JP2020508424A - ガタ防止装置および方法 - Google Patents

ガタ防止装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020508424A
JP2020508424A JP2019546928A JP2019546928A JP2020508424A JP 2020508424 A JP2020508424 A JP 2020508424A JP 2019546928 A JP2019546928 A JP 2019546928A JP 2019546928 A JP2019546928 A JP 2019546928A JP 2020508424 A JP2020508424 A JP 2020508424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cradle
pressure actuator
thread
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019546928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7162608B2 (ja
Inventor
シャロム レヴィン
シャロム レヴィン
アッサフ レヴィン
アッサフ レヴィン
Original Assignee
コンセプト アンド デザイン リミテッド
コンセプト アンド デザイン リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンセプト アンド デザイン リミテッド, コンセプト アンド デザイン リミテッド filed Critical コンセプト アンド デザイン リミテッド
Publication of JP2020508424A publication Critical patent/JP2020508424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7162608B2 publication Critical patent/JP7162608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2003Screw mechanisms with arrangements for taking up backlash
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2003Screw mechanisms with arrangements for taking up backlash
    • F16H25/2006Screw mechanisms with arrangements for taking up backlash with more than one nut or with nuts consisting of more than one bearing part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2209Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with arrangements for taking up backlash
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2214Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with elements for guiding the circulating balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2247Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2247Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with rollers
    • F16H25/2261Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with rollers arranged substantially perpendicular to the screw shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2028Screw mechanisms using screw profiles with high efficiency for converting reciprocating motion into oscillating movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H2025/2481Special features for facilitating the manufacturing of spindles, nuts, or sleeves of screw devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

回転運動を直線運動に変換する際に使用するねじに対する可動荷重から派生するガタを防止するガタ防止装置は、螺旋ねじ山が一体に形成された、ねじに軸線方向に取付けられた円筒形圧力アクチュエータと、螺旋ねじ山およびクレードル雌ねじが一体に形成されたクレードルであり、円筒形圧力アクチュエータおよびねじの両方の外側に、これらと機械的に接触させて取付けられたクレードルと、波状ばねを備えた予圧付与手段と、クレードル内に取付けられた保持子とを備え、ねじは、圧力アクチュエータの螺旋ねじ山の一面に噛合するように螺入され、予圧付与手段により圧力アクチュエータの螺旋ねじ山の荷重がねじに加えられ、圧力が第1の軸線方向にねじ山の上側部分に加えられる一方、クレードルの螺旋ねじ山の荷重が同時に反対の第2の軸線方向に同じねじ山の下側部分に加えられて、ガタを防止するように、均衡化された所定の軸線方向力がねじに加えられる。【選択図】図4

Description

本発明は、全般的には、回転運動を直線運動に変換する際に使用されるねじのガタを防止するためのガタ防止装置(anti-backlash device)の分野に関し、特に、ガタ防止ローラねじ装置に関する。
主要な2種類のねじおよびナット機構が存在する。第1の種類は一般的なアクメ親ねじを使用し、第2の種類はボールねじを使用する。これら両種のねじは、回転可能な機械構成要素に通常発生するガタ現象の故の非効率的な動作が周知である。この状態を緩和するために複数の試みが成されているが、依然として改良の余地が多くある。
従来技術においては、第1の種類のねじ、アクメねじ、は、ピッチの狂いおよび/またはガタのない効率的な回転の維持が困難であるが、これらの問題は、同じく制御が必要な、多数の転動ボールによって生じる厄介な問題がないので、第2の種類のねじの場合よりもいくらか解消し易い。ただし、アクメ親ねじは、何れのボールねじよりも低効率的であると見做されている。
アクメ親ねじおよびナット装置(acme lead screw and nut device)の効率は、通常、極めて低く、ボールねじおよびナット装置(ball screw and nut device)に比べ、約50%である。アクメ親ねじのための従来技術のガタ防止ねじおよびナット装置は、極めて嵩張り、体積が大きい。
回転入力を直線出力運動に変換するために使用されるボールねじは、アクメ親ねじおよび、ベルト、ケーブル、チェーンドライブ、およびこれらに類するものなどの、他の多くの種類のアクチュエータよりも大幅に効率的且つ精確である。したがって、この理由により、ボールねじは、自動車産業、電子機器、工学機械、CNC工作機械、自動化の分野、鉄道業界、医療機器、および他の多くの用途において広範に使用されている。
従来技術においては、第2の種類のねじ、ボールねじ、は、マッチングする螺旋溝またはレースがねじとナットとに設けられたねじおよびナット機構に使用されている。これら螺旋溝またはレースは、複数の転動ボールを保持し、ねじおよびナットアセンブリに荷重を掛けるように、これら溝内でボールを転動させるために使用されている。これらボールの各々は、通常、ねじとナットとの間に位置付けられた二重の接触点をもたらすが、この機構は、一部の従来技術の構成において、ヘビーデューティ用途のための機構の荷重能力を増大させるために、接触点の数をさらに増やすようにすることができる(図3を参照)。
ボールねじのために、従来技術においては、通常、2種類のボール戻しシステムが存在する。第1の種類において、ボールはアクティブサークル、すなわち、ボールナットの外径の外側に配設された、ボールが荷重をもたらす経路、内の始点に戻される(本発明の図1に一例として示されている特許文献1を参照)。
第2の種類のボール戻しシステムにおいて、ボールは、ナットの外壁の直径の内側に設けられた内部通路で戻される(図2に示されているバーンズ・インダストリーズ(Barnes Industries)の例を参照)。第2の種類のボール戻しシステムの代替戻しシステムがいくつか存在する。例えば、ボールは、アクティブサークルと呼ばれる1つの螺旋回路をボールねじの周囲に形成する。その後、ボールは、クロスオーバさせられて隣接ねじ山の外径の上方の隣接溝に入り込み、次の動作サイクルのためにアクティブサークルに戻る。これは、クロスオーバ(cross−over)または「フロップオーバ(flop over)」設計(英国ローテックス(Rotex))の内部戻しシステムと呼ばれている。戻し通路に沿ってボールを再方向付けるために、ナットによって支持されるタブデフレクタなどの偏向手段が使用されている。別の代替戻しシステムは、接線方向の内部ボール戻しシステム(tangential internal ball return system)と呼ばれている(バーンズ・インダストリーズ)。ナットの外壁直下の穴の内部の回路の反対側でアクティブサークルにボールを戻すために、Vキャップが使用されている。
