JP2020504122A - ヘテロアリール化合物およびその使用 - Google Patents

ヘテロアリール化合物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2020504122A
JP2020504122A JP2019535810A JP2019535810A JP2020504122A JP 2020504122 A JP2020504122 A JP 2020504122A JP 2019535810 A JP2019535810 A JP 2019535810A JP 2019535810 A JP2019535810 A JP 2019535810A JP 2020504122 A JP2020504122 A JP 2020504122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally substituted
membered
aryl
heterocyclyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019535810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7171057B2 (ja
JP2020504122A5 (ja
Inventor
コラソ, アナ マリア ガルシア
コラソ, アナ マリア ガルシア
アロンソ, シャビエル バリル
アロンソ, シャビエル バリル
ホルダ, エレナ クベロ
ホルダ, エレナ クベロ
ヴィラプラナ, マルク レヴェス
ヴィラプラナ, マルク レヴェス
リカルド スプリング ロベルツ,
リカルド スプリング ロベルツ,
Original Assignee
ミノリックス セラピューティクス エセ.エレ.
ミノリックス セラピューティクス エセ.エレ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノリックス セラピューティクス エセ.エレ., ミノリックス セラピューティクス エセ.エレ. filed Critical ミノリックス セラピューティクス エセ.エレ.
Publication of JP2020504122A publication Critical patent/JP2020504122A/ja
Publication of JP2020504122A5 publication Critical patent/JP2020504122A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7171057B2 publication Critical patent/JP7171057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/40Nitrogen atoms
    • C07D251/48Two nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • C07D239/49Two nitrogen atoms with an aralkyl radical, or substituted aralkyl radical, attached in position 5, e.g. trimethoprim
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/16Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom
    • C07D251/18Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom with nitrogen atoms directly attached to the two other ring carbon atoms, e.g. guanamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

本願は、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症、およびシヌクレイン病である他の疾患または障害の処置および/または予防のための、式(I)の化合物およびその塩および溶媒和物[式中、R1、R2、R3、A1、A2、A3、およびnは、本明細書に記載されるとおりである]、ならびにそれらの調製のための方法、それらを含む医薬組成物、およびそれらの使用に関する。別の態様では、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を処置する本発明の方法は、患者に少なくとも1種の他の治療剤を投与する工程をさらに含む。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2016年12月29日に出願された欧州出願第16382672.0号の優先権を主張し、その出願全体が本明細書において参考として援用される。
開示の分野
本開示は、ヘテロアリール化合物、特にピリジル、ピリミジニルおよびトリアジニル化合物、それらの調製のための新しい方法、ならびに患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置および/または予防におけるヘテロアリール化合物の使用に関する。本開示はまた、例えば、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎(polycyctic kidney disease)、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、または多発性骨髄腫などの、患者における他の医学的障害の処置および/または予防における本明細書に記載されるヘテロアリール化合物の使用に関する。
開示の背景
ゴーシェ病は、β−グルコセレブロシダーゼ酵素欠乏から生じることが示唆されており、非常に稀なリソソーム蓄積症である。β−グルコセレブロシダーゼと関連する前記状態は、遺伝子の変異に起因する、酵素β−グルコセレブロシダーゼの欠乏によって引き起こされることが公知である。
β−グルコセレブロシダーゼは、様々な基質からβ−グルコセレブロシドを切断し、ゴーシェ病などのβ−グルコセレブロシダーゼ活性と関連する状態に罹患している患者において、その活性が欠乏することにより、前記基質(すなわち、ガングリオシド、および末端β−連結グルコセレブロシドを担持するオリゴ糖)が蓄積する。Beutlerら(Mol Med. 1巻(1号):82〜92頁(1994年))は、グルコセレブロシダーゼが欠乏すると、組織に不溶性グルコセレブロシドが蓄積して、ゴーシェ病の臨床徴候が生じることを報告した。
ゴーシェ病のような多くのリソソーム障害において、変異酵素は、しばしば触媒活性を保持しているが、小胞体(「ER」)内で不適切にフォールドされる。これによって変異タンパク質のERへの蓄積が誘発され、変異タンパク質は、プロテアソーム分解のためにユビキチン化によって最終的にタグ付けされ、その酵素のリソソームへの輸送が回避される。例えば、Patniakら、Journal of Medicinal Chemistry 55巻(12号):5734〜5748頁(2012年)を参照されたい。
ゴーシェ(Gaucher’s)(またはゴーシェ(Gaucher))病は、3つのサブタイプを有する異質性障害である。患者の大部分は、その疾患の神経徴候を伴わないものであり、I型と分類される。I型の臨床徴候には、脾臓および肝臓の肥大、血小板欠乏、貧血、ならびに骨疾患が含まれる。II型およびIII型は、神経疾患の重症度および発症時に関して分類される神経障害形態である。II型は、出生時または出生時近くにおいて最も重症である。II型を有する患者は、9カ月の寿命中央値を有する。III型は遅発型である。例えば、Patniakら、Journal of Medicinal Chemistry 55巻(12号):5734〜5748頁(2012年)を参照されたい。ゴーシェ病を有する患者は、血液学的徴候、例えば貧血および血小板減少症、ならびに肝脾腫、骨格変形、ある場合には、神経機能障害を示す。例えば、Boydら、Journal of Medicinal Chemistry 56巻(7号):2705〜2725頁(2013年)を参照されたい。
酵素補充療法(enzyme replacement therapy)(「ERT」)および基質阻害療法(substrate inhibition therapy)(「SRT」)は、I型ゴーシェ病の2種の現行治療法である。ERTは、組換え酵素(イミグルセラーゼ)を患者に注射することによる長期処置を含む。ERTは、疾患の臨床症候を低減または逆転させるのに有効となり得るが、非常に高価である。SRTは、一般に、ERTが治療選択肢とならない軽度から中程度のI型ゴーシェ病を有する成人患者の処置に適応がある。処方薬物のイミノ糖であるミグルスタットは、グルコシルセラミド合成酵素を阻害して、リソソームにおけるグルコセレブロシドの生成を低減する。SRTは、一部の患者にとって有効となり得るが、体重減少、下痢、振戦、および末梢神経障害を含む副作用を伴う。ERTもSRTも、ゴーシェ病の神経障害性II型およびIII型に対して有効ではない。例えば、Patniakら、Journal of Medicinal Chemistry 55巻(12号):5734〜5748頁(2012年)を参照されたい。
グルコセレブロシダーゼをコードする遺伝子の変異は、パーキンソン病およびびまん性レビー小体病などのシヌクレイン病のリスク因子でもある。パーキンソン病は、中脳領域におけるドーパミン含有細胞の死滅と関連する中枢神経系の変性障害である。びまん性レビー小体病は、アルツハイマー病と混同されることがある認知症である。
変異β−グルコセレブロシダーゼ酵素にアロステリックにまたは競合的に結合し、それによってその酵素を分解に対して安定化することができる小分子(シャペロン)は、β−グルコセレブロシダーゼの活性の変化と関連する状態における重要な治療標的となる。これらの化学的シャペロンは、変異タンパク質に結合し、安定化することによって、タンパク質のフォールディングを容易にし、最終的にはリソソームへのタンパク質の輸送を増大させる。ERからリソソームへの変異タンパク質の輸送を改善することによって、リソソームサイズが低減され、貯蔵が補正される。これらのシャペロンは、リソソームの分解に対する変異酵素の安定性を増大することもできる。例えば、Patniakら、Journal of Medicinal Chemistry 55巻(12号):5734〜5748頁(2012年)を参照されたい。
驚くべきことに、式(I)の化合物は、β−グルコセレブロシダーゼに結合し、それによってその酵素を変性に対して安定化できることが見出された。
Beutlerら、Mol Med. 1巻(1号):82〜92頁(1994年) Patniakら、Journal of Medicinal Chemistry 55巻(12号):5734〜5748頁(2012年) Boydら、Journal of Medicinal Chemistry 56巻(7号):2705〜2725頁(2013年)
開示の概要
本開示は、式(I)によって表されるヘテロアリール化合物が、変異β−グルコセレブロシダーゼに結合することができ、したがってゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置または予防において有用であるという発見に関する。
本開示は、有効量の本明細書に記載される式(I)の化合物、またはその塩もしくは溶媒和物を投与することによって、それを必要とする患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を処置または予防する方法を提供する。式(I)によって表される化合物、ならびにその塩および溶媒和物は、本明細書ではまとめて「本開示の化合物」と呼ばれる(それぞれ個々に「本開示の化合物」と呼ばれる)。
別の態様では、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を処置する本発明の方法は、患者に少なくとも1種の他の治療剤を投与する工程をさらに含む。一実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。
別の態様では、該方法は、患者に有効量の小分子シャペロンを投与することをさらに含む。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。
別の実施形態では、治療剤は、基質抑制療法(substrate reduction therapy)のための有効量の基質抑制剤である。別の実施形態では、基質抑制剤は、ミグルスタットである。
本開示はまた、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置または予防のための、本明細書に記載される式(I)の化合物、またはその塩もしくは溶媒和物の使用を対象とする。
これまで、本開示の処置または予防において有用な化合物は、それほど多く報告されていない。したがって、本開示の一態様は、新規な式(I)の化合物、ならびにその塩および溶媒和物を対象とする。本開示の別の態様は、これらの新規な式(I)の化合物、ならびにその塩および溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を対象とする。
一態様では、本開示は、式(I)の化合物、ならびにその塩および溶媒和物を提供し、ただし、A、A、またはAの2つ以下は、Nである。
別の態様では、本開示は、本明細書で定義される式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物を提供する。
別の態様では、本開示は、医薬として使用するための、本明細書で定義される式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物を提供する。
別の態様では、本開示は、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の予防または処置における使用のための、本明細書で定義される式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物を提供する。
別の態様では、本開示は、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の予防または処置のための医薬の調製における、本明細書で定義される式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物の使用を提供する。
別の態様では、本開示は、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置または予防における使用のための、本明細書で定義される式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
別の態様では、本開示は、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む方法を対象とする。一実施形態では、該方法は、患者に少なくとも1種の他の治療剤を投与する工程をさらに含む。別の実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。別の実施形態では、治療剤は、有効量の小分子シャペロンである。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。
別の態様では、本開示は、患者におけるパーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。一実施形態では、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物は、少なくとも1種の他の治療剤と組み合わせて患者に投与される。別の実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。別の実施形態では、治療剤は、有効量の小分子シャペロンである。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。
別の態様では、本開示は、このような処置または予防を必要とする患者における、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。
別の態様では、本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者における、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害を処置および/または予防するための医薬の製造における、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用を対象とする。
別の態様では、本開示は、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、本明細書で定義される式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
本開示の他の態様および利点は、本開示の以下の詳細な説明から容易に明らかとなろう。本開示の実施形態および利点は、特に添付の特許請求の範囲に記載される要素および組合せを用いることによって実現され、得られる。
先の概要および以下の詳細な説明の両方は、単に例示的であり説明的であり、特許請求される本開示を制限するものではないと理解されたい。
開示の詳細な説明
本開示の一態様は、変異β−グルコセレブロシダーゼに結合するための本開示の化合物の使用に基づくものである。この特性を考慮すると、本開示の化合物は、ゴーシェ病の処置または予防に有用となることが予測される。
本開示のこの態様において有用な本開示の化合物は、式(I)
Figure 2020504122
の化合物ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である[式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している]。
別の実施形態では、本開示のこの態様において有用な本開示の化合物は、式(I)
Figure 2020504122
の化合物ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である[式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素もしくは−C1〜4アルキルであり、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールおよびヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている]。
別の実施形態では、本開示の化合物は、A、AおよびAが、Nである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
別の態様では、本開示の有用な化合物には、R、R、R、n、A、A、およびAが、前述のとおりであり、ただし、A、A、またはAの2つ以下は、Nである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物が含まれる。
本開示のこの態様の別の実施形態では、本開示の化合物は、Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、AおよびAは、共にCHである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、式(I)の化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩および溶媒和物である。別の実施形態では、AおよびAは、共にCHである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、AおよびAは、共にCHである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、Aは、CHである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、Aは、CHである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、Aは、CHである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、nが、1である、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
別の実施形態では、本開示の化合物は、nが、2である、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Rが、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C6〜10アリールである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、Rは、非置換−C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されている−C6〜10アリールである。一実施形態では、Rは、非置換−C6〜10アリールであり、好ましくは非置換フェニルである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている−C6〜10アリールである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ハロメチル(例えば、フルオロメチル)、ジ(ハロ)メチル(例えば、ジフルオロメチル)、トリ(ハロ)メチル(例えば、トリフルオロメチル)、シアノメチル、メトキシメチル、メトキシエチル、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル、メチルアミノメチル、およびメチルアミノエチルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている、−C6〜10アリール、好ましくはフェニルである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、メチル、エチル、メトキシ、またはエトキシで置換されているフェニルである。一実施形態では、置換基は、フェニル基のメタ位に結合している。別の実施形態では、置換基は、フェニル基のオルト位に結合している。別の実施形態では、置換基は、フェニル基のパラ位に結合している。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Rが、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−(5または10員)−C1〜9ヘテロアリールである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。一実施形態では、Rは、非置換−(5もしくは10員)−C1〜9ヘテロアリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されている−(5もしくは10員)−C1〜9ヘテロアリールである。別の実施形態では、Rは、非置換−(5または10員)−C1〜9ヘテロアリールである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている−(5または10員)−C1〜9ヘテロアリールである。
別の実施形態では、Rは、−C3〜10シクロアルキルまたは−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記シクロアルキルおよびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている。
別の実施形態では、Rは、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、シクロアルキルまたはヘテロシクリルと必要に応じて縮合して、二環式環系、例えば、
Figure 2020504122
を生じ、前記シクロアルキルまたはヘテロシクリルは、アリールまたはヘテロアリールと必要に応じて縮合して、二環式環系、例えば、
Figure 2020504122
を生じる。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Rが、Hであり、Rが、先に定義されるとおりである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Rが、−C1〜4アルキルであり、Rが、先に定義されるとおりである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、Rは、メチルまたはエチルである。別の実施形態では、Rは、メチルである。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Rが、−C6〜10アリールまたは−C1〜4アルキル−C6〜10アリールであり、前記アリールまたはアルキルアリールが、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、Rbが、先に定義されるとおりである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
一実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている非置換C6〜10アリールである。一実施形態では、Rは、非置換−C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されている−C6〜10アリールである。別の実施形態では、Rは、非置換−C6〜10アリール、好ましくは非置換フェニルである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている−C6〜10アリールである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ハロメチル(例えば、フルオロメチル)、ジ(ハロ)メチル(例えば、ジフルオロメチル)、トリ(ハロ)メチル(例えば、トリフルオロメチル)、シアノメチル、メトキシメチル、メトキシエチル、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル、メチルアミノメチル、およびメチルアミノエチルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている−C6〜10アリール、好ましくはフェニルである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、メチル、エチル、メトキシ、またはエトキシで置換されているフェニルである。一実施形態では、置換基は、フェニル基のメタ位に結合している。別の実施形態では、置換基は、フェニル基のオルト位に結合している。別の実施形態では、置換基は、フェニル基のパラ位に結合している。
