JP2020507297A - 携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュール - Google Patents

携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2020507297A
JP2020507297A JP2019536492A JP2019536492A JP2020507297A JP 2020507297 A JP2020507297 A JP 2020507297A JP 2019536492 A JP2019536492 A JP 2019536492A JP 2019536492 A JP2019536492 A JP 2019536492A JP 2020507297 A JP2020507297 A JP 2020507297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
spring
power generator
rotating
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019536492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6807120B2 (ja
Inventor
オプ ソン,デ
オプ ソン,デ
Original Assignee
ナスケム カンパニー リミテッド
ナスケム カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナスケム カンパニー リミテッド, ナスケム カンパニー リミテッド filed Critical ナスケム カンパニー リミテッド
Publication of JP2020507297A publication Critical patent/JP2020507297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6807120B2 publication Critical patent/JP6807120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1853Rotary generators driven by intermittent forces
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/02Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels
    • H02K7/025Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels for power storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G5/00Devices for producing mechanical power from muscle energy
    • F03G5/06Devices for producing mechanical power from muscle energy other than of endless-walk type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/30Flywheels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1415Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with a generator driven by a prime mover other than the motor of a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1861Rotary generators driven by animals or vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

本発明は、通常の電気供給が不可な軍事作戦、難民村、地震などによる災難、船舶の非常事態、野外活動などの非常時に、小型で且つ高効率で自家発電を実現してバッテリーに充電することができ、様々なスマートモジュールと結合して使用可能な携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールに関し、回転可能なフライホイール部材と、前記フライホイール部材を回転させる第1及び第2の回転部材と、引き動作により前記第1及び第2の回転部材をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤと、前記第1及び第2のワイヤのそれぞれに対して巻取り動作を行わせる第1及び第2のバネ部材と、前記フライホイール部材の回転により発電する発電部材と、を含むことにより、ユーザが片手又は両手でワイヤの引き動作を繰返すことによって、長時間の間、発電を持続的に行うことができる。【選択図】図2

Description

本発明は、携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールに関し、特に、通常の電気供給が不可な軍事作戦、難民村、地震などによる災難、船舶の非常事態、野外活動などの非常時に、小型で且つ高効率で自家発電を実現してバッテリーに充電することができ、様々なスマートモジュールと結合して使用可能な携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールに関する。
一般に、電気は、産業社会の主要エネルギー源として利用されているが、化石エネルギーの枯渇により、近年は、太陽光発電、風力発電、潮力発電など、様々な代替発電施設への投資と開発が急速に行われている。一方、発電施設で生産された電気は、電力ケーブルを介して、家庭用及び産業用装置や製品に供給されてエネルギー源として使用されているが、小規模の家電製品や生活用品のように携帯性又は活動性が求められる殆どの製品は、1次電池や2次電池のようなバッテリーを備えて、電源として使用している。
また、社会が高度化することにつれ、様々な電子機器が開発され、その使用人口が益々増加する傾向にあり、近年は、スマートフォンなどのような携帯用電子機器の活用が増大している。そして、釣り、山登りなどのように野外で行うレジャー文化の発達によって、野外で生活する時間が増加しており、予備バッテリーを備えて使用している。
ところが、バッテリーは、その使用時間に限界があり、電源が放電すると、再度充電して使用しなければならないが、移動中、および野外では充電することができないという問題があった。また、バッテリーが放電し、通常の電気供給が不可な軍事作戦、難民村、地震などによる災難、船舶の非常事態など救助要請のための通信、照明のための電気機器、スマートフォン、タブレットPC、ノート型パソコンなどを作動することができないという問題があった。
このため、近年は、軍事作戦、釣り、山登りなどのように野外で活動する間に使われる各種の電子機器が消費する電気エネルギーを、自家発電により獲得して、非常時に必要な電源が使用できる携帯用自家発電装置が提案されて使用されている。従来の携帯用自家発電装置において、電気エネルギーを生成するためには、所定の操作(レバーの回転運動)などのような別の動作を具現しなければならないため、使用が不便であり、時間が多くかかることに対して獲得可能なエネルギーの量は極少量に過ぎず、実電気機器に適用することができないという問題点があった。
このような問題を解決するための技術の一例が、下記の文献などに開示されている。
例えば、韓国登録特許第10−1178592号公報(2012年8月24日登録 : 特許文献1)には、図1に示しているように、回転体32と電気誘導体38とが設けられた電源発電部30を配置し、回転体32を正方向にのみ回転させるギア駆動部10を構成することにおいて、ギア駆動部10の駆動軸8上には、ペダルの正逆駆動により回転する駆動プーリー6と、駆動プーリー6にリンクされた第1の駆動ギア12と、駆動プーリー6にリンクされた第2の駆動ギア14とを軸結合し、前記第1の駆動ギア12と第2の駆動ギア14の間に、多数のギアにより互いに連動し、駆動プーリー6と第2の駆動ギア14には、各クラッチベアリング6a、14aが設けられて、駆動軸8を交互に正方向にのみ回転力が伝達されるようにし、前記駆動軸8から回転する回転体32と電気誘導体38の間に発生する回転抵抗が駆動プーリー6に伝達されて、ペダルの駆動時、運動負荷を有するように構成する、正逆転による自家発電型ギア駆動装置について開示されている。
