JP2020511316A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020511316A5
JP2020511316A5 JP2019546224A JP2019546224A JP2020511316A5 JP 2020511316 A5 JP2020511316 A5 JP 2020511316A5 JP 2019546224 A JP2019546224 A JP 2019546224A JP 2019546224 A JP2019546224 A JP 2019546224A JP 2020511316 A5 JP2020511316 A5 JP 2020511316A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
cutting
max
maximum
flank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019546224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020511316A (ja
JP7134179B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/467,165 external-priority patent/US10363722B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020511316A publication Critical patent/JP2020511316A/ja
Publication of JP2020511316A5 publication Critical patent/JP2020511316A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7134179B2 publication Critical patent/JP7134179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. 刃状切削インサート(20)であって、
    周囲面(24)が間に延びる、対向する第1のインサート側面(22a)および第2のインサート側面(22b)と、
    前記第1のインサート側面(22a)と前記第2のインサート側面(22b)との間に延び、前記切削インサート(20)の最大インサート幅(WMAX)を画定する第1の主切刃(36a)を有する第1の切削部(34a)とを備え、
    前記周囲面(24)が、第1の広がりフランク面(26a)、第2の広がりフランク面(26b)、および上面(28)を含み、前記第1の広がりフランク面(26a)および前記第2の広がりフランク面(26b)が、前記上面(28)を横切る第1の面(P1)により二分され、
    前記切削インサート(20)が、前記第1の面(P1)に垂直に測定された最大インサート長さ(LMAX)と、前記第1の面(P1)に平行に測定された最大インサート高さ(HMAX)とを有し、
    前記最大インサート長さ(LMAX)が前記最大インサート幅(WMAX)の16倍超であり、
    前記最大インサート高さ(HMAX)が前記最大インサート幅(WMAX)の10倍超である切削インサート。
  2. 前記第1の主切刃(36a)が、第1のすくい面(38a)と第1の逃げ面(40a)との交差部に形成され、
    前記第1のすくい面(38a)が前記上面(28)に配置され、
    前記第1の逃げ面(40a)が、第1の下面(42a)により前記第1のフランク面(26a)から離間される、請求項1に記載の切削インサート(20)。
  3. 前記第1の下面(42a)が、前記第1のフランク面(26a)と鈍角の第4の外角(α4)を形成する、請求項2に記載の切削インサート(20)。
  4. 前記第1の面(P1)に平行な第5の面(P5)で取った横断面において、前記第1の下面(42a)がV字形である、請求項2または3に記載の切削インサート(20)。
  5. 前記切削インサート(20)が、前記第1の面(P1)に関して鏡面対称を示し、第2の主切刃(36b)を有する第2の切削部(34b)を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  6. 前記最大インサート長さ(LMAX)が、前記第1の主切刃(36a)と前記第2の主切刃(36b)との間で測定される、請求項5に記載の切削インサート(20)。
  7. 前記切削インサート(20)は、超硬合金から製造され、インサート収容ポケットを有しない、請求項1から6のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  8. インサート収容ポケット(52)を有する工具ホルダ(50)であって、前記インサート収容ポケット(52)が、前記工具ホルダ(50)の前端部(56)に開き、上部クランプジョー(58)と下部クランプジョー(60)とにより画定される工具ホルダ(50)と、
    前記第1の主切刃(36a)が作動する状態で、前記工具ホルダ(50)の前記インサート収容ポケット(52)に着脱可能に固定された、請求項1から7のいずれか一項に記載の切削インサート(20)と、を備える切削工具(48)。
  9. 最大インサート長さ(LMAX)の半分超の切削深さ(DC)を有する、請求項8に記載の切削工具(48)。
  10. 前記上部クランプジョー(58)が前記下部クランプジョー(60)に対して弾性変位可能である、請求項8または9に記載の切削工具(48)。
  11. 前記第1の主切刃(36a)が、仮想円板(DI)の対向する第1の円形面(SD1)および第2の円形面(SD2)のそれぞれに含まれる第1の外側端点(N1)および第2の外側端点(N2)を有し、
    前記仮想円板(DI)が、前記第1の外側端点(N1)および前記第2の外側端点(N2)の少なくとも一方を含む中心円板軸(A1)と、前記最大インサート長さ(LMAX)に等しい第1の直径(d1)および最大インサート幅(WMAX)に等しい厚さを有し、
    前記中心円板軸(A1)に平行で、前記第1の円形面(SD1)および前記第2の円形面(SD2)上のそれぞれの点から横方向外方へ延びる第1の仮想線(L1)および第2の仮想線(L2)が、前記工具ホルダ(50)のいかなる部分にも交差しない、請求項8から10のいずれか一項に記載の切削工具(48)。
  12. 前記中心円板軸(A1)に平行で、前記第1の円形面(S D 1)および前記第2の円形面(S D 2)上の点から横方向内方へ延びる第3の仮想線(L3)が、前記下部クランプジョー(60)の前側支持部(66)に交差する、請求項11に記載の切削工具(48)。
