JP2020509730A - Dcリンク電流リップルを低減するための駆動システムおよびその動作方法 - Google Patents

Dcリンク電流リップルを低減するための駆動システムおよびその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020509730A
JP2020509730A JP2019547271A JP2019547271A JP2020509730A JP 2020509730 A JP2020509730 A JP 2020509730A JP 2019547271 A JP2019547271 A JP 2019547271A JP 2019547271 A JP2019547271 A JP 2019547271A JP 2020509730 A JP2020509730 A JP 2020509730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
drive system
inverter
current
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019547271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7051886B2 (ja
Inventor
タパディア,ニドヒシュリ
ハフ,クム−カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2020509730A publication Critical patent/JP2020509730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7051886B2 publication Critical patent/JP7051886B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • H02M1/15Arrangements for reducing ripples from dc input or output using active elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/74Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors controlling two or more ac dynamo-electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/07DC-DC step-up or step-down converter inserted between the power supply and the inverter supplying the motor, e.g. to control voltage source fluctuations, to vary the motor speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

1つまたは複数のDCおよびAC電気ポートに結合可能な駆動システムを動作させるためのシステムおよび方法が開示される。駆動システムは、DCリンクと、少なくとも1つのDC−DCコンバータと、少なくとも1つのDC−ACコンバータと、DCリンクコンデンサと、それらの動作パラメータに基づいて少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの1つまたは複数の互いに対する動作を制御するように構成された制御システムとを含む。少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの1つまたは複数の動作を制御する際に、制御システムは、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数、少なくとも1つのDC−ACコンバータのスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、DC−ACコンバータキャリア信号位相、および少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクルの少なくとも1つを制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、AC駆動システムにおけるDC−DCおよびDC−AC電力変換に関し、より具体的には、そのような駆動システムにおけるDCリンク電流リップルを低減するためのシステムおよび方法に関する。
純粋な電気車両は、貯蔵された電気エネルギーを使用して電気モータに電力を供給し、電気モータは車両を推進させ、また補助駆動装置を動作させることもできる。純粋な電気車両は、貯蔵された電気エネルギーの1つまたは複数の供給源を使用することができる。例えば、貯蔵された電気エネルギーの第1の供給源を使用してより持続性のエネルギーを提供することができ、貯蔵された電気エネルギーの第2の供給源を使用して、例えば、加速用のより高電力のエネルギーを提供することができる。
ハイブリッド電気車両は、車両を推進させるために、内燃エンジンと、牽引バッテリなどのエネルギー貯蔵装置によって電力を供給される電気モータとを組み合わせることができる。そのような組合せは、燃焼エンジンおよび電気モータが効率の増加したそれぞれの範囲で各々動作することを可能にすることによって全体の燃料効率を高めることができる。電気モータは、例えば、定常始動から加速するのに効率的であり得るが、燃焼エンジンは、高速道路運転などの一定のエンジン動作の持続期間中に効率的であり得る。初期加速をブーストする電気モータを有することによって、ハイブリッド車両の燃焼エンジンをより小型にし、より燃料効率的にすることを可能にする。
ハイブリッドおよび電気車両のエネルギーシステムでは、エネルギーは、エネルギー貯蔵装置からDCリンクに伝達され、DCリンクは、DC−ACインバータおよび電気モータに電気的に結合される。多くの場合、双方向ブーストコンバータがDCリンクに結合され、エネルギーシステムの低電圧側のエネルギー貯蔵装置からの電圧をDC−ACインバータに供給するためにエネルギーシステムの高電圧側のより高いレベルの電圧にブーストする。バッテリ、DC−DCコンバータ、DC−ACインバータおよびモータを伴う典型的なシステムが図1に示される。そこに見られるように、DCリンクコンデンサは、DCからACへの反転の間に生じる電流リップルを吸収するために必要とされる。DCリンクコンデンサは、システムの重要かつ嵩張る構成要素であり、DCリンクコンデンサは、典型的には、見られる最大リップル電流に合わせたサイズであり、コンデンサの寿命は、経時的に流れる電流に依存する。周囲温度が高い自動車用途では、コンデンサリップル電流を低減することが重要である。
しかし、低コストでコンパクトな電力変換用途ではコンデンサのサイズを小さくしてその寿命を延ばすことが重要であると認識されているが、DC−DC−AC電力変換方式によるコンデンサの最小化においては研究があまり行われていない。そのようなコンデンサの最小化のために今日までに行われた研究において、従来技術の進歩は、非常に狭い帯域のデューティ比に対してのみリップル低減を達成し、バングバングコントローラを使用してリップル電流を低減し、かつコンデンサのサイズを小さくしたが、DC電圧リップルが大きくなること、および/または2つのインバータを使用して電流リップルを相殺することにより、セグメント化された巻線を有するモータまたは2つの別々のモータが必要になる。
したがって、DC−DCコンバータおよびDC−ACインバータを含む駆動システムにおいてDCリンク電流リップルを低減するためのシステムおよび方法を提供することが望ましいであろう。DCリンク電流リップルを低減すると、DCリンクコンデンサのサイズを小さくし、コンデンサの寿命を延ばすことが可能になる。
米国特許出願公開第2014/0232309号明細書
本発明の一態様によれば、1つまたは複数のDC電気ポートから受容される、または1つまたは複数のDC電気ポートに提供される電力を調整する1つまたは複数のDC電気ポートに結合可能であり、かつ1つまたは複数のAC電気ポートに提供される、または1つまたは複数のAC電気ポートから受容される電力を調整する1つまたは複数のAC電気ポートに結合可能である駆動システムが提供される。駆動システムは、DCリンクと、DCリンクにおよび1つまたは複数のDC電気ポートに電気的に結合されてDC−DC電力変換を実行する少なくとも1つのDC−DCコンバータと、DCリンクにおよび1つまたは複数のAC電気ポートに電気的に結合されてDC−AC電力変換を実行し、任意選択でAC−DC電力変換を実行する少なくとも1つのDC−ACコンバータと、DC−DCコンバータとDC−ACコンバータとの間のDCリンクに電気的に結合されて電流リップルを吸収するDCリンクコンデンサと、DC−DCコンバータおよびDC−ACコンバータに動作可能に接続された制御システムとを含み、制御システムは、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの各々の動作パラメータに基づいて少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの1つまたは複数の互いに対する動作を制御し、それによりDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを低減するように構成され、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの各々の動作パラメータは、少なくとも1つのDC−ACコンバータの変調方法、少なくとも1つのDC−DCコンバータの多数の位相、1つまたは複数のAC電気ポートの力率、少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクル、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数、1つまたは複数のAC電気ポートの基本周波数、少なくとも1つのDC−ACコンバータの変調指数、および少なくとも1つのDC−ACコンバータのスイッチング周波数の1つまたは複数を含む。少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの1つまたは複数の動作を制御する際に、制御システムは、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数、少なくとも1つのDC−ACコンバータのスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、DC−ACコンバータキャリア信号位相、および少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクルの少なくとも1つを制御する。