また、本発明者が特許出願して登録された韓国登録特許第10−1596430号公報(2016年2月16日登録 : 特許文献2)には、外力により、正方向と逆方向に交互回転される駆動軸と、前記駆動軸の正方向回転力のみを発電軸に伝達する正方向動力伝達部と、前記駆動軸の逆方向回転力のみを発電軸に伝達する逆方向動力伝達部と、前記発電軸の一方向回転力を用いて発電する発電機とを含み、前記駆動軸には、プーリーが軸結合され、前記駆動軸のプーリーに巻き取られたワイヤが交互に往復運動されることによって、前記駆動軸が正方向と逆方向に交互回転可能な自家発電装置について開示されている。
また、中国特許出願公開第1683785号明細書(2005年10月19日公開 : 特許文献3)には、電力入力装置と、一方向駆動部と、電力出力装置とを含む両方向電力伝達器具であって、前記電力入力装置が往復運動力を一方向駆動部まで2つの方向が逆になる運動を行わせ、一方向伝達部材は、一方向駆動電力出力装置となり得、一方向駆動手段は、電力伝達の反転移動が結合しない間、電力出力装置の移動方向が伝達出力と結合され、2つの一方向伝達素子はそれぞれ同時に、2つの一方向伝達部材のための電力入力装置であり、移動方向のために設定することによって、2つの一方向伝達素子が電力出力装置を駆動する両方向電力伝達器具について開示されている。
また、米国特許第8013457号明細書(2011年9月6日 : 特許文献4)には、ボビンに巻き取られた往復するストリングを用いて発電を行う構造であって、紐が引かれる場合に発生したエネルギーが、出力と共にエネルギーソースに格納され、紐が緩める場合は、エネルギーソースで出力が行われ、一つのクラッチを用いて、回転子を一方向に回転させることにつれ、固定子との相対回転により発電が行われる構造であって、一方向の回転力だけが発電するようになる人力発電装置について開示されている。
また、Design of an Axial Flux Permanent Magnet Generator for a Portable Hand Crank Generating System(Lee Jin−Young;Koo,Dae−Hyun;Moon,Seung−Ryul;Han,Choong−Kyu IEEE Transactions on Magnetics, vol.48,issue 11, pp.2977−2980:非特許文献1)には、ユーザの手で一方向回転させるためのクランク器具部と、ノイズの低減及びシステム全体の効率向上を考慮した増速ギア部と、軸方向磁束型ブラシレス発電機の設計技術を適用した発電部と、ユーザが一定でない速度で運転して、入力が変わっても、最低速度(クランクで1分当たり32回転)以上では充電可能にせしめた充電/電力変換部を備えた携帯用自家発電システムについて開示されている。
韓国登録特許第10−1178592号公報 韓国登録特許第10−1596430号公報 中国特許出願公開第1683785号明細書 米国特許第8013457号明細書
Design of an Axial Flux Permanent Magnet Generator for a Portable Hand Crank Generating System(Lee Jin−Young;Koo,Dae−Hyun;Moon,Seung−Ryul;Han,Choong−Kyu IEEE Transactions on Magnetics, vol.48,issue 11, pp.2977−2980)
しかし、上述したような特許文献1における自家発電装置は、ランニングマシン、レップルダウン、振子運動機などのように、1つの場所に固定設置されることによって、軍事作戦などのような野外で活用するための携帯性が劣り、ユーザが持ち歩きながら、必要時に発電することができないという問題点があった。
また、前記特許文献2に開示された技術では、長時間の繰返し使用により、部品が破損する恐れがあり、プーリーに巻き取られたワイヤの状態が緩む場合、作動が不可であるという問題があった。
更に、前記特許文献3に開示された技術では、ストローク(運動距離)が短く、運動力が小さいため、多数の増速ギアにより回転速度を高くしているが、その構成が複雑であるだけでなく、多段階の連結構造により構成されることによって、発電のためのエネルギー消耗が生じるという問題があった。
なお、前記特許文献4に開示された技術では、紐を引くときに発生する回転力だけをエネルギーソースに蓄積し、紐を緩める時は、むしろエネルギーソースのエネルギーを消耗する構造であって、十分発電して充電をすることができないという問題が発生する。
また、前記非特許文献1に開示された技術では、クランク器具部を一方向に回転しなければならないため、ユーザが発電過程を行うことに当たり、エネルギー消費が大きくて疲れるようになり、比較的長い間、持続的に発電をすることができないという問題があった。
本発明の目的は、上述したような問題点を解決するためになされたものであって、軍事作戦、難民村、地震などによる災難、船舶の非常事態、釣り、山登りなどのように、野外において、ユーザが片手又は両手、片足又は両足を用いて、長時間持続的に発電を行って、バッテリーに充電することができる携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを提供することである。
また、本発明の他の目的は、両方向性の自家発電を小型化し製作可能であり、高効率で発電を実現することができる携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを提供することである。
更に、本発明の他の目的は、第1及び第2の回転部材と、第1及び第2のワイヤとをそれぞれ設け、一方の障害が生じても、続けて発電を行うことができる携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを提供することである。
また、本発明の他の目的は、第1の回転部材と第2の回転部材を互いに同一の部品で製作し、第1のワイヤと第2のワイヤを互いに同一の部品で製作し、また、第1のバネ部材と第2のバネ部材を互いに同一の部品で設計及び製作して、発電装置の製造コストを節減することができる携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを提供することである。
さらに、本発明の他の目的は、野外において、昆虫/蚊駆除機、非常灯、救助信号機などのようなスマートモジュールと結合して使用可能な携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを提供することである。
なお、本発明の他の目的は、ユーザの運動を測り、自家発電を行うことができる携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを提供することである。
前記目的を達成するために、本発明による携帯用自家発電装置は、回転可能なフライホイール部材と、前記フライホイール部材を回転させる第1及び第2の回転部材と、引き動作により前記第1及び第2の回転部材をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤと、前記第1及び第2のワイヤのそれぞれに対して巻取り動作を行わせる第1及び第2のバネ部材と、前記フライホイール部材の回転により発電する発電部材と、を含むことを特徴とする。
前記フライホイール部材は、一方向にのみ回転し、前記第1及び第2の回転部材は、前記フライホイール部材の左右又は上下にそれぞれ嵌合される。
前記フライホイール部材は、外縁に設けられたリングギアと、内側に設けられた第1のクラッチギアを備えるフライホイール本体と、前記フライホイール本体に挿入されるフライホイール支持体と、前記フライホイール支持体に結合され、内側に設けられた第2のクラッチギアを備えるフライホイールと、を含む。
前記第1及び第2の回転部材のそれぞれは、前記ワイヤが巻き取られた状態を維持し、ワイヤの引きと巻取りによって、回転可能なリールと、前記リールに嵌合され、前記バネ部材を内蔵するバネカバー部と、前記バネカバー部に装着されたロックプレートと、前記フライホイール部材が一方向に回転するように、前記フライホイール本体の第1のクラッチギア又はフライホイールの第2のクラッチギアに嵌合され、前記ロックプレートに装着されたロック部材とを含む。
前記第1及び第2のバネ部材のそれぞれは、前記バネカバー部に内蔵された螺旋バネ及びシャフトの端部が挿入されるバネホルダーを含み、前記螺旋バネの内側一端は、前記バネホルダーに挿入され、前記螺旋バネの外側一端は、前記バネカバー部に挿入される。
前記リールの内側には、多数の突出部が設けられ、前記バネカバー部の外側には、多数の溝が設けられ、前記多数の溝に前記多数の突出部がそれぞれ嵌合して、一体で回転可能である。
前記バネカバー部の周りには、前記螺旋バネの外側一端が挿入される挿入口が設けられ、前記バネカバー部の外側には、前記挿入口を介して挿入された前記螺旋バネの外側一端が安着する安着部が設けられる。
更に、前記フライホイール部材、第1及び第2の回転部材、第1及び第2のワイヤ、第1及び第2のバネ部材を収容するカバー部材を含み、前記カバー部材は、分離可能に、上部カバー及び下部カバーからなる。
前記バネホルダーには、突出部が設けられ、前記突出部は、前記カバー部材に設けられた凹部に挿入されて、前記バネホルダーの回転を阻止する。