別の実施形態では、Rは、非置換−C1〜4アルキル−C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル−C6〜10アリールである。一実施形態では、Rは、非置換−C1〜4アルキル−C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されている−C1〜4アルキル−C6〜10アリールである。一実施形態では、Rは、非置換−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、好ましくは非置換ベンジルまたはフェネチルである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている−C1〜4アルキル−C6〜10アリールである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ハロメチル(例えば、フルオロメチル)、ジ(ハロ)メチル(例えば、ジフルオロメチル)、トリ(ハロ)メチル(例えば、トリフルオロメチル)、シアノメチル、メトキシメチル、メトキシエチル、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル、メチルアミノメチル、およびメチルアミノエチルからなる群からそれぞれ独立に選択される1または2個の置換基で置換されている−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、好ましくはベンジルである。別の実施形態では、Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、メチル、エチル、メトキシ、またはエトキシで置換されているベンジルである。一実施形態では、置換基は、フェニル基のメタ位に結合している。別の実施形態では、置換基は、フェニル基のオルト位に結合している。別の実施形態では、置換基は、フェニル基のパラ位に結合している。
別の実施形態では、本開示の化合物は、Rbが、水素または−C1〜4アルキルである、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
別の実施形態では、本開示の化合物は、RおよびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環が、N、SまたはOからなる群から選択される1、2または3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環が、フェニル環と必要に応じて縮合している、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。別の実施形態では、RおよびRは、窒素原子と一緒になって、モルホリニル環を形成する。別の実施形態では、RおよびRは、窒素原子と一緒になって、窒素において−C1〜4アルキル(例えば、メチルまたはエチル)で必要に応じて置換されているピペリジニル環、C1〜4アルキルもしくは−O(C1〜4アルキル)で必要に応じて置換されている−C6〜10アリール(例えば、フェニル)、または−C(=O)O(C1〜4アルキル)を形成する。
別の実施形態では、本開示の化合物は、RおよびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、フェニル環と必要に応じて縮合している5員または6員環を形成する、式(I)の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物である。
別の実施形態では、本開示は、
Figure 2020504122
からなる群から選択される本開示の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物を提供する。
別の実施形態では、本開示は、
Figure 2020504122
からなる群から選択される本開示の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩を提供する。
別の実施形態では、本開示は、
Figure 2020504122
からなる群から選択される本開示の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物を提供する。
別の実施形態では、本開示は、
Figure 2020504122
Figure 2020504122
Figure 2020504122
からなる群から選択される本開示の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物を提供する。
別の実施形態では、本開示は、
Figure 2020504122
からなる群から選択される本開示の化合物、ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物を提供する。
別の実施形態では、本開示の方法において用いることができる本開示の化合物には、
Figure 2020504122
ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物が含まれる。
別の実施形態では、本開示の方法において用いることができる本開示の化合物には、
Figure 2020504122
ならびに薬学的に許容されるその塩および溶媒和物が含まれる。
本明細書で使用される場合、「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、−F、−Cl、−Br、または−Iを指す。
本明細書で使用される場合、「ヒドロキシル」または「ヒドロキシ」という用語は、−OH基を指す。
本明細書で使用される場合、「アルキル」という用語は、炭素原子および水素原子からなり、不飽和を含有しておらず、分子の残部に単結合によって結合している、直鎖または分岐の炭化水素鎖ラジカルを指し、別段特定されない限り、アルキルラジカルは、典型的に1〜4個の炭素原子を有し、すなわちC1〜4アルキルである。例示的なC1〜4アルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、i−ブチルおよびsec−ブチルであり得る。別の実施形態では、アルキルは、C1〜2アルキル(メチルまたはエチル)である。
本明細書で使用される場合、「C1〜4アルコキシ」という用語は、先に列挙されるC1〜4アルキル基の1つ(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソ−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、イソ−ブトキシ、およびsec−ブトキシ)によって、例えばC1〜2アルキル基の1つによって置換されている酸素を指す。
本明細書で使用される場合、「シクロアルキル」という用語は、飽和炭素環式ラジカルを包含し、別段特定されない限り、シクロアルキルラジカルは、典型的に3〜6個の炭素原子を有する。シクロアルキル基の例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが挙げられる。シクロアルキル基は、例えば、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルである。別の実施形態では、シクロアルキル基は、C3〜10シクロアルキルである。
本明細書で使用される場合、「アルキルシクロアルキル」という用語は、置換基の定義において用いられる場合、それが置換しているコア構造とC1〜4アルキレンなどのアルキレンラジカルを介して連結している、先に定義されるシクロアルキル基を指す。一例として、シクロペンチルエチル置換基は、それが置換しているコア構造とエチレン基を介して連結しているシクロペンチル基からなる置換基である。
本明細書で使用される場合、「ヘテロシクリル」または「複素環式基」という用語は、典型的に、1個またはそれより多くの、例えば1、2、3または4個の炭素原子、例えば1または2個の炭素原子が、N、OおよびSから選択されるヘテロ原子によって置き換えられている、単環式または多環式の、非芳香族の、飽和または不飽和C2〜10炭素環式環、例えば5〜10員のラジカルを包含する。一実施形態では、ヘテロシクリルは、C3〜7ヘテロシクリル、すなわち3〜7個の炭素原子および少なくとも1個のヘテロ原子を有する複素環である。別の実施形態では、ヘテロシクリルは、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、すなわち5員〜10員を有するが、そのうち2〜9員が炭素である、複素環である。別の実施形態では、ヘテロ原子は、Nである。別の実施形態では、ヘテロ原子は、Oである。
別の実施形態では、ヘテロシクリルラジカルは、飽和している。複素環式ラジカルは、少なくとも1つの環がヘテロ原子を含有している単環または2つもしくはそれよりも多い縮合環であり得る。ヘテロシクリルラジカルが1つまたはそれより多くの置換基を担持している場合、それらの置換基は、同じであってよく、または異なっていてもよい。
前記必要に応じて置換されているヘテロシクリルは、典型的に、非置換であるか、または同じであってよくもしくは異なっていてもよい1、2もしくは3個の置換基で置換されている。複素環式ラジカルの例として、ピペリジル、ピロリジル、ピロリニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、テトラゾリル、クロマニル(cromanyl)、イソクロマニル(isocromanyl)、イミダゾリジニル、オキシラニル、アザリジニル(azaridinyl)、4,5−ジヒドロ−オキサゾリルおよび3−アザ−テトラヒドロフラニルが挙げられる。置換基は、例えば、ハロゲン原子、例えばフッ素原子または塩素原子、ヒドロキシ基、アルキル部分が1〜4個の炭素原子を有するアルコキシカルボニル基、ヒドロキシカルボニル基、カルバモイル基、ニトロ基、シアノ基、1つまたはそれより多くのハロゲン原子によって必要に応じて置換されているC1〜4アルキル基、1つまたはそれより多くのハロゲン原子によって必要に応じて置換されているC1〜4アルコキシ基、およびC1〜4ヒドロキシアルキル基から選択される。
本明細書で使用される場合、「アルキルヘテロシクリル」という用語は、置換基の定義において用いられる場合、それが置換しているコア構造とアルキレンラジカルを介して連結している、先に定義されるヘテロシクリル基を指す。一実施形態では、アルキルヘテロシクリルは、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルである。
本明細書で使用される場合、「アリール」という用語は、典型的に、C6〜10単環式または多環式アリールラジカル、例えばフェニルおよびナフチルを示す。別の実施形態では、アリールは、フェニルである。前記必要に応じて置換されているアリールラジカルは、典型的に、非置換であるか、または同じであってよくもしくは異なっていてもよい1、2もしくは3個の置換基で置換されている。置換基は、例えば、ハロゲン原子、例えばフッ素原子または塩素原子、ヒドロキシ基、アルキル部分が1〜4個の炭素原子を有するアルコキシカルボニル基、ヒドロキシカルボニル基、カルバモイル基、ニトロ基、シアノ基、1つまたはそれより多くのハロゲン原子によって必要に応じて置換されているC1〜4アルキル基、1つまたはそれより多くのハロゲン原子によって必要に応じて置換されているC1〜4アルコキシ基、およびC1〜4ヒドロキシアルキル基から選択される。アリールラジカルが2つまたはそれよりも多い置換基を担持している場合、それらの置換基は、同じであってよく、または異なっていてもよい。別段特定されない限り、アリール基上の置換基それら自体は、典型的に置換されない。
本明細書で使用される場合、「アルキルアリール」という用語は、置換基の定義において用いられる場合、それが置換しているコア構造とC1〜4アルキレンなどのアルキレンラジカルを介して連結している、先に定義されるアリール基を指す。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」という用語は、典型的に、少なくとも1つの芳香族複素環を含み、O、SおよびNから選択される少なくとも1つのヘテロ原子、典型的に1、2、3、または4個のヘテロ原子を含有する、5〜10員環系を示す。
ヘテロアリール基は、少なくとも1つの環がヘテロ原子を含有している単環または2つもしくはそれよりも多い縮合環を含むことができる。前記必要に応じて置換されているヘテロアリール基は、典型的に、非置換であるか、または同じであってよくもしくは異なっていてもよい1、2もしくは3個の置換基で置換されている。置換基は、例えば、ハロゲン原子、例えばフッ素原子、塩素原子または臭素原子、アルキル部分が1〜4個の炭素原子を有するアルコキシカルボニル基、カルバモイル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、1つまたはそれより多くのハロゲン原子によって必要に応じて置換されているC1〜4アルキル基、および1つまたはそれより多くのハロゲン原子によって必要に応じて置換されているC1〜4アルコキシ基から選択される。ヘテロアリールラジカルが2つまたはそれよりも多い置換基を担持している場合、それらの置換基は、同じであってよく、または異なっていてもよい。別段特定されない限り、ヘテロアリールラジカル上の置換基それら自体は、典型的に置換されない。
ヘテロアリール基の例として、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、フリル、テトラゾリル、ベンゾフラニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾオキサゾリル、イミダゾリル、ベンゾイミダゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チエニル、ピロリル、ピリジニル、ベンゾチアゾリル、インドリル、インダゾリル、プリニル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリジニル、シンノリニル、トリアゾリル、インドリジニル、インドリニル、イソインドリニル、イソインドリル、イミダゾリジニル、プテリジニル、チアントレニル、ピラゾリル、2H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジニル、1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジニル、チエノ[2,3−d]ピリミジニル、および様々なピロロピリジルラジカルが挙げられる。
別の実施形態では、ヘテロアリールは、(5〜10員)−C2〜9ヘテロアリールである。別の実施形態では、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されているC6〜10アリール、必要に応じて置換されている(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリル、およびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している。
本開示における必要に応じて置換されているヘテロアリールラジカルまたは残基(rest)への言及は、それらがN原子を含む場合には、これらのラジカルから得ることができるN−オキシドを包含することが企図される。
本明細書で使用される場合、「アルキルヘテロアリール」という用語は、置換基の定義において用いられる場合、それが置換しているコア構造とアルキレンラジカルを介して連結している、先に定義されるヘテロアリール基を指す。別の実施形態では、アルキルヘテロアリールは、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールである。
「薬学的に許容される」という用語は、ヒトまたは動物に投与される場合、生理的に容認でき、典型的にアレルギー反応、または例えば胃障害、浮動性めまいなどの類似の望ましくない反応をもたらさない、組成物および分子実体を指す。例えば、「薬学的に許容される」という用語は、動物、より具体的にはヒトにおける使用について、州政府もしくは連邦政府の規制当局によって承認されるか、または米国薬局方もしくは他の一般に認識されている薬局方に含まれていることを意味する。
「処置」または「処置する」という用語は、統計的に有意な程度まで、または当業者に検出可能な程度まで、状態、症候もしくは状態と関連するパラメータを改善するか、または状態の進行を予防するのに有効な量、方式または方法で治療を施すことを指す。有効量、方式、または方法は、対象に応じて変わり得、患者に合わせて調整され得る。
「約」という用語は、測定量と関連して本明細書で使用される場合、測定を行い、あるレベルのケアを行う当業者によって予測されるとおり、その測定量が測定の目的および測定装置の精度に見合う正常変動を指す。典型的に、「約」という用語は、列挙された数±10%を含む。したがって、「約10」は、9〜11を意味する。
本明細書で使用される場合、「必要に応じて置換されている」という用語は、非置換であり得るか、または置換されていてよい基を指す。
「溶媒和物」という用語は、非共有結合を介して本開示の活性化合物に結合している別の分子(例えば、極性溶媒、例えば水もしくはエタノール、シクロデキストリン、またはデンドリマー)を有する、本開示の活性化合物の任意の形態を意味する。溶媒和法は、当技術分野で公知である。
本開示はまた、本開示の化合物の塩を提供する。非限定的な例は、硫酸塩;ハロゲン化水素塩;リン酸塩;低級アルカンスルホン酸塩;アリールスルホン酸塩;1つもしくはそれより多くの二重結合、アリール核、またはヒドロキシ、アミノもしくはケトなどの他の官能基を含有することができる、C1〜20脂肪族一塩基、二塩基または三塩基酸の塩;芳香族核がヒドロキシル、低級アルコキシル、アミノ、モノ−またはジ−低級アルキルアミノスルホンアミドなどの基で置換されていてよく、または置換されていなくてもよい、芳香族酸の塩である。第三級窒素原子と低級アルキルハロゲン化物または硫酸塩の第四級塩、およびN−オキシドなどの第三級窒素原子の酸素化誘導体も、本開示の範囲に含まれる。投与製剤の調製では、当業者は、薬学的に許容される塩を選択されよう。
溶媒和物および塩は、先行技術で公知の方法によって調製することができる。薬学的に許容されない溶媒和物は、薬学的に許容される塩および溶媒和物の調製に有用となり得るので、本開示の範囲内に含まれることに留意すべきである。
本開示の化合物はまた、1つまたはそれより多くの同位体的に濃縮された原子が存在することだけが異なっている化合物を含むことを目指す。例えば、水素を重水素もしくはトリチウムによって置き換えること、または炭素を11C、13Cもしくは14Cが濃縮された炭素によって置き換えること、または窒素を15Nが濃縮された窒素によって置き換えることを除く本発明の構造を有する化合物は、本開示の範囲に含まれる。
本明細書に開示される化合物の一部は、1つまたはそれより多くの不斉中心を含有することができ、したがって、鏡像異性体、ジアステレオマー、およびエピマーなどの他の立体異性体を生じ得る。本開示は、このようなあらゆる可能な形態、ならびにそれらのラセミ形態および分解形態、ならびにそれらの混合物の使用を包含することを意味する。個々の鏡像異性体は、本開示を考慮して、当業者に公知の方法に従って分離され得る。本明細書に記載される化合物は、オレフィン性二重結合または幾何学的不斉性の他の中心を含有する場合、別段特定されない限りEおよびZの両方の幾何異性体を含むことが企図される。あらゆる互変異性体が、本開示によって同様に包含されることが企図される。
本明細書で使用される場合、「立体異性体」という用語は、空間におけるそれらの原子の配向だけが異なっている個々の分子のすべての異性体のための一般用語である。立体異性体は、鏡像異性体、および互いに鏡像ではない2つ以上のキラル中心を有する化合物の異性体(ジアステレオマー)を含む。
「キラル中心」という用語は、4つの異なる基が結合している炭素原子を指す。
「エピマー」という用語は、それぞれの分子実体に存在する2つまたはそれよりも多い四面体の立体(streogenic)中心の1つだけに反対の立体配置を有するジアステレオマーを指す。
「立体中心」という用語は、任意の2つの基の交換によって立体異性体が生じるような基を担持している原子である。
「鏡像異性体」および「鏡像異性の」という用語は、その鏡像が重ね合わせることができず、したがって光学的に活性な分子を指し、ここで鏡像異性体は、偏光面を一方向に回転させ、その鏡像化合物は、偏光面を逆方向に回転させる。
「ラセミ」という用語は、同量の鏡像異性体の、光学的に不活性な混合物を指す。
「分割」という用語は、分子の2つの鏡像異性形態の一方の分離または濃縮または枯渇を指す。
「1つの(a)」および「1つの(an)」という用語は、1つまたはそれより多いことを指す。
本開示の化合物を調製するための一部の反応は、アミノ保護基を用いることを含む。本明細書で使用される場合、「アミン保護基」または「アミノ保護基」は、アミン官能基をブロック(すなわち保護)する基を指し、一方、反応は分子の他の官能基または部分上で行われる。当業者は、アミン保護基の選択、結合および切断について熟知され、多くの様々な保護基が当技術分野において公知であり、ある保護基または別の保護基の適切性が、計画された特定の合成スキームに依存して変わることを理解されよう。その主題に関する、その全体が本明細書において参考として援用されるWuts, P. G. M.およびGreene, T. W.、Greene's Protective Groups in Organic Synthesis、第4版(J. Wiley & Sons、2007年)などの専門書は、参考のために利用可能である。適切なアミン保護基には、メチルカルバメート、tert−ブチルオキシカルボニル(tert−ブチルカルバメート;BOC)、9−フルオレニルメチルカルバメート、ベンジルカルバメート、2−(トリメチルシリル)エチルカルバメート、トリフルオロアセトアミド、ベンジルアミン、アリルアミン、トリチルアミン、トリクロロアセチル、トリフルオロアセチル、p−トルエンスルホニル、およびアリルカルバメートが含まれる。別の実施形態では、保護アミノ基は、フタルイミド保護アミノ基(NPhth)であってよい。
本明細書で使用される場合、「酵素補充療法」または「ERT」という用語は、体外で生成された天然または組換え酵素またはその類似体を、それを必要とする患者に投与することを指す。リソソーム(lyosomal)蓄積症の場合、例えば、患者は、基質の代謝に関与する酵素の欠乏もしくは欠陥に起因して、または適切な酵素機能に必要な酵素活性化因子の欠乏に起因して、リソソームに有害なレベルの基質(すなわち、貯蔵された材料)を蓄積する。罹患組織に蓄積した基質のレベルを低減(すなわち減量)するために、酵素補充療法が患者に提供される。リソソーム蓄積症を処置するための酵素補充療法は、当技術分野で公知である。本開示の組合せ治療に従って、リソソーム酵素、例えば、β−グルコセレブロシダーゼは、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を有する患者における対応する基質、例えばβ−グルコセレブロシドのレベルを低減するための酵素補充療法に使用することができる。
本明細書で使用される場合、「基質抑制療法」または「SRT」という用語は、基質、例えば糖脂質の蓄積が、欠乏酵素を置き換えることによっては減弱されないが、基質レベルを低減して、欠乏酵素の残留活性の平衡をより良好に保つことによって減弱される、ある特定の代謝性障害、例えばリソソーム蓄積症を処置するために使用される治療手法である。例えば、Coutinhoら、Int. J. Mol. Sci. 17巻:1065頁(2016年)を参照されたい。基質抑制療法および酵素補充療法(先を参照)は、リソソーム蓄積症および他の疾患の処置において、ユニークで独立した、潜在的に相補的な作用機序を有することができる。
SRTの一般原理は、特異的リソソーム酵素がない状態で蓄積する基質の生合成を部分的に阻害するために、基質抑制剤が患者に投与されるというものである。本明細書で使用される場合、「基質抑制剤」という用語は、リソソーム内の異化作用を必要とする基質分子の数を低減し、したがって、合成率と異化作用率の低下の平衡を保つことに寄与する小分子である。基質抑制剤は、当技術分野で公知である。
本明細書で使用される場合、酵素の「有効量」は、本開示の組合せ治療において対象に投与される場合、リソソーム蓄積症の臨床過程を改善するのに十分な量であり、ここで臨床的改善は、当業者に周知の種類の定義されたパラメータのいずれかによって測定される。
本明細書で使用される場合、「小分子シャペロン」という用語は、変異酵素、例えばβ−ガラクトシダーゼにアロステリックにまたは競合的に結合し、それによってその酵素を分解に対して安定化することができる、本開示の化合物以外の化合物を指す。一部の実施形態では、小分子シャペロンは、適切なフォールディング、および作用部位への酵素の輸送を容易にする。リソソーム蓄積症を処置するための小分子シャペロンは、当技術分野で公知である。例えば、US2016/0207933A1およびWO2011/049737A1を参照されたい。
本開示の化合物の合成
本開示の別の態様は、式(I)の化合物を得るための手順を指す。以下の方法では、一般式(I)の化合物、またはその溶媒和物もしくは塩を得るための手順を記載する。
式(I)の化合物を合成するための様々な合成経路を、以下のスキームにまとめる。
スキーム1は、A=A=A=Nである式(I)の化合物を得るための合成経路を示す。これらの化合物は、式(Ia)を有する。
スキーム2は、式(I)の化合物を得るための合成経路を示す。これらの化合物は、式(Ib)を有する。
スキーム3および4は、A、AおよびAが様々な組合せの窒素原子であり得る式(I)の化合物を得るための合成経路を示す。これらの化合物は、式(Ib)を有する。
スキーム5は、式(I)の化合物を得るための合成経路を示す。これらの化合物は、式(Ic)を有する。
スキーム6は、式(I)の化合物を得るための合成経路を示す。これらの化合物は、式(Id)を有する。
スキーム7は、A、AおよびAの1つだけが窒素原子であり得る式(I)の化合物を得るための合成経路を示す。これらの化合物は、式(Ie)を有する。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、式(I)について先に定義されるとおりである。
方法1
ステップ1(反応A)
本開示による第1の方法では、上述のスキーム(スキーム1)の反応Aに示されるとおり、式(II)の化合物(Rは、先に定義されるとおりである)を、ジシアンジアミド(III)と反応させて、式(IV)のビグアニジン化合物を得る。