ボールねじは、一条、二条、または多条ねじを設けて製造されることが多い。これは、ねじの軸上の独立ねじ山の数を指す。一部の用途においては、より高速用途のために大きなピッチがボールねじに必要とされる場合は、ボールねじおよびナットの荷重直線速度を増大させるために、多条ねじの複数の通路に収容された追加の転動ボール連が使用されている。
ボールねじは、大半の機械システムと同様に、多くの要因による劣化および摩耗にさらされるが、通常、より単純なアクメねじおよびナット機構よりもはるかに長持ちし、より高速で、より重い荷重で、動作できる。それにも拘わらず、従来技術のねじおよびナットアセンブリは、温度変化に、ならびにねじ山輪郭およびピッチの狂いからの問題に、極めて影響され易い。後者の問題は、通常、大量生産において比較的頻繁に発生する。
従来技術のアクメ親ねじおよびボールねじの両方は、ガタ、前者の種類のねじアセンブリにおける中心ねじの自由な軸線方向移動、および後者におけるねじ山に沿ったボールの移動、にさらされる。大半のガタ現象は、ねじとナットとの間に発生する。
このガタを排除、または少なくとも最小化、することによって、性能を最適化することが重要である。これを行う1つの方法は、従来技術の当業者には公知のように、ナットに予圧を付与することである。ねじのねじ山に圧力が加わるように、使用荷重と反対方向の荷重をナットに掛けることによって、ねじとナットとの間の運動の自由を許容しない。これを行うための方法は、以下に図3を参照して従来技術の詳細説明において説明するように、いくつか存在する。
外付け戻しチューブを有する従来技術のボールねじは、1周半のねじ山に沿った移動を含む最小540度のアクティブボールサークル(すなわち、360+180)を有するように設計されている。他方、内部戻し通路を有する従来技術のボールねじは、約300度のアクティブボール回路のみを有する。不要な転動動作がアクティブサークル内で非対称的な非効率性を引き起こさないように、相補形ナットを備えたボールねじを螺旋状に取り囲む複数のボールのための転動通路を制御することが重要である。
米国特許第2,855,791号明細書
したがって、本発明の広範な一目的は、アクメ親ねじおよび従来のボールねじの両方での使用に適したガタ防止装置および方法を提供することによって、従来技術の上記欠点および制約を克服することである。
本発明の別の目的は、クレードルねじ山の一方の面のみを精密に機械加工すればよく、その他の構成要素は相対的に低精密で機械加工された部品製とし得るガタ防止装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ガタ防止装置を利用して均衡化された対称的な荷重をローラねじの構成要素にもたらすために、複数の異形ローラのための約360度の全螺旋状アクティブサークルを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、複数の異形ローラのための約360度の全螺旋状戻し回路を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、コンパクト且つ軽量で嵩張らないガタ防止装置を提供することである。
本発明のさらなる目的は、低価格で低摩擦のガタ防止装置を提供することである。
したがって、回転運動を直線運動に変換する際に使用される、螺旋ねじ山を有する、ねじおよびナット機構におけるガタを防止するためのガタ防止装置が提供される。このガタ防止装置は、
ねじの周囲に取り付けられた、螺旋ねじ山が一体に形成された、円筒形圧力アクチュエータと、
螺旋ねじ山に噛合するための螺旋雌ねじが一体に形成された円筒形クレードルであって、ねじの周囲に、圧力アクチュエータの外側に、そこに近接させて、取り付けられたクレードルと、を備え、
圧力アクチュエータおよびクレードルの両方は各々、ねじに向けて軸線方向内方に向いた一面のみが精密に機械加工されており、
ねじがクレードルの中で回転するように作動されると、圧力アクチュエータの螺旋ねじ山は、圧力を第1の軸線方向にねじの螺旋ねじ山に加えるように、螺旋ねじ山に荷重を掛ける一方で、同時に、螺旋ねじ山に荷重が掛けられたときに、クレードルの雌ねじによって圧力が反対の第2の軸線方向に加えられ、これにより、ガタを防止するように、均衡化された所定の軸線方向力がねじに加えられる。
従来技術として背景で言及した第1の種類のねじは、「ボール」ねじと一般に称されている。すなわち、ねじの回転時にレース内の摩擦を減らすために、ねじの溝にボール軸受けが設けられている。以下においては、このようなボールローラを有するボールねじに具体的に言及していない場合は、本発明のさまざまな実施形態に記載されているような他のローラ形状の使用を紹介するために、より広範な用語「ローラねじ」および「異形ローラ(shaped roller)」(または、単に「ローラ」)が使用されていることを理解されたい。
本発明においては、ガタ防止装置の複数の異なる実施形態に記載されているような諸用途に対応するために、ローラはさまざまな形状および配置で設けられる。本発明の範囲は、ボールねじの場合は、このような広範囲の多種多様なローラを保持できるこれら多様な形状のローラおよび多様なねじおよびナットのねじ山を網羅することが意図されている。本明細書には、さまざまな実施形態の少数の例がローラの複数の異なる可能な形状および配置の代表例として提示されており、円筒形輪郭を有するコイン形ローラ、ダイヤモンド形ローラ、およびボール形ローラを含む、単なる例として記載されている形状および配置に限定されると解釈されるべきではない。
本発明のガタ防止装置は、従来技術に比べ、コンパクトで低価格の、ガタ皆無の装置を備える。約360度の全螺旋状アクティブサークル内のローラは、荷重およびガタ防止機能をもたらし、これらローラは約360度の接線方向の再循環通路内を戻される。ローラのための再循環通路は、螺旋状アクティブサークル全体に沿って、および螺旋状戻し回路の全経路を通して、ローラを本来の向きに維持する。
従来技術に勝る本発明の際立った一利点は、クレードルの一方の面のみ、および圧力板の一方の面のみ、を精密に機械加工すればよく、本発明のその他の構成要素は相対的により低精度で機械加工された部品製とし得ることである。さらに、ねじのねじ山および対応するナットのねじ山の両方の断面形状は、従来技術におけるように同じではない。
さらに、ねじおよびナット機構に使用される本発明のガタ防止装置の予圧用特徴は、温度変化にも、ねじのピッチおよび輪郭の狂いにも、影響されない。好都合なことに、本発明のアイドル回転摩擦(ヘルツ接触作用)は、従来技術のガタ防止ボールねじを含む群の中で最も低い。また、従来技術のボールねじに比べ、ローラの接触角度は、従来技術のボールねじにおけるナットの接触角度よりもはるかに小さく、したがって、より重い荷重を支持可能である。
本発明は、螺旋雌ねじを設けて形成されたクレードルおよび同じく螺旋雌ねじを設けて形成された圧力アクチュエータを有する圧力アクチュエータアセンブリの革新的概念を導入する。これらは、存在し得る如何なるガタ現象も抑制するように、ねじに均衡化された所定の軸線方向力を加えるために、ねじの周囲で組み合わされて動作可能である。
本発明は、一例として、ねじの構成要素の性質に基づき、従属請求項に詳細に記載されているいくつかの変形例において使用可能である。本発明の革新的なガタ防止装置に加え、ガタ防止用の諸特徴はアクメ(親)ねじ(図21を参照)でも使用され得る。
本発明のより良好な理解のために、本発明の実施形態に関して添付の図面を参照する。これらの図面全体にわたって、同様の参照符号は対応する要素または部分を示す。
ナット本体の外径に沿って配設されたチューブを通してボールローラを再循環させる外付け法を示す、従来技術のガタ防止ボールねじおよびナット機構の部分断面図およびそのA−A断面図である。 従来技術のガタ防止ボールねじおよびナット機構の概略的断面図である。 ボールねじおよびナット装置に予圧を付与するために一般に使用されている従来技術の一方法の概略図である。 ボールねじおよびナット装置に予圧を付与するために一般に使用されている従来技術の別の方法の概略図である。 ボールねじおよびナット装置に予圧を付与するために一般に使用されている従来技術の他の方法の概略図である。 本発明のガタ防止装置の好適な一実施形態の分解斜視図である。 図4に示されている本発明の好適な実施形態の組み立て後の構成要素の断面図である。 本発明の原理によりゼロガタを実現するためのガタ防止装置の構成要素の動作方法を示す本発明の別の実施形態の部分断面図である。 本発明の方法に焦点を合わせるための、本発明の別の実施形態における一条ねじを収容するナットの部分断面図を示す。 ガタ防止装置の別の実施形態における、断面図で示されている、対応するクレードルに組み合わされた二条ローラねじの斜視図を示す。 クレードルの螺旋戻し通路内に完全に埋め込まれた複数のボールローラを見せるために、ガタ防止装置の外側クレードルスリーブカバーを取り外して露出させた、本発明の一実施形態の斜視図である。 