前記発電部材は、モータと、モータの回転軸に設けられ、前記フライホイール本体のリングギアと噛み合うギアと、前記モータを前記カバー部材に装着するためのモータブラケットとを含む。
前記シャフトの中央部には、前記フライホイール支持体が挿入され、前記フライホイール支持体は、前記シャフトに嵌合されるEリングにより、シャフトに回転可能に維持される。
前記ワイヤの引き状態は、前記螺旋バネの弾性力により制御される。
前記ロックプレートには、前記ロック部材の回転を支持する支持段差が設けられ、前記ロック部材は、前記支持段差の周囲に一対からなり、前記ロック部材は、前記フライホイール本体又はフライホイールと同一の平面内で、第1のクラッチギア又は第2のクラッチギアに嵌合する。
前記第1の回転部材、前記第1のワイヤ及び第1のバネ部材と、前記第2の回転部材、前記第2のワイヤ及び第2のバネ部材は、互いに独立して作動する。
また、前記目的を達成するために、本発明による携帯用自家発電装置を備えるモジュールは、回転可能なフライホイール部材、前記フライホイール部材を回転させる第1及び第2の回転部材、引き動作により前記第1及び第2の回転部材をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤ、前記第1及び第2のワイヤのそれぞれに対して巻取り動作を行わせる第1及び第2のバネ部材、前記フライホイール部材の回転により発電する発電部材を含む携帯用自家発電装置と、前記携帯用自家発電装置を収容する本体と、前記本体に結合され、前記携帯用自家発電装置を固定する床部材と、前記第1及び第2のワイヤがそれぞれ結合された第1及び第2のハンドルと、を含むことを特徴とする。
更に、前記本体内に装着され、前記発電装置で発電された電気を充電するバッテリー、前記バッテリーに連結された発光装置、前記バッテリーに連結されたUSB端子の少なくともいずれか1つを含む。
前記本体の上部には、ねじ結合構造が設けられ、前記本体には、ねじ結合状態で締結可能な昆虫/蚊駆除機モジュール、非常灯モジュール、救助信号機モジュール、温熱器モジュール、冷熱器モジュールの少なくともいずれか一つが結合される。
上述したように、本発明によると、一方向に回転可能なフライホイール部材と、前記フライホイール部材を回転させる第1及び第2の回転部材と、引き動作により前記第1及び第2の回転部材をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤと、を設けることにより、ユーザが片手又は両手でワイヤの引き動作を繰返すことによって、比較的に楽な状態で長時間の間、高い効率で多量の発電を持続的に行うことができる。
また、本発明によると、第1及び第2のバネ部材がそれぞれ内蔵された第1及び第2の回転部材が、フライホイール部材の左右又は上下にそれぞれ嵌合された構成を有することによって、携帯用自家発電装置を小型化することができる。
更に、本発明によると、フライホイール部材内に、ロック部材が挿入されているので、ロック部材の離脱を防止することができ、バネ部材が回転部材内に内蔵されて、部品の破損を防止することができる。
なお、本発明によると、第1及び第2の回転部材と、第1及び第2のワイヤとを設けることによって、長時間の使用時、一方の回転部材及びワイヤが破損しても、他方の回転部材及びワイヤを用いて、自家発電を行うことができるという効果も得られる。
また、本発明によると、第1の回転部材と第2の回転部材を互いに同一の部品で製作し、第1のワイヤと第2のワイヤを互いに同一の部品で製作し、また、第1のバネ部材と第2のバネ部材を互いに同一の部品で製作するので、それぞれの構成部品を設計及び製造するためのコストが節減されて、自家発電装置の製造コストを節減することができる。
更に、本発明によると、本体に、昆虫/蚊駆除機モジュール、非常灯モジュール、救助信号機モジュール、温熱器モジュール、冷熱器モジュールなどを結合して使用することができるので、電気機器の拡張性を図ることができる。
なお、本発明による携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールにより、ワイヤを引いて駆動するとき、一定の反発力が生じることになり、その反発力以上の力でワイヤを引くことによって生じる運動効果があって、第1及び第2のハンドルを操作して発電することによるユーザの運動量を表示して、ユーザの健康を増進することができる。
従来の自家発電型ギア駆動装置の斜視図である。 本発明による携帯用自家発電装置の外見斜視図である。 図2における携帯用自家発電装置の正面及び側面断面図である。 図2における帯用自家発電装置の分解斜視図である。 図4における携帯用自家発電装置の要部の拡大分解斜視図である。 本発明による携帯用自家発電装置におけるフライホイール部材と回転部材の構成を説明するための斜視図である。 フライホイール部材の回転状態を説明するための斜視図である。 フライホイールにロック部材が嵌合した状態を説明するための図である。 本発明による携帯用自家発電装置を備えたモジュールの外見斜視図である。 図9におけるモジュールの分解斜視図である。 本発明による携帯用自家発電装置の他の例であって、フライホイール部材と回転部材の構成を説明するための斜視図である。
本発明の前記及びその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面により、更に明確になる。
また、本発明による携帯用自家発電装置のそれぞれの構成及び動作に関する説明において、フライホイール部材の左右又は上下にそれぞれ設けられた第1及び第2の回転部材、第1及び第2のワイヤ、第1及び第2のバネ部材について、一対の回転部材、一対のワイヤ、一対のバネ部材として説明することができる。
更に、前記第1の回転部材、前記第1のワイヤ、及び第1のバネ部材と、前記第2の回転部材、前記第2のワイヤ、及び第2のバネ部材は、互いに独立して作動し、第1の回転部材と第2の回転部材が互いに同一の部品で製作され、第1のワイヤと第2のワイヤが互いに同一の部品で製作され、また、第1のバネ部材と第2のバネ部材が互いに同一の部品で製作されるので、第1及び第2の回転部材、第1及び第2のワイヤ、第1及び第2のバネ部材のそれぞれに対する説明の代わりに、第1及び第2の回転部材、第1及び第2のワイヤ、第1及び第2のバネ部材のいずれか1つであって、図面に対応する符号は、単に、回転部材、ワイヤ、バネ部材に対応して説明する。
以下、本発明の構成を図面に沿って、説明する。
図2は、本発明による携帯用自家発電装置の外見斜視図であり、図3は、図2における携帯用自家発電装置の正面及び側面断面図であり、図4は、図2における携帯用自家発電装置の分解斜視図であり、図5は、図4における携帯用自家発電装置の要部の拡大分解斜視図であり、図6は、本発明による携帯用自家発電装置におけるフライホイール部材と回転部材の構成を説明するための斜視図である。
本発明による携帯用自家発電装置は、図2または図4に示しているように、回転可能なフライホイール部材100と、前記フライホイール部材100に結合されたシャフト200と、前記フライホイール部材100を回転させる第1及び第2の回転部材300と、引き動作により前記第1及び第2の回転部材300をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤ400と、前記第1及び第2のワイヤ400のそれぞれに対して巻取り動作を行わせる第1及び第2のバネ部材500と、前記フライホイール部材の回転により発電する発電部材600と、前記フライホイール部材100、第1及び第2の回転部材300、第1及び第2のワイヤ400、第1及び第2のバネ部材500を収容するカバー部材700と、を含む。
また、前記第1及び第2のバネ部材500がそれぞれ内蔵された第1及び第2の回転部材300と第1及び第2のワイヤ400は、図4に示しているように、フライホイール部材100の左右側にそれぞれ設けられ、前記バネ部材500、第1及び第2の回転部材300と第1及び第2のワイヤ400はそれぞれ、同一の構成部品からなるので、以下の説明では、ある一方を基準として説明する。また、本発明では、従来の技術とは異なり、一対の回転部材300と一対のワイヤ400を設けることによって、長時間の使用時、一方の回転部材300、ワイヤ400などが破損しても、他方の回転部材300、ワイヤ400を続けて使用することができるので、予備機能を設けることができる。また、一対の回転部材300、一対のワイヤ400、及び一対のバネ部材500が互いに同一の部品からなるので、それぞれの構成部品を設計及び製造するためのコストが節減されて、自家発電装置の製造コストを節減することができる。
また、図4における構造では、第1及び第2の回転部材300が、フライホイール部材100の左右側にそれぞれ設けられた構造として説明したが、これに限定されるものではなく、フライホイール部材100が横になった構造では、第1及び第2の回転部材300が、フライホイール部材100の上下側にそれぞれ設けられた構造を採ることもできる。