反応Aを使用して、式(II)の化合物を式(III)の化合物と反応させることによって式(IV)の化合物を調製する。前記反応は、標準条件下で、適切な酸または塩基(例えば、硫酸銅、炭酸ナトリウム、アンモニア、メタノール性ナトリウムメトキシド、塩化水素、硫化水素またはそれらの混合物)および適切な溶媒(例えば、ブタノール、水、テトラヒドロフラン、キシレン、アセトン、メタノール、エタノール、アセトニトリル、2−プロパノール、ジクロロメタンジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドまたはそれらの混合物)の存在下で、例えばおよそ室温、還流温度またはマイクロ波照射反応条件で実施することができる。
反応はまた、塩化鉄(III)または塩化銅(II)などの適切な触媒(またはその塩)の存在下で、必要に応じてクロロトリメチルシランまたはトリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリルなどの添加物質または保護基の存在下で行うことができる。
反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
ステップ2(反応B)
その後、上述のスキーム(スキーム1)の反応Bに示されるとおり、式(IV)のビグアニジン(塩酸塩または塩酸塩でない)化合物を、式(V)(Xは、−NR、−OPG、−CN、−CHOまたは−COであり得、PGは、保護基であり、RおよびRのそれぞれは、先に定義されており、Rは、メチルまたはエチルであり得る)の化合物と反応させて、式(X)の化合物を得る。
反応Bは、標準縮合条件下で、例えば適切な塩基(例えば、水素化ナトリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウムtert−ブトキシド、1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデカ−7−エンまたは炭酸カリウム)および適切な溶媒(例えば、エタノール、メタノール、ジメチルホルムアミドまたはそれらの混合物)の存在下で、例えばおよそ室温または還流温度で行われる。
反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、式(I)について先に定義されるとおりである。
方法2
ステップ1(反応C)
本開示による第3の方法では、上述のスキーム(スキーム2)の反応Cに示されるとおり、式(VI)の化合物(Xは、−NR、−OPG、−CN、−CHOまたは−COMeであり得、PGは、保護基であり、RおよびRのそれぞれは、先に定義されており、nは、先に定義されるとおりである)を、グアニジン供給源、好ましくはグアニジン塩酸塩と反応させて、本開示による式(VII)の化合物を得る。
反応Cは、標準縮合条件下で、上述の方法1(スキーム1)のステップ2について説明されるものなどの、適切な溶媒中、適切な塩基の存在下で行われる。
式(VI)の化合物は、商業的に利用可能であり、または当業者に公知のとおり、文献に記載される手順によって得ることができる。
反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
ステップ2(反応D)
その後、上述のスキーム(スキーム2)の反応Dに示されるとおり、式(VII)の化合物を、式(II)の化合物(Rは、先に定義されるとおりである)と反応させて、式(XI)の化合物を得る。
反応Dは、標準カップリング条件下で、適切なカップリング剤(例えば、(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート)および適切な塩基(例えば、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、ジメチルアニリン、ジエチルアニリン、トリエチルアミン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、またはトリエチルアミン)の存在下で、1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、またはそれらの混合物などの適切な溶媒中で行われる。
反応混合物は、出発材料が消費されるまで、低温、室温で撹拌されるか、または加熱される。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
あるいは、式(VII)の化合物のヒドロキシル基は、ハロゲン、トリフレート、トシレートまたはメシレート基などの脱離基に変換され得る。前記塩素化反応は、標準条件下で、適切な塩化物供給源(例えば、N−クロロスクシンイミド、塩化ホスホリル、五塩化リンまたは塩化スルホニル)の存在下で、必要に応じて適切な相間移動触媒(例えば、塩化ベンジルトリエチルアンモニウムまたは塩化テトラメチルアンモニウム)または適切な塩基(例えば、トリエチルアミン、ピリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、アンモニア、塩化アンモニウムまたは4−ジメチルアミノピリジン)および適切な溶媒(例えば、アセトニトリル、ジクロロメタン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、クロロホルム、N,N−ジメチルアセトアミド、四塩化炭素またはそれらの混合物)の存在下で、例えば、およそ室温および還流温度で実施され得る。
あるいは、式(VII)の化合物のヒドロキシル基は、式(VII)の化合物を、適切な塩基(例えば、ピリジン)または塩化p−トルエンスルホニル/塩化メタンスルホニルの存在下で、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン)中、適切な塩基(例えば、トリエチルアミンまたはピリジン)の存在下で、トリフルオロメタンスルホン酸無水物と反応させることによって、それぞれトリフレート、トシレートまたはメシレート基に変換され得る。
反応混合物は、出発材料が消費されるまで、室温で撹拌され得るか、または加熱され得る。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
その後、脱離基を、アミン(II)と反応させることによって置換して、対応するアミン基を形成して、式(Ib)の化合物を得る。反応は、標準求核置換条件下で、例えば適切な塩基(例えば、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ジエチルアニリンピリジン、炭酸カリウムまたはN,N−ジイソプロピルエチルアミン)もしくは酸(例えば、硫酸、塩化水素または酢酸)の存在下で、または塩基もしくは酸が存在しない状態で、必要に応じて適切な触媒、配位子および塩基(例えば、Pd(dba)、キサントホスおよび炭酸セシウム)および適切な溶媒(例えば、エタノール、水、アセトニトリル、N,N−ジメチルアセトアミド、プロパノール、N−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、ジオキサン、エタノール、メタノール、ブタノール、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、トルエンまたはそれらの混合物)の存在下で行われる。
反応混合物は、低温、室温、還流温度、またはマイクロ波照射反応条件で撹拌される。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、式(I)について先に定義されるとおりである。
方法3(反応E)
本開示による別の方法では、上述のスキーム(スキーム3)の反応Eに示されるとおり、式(XII)の化合物(A、A、A、Rおよびnは、先に定義されるとおりであり、Xは、様々なアミン前駆体、例えば−OPG、−CHO、−CNまたは−COであり得、PGは、保護基である)を、アミン(VIII)(RおよびRは、先に定義されるとおりである)と反応させて、本開示による式(Ib)の化合物を得る。
X=−OPGおよび−CHOである場合
式(XII)のアルコール化合物は、標準の方法によって脱保護され、その後、対応するアルデヒド中、標準酸化条件下で、例えば、適切な酸化剤(例えば、塩化オキサリル、酸化マンガンまたは三酸化硫黄ピリジン錯体)およびトリエチルアミンなどの適切な塩基存在下で、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシドまたはそれらの混合物)中で変換される。反応混合物は、出発材料が消費されるまで、室温で撹拌され得るか、または加熱され得る。
その後、上述のスキーム(スキーム3)の反応Eに示されるとおり、式(Ib)の化合物のアルデヒドを、アミン(VIII)と反応させることによって対応するアミン基に変換して、本開示による式(Ib)の化合物を得る。この変換は、標準縮合条件下で、例えば、適切な還元剤(例えば、シアノ水素化ホウ素ナトリウムまたはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム)の存在下で、あるいは酢酸などの適切な酸および適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン、ジクロロエタン、メタノール、トルエンまたはそれらの混合物)の存在下で行われる。
反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
X=−LGである場合
式(XII)の化合物のX基は、標準の方法によって脱離基に変換され、例えば、式(XII)の化合物のヒドロキシル基は、ハロゲン、トリフレート、トシレートまたはメシレート基などの脱離基に変換され得る。
式(XII)の化合物の脱離基を、上述のスキーム(スキーム3)の反応Eに示されるとおり、アミン(VIII)と反応させて対応するアミン基に変換して、本開示による式(Ib)の化合物を得る。反応Eは、標準求核置換条件下で、例えば適切な塩基(例えば、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、2,6−ルチジン、トリエチルアミン、ピリジン、塩化アンモニウム、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、酢酸ナトリウムまたは亜硝酸ナトリウム)および適切な溶媒(例えば、アセトニトリル、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、ベンゼン、ジエチルエーテル、トルエン、ジメチルホルムアミド、水、エタノールまたはそれらの混合物)の存在下で行われる。このような反応では、さらなるステップにおいて、酢酸、塩化水素または水酸化ナトリウムなどの塩基または酸を使用することができる。
反応混合物は、出発材料が消費されるまで、低温もしくは室温で撹拌されるか、または加熱される。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
X=−CNである場合
その後、式(XII)の化合物のシアノ基を、標準還元条件下で、適切な還元剤または触媒(例えば、水素化ジイソブチルアルミニウム、次亜リン酸ナトリウム、水素化リチウムアルミニウム、ニッケル、酸化アルミニウム、酸化白金)、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、エーテル、メタノール、エタノール、水またはそれらの混合物)の存在下で、例えば、約−78℃、室温、還流またはマイクロ波照射反応条件で、適切なアルデヒド基に還元させられる。反応はまた、酢酸などの酸もしくは塩基(例えば、ピリジン)の存在下、または水素雰囲気下で行われ得る。
その後、アルデヒド基は、XがCHOである場合、方法3について説明されているものなどの標準条件下で、対応するアミンに変換され得る。
シアノ化合物は、X=−LGである場合、化合物をシアニド供給源と反応させることによって調製され得る。前記反応は、標準シアノ化条件下で、適切なシアニド供給源(例えば、シアン化亜鉛)の存在下で、適切な触媒、例えばテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)の触媒作用下で、適切な溶媒(例えば、テトラヒドロフラン、トルエン、ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリドンまたはそれらの混合物)中、およそ室温または還流温度で実施され得る。
X=−COである場合
その後、上述のスキーム(スキーム3)の反応Eに示されるとおり、式(XII)の化合物のエステルを、置換アミド基に変換して、本開示による式(Ib)の化合物を得る。
反応Eは、標準アミド化条件下で、例えば適切な金属または塩基触媒(例えば、トリメチルアルミニウム、アンチモン(III)エトキシド、ヨウ化インジウム(III)、チタン(IV)イソプロポキシド、ジルコニウム(IV)tert−ブトキシド、ハフニウム(IV)tert−ブトキシド、亜鉛末、ナトリウムメトキシド、カリウムメトキシド、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、1,3−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)−イミダゾリウム、(PNN)Ru(II)、ジ−μ−クロロ−ビス[クロロ−(ペンタメチルシクロペンタジエニル)−イリジウム(III)]、トリフルオロメタンスルホン酸ランタン(III)、または窒化マグネシウム)の存在下で、必要に応じて適切な添加物質(例えば、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシプロリン、または4−トリフルオロメチルフェノール)および適切な溶媒(例えば、メタノール、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、2−メチルテトラヒドロフラン、トルエン、ベンゼン、ジクロロメタン、水、クロロホルムジメチルホルムアミド、またはそれらの混合物)の存在下で、または溶媒が存在しない状態で行われる。このような反応は、カリウムtert−ブトキシドなどのさらなる塩基または酢酸ナトリウムの存在下で実施され得る。
この反応は、マイクロ波照射反応条件下で行われ得る。
あるいは、エステル基を、標準の方法に従ってカルボン酸基に加水分解することができ、次に、その酸を標準縮合またはアミドカップリング条件下で、例えば、適切なカップリング剤(例えば、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−シクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(またはその塩酸塩)、N,N’−ジスクシンイミジルカーボネート、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(すなわちO−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス−ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、ブロモ−トリス−ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラ−フルオロカーボネート、1−シクロヘキシルカルボジイミド−3−プロピルオキシメチルポリスチレン、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート、またはO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロボレート(hexfluoroborate))の存在下で、必要に応じて適切な塩基(例えば、水素化ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、ピリジン、トリエチルアミン、ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルアミン、水酸化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシド、および/またはリチウムジイソプロピルアミド(またはその変異型))および適切な溶媒(例えば、テトラヒドロフラン、ピリジン、トルエン、ジクロロメタン、クロロホルム、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、トリフルオロメチルベンゼン、ジオキサン、またはトリエチルアミン)の存在下でアミドに変換され得る。このような反応は、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物などのさらなる添加物質の存在下で実施され得る。
反応混合物は、出発材料が消費されるまで、低温もしくは室温で撹拌されるか、または加熱される。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
その後、アミド基は、適切な還元剤(例えば、水素化アルミニウムまたはボラン)および適切な溶媒、例えばテトラヒドロフラン、ジクロロメタン、ジオキサン、トルエンまたはその混合物の存在下で、およそ室温または還流温度で、対応するアミンに還元される。すべての反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、先に定義されるとおりである。
方法4
ステップ1(反応F)
本開示による別の方法では、式(XIII)の化合物(A、A、Aおよびnは、先に定義されており、Xは、様々なアミン前駆体、例えば−OPG、−CHO、−CNまたは−COであり得、PGは、保護基である)において、上述のスキーム(スキーム4)の反応Fに示されるとおり、スキーム3の反応Eに記載されるものなどの標準条件に従って、X基を、最終的なアミン−NHRの前に−NR基に変換して、本開示による(Ib)を得ることができる。
反応は、例えば−NH部分上に保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知であり、例えば2,4,4−トリメチルペンタンである(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
ステップ2(反応G)
その後、上述のスキーム(スキーム4)の反応Gに示されるとおり、式(XIV)の化合物を、式(II)の化合物(Rは、先に定義されている)と反応させて、式(I)の化合物を得る。
反応Gは、標準求核置換条件下で、適切な溶媒中、反応D(スキーム2)について説明されているものなどの適切な塩基の存在下で行われる。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、先に定義されるとおりである。
方法5
ステップ1(反応H)
本開示による別の方法では、上述のスキーム(スキーム5)の反応Hに示されるとおり、式(IX)の化合物(Xは、−NR、−OPG、−CN、−CHOまたは−COMeであり得、PGは、保護基であり、RおよびRおよびnのそれぞれは、先に定義されるとおりである)を、マロン酸ジエチルと反応させて、式(XV)の化合物を得る。
反応Hは、標準縮合条件下で、適切な溶媒中、上述の方法1のステップ2(スキーム1)について説明されているものなどの適切な塩基の存在下で行われる。
式(IX)の化合物は、商業的に利用可能であり、または当業者に公知のとおり、文献に記載される手順によって得ることができる。
ステップ2(反応I)
その後、上述のスキーム5の反応Iに示されるとおり、式(XV)の化合物のヒドロキシル基を、塩化物に変換して、本開示による式(XVI)の化合物を得る。
反応Iは、標準塩素化条件下で、適切な塩素化剤、例えば塩化ホスホリル、五塩化リン、塩化コバルトまたは炭酸ビス(トリクロロメチル)、および適切な塩基(例えば、トリエチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、N,N−ジイソプロピルエチルアミンまたは4−(ジメチルアミノ)ピリジン)および適切な溶媒、例えばジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、テトラヒドロフランまたはそれらの混合物の存在下で行われる。
反応混合物は、出発材料が消費されるまで、低温、室温で撹拌されるか、または加熱される。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
ステップ3(反応J)
その後、上述のスキーム(スキーム5)の反応Jに示されるとおり、式(XVI)の化合物の塩化物の1つを、アミン(II)と反応させることによって置換して、対応するアミノ基を形成して、本開示による式(XVII)の化合物を得る。
反応Jは、標準求核置換条件下で、例えば適切な塩基(例えば、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸カリウムまたはN,N−ジイソプロピルエチルアミン)もしくは酸(例えば、硫酸、塩化水素または酢酸)の存在下で、または塩基もしくは酸が存在しない状態で、必要に応じて適切な触媒、配位子および塩基(例えば、Pd(dba)、キサントホスおよび炭酸セシウム)および適切な溶媒(例えば、エタノール、水、アセトニトリル、N,N−ジメチルアセトアミド、プロパノール、N−メチルピロリジン、1−メチルピペリジン、ジオキサン、ブタノール、またはその混合物)の存在下で行われる。
反応混合物は、出発材料が消費されるまで、低温、室温で撹拌されるか、または加熱される。反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
ステップ4(反応K)
その後、上述のスキーム(スキーム5)の反応Kに示されるとおり、式(XVII)の化合物の残りのクロリドを、アミンと反応させることによって置換して、対応するアミノ基を形成して、本開示による式(XVIII)の化合物を得る。反応Kを使用して、式(XVII)の化合物を適切なアミンと反応させることによって、式(XVIII)の化合物を調製する。前記反応は、標準条件下で、適切なパラジウム触媒、例えばPd(dba)、酢酸パラジウムまたはPd(dba)、適切な塩基(中でも、炭酸セシウムまたはトリエチルアミン)および適切な配位子、例えば1,2,3,4,5−ペンタフェニル−1’−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセン、キサントホスまたはXPhosの存在下で、適切な溶媒(例えば、ブタノール、トルエン、ジオキサンまたはそれらの混合物)中、例えば、およそ室温または還流温度で実施され得る。
あるいは、変換は、適切な塩基(例えば、N,N−ジイソプロピルエチルアミンまたはトリエチルアミン)および適切な溶媒、例えばジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、メタノール、エタノール、またはその混合物の存在下で行われ得る。
反応は、保護基が存在する状態で行うことができ、それらの保護基は、反応後に除去することができる。適切な保護基は、当業者に公知である(T. W. Greene、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、New York、1999年を参照されたい)。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、先に定義されるとおりである。
方法6
ステップ1(反応L)
本開示による別の方法では、上述のスキーム(スキーム6)の反応Lに示されるとおり、式(XIX)の化合物(Xは、−NR、−OPG、−CN、−CHOまたは−COMeであり得、PGは、保護基であり、RおよびRおよびnのそれぞれは、先に定義されるとおりである)を、アミン供給源(例えば、NHBOC)と反応させて、式(XX)の化合物を得る。
反応Lは、上述の方法5のステップ4(スキーム5)について説明されているものなどの標準の芳香族求核置換条件下で行われる。
ステップ2(反応M)
その後、上述のスキーム(スキーム6)の反応Mに示されるとおり、式(XX)の化合物(Xは、−NR、−OPG、−CN、−CHOまたは−COMeであり得、PGは、保護基であり、RおよびRおよびnのそれぞれは、先に定義されるとおりである)を、アニリン基(Rは、先に定義されている)と反応させて、式(XXI)の化合物を得る。
反応Mは、上述の方法5のステップ3(スキーム5)について説明されているものなどの標準の芳香族求核置換条件下で行われる。
Figure 2020504122
、R、R、およびnは、先に定義されるとおりである。
方法7
ステップ1(反応N)
本開示による別の方法では、上述のスキーム(スキーム7)の反応Nに示されるとおり、式(XXII)のピリジン化合物(nは、先に定義されるとおりであり、A、AまたはAの1つだけは、Nである)を、式(VIII)のアニリン基(RおよびRのそれぞれは、先に定義されるとおりである)と反応させて、式(XXIII)の化合物を得る。
反応Nは、上述の方法3(Xは、−COである)(スキーム3)について説明されているものなどの条件下で行われる。
ステップ2(反応O)
上述のスキーム(スキーム7)の反応Oに示されるとおり、式(XXIII)の化合物を、アニリン基(II)(Rは、先に定義されるとおりである)と反応させて、本開示による式(XXIV)の化合物を得る。
反応Oは、上述の方法5のステップ3(スキーム5)について説明されているものなどの標準のアミンアリール化条件下で行われる。
ステップ3(反応P)
上述のスキーム(スキーム7)の反応Pに示されるとおり、式(XXIV)の化合物を、アミン供給源(例えば、NHBOC)と反応させて、本開示による式(Ie)の化合物を得る。
反応Pは、上述の方法5のステップ4(スキーム5)について説明されているものなどの標準のアミンアリール化条件下で行われる。
本開示の化合物の使用
本開示の化合物は、β−グルコセレブロシダーゼを増大する能力を有する。したがって、本開示の化合物は、リソソーム蓄積症を処置および/または予防するために使用/投与され得る。一実施形態では、リソソーム蓄積症は、ゴーシェ病である。
したがって、本開示は、リソソーム蓄積症を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法を対象とする。
別の実施形態では、本開示は、ゴーシェ病を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法を対象とする。
別の実施形態では、ゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を処置または予防する方法は、患者に、少なくとも1種の他の治療剤を投与する工程をさらに含む。別の実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。別の実施形態では、治療剤は、有効量の小分子シャペロンである。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。別の実施形態では、治療剤は、基質抑制療法のための有効量の基質抑制剤である。別の実施形態では、基質抑制剤は、ミグルスタットである。
本開示は、第1の実施形態では[I]、第2の実施形態では[II]等と指定される、患者の疾患、状態、または障害を処置または予防する方法に関する以下の特定の実施形態を提供する。
[I]患者の疾患、障害、または状態を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の式(I)
Figure 2020504122