図9に示されているようなガタ防止装置において従来のボールローラを使用した内部転動動作を示す概略的断面図である。 本発明の別の実施形態の概略的斜視図である。 図11に示されている本発明の一実施形態の、しかし、露出されたボールローラの周囲に取り付けられる外側ローラ通路カバーが設けられた、概略的斜視図である。 本発明のさらに別の実施形態の概略的斜視図である。 ゼロガタ効果のために複数のボールローラに圧力を加えるためのクレードルに対する円筒形圧力アクチュエータの動作概念を示す、本発明のさらに別の実施形態の概略的上面図およびC−C断面図である。 本発明のさらに別の実施形態においてゼロガタ効果をもたらすために、複数のボールローラと協働する二条ボールねじ、クレードル、圧力アクチュエータ、波状ばね、および止め輪を利用する本発明の部分断面図である。 2連のボールローラに対する2対のデフレクタの相対的な配設を示すために、図15の二条ボールねじ構成要素のみを示す概略図である。 図16に示されているような二条ボールローラねじの概略的上面図および、本発明におけるローラの内向き/外向きの接線方向への流れを示す、組み立て後の装置のD−D断面図である。 図17に示されている本発明の実施形態の概略的側面図、および内部構成要素の配設を示すE−E断面図である。 一条ボールねじが設けられた、本発明のさらに別の実施形態の、その中心軸線に沿って見た断面図である。 本発明のさらに別の実施形態における一条ボールねじの側面図、およびこのボールねじのための関連クレードルハウジングの断面図を示す。 アクメ親ねじにガタ防止装置を使用した、本発明の一代替実施形態の断面図である。 本発明のさらに別の実施形態の断面図である。
図1は、従来技術の当業者には周知のように、外付けのボール戻しシステムを例示する従来技術のボールねじ装置10の部分断面図およびそのA−A断面図である。ナット16の外径に沿って接線方向に配設された外付け戻しチューブ14を通して複数のボール12が再循環される。ナット16の内側の螺旋状ボールチャネル22を形成するために、ナット16の内側に配設されたねじ溝18がねじのねじ溝20を補完する。この従来技術のボールねじ装置10は、ボールローラねじ装置10が作動されると、ボールローラねじ26の周囲の連続回路内の戻しチューブ14を介して内部螺旋ボールチャネル22の端から端まで複数のボール12の通過を可能にするように構成されている。
ねじの螺旋ねじ溝20の底に必要な逃げ凹部24を設けることによって、ボールチャネル22内の複数のボール12の逃げのための余裕が設けられている。複数のボール12を戻しチューブ14から再循環させるときにこれらボール12をナットの螺旋ねじ溝18内に保持する手段として、螺旋状保持部材28(A−A断面図に図示)が設けられている(特許文献1を参照)。
図2は、当業者には周知のように内部クロスオーバ式ボール戻しシステムを例示する、従来技術のボールねじ装置30の別の実施形態の概略的断面図である。複数のボールローラ12を再循環させる内部システムは、ナット31内で複数のボールローラ12のクロスオーバを可能にするために、凹面33を有するデフレクタ要素32を利用する。複数のボールローラ12のための内部型もどし路を形成するために組み合わされるローラねじのねじ溝20とデフレクタ要素32の凹状内面33とを合わせることによって、複数のボールローラ12はデフレクタ要素32によって方向付けられて、ボールねじの隣接ねじ溝20間の大直径のローラねじ山21をクロスオーバする。ボールねじ装置30が作動されると、ボールローラ12は、ボールローラねじ26の周囲を連続的な螺旋転動動作で旋回する(杉田(Sugita)への米国特許出願公開第20070196189(A1)号を参照)。
図3A、図3B、および図3Cは、ボールねじに予圧を付与するために一般に使用されている従来技術の3つの方法の概略図である。図3A、図3B、および図3Cの各々において、ボールねじ26の外径面の螺旋ねじ溝は、ナット16、17の内径面の相手側螺旋ねじ溝に面するように向けられている。ねじおよびナットの両ねじ溝が組み合わされて、複数のローラボール12、13のための通路を画成する。各図の下の様式化された破線は、それぞれの図におけるボールローラねじ26の軸線の概略位置を図式的に示す。図3A、図3B、および図3Cの方法の各々は、複数のボールローラ12、13に加わる圧力の角度および方向を明色矢印によって示しており、従来技術における一般的なボールねじおよびナット装置に対する、Lで示されている、荷重の追加による力の方向を暗色矢印によって示している。
図3Bの方法は、2つの等しいピッチLの間にオフセットを使用した結果として、増加した中間ピッチL+Xを示していることに注目されたい。
図3Aのダブルナット法は、ダブルナット17を使用する。両ナット17は、これらを一緒にロックするスペーサ34に、一緒に楔状に押し付けられる。スペーサ34は(反対の向きの両矢印によって示されている)力をダブルナット17に加える。これにより、圧力が複数のボールローラ12に、およびボールローラねじ26との接触部に、伝達されて(明色矢印として図示)ガタが最小化される。それにも拘わらず、図3Aのダブルナット法は、ボールねじ装置の効率的且つ効果的な動作にとって問題となる、温度変化に対する過敏性という欠点を有する。
代わりに、図3Bのリードシフト法においては、複数のボール12へのナット16の係合角度(明色矢印で図示)が図3Aのダブルナット法を使用した場合と同じ効果を有するように、ねじレースの螺旋状スパイラルの製造時にオフセットが設けられる。しかし、複数のボールローラ12とボールローラねじ26との間の接触部36は依然として点接触のみであり、ボールローラねじのねじ山の側面との接触角は、他の方法を使用した場合より低効率である。
複数のボールローラ13の荷重をボールねじ26に掛けるための従来技術における第3の方法は、図3Cの「ボールセレクト法」と呼ばれている。これは、ボールねじのねじ溝20より大きな精密な直径に製造された特大のボール13を複数使用する。これは、ガタを完全に排除するために、複数のボール13をボールねじ26およびナット16により多く接触させる(明色矢印で図示)。この方法の欠点は、多くの製造者がボールセレクト法を使用するために必要な高い公差、またはボールねじ26およびナット16をそのような公差に機械加工するコスト、に対応できないということである(出展「ボールねじ予圧法(Ball−screw preload methods)<http://machinedesign.com/mechanical−drives/ball−screw−basics−debunking−myths>)。
図4は、本発明の好適な一実施形態の分解斜視図である。複数のダイヤモンド形ローラ48がガタ防止装置40に設けられている。これらは、ねじの内側ねじ溝37(破線によるブラケットが半四角形輪郭を図示)およびこれに対応するクレードルのねじ溝45(不図示。図5を参照)との適合および合致によって画成された単一のアクティブサークル49aの中に位置付けられている。
本発明のこの好適な実施形態のガタ防止装置40は、ガタ防止装置40の構成要素のためのハウジングの役割を果たすクレードル50に螺入される一条ねじ46を備える。ばね駆動式の圧力アクチュエータ42は螺旋状転動面80を設けて形成され、波状ばね39と止め輪38とが設けられる。
ねじ46には、半四角形状のねじ山輪郭(ねじのねじ溝37上の破線ブラケットで図示)が設けられる。これは、ガタをさらに排除するために、ダイヤモンド形ローラ48のためのクロスローラ配置をもたらすために役立つ。ダイヤモンド形ローラ48は、ローラねじ46に一方の側から力を加え、反対側のクレードルハウジング50からは、螺旋状転動面80によってねじのねじ山21に加えられる接触圧からの圧力が加わる。
ねじの大きい方の直径の螺旋ねじ山21は、内側のアクティブサークル49aおよび戻しサークル49bの両方において複数のダイヤモンド形ローラ48の保持を助ける。複数のダイヤモンド形ローラ48は、ボールローラねじの周囲を約360度の回転で移動しながら、ローラねじのねじ山21との堅固な線接触を維持する。追加のダイヤモンド形ローラ48が対応するクレードルねじ山51bに接触して配置され、外側の再循環サークル49bを形成する。これらダイヤモンド形ローラ48の向きは、互いに90度捻れている。ねじの大直径ねじ山21の両側に圧力が加わると、ボールローラねじ46上で力が均等化されるので、本発明の原理によるガタ防止効果をもたらす。
円筒形圧力アクチュエータ42の切抜き窓の眺め43に部分的に見えるデフレクタ要素44は、最終的なアクティブ動作段階において複数のダイヤモンド形ローラ48を偏向および再循環させるような形状を有する。この偏向および再循環は、複数のダイヤモンド形ローラ48をアクティブサークル49aから外側の戻し回路49bに向け直すことによって行われる。この外側の戻し回路49bは、螺旋状クレードルカバー52に形成された複数のクレードル溝51bと複数の保持溝51aとの適合によって、これらの溝51a、51bの間の空間に螺旋状戻し回路49bの長さに沿って端から端まで形成される。
螺旋状戻し回路49bの外側の半分51aはクレードル50に外付けされ、その内部の複数のダイヤモンド形ローラ48を覆う。戻し回路49bの相手側内側半分51bが図示されている。内側半分51bは、クレードル50a内に、窓43の切抜き眺めにおいて、半分の深さに埋め込まれ、クレードル50と外側カバー52との間にローラ経路を画成する。
波状ばね39などの予圧付与手段が、円筒形圧力アクチュエータ42に作用する裂けた止め輪38などの保持子(retainer)によって所定位置に保持される。予圧付与手段は、ガタを排除するために、螺旋状転動面80(図5を参照)を利用して複数のダイヤモンド形ローラ48、クレードル50、およびローラねじ46に均衡化された所定の軸線方向力として圧力を加える。