前記フライホイール部材100は、図4または図6に示しているように、外縁に設けられたリングギア111と内側に設けられた第1のクラッチギア112を備えたフライホイール本体110と、前記フライホイール本体110に挿入されるフライホイール支持体120と、前記フライホイール支持体120に結合され、内側に設けられた第2のクラッチギア131を備えたフライホイール130とを含む。
前記フライホイール本体110は、円板状であり、例えば、エンジニアリングプラスチックであるポリカーボネートからなり、図6に示しているように、外縁に設けられたリングギア111に沿って、内側に空間部113が形成され、その空間部113の中央部には、8つの歯からなる第1のクラッチギア112が設けられる。それぞれの歯は、一方向に向かって傾斜し、例えば60〜80度の角度で突出した形状からなる。また、空間部113の周辺部には、90度間隔で、4つの第1の突起114が設けられている。
前記フライホイール支持体120は、フライホイール130の回転力を、フライホイール本体110に伝達し、図5及び図6に示しているように、前記フライホイール本体110の空間部113に挿入装着するように、円筒状の金属材からなる。このフライホイール支持体120の中央部には、シャフト200を挿入するために、挿入孔122が設けられ、縁部には、前記4つの第1の突起114が挿入される4つの貫通孔121が設けられている。そこで、この4つの貫通孔121に、4つの第1の突起114が嵌合することによって、図3に示しているように、フライホイール本体110とフライホイール支持体120が一体化される。また、この挿入孔122の周りには、ベアリング123が設けられて、挿入孔122に挿入されたシャフト200によらず、フライホイール130の回転力を、フライホイール本体110に伝達することができる。すなわち、前記ベアリング123は、シャフト200による回転干渉を防止するために設けられる。
前記フライホイール130は、フライホイール本体110と同一の材質であり、円板状であり、図5に示しているように、中央部には、8つの歯からなる、第1のクラッチギア112と同一方向に設けられた第2のクラッチギア131が設けられる。すなわち、第2のクラッチギア131のそれぞれの歯は、一方向に向かって傾斜し、例えば60〜80度の角度で突出した形状からなる。また、周辺部には、4つの第2の突起132が設けられ、フライホイール支持体120の4つの貫通孔121に、4つの第2の突起132が嵌合することによって、フライホイール本体110、フライホイール支持体120、及びフライホイール130が一体化される。
また、前記説明では、4つの貫通孔121の左右両側において、第1の突起114と第2の突起132とが嵌合して一体に形成された構造として説明したが、これに限定されるものではなく、高強度プラスチックなどの材質であり、金型により、フライホイール本体110、フライホイール支持体120、及びフライホイール130を一体に製作することもできる。また、前記説明では、貫通孔と突起がそれぞれ4つであると説明したが、これに限定されるものではなく、2つ以上であればよい。
上述したように、本発明に適用される前記フライホイール部材100は、一般の機械装置や自動車部属に用いられる一方向クラッチ(ONE WAY CLUTCH)が、高速回転に可能であるように、金属及びベアリングで製作されることは異なり、エンジニアリングプラスチックで製作される。すなわち、本発明では、フライホイール本体110とフライホイール130にそれぞれ設けられた第1のクラッチギア112と第2のクラッチギア131、及び一対の回転部材300によって、フライホイール部材100が加速化する。そこでは、一般の機械装置や自動車部属に用いられる一方向クラッチの数千単位RPMという高速に及ばない数百RPMで発電を行うので、フライホイール本体110とフライホイール130は、金属材を用いることなく、一般のプラスチック(ABSなど)よりも耐久性と耐磨耗性が高いエンジニアリングプラスチック(ACETAL)から形成して、軽量で且つ小型で安定した発電を行うことができる。
前記シャフト200は、例えば、ステンレス鋼からなり、図5に示しているように、周りに亘って、一対の環状溝210が設けられ、この一対の環状溝210の間にフライホイール支持体120が位置し、一対の環状溝210にそれぞれ、Eリング220が挿入されることによって、金属からなるフライホイール支持体120の回転時のズレを防止する。
前記一対の回転部材300は、図5及び図6に示しているように、前記フライホイール部材100の左右にそれぞれ嵌合するように設けられる。すなわち、前記一対の回転部材300のそれぞれは、前記ワイヤ400が巻かれた状態を維持し、ワイヤの引きと巻きによって回転可能なリール310と、前記リール310に嵌合し、前記バネ部材500を内蔵するバネカバー部320と、前記バネカバー部320に装着されたロックプレート330と、前記フライホイール部材100が一方向に回転するように、フライホイール本体110の第1のクラッチギア112とフライホイール130の第2のクラッチギア131とにそれぞれ嵌合し、前記ロックプレート330に装着された一対のロック部材340とを備える。
また、前記バネ部材500は、前記バネカバー部320に内蔵された螺旋バネ510と、前記シャフト200の端部が挿入されるバネホルダー520とを含む。
前記リール310は、図5及び図6に示しているように、ワイヤ400の巻回状態を維持するために、糸巻き形状からなり、このリール310の中央部には、バネホルダー520が挿入される第1の孔部311が設けられ、バネカバー部320を内蔵するための収容部312が設けられ、リール310の内側には、バネカバー部320が嵌合される多数の突出部313が設けられる。図5及び図6では、多数の突出部313が一対からなる構成を示しているが、これに限定されるものではなく、3つ以上設ければよい。
前記バネカバー部320は、図5及び図6に示しているように、螺旋バネ510を内部に維持するために、中空の円筒状からなり、このバネカバー部320の中央部には、バネホルダー520が挿入される第2の孔部321が設けられ、外側には、多数の突出部313との嵌合のために、多数の突出部313に対応して、多数の溝322が形成され、周り部には、前記螺旋バネ510の外側一端511が挿入される挿入口323と、この挿入口323を介して挿入された外側一端が安着する安着部324とが設けられる。そこで、螺旋バネ510の外側一端511が、挿入口323を介して安着部324に安着された状態で、リール310の収容部312に嵌合されて、螺旋バネ510の外側一端511が、バネカバー部320より離脱することを防止することができる。また、図5に示しているように、バネカバー部320の表面部には、第2の孔部321の周りに沿って、ロックプレート330を結合するための多数の突起325が形成される。
ロックプレート330は、図5及び図6に示しているように、略楕円状の平板からなり、平板の周辺部には、前記多数の突起325に対応して、多数の突起325に嵌合される多数の孔331が設けられ、中央部には、シャフト200が貫通する挿入口332が設けられる。また、前記挿入口332の周囲には、円筒状に突出して、ロック部材340の回転を支持する支持段差333が設けられ、支持段差333の周囲には、ロック部材340が嵌合する一対の突起334が設けられる。前記一対の突起334のそれぞれは、段差があり、2段からなる。
前記ロック部材340は、図6に示しているように、一対からなり、前記一対の突起334にそれぞれ嵌合する孔341と、第1のクラッチギア112と第2のクラッチギア131のそれぞれの歯に噛み合わせる爪部342と、円筒状の支持段差333に対応して、半円弧状からなる円弧部343とを備える。前記孔341は、2段からなる突起334に対応して、内部に2段からなり、ロックプレート330とロック部材340の嵌合状態を強固に保持させる。前記爪部342は、図6に示しているように、第1のクラッチギア112と第2のクラッチギア131に十分な回転力を伝達するために、段差をもって形成される。前記ロック部材340は、前記フライホイール本体110及びフライホイール130と略同一平面内で、第1のクラッチギア112と第2のクラッチギア131に嵌合される。そこで、本発明による携帯用自家発電装置では、バネ部材が内蔵された一対の回転部材が、フライホイール部材の左右にそれぞれ嵌合された構成を設けることによって、携帯用自家発電装置を小型化することができる。
前記ワイヤ400の材質は、金属材又は繊維材からなるが、リール310における引きと緩めを行える機能を備えるものであれば足り、特定の材質に限定されるものではない。このワイヤ400の一端は、リール310に固定可能であり、ワイヤ400の他端は、後述するハンドルに固定される。このようなワイヤ400の引き状態は、前記螺旋バネ510の弾性力によって制御される。
前記螺旋バネ510は、バネ鋼からなり、例えば、8〜12回程度巻回したバネ状態を維持し、前記螺旋バネの外側一端511は、前記バネカバー部320に形成された挿入口323に挿入され、螺旋バネ510の内側一端512は、前記バネホルダー520に挿入される。前記螺旋バネ510が巻取り状態で維持され、これに対応して、ワイヤ400も、リール310に巻き取られた状態で維持される。そこで、ユーザによるワイヤ400の引きが、螺旋バネ510の緩め条件に対応して制限され、螺旋バネ510の復旧力により、ワイヤ400がリール310に巻き取られる状態に復旧される。