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法[式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している]。
[II]A、A、およびAが、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
ただし、A、A、またはAの2つ以下は、Nであり、
各Rが、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
nが、1または2であり、
が、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルが、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
が、水素もしくは−C1〜4アルキルであり、または
およびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環が、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環が、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raが、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルが、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbが、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基が、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
が、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基が、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている、[I]に記載の方法。
[III]Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、[I]または[II]に記載の方法。
[IV]Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、[I]または[II]に記載の方法。
[V]Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、[I]または[II]に記載の方法。
[VI]AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、[I]または[II]に記載の方法。
[VII]AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、[I]または[II]に記載の方法。
[VIII]AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、[I]または[II]に記載の方法。
[IX]nが、1である、[I]〜[VIII]のいずれか1つに記載の方法。
[X]nが、2である、[I]〜[VIII]のいずれか1つに記載の方法。
[XI]Rが、非置換−C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されている−C6〜10アリールである、[I]〜[X]のいずれか1つに記載の方法、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[XII]Rが、Hである、[I]〜[XI]のいずれか1つに記載の方法。
[XIII]Rが、−C1〜4アルキルである、[I]〜[XI]のいずれか1つに記載の方法。
[XIV]Rが、メチルである、[I]〜[XI]または[XIII]のいずれか1つに記載の方法。
[XV]Rが、−C6〜10アリールまたは−C1〜4アルキル−C6〜10アリールであり、前記アリールまたはアルキルアリールが、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されており、Rbが、[I]に定義されるとおりである、[I]〜[XIV]のいずれか1つに記載の方法。
[XVI]Rbが、水素または−C1〜4アルキルである、[I]〜[XV]のいずれか1つに記載の方法。
[XVII]RおよびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環が、N、SまたはOからなる群から選択される1、2または3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環が、フェニル環と必要に応じて縮合している、[I]〜[XI]のいずれか1つに記載の方法。
[XVIII]RおよびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、フェニル環と必要に応じて縮合している5員または6員環を形成する、[XVII]に記載の方法。
[XIX]式(I)の化合物が、
Figure 2020504122
Figure 2020504122
または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、[I]に記載の方法。
[XX]式(I)の化合物が、
Figure 2020504122
Figure 2020504122
Figure 2020504122
Figure 2020504122
または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、[I]に記載の方法。
[XXI]患者の疾病、障害、または状態を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の
Figure 2020504122
Figure 2020504122
からなる群から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法。
[XXII]患者の疾病、障害、または状態を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の
Figure 2020504122
からなる群から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法。
[XXIII]A、AおよびAが、Nである、[I]に記載の方法。
[XXIV]投与される化合物が、
Figure 2020504122
Figure 2020504122
または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、[XXIII]に記載の方法。
[XXV]投与される化合物が、
Figure 2020504122
または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、[XXIII]に記載の方法。
[XXVI]患者に、少なくとも1種の他の治療剤を投与することをさらに含む、[I]〜[XXV]のいずれか一つに記載の方法。
[XXVII]治療剤が、酵素補充療法のための有効量の酵素である、[XXVI]に記載の方法。
[XXVIII]酵素が、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である、[XXVII]に記載の方法。
[XXIX]酵素が、イミグルセラーゼである、[XXVIII]に記載の方法。
[XXX]治療剤が、有効量の小分子シャペロンである、[XXVI]〜[XXIX]のいずれか一つに記載の方法。
[XXXI]小分子シャペロンが、酵素に競合的に結合する、[XXX]に記載の方法。
[XXXII]小分子シャペロンが、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される、[XXX]または[XXXI]に記載の方法。
[XXXIII]小分子シャペロンが、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される、[XXXII]に記載の方法。
[XXXIV]治療剤が、基質抑制療法のための有効量の基質抑制剤である、[XXVI]〜[XXXIII]のいずれか1つに記載の方法。
[XXXV]基質抑制剤が、ミグルスタットである、[XXXIV]に記載の方法。
[XXXVI]疾患、障害、または状態が、リソソーム蓄積症である、[I]〜[XXXV]のいずれか1つに記載の方法。
[XXXVII]リソソーム蓄積症が、ゴーシェ病である、[XXXVI]に記載の方法。
[XXXVIII]疾患、障害、または状態が、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、または多発性骨髄腫である、[I]〜[XXXV]のいずれか1つに記載の方法。
本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。
本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を処置および/または予防するための医薬の製造における、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用を対象とする。
本開示はまた、患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。一実施形態では、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物は、少なくとも1種の他の治療剤と組み合わせて患者に投与される。別の実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。別の実施形態では、治療剤は、有効量の小分子シャペロンである。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。
本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。
本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者におけるゴーシェ病などのリソソーム蓄積症を処置および/または予防するための医薬の製造における、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用を対象とする。
シヌクレイン病は、ニューロン、神経線維、またはグリア細胞におけるα−シヌクレインタンパク質の凝集体の異常な蓄積によって特徴付けられる、神経変性疾患である。グルコセレブロシダーゼ遺伝子の変異と、パーキンソン病および他のシヌクレイン病を含むより蔓延している多因子障害の発症との間の臨床的な関連が、十分に確立されている。Siebert, M.ら、Brain 137巻:1304〜1322頁(2014年)を参照されたい。Siebertらによれば、パーキンソン病およびレビー小体型認知症などのシヌクレイン病(synucleinopathiesm)において、グルコセレブロシダーゼの活性(野生型および変異体)とα−シヌクレインの間に相互関係がある。この相互関係は、グルコセレブロシダーゼ活性の増大またはグルコセレブロシド貯蔵の低減を標的とするゴーシェ病のための治療が、α−シヌクレインタンパク質恒常性、ならびにその後のその凝集およびオリゴマー化をモジュレートするための有望な(provising)戦略となることが証明され得ることを示唆している。
本開示の化合物は、本明細書に記載されるとおり、それらの活性に基づいて、シヌクレイン病、例えばパーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫を処置および/または予防するために使用/投与することができる。
したがって、本開示はまた、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法を対象とする。別の実施形態では、パーキンソン病が処置または予防される。別の実施形態では、該方法は、少なくとも1種の他の治療剤を患者に投与することをさらに含む。別の実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。別の実施形態では、治療剤は、有効量の小分子シャペロンである。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。
本開示はまた、患者におけるパーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。一実施形態では、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物は、少なくとも1種の他の治療剤と組み合わせて患者に投与される。別の実施形態では、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩は、パーキンソン病の処置または予防における使用のためのものである。別の実施形態では、治療剤は、酵素補充療法のための有効量の酵素である。別の実施形態では、酵素は、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である。別の実施形態では、酵素は、イミグルセラーゼである。別の実施形態では、治療剤は、有効量の小分子シャペロンである。別の実施形態では、小分子シャペロンは、酵素に競合的に結合する。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、およびアンブロキソールからなる群から選択される。別の実施形態では、小分子シャペロンは、ミグルスタットである。
本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者における、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を対象とする。
本開示はまた、このような処置または予防を必要とする患者における、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害を処置および/または予防するための医薬の製造における、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用を対象とする。
医薬組成物
本開示はまた、有効量の本開示の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を対象とする。
本開示の化合物は、それらの活性に起因して、ヒトの医薬品に使用することができる。前述のとおり、本開示の化合物は、ゴーシェ病を処置または予防するのに有用である。本開示の化合物は、前記状態に罹患している任意の患者に投与することができる。「患者」という用語は、本明細書で使用される場合、本開示の化合物の有益な効果を経験することができる任意のヒトを指す。
本開示の化合物は、患者に投与される場合、薬学的に許容される賦形剤または担体を含む組成物の構成成分として投与することができる。
本開示の化合物は、少なくとも1種の他の治療剤と組み合わせて投与することができる。本開示の化合物と少なくとも1種の他の治療剤の投与は、逐次的または同時に行うことができる。一実施形態では、本発明の化合物および少なくとも1種の他の治療剤は、別々の剤形で投与される。別の実施形態では、本発明の化合物および少なくとも1種の他の治療剤は、同じ剤形で同時に投与される。
「賦形剤」という用語は、活性成分と共に投与されるビヒクル、希釈剤、またはアジュバントを指す。このような医薬賦形剤は、無菌液体、例えば水、ならびに石油、動物、野菜、または合成起源の油、例えばピーナッツ油、大豆油、鉱油、ゴマ油、および類似のものを含めた油であってよい。例えば、注射可能な溶液のための、水または生理食塩水、ならびにブドウ糖およびグリセロールの水溶液は、ビヒクルとして使用することができる。適切な医薬ビヒクルは、本明細書において参考として援用される、「Remington's Pharmaceutical Sciences」E.W. Martin、第21版、2005年、または「Handbook of Pharmaceutical Excipients」、Rowe C.R.; Paul J.S.; Marian E.Q.、第6版に記載されている。
医薬組成物の例として、経口、局所、または非経口投与のための、任意の固体組成物(錠剤、丸剤、カプセル剤、顆粒剤等)または液体組成物(溶液、懸濁液、または乳濁液)が挙げられる。
別の実施形態では、医薬組成物は、経口送達形態である。経口投与に適した医薬形態は、錠剤およびカプセル剤であってよく、当技術分野で公知の従来の賦形剤、例えば、結合剤、例えばシロップ、アラビアゴム、ゼラチン、ソルビトール、トラガントもしくはポリビニルピロリドン;充填剤、例えばラクトース、糖、トウモロコシデンプン、リン酸カルシウム、ソルビトールもしくはグリシン;錠剤を調製するための滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム;崩壊剤、例えばデンプン、ポリビニルピロリドン、デンプングリコール酸ナトリウムもしくは微結晶性セルロース;または薬学的に許容される湿潤剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムを含有することができる。
固体経口組成物は、錠剤のブレンド、充填、または調製の従来の方法によって調製することができる。ブレンド操作の反復を使用して、多量の充填剤を使用する全組成物に活性成分を分布させることができる。このような操作は、当技術分野に従来からある。錠剤は、例えば、乾式または湿式造粒によって調製することができ、必要に応じて通常の薬務で周知の方法によって、特に腸溶コーティングを使用してコーティングされ得る。
また、適切な単位剤形の無菌溶液、懸濁液、または凍結乾燥生成物などの医薬組成物は、非経口投与に適合させることができる。充填剤、緩衝剤、または界面活性剤などの適切な賦形剤を使用することができる。
言及した製剤は、スペインおよび米国の薬局方、ならびに類似の参考書に記載または言及されるものなどの標準の方法を使用して調製することができる。
一般に、投与される本開示の化合物の有効量は、選択された化合物の相対的な有効性、処置される状態または障害の重症度、および患者の体重に応じて決まる。活性化合物は、1日1回または複数回、例えば1日1、2、3、または4回投与することができ、1日当たりの典型的な総用量は、約0.01mg/kg(体重)/日〜約1000mg/kg(体重)/日の範囲である。別の実施形態では、本開示の化合物の有効な投与量は、約500mg/kg(体重)/日またはそれより少ない。別の実施形態では、本開示の化合物の有効な投与量は、約100mg/kg(体重)/日またはそれより少ない。別の実施形態では、有効な投与量は、約0.01mg/kg(体重)/日〜約100mg/kg(体重)/日の範囲の本開示の化合物であり、別の実施形態では、約0.02mg/kg(体重)/日〜約50mg/kg(体重)/日の範囲の本開示の化合物であり、別の実施形態では、約0.025mg/kg(体重)/日〜約20mg/kg(体重)/日の範囲の本開示の化合物である。
本開示の組成物は、本開示の化合物を、薬学的に許容される賦形剤または担体と混合する工程を含む方法によって調製することができる。化合物および薬学的に許容される賦形剤または担体を混合するための公知の方法を使用して、混合を行うことができる。別の実施形態では、本開示の化合物は、組成物中に有効量で存在する。
以下の実施例は、本開示の化合物、組成物および方法を、制限することなく例示するものである。普通、臨床治療において遭遇し、本開示を考慮して当業者に明らかとなる種類の条件およびパラメータの適切な修正および適合は、本開示の精神および範囲に含まれる。
一般実験条件
本明細書で与えられる化合物のIUPAC名は、ChemBioDraw Ultra 12.0.、12.0.2.、または16.0を用いて作製した。
以下、「h」という用語は、時間を意味し、「eq」は、当量を意味し、「min」は、分を意味し、「Pd(dba)」は、トリス(ジベンジリデンアセトン)−ジパラジウム(0)を意味し、「Pd(PPh」は、パラジウム−テトラキス(トリフェニルホスフィン)を意味し、「DavePhos」は、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニルを意味し「XPhos」は、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニルを意味し、「Zn(CN)」は、シアン化亜鉛(II)を意味し、「HPLC」は、高速液体クロマトグラフィーを意味し、「TLC」は、薄層クロマトグラフィーを意味し、「LC−MS」または「HPLC−MS」は、液体クロマトグラフィー−質量分析を意味し、「CDOD」は、重水素化メタノールを意味し、「CDCl」は、重水素化クロロホルムを意味し、「DMSO−d」は、重水素化ジメチルスルホキシドを意味し、「BOC基」は、tert−ブチルオキシカルボニル基を意味し、「HATU」は、1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェートを意味する。
H NMRスペクトルは、Bruker(400MHzおよび500MHz)およびVarian Mercury 400MHz分光計で(室温で)記録した。
HPLCスペクトルは、Waters 2695、Agilent 1260 Infibity−2^Waters UPLC−Hclassで記録した。
算出されたMWは、同位体の平均であり、「実測質量」は、LC−MSにおいて検出された最も豊富な同位体に言及している。
化合物のLC−MS分析は、以下の方法の1つによって実施した。
方法A:X−BRIDGE C18(4.6mm×75mm、3.5μm);波長:215nm;流量:2.0mL/分;実施時間:5.0分;移動相A:水中10mM酢酸アンモニウムおよびB:100%アセトニトリル;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%B):0.0/10、0.2/10、2.5/75、3.0/100、4.8/100、5.0/10;質量:Agilent 1200シリーズ、質量:6130SQD(ESI/APCI)。
方法B:Aquity UPLC BEH C18(50mm×2.1mm、1.7μm);波長:215nm;流量:0.8mL/分;実施時間:3.0分;移動相A:水中0.1%ギ酸およびB:アセトニトリル中1.0%ギ酸;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%B):0.0/2、0.2/2、1.5/98、2.6/98、2.61/2、3.2/2;質量:Agilent 1290 infinity、質量:6150 SQD(ESI/APCI)。
方法C:YMC−Pack ODS−AQ(50mm×4.6mm、S−3μm、12mm);波長:215nm;流量:50℃で1.6mL/分;実施時間:3.5分;移動相A:水中0.1%ギ酸およびB:アセトニトリル中0.1%ギ酸;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%B):3.5分で5%B〜100%B;質量:micromass ZQ4000。
方法D:Aquity UPLC BEH C18(50mm×2.1mm、1.7μm);波長:215nm;流量:0.6mL/分;実施時間:3.2分;移動相A:水中10mM酢酸アンモニウムおよびB:100%アセトニトリル;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%B):0.0/98、0.5/98、8.5/2.9、2/2、9.5/98、10/98;質量:Agilent 1290 infinity、質量:6150 SQD(ESI/APCI)。
方法E:Aquity UPLC BEH C18(50mm×2.1mm、1.7μm);波長:215nm;流量:0.6mL/分;実施時間:3.2分;移動相A:水中0.1%ギ酸およびB:アセトニトリル中0.1%ギ酸;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%A):0/97、0.3/97、3.0/2、4.0/2、4.2/97、4.5/97;質量:Waters Acquity UPLCとSQD(ESI/APCI)。
方法F:Aquity UPLC BEH C18(50mm×2.1mm、1.7μm);波長:215nm;流量:0.8mL/分;実施時間:3.2分;移動相A:水中0.1%ギ酸およびB:アセトニトリル中1.0%ギ酸;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%A):0.0/98、0.5/98、3.4/2、4.2/2、4.5/98、5/98;質量:Waters Acquity UPLCとSQD(ESI/APCI)。
方法G:Aquity UPLC BEH C18(50mm×2.1mm、1.7μm);波長:215nm;流量:0.6mL/分;実施時間:3.2分;移動相A:水中0.1%ギ酸およびB:アセトニトリル;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%A):0.0/98、0.5/98、3.4/2、4.2/2、4.5/98;質量:Waters Acquity UPLCとSQD(ESI/APCI)。
方法H:X−BRIDGE C18(2.5mm×50mm、1.7μm);波長:220nm;流量:0.6mL/分;実施時間:4.0分;移動相A:水中10mM酢酸アンモニウムおよびB:100%アセトニトリル;時間および移動相のグラジエント(時間(分)/%B):0.0/5、0.3/5、2.0/98、3.5/98、3.6/5;質量:Agilent 1200シリーズ、質量:6130SQD(ESI/APCI)。
中間体1
Figure 2020504122
撹拌したブロモ酢酸エチル(1当量)のジクロロメタン(1.25mL/mmol)溶液に、0℃でN−メチルベンジルアミン(1当量)およびジイソプロピルアミン(2.4当量)を添加した。反応混合物を、室温に温め、6時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液に注ぎ、有機生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を真空下で蒸発させて粗製生成物を得、それを、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(溶離液として15〜17%酢酸エチル−石油エーテル)、生成物(N−ベンジル−N−メチルグリシン酸エチル)を黄色の液体として得た。収率:66%。
ES−MS[M+H]:208.2;Rt=1.27分(方法B)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.35-7.30 (m, 5H), 7.27-7.26 (m, 1H), 4.20-4.16 (m, 2H), 3.67 (s, 2H), 3.25 (s, 2H), 2.38 (s, 3H), 1.26 (t, J =5.6Hz, 3H).