図5は、図4に示されている本発明の好適な実施形態の組み立て後の構成要素の断面図である。ガタ防止装置40は、半四角形状のねじ山輪郭37が設けられたローラねじ46を備える。ねじ山輪郭37は、クレードル50および/または圧力アクチュエータ42の螺旋ねじで構成された相手側の半四角形状輪郭45と合わされると、複数のダイヤモンド形ローラ48を半四角形状のねじ山輪郭37の間に収容する。
止め輪38によって所定位置に維持されている波状ばね39などの予圧付与手段によって螺旋状転動面80に力が加えられると、圧力アクチュエータから、ローラねじ46の溝37から、さらにはクレードル50の反対側の螺旋状転動面45から、複数のダイヤモンド形ローラ48に力が加わるので、力が均衡化され、ガタを排除する。
外付けカバー52に設けられた空隙51a(図4を参照)は、戻しサークル49bの外側半分を画成する(図4を参照)。この外側半分は、クレードル50に半分埋め込まれたクレードル空隙51bの内側半分に合わされて、複数のダイヤモンド形ローラ48のための戻しトンネル51a/b全体をもたらす。ダイヤモンド形ローラ48は、連続する螺旋状転動動作の間、アクティブサークル49a(図4を参照)内に拘束されるように、ローラねじ46の螺旋ねじ溝37とこれに組み合わされた、異形ローラ48のための外付け螺旋状通路をもたらすカバー溝52と連携するクレードルの螺旋溝51bとの間の半四角形状のねじ山輪郭37内に自ら嵌合することに注目されたい。
図6は、本発明の原理によりゼロガタを実現するための方法を示す、本発明のガタ防止装置の別の実施形態の部分断面図である。
図6に示されているガタ防止装置55は、二条ねじ26に予圧を付与するために一緒に協働する、複数の円筒状コイン形ローラ54、58と、止め輪38および波状ばね39を有する圧力アクチュエータ42と、断面図で示されているクレードル41とを利用する。
図6に示されている実施形態55のガタ防止装置の構成要素は、図5に関して上で説明したものと同じであるので、ここでは繰り返さない。
圧力アクチュエータに加えられた力は、ローラねじ26の上側ねじ面56(明瞭化のために斑点で図示)に一列に配置されている複数の円筒形ローラ54の円筒形外面(視覚的明瞭化のために斑点で図示)上の、この図で(矢印によって図示)P2として示されている、螺旋状転動面に伝達される。これにより、圧力線(方向を示すために小さな暗色矢印)が上側ねじ面56(明瞭化のためにのみ斑点で図示)に加えられる一方で、同時にクレードル41から螺旋状転動面P1(矢印によって図示)によって、隣接する下側ねじ面60(視覚的明瞭化のために縞模様で図示)に位置付けられた第2連の円筒形ローラ58の外側円筒面(視覚的明瞭化のためにのみ縞模様で図示)に圧力が加えられるので、反力線(方向を示すために小さな暗色矢印)がねじの同じねじ山74の上側ねじ面56に加わる。したがって、存在し得る如何なるガタ現象も抑制するように、ボールローラねじ26上の複数の円筒形ローラ54、58に2つの反対方向に均衡化された所定の軸線方向力として圧力が加わる。
図7は、ガタ防止装置の別の実施形態における本発明の方法を説明するために、一条ローラねじを収容するクレードルの部分断面図を示す。ガタ防止装置65は、複数の異形ローラ54、58をクロスホストする保持通路を画成するために、クレードルのM字状ねじ山輪郭71によって補完され、これと噛合するW字状ねじ山輪郭70が設けられたローラねじ61を利用する。複数の円筒状コイン形ローラ54、58(図の明瞭化のためにのみ斑点および縞模様でそれぞれ図示)のクロスホストが可能になるように、一条ローラねじ61にW字状ねじ山70(暗色文字Wで図示)が設けられる一方で、クレードル64に鏡像のM字状クレードルねじ山71(暗色文字Mで図示)が設けられる。
図7に示されているように、一例として、複数の円筒形ローラ54を転動させるときでも、第1連66の円筒形ローラ54(明瞭化のためにのみ斑点で図示)は、ねじのねじ山74の上面73(図の明瞭化のためにのみ斑点で図示)との安定した接触線を形成するように配置される。
第2連68の円筒形ローラ58(図の明瞭化のためにのみ縞模様で図示)は、この第2連68内の円筒面(縞模様で図示)もねじ山74の下面76(図の明瞭化のためにのみ縞模様で図示)との安定した接触線を形成するように配置される。平行に転動してねじの同じねじ山74の両面73、76を圧迫する2連66、68の組み合わせは、ローラねじ61の周囲の螺旋状通路内を連続的に案内されて転動している異形ローラ58を保持するために、ねじのW字状溝70とこれに噛み合うクレードルのM字状溝71のみを利用しながら、ガタを軸線方向に防止する釣り合った力をもたらす。
図8は、本発明の原理によりゼロガタを実現するための図7の方法を示すために、ガタ防止装置の別の実施形態における二条ローラねじを、これに対応する、断面図で示されているクレードルと組み合わせて、斜視図を示す。
図8に示されている本発明の実施形態は、主に、図7で使用されている一条ローラねじ61ではなく、二条ローラねじ78が使用される点で、図7の実施形態とは異なる。図7および図8はどちらも、複数の円筒形ローラ54、58(図の明瞭化のためにのみ対照的なマーキングで図示)を使用する。ローラ54、58は、2つの平行する隣接連66、68において、互いに反対の角度に向けられている。この配置は、複数の円筒形ローラ54、58がねじの両方向に向いた上側および下側ねじ面73、76でそれぞれ転動しているときに、これら円筒形ローラ54、58の円筒形の軸線方向面67、72(視覚的明瞭化のために斑点および縞模様としてそれぞれ図示)によって形成された接触線(円筒形ローラ54、58上に暗色矢印で図示)における圧力を利用して、軸線方向および半径方向の両方向の圧力をねじのねじ山74に加える。
ねじ面73は、ねじのねじ山74に合わされたクレードルのねじ山82のように、対称線81に関してねじ面76に対して反対方向に向いている。それぞれ傾斜が反対の向きである故に、図8に示されているガタ防止装置の実施形態85における複数の円筒状コイン形ローラ54は、ローラねじ78およびクレードル86の少なくとも一方または両方との接触線67、72を有するので、好都合なことに、(明色矢印LI、L2によって示されている圧力点に対して)重い荷重に耐えることができるが、従来技術のボールローラはボールねじおよびナット機構のねじ面との点接触のみであり、全体として接触がより少ない。これにより、従来技術のボールねじおよびナット機構は、本発明のガタ防止装置より低効率的且つ低効果的である。
図9は、ボールローラがクレードルの内部螺旋状通路内に完全に埋め込まれたガタ防止装置を示す、本発明の別の実施形態の斜視図である。
クレードルスリーブカバー75(図17〜図18を参照)なしに見たときの部分破断図43で見せるために、ボールローラ12は露出されている。本発明のガタ防止装置の実施形態90は、複数のボールローラ12のための、クレードル92に完全に埋め込まれた戻し回路88を例示している。クレードル92は、本発明の原理によるガタ防止装置90において、複数のボールローラ12のための代替のコンパクトな構造配置でボールローラねじ26を収容する。
図10は、図9に示されている本発明のガタ防止装置におけるようなボールローラの内部転動動作を示す概略的断面図である。
本発明の実施形態90は、螺旋状アクティブサークル89内の複数のボールローラ12aの転動動作の代表的な概略的説明図を示す。複数のボールローラ12aは、ねじの内径93とクレードルねじ山の外径91との間のボールねじ26のねじ山(図示せず)に接触するように、配設されている。クレードル92(図9を参照)の相補的なねじ溝(図示せず)は、ボールねじのねじ溝(図示せず)と組み合わされて、約360度の螺旋状アクティブサークル89および同じく約360度の螺旋状戻し回路88を画成する。戻し回路88において、複数のボールローラ12bは螺旋状アクティブサークル89に戻され、ボールねじ26の周囲で連続的な転動動作で再循環される。あるいは、螺旋状戻し回路88は、クレードル92とクレードルカバー75との間に形成され得る(図17を参照)。
図11は、本発明の別の実施形態の概略的斜視図である。ガタ防止装置の実施形態98は、クレードル94の外側に部分的に埋め込まれた外側の、半分の深さの螺旋状戻し回路97内の複数のボールローラ12を露出図で示しており、さらにはボールローラねじ26の周囲を約360度の連続的な螺旋状サークルで転動させるためのクレードル94内の内部アクティブサークル89(図10を参照)内で転動している、戻し回路内の複数のボールローラ12の破断図43を示している。
図12は、図11に示されているような、しかし露出されたボールローラ(図11を参照)の周囲に取り付けられる外側クレードルローラカバーが設けられた、本発明の実施形態の概略的斜視図である。クレードルローラカバー52はクレードル94の周囲に外付けされ、ボールローラ12(図11を参照)を保持および案内して、それぞれの進路をボールねじ26の周囲の内側の螺旋状アクティブサークル89(図10を参照)に戻すために機能する。
図13は、本発明のさらに別の実施形態の概略的斜視図である。ガタ防止装置100は、二条ローラねじ26を備える。二条ローラねじ26は、本発明の原理により、複数のボールローラ12の各々をローラねじ26の周囲に螺旋状に循環させるための通路を設けるために、クレードル104に完全に埋め込まれた平行な戻し回路105を設けて形成されたクレードル104に螺入されてクレードル104内に収容される。戻し回路105は、外側のクレードルカバー52(図12を参照)なしに露出された状態で示されている。