前記バネホルダー520には、図6に示しているように、シャフト200の一端を挿入するために、中空が形成された突起部521が設けられ、この突起部521には、螺旋バネ510の内側一端512が挿入固定される切欠部522が設けられる。そこで、シャフト200の一端は、中空部分で螺旋バネ510の内側一端512が挿入した状態で嵌合され、螺旋バネ510の内側一端512が突起部521より離脱することが防止される。また、バネホルダー520には、図5及び図6に示しているように、バネホルダー520の回転を阻止するために、一字形状に設けられた突出部523が形成される。すなわち、突出部523は、図3に示しているように、カバー部材700に設けられた凹部730に挿入固定されるので、この突出部523により、バネホルダー520の回転が阻止される。また、突出部523がカバー部材700に固定装着されることによって、フライホイール部材100と回転部材300がカバー部材700内で回転自在であるように、間隔を維持することができる。
前記発電部材600は、図2及び図4に示しているように、モータ610と、このモータ610の回転軸に設けられたギア620と、モータ610をカバー部材700に装着するためのモータブラケット630とを含む。前記モータブラケット630がカバー部材700に装着されることによって、前記ギア620は、フライホイール本体110の外縁に設けられたリングギア111と噛み合うことになり、フライホイール部材100の回転でギア620が回転して、モータで発電が行われる。噛合わせるリングギア111とギア620のギア比は特定しないが、発電を容易にするために、大きい値を有するように設けられるのが望ましい。また、モータブラケット630は、モータ610をカバー部材700に装着する構造として設けられるので、モータ610の発電容量によって、可変に使用可能である。
前記カバー部材700は、図2または図4に示しているように、分離可能に設けられた上部カバー710及び下部カバー720から形成される。この上部カバー710及び下部カバー720にはそれぞれ、フライホイール部材100と、一対の回転部材300の形状に対応して、離隔して収容可能な収容部が設けられ、このような収容部は、特定の形状に限定されるものではなく、小型化が達成可能であり、フライホイール部材100と一対の回転部材300がそれぞれ、回転自在な空間を備えると足りる。また、上部カバー710又は下部カバー720にはそれぞれ、一対のワイヤ400の先端を引き出せる孔が設けられる。このような孔も、特定の条件に限定されるものではなく、ワイヤ400の引き又は巻取り動作において、ワイヤ破損を防止する程度であると、十分である。
また、図3の(a)及び(b)から分かるように、前記上部カバー710と下部カバー720により設けられた凹部730には、前記バネホルダー520の突出部523が挿入固定されるので、螺旋バネ510の内側一端512を回転しないように固定することができる。このように、突出部523が、上部カバー710と下部カバー720によって固定されるので、フライホイール部材100と回転部材300が、上部カバー710と下部カバー720内で回転自在であるように、間隔を維持することができる。
また、下部カバー720には、後述するモジュールの床部材に固定するための脚部材740が設けられる。
ついで、フライホイール部材100と回転部材300との結合関係について説明する。
本発明による携帯用自家発電装置の組立ては、まず、フライホイール支持体120をシャフト200に挿入し、フライホイール本体110にフライホイール支持体120を嵌合し、フライホイール130を、フライホイール支持体120に嵌合することによって、フライホイール部材100が組み立てられる。
ついで、1つのバネ部材500と回転部材300の組立は、フライホイール部材100の一側において、ワイヤ400が装着されたリール310に挿入され、バネホルダー520の切欠部522に、螺旋バネ510の内側一端512を挿入し、シャフト200の一端をバネホルダー520に嵌合し、螺旋バネ510の外側一端511が、バネカバー部320の挿入口323を介して、安着部324に安着された状態で、ロックプレート330がバネカバー部320に嵌合され、このロックプレート330上にロック部材340が嵌合することによって行われる。その後、フライホイール部材100の他側において、他の一つのバネ部材500と回転部材300を、上述したように組み立てることによって、フライホイール部材100と一対の回転部材300が、図3に示しているように結合される。
このように、フライホイール部材100と一対の回転部材300が結合した状態で、下部カバー720に安着させ、下部カバー720に上部カバー710を覆い、上部カバー710と下部カバー720をねじ締結し、発電部材600をカバー部材700に装着することによって、図2に示しているように、本発明による自家発電装置が完成される。
ついで、前記のように、フライホイール部材100と回転部材300の結合状態、及びフライホイール部材100の回転について、図7及び図8によって説明する。
図7は、フライホイール部材の回転状態を説明するための斜視図であり、図8は、フライホイールにロック部材が嵌合した状態を説明するための図である。図7及び図8では、結合関係を明瞭に示すために、リール310とワイヤ400の構成を省略している。また、図7は、回転部材300が設けられた側より、フライホイール130を見た状態を示しており、図8は、フライホイール130側より、ロック部材340を見た状態を示している。
図3及び図7から分かるように、フライホイール本体110の第1のクラッチギア112、又はフライホイール130の第2のクラッチギア131はそれぞれ、ロック部材340と噛み合った状態を維持する。すなわち、一方向に向かって傾斜して形成された第1のクラッチギア112と第2のクラッチギア131のそれぞれの歯に、ロック部材340の爪部342の角部が噛み合った状態が維持される。そこで、図7に示している状態で、ワイヤ400の引きによって、回転部材300が時計方向に回転すると、すなわち、ロック部材340が時計方向に回転すると、爪部342が噛み合わせた第2のクラッチギア131も時計方向に回転することになる。
一方、ユーザがワイヤ400の引きを中止すると、バネ部材500の弾性力により、ワイヤ400がリール310に巻き取られながら、回転部材300が、図7に示している状態で、反時計方向に回転することになる。すなわち、図8に示している状態で、回転部材300のロックプレート330が時計方向に回転することになると、第2のクラッチギア131のそれぞれの歯において、爪部342が緩んだ状態となり、フライホイール130は回転しなくなる。そこで、本発明によるフライホイール部材100は、一方向、例えば図7に示している状態で、時計方向にのみ回転することになる。
ついで、本発明による携帯用自家発電装置を備えたモジュールについて、図9及び図10により説明する。
図9は、本発明による携帯用自家発電装置を備えたモジュールの外見斜視図であり、図10は、図9におけるモジュールの分解斜視図である。
本発明による携帯用自家発電装置を備えたモジュールは、図9及び図10に示しているように、携帯用自家発電装置を収容する本体1000と、前記本体1000の上部にねじ結合状態で締結される蓋体1100と、前記本体1000に結合され、携帯用自家発電装置を固定する床部材1200と、本体1000を、例えば、山登り時に、木枝又はベルト部材などに固定するためのフック1300と、一対のワイヤ400がそれぞれ結合されて、ユーザが両手でワイヤ400を交互に引くための一対のハンドル1400とを備える。例えば、図10に示しているように、床部材1200には、4つのねじ結合用の溝が設けられ、この溝に、図3に示しているような脚部材740をねじ締結することによって、自家発電装置が強固に固定される。
すなわち、前記フック1300は、図10に示しているように、その下部が床部材1200に嵌合され、その上部が、本体1000の上部に設けられたねじ山の一部として設けられ、蓋体1100にねじ結合状態となることによって、本体1000の一面に強固に固定される。
このようなフック1300は、別に設けられたベルト部材の結合のために設けられ、このベルト部材をフック1300に結合し、ユーザがベルト部材を、ユーザの足、第3者の腕、木などに固定した後、一対のハンドル1400を交互に引くことによって、ワイヤ400による発電を実現することができる。
また、図9及び図10では、ベルト部材を装着するために、フック1300を設けた構造として説明したが、これに限定されるものではなく、ベルト部材を、本体1000内に内蔵する構造を取ることができる。