本発明の別の態様によれば、DCリンク電流リップルを低減しながら1つまたは複数のAC電気ポートを駆動するための駆動システムを動作させる方法は、DCリンクに電気的に結合された少なくとも1つのDC−DCコンバータを動作させてエネルギー源またはエネルギー貯蔵装置から受容される第1のDC電力を修正し、それにより第2のDC電力を出力することを含む。方法はまた、DCリンクに電気的に結合された少なくとも1つのDC−ACインバータを動作させて第2のDC電力を1つまたは複数のAC電気ポートに提供されるAC電力に変換することと、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACインバータの各々の動作パラメータに基づいて少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACインバータの1つまたは複数の動作を修正し、それによりDCリンク上およびDCリンクに結合されたDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを最小にすることとを含み、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACインバータの1つまたは複数の動作を修正することは、DC−DCコンバータキャリア信号とAC−DCインバータキャリア信号との間の位相シフト、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数を修正すること、および少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクルを修正することの1つまたは複数を実施することを含む。
本発明の様々な他の特徴および利点は、以下の詳細な説明および図面から明らかになるであろう。
図面は、本発明を実施するために現在企図される好適な実施形態を示す。
本発明の一実施形態による、駆動システムの概略図である。 本発明の一実施形態による、電気車両で使用するためなどの牽引駆動システムの概略図である。 図2の牽引駆動システムで使用するためのDC−ACインバータの概略図である。 図2の牽引駆動システムで使用するための単相DC−DCコンバータの概略図である。 図2の牽引駆動システムで使用するための二相インターリーブDC−DCコンバータの概略図である。 図2の牽引駆動システムで使用するための三相インターリーブDC−DCコンバータの概略図である。 本発明の一実施形態による、DC−ACインバータのキャリアベースのスイッチングを用いた、内部のDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを最小にするための図2の牽引駆動システムの制御方式を示すブロック概略図である。 異なるコンバータスイッチング周波数およびキャリア信号位相シフトを実施した場合および実施していない場合の、単相、二相、および三相DC−DCコンバータのSVPWM動作DC−ACインバータのDCコンデンサリップル電流を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、DC−DCコンバータキャリアがインバータキャリアに対して位相シフトされる、DC−DCコンバータの所定のデューティ比におけるDC−DCコンバータキャリアの位相シフトを示すグラフである。 本発明の一実施形態による、DC−ACインバータキャリアがコンバータキャリアに対して位相シフトされる、DC−DCコンバータの所定のデューティ比におけるDC−ACインバータキャリアの位相シフトを示すグラフである。 本発明の一実施形態による、異なる周波数キャリアサイクルの導入を介したインバータキャリアとコンバータキャリアとの間の位相シフトの実施を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、キャリア信号位相シフトを実施した場合および実施していない場合の、単相および二相DC−DCコンバータの不連続PWM動作DC−ACインバータのDCコンデンサリップル電流を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、キャリア信号位相シフトを実施した場合および実施していない場合の、単相および二相DC−DCコンバータの不連続PWM動作DC−ACインバータのDCコンデンサリップル電流を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、DC−ACインバータの非キャリアベースのスイッチングを用いた、内部のDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを最小にするための図2の牽引駆動システムの制御方式を示すブロック概略図である。 本発明の一実施形態による、6ステップインバータの非キャリアベースのスイッチング方法の6ステップDC−ACインバータおよびDC−DCコンバータ波形を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、選択的高調波除去(SHE)インバータスイッチングパターンならびにそのようなスイッチングパターンから生じる60°期間の対応するインバータおよび電流波形を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、選択的高調波除去(SHE)インバータスイッチングパターンならびにそのようなスイッチングパターンから生じる60°期間の対応するインバータおよび電流波形を示すグラフである。 本発明の別の実施形態による、電気車両で使用するためなどの牽引駆動システムの概略図である。
本明細書に記載の本発明の実施形態は、駆動システムのDCリンクコンデンサにわたるDCリンク電流リップルを低減する駆動システムおよびその動作方法に関する。駆動システムにおけるDC−DCコンバータおよびDC−ACインバータの1つまたは複数の動作は、電流リップルのそのような低減をもたらすように制御され、DC−DCコンバータのスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、AC−DCインバータキャリア信号位相、および/またはDC−DCコンバータのデューティサイクルパルスパターンは、DCリンクコンデンサ電流リップルの低減を達成するために変更または改変される。
本発明の実施形態は、主に自動車環境の牽引駆動システム(すなわち、車両推進システム)で使用される駆動システムの文脈で以下に説明されるが、本発明の実施形態は、様々なタイプの駆動システムと共に使用可能であり、様々なタイプの駆動システムに用いられ得ることが認識される。すなわち、本発明の実施形態は、DC源から可変電圧および周波数を有するAC波形を生成するためにインバータの使用を必要とする任意のタイプの可変周波数駆動システムを対象とし、そのようなAC波形は、AC電気機械、グリッド、または他の負荷が接続され得るAC電気ポートに提供される。本発明の実施形態はまた、同じDCリンクを使用して複数のAC電気ポートを駆動する複数の駆動システムの任意の組合せを対象とする。さらにまた、本発明の実施形態は、AC電気ポートから電力を受容する任意のタイプの可変周波数駆動システムを対象とする。一例として、可変周波数駆動システムは、牽引駆動システムと共に使用される回生モードで動作するAC電気機械からAC電力を受容することができ、可変周波数駆動システムは、結合されたエネルギー貯蔵装置を再充電するために、エネルギー貯蔵装置に提供するためのそのようなAC電力を調整する。別の例として、可変周波数駆動システムは、AC発電機からAC電力を受容することができ、可変周波数駆動システムは、結合されたDC負荷に提供するためのそのようなAC電力を調整する。したがって、本発明の実施形態は、牽引駆動システムでの使用のみに制限されることを意味しないが、本発明の実施形態は、様々なタイプの駆動システムを包含することを理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態による駆動システム10を示す。駆動システム10は、一般に、1つまたは複数のDC−DCコンバータ14と、1つまたは複数のDC−ACコンバータ16とを含む。本発明の実施形態によれば、DC−DCコンバータ14およびDC−ACコンバータ16は、単一の方向のみで電力変換を実行してもよく、または双方向電力変換を実行してもよい(すなわち、DC−DCコンバータ14は、双方向DC−DC変換を実行してもよく、DC−ACコンバータは、DC−ACおよびAC−DC変換を実行してもよい)。DC−DCコンバータ14およびDC−ACコンバータ16は、駆動システム10に電気的に結合された1つまたは複数のDC電気ポート17および1つまたは複数のAC電気ポート19から受容され、かつ提供される電力を調整し、電力は、DCリンク20を介して駆動システムで電気ポート17、19に伝達される。限定はしないが、再生可能な電源、バッテリ、および/または補助負荷を含む、概して12で示される1つまたは複数のDC負荷、DC電源またはDCエネルギー貯蔵装置は、1つまたは複数のDC電気ポート17に結合されてDC電力を提供するか、またはDC電力を受容することができる。限定はしないが、AC電気機械/モータおよび/またはAC発電機を含む、概して18で示される1つまたは複数のAC負荷またはAC電源は、1つまたは複数のAC電気ポート19に結合されてAC電力を受容するか、またはAC電力を提供することができる。DC−DCコンバータ14およびDC−ACコンバータ16の動作は、(1つまたは複数のコントローラからなる)制御システム26によって制御され、駆動システム10の動作中に必要に応じて電力変換および反転を提供することができる。
システム10のDC電気ポート17およびAC電気ポート19に関して、本出願における用語「ポート」の使用は、DC−ACコンバータ16とAC電気機械/モータおよび/またはAC発電機18との間、およびDC−DCコンバータ14とDC負荷、DC電源またはDCエネルギー貯蔵装置12との間など、システムに提供される電気接続を単に指すことを意味することを理解されたい。したがって、DC電気ポート17およびAC電気ポート19は、物理的なポートまたはレセプタクルに限定されることを意味していないが、システム10の構成要素の間の電気接続を提供するすべてのタイプの接続および配線を含むことが認識される。