図14は、本発明の原理によるゼロガタ効果のために複数のボールローラに圧力を加えるための、クレードルに対する圧力アクチュエータの動作概念を示す、本発明のさらに別の実施形態の概略的上面図およびC−C断面図である。
ボールローラねじ26の周囲に配置された螺旋状のアクティブサークル89(図10を参照)内の複数のボールローラ12に作用する圧力アクチュエータ42が断面C−Cで示されている。圧力アクチュエータ42は、波状ばね39などの予圧付与手段によって加えられた所定の力によって、クレードル41と、圧力アクチュエータ42内に一体に形成された単一の螺旋状転動面80上の、複数のボールローラ12との両方に対して、動かされ、さらには、組み合わされた反対方向の力によって複数のボールローラ12を圧迫することによって、ローラねじ26に対するゼロガタをもたらす。
図15は、本発明のガタ防止装置の別の実施形態における二条ボールねじの部分断面図である。二条ボールねじは、本発明の原理により作動されたときに、ゼロガタ効果をもたらすために、複数のボールローラと、圧力アクチュエータアセンブリと、断面図で示されているクレードルと協働する。
ガタ防止装置108は、止め輪38によってクレードル41上の所定位置に固定される波状ばね39などの予圧付与手段と、円筒形圧力アクチュエータ42とを備える。円筒形圧力アクチュエータ42は、波状ばね39によって所定の圧力が加えられると、複数のボールローラ12a(明瞭化のために斑点で図示)に押し付けられる。これにより、複数のボールローラ12aは、圧力アクチュエータ42に一体に形成された螺旋状転動面80に接触させられる。圧力アクチュエータ42とクレードル41との間の動きを可能にするために、圧力アクチュエータ42に逃げ空間110が設けられている。
圧力アクチュエータ42は、圧力(小さな暗色矢印L1で図示)を二条ボールローラねじ26の上側ねじ面73(明瞭化のために影付きで図示)の方向に加える。同時に、ボールローラねじ26の回転によって、複数のボールローラ12b(明瞭化のために縞模様で図示)はクレードル41の螺旋状転動面62によって拘束される。これにより、反対方向の上向き圧力(小さな、暗色矢印L2で図示)がボールローラねじ26の下側ねじ面60(図の明瞭化のためにのみ縞模様で図示)に加えられる。複数のボールローラ12a/12bに2つの反対方向から加えられる圧力は、ガタ防止装置108に存在し得る如何なるガタ現象も抑制するように、均衡化された所定の軸線方向力をボールローラねじ26の螺旋ねじ山74に加える。
図16は、ボールねじの周囲の2つの平行な螺旋状アクティブサークルに配置された複数のボールローラに対する2対のデフレクタの相対配設を示すために、図15のボールねじのみを示す概略図である。
一対の双フィンガ状デフレクタを備えた第1の偏向手段44aが圧力アクチュエータ42(図15を参照)に取り付けられ、同様の第2の偏向手段44bがボールローラねじ26の(図15に図示のような)クレードル41に取り付けられ、複数のボールローラ12aおよび12b(明瞭化のためにのみ斑点および縞模様でそれぞれ図示)を偏向させて、それらを螺旋状アクティブサークル89(第1のブラケットで図示)から離れる方向に転動させ、ボールローラねじ26の周囲の連続転動動作での約360°の旋回後、平行する2つの螺旋状戻し回路88(第2のブラケットで図示)に進入させるように位置付けられる。
図17は、図16に示されているような二条ボールローラねじの概略的上面図および本発明の別の実施形態における組み立て後のローラねじおよびクレードルのD−D断面図である。
図17のガタ防止装置112の実施形態は、外側のカバースリーブ75内に封入されたクレードル41に螺入されたボールローラねじ26を示す。2対のデフレクタ手段が設けられている。これらデフレクタ手段は、一例として、複数のボールローラ12aおよび12bを平行な2つの螺旋状アクティブサークル89(図16を参照)から2つの螺旋状戻し回路88(図16を参照)に向けて(矢印)偏向させるために、フィンガ状デフレクタ44a/44bを備える。
ボールローラ12bは、フィンガ状デフレクタ44aによってアクティブサークル49a(図4を参照)の出口(図示せず)に偏向されている複数のこのようなローラを表す。戻しサークル49b(図4を参照)の同様の入口(図示せず)も、ボールローラねじ26の周囲の隣接ねじ山37(断面D−Dに図示)に配設された平行な2連のボールローラ12aを方向付けるために、一対のフィンガ状デフレクタ44bを利用する。フィンガ状デフレクタ44a/44bは、クレードルスリーブカバー75の内周の周囲に効果的に形成された湾曲エルボー114(上面図に図示)によって支援される。湾曲エルボー114は、ボールローラねじ26のアクティブサークル49b(図4を参照)とボールローラ12aのための戻し通路との間に配置される。
図18は、図17に示されている本発明の実施形態の概略的側面図、および内部構成要素の配設をさらに示すための、そのE−E断面図である。
E−E断面図には、フィンガ状デフレクタ44a/44b(図17を参照)などの一対の偏向手段の一方しか見えていないが、ガタ防止装置112内には両方が存在する。一対の湾曲エルボー114が外側のカバースリーブ75に設けられている。一対の湾曲エルボー114は、フィンガ状デフレクタ44a/44bおよびカバースリーブ75の内面の両方に対して接線方向にあるように、および連係するように、向けられている。カバースリーブ75はクレードル41を覆い、断面E−Eの部分破断図に露出状態で示されている螺旋状戻し回路88内に複数のボールローラ12bを保持する。
デフレクタ44a(および見えない44b)は、一対の湾曲エルボー114と共に、複数のボールローラ12b(および見えない12a)を、本発明の原理により、螺旋状戻し回路88から最も内側の螺旋状アクティブサークル89まで連続的な回路で滑らかに移送する。ゼロガタを促進するために、複数のボールローラ12a/12bはガタ防止装置112内に事前に装填されている。
図19は、クレードルねじの内径および圧力アクチュエータねじの内径の両方より大きなねじ外径が設けられた一条ボールローラねじを示す、本発明の別の実施形態の断面図である。
ガタ防止装置118には、ピッチおよび輪郭が設けられている。ボールローラねじ46の外径はクレードル116の内径より大きいため、ねじの軸線(破線)にほぼ平行な圧力角を約20度の弧度(degrees of arc)でもたらす。従来技術において、この圧力角は、約45度の弧度である。この圧力角は、複数のボールローラ12、ボールローラねじ46、およびクレードル116の間のヘルツ接触作用(Hertz contact effect)を減らしながら、システム内の転動摩擦も減らし、システムの寿命および効率を向上させるなど、ボールローラねじ46の特性に有意な効果を有する。
本発明のように、20度の、または約20度の、弧度のアクティブ接触線は、重荷重を扱う必要がある用途のために極めて有利であることに注目されたい。この特徴は、アクティブ接触線が複数のボールローラ12上の垂線に近いほど、ヘビーデューティ用途において荷重重量を増加させる選択肢のために重要である。中心軸線(図示の軸線)から半径方向に測定されたボールローラねじ46の半径Rは、ボールねじ46の外径が圧力アクチュエータ42の、半径R−nで示されているねじの内径およびクレードル116のねじの内径の両方より大きいことを示す。
クレードル116の螺旋状転動面62がボールローラねじ46側に向いたクレードル116の内面に一体に形成されるので、圧力アクチュエータ42が起動されると、複数のボールローラ12は下から支えられる一方で、ボールローラねじ46の半四角形状の螺旋ねじ山63a/63bは、クレードル116とボールローラねじ119との間のボールローラ12に同様に圧力を加える。その後、ガタ防止装置118に存在し得る如何なるガタ現象も抑制するように、均衡化された所定の軸線方向力をボールローラねじ46に加えるために、ボールローラねじ46から複数のボールローラ12に2つの反対方向の力が接触点(暗色矢印でマーキング)において加えられる。
図20は、一条ボールローラねじの斜視図、および従来技術のデフレクタ手段が組み込まれて本発明に適合化された対応するクレードルハウジングの断面図を示す。(最大外径を有するねじ山である)ねじ山21をフロップオーバするように設計された複数のボールローラ12がクレードル31に設けられる。このフロップオーバは、複数のボールローラ12を偏向させて螺旋状アクティブサークル89(図10を参照)に直接戻すクレードル31の凹状内面33を備えたデフレクタ手段32によって支援される。デフレクタ手段32は、クレードル31と一体に形成され得る、または、図20に示されているように、付属片(逆網掛けで図示)を備え得る。
ばね駆動式圧力アクチュエータ42は螺旋状転動面80を設けて形成され、波状ばね39と止め輪38とが設けられ、全体として、本発明のガタ防止装置の他の複数の実施形態において上で説明したように圧力アクチュエータアセンブリを備える。
ガタ防止装置120が作動されたときに複数のボールローラ12に圧力を加えるために、圧力アクチュエータアセンブリを収容するクレードル31は、さらに螺旋状転動面62を設けて形成される。凹状面33およびクロスオーバ偏向要素32は、フィンガ状デフレクタ44a/44b(図17を参照)と組み合わせて使用されるように容易に適合化可能であることが分かる。