また、前記床部材1200には、発電部材600により発電された電気を充電するバッテリー1500が内蔵され、一対のハンドル1400の間には、LED発光装置1600が設けられ、バッテリー1500の充電状態及び発光装置1600などを電気的に制御するためのPCB1700が、床部材1200上に装着される。このPCB1700には、本体1000の側面に設けられたUSB端子が装着される。 そこで、このUSB端子を介して連結された電気機器、例えば、スマートフォン、ノート型パソコン、軍用又は非常用の通信機器、電灯装置、又は、手暖炉及び電気バーナーのような発熱装置に電力を供給することができる。
このようなベルト部材とUSBケーブルは、例えば、前記本体1000と蓋体1100の間に設けられた収容空間に内蔵可能である。
前記LED発光装置1600には、例えば、バッテリー1500の充電状態を表示し、一対のハンドル1400を操作することによって、ユーザの運動カロリー消費量を表示する機能を設けることもできる。
また、前記説明では、発光装置1600を例示として示したが、これに限定されるものではなく、発光装置1600の代わりに、電源を用いる昆虫/蚊駆除機、非常灯、救助信号機などを装着することができる。
また、本発明による携帯用自家発電装置を収容する本体1000の上部が、ねじ結合のための構造として設けられるので、このようなねじ結合状態で締結可能な昆虫/蚊駆除機モジュール、非常灯モジュール、救助信号機モジュール、温熱器モジュール、冷熱器モジュールなどを本体1000の上部に結合して、使用することもできる。
ついで、本発明による携帯用自家発電装置を備えたモジュールの作動について説明する。また、以下の説明では、説明の便宜上、ワイヤの引き動作による回転を正転とし、ワイヤが巻き取られる動作による回転を逆転とする。
まず、ベルト部材を用いて、本体に装着されたフック1300をユーザの足に固定し、一対のハンドル1400のうち、右側ハンドルを引くと、第1のワイヤが引かれ、これによって、第1の回転部材のリール310が正転することになる。第1の回転部材のリール310が正転することによって、このリール310の多数の突出部313との嵌合された多数の溝322が設けられた第1の回転部材のバネカバー部320が、第1の回転部材のリール310と同一方向に正転することになる。また、このバネカバー部320の正転により、第1の回転部材のバネカバー部320の多数の突起325に嵌合された第1の回転部材のロックプレート330が正転することになり、このロックプレート330の正転によって、第1の回転部材のロックプレート330の突起334に嵌合された第1の回転部材のロック部材340が正転することになる。この第1の回転部材のロック部材340の正転によって、ロック部材340の爪部342に噛み合わせた第1のクラッチギア112が正転することになり、第1のクラッチギア112の回転によって、リングギア111が正転することになる。リンクギア111の正転によって、リングギアに噛み合わせた発電部材600のギア620が正転し、ギア620の正転に対応して、モータ610が作動して、発電をすることになる。
上述したように、ユーザが右側ハンドルを引く過程は、螺旋バネ510の弾性力により制御され、これによって、ユーザは、右側ハンドルを引く過程を停止するしかなく、左側ハンドルを引く動作を行う。
右側ハンドルを引く過程を停止すると、第1のワイヤ400は、螺旋バネ510の弾性力によって、第1の回転部材のリール310に巻き取られ、これによって、第1の回転部材のリール310が逆転することになる。第1の回転部材のリール310が逆転することによって、このリール310の多数の突出部313との嵌合された多数の溝322が設けられた第1の回転部材のバネカバー部320が、第1の回転部材のリール310と同一方向に逆転することになる。また、このバネカバー部320の逆転によって、第1の回転部材のバネカバー部320の多数の突起325に嵌合された第1の回転部材のロックプレート330が逆転することになり、このロックプレート330の逆転によって、第1の回転部材のロックプレート330の突起334に嵌合された第1の回転部材のロック部材340が逆転することになる。この第1の回転部材のロック部材340の逆転によって、ロック部材340の爪部342が、第1のクラッチギア112のそれぞれの歯で緩む状態となり、第1のクラッチギア112が回転しなくなる。すなわち、本発明によるフライホイール本体110は、正方向にのみ回転することになる。
一方、一対のハンドル1400のうち、左側ハンドルを引くと、第2のワイヤが引かれ、これによって、第2の回転部材のリール310が正転することになる。 第2の回転部材のリール310が正転することによって、このリール310の多数の突出部313との嵌合された多数の溝322が設けられた第2の回転部材のバネカバー部320が、第2の回転部材のリール310と同一方向に正転することになる。また、このバネカバー部320の正転により、第2の回転部材のバネカバー部320の多数の突起325に嵌合された第2の回転部材のロックプレート330が正転することになり、このロックプレート330の正転により、第2の回転部材のロックプレート330の突起334に嵌合された第2の回転部材のロック部材340が正転することになる。この第2の回転部材のロック部材340の正転により、ロック部材340の爪部342に噛み合わされた第2のクラッチギア131が正転することになり、第2のクラッチギア131の回転により、リングギア111が正転することになる。リングギア111の正転により、リングギアに噛み合わされた発電部材600のギア620が正転し、ギア620の正転に対応してモータ610が作動して、発電をすることになる。
また、第2のワイヤに対する左側ハンドルの引きは、螺旋バネ510の弾性力により制限され、これによって、ユーザは、左側ハンドルを引く過程を停止するしかない。
左側ハンドルを引く過程を停止すると、第2のワイヤ400は、螺旋バネ510の弾性力により、第2の回転部材のリール310に巻き取られ、これにより、第2の回転部材のリール310が逆転することになる。第2の回転部材のリール310が逆転することによって、このリール310の多数の突出部313との嵌合された多数の溝322が設けられた第2の回転部材のバネカバー部320が、第2の回転部材のリール310と同一方向に逆転することになる。また、このバネカバー部320の逆転により、第2の回転部材のバネカバー部320の多数の突起325に嵌合された第2の回転部材のロックプレート330が逆転することになり、このロックプレート330の逆転により、第2の回転部材のロックプレート330の突起334に嵌合された第2の回転部材のロック部材340が逆転することになる。この第2の回転部材のロック部材340の逆転により、ロック部材340の爪部342が第2のクラッチギア131のそれぞれの歯で緩む状態となり、第2のクラッチギア131が回転しなくなる。すなわち、本発明によるフライホイール本体110は、正方向にのみ回転することになる。
上述したように、ユーザが右側ハンドルと左側ハンドルを引く過程を交互に繰返すことによって、フライホイール部材100は、連続して正転し、これにより、発電部材600は、続けて発電を行うことができる。すなわち、ユーザが片手又は両手でワイヤの引き動作を繰返すことによって、長時間の間、発電を持続的に行うことができる。
以上、本発明者によってなされた本発明を前記実施例により具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、様々に変更可能であることは、言うまでもない。
すなわち、前記実施例の説明では、バネカバー部320にロックプレート330が嵌合された構造として説明したが、これに限定されるのではなく、図10のように、バネカバー部とロックプレートが一体に設けられた構造を取ることもできる。
図11は、本発明による携帯用自家発電装置の他の例であって、フライホイール部材と回転部材の構成を説明するための斜視図である。
図11に示しているように、本発明による携帯用自家発電装置の他の例では、バネカバー部とロックプレートを一体化して、2段でバネカバー800を設け、このバネカバー800の表面にロック部材340を嵌合し、ロック部材340を支持台900の中央に設けられた孔に挿入して、フライホイール部材100に結合させる構造を設けることもできる。上述したように、支持台900により、ロック部材340が誘導されて、ロック部材340がフライホイール部材100より離脱することを防止される。
また、前記説明では、小型で且つ高効率で自家発電を実現して、バッテリーに充電することができる携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールについて説明したが、これに限定されるものではなく、自家発電装置のサイズを拡張して、大容量の自家発電を実現することもできる。
本発明による携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュールを用いることによって、通常の電気供給が不可な軍事作戦、難民村、地震などによる災難、船舶の非常事態、野外活動などの非常時に、ユーザが片手又は両手でワイヤの引き動作を繰り返すことによって、長時間の間、発電を持続的に行うことができる。

Claims (17)

  1. 回転可能なフライホイール部材と、
    前記フライホイール部材を回転させる第1及び第2の回転部材と、