ここで図2を参照すると、本発明の一実施形態による車両推進システム10が示されており、そのような一実施形態は、そのようなシステムのDCリンクコンデンサにわたるDCリンク電流リップルを低減する可変速度駆動システムの動作をさらに例示するために使用される。車両推進システム10は、電気またはハイブリッド車両用途に使用することができ、一般に、対応するDC電気ポート17に接続された1つまたは複数のエネルギー源またはエネルギー貯蔵装置12と、1つまたは複数のDC−DCコンバータ14と、1つまたは複数のDC−ACインバータ16と、システム10の対応するAC電気ポート19に接続された1つまたは複数の負荷18とを含む。図1の実施形態では、バッテリの形態のエネルギー貯蔵装置12は、推進システム10のDC電力を提供する。しかし、ウルトラコンデンサ、燃料電池、フライホイールなどのような別のタイプのエネルギー貯蔵装置12も企図されることが認識される。エネルギー貯蔵装置12は、DCリンク20を介してDC−DCコンバータ14、DC−ACインバータ16、および負荷18に結合される。負荷18は、ACモータであることが好ましいが、これに限定されない。図示されていないが、複数のモータ18の各々は、それぞれの車輪または他の負荷に結合されてもよく、または各モータ18は、回転電力を車輪または他の負荷に分配するための差動装置に結合されてもよく、追加のDC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16は、そのようなモータで動作するために推進システム10に含まれてもよいことを理解されたい。
加速モードでの推進システム10の動作において、DC−DCコンバータ14は、推進システム10の低電圧側(概して22で示す)によって提供される電圧を推進システム10の高電圧側(概して24で示す)にブーストするように作用する。すなわち、推進システム10の低電圧側22でDCリンク20を介して提供される電圧は、DC−DCコンバータ14によってブーストされ、それによって推進システム10の高電圧側24でDCリンク20に提供される電圧が増加され、電圧がモータ18の動作レベルにブーストされる。DC−DCコンバータ14によって出力されたブーストされたDC電力はその後、DCリンク20を介してDC−ACインバータ16に提供されてモータ18を駆動する。DC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16の動作は、(1つまたは複数のコントローラからなる)制御システム26によって制御され、モータ18の動作のために必要に応じて電力変換および反転を提供することができる。
図1に示すDC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16に関して、これらの構成要素の構造および動作は、本発明の実施形態に従って変わり得ることが認識される。したがって、図2は、DC−ACインバータ16の例示的な実施形態を示し、図3〜図5は、推進システム10に含まれてもよく、その動作が制御システム26によって制御され得るDC−DCコンバータ14の様々な実施形態を示す。
図3を参照すると、DC−ACインバータ16は、当技術分野で知られているように、可変速度ドライブ(VSD)または可変周波数ドライブ(VFD)として動作可能であり、6つの絶縁ゲートバイポーラトランジスタスイッチ30(IGBT)およびダイオード32の構成などの一連のIGBT30および逆並列ダイオード32からなり、モータなどの負荷に送達するために所望の周波数および振幅にAC電圧波形をまとめて合成する。DC−ACインバータは、逆並列ダイオード32と組み合わせてIGBT30を含むように示されているが、本発明の他の実施形態は、例えば、逆並列ダイオード32を有するまたは有さないMOSFETなど、当技術分野で知られている他の電力スイッチング装置を企図していることが認識される。DC−ACインバータの動作は、制御システム26を介して行われ、制御システム26は、例えば、空間ベクトル変調、DCリンク電圧デカップリング、および保護などの高速動作を実行する。制御システム26は、ゲート駆動信号を介してDC−ACインバータ16にインターフェースし、DCリンク電圧の変化を感知することができるようにDCリンク電圧および極電流を感知する。これらの電圧変化は、過渡的な負荷状態として解釈することができ、ほぼ定常状態の負荷状態が維持されるように、スイッチ30のスイッチングを制御するために使用される。ゲート駆動信号を介して制御システム26をDC−ACインバータ16にインターフェースするために、ゲートドライバ(図示せず)がインバータの各位相電力構造に設置される。ゲートドライバの各々は、制御システム26の信号発生器から低電力入力信号を受容し、その対応するIGBT30のゲートのための増幅された高電流駆動入力を発生し、それによりその効率的なスイッチングを容易にする。本発明の実施形態によれば、制御システム26は、正弦波パルス幅変調(PWM)、空間ベクトルPWMおよび不連続PWMを含むキャリアベースのスイッチング技術、ならびに6ステップインバータおよび選択的高調波除去(SHE)インバータ動作などの非キャリアベースのスイッチング技術を含む、多数の異なる制御または変調方式に従ってDC−ACインバータを動作させることができる。
図4〜図6を参照すると、様々なDC−DCコンバータ構造が示されている。図4では、一対のスイッチ36、38および一対のダイオード40、42を含む単相レッグに結合されたインダクタ34を含む単相DC−DCコンバータ14が示されている。各スイッチ36、38は、それぞれのダイオード40、42に結合され、各スイッチ/ダイオード対は、それぞれの半位相モジュール44、46を形成する。例示の目的で、スイッチ36、38は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)として示されている。しかし、本発明の実施形態は、IGBTに限定されない。例えば、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)、および金属酸化膜半導体制御サイリスタ(MCT)などの任意の適切な電子スイッチを使用することができる。コンバータ電流は、パルスで構成され、スイッチ36、38のコンバータスイッチング周波数(fconv)に等しい基本周波数を有する。
図5では、各々が一対のスイッチ36、38および一対のダイオード40、42を含む一対の位相レッグの各々に結合されたインダクタ34を含む二相インターリーブDC−DCコンバータ14が示されている。二相レッグのインダクタ34は、結合されていなくてもよいし、または磁気的に結合されてもよい。コンバータ電流の実効周波数は、コンバータスイッチ36、38のスイッチング周波数の2倍であり、それによってDC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16のスイッチング周波数は、インバータの支配的な高調波と同じ周波数のDC電流を得るために同じにすることができる。
図6では、各々が一対のスイッチ36、38および一対のダイオード40、42を含む3つの位相レッグの各々に結合されたインダクタ34を含む三相インターリーブDC−DCコンバータ14が示されている。三相レッグのインダクタ34は、結合されていなくてもよいし、または結合されてもよい。コンバータ電流の実効周波数は、コンバータスイッチ36、38のスイッチング周波数の3倍であり、それによってDC−DCコンバータ14のスイッチング周波数は、インバータの支配的な高調波と同じ周波数のDC電流を得るためにDC−ACインバータスイッチング周波数の2/3である。
ここで図2(および図1)に戻って参照すると、推進システムがDCリンク20に結合されるDCリンクコンデンサ48をさらに含むことが示されている。コンデンサ48は、DC電力からDC電力への変換の間、およびDCからAC電力への反転の間に生じるDCリンク20上の電流リップルを吸収するように作用する。コンデンサ48は、電流がエネルギー貯蔵装置12からコンデンサ48に流れるので、電流がDC−ACインバータ16に流れていないときに充電され、コンデンサ48は、電流がコンデンサ48からDC−ACインバータ16に流れると放電される。DC−ACインバータ16の動作、例えば、インバータのPWM制御では、コンデンサ48が1サイクルの動作中に充電と放電とを交互に繰り返すことで、コンデンサ電流がパルス化される。このコンデンサ電流のパルス化は、電流リップルと呼ばれ、電流リップルは、コンデンサ48に熱を生成し、DC−ACインバータ16に適用される電圧の変動を引き起こす可能性があることが認識される。DCリンクコンデンサ48は、典型的には、見られるリップル電流に合わせたサイズであり、コンデンサ48の寿命は、経時的に流れる電流に依存する。周囲温度が高い用途では、コンデンサリップル電流を低減することが重要である。
本発明の実施形態によれば、制御システム26は、DCリンクコンデンサ48を通る電流リップルを低減するように、DC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16を動作させるようにプログラムおよび構成される。制御システム26は、DC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16に動作可能に接続され、それによって制御システム26は、DC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16に関する動作および構造データ、すなわち、DC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16の「動作パラメータ」を受容することができ、そして制御システム26は、これらの動作パラメータに基づいてDC−DCコンバータ14および/またはDC−ACインバータ16の動作を修正するように機能する。以下により詳細に説明されるように、制御システム26によって監視される動作パラメータは、少なくとも1つのDC−ACインバータ16の変調方法、少なくとも1つのDC−DCコンバータ14の多数の位相、AC電気機械18の力率、少なくとも1つのDC−DCコンバータ14のデューティサイクル、少なくとも1つのDC−DCコンバータ14のスイッチング周波数、AC電気機械18の基本周波数、および/またはDC−ACインバータ16の変調指数の1つまたは複数であってもよく、DC−DCコンバータ14および/またはDC−ACインバータ16の動作の修正は、DC−DCコンバータ14のスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、AC−DCインバータキャリア信号位相、および/またはDC−DCコンバータ14の可変デューティサイクルパルスパターンの1つまたは複数を修正することを含む。制御システム26によるDC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16の特定の制御に関して、本発明の様々な実施形態を以下に記載する。
ここで図7を参照し、続けて図2を参照すると、DC−ACインバータ16がキャリアベースの制御方法に従って動作するときに使用するために、DCリンクコンデンサ48にわたる電流リップルを最小にするための制御方式50を示すブロック概略図が示されており、実施形態は、空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)方式について説明される。そこに示すように、制御システム26に提供される動作パラメータは、DC−ACインバータ16の変調方法、すなわち、SVPWM、ならびにインバータスイッチング周波数finv、およびDC−DCコンバータ14のデューティ比の形態である。これらの動作パラメータ入力に基づいて、制御システム26は、DC−ACインバータ16の動作と組み合わせて、DCリンクコンデンサ48にわたる電流リップルを最小にするように働くDC−DCコンバータスイッチングパターンを決定する。図7に示すように、制御システム26によって実行されるDC−DCコンバータ14の制御は、DC−DCコンバータ周波数fconv、およびDC−DCコンバータ14に提供されるキャリア信号の位相を設定する。