  13. 前記中心円板軸(A1)が、前記第1の円形面(S D 1)および前記第2の円形面(S D 2)のうちの一方と同一平面上にある仮想円(C)の中心点(NC)を含み、
    前記仮想円(C)が、前記最大インサート長さ(LMAX)超かつ前記最大インサート長さ(LMAX)の2倍未満の第2の直径(d2)を有し、
    前記仮想円(C)の第1の円弧部(RC)が前記下部クランプジョー(60)の外側支持部(78)に交差する、請求項11または12に記載の切削工具(48)。
  14. 前記上部クランプジョー(58)がクランプ面(82)を有し、
    前記クランプ面(82)が前記切削インサートの上面(28)の固着部(84)に接触する、請求項から13のいずれか一項に記載の切削工具(48)。
  15. 前記工具ホルダ(50)の側面図において、前記インサート収容ポケット(52)が、垂直ポケット面(PV)により二分された第1の広がり当接面(64a)および第2の広がり当接面(64b)を含み、
    前記切削インサートの第1のフランク面(26a)の一部が前記第1の当接面(64a)に接触し、前記第2のフランク面(26b)の一部が前記第2の当接面(64b)に接触する、請求項8から14のいずれか一項に記載の切削工具(48)。
  16. 前記第1の当接面(64a)および前記第2の当接面(64b)が前記下部クランプジョー(60)に配置される、請求項15に記載の切削工具(48)。
  17. 前記下部クランプジョー(60)が、外側支持面(80)を含む外側支持部(78)を有し、
    第1のインサート側面(22a)および第2のインサート側面(22b)の一方が前記外側支持面(80)に接触する、請求項8から16のいずれか一項に記載の切削工具(48)。
  18. 前記下部クランプジョー(60)が、下部ジョー厚さ(T)を画定する、対向する第1の下部ジョー側面(70a)および第2の下部ジョー側面(70b)を有し、
    前記下部ジョー厚さ(T)が前記最大インサート幅(WMAX)の2倍超かつ前記最大インサート幅(WMAX)の5倍未満である、請求項8から17のいずれか一項に記載の切削工具(48)。
  19. 前記最大インサート幅(WMAX)が1.5mm未満である、請求項18に記載の切削工具(48)。
  20. 前記第1の主切刃(36a)が、第1のすくい面(38a)と第1の逃げ面(40a)との交差部に形成され、
    前記第1のすくい面(38a)が前記上面(28)に配置され、
    前記第1の逃げ面(40a)が、第1の下面(42a)により前記第1のフランク面(26a)から離間される、請求項8から19のいずれか一項に記載の切削工具(48)。
  21. 前記第1の下面(42a)が、前記下部クランプジョー(60)の前側支持部(66)の前側支持面(68)に接触する、請求項20に記載の切削工具(48)。
  22. 刃状切削インサート(20)であって、
    周囲面(24)が間に延びる、対向する第1のインサート側面(22a)および第2のインサート側面(22b)と、
    前記第1のインサート側面(22a)と前記第2のインサート側面(22b)との間に延び、前記切削インサート(20)の最大インサート幅(WMAX)を画定する第1の主切刃(36a)を有する第1の切削部(34a)と、を備え、
    前記周囲面(24)が、第1の広がりフランク面(26a)、第2の広がりフランク面(26b)、および上面(28)を含み、前記第1の広がりフランク面(26a)および前記第2の広がりフランク面(26b)が、前記上面(28)を横切る第1の面(P1)により二分され、
    前記切削インサート(20)が、前記第1の面(P1)に垂直に測定された最大インサート長さ(LMAX)と、前記第1の面(P1)に平行に測定された最大インサート高さ(HMAX)とを有し、
    前記最大インサート長さ(LMAX)が前記最大インサート幅(WMAX)の少なくとも12倍であり、
    前記最大インサート高さ(HMAX)が前記最大インサート幅(WMAX)の少なくとも8倍であり、
    前記最大インサート幅(WMAX)が1.5mm未満である切削インサート。
  23. 前記切削インサート(20)は、超硬合金から製造され、インサート収容ポケットを有しない、請求項22に記載の切削インサート(20)。
JP2019546224A 2017-03-23 2018-03-08 刃状切削インサートおよびそのための切削工具 Active JP7134179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/467,165 US10363722B2 (en) 2017-03-23 2017-03-23 Blade-shaped cutting insert and cutting tool therefor
US15/467,165 2017-03-23
PCT/IL2018/050271 WO2018173039A1 (en) 2017-03-23 2018-03-08 Blade-shaped cutting insert and cutting tool therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020511316A JP2020511316A (ja) 2020-04-16
JP2020511316A5 true JP2020511316A5 (ja) 2021-03-04
JP7134179B2 JP7134179B2 (ja) 2022-09-09

Family

ID=61873653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546224A Active JP7134179B2 (ja) 2017-03-23 2018-03-08 刃状切削インサートおよびそのための切削工具

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10363722B2 (ja)
EP (1) EP3600734B1 (ja)
JP (1) JP7134179B2 (ja)
KR (1) KR102466745B1 (ja)
CN (1) CN110461510B (ja)
BR (1) BR112019019260B1 (ja)
CA (1) CA3057012A1 (ja)
ES (1) ES2949374T3 (ja)
IL (1) IL268580B2 (ja)
PL (1) PL3600734T3 (ja)
RU (1) RU2756938C2 (ja)
TW (1) TWI761439B (ja)