一般手順I
Figure 2020504122
3M塩化水素(水溶液)(1当量)中、芳香族アミン(例えば、p−トルイジン)(1当量)およびジシアンジアミド(1当量)の混合物を、90℃で16時間加熱した。反応の完了後、混合物を室温に冷却し、このプロセス中、固体化合物沈殿物(ある場合には、粗製化合物をトルエン(3×)と共に蒸留した。粗製物質を、真空濾過によって収集し、冷水で洗浄し、酢酸エチルおよびジエチルエーテルと共に研和して、化合物を塩酸塩(例えば、p−トリルビグアニド塩酸塩)として得た。
ある場合には、次に中間体の塩を、メタノールおよびメタノール性ナトリウムメトキシド(25%溶液、12mmol)の混合物に添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した。濾過した後、濾液を真空下で蒸発させ、沈殿物を温エタノールに再溶解させた。さらなる沈殿物を濾過によって除去し、次にエタノールを真空下で蒸発させ、得られた残留物を収集し、乾燥させて、所望の生成物(例えば、N(1)−(4−メチルフェニル)ビグアニド)を得た。
中間体2
N(1)−(4−メチルフェニル)ビグアニド
Figure 2020504122
収率:86%。
HPLC−MS[M+H]:191;Rt=1.03分(方法C)。
中間体3
N(1)−(4−ブロモフェニル)−1−ビグアニド塩酸塩
Figure 2020504122
収率:59%。
ES−MS[M+H−36.5]:256;Rt=1.36分(方法B)。
1H NMR (500MHz, MeOD) δ: 7.46-7.44 (m, 2H), 7.31-7.29 (m, 2H).
中間体4
N(1)−(4−メトキシフェニル)ビグアニド塩酸塩
Figure 2020504122
収率:90%。
ES−MS[M+H−36.5]:208.2;Rt=0.47分(方法B)。
中間体5
N(1)−(3−メチルフェニル)ビグアニド塩酸塩
Figure 2020504122
収率:60%。
ES−MS[M+H−36.5]:192;Rt=1.14分(方法B)。
中間体6
N(1)−(3−ブロモフェニル)ビグアニド塩酸塩
Figure 2020504122
収率:42%。
ES−MS[M+H−36.5]:255.01;Rt=1.32分(方法B)。
中間体7
N(1)−(3−メトキシフェニル)ビグアニド塩酸塩
Figure 2020504122
収率:76%。
ES−MS[M+H−36.5]:208;Rt=1.22分(方法A)。
中間体8
N(1)−(2−メトキシフェニル)ビグアニド塩酸塩
Figure 2020504122
収率:66%。
ES−MS[M+H−36.5]:208.2;Rt=1.10分(方法A)。
一般手順II
Figure 2020504122
メタノール(19mL/mmol)中、新しく調製した適切なビグアニド(例えば、p−トリルビグアニド)(1当量)を、シュレンクに入れた。適切なエステル(例えば、N−メチル−N−フェニルグリシン酸エチル)(1当量)を添加し、混合物を40℃または90℃で16時間撹拌した。得られた粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(ヘキサン/酢酸塩またはジクロロメタン/メタノール)、所望の生成物(例えば、6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン)を得た。
(実施例1)
6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:9%。
HPLC−MS[M+H]:321;Rt=2.72分(方法C)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.28 (s, 2H), 7.15 (ddd, J=7.3, 5.9, 2.3Hz, 2H), 7.00 (d, J=7.4Hz, 2H), 6.84 (s, 1H), 6.71 (dd, J=8.8, 0.9Hz, 2H), 6.65 (td, J=7.3, 1.0Hz, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.26 (s, 2H), 3.07 (s, 3H), 2.24 (s, 3H).
(実施例2)
−(4−メトキシフェニル)−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:6%。
HPLC−MS[M+H]:337;Rt=2.43分(方法C)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.24 (d, J=20.0Hz, 2H), 7.18-7.13 (m, 2H), 6.79 (s, 1H), 6.75 (s, 2H), 6.72-6.68 (m, 2H), 6.67-6.62 (m, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.25 (s, 2H), 3.72 (s, 3H), 3.05 (s, 3H).
(実施例3)
−(3−メトキシフェニル)−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:21%。
HPLC−MS[M+H]:337;Rt=2.65分(方法C)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.19 (d, J=2.1Hz, 1H), 7.17-7.13 (m, 2H), 7.10 (t, J=8.5Hz, 1H), 6.97 (s, 1H), 6.93 (dd, J=8.2, 1.4Hz, 1H), 6.69 (dt, J=3.5, 1.8Hz, 2H), 6.64 (tt, J=5.0, 2.5Hz, 1H), 6.57-6.51 (m, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.26 (s, 2H), 3.70 (s, 3H), 3.07 (s, 3H).
一般手順III
Figure 2020504122
撹拌した適切なビグアニド塩酸塩(例えば、p−トリルビグアニド)(1.0当量)のメタノール(2.4mL/mmol)溶液に、ナトリウムメトキシド(1.0当量、メタノール中25wt%)を室温で添加し、それを30分間撹拌した。適切なエステルを反応混合物に添加し(例えば、N−ベンジル−N−メチルグリシン酸エチル)(1.2当量)、70℃まで18時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を冷水に注ぎ、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を真空下で蒸発させて、粗製混合物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(溶離液として酢酸エチル−石油エーテル)、所望のトリアジン生成物(例えば、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン)を得た。
(実施例4)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:14%。
ES−MS[M+H]:335.2;Rt=1.59分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.35 (br s, 1H), 7.66 (d, J=8.0Hz, 2H), 7.36-7.30 (m, 4H), 7.26-7.22 (m, 1H), 7.06 (d, J=8.0Hz, 2H), 7.00 (br s ,2H), 3.63 (s, 2H), 3.33 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.21 (s, 3H).
(実施例5)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−ブロモフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:25%。
ES−MS[M+H]:399.1;Rt=1.63分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.62 (br s, 1H), 7.79 (d, J=8.8Hz, 2H), 7.41 (d, J=9.6Hz, 2H), 7.36-7.29 (m, 4H), 7.26-7.22 (m, 1H), 7.14-7.04 (m, 2H), 3.63 (s, 2H), 3.35 (s, 2H), 2.21 (s, 3H).
(実施例6)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:3%。
ES−MS[M+H]:351.2;Rt=1.53分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.28 (br s, 1H), 7.66 (d, J =8.8Hz, 2H), 7.35-7.29 (m, 4H), 7.25-7.22 (m, 1H), 6.94 (br s, 2H), 6.83 (d, J =8.8Hz, 2H), 3.72 (s, 3H), 3.63 (s, 2H), 3.32 (s, 2H), 2.21 (s, 3H).
(実施例7)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−m−トリル−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:8%。
ES−MS[M+H]:208.2;Rt=1.27分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.37 (br s, 1H), 7.63-7.59 (m, 2H), 7.36-7.29 (m, 4H), 7.25-7.22 (m, 1H), 7.14-7.10 (m, 1H), 7.02 (br s, 2H), 6.77 (d, J=7.6Hz, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.35 (s, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.22 (s, 3H).
(実施例8)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−ブロモフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:15%。
ES−MS[M+H]:399.1;Rt=1.62分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.65 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.79 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.36-7.29 (m, 4H), 7.25-7.11 (m, 5H), 3.64 (s, 2H), 3.37 (s, 2H), 2.23 (s, 3H).
(実施例9)
6−(ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:3%。
ES−MS[M+H]:351.2;Rt=1.55分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.43 (br s, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.36-7.29 (m, 5H), 7.25-7.22 (m, 1H), 7.12 (br s, 3H), 6.55-6.52 (m, 1H), 3.72 (s, 3H), 3.63 (s, 2H), 3.54 (s, 2H), 2.21 (s, 3H).
(実施例10)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:6.9%。
ES−MS[M+H]:351.2;Rt=1.56分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.14 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.35-7.29 (m, 4H), 7.26-7.22 (m, 1H), 7.06-7.02 (m, 4H), 6.93-6.89 (m, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.63 (s, 2H), 3.34 (s, 2H), 2.21 (s, 3H).
一般手順IV
Figure 2020504122
撹拌し、脱気した(アルゴンで)ブロモフェニルトリアジン(例えば、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−ブロモフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン)(1当量)、Zn(CN)(2.05当量)のジメチルホルムアミド(9mL/mmol)溶液に、室温でDavePhos(0.026当量)およびPd(PPh(0.05当量)を添加した。反応混合物に、マイクロ波の下で160℃において0.5時間照射した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、水にゆっくり注ぎ、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を、水、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を真空下で蒸発させて粗製生成物を得、それを、フラッシュカラムクロマトグラフィー精製によって、20%〜60%酢酸エチル−石油エーテルを溶離液として使用して精製して、望ましい生成物(例えば、(4−((4−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ)ベンゾニトリル)を得た。
(実施例11)
4−(4−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
収率:11%。
ES−MS[M+H]:346.2;Rt=1.53分(方法B)。
1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ: 10.02 (s, 1H), 8.03 (d, J=8.5Hz, 2H), 7.70 (d, J=9.0Hz, 2H), 7.30 (s, 7H), 3.60 (s, 2H), 3.39 (s, 2H), 2.22 (s, 3H).
(実施例12)
3−(4−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
収率:8%。
ES−MS[M+H]:346.2;Rt=1.54分(方法B)。
1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ: 9.85 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.02-8.00 (m, 1H), 7.48-7.45 (m, 1H), 7.40-7.39 (m, 1H), 7.36-7.30 (m, 4H), 7.26-7.24 (m, 3H), 3.63 (s, 2H), 3.37 (s, 2H), 2.22 (s, 3H).
中間体9
tert−ブチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート
Figure 2020504122
撹拌している酢酸t−ブチル(5.0g、43.4mmol、3.0当量)のテトラヒドロフラン(25mL)溶液に、リチウムジイソプロピルアミド(テトラヒドロフラン中2M)(24.63mL、49.2mmol、3.4当量)を−78℃において窒素雰囲気下で添加し、−78℃で60分間撹拌した。反応混合物に、化合物N−ベンジル−N−メチルグリシン酸エチル(3.0g、14.5mmol、1.0当量)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液を−78℃で添加し、さらに1時間撹拌した。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、室温で10〜15分間撹拌した。有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄した後、ブライン溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させ、粗製化合物tert−ブチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート(4.0g、14.4mmol)を得た。粗製生成物を、次のステップでさらなる精製なしに使用した。収率:95%。
ES−MS[M+H]:278.2;Rt=1.52分(方法B)。
中間体10
エチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート
Figure 2020504122
封止管中、化合物tert−ブチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート(4.0g、14.4mmol、1.0当量)を、エタノール(25mL)に溶解させた。反応混合物を、100℃まで16時間加熱した。反応混合物を、室温に冷却し、溶媒を減圧下で濃縮して、残留物を得た。残留物を、酢酸エチルに溶解させ、有機層を水で洗浄した後、ブラインで洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で濃縮して、粗製生成物の混合物を得た。粗製物質を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル100〜200メッシュ;石油エーテル中20%酢酸エチルを使用する)、化合物エチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート(1.3g)をオフホワイトの固体として得た。収率:36%。
ES−MS[M+H]:250.2;Rt=1.36分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.35-7.24 (m, 5H), 4.21-4.14 (m, 2H), 3.58 (s, 2H), 3.51 (s, 2H), 3.25 (s, 2H), 2.28 (s, 3H), 1.29-1.26 (t, 3H).