図20に示されている本発明の実施形態におけるガタ防止装置120は、本発明のその他の実施形態よりコンパクトになる傾向があるので、ガタ防止装置の総体積またはサイズが重要である一部の用途における選択肢を提供する。クレードル31と、圧力アクチュエータ42と、波状ばね39およびその止め輪38とを構成要素として含む本発明のガタ防止装置120を利用しながら、従来技術のボールねじに比べ、何れのガタ現象の制御もはるかに効率的且つ効果的にする。
図21は、本発明の原理により動作するガタ防止装置を形成するために、アクメ親ねじを本発明のクレードルおよび圧力アクチュエータアセンブリと組み合わせて利用する、本発明の別の実施形態の断面図である。
次に図21を詳細に参照すると、クレードル102内の螺旋状歯溝130に螺合したアクメ親ねじ124が示されている。クレードル102は、圧力アクチュエータアセンブリを備えた圧力アクチュエータ42と、止め輪38と、波状ばね39などの予圧付与手段とをさらに収容する。
圧力アクチュエータ42は、アクメ親ねじ124の歯126上に下向きに偏向されるように、波状ばね39によって荷重が掛けられ、クレードル102に形成された内側の螺旋状の歯15によってアクメ親ねじ124の歯126を使用して、アクメねじ124の溝130内に反力として作用するガタ防止効果をもたらす。(圧力アクチュエータに一体化された、圧力アクチュエータ42と同じ引き出し線によって示されている)圧力アクチュエータの螺旋状の歯様ねじ山、クレードルの螺旋状内歯15、およびアクメ親ねじ124のねじ歯126の全てが組み合わされて、ガタ防止装置122の作動時に、これらそれぞれの構成要素間の接触による確実な係合および複数の圧力源が実現され、ほぼゼロガタをもたらす。
図22は、本発明の第1および第2のガタ防止装置の組み合わせを示す、本発明の別の実施形態の断面図である。第1および第2のガタ防止装置は、同じボールローラねじに取り付けられるが、反対の軸線方向に向けられている。第2のガタ防止装置はローラねじの下側部分に配設され、ローラねじのためのガタ防止軸受支持部として構成される。
第1のガタ防止装置132aは、ボールローラねじ134a/134bのねじ付き端部134aに配設される。第2のガタ防止装置132bは、同じローラねじ134a/134bのねじなし端部134bに配設され、ボールローラねじ134a/134bのためのねじ支持軸受を収容する。
ローラねじ134aのねじ付き端部134aには、第1のガタ防止装置132aへの機械式接続のための、ロードフランジ140に螺入された状態で示されている、螺旋ねじ山136とねじ溝138とが設けられている。ロードフランジ140は、ローラねじ134a/134bの軸線と直線状に軸線方向に(矢印を参照)上下移動自在である。ガタ防止装置132aの各構成要素は、螺旋状の歯142および螺旋状転動面62が設けられたクレードル116aと、同じく螺旋状転動面80が設けられた円筒形圧力アクチュエータ42と、止め輪38と、波状ばね39と、スナップ嵌めカバー144とを備える。
第2のガタ防止装置132bは、クレードル116bと、圧力アクチュエータ42と、波状ばねなどの予圧付与手段39と、止め輪38と、複数のボールローラ12bと、スナップ嵌めカバー144とをさらに備える。
ローラねじ134a/134bのねじなし端部134bには、ボールローラねじ134a/134bに部分的に埋め込まれて第2のガタ防止装置132bの内部に配設された複数のボールローラ12bから成るリングが設けられる。このリングは、クレードルの転動面62および圧力アクチュエータの転動面80からの圧力によって第2のガタ防止装置132b内に保持されているときのボールローラねじ134aの安定化を助け、容易な回転を可能にするローラねじの軸線方向の支持軸受けの役割を果たす。
複数のボールローラ12bは、第1のガタ防止装置132a内のボールローラ12aのように螺旋状には配置されず、ローラねじ134a/134bの下側部分134bの軸線の周囲に環状円を形成することに注目されたい。ガタ防止装置132bのクレードル116bは、動作中の回転時にボールローラねじ134a/134bおよび荷重自体の両方の軸線方向のガタ防止安定性を維持するように、固定された作業ベッド146に螺入された状態で示されている。
2つのガタ防止装置132a/132bの組み合わせは、ローラねじ134a/134bのガタ防止動作および可動荷重のより大きな安定性および制御を可能にする。
本発明を、そのいくつかの具体的な実施形態に関して、説明してきたが、さらなる変更例がそれ自体を当業者に示唆しうるので、この説明は限定として意味するものではなく、記載の説明の特許請求の範囲および本明細書に提示されているさまざまな説明および図面に該当するような変更例を網羅することが意図されていることを理解されたい。

Claims (22)

  1. 回転運動を直線運動に変換する際に使用される、螺旋ねじ山を有する、ねじおよびナット機構におけるガタを防止するガタ防止装置であって、
    螺旋ねじ山が一体に形成された円筒形圧力アクチュエータと、
    前記螺旋ねじ山に噛合するための螺旋雌ねじが一体に形成された円筒形クレードルであって、前記ねじの周囲に、前記圧力アクチュエータの外側に、そこに近接させて、取り付けられたクレードルと、
    を備え、
    前記圧力アクチュエータおよびクレードルの両方は各々、前記ねじに向けて軸線方向内方に向いた一面のみが精密に機械加工されており、
    前記ねじが前記クレードルの中で回転するように作動されると、前記圧力アクチュエータの螺旋ねじ山は、圧力を第1の軸線方向に前記ねじの螺旋ねじ山に加えるように、前記螺旋ねじ山に荷重を掛ける一方で、同時に、前記螺旋ねじ山に荷重が掛けられたときに、前記クレードルの雌ねじによって圧力が反対の第2の軸線方向に加えられ、これにより、ガタを防止するように、均衡化された所定の軸線方向力が前記ねじに加えられる、
    ガタ防止装置。
  2. 前記圧力アクチュエータおよび前記クレードルは、約360度の弧度で形成された少なくとも1つの螺旋状一条ねじ山を有する、請求項1に記載のガタ防止装置。
  3. 前記ガタ防止装置は、前記クレードルを備えたコンパクトなケースに収容されたアクティブな予圧付与手段をさらに備える、請求項1に記載のガタ防止装置。
  4. 保持子によって支持された前記予圧付与手段は、ガタを防止するために、前記ねじに対する所定の力で前記圧力アクチュエータを軸線方向に支援する、請求項3に記載のガタ防止装置。
  5. 前記予圧付与手段は温度変化と輪郭およびねじピッチの狂いとに影響されない、請求項3に記載のガタ防止装置。
  6. 前記予圧付与手段は、波状ばね、皿ばね、スペーサシム、および調整可能なナットから成る群から選択される、請求項3に記載のガタ防止装置。
  7. 前記ねじはアクメ親ねじを含む、請求項1に記載のガタ防止装置。
  8. 前記ねじは、ローラねじが回転するとき、前記クレードルの雌ねじと共に、約360度の弧度で螺旋状のアクティブサークルおよび前記ローラねじの周囲の約360度の弧度の戻し回路において複数の異形ローラを連続して転動させるためのレースを設けるために、ローラねじ山を設けて構成されたローラねじを含む、請求項1に記載のガタ防止装置。
  9. 前記円筒形圧力アクチュエータは、ガタを防止するために、前記ローラねじに対して前記複数の異形ローラに軸線方向の荷重を掛けたときに、アクティブな予圧付与手段として機能するために、軸線方向の自由度を有する、請求項8に記載のガタ防止装置。
  10. 一条および多条ローラねじの両方における前記複数の異形ローラは、ガタを防止するために前記ガタ防止装置と組み合わせて使用される所与の機械的用途において前記レースを形成するために結合された前記クレードル雌ねじおよび前記ローラねじのねじ山の輪郭に対応する輪郭を有する、請求項8に記載のガタ防止装置。
  11. 前記複数の異形ローラは、前記ローラねじの互いに平行な螺旋状通路の周囲に配置される、請求項8に記載のガタ防止装置。
  12. 前記アクティブサークル内の前記複数の異形ローラは、互いに90度の角度で、前記ローラねじの周囲に配置される、請求項8に記載のガタ防止装置。
  13. 前記複数の異形ローラは、所与の機械用途によって必要に応じてさまざまな向きで配設される、ボールと、円筒体と、コインと、ダイヤモンド形要素とから成る群のうちの少なくとも1つから選択される、請求項8に記載のガタ防止装置。
  14. 前記予圧付与手段および保持子は、前記圧力アクチュエータを支援し、前記複数の異形ローラの軸線方向自由度と、前記圧力アクチュエータ、クレードル、およびローラねじの間で前記複数の異形ローラに加わる所定量の荷重とを制御するために利用される、請求項8に記載のガタ防止装置。
  15. 前記ローラねじにピッチおよび輪郭が設けられ、前記ローラねじの外径に前記クレードルおよび前記圧力アクチュエータの内径よりも大きい外径が設けられ、これにより、前記ローラねじの軸線に対して約10〜30度の弧度の低い圧力角がもたらされる、請求項8に記載のガタ防止装置。
  16. 前記ローラねじのねじ山輪郭の前記のより大きい外径は、転動摩擦を減らし、前記圧力アクチュエータ装置のシステム効率および寿命を向上させながら、前記異形ローラ、前記ローラねじ、および前記クレードルの間のヘルツ作用の低減をもたらす、請求項15に記載のガタ防止装置。
  17. 前記複数の異形ローラのための前記戻し回路は、抽出手段、前記クレードルの前記外面の周囲に埋め込み配設されたスロット、および前記埋め込まれたスロットを覆う外側カバーをさらに備える、請求項8に記載のガタ防止装置。
  18. 前記ねじは、同じ前記ねじに取り付けられた、しかし相反する軸線方向に向けられた、第1および第2のガタ防止装置の組み合わせが設けられたボールローラねじであり、
    前記第1のガタ防止装置は、前記ねじのねじ付き端部に配設され、荷重に対応可能であり、