    引き動作により前記第1及び第2の回転部材をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤと、
    前記第1及び第2のワイヤのそれぞれに対して巻取り動作を行わせる第1及び第2のバネ部材と、
    前記フライホイール部材の回転により発電する発電部材と、
    を含むことを特徴とする携帯用自家発電装置。
  2. 前記フライホイール部材は、一方向にのみ回転し、
    前記第1及び第2の回転部材は、前記フライホイール部材の左右又は上下にそれぞれ嵌合されることを特徴とする請求項1に記載の携帯用自家発電装置。
  3. 前記フライホイール部材は、
    外縁に設けられたリングギアと、
    内側に設けられた第1のクラッチギアを備えるフライホイール本体と、
    前記フライホイール本体に挿入されるフライホイール支持体と、
    前記フライホイール支持体に結合され、内側に設けられた第2のクラッチギアを備えるフライホイールと、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の携帯用自家発電装置。
  4. 前記第1及び第2の回転部材のそれぞれは、
    前記ワイヤが巻き取られた状態を維持し、ワイヤの引きと巻取りによって回転可能なリールと、
    前記リールに嵌合され、前記バネ部材を内蔵するバネカバー部と、
    前記バネカバー部に装着されたロックプレートと、
    前記フライホイール部材が一方向に回転するように、前記フライホイール本体の第1のクラッチギア又はフライホイールの第2のクラッチギアに嵌合され、前記ロックプレートに装着されたロック部材と、
    を含むことを特徴とする請求項3に記載の携帯用自家発電装置。
  5. 前記第1及び第2のバネ部材のそれぞれは、前記バネカバー部に内蔵された螺旋バネ及びシャフトの端部が挿入されるバネホルダーを含み、
    前記螺旋バネの内側一端は、前記バネホルダーに挿入され、前記螺旋バネの外側一端は、前記バネカバー部に挿入されることを特徴とする請求項4に記載の携帯用自家発電装置。
  6. 前記リールの内側には、多数の突出部が設けられ、前記バネカバー部の外側には、多数の溝が設けられ、前記多数の溝に前記多数の突出部がそれぞれ嵌合して、一体に回転可能であることを特徴とする請求項5に記載の携帯用自家発電装置。
  7. 前記バネカバー部の周りには、前記螺旋バネの外側一端が挿入される挿入口が設けられ、
    前記バネカバー部の外側には、前記挿入口を介して挿入された前記螺旋バネの外側一端が安着する安着部が設けられることを特徴とする請求項5に記載の携帯用自家発電装置。
  8. 更に、前記フライホイール部材、第1及び第2の回転部材、第1及び第2のワイヤ、第1及び第2のバネ部材を収容するカバー部材を含み、
    前記カバー部材は、分離可能に、上部カバー及び下部カバーからなることを特徴とする請求項6に記載の携帯用自家発電装置。
  9. 前記バネホルダーには突出部が設けられ、前記突出部は、前記カバー部材に設けられた凹部に挿入されて、前記バネホルダーの回転を阻止することを特徴とする請求項8に記載の携帯用自家発電装置。
  10. 前記発電部材は、モータと、
    モータの回転軸に設けられ、前記フライホイール本体のリングギアと噛み合うギアと、
    前記モータを前記カバー部材に装着するためのモータブラケットと、
    を含むことを特徴とする請求項9に記載の携帯用自家発電装置。
  11. 前記シャフトの中央部には、前記フライホイール支持体が挿入され、
    前記フライホイール支持体は、前記シャフトに嵌合されるEリングにより、シャフトに回転可能に維持されることを特徴とする請求項5に記載の携帯用自家発電装置。
  12. 前記ワイヤの引き状態は、前記螺旋バネの弾性力により制御されることを特徴とする請求項5に記載の携帯用自家発電装置。
  13. 前記ロックプレートには、前記ロック部材の回転を支持する支持段差が設けられ、
    前記ロック部材は、前記支持段差の周囲に一対からなり、
    前記ロック部材は、前記フライホイール本体又はフライホイールと同一の平面内で、第1のクラッチギア又は第2のクラッチギアに嵌合することを特徴とする請求項4に記載の携帯用自家発電装置。
  14. 前記第1の回転部材、前記第1のワイヤ及び第1のバネ部材と、前記第2の回転部材、前記第2のワイヤ及び第2のバネ部材は、互いに独立して作動することを特徴とする請求項1に記載の携帯用自家発電装置。
  15. 回転可能なフライホイール部材、前記フライホイール部材を回転させる第1及び第2の回転部材、引き動作により前記第1及び第2の回転部材をそれぞれ回転させる第1及び第2のワイヤ、前記第1及び第2のワイヤのそれぞれに対して巻取り動作を行わせる第1及び第2のバネ部材、前記フライホイール部材の回転により発電する発電部材を含む携帯用自家発電装置と、
    前記携帯用自家発電装置を収容する本体と、
    前記本体に結合され、前記携帯用自家発電装置を固定する床部材と、
    前記第1及び第2のワイヤがそれぞれ結合された第1及び第2のハンドルと、
    を含むことを特徴とするモジュール。
  16. 更に、前記本体内に装着され、前記発電装置で発電された電気を充電するバッテリー、前記バッテリーに連結された発光装置、前記バッテリーに連結されたUSB端子の少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項15に記載のモジュール。
  17. 前記本体の上部には、ねじ結合構造が設けられ、
    前記本体には、ねじ結合状態で締結可能な昆虫/蚊駆除機モジュール、非常灯モジュール、救助信号機モジュール、温熱器モジュール、冷熱器モジュールの少なくともいずれか一つが結合されることを特徴とする請求項15に記載のモジュール。
JP2019536492A 2017-01-20 2018-01-08 携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュール Active JP6807120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0010046 2017-01-20
KR1020170010046A KR101872400B1 (ko) 2017-01-20 2017-01-20 휴대용 자가발전 장치 및 이를 구비한 모듈
PCT/KR2018/000328 WO2018135789A1 (ko) 2017-01-20 2018-01-08 휴대용 자가발전 장치 및 이를 구비한 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020507297A true JP2020507297A (ja) 2020-03-05
JP6807120B2 JP6807120B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=62780302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536492A Active JP6807120B2 (ja) 2017-01-20 2018-01-08 携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11387704B2 (ja)
EP (1) EP3573221B1 (ja)
JP (1) JP6807120B2 (ja)
KR (1) KR101872400B1 (ja)
CN (1) CN110192334B (ja)
TW (1) TWI652882B (ja)
WO (1) WO2018135789A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102237344B1 (ko) * 2018-12-14 2021-04-07 바다중공업 주식회사 전기식 수밀도어 비상발전기

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169534U (ja) * 1984-10-12 1986-05-13
JPH05164036A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 波力発電台船
JP2001136707A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Nissho Engineering:Kk 携帯用手動発電機
JP2001241516A (ja) * 2001-02-05 2001-09-07 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 作業車両の走行装置
JP2002130320A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Hitachi Zosen Corp クラッチ装置