一般手順V
Figure 2020504122
窒素雰囲気下で、乾燥アセトニトリル(0.2mL/mmol)中、適切なフェニルアミン(1当量)(RおよびRは、先に定義されるとおりである)(例えば、N−メチルアニリン)、重炭酸ナトリウム(2当量)、対応するオキソブタノン(2当量)(例えば、エチル4−クロロ−3−オキソブタノエート)およびヨウ化カリウム(2当量)の混合物を、80℃で16時間加熱した。室温で冷却した後、チオ硫酸ナトリウム飽和溶液を添加し、有機層を分離した。水層を、酢酸エチル(×3)で抽出し、合わせた有機層を、塩酸水溶液1MでpH=3に調整した。水相を酢酸エチル(×2)で清浄にし、pH=8になるまで水酸化ナトリウム(1M)で注意深く塩基性にした。酢酸エチルを添加し、有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(ジクロロメタン/メタノール)、所望の生成物(例えば、エチル4−(メチル(フェニル)アミノ)−3−オキソブタノエート)を得た。
中間体11
エチル4−(メチル(フェニル)アミノ)−3−オキソブタノエート
Figure 2020504122
収率:22%。
HPLC−MS[M+H]:236;Rt=2.93分(方法C)。
中間体12
エチル4−(3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル)−3−オキソブタノエート
Figure 2020504122
収率:51%
HPLC−MS[M+H]:262;Rt=3.15分(方法C)。
一般手順VI
Figure 2020504122
エタノール中、適切なオキソブタン酸アミノ(1.1当量)(R、R、およびnは、先に定義されるとおりである)(例えば、エチル4−(メチル(フェニル)アミノ)−3−オキソブタノエート)、グアニジン塩酸塩(1当量)および炭酸カリウム(1.1当量)を、還流温度で16時間撹拌した。冷却した後、出現した沈殿物を濾別し、得られた粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(ジクロロメタン/メタノール)、所望のピリミジン生成物(例えば、2−アミノ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール)を得た。
中間体13
2−アミノ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール
Figure 2020504122
収率:74%。
HPLC−MS[M+H]:231;Rt=1.80分(方法C)。
中間体14
2−アミノ−6−((3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル)メチル)ピリミジン−4−オール
Figure 2020504122
収率:37%。
HPLC−MS[M+H]:257;Rt=2.05分(方法C)。
中間体15
2−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール
Figure 2020504122
封止管中、メタノール(6mL)中30%ナトリウムメトキシドを、撹拌した化合物エチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート(1.2g、4.8mmol、1.0当量)のエタノール(10mL)溶液に添加し、室温で10分間撹拌した。グアニジン塩酸塩(0.91g、9.6mmol、2当量)を反応混合物に室温で添加した。反応混合物を、撹拌条件下で100℃まで16時間加熱した。反応混合物を、室温に冷却し、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、逆相フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、水中0.1%ギ酸およびアセトニトリルを溶離液として使用して精製して、純粋な化合物2−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール(0.9g、3.7mmol)を得た。収率:77%。
ES−MS[M+H]:245.2;Rt=1.042分(方法B)。
一般手順VII
Figure 2020504122
不均一な対応するピリミジン−4−オール(1当量)(例えば、2−アミノ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール)の塩化ホスホリル(10当量)溶液を、1時間にわたって還流温度まで加熱した。反応混合物を、冷却し、真空下で濃縮して、過剰の塩化ホスホリルを除去した。残留物を、ジクロロメタンに溶かし、中和し、その後pH=8になるまで水酸化ナトリウム(1M)で注意深く塩基性にした。有機層を分離し、水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(ジクロロメタン/メタノール)、所望の生成物(例えば、4−クロロ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)ピリミジン−2−アミン)を得た。
中間体16
4−クロロ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)ピリミジン−2−アミン
Figure 2020504122
収率:7%。
HPLC−MS[M+H]:249/251;Rt=2.93分(方法C)。
中間体17
4−クロロ−6−((3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル)メチル)ピリミジン−2−アミン
Figure 2020504122
収率:52%。
HPLC−MS[M+H]:275;Rt=3.15分(方法C)。
一般手順VIII
Figure 2020504122
適切な塩化物(1当量)(例えば、4−クロロ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−ピリミジン−2−アミン)および対応する芳香族アミン(2当量)(例えば、p−トルイジン)を、1〜5時間にわたって140℃で撹拌した。得られた粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(ジクロロメタン/メタノール)、所望の生成物(例えば、6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−2,4−ジアミン)を得た。
(実施例13)
6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:50%。
HPLC−MS[M+H]:320;Rt=2.35分(方法C)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.23 (dd, J=8.8, 7.3Hz, 2H), 7.07 (dd, J=20.5, 8.4Hz, 4H), 6.74 (t, J=7.2Hz, 1H), 6.68 (d, J=7.9Hz, 2H), 6.40 (s, 1H), 5.93 (s, 1H), 4.30 (s, 2H), 3.49 (s, 3H), 2.30 (s, 3H).
(実施例14)
6−((3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:10%。
HPLC−MS[M+H]:346;Rt=2.38分(方法C)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.37 (s, 2H), 7.10 (d, J=8.3Hz, 2H), 6.93 (t, J=8.2Hz, 2H), 6.64 (t, J=7.1Hz, 1H), 6.32-6.11 (m, 2H), 4.22 (s, 2H), 3.46-3.19 (m, 2H), 2.74 (t, J=6.2Hz, 2H), 2.29 (d, J=10.2Hz, 3H), 2.06-1.91 (m, 2H).
一般手順IX
Figure 2020504122
撹拌した塩化物化合物(例えば、4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリミジン−2−アミン)(1.0当量)の1−ブタノール(13mL/mmol)溶液に、対応するアニリン(例えば、o−アニシジン)(2.0当量)、硫酸(触媒作用的、2滴)を室温で添加し、100℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性にした(pH=約8)。水層を、酢酸エチルで2回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製化合物を得た。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィー機器によって、ジクロロメタン中2%〜15%メタノールを溶離液として使用して精製して、生成物(例えば、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン)を得た。
(実施例15)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:7%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:350.32;Rt=1.96分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.15 (s, 1H), 8.06-8.04 (d, J=7.6Hz, 1H), 7.34-7.24 (m, 5H), 7.03-7.01 (m, 2H), 6.92-6.88 (m, 1H), 6.34 (s, 1H), 6.05 (br s, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.51 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.12 (s, 3H).
(実施例16)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−m−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:4%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:334.3;Rt=2.31分(方法F)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.98 (s, 1H), 7.54 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.37-7.31 (m, 4H), 7.28-7.26 (m, 1H), 7.15-7.11 (m, 1H), 6.75 (d, J=7.6Hz, 1H), 6.27 (s, 1H), 6.13 (br s, 2H), 3.53 (s, 2H), 3.25 (s, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.14 (s, 3H).
(実施例17)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:7%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:350.32;Rt=1.96分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): 9.07 (s, 1H), 7.45-7.44 (m, 1H), 7.38-7.31 (m, 4H), 7.28-7.20 (m, 2H), 7.16-7.12 (m, 1H), 6.52-6.49 (m, 1H), 6.28 (s, 1H), 6.16 (br s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.54 (s, 2H), 3.26 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
(実施例18)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:6%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:350.40;Rt=2.18分(方法F)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.86 (s, 1H), 7.55 (d, J=9.2Hz, 2H), 7.34-7.24 (m, 5H), 6.87-6.83 (m, 2H), 6.19 (s, 1H), 6.04 (br s, 2H), 3.72 (s, 3H), 3.52 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.13 (s, 3H).
(実施例19)
4−(2−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
収率:7%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:345.40;Rt=1.91分(方法G)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.63 (s, 1H), 7.98-7.96 (m, 2H), 7.67-7.65 (m, 2H), 7.38-7.26 (m, 5H), 6.38 (s, 2H), 6.35 (s, 2H), 3.55 (s, 2H), 3.29 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
(実施例20)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−クロロフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:5%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:354.24;Rt=2.11分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.28 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.63 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.36-7.24 (m, 6H), 6.95 (d, J=7.6Hz, 1H), 6.29-6.26 (m, 3H), 3.54 (s, 2H), 3.27 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
(実施例21)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−クロロフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:4%(中間体16から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:354.36;Rt=2.12分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.23 (s, 1H), 7.79-7.77 (m, 2H), 7.36-7.34 (m, 4H), 7.28-7.26 (m, 3H), 6.27 (s, 1H), 6.21 (br s, 2H), 3.54 (s, 2H), 3.26 (s, 2H), 2.14 (s, 3H).
中間体18
2−(ベンジル(メチル)アミノ)アセトニトリル
Figure 2020504122
撹拌しているN−メチル−1−フェニルメタンアミン(5.0g、41.3mmol、1.0当量)のジクロロメタン(50mL)溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(16.5mL、98.4mmol、2.4当量)を窒素雰囲気下で添加した。反応混合物に、2−ブロモアセトニトリル(5.44g、45.9mmol、1.1当量)を0℃で滴下添加した。反応混合物を、室温にし、16時間撹拌した。反応混合物を、氷水でクエンチし、次にジクロロメタン層を分離した。有機層を水で洗浄した後、ブラインで洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で濃縮して、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル100〜200メッシュ;石油エーテル中10%酢酸エチルを使用する)、生成物2−(ベンジル(メチル)アミノ)アセトニトリル(5.0g)を黄色の液体として得た。収率:75%。
ES−MS[M+H]:161.2;Rt=1.70分(方法B)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.4-7.25 (m, 5H), 3.60 (s, 2H), 3.45 (s, 2H), 3.43 (s, 3H).
中間体19
2−(ベンジル(メチル)アミノ)アセトイミドアミド
Figure 2020504122
撹拌した塩化アンモニウム(0.33g、6.2mmol、2.0当量)のトルエン懸濁液に、0℃でトリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M)(3.15mL、6.2mmol、2.0当量)を添加し、室温で1時間撹拌した。反応混合物に、化合物2−(ベンジル(メチル)アミノ)アセトニトリル(0.5g、3.1mmol、1.0当量)のトルエン溶液を添加し、110℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、クロロホルム中シリカ(約3.0g)のエマルションに0℃でゆっくり注いだ。混合物を30分間撹拌し、濾過した。シリカ床を、クロロホルム\メタノール\アンモニア水(40:10:1 v/v/v)で十分に洗浄した。合わせた濾液を減圧下で蒸発させ、トルエンと共に蒸留して、粗製化合物2−(ベンジル(メチル)アミノ)アセトイミドアミド(0.5g)を得、それを、次のステップでさらなる精製なしに使用した。収率:90%。
ES−MS[M+H]:178.2;Rt=1.679分(方法A)。
中間体20
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4,6−ジオール
Figure 2020504122
撹拌した化合物2−(ベンジル(メチル)アミノ)アセトイミダミド(0.5g、2.8mmol、1.0当量)およびマロン酸ジエチル(0.5mL、0.54mmol、1.2当量)のメタノール溶液に、メタノール(0.76mL、4.2mmol、1.5当量)中30%ナトリウムメトキシドを室温で添加し、70℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによる逆相精製によって、0.01Mギ酸水溶液およびメタノールを溶離液として使用して精製して、化合物2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4,6−ジオールを黄色の粘性ガム状固体として得た。収率:36%(中間体18から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:246.1;Rt=1.331分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 12.0-11.75 (br s, 2H), 7.41- 7.24 (m, 5H), 5.16 (s, 1H), 3.63-3.60 (m, 2H), 3.45 (s, 2H), 2.16-2.15 (m, 3H).
中間体21
N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリミジン−2−イル)−N−メチルメタンアミン
Figure 2020504122
塩化ホスホリル(0.6mL、1g、6.4mmol、2.6当量)を、化合物2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4,6−ジオール(0.6g、2.4mmol、1.0当量)に添加し、100℃まで3時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、トルエンと共に2回蒸留して、粗製化合物N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリミジン−2−イル)−N−メチルメタンアミンを褐色の液体(0.6g)として得た。粗製物質を、さらなる精製なしに次のステップで直接使用した。収率:89%。
ES−MS[M+H]:282.1;Rt=1.51分(方法B)。
中間体22
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(p−トリル)ピリミジン−4−アミン
Figure 2020504122
撹拌した化合物N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリミジン−2−イル)−N−メチルメタンアミン(0.6g、2.1mmol、1.0当量)の濃塩酸(0.192mL)および水(1.92mL)溶液に、室温でp−トルイジン(0.258g、2.41mmol、1.0当量)、ヨウ化ナトリウム(0.367g、2.41mmol、1.0当量)を添加し、100℃まで16時間加熱した。反応混合物を、室温に冷却し、飽和重炭酸ナトリウム(pH=約8)で塩基性にし、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製混合物を得た。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中10%〜60%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、化合物2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(p−トリル)ピリミジン−4−アミン(0.43g)を、薄褐色の粘性液体として得た。収率:50%(中間体20から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:353.2;Rt=1.69分(方法B)。
1H NMR (500MHz, CDCl3) δ: 7.39-7.13 (m, 9H), 7.00 (br s, 1H), 6.51 (s, 1H), 3.72-3.66 (m, 2H), 3.61-3.56 (m, 2H), 2.36 (s, 6H).
中間体23
tert−ブチル(2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イル)カルバメート
Figure 2020504122
撹拌し、脱気した2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(p−トリル)ピリミジン−4−アミン(0.5g、1.42mmol、1.0当量)、カルバミン酸tert−ブチル(0.332g、2.8mmol、2.0当量)の1,4−ジオキサン(6mL)溶液に、炭酸セシウム(1.38g、4.2mmol、3.0当量) XPhos(0.033g、0.07mmol、0.05当量)、Pd(dba)(0.13g、0.142mmol、0.1当量)を添加し、90℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中20%〜60%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、生成物tert−ブチル(2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イル)カルバメート(0.38g)を薄黄色の粘性液体として得た。収率:61%。
ES−MS[M+H]:434.3;Rt=1.84分(方法B)。
(実施例22)
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−4,6−ジアミン
Figure 2020504122
化合物tert−ブチル2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イルカルバメート(0.38g、1当量)の1,4−ジオキサン(10当量)中4N塩酸溶液を、室温で16時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗製物質を、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性にし、生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させた。粗製物質を、分取HPLC(逆相)によって精製して、生成物2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−4,6−ジアミンを薄黄色の固体として得た。収率:5%(中間体22から2ステップにわたって)。
ES−MS[M+H]:334.44;Rt=4.44分(方法D)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.72 (s, 1H), 7.41 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.37-7.29 (m, 4H), 7.25-7.23 (m, 1H), 7.06 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.24 (s, 2H), 5.64 (s, 1H), 3.62 (s, 2H), 3.37 (s, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.19 (s, 3H).
中間体24
メチル2−クロロ−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキシレート
Figure 2020504122
テトラヒドロフラン(5mL)中、化合物メチル2,6−ジクロロピリミジン−4−カルボキシレート(5.0g、24.2mmol、1.0当量)、tert−オクチルアミン(6.71mL、36.4mmol、1.5当量)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(6.71mL、36.4mmol、1.5当量)の混合物を、室温で24時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中10%〜40%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、メチル2−クロロ−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキシレート(3.0g)を白色の固体として得た。収率:41%。
ES−MS[M+H]:300.2;Rt=2.167分(方法B)。
中間体25
N−ベンジル−2−クロロ−N−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキサミド
Figure 2020504122
撹拌した化合物メチル2−クロロ−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキシレート(0.5g、1.67mmol、1.0当量)、N−メチルベンジルアミン(0.202g、1.67mmol、1.0当量)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に、室温で1,5,7−トリアザビシクロ[4.4.0]デカ−5−エン(69.6mg、0.5mmol、0.3当量)を添加し、室温で3時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中10%〜50%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、化合物N−ベンジル−2−クロロ−N−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキサミド(0.21g)を薄黄色の粘性液体として得た。収率:32%。
ES−MS[M+H]:289.3;Rt=2.281分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.74-7.73 (d, J=6.4Hz, 1H), 7.40-7.25 (m, 5H), 6.55 (s, 1H), 4.61 (s, 1H), 4.50 (s, 1H), 2.83-2.82 (m, 3H), 3.37 (s, 2H), 1.88-1.86 (m, 2H), 1.42-1.41 (m, 6H), 0.92-0.88 (m, 9H).
中間体26
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−4−アミン
Figure 2020504122
撹拌した化合物N−ベンジル−2−クロロ−N−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキサミド(0.21g、0.5mmol、1.0当量)のテトラヒドロフラン溶液に、0℃でボランジメチルスルフィド錯体(0.16mL、1.5mmol、3.0当量)を添加し、70℃で4時間撹拌した。反応混合物を、0℃に冷却し、2N塩酸でクエンチし、飽和重炭酸ナトリウム溶液で塩基性にし(pH約8)、有機生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中10%〜50%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−4−アミン(0.08g)を粘性液体として得た。収率:39%。
ES−MS[M+H]:375.3;Rt=1.90分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.66 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.80 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.37-7.11 (m, 10H), 3.64 (s, 2H), 3.37 (s, 2H), 2.22 (s, 3H).
中間体27
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
撹拌した化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−4−アミン(0.08g、0.2mmol、1.0当量)の1−ブタノール(0.2mL)溶液に、室温でp−トルイジン(0.04g、0.4mmol、2.0当量)、触媒作用的硫酸(2滴)を添加し、110℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、飽和重炭酸ナトリウムでゆっくり塩基性にし、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中10%〜60%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン(0.07g)を薄褐色の粘性液体として得た。収率:78%。
ES−MS[M+H]:446.4;Rt=2.028分(方法B)。
(実施例23)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
撹拌した化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミンのジクロロメタン(3mL)溶液に、室温でトリフルオロ酢酸(7当量)を添加し、40℃まで16時間加熱した。反応混合物を、完全に蒸発させて残留物を得、それを、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性にし、有機生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって、石油エーテル中20%〜60%酢酸エチルを溶離液として使用して精製して、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン(0.04g)を薄黄色の固体として得た。収率:16%。
ES−MS[M+H]:334.2;Rt=1.615分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.31 (s, 1H), 7.57-7.41 (m, 9H), 7.10 (d, J=8.4Hz, 1H), 6.03 (s, 1H), 4.14 (s, 2H), 3.84 (s, 2H), 2.55 (s, 2H), 2.26 (s, 3H).