以下の表1および表2に示すように、DC−DCコンバータ14のスイッチング周波数および実施されるキャリア信号位相シフトは、DC−DCコンバータ14の位相の数に依存し、実施される位相シフトもまた、DC−DCコンバータ14のデューティ比に依存し、位相シフトは、デューティ比の予め設定された値でコンバータキャリアとインバータキャリアとの間で実施され、そして電流が相殺されることでリップルが低減される。デューティ比は、次のように定義される:
d=1−供給源電圧/出力電圧。
最小の電流リップルを得るためのスイッチング周波数の間の関係は、次の通りである:
インバータスイッチング周波数=finv
インバータ電流周波数=2finv
したがって、スイッチング周波数およびコンバータ電流周波数を表1に示す。
Figure 2020509730
インバータキャリアとコンバータキャリアとの間の位相シフト、および異なるDC−DCコンバータトポロジの遷移デューティ比を表2に記載する。
Figure 2020509730
ここで図8を参照すると、異なるコンバータスイッチング周波数およびキャリア信号位相シフトを実施した場合および実施していない場合の、単相、二相、および三相DC−DCコンバータのSVPWM動作DC−ACインバータのDCコンデンサリップル電流を示すグラフが示されている。
単相レッグを有するDC−DCコンバータ14の場合、コンバータのスイッチング周波数がインバータのスイッチング周波数の2倍にされると、線52、54を比較することによって示されるように、同じ周波数のパルスが得られ、ある程度のリップル低減が達成される。
二相インターリーブDC−DCコンバータ14の場合、コンバータ電流の実効周波数は、ここではコンバータのスイッチング周波数の2倍であり、したがってコンバータおよびインバータのスイッチング周波数は同じであり得、2つのコンバータレッグの間の位相差は、πラジアンである。DC−DCコンバータ14のデューティ比がゼロと0.5の間にあるとき、コンバータからのリップルは低く、コンバータ位相キャリアおよびインバータキャリアの一方は、同相であり、同じ周波数を有する。DC−DCコンバータ14のデューティ比が0.5よりも高いとき、コンバータのゼロ状態とインバータ電流とは重ならない。これに対抗するために、π/2ラジアンの位相シフトがインバータキャリアとコンバータキャリアとの間に導入される場合、線56、58を比較することによって示されるように、リップル電流は著しく低減される。
三相インターリーブDC−DCコンバータ14の場合、コンバータ電流の実効周波数は、ここではコンバータスイッチング周波数の3倍であり、3つのコンバータレッグの間の位相差は、2π/3ラジアンである。コンバータに使用されるスイッチング周波数は、インバータと同じ周波数のDC電流を得るためにインバータスイッチング周波数の2/3倍である。DC−DCコンバータ14のデューティ比が1/3〜2/3であるとき、リップル電流は高いレベルにあるので、線60、62を比較することによって示されるように、リップル電流を低減するためにインバータキャリアとコンバータキャリアとの間にπ/3ラジアンの位相シフトを実施することが望ましい。しかし、1/3よりも小さく2/3よりも大きいデューティ比では、線60、62を比較することによって再び示されるように、位相シフトの実施はリップル電流を増加させるので、リップル電流は位相シフトが望ましくないようなものである。
インバータキャリアとコンバータキャリアとの間の位相シフトの実施に関して、そのようなシフトは、多くの方法で、すなわち、DC−DCコンバータキャリアを位相シフトすることによって、DC−ACインバータキャリアを位相シフトすることによって、または所望の位相シフトが達成されるまで異なる周波数キャリアを導入し、次にコンバータまたはインバータの通常のスイッチング周波数キャリアを再開することによって実施され得ることが認識される。
図9は、DC−DCコンバータキャリアがインバータキャリアに対して位相シフトされる、DC−DCコンバータの所定のデューティ比におけるDC−DCコンバータキャリアの位相シフトを示す。シフトされたキャリアは定義されたデューティ比の範囲内でのみ適用されるか、位相シフトは元のキャリアに戻るために除去される。キャリアのシフトは1ステップで実施することもでき、またはシフトは複数のキャリアサイクルにわたって追加することもできる。図9に見られるように、位相シフトを実施するとIinvとIconvが調節され、それによりDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを低減する。
図10は、インバータキャリアがコンバータキャリアに対して位相シフトされる、DC−ACインバータキャリアの位相シフトを示す。シフトされたキャリアは定義されたデューティ比の範囲内でのみ適用されるか、位相シフトは元のキャリアに戻るために除去される。キャリアのシフトは1ステップで実施することもでき、またはシフトは複数のキャリアサイクルにわたって追加することもでき、また変調用のスイッチングパターンを変更して電流パルスを調節し、リップルを相殺することもできる。図10に見られるように、位相シフトを実施するとIinvとIconvがリップルの相殺を導入するように調節され、それによってDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを低減する。
図11は、異なる周波数キャリアサイクルの導入を介したインバータキャリアとコンバータキャリアとの間の位相シフトの実施を示す。すなわち、この技術では、デューティ比によるコンバータキャリア信号周波数の変化はないが、位相シフトを導入するために中間で低周波数キャリアサイクルが導入され得る。低周波数キャリアの導入は、所望の位相シフトが達成されるまで継続することができ、その時点で通常のキャリア周波数が再開する。デューティ比が再び臨界点に遷移すると、高周波数キャリアサイクルが導入されてインバータキャリアに対する位相シフトが除去される。低または高周波数キャリアサイクルの適用および結果として生じる位相シフトは、任意の数の修正されたキャリア周波数サイクルで実施することができる。位相シフトは、所望の位相シフトが達成されるまでインバータキャリアに高周波数キャリアサイクルを導入することによっても実施することができ、その時点で通常のキャリア周波数が再開する。位相シフトを除去するために、インバータキャリアの低周波数キャリアまたはコンバータの高周波数キャリアを導入することができる。高周波数キャリアを使用することは、インダクタの飽和を避けるために有益であり得る。
図7〜図11から、SVPWMのようなキャリアベースのインバータPWM方法では、DC−DCコンバータキャリアは、インバータキャリアと位相ロックされ、関係は、デューティ比およびコンバータ位相の数に依存することがしたがって分かる。DC−DCコンバータのスイッチング周波数を改変し、DC−DCコンバータキャリア信号とDC−ACインバータキャリア信号との間に位相シフトを導入するために制御システム26によって実施される技術は、パルスの低下が生じる過変調領域でも機能する。
追加の実施形態によれば、DCリンク電流リップルの低減はまた、他の変調戦略においても実施され得、いくつかの修正がDC−DCコンバータ14およびDC−ACインバータ16の制御に関して加えられる。例えば、DC−ACインバータ16の動作には不連続PWM方法が使用され得る。一般化された不連続PWM制御方式では、異なる3次高調波波形を生成し、力率に基づいてスイッチング損失を低減するために使用することができる変調器位相角ψが定義される。角度ψは、DCレールにクランプされる基準電圧の部分を定義するために使用される。不連続PWM制御方式の場合、DC−ACインバータ電流パターンは、基本モータ電流サイクルの60°間隔ごとに交互に繰り返される。1〜6の6つの60°セクタは、電圧角θと変調器位相角ψの差を使用して定義され得る。SVPWMの場合とは異なり、不連続PWM制御方式におけるインバータ電流は、インバータスイッチング周波数にある(すなわち、インバータ電流周波数およびインバータスイッチング周波数=finv)。
以下の表3および表4に示すように、DC−DCコンバータ14のスイッチング周波数は、DC−DCコンバータ14の位相の数に依存し、実施される位相シフトは、DC−DCコンバータ14の位相の数、AC電気機械18の動作セクタ、およびDC−DCコンバータ14のデューティ比に依存し、位相シフトは、デューティ比の予め設定された値で、かつ特定のセクタにおいてコンバータキャリアとインバータキャリアとの間で実施され、そして電流が相殺されることでリップルが低減される。
表3に示すように、最小の電流リップルを得るためのスイッチング周波数の間の関係は、次の通りである:
Figure 2020509730
異なるコンバータトポロジおよび異なる動作セクタにおける遷移デューティ比に関するインバータキャリアとコンバータキャリアとの間の位相シフトは、表4に記載する。
Figure 2020509730
表4に見られるように、単相レッグを有するDC−DCブーストコンバータ14の場合、コンバータキャリア信号とインバータのキャリア信号との間のキャリア信号シフトは、AC電気機械18の動作セクタのみに依存し、キャリア信号シフトは、奇数セクタの場合はπであり、偶数セクタの場合は0である。二相インターリーブDC−DCコンバータ14の場合、コンバータキャリア信号とインバータのキャリア信号との間のキャリア信号シフトは、動作セクタおよびデューティ比に依存し、キャリア信号シフトは、デューティ比が0.5未満のとき、奇数セクタの場合はπ/2であり、偶数セクタの場合は0であり、デューティ比が0.5よりも大きいとき、偶数セクタの場合はπ/2であり、奇数セクタの場合は0である。
ここで図12および図13を参照すると、キャリア信号位相シフトを実施した場合および実施していない場合の、単相および二相DC−DCコンバータ14の不連続PWM動作DC−ACインバータ16のDCコンデンサリップル電流を示すグラフが示されている。図12では、DCリンクコンデンサ48にわたる電流リップルは、動作のセクタに従ってキャリア信号位相シフトがある場合とない場合の基本モータ電流サイクルについて示されている。実線は、リップル電流を軽減する方式が実施されていない場合のリップル電流を示す。破線は、表4のように位相シフトを実施したときに得られる低減されたリップル電流を示す。図13では、DCリンクコンデンサにわたる電流リップルは、変調器位相角ψが、奇数セクタキャリア信号位相シフト63、偶数セクタキャリア信号位相シフト65、およびゼロキャリア信号位相シフト67の場合にπ/3である基本サイクルに対して示されている。グラフは、低減された電流リップルを得るために、キャリア信号位相シフトがセクタおよびデューティ比と共に変わることを示している。
