type radiateur electrique incluant un convertisseur de tension

Also Published As

Publication number Publication date
EP3545725A1 (fr) 2019-10-02
WO2018096290A1 (fr) 2018-05-31
JP2020513524A (ja) 2020-05-14
CA3044348A1 (fr) 2018-05-31
JP6828159B2 (ja) 2021-02-10
CA3044349C (fr) 2020-01-21
EP3545724B1 (fr) 2021-06-09
AU2017364286A1 (en) 2019-06-20
KR20190077108A (ko) 2019-07-02
CN109983837A (zh) 2019-07-05
US11060765B2 (en) 2021-07-13
JP6828160B2 (ja) 2021-02-10
EP3545724A1 (fr) 2019-10-02
FR3059199A1 (fr) 2018-05-25
KR102104792B1 (ko) 2020-04-27
US20190383518A1 (en) 2019-12-19
WO2018096289A1 (fr) 2018-05-31
ES2831091T3 (es) 2021-06-07
CN109983836A (zh) 2019-07-05
EP3545725B1 (fr) 2020-08-19
ES2887783T3 (es) 2021-12-27
CN109983836B (zh) 2022-05-03
KR20190080955A (ko) 2019-07-08
CA3044348C (fr) 2020-07-21
AU2017364287A1 (en) 2019-06-27
KR102104791B1 (ko) 2020-04-27
FR3059199B1 (fr) 2021-01-01
AU2017364287B2 (en) 2019-08-22
CA3044349A1 (fr) 2018-05-31
US20190383519A1 (en) 2019-12-19
CN109983837B (zh) 2022-07-08
AU2017364286B2 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200329531A1 (en) Heating apparatus comprising a battery and a power inverter for introducing energy from the battery to the electric supply device
JP6828159B2 (ja) 電圧変換器を含む電気ラジエータ型暖房装置
JP6166512B2 (ja) 制御装置、電力システム、及び制御方法
JP4302686B2 (ja) 温水システム
JP2004194485A (ja) エネルギーシステム
GB2562532B (en) Heat and power generation and storage system
JP6141631B2 (ja) 電力供給システム
JP4869375B2 (ja) 温水システム
JP6292521B2 (ja) 蓄電システム
JP2002048004A (ja) 熱電併給装置およびそれを利用した環境制御室
JP2013116033A (ja) 電力供給装置
JP6523120B2 (ja) 電力供給システム
JP6587465B2 (ja) 電力供給システム
JP6689124B2 (ja) 電力制御装置
JP5905226B2 (ja) エネルギー管理システム、エネルギー管理装置及び電力管理方法
KR20240011294A (ko) 에너지 저장장치
KR20240009566A (ko) 에너지 저장장치
KR20240011295A (ko) 에너지 저장장치
JP2009266476A (ja) エネルギ供給システム
KR20240053785A (ko) 에너지 저장장치
KR20240009163A (ko) 에너지 저장장치
JP2016181964A (ja) エネルギー供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190625

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190730

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190730

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190624

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20200714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6828159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150