中間体28
4,6−ジクロロピコリン酸
Figure 2020504122
水酸化リチウム一水和物(1.46g、34.9mmol)を、4,6−ジクロロピコリン酸メチル(4.8g、23.3mmol)のメタノール:水(100mL、1:0.1v/v)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、減圧下で濃縮して粗製生成物を得、それを水で希釈した。粗製物質を、0℃で2N塩酸によって酸性にして、白色沈殿物を得た。沈殿物を濾過し、真空下で乾燥させて、4,6−ジクロロピコリン酸3.0gを得た。収率:67%。
ES−MS[M+H]:190.02;Rt=1.55分(方法B)。
中間体29
N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド
Figure 2020504122
酢酸エチル(20.0mL、31.5mmol)中50%プロピルホスホン酸無水物溶液を、4,6−ジクロロピコリン酸(3.0g、15.7mmol)、N−メチル−1−フェニルメタンアミン(2.8g、23.6mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(13.5mL、78.9mmol)のジクロロメタン(50mL)懸濁液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、有機生成物をジクロロメタン(3×40mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液として石油エーテル中30%酢酸エチル)、N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド3.5gを薄黄色の油状物として得た。収率:75%。
ES−MS[M+H]:295.1;Rt=1.99分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.93-7.90 (m, 1H), 7.85-7.80 (m, 1H), 7.40-7.27 (m, 5H), 4.67 (s, 1H), 4.49 (s, 1H), 2.84 (d, J=14Hz, 3H).
中間体30
N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリジン−2−イル)−N−メチルメタンアミン
Figure 2020504122
ボランジメチルスルフィド錯体溶液(33.2mL、66.4mmol;テトラヒドロフラン中2.0M)を、N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド(3.1g、11.0mmol)のテトラヒドロフラン(70mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、0℃に冷却し、飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチした。有機生成物をジクロロメタン(3×60mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液として石油エーテル中10%酢酸エチル)、N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド2.1gを黄色の油状物として得た。収率:71%。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.85 (d, J=1.6Hz, 1H), 7.73 (d, J=2Hz, 1H), 7.66-7.58 (m, 2H), 7.42-7.33 (m, 3H), 4.03-3.99 (m, 2H), 3.78 (d, J=12.4Hz, 1H), 3.62-3.57 (m, 1H), 2.47 (s, 3H).
中間体31
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリジン−4−アミン
Figure 2020504122
ナトリウムアジド(1.38g、21.3mmol)を、N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリジン−2−イル)−N−メチルメタンアミン(2.0g、7.1mmol)の無水ジメチルホルムアミド(50mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、90℃で24時間加熱した。反応の完了後(TLCによってモニタリングした)、反応混合物を水でクエンチし、有機生成物を、酢酸エチル(3×50mL)を使用して抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物をメタノール(50mL)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム(0.5g、14.2mmol)を0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、2時間撹拌した。反応の完了後、溶媒を減圧下で蒸発させて残留物を得、それを水で希釈し、酢酸エチル(3×60mL)を使用して抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液として石油エーテル中70%酢酸エチル)、2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリジン−4−アミン1.0gを黄色の油状物として得た。収率:53%。
ES−MS[M+H]:262.1;Rt=1.44分(方法B)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.37-7.30 (m, 5H), 7.24-7.22 (m, 1H), 6.74 (d, J=2.0Hz 1H), 6.42 (d, J=2.0Hz, 1H), 4.22 (br s, 2H), 3.58 (s, 2H), 3.54 (s, H), 2.23 (s, 3H).
(実施例24)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
p−トルイジン(6.0g)および2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリジン−4−アミンを混合し、200℃で16時間加熱した。出発材料の完了後(TLCによってモニタリングした)、粗製物質を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液としてジクロロメタン中2〜3%メタノール)、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリジン−2,4−ジアミン0.4gを暗褐色の固体として得た。粗製生成物を、逆相分取HPLCによってさらに精製して、化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリジン−2,4−ジアミン0.17gを得た。収率:44%。
ES−MS[M+H]:333.33;Rt=1.61分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.24 (s, 1H), 7.44 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.38-7.31 (m, 4H), 7.26 (d, J=6.8Hz, 1H), 6.99 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.21 (s, 1H), 5.83 (d, J=0.8Hz, 1H), 5.68 (br s, 2H), 3.54 (s, 2H), 3.36 (s, 2H), 2.21 (s, 3H), 2.14 (s, 3H).
中間体32
N−ベンジル−2,6−ジクロロ−N−メチルイソニコチンアミド
Figure 2020504122
酢酸エチル(33.1mL、52.0mmol)中50%プロピルホスホン酸無水物溶液を、2,6−ジクロロイソニコチン酸(5.0g、26.0mmol)、N−メチル−1−フェニルメタンアミン(4.7g、39.0mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(22.3mL、130.0mmol)のジクロロメタン(80mL)懸濁液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチした。有機生成物をジクロロメタン(3×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液として石油エーテル中30%酢酸エチル)、N−ベンジル−2,6−ジクロロ−N−メチルイソニコチンアミド6.0gを薄黄色の油状物として得た。収率:78%。
ES−MS[M+H]:295.1;Rt=1.99分(方法B)。
中間体33
N−ベンジル−1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−N−メチルメタンアミン
Figure 2020504122
ボランジメチルスルフィド錯体溶液(56.1mL、112.0mmol;テトラヒドロフラン中2.0M)を、N−ベンジル−2,6−ジクロロ−N−メチルイソニコチンアミド(5.5g、18.7mmol)のテトラヒドロフラン(80mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、0℃に冷却し、飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチした。有機生成物をジクロロメタン(3×60mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液として石油エーテル中10%酢酸エチル)、N−ベンジル−1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−N−メチルメタンアミン2.8gを黄色の油状物として得た。収率:49%。
ES−MS[M+H]:281.1;Rt=1.61分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.51 (s, 2H), 7.35-7.32 (m, 4H), 7.28-7.24 (m, 1H), 3.57 (m, 2H), 3.54 (s, 2H), 2.10 (s, 3H).
中間体34
ジ−tert−ブチル(4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリジン−2,6−ジイル)ジカルバメート
Figure 2020504122
炭酸セシウム(1.39g、4.2mmol)を、撹拌したN−ベンジル−1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−N−メチルメタンアミン(0.4g、1.4mmol)およびカルバミン酸tert−ブチル(0.5g、4.2mmol)の1,4−ジオキサン(10mL)溶液に添加した。反応混合物を、アルゴンで10分間パージし、Pd(dba)(0.065g、0.07mmol)およびXPhos(0.033g、0.07mmol)を添加した。混合物を、再びアルゴンで10分間パージした。反応混合物を、封止管中100℃まで16時間加熱した。出発材料の消費後(TLCによってモニタリングした)、反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを介して濾過した。溶媒を減圧下で濃縮して、粗製物質ジ−tert−ブチル(4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリジン−2,6−ジイル)ジカルバメート0.42gを黄色の油状物として得、それを、次のステップで精製なしに使用した。収率:66%。
ES−MS[M+H]:443.3;Rt=1.79分(方法B)。
中間体35
4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリジン−2,6−ジアミン
Figure 2020504122
1,4−ジオキサン(5mL)中4N塩化水素を、ジ−tert−ブチル(4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリジン−2,6−ジイル)ジカルバメート(0.95mmol)のメタノール(10mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、減圧下で濃縮して、粗製生成物を得た。粗製物質を、飽和重炭酸ナトリウム溶液で塩基性にし、有機生成物をジクロロメタン(3×30mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製物質4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリジン−2,6−ジアミン0.38gを、黄色の油状物として得、それを次のステップで任意の精製なしにそのまま使用した。収率:95%。
ES−MS[M+H]:243.2;Rt=1.97分(方法A)。
(実施例25)
4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリジン−2,6−ジアミン
Figure 2020504122
酢酸銅(II)(0.67g、3.7mmol)を、4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリジン−2,6−ジアミン(0.3g、1.2mmol)、4−メチルフェニルボロン酸(0.25g、1.8mmol)およびトリエチルアミン(0.4mL、2.4mmol)のジクロロメタン(8mL)溶液に、室温において酸素雰囲気下で添加した。反応混合物を、室温で16時間撹拌した。反応混合物を、セライトパッドを介して濾過し、透明な濾液を蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製して(シリカゲル230〜400メッシュ、溶離液としてジクロロメタン中2〜4%メタノール)、純粋でない生成物4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリジン−2,6−ジアミンを得、それを逆相分取HPLCによってさらに精製して、4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリジン−2,6−ジアミン14mgをオフホワイトの固体として得た。収率:3%。
ES−MS[M+H]:333.31;Rt=1.77分(方法D)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: δ 8.37 (s, 1H), 7.50 (d, J =8.0Hz, 2H), 7.34-7.25 (m, 5H), 6.99 (d, J=8.0Hz, 2H), 6.03 (s, 1H), 5.85 (s, 1H), 5.57 (br s, 2H), 3.47 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.22 (s, 3H), 2.08 (s, 3H).
(実施例26)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(ピリジン−3−イル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミンを、上述の一般手順IIIに従って調製した。
Figure 2020504122
収率:3%。
HPLC−MS[M−H]:320.2;Rt=1.23分(方法B)。
1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ: 9.68 (br s, 1H), 8.96-8.95 (d, J=2.0Hz, 1H), 8.25-8.20 (m, 1H), 8.18-8.16 (m, 1H), 7.35-7.22 (m, 8H), 3.63 (s, 2H), 3.36 (s, 2H), 2.22 (s, 3H).
(実施例27)
6−(((1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミンを、上述の一般手順IIIに従って調製した。
Figure 2020504122
収率:13%。
HPLC−MS[M+H]:361;Rt=2.07分(方法A)。
1H NMR (400MHz, CD3OD) δ 7.49 (d, J=8.1Hz, 2H), 7.17-7.04 (m, 6H), 3.89 (s, 2H), 3.25-3.14 (m, 2H), 2.93-2.91 (m, 2H), 2.79-2.76 (m, 1H), 2.30 (s, 3H), 2.25-2.21 (m, 1H), 1.75-1.73 (m, 1H).
一般手順X
Figure 2020504122
封止管中、メタノール(6mL)中ナトリウムメトキシド(30%、1.5当量)およびグアニジン塩酸塩(1〜1.5当量)を、撹拌した適切なオキソブタン酸アミノ(文献による手順に従って調製した)(例えば、エチル4−(ベンジル(メチル)アミノ)−3−オキソブタノエート)(1.0当量)のエタノール(10mL)溶液に添加した。反応混合物を、撹拌条件下で90〜100℃まで16時間加熱した。反応混合物を、室温に冷却し、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(20%ジクロロメタン/メタノール)またはHPLC(水/アセトニトリル中0.1%ギ酸)によって精製して、所望のピリミジン生成物(例えば、2−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オールを得た。
中間体36
2−アミノ−6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:36%。
HPLC−MS[M+H]:275.15;Rt=0.23分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 11.5 (br s, 1H), 7.24-7.22 (m, 2H), 6.90-6.85 (m, 4H), 5.61 (s, 1H), 3.72 (s, 3H), 3.44 (s, 2H), 3.11 (s, 2H), 2.11 (s, 3H).
中間体37
2−アミノ−6−((メチル(3−メチルベンジル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:77%。
HPLC−MS[M+H]:259.06;Rt=1.22分(方法A)。
中間体38
2−アミノ−6−((メチル(4−メチルベンジル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:65%。
HPLC−MS[M+H]:259.10;Rt=1.20分(方法A)。
中間体39
2−アミノ−6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:90%。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 10.66 (s, 1H), 7.10-7.02 (m, 4H), 6.50 (br s, 2H), 5.62 (s, 1H), 3.58 (s, 2H), 3.32 (s, 2H), 2.82 (m, 2H), 2.70 (m, 2H).
中間体40
2−アミノ−6−(ベンジルオキシメチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:71%。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 10.68 (s, 1H), 7.39-6.97 (m, 5H), 6.51 (s br, 2H), 5.60 (s, 1H), 4.55 (s, 2H), 4.15 (s, 2H).
中間体41
3−((((2−アミノ−6−ヒドロキシピリミジン−4−イル)メチル)(メチル)アミノ)メチル)ベンゾニトリル。
Figure 2020504122
収率:99%。
HPLC−MS[M+H]:270.16;Rt=0.44分(方法B)。
中間体42
2−アミノ−6−(((4−エチルベンジル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:99%。
HPLC−MS[M+H]:273.14;Rt=1.41分(方法B)。
中間体43
2−アミノ−6−(((4−フルオロベンジル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:64%。
HPLC−MS[M+H]:263.1;Rt=1.74分(方法H)。
中間体44
2−アミノ−6−((ベンジル(エチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:24%。
HPLC−MS[M+H]:259.21;Rt=1.92分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 10.62 (s, 1H), 7.35-7.30 (m, 4H) , 7.24-7.23 (m, 1H), 6.46 (br, s, 2H), 5.72 (s, 1H), 3.57 (s, 2H), 3.18 (s, 2H), 2.51-2.42 (m, 2H), 1.02-0.98 (m, 3H).
中間体45
2−アミノ−6−((ベンジル(2−メトキシエチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:63%。
HPLC−MS[M+H]:287.1;Rt=2.02分(方法B)。
中間体46
2−アミノ−6−((2−フェニルピロリジン−1−イル)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:28%。
HPLC−MS[M+H]:271.2;Rt=0.97分(方法B)。
中間体47
2−アミノ−6−(((3−メトキシフェニル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール。
Figure 2020504122
収率:77%。
HPLC−MS[M+H]:261.1;Rt=1.95分(方法A)。
一般手順XI
Figure 2020504122
ステップ1
塩化ホスホリル(3mL/mmol)を、適切なピリミジン−4−オール(1当量)(例えば、2−アミノ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−オール)に窒素雰囲気下で添加した。反応混合物を、撹拌条件下で100℃まで1時間加熱した。反応混合物を、室温に冷却し、減圧下で蒸発させ、トルエンと共に2回蒸留して、所望の粗製生成物を得た。粗製生成物を、次のステップでそのまま使用した。
同様の例では、塩化ホスホリル(10当量)を塩素化剤として使用して反応を実施した。
ステップ2
撹拌した適切な塩化物(1当量)(例えば、4−クロロ−6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−ピリミジン−2−アミン)の1−ブタノール(13mL/mmol)溶液に、対応する芳香族アミン(2当量)(例えば、p−トルイジン)および硫酸(触媒作用的、2滴)を室温で添加した。反応混合物を、100℃で16時間撹拌した。反応混合物を、室温に冷却し、飽和重炭酸ナトリウム(pH約8)でクエンチした。水層を、酢酸エチル(2×)で抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(ジクロロメタン/メタノール)、所望の生成物(例えば、6−((メチル(フェニル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−2,4−ジアミン)を得た。
同様の例では、イソプロピルアルコールを溶媒として使用した。
(実施例28)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−o−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:4.7%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:334.48;Rt=1.97分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.32 (s, 1H), 7.40-7.38 (d, J=7.2Hz, 1H), 7.32-7.18 (m, 7H), 7.11-7.09 (m, 1H), 6.07 (s, 1H), 5.95 (s, 2H), 3.47 (s, 2H), 3.22 (s, 2H), 2.18 (s, 3H), 2.10 (s, 3H).
(実施例29)
3−(2−アミノ−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
収率:13%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:345.22;Rt=1.60分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.45 (s, 1H), 8.37-8.36 (m, 1H), 7.90-7.87 (m, 1H), 7.45 (t, J=8Hz, 1H), 7.39-7.20 (m, 6H), 6.37 (br s, 2H), 6.30 (s, 1H), 3.55 (s, 2H), 3.8 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
(実施例30)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(イソキノリン−7−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:5%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:371.33;Rt=6.29分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.54 (s, 1H), 9.19 (s, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.33-8.32 (d, J=4Hz, 1H), 7.84-7.83 (m, 2H), 7.70-7.68 (d, J=8Hz, 1H), 7.39-7.26 (m, 5H), 6.38-6.37 (d, J=4Hz, 3H), 3.57 (s, 2H), 3.31 (s, 2H), 2.17 (s, 3H).
(実施例31)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(イソキノリン−6−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:4%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:371.21;Rt=1.24分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.61 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.37-8.36 (d, J=4Hz, 1H), 7.98-7.95 (d, J=12Hz, 1H), 7.74-7.72 (d, J=8Hz, 1H), 7.66-7.65 (d, J=4Hz, 1H), 7.40-7.26 (m, 5H), 6.41 (s, 3H), 3.57 (s, 2H), 3.31 (s, 2H), 2.17 (s, 3H).
(実施例32)
6−((メチル(3−メチルベンジル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:5.4%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:348.25;Rt=1.78分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.05 (s br, 1H), 7.55 (d, J=8Hz, 2H), 7.24-7.20 (m, 1H), 7.15 (m, 2H), 7.07 (m, 3H), 6.23 (m, 3H), 3.50 (s, 2H), 3.27 (s, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.14 (s, 3H).
(実施例33)
6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:7%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.26;Rt=1.61分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.95 (s, 1H), 7.56 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.25 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.06 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.88 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.22 (s, 1H), 6.09 (s, 2H), 3.74 (s , 3H), 3.45 (s, 2H), 3.22 (s, 2H), 2.25 ( s, 3H), 2.12 (s, 3H).
(実施例34)
6−((メチル(4−メチルベンジル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:16%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:348.29;Rt=1.80分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.56 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.22 (d, J=8Hz, 2H), 7.13 (d, J=7.6Hz, 2H), 7.06 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.23 (s, 1H), 6.08 (s, 1H), 3.41 (s, 2H), 3.22(s, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.12 (s, 3H).
(実施例35)
6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:3.5%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:346.21;Rt=1.74分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.93 (s, 1H), 7.56 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.11-7.03 (m, 6H), 6.18 (s, 2H), 6.13 (s, 2H), 3.60 (s, 2H), 3.40 (s, 2H), 2.86-2.84 (m, 2H), 2.75-2.72 (m, 2H), 2.23 (s, 3H).