JP2014222063A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 明 渋谷 波力発電装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2166275Y (zh) * 1993-03-20 1994-05-25 洪玉杰 单链轮驱动双轴飞轮
KR100269764B1 (ko) * 1996-11-30 2000-10-16 심현진 풍력 발전 장치
US6230678B1 (en) * 1998-10-30 2001-05-15 Briggs & Stratton Corporation Starting and stopping device for internal combustion engine
JP2003129929A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Ito Keiyo 簡易発電装置及びそれを用いた簡易発電システム
FR2840111A1 (fr) * 2002-05-27 2003-11-28 Roger Soranzo Dispositif de charge de batterie portatif actionne par l'energie musculaire de la marche ou le mouvement alternatif des bras
US8820286B2 (en) * 2003-08-28 2014-09-02 Mainstream Engineering Corporation Lightweight portable electric generator with integrated starter/alternator
CN1683785A (zh) 2005-02-23 2005-10-19 石为民 双向做功传动机构及便携自助式发电、照明装置
US20060279085A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Kenneth Lee Portable electrical device with dynamic battery recharging
US20080157615A1 (en) 2006-11-07 2008-07-03 Potenco, Inc. Human power generator with a sealed and unsealed chambers
US7741804B2 (en) * 2007-08-20 2010-06-22 Easy Energy Inc. Man-powered slim charger
US20100283249A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Phillip Harden System and method for conversion of ocean waves into usable mechanical energy
KR20100120967A (ko) * 2009-05-07 2010-11-17 배상용 자전거 안장 자가발전기
KR101178592B1 (ko) 2010-04-21 2012-08-30 (재)남해마늘연구소 숙성 홍마늘 제조방법
CN101856556B (zh) * 2010-04-24 2011-09-28 饶建明 一种后视头箍
US8590420B2 (en) * 2010-07-19 2013-11-26 Worcester Polytechnic Institute Fluidic variable inertia flywheel and flywheel accumulator system
CN101958569A (zh) * 2010-10-15 2011-01-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 充供电模块及安装有充供电模块的电子装置
US9018812B2 (en) * 2011-01-28 2015-04-28 Gideon Gimlan Transportation device with reciprocating part and kinetic storage
KR101312055B1 (ko) * 2011-12-15 2013-09-25 정영곤 정역회전에 의한 자가발전형 기어구동장치
CN202926987U (zh) * 2012-07-12 2013-05-08 吴晓东 一种双棘轮驱动机构
KR101596430B1 (ko) * 2014-04-25 2016-02-23 주식회사 나스켐 자가 발전장치
DE202014005958U1 (de) * 2014-07-10 2014-08-21 Franz Leis Dynamosystem für Trecking-Aktivitäten
CN104564555B (zh) * 2014-12-10 2017-06-20 华南理工大学 一种管状的背包动能捕获装置及其方法
KR101964664B1 (ko) * 2015-11-06 2019-04-02 주식회사 나스켐 자가 발전장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169534U (ja) * 1984-10-12 1986-05-13
JPH05164036A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 波力発電台船
JP2001136707A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Nissho Engineering:Kk 携帯用手動発電機
JP2002130320A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Hitachi Zosen Corp クラッチ装置
JP2001241516A (ja) * 2001-02-05 2001-09-07 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 作業車両の走行装置
JP2014222063A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 明 渋谷 波力発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200052549A1 (en) 2020-02-13
WO2018135789A1 (ko) 2018-07-26
TWI652882B (zh) 2019-03-01
EP3573221A1 (en) 2019-11-27
EP3573221A4 (en) 2020-10-21
CN110192334A (zh) 2019-08-30
TW201834360A (zh) 2018-09-16
JP6807120B2 (ja) 2021-01-06
CN110192334B (zh) 2021-11-02
US11387704B2 (en) 2022-07-12
EP3573221B1 (en) 2022-08-17
KR101872400B1 (ko) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7302901B2 (ja) 携帯用自家発電装置
JP2017515451A (ja) 自己発電装置
CN210447950U (zh) 一种健身拉力器
CN101861693A (zh) 具有轴向磁通发电机的微型人力充电器
US20150207384A1 (en) Human powered generator
US9525323B1 (en) Energy harvester system
JP2020507297A (ja) 携帯用自家発電装置及びこれを備えるモジュール
KR101967141B1 (ko) 휴대용 자가발전 장치 및 이를 구비한 모듈
KR101967139B1 (ko) 휴대용 자가발전 장치 및 이를 구비한 모듈
JP2001136707A (ja) 携帯用手動発電機
Ani et al. Human powered axial flux permanent magnet machines: Review and comparison
JP4718207B2 (ja) 携帯電子機器用充電装置
US20160248311A1 (en) Rotational Inertia Electricity Generator
TWI612761B (zh) 微型發電機
KR200434259Y1 (ko) 자가 발전 기능을 갖는 휴대용 전원공급 장치
KR200230387Y1 (ko) 휴대형 자기발전기
KR20150130955A (ko) 자가 발전장치
JP2005332791A (ja) 手動発電機と懐中電灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250