追加の実施形態によれば、DCリンク電流リップルの低減はまた、異なる導通間隔で動作可能な6ステップインバータに対しても実施され得る。180°の導通間隔を有する6ステップインバータでは、各スイッチは180°導通する。6ステップインバータでは、インバータ電流は、基本モータ周波数の6倍である。したがって、あるレベルのリップル電流の低減をもたらすために、制御システム26は、コンバータ電流周波数が基本周波数の6倍6ffund、または6ffundの整数倍nになるようにDC−DCコンバータ14を動作させることができる。DC−DCコンバータ電流パルスをDC−ACインバータ電流の位相遷移、または最大電流振幅と調節することによって、リップル電流をさらに低減することができる。デューティ比dに依存するシフトがコンバータキャリア信号で実施される場合、パルスがセンタリングされるのではなく位相遷移と調節されるため、大幅なリップルの低減が達成される。これにより、DCリンク電流の遷移数が減少し、低力率の場合のリップル電流のRMSも減少する。力率に基づいて、シフトは遅れるか、または先行する必要がある。力率を遅らせるためには、コンバータキャリアをdπだけ遅らせることが望ましく、力率を先行させるためには、コンバータキャリアをdπだけ先行させることが望ましい。デューティに基づいてシフトを連続的に変更することが実現不可能である場合、それでもリップルの低減をもたらす固定シフトを実施することができる。力率が1に近い場合、最大振幅は60°セクタの中心付近で発生するため、コンバータ電流をシフトしても大きな値が加わることはない。しかし、力率が低い場合、位相シフトを実施することの利点を見ることができる。
120°の導通間隔を有する6ステップインバータでは、各スイッチは120°導通し、残りの時間はOFFである。各スイッチの点弧角φはターンオンが発生する瞬間であり、これが電流波形の形状を左右する。ほとんどのリップル相殺は、モータ位相電圧を基準にしてコンバータキャリアをdπ+6nφシフトすることによって達成され得る。力率が遅れている場合、コンバータ位相は−(dπ+6nφ)だけシフトされ、力率が先行している場合、コンバータ位相はdπ+6nφだけシフトされる。
さらに追加の実施形態によれば、DCリンク電流リップルの低減はまた、6ステップインバータおよび選択的高調波除去(SHE)インバータを用いた実施を含む、多種多様な非キャリアベースのスイッチング方法に対しても実施され得る。ここで図14を参照し、続けて図2を参照すると、DC−ACインバータ16が非キャリアベースのスイッチング方法に従って動作するときに使用するために、DCリンクコンデンサ48にわたる電流リップルを最小にするための制御方式64を示すブロック概略図が示されており、方法は、単相または多相DC−DCコンバータ14を用いて実施可能である。そこに示すように、制御システム26に提供される動作パラメータは、DC−ACインバータ16の変調指数、ならびにDC−ACインバータ16のスイッチング角αおよび1次高調波fh1を決定することができる基本周波数ffundの形態である。制御システム26に提供される動作パラメータは、AC電気機械18の力率およびDC−DCコンバータ14のデューティ比をさらに含む。これらの動作パラメータ入力に基づいて、制御システム26は、DC−ACインバータ16の動作と組み合わせて、DCリンクコンデンサ48にわたる電流リップルを最小にするように働くDC−DCコンバータスイッチングパターンを決定する。図14に示すように、制御システム26によって実行されるDC−DCコンバータ14の制御は、DC−DCコンバータスイッチ36、38(図4〜図6)のスイッチング角β…β、ならびに多数のスイッチングサイクルの各々のデューティ比d…dを設定し、60°のコンバータスイッチングサイクルの数は、m=fconv/6ffundである。
6ステップまたは予めプログラムされたPWM方法の場合、スイッチング角は、変調指数に基づいて知られている。DC−DCコンバータ14の力率およびデューティ比に基づいて、DCリンクリップル電流を最小にするために最適なコンバータ電流波形を発生させることができる。三相平衡システムでは、システムの性質上、基本サイクルの1/6の波形が繰り返される。したがって、60°期間では、その期間の平均デューティ比を維持しながら、DC−DCコンバータ14のスイッチング周波数およびデューティ比を変えることによって最小化を行うことができる。
スイッチング方法によっては、インバータ電流の1次主要高調波fh1が変わることがある。コンバータ周波数fconvは、実現可能性に応じてfh1またはfh1の整数倍に等しくする必要がある。コンバータ電流の場合、スイッチング角がβ、β…βによって示されると仮定され、dは、考慮されるセクタの平均デューティ比である。各スイッチングサイクルは、それらの平均がdとなるように異なるデューティ比d、d…dを有することができる。ここで、DC−DCコンバータ14の変調指数(インバータスイッチング角)、力率、およびスイッチング周波数(mで表される)に基づいて、リップル電流を最小にするβ、β…βおよびd、d…dを決定することが可能である。一実施形態によれば、これらの値は、ルックアップテーブルにプログラムすることができる。
上述し図14に示した制御方式の例として、60°間隔における力率0.8の6ステップインバータ波形を以下に説明する。波形は、60°ごとに周期的である。m=3と仮定すると、リップル電流RMSが次の条件で最小になるようにβ、β、βおよびd、d、dを見つける:
Minimum duty≦d,d,d≦Maximum duty
=3d−d−d
β<β<β
+T+T=Tfund/6
ここで、d、d、およびdは、0〜0.62の間で変わり得る。周波数範囲を維持するために必要である場合、βに追加の制限を課すことができる。mが力率またはデューティによって変わる可能性がある場合、別の自由度が追加される。
図15は、それぞれ66および68で示される6ステップDC−ACインバータおよびDC−DCコンバータ波形を示す。そのような制御方式を使用すると、制御方式が実施されなかった場合と比較して電流リップルが減少する。
特定の高調波が電流波形から減少する選択的高調波除去方法の場合、Nが90°におけるスイッチング角の数である場合、N−1の低次高調波が排除されることが認識される。インバータ電流の1次主要高調波は、次の式によって与えられる:
奇数Nの場合、fh1=3N+3
偶数Nの場合、fh1=3N
コンバータ電流周波数は、インバータ電流の1次主要高調波周波数に等しくなければならない。インバータ電流波形は60°ごとに繰り返すため、1つの60°間隔を考慮すると、その中のコンバータ電流サイクルの数は、次の通りである:
=fh1/6
が許容可能なコンバータ周波数の範囲外の場合、Nの整数倍mを使用する必要がある。これは、考慮している60°の基本期間にm個のスイッチング事象があることを意味する。
単相のチョッピング角は、α、α、…αによって与えられる。他の位相のチョッピング角は、位相Aの角度に120°および240°を加えることによって得ることができる。インバータ電流は、すべてのチョッピング角の累積効果により位相遷移またはゼロ状態になる。SHE動作に最適な波形(6ステップの実施の場合と同様)は、β、β…βおよびd、d…dを決定することによって得ることができ、これはリップル電流を最小にする。
SHE動作の例として、次のようなSHE波形を考慮する:
N=2
チョッピング角、α=15.42°;α=87.39°
h1=3*2=6
=1;
m=3と仮定し、上記と同じ制約を有すると、リップルを最小にする最適なDC−DCコンバータ波形を決定することが可能である。SHEスイッチングパターンは図16に示されており、図17は、それぞれ70および72で示される、60°期間のインバータ電流波形と、対応する最適化されたコンバータ電流とを示す。
本発明の実施形態は、単一のDC−DCコンバータ、DC−ACインバータおよび負荷を含む牽引または推進システムに関して上記に示され説明されているが、牽引/推進システムは複数のDC−DCコンバータおよび/またはDC−ACインバータを含む(すなわち、複数の駆動システムを有する)ことができる。すなわち、図18に示すように、2つ以上のDC−DCコンバータ14が存在するシステム74において、各コンバータ14は、異なるスイッチング周波数および異なるデューティ比、ならびに異なる電力流の方向を有することができる。1つまたは複数のインバータ16がシステム74に存在することができ、各々がそれ自体の変調方式で動作する。正味のDCリンクリップル電流は、これらすべての供給源からのリップル成分で構成される。すべてのインバータ16からのインバータ電流は、DCリンク電流を最小にするためにコンバータ14によって整合される必要があるものとみなすことができる。各コンバータ14の制約内で、存在するコンバータ14の各々についてデューティ比パターンを生成するために(制御システム26を介して)最適な信号/パターン発生器を使用して、全体のDCリンク電流を減少させる最適な正味のコンバータ電流波形を発生させることができる。使用される変調方式およびコンバータ14のデューティ比に応じて、リップルを低減するために、DC−DCコンバータキャリアの間の位相シフトおよび/またはDC−DCコンバータキャリアとインバータキャリアとの間の位相シフトを実施すること、および/またはDC−DCコンバータ14のスイッチング周波数を修正することが適切である。
したがって、有益には、本発明の実施形態は、駆動システムのDCリンクコンデンサにわたるDCリンク電流リップルを低減するためのコントローラ実施技術を提供する。駆動システムにおけるDC−DCコンバータおよびDC−ACインバータの1つまたは複数の動作は、電流リップルのそのような低減をもたらすように制御され、DC−DCコンバータのスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、AC−DCインバータキャリア信号位相、および/またはDC−DCコンバータのデューティサイクルパルスパターンは、DCリンクコンデンサ電流リップルの低減を達成するために変更または改変される。