WO (1) WO2018173039A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10857603B2 (en) * 2019-03-19 2020-12-08 Iscar, Ltd. Insert holder having transversely oriented insert receiving pocket with upper stopper surface, cutting tool and cutting insert
JP6882726B1 (ja) * 2021-01-05 2021-06-02 株式会社タンガロイ ホルダ
US11806793B2 (en) 2021-11-03 2023-11-07 Iscar, Ltd. Cutting insert having laterally spaced apart, longitudinally extending wedge abutment surfaces, tool holder and cutting tool
WO2024052892A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 Iscar Ltd. Cutting insert for parting metal workpieces

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US15190A (en) * 1856-06-24 John mooney
US622625A (en) * 1899-04-04 Cutting-tool
US2225327A (en) * 1939-10-07 1940-12-17 Pollak Mfg Company Toolholder
US2416975A (en) 1943-09-04 1947-03-04 Anthony Tool Co Toolholder
CH254599A (de) * 1946-10-16 1948-05-15 Goeldi Benedikt Spanabhebendes Werkzeug mit Haltevorrichtung.
FR1283855A (fr) * 1960-11-05 1962-02-09 Porte-outil pour tour
US3182534A (en) * 1962-04-18 1965-05-11 Anton R Hoffmann Cutting tool
US3551977A (en) 1969-04-08 1971-01-05 Warner Swasey Co Blade-like cutoff tool
DE2041380A1 (de) * 1970-08-20 1972-03-02 Thaller Erwin Abstechwerkzeug fuer Drehmaschinen
US3760474A (en) * 1971-11-04 1973-09-25 Warner Swasey Co Reversible blade-like cutoff tool
CH535083A (de) 1972-06-02 1973-03-31 Angst Fritz Abstechwerkzeug
US3846882A (en) * 1972-11-29 1974-11-12 Warner Swasey Co Cutoff insert apparatus
DE2533035A1 (de) * 1975-07-24 1977-02-10 Zapp Werkzeug & Maschf R Schneidwerkzeug, insbesondere ein- und abstechwerkzeug
SU808209A1 (ru) * 1978-03-06 1981-02-28 Предприятие П/Я А-1977 Сборный отрезной резец
US4631993A (en) * 1978-10-05 1986-12-30 General Electric Company Grooving tool and method for making same
GB2085333B (en) * 1980-10-13 1985-03-06 Sandvik Ltd Cutting inserts and tools provided with replaceable cutting inserts
SU1074660A1 (ru) * 1982-07-07 1984-02-23 Ленинградский Ордена Ленина И Ордена Красного Знамени Механический Институт Устройство "нева" дл отрезки детали на токарном станке
JPH04112706U (ja) * 1991-03-22 1992-09-30 三菱マテリアル株式会社 溝入れ用スローアウエイ式工具
US5370023A (en) * 1992-09-09 1994-12-06 Gte Products Corporation Cutting tool for turning parallel grooves
SE505526C2 (sv) * 1994-11-08 1997-09-15 Sandvik Ab Avsticksskär
US6373952B2 (en) * 1996-03-15 2002-04-16 Sony Corporation Data transmitting apparatus, data transmitting method, data receiving apparatus, data receiving method, data transmission apparatus, and data transmission method
EP1136158B1 (de) * 2000-03-16 2006-06-21 Sandvik Intellectual Property AB Schneidplattenhalter für Drehwerkzeuge sowie Stechplatten hierfür
DE10153646A1 (de) 2001-10-31 2003-05-22 Horn P Hartmetall Werkzeugfab Werkzeughalter für Schneidkörper
DE10222048B4 (de) * 2002-05-14 2005-11-24 Vargus Ltd. Werkzeug und Verfahren zur Maschinenbearbeitung von Werkstücken