    前記第2のガタ防止装置は、前記ボールローラねじのねじなし端部に配設され、ねじ支持軸受けが設けられ、
    前記第2のガタ防止装置は、前記ボールローラねじの軸線に位置合わせされて、固定された作業ベッドに機械式に接続され、前記組み合わせは、回転されたときに、前記ボールローラねじのガタ防止動作のより大きな安定性および制御を可能にする、
    請求項8に記載のガタ防止装置。
  19. 前記ねじ支持軸受けは、前記ボールローラねじの前記ねじなし端部に部分的に埋め込まれた、前記第2のガタ防止装置の内側レースに収容された複数のボールローラから成る環状リングを備え、前記複数のボールローラは、前記第2のガタ防止装置の前記クレードルの内面と圧力アクチュエータとの間に閉じ込められ、前記ねじ支持軸受けは前記ボールローラねじに対して安定した軸線方向の支持をもたらす、請求項18に記載のガタ防止装置。
  20. 回転運動を直線運動に変換する際に使用される、螺旋ねじ山を有するねじのガタ防止動作のための方法であって、前記方法は、
    螺旋ねじ山が一体に形成された円筒形圧力アクチュエータを設けるステップであって、前記圧力アクチュエータは前記ねじの周りに軸線方向に配設される、ステップと、
    螺旋雌ねじが一体に形成された円筒形クレードルを設けるステップであって、前記円筒形クレードルは、前記圧力アクチュエータおよび前記ねじのためのハウジングを形成するために、前記圧力アクチュエータおよび前記ねじの外周に軸線方向に配設される、ステップと、
    所定の圧力を前記円筒形圧力アクチュエータに加えるための予圧付与手段を設けるステップと、
    前記クレードル内で回転させるために前記ねじを作動させるステップと、
    前記予圧付与手段を起動するステップと、
    前記予圧付与手段からの所定の圧力を前記圧力アクチュエータに、ひいては前記螺旋ねじ山にも、加えるステップと、
    圧力を第1の軸線方向に加えるように、前記圧力アクチュエータの螺旋状ねじ山の荷重を前記ねじのねじ山に加え、一方、前記クレードルの雌ねじの荷重が同時に反対の第2の軸線方向に前記ねじのねじ山に加えられ、これにより、ガタを防止するように均衡化された所定の力が前記ねじに加わる、ステップと、
    を含む、方法。
  21. 前記ねじは、溝付きの螺旋ねじ山を有するローラねじであり、
    前記ローラねじの周囲に連続した通路を形成するための、前記ローラねじの溝に沿って所定の向きで配置された複数の異形ローラを一連に設けるステップと、
    転動面を有する螺旋ねじ山が一体に形成された円筒形圧力アクチュエータを設けるステップと、
    螺旋雌ねじが一体に形成された、転動面を有するクレードルを設けるステップであって、前記クレードルは前記ローラねじおよび前記圧力アクチュエータのためのハウジングの役割を果たす、ステップと、
    予圧付与手段を、前記予圧付与手段を前記クレードルに固定するための保持子と共に、設けるステップと、
    前記円筒形圧力アクチュエータの一方の面に所定の圧力を加えるために、前記予圧付与手段を起動するステップと、
    前記圧力アクチュエータの螺旋ねじ山の荷重を前記複数の異形ローラに対して第1の方向に加えるステップと、
    前記クレードルの螺旋ねじ山の荷重を前記複数の異形ローラに対して反対の第2の方向に加えるステップと、
    を含み、
    前記荷重を前記相対する第1および第2の方向に前記ローラねじおよび前記複数の異形ローラに加える前記ステップは、如何なるガタ現象も阻止するように、均衡化された所定の軸線方向力を前記ローラねじに加える、
    請求項20に記載のねじのガタ防止動作のための方法。
  22. 前記ねじは、歯を形成する溝付きの螺旋ねじ山を有するアクメ親ねじであり、
    前記アクメ親ねじを収容するためのクレードルを設けるステップであって、前記クレードルは螺旋状雌ねじを設けて形成される、ステップと、
    前記クレードルと前記アクメ親ねじとの間に軸線方向に向けて配設される円筒形圧力アクチュエータアセンブリを設けるステップであって、前記圧力アクチュエータアセンブリは、
    螺旋ねじ山が設けられた円筒形圧力アクチュエータと、
    所定の圧力を前記円筒形圧力アクチュエータに加えるための予圧付与手段であって、前記予圧付与手段は前記予圧付与手段を前記クレードルに固定するための止め輪を有する、予圧付与手段と、
    を備える、ステップと、
    前記圧力アクチュエータの螺旋ねじ山が圧力を第1の軸線方向に加えるように、前記予圧付与手段を利用して前記圧力アクチュエータの螺旋ねじ山の荷重を前記クレードルスリーブおよび前記アクメ親ねじの歯に加えるステップと、
    前記クレードルの螺旋雌ねじの荷重を前記アクメ親ねじの前記螺旋ねじ山に前記第1の軸線方向とは反対の第2の軸線方向に反力として加えるステップと、
    を含む方法であって、
    如何なるガタ現象も阻止するように、回転されたときに、前記圧力アクチュエータの螺旋ねじ山、前記クレードルの少なくとも1つの螺旋雌ねじ、および前記アクメ親ねじのねじ山の全てが組み合わされて、前記アクメ親ねじに対する均衡化された所定の軸線方向力を実現する、
    請求項20に記載のねじのガタ防止動作のための方法。
JP2019546928A 2017-02-27 2018-02-11 ガタ防止装置および方法 Active JP7162608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762463733P 2017-02-27 2017-02-27
US62/463,733 2017-02-27
US201762523267P 2017-06-22 2017-06-22
US62/523,267 2017-06-22
PCT/IL2018/050151 WO2018154561A1 (en) 2017-02-27 2018-02-11 An anti-backlash device and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020508424A true JP2020508424A (ja) 2020-03-19
JP7162608B2 JP7162608B2 (ja) 2022-10-28

Family

ID=61731324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546928A Active JP7162608B2 (ja) 2017-02-27 2018-02-11 ガタ防止装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10738865B2 (ja)
EP (1) EP3586037A4 (ja)
JP (1) JP7162608B2 (ja)
KR (1) KR20190122731A (ja)
CN (1) CN110637178B (ja)
GB (1) GB2561668A (ja)
IL (1) IL268809B (ja)
WO (1) WO2018154561A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015214859B4 (de) * 2015-08-04 2017-12-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kugelgewindetrieb
CN109386581B (zh) * 2018-12-09 2024-01-23 扬州海通电子科技有限公司 一种细牙自锁型滚齿丝杠
RU2752044C1 (ru) * 2020-12-01 2021-07-22 Михаил Сергеевич Никишанин Механизм для преобразования вращательного движения вала во вращательно-поступательное
CN114310866B (zh) * 2022-03-10 2022-05-27 珞石(北京)科技有限公司 机器人关节及关节间齿轮齿隙调节方法
US11933386B2 (en) 2022-04-28 2024-03-19 Lin Engineering, Inc. Anti-backlash mechanism for electromechanical linear actuator

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127819U (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 日本軽金属株式会社 ワ−ク位置決め装置
JPH11210858A (ja) * 1998-01-19 1999-08-03 Koyo Mach Ind Co Ltd 循環式ねじ装置
US6041671A (en) * 1998-06-04 2000-03-28 Kerk Motion Products, Inc. Miniature anti-backlash nut assembly
WO2005038301A1 (ja) * 2003-10-20 2005-04-28 Thk Co., Ltd. ローラねじ
JP2010025220A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Kitz Corp トルクリミッタとこれを搭載したバルブ用アクチュエータ