したがって、本発明の一実施形態によれば、1つまたは複数のDC電気ポートから受容される、または1つまたは複数のDC電気ポートに提供される電力を調整する1つまたは複数のDC電気ポートに結合可能であり、かつ1つまたは複数のAC電気ポートに提供される、または1つまたは複数のAC電気ポートから受容される電力を調整する1つまたは複数のAC電気ポートに結合可能である駆動システムが提供される。駆動システムは、DCリンクと、DCリンクにおよび1つまたは複数のDC電気ポートに電気的に結合されてDC−DC電力変換を実行する少なくとも1つのDC−DCコンバータと、DCリンクにおよび1つまたは複数のAC電気ポートに電気的に結合されてDC−AC電力変換を実行し、任意選択でAC−DC電力変換を実行する少なくとも1つのDC−ACコンバータと、DC−DCコンバータとDC−ACコンバータとの間のDCリンクに電気的に結合されて電流リップルを吸収するDCリンクコンデンサと、DC−DCコンバータおよびDC−ACコンバータに動作可能に接続された制御システムとを含み、制御システムは、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの各々の動作パラメータに基づいて少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの1つまたは複数の互いに対する動作を制御し、それによりDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを低減するように構成され、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの各々の動作パラメータは、少なくとも1つのDC−ACコンバータの変調方法、少なくとも1つのDC−DCコンバータの多数の位相、1つまたは複数のAC電気ポートの力率、少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクル、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数、1つまたは複数のAC電気ポートの基本周波数、少なくとも1つのDC−ACコンバータの変調指数、および少なくとも1つのDC−ACコンバータのスイッチング周波数の1つまたは複数を含む。少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACコンバータの1つまたは複数の動作を制御する際に、制御システムは、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数、少なくとも1つのDC−ACコンバータのスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、DC−ACコンバータキャリア信号位相、および少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクルの少なくとも1つを制御する。
本発明の別の実施形態によれば、DCリンク電流リップルを低減しながら1つまたは複数のAC電気ポートを駆動するための駆動システムを動作させる方法は、DCリンクに電気的に結合された少なくとも1つのDC−DCコンバータを動作させてエネルギー源またはエネルギー貯蔵装置から受容される第1のDC電力を修正し、それにより第2のDC電力を出力することを含む。方法はまた、DCリンクに電気的に結合された少なくとも1つのDC−ACインバータを動作させて第2のDC電力を1つまたは複数のAC電気ポートに提供されるAC電力に変換することと、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACインバータの各々の動作パラメータに基づいて少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACインバータの1つまたは複数の動作を修正し、それによりDCリンク上およびDCリンクに結合されたDCリンクコンデンサにわたる電流リップルを最小にすることとを含み、少なくとも1つのDC−DCコンバータおよび少なくとも1つのDC−ACインバータの1つまたは複数の動作を修正することは、DC−DCコンバータキャリア信号とAC−DCインバータキャリア信号との間の位相シフト、少なくとも1つのDC−DCコンバータのスイッチング周波数を修正すること、および少なくとも1つのDC−DCコンバータのデューティサイクルを修正することの1つまたは複数を実施することを含む。
本発明を限られた数の実施形態のみに関して詳細に説明してきたが、本発明がこのような開示された実施形態に限定されないことは容易に理解されよう。むしろ、本発明は、これまでに説明していないが、本発明の精神および範囲に相応する、任意の数の変形、変更、置換または等価な構成を組み込むように修正されてもよい。また、本発明の様々な実施形態を説明してきたが、本発明の態様は、説明した実施形態のうちの一部のみを含んでもよいことが理解されよう。したがって、本発明は、前述の説明によって限定されるとみなされるべきではなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
10 駆動システム、車両推進システム
12 DC負荷、DC電源/DCエネルギー貯蔵装置
14 DC−DCコンバータ
16 DC−ACコンバータ/DC−ACインバータ
17 DC電気ポート
18 AC負荷、AC電源、モータ/AC電気機械、AC発電機
19 AC電気ポート
20 DCリンク
22 低電圧側
24 高電圧側
26 制御システム
30 絶縁ゲートバイポーラトランジスタスイッチ(IGBT)
32 逆並列ダイオード
34 インダクタ
36 DC−DCコンバータスイッチ
38 DC−DCコンバータスイッチ
40 ダイオード
42 ダイオード
44 半位相モジュール
46 半位相モジュール
48 DCリンクコンデンサ
50 制御方式
52 線
54 線
56 線
58 線
60 線
62 線
63 奇数セクタキャリア信号位相シフト
64 制御方式
65 偶数セクタキャリア信号位相シフト
66 6ステップDC−ACインバータ
67 ゼロキャリア信号位相シフト
68 6ステップDC−DCコンバータ
70 60°期間のインバータ電流波形
72 最適化されたコンバータ電流
74 システム
θ 電圧角
φ 点弧角
ψ 変調器位相角

Claims (15)

  1. 直流(DC)リンク(20)と、
    前記DCリンク(20)に結合されたDC−DCコンバータ(14)と、
    前記DCリンク(20)に結合されたDC−ACコンバータ(16)と、
    前記DC−DCコンバータ(14)と前記DC−ACコンバータ(16)との間の前記DCリンク(20)に結合され、電流リップルの影響を受けやすいDCリンクコンデンサ(48)と、
    前記DC−DCコンバータ(14)のスイッチング周波数、前記DC−ACコンバータ(16)のスイッチング周波数、DC−DCコンバータキャリア信号位相、DC−ACコンバータキャリア信号位相、および前記DC−DCコンバータ(14)のデューティサイクルの少なくとも1つを制御することによって前記DC−DCコンバータ(14)および前記DC−ACコンバータ(16)の互いに対する動作を制御し、それにより前記DC−DCコンバータ(14)および前記DC−ACコンバータ(16)に関する電流構成要素が互いに相殺するように構成された制御システム(26)と、
    を備える、駆動システム(10)。
  2. 前記制御システム(26)が、前記DCリンクコンデンサ(48)にわたる電流リップルを低減するために、前記DC−DCコンバータ(14)および前記DC−ACコンバータ(16)の動作パラメータに基づいて前記DC−DCコンバータ(14)および前記DC−ACコンバータ(16)の互いに対する動作を制御するように構成される、請求項1に記載の駆動システム(10)。
  3. 前記DC−DCコンバータ(14)の前記動作パラメータが、多数の位相、デューティサイクル、およびスイッチング周波数の少なくとも1つを含む、請求項2に記載の駆動システム(10)。
  4. 前記DC−ACコンバータ(16)の前記動作パラメータが、変調方法、変調指数、およびスイッチング周波数の少なくとも1つを含む、請求項2に記載の駆動システム(10)。
  5. 前記制御システム(26)が、前記DC−DCコンバータ(14)の多数の位相に基づいて前記DC−DCコンバータ(14)の前記スイッチング周波数を制御するように構成される、請求項1に記載の駆動システム(10)。
  6. 前記制御システム(26)が、前記DC−DCコンバータ(14)のデューティサイクルに基づいて前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相を制御するように構成される、請求項1に記載の駆動システム(10)。
  7. 前記制御システム(26)が、前記DC−ACコンバータ(16)に結合された1つまたは複数のAC電気ポート(19)の電流サイクルの間隔に基づいて前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相を制御するように構成される、請求項1に記載の駆動システム(10)。
  8. 前記電流サイクルが、電圧角(θ)と変調器位相角(ψ)との間の差によって定義される6つの60度セクタを含む、請求項7に記載の駆動システム(10)。
  9. 前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相が、前記電流サイクルの第1、第3、および第5のセクタに対してπラジアンだけシフトされ、前記電流サイクルの第2、第4、および第6のセクタに対して0ラジアンだけシフトされる、請求項8に記載の駆動システム(10)。
  10. 前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相が、前記電流サイクルの第1、第3、および第5のセクタに対してπ/2ラジアンだけシフトされ、前記電流サイクルの第2、第4、および第6のセクタに対して0ラジアンだけシフトされる、請求項8に記載の駆動システム(10)。
  11. 前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相が、前記電流サイクルの第2、第4、および第6のセクタに対してπ/2ラジアンだけシフトされ、前記電流サイクルの第1、第3、および第5のセクタに対して0ラジアンだけシフトされる、請求項8に記載の駆動システム(10)。
  12. 前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相が、前記電流サイクルの第1、第3、および第5のセクタに対してπ/3ラジアンだけシフトされ、前記電流サイクルの第2、第4、および第6のセクタに対して0ラジアンだけシフトされる、請求項8に記載の駆動システム(10)。
  13. 前記DC−DCコンバータ(14)または前記DC−ACコンバータ(16)の前記キャリア信号位相が、前記電流サイクルの第2、第4、および第6のセクタに対してπ/3ラジアンだけシフトされ、前記電流サイクルの第1、第3、および第5のセクタに対して0ラジアンだけシフトされる、請求項8に記載の駆動システム(10)。
  14. 前記制御システム(26)が、前記DC−ACコンバータ(16)に結合された1つまたは複数のAC電気ポート(19)の力率に基づいて前記DC−DCコンバータ(14)の前記キャリア信号位相を制御するように構成される、請求項1に記載の駆動システム(10)。
  15. 前記制御システム(26)が、前記力率が先行しているときは先行位相シフトを実施し、前記力率が遅れているときは遅れ位相シフトを実施するように構成される、請求項14に記載の駆動システム(10)。