US6960049B2 (en) * 2002-06-25 2005-11-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Insert, holder and cutting tool
US7011476B1 (en) * 2002-08-14 2006-03-14 Kaiser Tool Company, Inc. Double-ended grooving and turning tool with clamping surfaces
EP1424151A1 (fr) * 2002-11-27 2004-06-02 Applitec Moutier S.A. Plaquette de coupe
SE528614C2 (sv) * 2005-05-02 2006-12-27 Sandvik Intellectual Property Avstickningsblad för svarvningsändamål innefattande en tillsatsdel
DE102006059717A1 (de) * 2006-12-18 2008-06-19 Kennametal Inc. Werkzeughalter, insbesondere für ein Stechwerkzeug sowie Schneidkörper für einen Werkzeughalter
US20080162154A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Fein Gene S System and Method for Vehicle Advertising Network
RU2363563C1 (ru) * 2008-04-14 2009-08-10 Нина Алексеевна Корюкина Канавочный резец и режущая пластина для него
IL191415A (en) * 2008-05-13 2013-01-31 Iscar Ltd Cutting tool and cutting tool for it
IL195696A0 (en) 2008-12-03 2009-09-01 Iscar Ltd Tool holder for clamping an insert holder
IL203014A (en) * 2009-12-29 2013-03-24 Iscar Ltd Cutting tool and cutting insert therefor
JP2011183533A (ja) 2010-03-10 2011-09-22 Mitsubishi Materials Corp 刃先交換式溝入れ工具
DE102011007076A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Walter Ag Wendeschneidplatte und Wendeschneidplattenhalter
AT12770U1 (de) * 2011-09-09 2012-11-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneideinsatzhalter
JP6038594B2 (ja) * 2012-10-26 2016-12-07 住友電工ハードメタル株式会社 突っ切り加工用工具
US9120239B2 (en) * 2013-02-21 2015-09-01 Iscar, Ltd. Cutting tool and cutting insert having insert key recesses for extracting and mounting therein
US9314851B2 (en) * 2013-05-21 2016-04-19 Iscar, Ltd. Cutting insert having a rearwardly offset cutting edge and cutting tool
FR3009218B1 (fr) * 2013-07-31 2016-01-01 Decorec Vis a couple de serrage limite
US9403214B2 (en) 2013-08-27 2016-08-02 Iscar, Ltd. Hard metal cutting tool holder blade and cutting tool having such holder blade
US9339873B2 (en) 2013-12-11 2016-05-17 Iscar, Ltd. Cutting insert having a dovetail anti-slip arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020511316A5 (ja)
JP6587828B2 (ja) 切削工具インサートおよび切削工具インサートホルダー
KR100914829B1 (ko) 금속 절삭 공구
KR101860186B1 (ko) 인덱싱 가능한 단일면 사각형 절삭 인서트 및 절삭 공구
CN104972149B (zh) 断屑性能增强的切削刀片
JPWO2016084891A1 (ja) 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
JP6916172B2 (ja) 切削工具およびそのための三角形状の割り出し可能な切削インサート
JPH06170613A (ja) 切削用鋸歯を具備する正すくい角インサート
JP2016514626A (ja) 菱形の割出し可能な切削インサートおよび切削工具
CN107614166B (zh) 切削刀片、刀具体以及切削刀具
EP3117941B1 (en) Cutting insert and cutting tool
TWI737885B (zh) 具有兩個夾持孔的可轉位單側式切削刀塊及切削刀具
JP2011521798A (ja) 切屑除去工具
KR102466745B1 (ko) 블레이드-형태의 절삭 인서트 및 절삭 공구
JP2022532023A (ja) 斜めに対向する象限に配置された2つの切削部分及び2つの下部当接要素を有する割り出し可能な切削インサート及び切削工具
JP2019018288A (ja) 切削インサート
TW201842995A (zh) 具有不相同而含有隆起角部分及低下角部分的矩形端面的切削刀塊、及切削工具
JP2006187820A (ja) インサート着脱式切削工具
TH1901005903A (th) อินเสิร์ทเพื่อการตัดรูปทรงแผ่นใบและเครื่องมือตัดสำหรับสิ่งนี้