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2855791A (en) 1954-09-07 1958-10-14 Cleveland Pneumatic Ind Inc Ball retainer for ball screw mechanism
US3975968A (en) * 1974-07-22 1976-08-24 W. S. Shamban & Co. Precision lead screw assembly and nut
US3258983A (en) * 1964-04-13 1966-07-05 Sargent Engineering Corp Preloaded ball screw and nut assembly
CH594141A5 (ja) * 1975-07-04 1977-12-30 Sig Schweiz Industrieges
US4717219A (en) * 1986-06-19 1988-01-05 Amp Incorporated Electrical connector and assembly eyelets
US5090265A (en) * 1987-07-27 1992-02-25 Slocum Alexander H System to convert rotary motion to linear motion
US4872795A (en) * 1988-09-09 1989-10-10 Dana Corporation Nut assembly with rotatable sleeve for taking up backlash
US5381630A (en) * 1992-09-28 1995-01-17 Kinner; James Brake rotor grinding method and apparatus
JP3715038B2 (ja) * 1996-07-31 2005-11-09 Ntn株式会社 バックラッシ除去送りねじ装置
US6142032A (en) * 1998-01-30 2000-11-07 Creager; Wesley Carl Adjustable anti-backlash nut assembly
JP2000257631A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Hiroshi Teramachi 送りねじ付き直線運動案内装置
US6311575B1 (en) * 2000-03-23 2001-11-06 Tesco Engineering, Inc. Device for connecting together a ball nut and moving member
JP4786835B2 (ja) * 2001-09-05 2011-10-05 株式会社ジェイテクト ボールねじ装置
JP3878068B2 (ja) 2002-06-26 2007-02-07 株式会社ジェイテクト デフレクタ式ボールスクリュー装置及びその製造方法
JP4292779B2 (ja) * 2002-10-17 2009-07-08 日本精工株式会社 転がりねじ装置
US20090071272A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Hiwin Technologies Corp. Ball screw device having circulating device
JP2010223339A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toyota Motor Corp 回転−直動変換機構
US9279487B1 (en) * 2009-09-30 2016-03-08 David B. Guglietti Ball screw and parts
US9464643B2 (en) * 2010-10-01 2016-10-11 Jianchao Shu Helical rotary actuator
DE102011003485B4 (de) * 2011-02-02 2019-07-04 Ford Global Technologies, Llc Kugelgewindetrieb und damit ausgestattete Lenkeinrichtung
TW201307705A (zh) * 2011-08-04 2013-02-16 Jian Xue Qin 具有預留螺紋軌道的滾珠螺桿
DE102012005932B4 (de) * 2012-03-26 2018-07-12 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Lageranordnung
KR101313089B1 (ko) * 2012-09-27 2013-10-01 이종기 스크류 조립체
CN104141759A (zh) * 2014-07-14 2014-11-12 沈阳化工大学 一种预紧力可控的丝杠螺母副轴向预紧装置
DE102015000487B3 (de) * 2015-01-14 2016-02-18 Fisw Steuerungstechnik Gmbh Kugelgewindetrieb
WO2018003226A1 (ja) * 2016-06-30 2018-01-04 Smc株式会社 ナット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127819U (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 日本軽金属株式会社 ワ−ク位置決め装置
JPH11210858A (ja) * 1998-01-19 1999-08-03 Koyo Mach Ind Co Ltd 循環式ねじ装置
US6041671A (en) * 1998-06-04 2000-03-28 Kerk Motion Products, Inc. Miniature anti-backlash nut assembly
WO2005038301A1 (ja) * 2003-10-20 2005-04-28 Thk Co., Ltd. ローラねじ
JP2010025220A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Kitz Corp トルクリミッタとこれを搭載したバルブ用アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
IL268809B (en) 2022-07-01
GB2561668A (en) 2018-10-24
KR20190122731A (ko) 2019-10-30
IL268809A (en) 2019-10-31
GB201802381D0 (en) 2018-03-28
US20190383369A1 (en) 2019-12-19
JP7162608B2 (ja) 2022-10-28
EP3586037A1 (en) 2020-01-01
US10738865B2 (en) 2020-08-11
WO2018154561A1 (en) 2018-08-30
CN110637178A (zh) 2019-12-31
CN110637178B (zh) 2021-03-09
EP3586037A4 (en) 2020-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020508424A (ja) ガタ防止装置および方法
JPWO2004094870A1 (ja) 遊星式差動ねじ型回転−直線運動変換装置
JPH05340460A (ja) ボールねじ
EP3135955A2 (en) Reduction bearing and electric motor
JP6825883B2 (ja) ギア機構
US11976712B2 (en) Transmission
JP3299302B2 (ja) ねじ体・ナット装置
JP2022091734A (ja) 同軸歯車装置
US11686371B2 (en) Coaxial gear mechanism
KR101152786B1 (ko) 나사산 프로파일의 단면이 다중첨두 고딕 아치 형상인 개선된 하중 인가식 볼 나사
KR100703243B1 (ko) 볼 나사장치
EP0302846A1 (en) Ball screw
JP5182145B2 (ja) ボールねじ
JP6581643B2 (ja) ボールねじスプライン
JPWO2005038301A1 (ja) ローラねじ
US4656884A (en) Power transmission mechanism
JP4244610B2 (ja) ボールねじ装置および該装置の製造方法
CN219809369U (zh) 一种齿轮齿条传动结构
JP2011089573A (ja) ボールねじ
JP2024072598A (ja) ボールねじ及び工作機械
JP2021505831A (ja) シェブロンローラを有する軸受
JP2016023793A (ja) 有限減速機
SK500662018U1 (sk) Bezvôľová pohybová skrutka s nízkym koeficientom trenia
JP2004316660A (ja) ボールねじ装置
JPH0669500U (ja) 軸受ねじ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7162608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150