JP2019547271A 2017-03-03 2018-02-06 Dcリンク電流リップルを低減するための駆動システムおよびその動作方法 Active JP7051886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/449,609 US10425032B2 (en) 2017-03-03 2017-03-03 Drive system and method of operation thereof for reducing DC link current ripple
US15/449,609 2017-03-03
PCT/US2018/016964 WO2018160324A1 (en) 2017-03-03 2018-02-06 Drive system and method of operation thereof for reducing dc link current ripple

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020509730A true JP2020509730A (ja) 2020-03-26
JP7051886B2 JP7051886B2 (ja) 2022-04-11

Family

ID=63357518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547271A Active JP7051886B2 (ja) 2017-03-03 2018-02-06 Dcリンク電流リップルを低減するための駆動システムおよびその動作方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10425032B2 (ja)
EP (1) EP3589514A4 (ja)
JP (1) JP7051886B2 (ja)
KR (1) KR102485836B1 (ja)
CN (1) CN110382286B (ja)
WO (1) WO2018160324A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023286197A1 (ja) * 2021-07-14 2023-01-19 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2023053490A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 日立Astemo株式会社 インバータ制御装置、ハイブリッドシステム、機電一体ユニット、電動車両システム、インバータ制御方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11515825B2 (en) * 2017-10-10 2022-11-29 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for a dual-supply variable speed drive
US20190140569A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 General Electric Company DFIG Converter Overmodulation
JP7068893B2 (ja) * 2018-03-30 2022-05-17 本田技研工業株式会社 車両電源システム
KR102542948B1 (ko) * 2018-04-13 2023-06-14 현대자동차주식회사 차량용 급속충전 시스템 및 방법
KR102162748B1 (ko) * 2018-12-10 2020-10-07 현대트랜시스 주식회사 차량 모터의 제어 방법 및 이를 이용한 인버터 장치
JP7412909B2 (ja) * 2019-07-03 2024-01-15 株式会社Subaru 車両制御装置
CA3148018A1 (en) 2019-08-16 2021-02-25 Hua Bai Charger for in plug-in electric vehicles
CN110661406B (zh) * 2019-10-29 2021-06-08 中车长春轨道客车股份有限公司 一种基于定子磁链的最小电流谐波脉宽调制系统
DE102019131085A1 (de) * 2019-11-18 2021-05-20 Audi Ag Verfahren zum Betrieb einer elektrischen Schaltung, elektrische Schaltung und Kraftfahrzeug
JP7234913B2 (ja) * 2019-12-09 2023-03-08 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP7367519B2 (ja) * 2019-12-24 2023-10-24 トヨタ自動車株式会社 多相コンバータの制御装置、多相コンバータシステム、及び電源システム
JP7568895B2 (ja) * 2020-05-14 2024-10-17 シンフォニアテクノロジー株式会社 電力変換装置
US11827372B2 (en) 2020-05-15 2023-11-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Engine characteristics matching
US11794917B2 (en) 2020-05-15 2023-10-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Parallel control loops for hybrid electric aircraft
US11958622B2 (en) 2020-05-15 2024-04-16 Pratt & Whitney Canada Corp. Protection functions
TWI759774B (zh) * 2020-06-20 2022-04-01 國立成功大學 應用於馬達驅動之電路系統與控制方法
JP7260602B2 (ja) * 2020-09-24 2023-04-18 トランスポーテーション アイピー ホールディングス,エルエルシー 共通バスに接続されたコンバータのための高調波歪低下システム
CN112564516B (zh) * 2020-11-03 2022-03-22 深圳市禾望电气股份有限公司 一种变流器控制方法
EP4020734B1 (en) * 2020-12-22 2023-02-01 Volvo Car Corporation Converter system for transferring power
US12030651B2 (en) 2021-01-05 2024-07-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Parallel hybrid power plant with hollow motor
JP7548044B2 (ja) * 2021-02-10 2024-09-10 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両の空調装置
US20220289033A1 (en) * 2021-03-09 2022-09-15 Shanghai XPT Technology Limited Vehicle control method and vehicle drive system
US20220385163A1 (en) * 2021-05-10 2022-12-01 Marvin Bishop Infinity Electrical Reactor (IER) Device
KR102563557B1 (ko) * 2021-05-10 2023-08-04 건국대학교 산학협력단 소나 시스템에서의 펄스 폭 변조 기법 선택 방법 및 이를 수행하는 장치들
CN113315376A (zh) * 2021-06-21 2021-08-27 哈尔滨工业大学 基于电流纹波优化的可变重数dcdc变换器
US11575330B1 (en) * 2021-07-29 2023-02-07 Rivian Ip Holdings, Llc Dual inverter with common control
US11533013B1 (en) * 2021-07-29 2022-12-20 Rivian Ip Holdings, Llc Pulse width modulation clock synchronization
KR102679435B1 (ko) * 2023-01-12 2024-06-28 에이치엘만도 주식회사 차량 배터리 출력 시스템 및 구동 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244193A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hamilton Sundstrand Corp パワーコンバータシステム、電気エンジン始動システム、交流モータの制御方法およびpwm整流器の制御方法
WO2010143514A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 本田技研工業株式会社 負荷駆動システムの制御装置
WO2011016214A1 (ja) * 2009-08-04 2011-02-10 パナソニック株式会社 電力変換装置及び誘導加熱装置
JP2012055112A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Denso Corp 電力変換装置、及び、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2014197945A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 シャープ株式会社 電力変換装置およびそれを備えたモータ駆動装置
JP2015220833A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 田淵電機株式会社 分散型電源の制御装置及び分散型電源の制御方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706186A (en) * 1996-09-23 1998-01-06 Allen-Bradley Company, Inc. Hybrid pulse width modulation method and apparatus
WO2005076460A1 (ja) 2004-02-06 2005-08-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha モータ駆動装置
WO2006044934A2 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Ballard Power Systems Corporation Power system method and apparatus
US7675192B2 (en) 2005-06-15 2010-03-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Active DC bus filter for fuel cell applications
US7408794B2 (en) 2006-02-21 2008-08-05 Ut-Battele Llc Triple voltage dc-to-dc converter and method
US7800921B2 (en) 2007-01-08 2010-09-21 Continental Automotive Systems Us, Inc. DC/DC converter
US8100799B2 (en) * 2007-09-12 2012-01-24 GM Global Technology Operations LLC Method and system for controlling power inverters in electric drives of vehicles with two-mode transmissions
EP2476192A2 (en) * 2009-09-07 2012-07-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrical energy conversion circuit device
JP4941686B2 (ja) 2010-03-10 2012-05-30 株式会社デンソー 電力変換装置
US9071141B2 (en) 2011-04-08 2015-06-30 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Two-stage single phase bi-directional PWM power converter with DC link capacitor reduction
WO2013046728A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 ダイキン工業株式会社 電力変換装置
JP5880420B2 (ja) 2012-12-20 2016-03-09 株式会社豊田自動織機 インバータ装置
US8994320B2 (en) * 2013-06-28 2015-03-31 Eaton Corporation System and method for controlling regenerating energy in an adjustable speed drive
KR102227848B1 (ko) 2014-10-23 2021-03-15 현대모비스 주식회사 하이브리드 전기 차량의 구동 시스템 및 이 시스템의 pwm 캐리어 신호의 위상 제어 방법
JP6439482B2 (ja) 2015-02-13 2018-12-19 住友電気工業株式会社 コンバータ及び制御回路
CN106169860B (zh) * 2016-08-24 2019-08-23 上海交通大学 电流源型变流器最优直流纹波混合型调制方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244193A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hamilton Sundstrand Corp パワーコンバータシステム、電気エンジン始動システム、交流モータの制御方法およびpwm整流器の制御方法
WO2010143514A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 本田技研工業株式会社 負荷駆動システムの制御装置
WO2011016214A1 (ja) * 2009-08-04 2011-02-10 パナソニック株式会社 電力変換装置及び誘導加熱装置
JP2012055112A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Denso Corp 電力変換装置、及び、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2014197945A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 シャープ株式会社 電力変換装置およびそれを備えたモータ駆動装置
JP2015220833A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 田淵電機株式会社 分散型電源の制御装置及び分散型電源の制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023286197A1 (ja) * 2021-07-14 2023-01-19 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP7466779B2 (ja) 2021-07-14 2024-04-12 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2023053490A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 日立Astemo株式会社 インバータ制御装置、ハイブリッドシステム、機電一体ユニット、電動車両システム、インバータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11342876B2 (en) 2022-05-24
JP7051886B2 (ja) 2022-04-11
WO2018160324A1 (en) 2018-09-07
US20180251036A1 (en) 2018-09-06
KR102485836B1 (ko) 2023-01-05
US20190363661A1 (en) 2019-11-28
EP3589514A4 (en) 2020-12-16
CN110382286A (zh) 2019-10-25
EP3589514A1 (en) 2020-01-08
CN110382286B (zh) 2020-07-03
KR20190116545A (ko) 2019-10-14
US10425032B2 (en) 2019-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7051886B2 (ja) Dcリンク電流リップルを低減するための駆動システムおよびその動作方法
US7088595B2 (en) Reversible buck-boost chopper circuit, and inverter circuit with the same
RU2381610C1 (ru) Регулятор мощности и транспортное средство, оснащенное регулятором мощности
JP4280573B2 (ja) 負荷駆動装置
Edpuganti et al. Optimal low switching frequency pulsewidth modulation of nine-level cascade inverter
US20120206076A1 (en) Motor-driving apparatus for variable-speed motor
JP2014171362A (ja) 電力変換装置
CN107710596B (zh) 旋转电机控制装置
CN112534709A (zh) 旋转电机控制装置
Banaei et al. Analysis of a generalized symmetrical multilevel inverter
WO2012086095A1 (en) Motor-driving apparatus for driving three-phase motor of variable speed type
JPWO2019059292A1 (ja) 駆動電源装置
JP3312237B2 (ja) 電力変換装置
Harbi et al. A nine-level split-capacitor active-neutral-point-clamped inverter and its optimal modulation technique
JP2004509591A (ja) 能動的なクランピングスイッチを備える3レベル電力変換装置のための制御・調節方法、およびそのための装置
Goyal et al. A comparative performance of six-phase nine switch inverter operation with SPWM and SVPWM
Kanaujia et al. A Reduced Switch Count Hybrid Fifteen-level Inverter for an Open-End Winding Induction Motor (OEWIM) Drive
Mizukoshi et al. Improvement of output voltage waveform in dual inverter fed open-winding induction motor at low speed area
Tang et al. A novel current angle control scheme in a current source inverter fed surface-mounted permanent magnet synchronous motor drive
von Zimmermann et al. Z-source drive inverter using modified SVPWM for low output voltage and regenerating operation
JP5558057B2 (ja) 電力変換装置
Aware DC/AC Inverters
JP2013507900A (ja) コンバータ回路を動作する方法およびその方法を実施するための装置
WO2024013156A1 (en) A voltage converter and method of converting voltage
Erroui et al. Full wave modulation applied to 3-level FC and NPC inverters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7051886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150