中間体48
6−(ベンジルオキシメチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:57%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:321.15;Rt=1.73分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.00 (s, 1H), 7.57 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.38-7.37(m, 4H), 7.33-7.31 (m, 1H), 7.06 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.14 (s, 3H), 4.57 (s, 2H), 4.25 (s, 2H), 2.24 (s, 3H).
(実施例36)
6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:36%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:380.33;Rt=1.63分(方法G)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.06 (s, 1H), 7.44 (m,1H), 7.27-7.25 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.20-7.12 (m, 2H), 6.90-6.88 (d, J=8.8Hz, 2H), 6.51-6.49 (m, 1H), 6.26 (s, 1H), 6.15 (br s, 2H), 3.74 (s, 6H), 3.46 (s, 2H), 3.23 (s, 2H), 2.12 (s,3H).
(実施例37)
3−((((2−アミノ−6−(3−メトキシフェニルアミノ)ピリミジン−4−イル)メチル)(メチル)アミノ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
収率:21.5%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:375.32;Rt=1.68分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.07 (s, 1H), 7.79 (s,1H), 7.75-7.71 (m, 2H), 7.58-7.55 (m, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.22-7.20 (m, 1H), 7.16-7.12 (m, 1H), 6.52-6.49 (m, 1H), 6.24 (s, 1H), 6.17 (br s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.61 (s, 2H), 3.29 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
(実施例38)
−(3−メトキシフェニル)−6−((メチル(3−メチルベンジル)アミノ)メチル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:22%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.29;Rt=1.70分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.06 (s, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.24-7.05 (m, 6H), 6.52-6.49 (m, 1H), 6.27 (s, 1H) , 6.15 (br s, 2H), 3.73 (s, 3H), 3.49 (s, 2H), 3.25 (s, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.13 (s, 3H).
(実施例39)
3−((((2−アミノ−6−(m−トリルアミノ)ピリミジン−4−イル)メチル)(メチル)アミノ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
収率:21%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:359.20;Rt=1.72分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.99 (s, 1H), 7.78-7.70 (m, 3H), 7.58-7.53 (m, 2H), 7.46 (s, 1H), 7.15-7.11 (t, J=5.0Hz, 1H), 6.76-6.74 (d, J=7.6Hz, 1H), 6.24 (s, 1H), 6.15 (br s, 2H), 3.60 (s, 2H), 3.29 (s, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.15 (s, 3H).
(実施例40)
6−(((4−エチルベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:43%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:378.32;Rt=1.83(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.06 (s, 1H), 7.45-7.43 (m, 1H), 7.27-7.12 (m, 6H), 6.52-6.49 (m, 1H), 6.27 (s, 1H), 6.15 (br s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.49 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.61-2.52 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 1.19-1.15 (t, J=7.6Hz, 3H).
(実施例41)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2,5−ジメトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:16%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:380.29;Rt=1.61分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.16 (s, 1H), 7.84-7.83 (d, J=4Hz, 1H), 7.36-7.25 (m, 5H), 6.92-6.90 (d, J=8Hz, 1H), 6.55-6.52 (m, 1H), 6.42 (s, 1H), 6.10 (br s, 2H), 3.76 (s, 3H), 3.71 (s, 3H), 3.53 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.13 (s, 3H).
(実施例42)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2,3−ジメトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:16%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:380.30;Rt=1.62分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.28 (s, 1H), 7.79-7.77 (d, J=8Hz, 1H), 7.36-7.25 (m, 5H), 6.99-6.95 (t, J=8.4Hz, 1H), 6.74-6.72 (m, 1H), 6.44 (s, 1H), 6.08 (br s, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.70 (s, 3H), 3.51 (s, 2H), 3.25 (s, 2H), 2.13 (s, 3H).
(実施例43)
−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:9%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.35;Rt=2.64分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.68 (s, 1H), 7.33-7.24 (m, 6H), 6.81-6.77 (t, J=8.0Hz, 1H), 6.69-6.67 (m, 1H), 6.26 (s, 1H), 6.05 (br s, 2H), 5.97 (s, 2H), 3.51 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.12 (s, 3H).
(実施例44)
−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)−6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:17%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.3;Rt=1.58分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.95 (s, 1H), 7.53 (s, 1H), 7.36-7.25 (m, 5H), 6.96-6.94 (d, J=8Hz, 1H), 6.82-6.80 (d, J=8Hz, 1H), 6.20 (s, 1H), 6.12 (br, s, 2H), 5.96 (s, 2H), 3.52 (s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.14 (s, 3H).
(実施例45)
6−(((4−フルオロベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:25%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:368.32;Rt=1.67分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.06 (s, 1H), 7.45-7.37 (m, 3H), 7.20-7.13 (m, 4H), 6.51-6.49 (m, 1H), 6.25 (s, 1H), 6.16 (br, s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.52 (s, 2H), 3.26 (s, 2H), 2.13 (s, 3H).
(実施例46)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシ−5−メチルフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:49%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.33;Rt=1.74分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.06 (s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.34-7.24 (m, 5H), 6.90-6.88 (m, 1H), 6.84-6.81 (m, 1H), 6.30 (s, 1H), 6.04 (br s, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.51 (s, 2H), 3.23 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.12 (s, 3H).
(実施例47)
6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−m−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:15%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.38;Rt=2.83分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.98 (s, 1H), 7.55-7.53 (d, J =8.0Hz, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.27-7.25 (d, J=8.0Hz, 2H), 7.15-7.11 (t, J=8.0Hz, 1H), 6.90-6.88 (d, J=8.0Hz, 2H), 6.76-6.74 (d, J=8.0Hz, 1H), 6.25 (s, 1H), 6.13 (br,s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.46 (s, 2H), 3.23 (s, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.12 (s, 3H).
(実施例48)
6−((ベンジル(エチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:21%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:364.3;Rt=1.71分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.06 (s, 1H), 7.44-7.43 (t, J=4.4Hz, 1H), 7.38-7.30 (m, 4H), 7.25-7.21 (m, 2H), 7.16-7.12 (t, J=8.0Hz, 1H), 6.51-6.49 (m, 1H), 6.32 (s, 1H), 6.13 (br, s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.58 (s, 2H), 3.29 (s, 2H) , 2.47-2.45 (m,2H), 1.04-1.00 (t, J=14Hz, 3H).
(実施例49)
6−((ベンジル(2−メトキシエチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:39%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:394.36;Rt=1.80分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.07 (s, 1H), 7.43-7.42 (t, J=4.4Hz, 1H), 7.38-7.30 (m, 4H), 7.26-7.21 (m, 2H), 7.16-7.12 (t, J=8.0Hz,1H), 6.52-6.49 (m, 1H), 6.31(s, 1H), 6.14 (br, s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.64 (s, 2H), 3.46-3.43 (t, J=12.4Hz, 2H), 3.36 (s, 2H), 3.19 (s, 3H), 2.16-2.58 (t, J=2.0Hz, 2H).
(実施例50)
−(3−メトキシフェニル)−6−((2−フェニルピロリジン−1−イル)メチル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:15%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:376.41;Rt=3.02分(方法A)。
1H NMR (400MHz,DMSO-d6) δ: 9.08 (s, 1H), 7.47-7.46 (t, J=4.4Hz, 1H), 7.42-7.40 (d, J=6.8Hz, 2H), 7.35-7.31 (t, J=7.0Hz, 2H), 7.25-7.21 (t, J=8.0Hz, 2H), 7.16-7.11 (t, J=8.0Hz , 1H), 6.51-6.48 (m, 1H), 6.22 (s, 1H), 6.12 (br s, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.47-3.41 (m, 2H), 3.27-3.23 (m, 1H), 2.89-2.85 (d, J=15.2Hz, 1H), 2.25-2.15 (m, 2H), 1.83-1.80 (m, 2H), 1.60-1.55 (m, 1H).
(実施例51)
−(3−メトキシフェニル)−6−(((3−メトキシフェニル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:6%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:366.38;Rt=3.08分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.00 (s, 1H), 7.40-7.39 (t, J=4Hz, 1H), 7.17-7.15 (d, J=8Hz, 1H), 7.11-7.02 (m, 2H), 6.48-6.46 (dd, J=8Hz, 1H), 6.25-6.20 (m, 4H), 6.15-6.14 (t, J=4Hz, 1H), 5.78 (s, 1H), 4.21 (s, 2H), 3.70 (s, 3H), 3.67 (s, 3H), 3.05 (s, 3H).
(実施例52)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
撹拌した化合物4−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリミジン−2−アミン(120mg、0.4mmol、1.0当量)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.385mL、2.28mmol、5当量)を室温で添加し、それを20分間撹拌した。反応混合物に、p−トルイジン(0.068g、6.35mmol、1.5当量)を添加し、混合物を室温で16時間撹拌し、70℃でさらに4時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を冷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製化合物を得た。粗製物質を、逆相分取HPLCによって精製して、生成物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミンを薄黄色の固体として得た。収率:4%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:334.3;Rt=1.63分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.97 (br s, 1H), 7.57-7.55 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.36-7.31 (m, 4H), 7.28-7.26 (m, 1H), 7.07-7.05 (d, J=8.0Hz, 2H), 6.24 (s, 1H), 6.10 (br s, 2H), 3.53 (s, 2H), 3.25 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.15 (s, 3H).
中間体49
tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−ホルミルピリミジン−2−イル)カルバメート
Figure 2020504122
ステップ1
Boc無水物(43ml、188.4mmol、6当量)を、撹拌した6−(ベンジルオキシメチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン(中間体48)(10g、31.4mmol、1当量)およびジメチルアミノピリジン(0.383g、3.14mmol、0.1当量)のテトラヒドロフラン溶液に0℃で添加し、次に反応混合物を90℃で6時間加熱した。反応混合物を、水で希釈し、酢酸エチル(3×25mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水およびブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させて粗製生成物を得、それを、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(2〜4%メタノール/ジクロロメタン)、生成物tert−ブチル(4−((ベンジルオキシ)メチル)−6−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)ピリミジン−2−イル)(tert−ブトキシカルボニル)カルバメート14gを得た(収率:72%)。
HPLC−MS[M+H]:621.55;Rt=1.61分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.83 (s, 1H), 7.39-7.38 (m, 1H), 7.19 (d, J=8Hz, 2H), 7.05 (d, J=8Hz, 2H), 4.65 (s, 2H), 4.60 (s, 2H), 2.31(s, 3H), 1.44-1.39 (m, 27H).
ステップ2
炭素坦持10%パラジウム(5g)を、窒素中、撹拌した化合物tert−ブチル(4−((ベンジルオキシ)メチル)−6−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)ピリミジン−2−イル)(tert−ブトキシカルボニル)カルバメート(16g、25.5mmol、1当量)のメタノール(100ml)溶液に室温で添加した。反応混合物を、同じ温度において水素圧下で16時間撹拌した。反応混合物を、セライト床を介して濾過し、メタノールで洗浄し、減圧下で蒸発させて、純粋な生成物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート12.4gを得た(収率:92%)。
HPLC−MS[M+H]:531.61;Rt=2.46分(方法A)。
ステップ3
デス−マーチンペルヨージナンを、化合物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル)カルバメートのジクロロメタン溶液に0℃でゆっくり添加した。次に、反応混合物を室温に温め、3時間撹拌した。反応混合物を、チオ硫酸ナトリウムおよび重炭酸ナトリウムの飽和溶液でクエンチし、有機生成物をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機物を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(2〜3%メタノール/ジクロロメタン)、化合物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−ホルミルピリミジン−2−イル)カルバメート8gを得た(収率:73%)。
HPLC−MS[M+H]:529.44;Rt=2.67分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.91 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.21 (d, J=8Hz, 1H), 7.09 (d, J=8.4Hz, 1H), 2.32 (s, 3H), 1.38-1.29 (m, 27H).
一般手順XII
Figure 2020504122
ステップ1
触媒作用的酢酸を、撹拌した適切なホルミルピリミジン(1当量)(例えば、tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−ホルミルピリミジン−2−イル)カルバメート)および適切なベンジルアミン(1.5当量)(例えば、1−(3−メトキシフェニル)−N−メチルメタンアミン)の1,2−ジクロロエタン溶液に0℃で添加した後、次にシアノ水素化ホウ素ナトリウム(2当量)を添加し、次に反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を最小量の飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、有機生成物をジクロロメタン(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸留して、粗製化合物を得た。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(10〜20%酢酸エチル/石油エーテルまたは2〜5%メタノール/ジクロロメタン)、所望のBOC保護生成物(例えば、tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−(((3−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート)を得た。
いくつかの例では、反応を、オルトギ酸トリメチル(10当量)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(2.5当量)を用いて行った。
ステップ2
撹拌したBOC保護化合物(例えば、tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(p−トリル)アミノ)−6−(((3−メトキシベンジル)(メチル)−アミノ)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート)のジオキサン溶液に、0℃で4MのHClを添加し、混合物を室温で48時間撹拌した。反応混合物を、50℃でさらに2時間加熱した。反応混合物を、減圧下で蒸発させて粗製物質を得、それを最小量の重炭酸ナトリウム水溶液でクエンチした。有機生成物を、ジクロロメタン(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸留して、粗製化合物を得た。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製し(中性アルミナ、15%メタノール/ジクロロメタン)、逆相分取HPLCによってさらに精製して、最終的な所望の脱保護生成物(例えば、6−(((3−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン)を得た。
同様の例では、HClの代わりにトリフルオロ酢酸を使用し、ジクロロメタンを溶媒として用いた。
(実施例53)
6−(((3−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン。
Figure 2020504122
収率:10%。
HPLC−MS[M+H]:364.24;Rt=1.69分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.95 (s, 1H), 7.55 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.26-7.22 (m, 1H), 6.93-6.91 (d, J=7.6Hz 2H),6.83-6.81 (m, 1H), 6.24 (s, 1H), 6.09 (s, 2H), 3.73 (s, 3H), 3.51(s, 2H), 3.24 (s, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.15 (s, 3H).
(実施例54)
6−(((3−クロロベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン。
Figure 2020504122
収率:36%。
HPLC−MS[M+H]:368.23;Rt=1.80分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.96 (s, 1H), 7.55 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.40-7.30 (m, 4H), 7.06 (d, J=8Hz, 2H), 6.22 (s, 1H), 6.10 (br s, 2H), 3.55 (s, 2H), 3.26 (s, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.14 (s, 3H).
(実施例55)
3−((((2−アミノ−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イル)メチル)(メチル)アミノ)メチル)ベンゾニトリル。
Figure 2020504122
収率:21%。
HPLC−MS[M+H]:359.21;Rt=1.77分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ:8.96 (s, 1H), 7.78-7.69 (m, 3H), 7.58-7.54 (m, 3H), 7.06 (d, J=8Hz, 2H), 6.21 (s, 1H), 6.11 (br s, 1H), 3.60 (s, 2H), 3.28 (s, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.14 (s, 3H).
(実施例56)
6−(((4−クロロベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを、第2のステップで使用した。
収率:42%。
HPLC−MS[M+H]:368.21;Rt=1.85分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.95 (s, 1H), 7.54 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.38 (m, 4H), 7.06 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.21 (s, 1H), 6.10 (br s, 2H), 3.52 (s, 2H), 3.23 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.14 (s, 3H).
(実施例57)
4−((((2−アミノ−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イル)メチル)(メチル)アミノ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを使用した。
収率:23%。
HPLC−MS[M+H]:359.28;Rt=1.76分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.96 (s, 1H), 7.81 (d, J=8Hz, 2H), 7.57-7.55 (m, 4H), 7.06 (d, J=8Hz, 2H), 6.21 (s, 1H), 6.11 (s, 2H), 3.63 (s, 2H), 3.27 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.16 (s, 3H).
(実施例58)
6−((メチル(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−2,4−ジアミン。
Figure 2020504122
収率:44%。
HPLC−MS[M+H]:374;Rt=2.13分(方法A)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.14 (d, J=8.5Hz, 2H), 7.08 (d, J=8.3Hz, 2H), 7.04-6.96 (m, 4H), 6.47 (s, 1H), 6.23 (s, 1H), 4.89 (s, 2H), 3.44 (s, 2H), 2.94-2.65 (m, 5H), 2.28 (s, 6H), 2.03-1.97 (m, 1H), 1.70-1.64 (m, 1H).
(実施例59)
6−(((2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エチル)(ベンジル)アミノ)メチル)−N−(p−トリル)ピリミジン−2,4−ジアミン。
Figure 2020504122
収率:30%。
HPLC−MS[M+H]:451;Rt=1.75分(方法A)。
1H NMR (400MHz, CD3OD) δ 7.40 (d, J=8.3Hz, 2H), 7.34 (d, J=6.9Hz, 2H), 7.29 (d, J=7.0Hz, 2H), 7.22 (t, J=7.1Hz, 1H), 7.13 (d, J=8.2Hz, 2H), 6.38 (s, 1H), 3.67 (s, 2H), 3.59-3.57 (m, 4H), 3.54-3.52 (m, 2H), 3.46 (s, 2H), 3.30 (dt, J=3.3, 1.6Hz, 2H), 2.99-2.92 (m, 2H), 2.69 (t, J=5.8Hz, 2H), 2.31 (s, 3H).
(実施例60)
6−((メチル(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを、第2のステップで使用した。
収率:5%。
HPLC−MS[M+H]:335.23;Rt=1.39分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.96 (s, 1H), 8.53-8.52 (m, 2H), 7.57-7.55 (d, J=8.4Hz, 2H). 7.38-7.36 (m, 2H), 7.07-7.05 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.23 (s, 1H), 6.11 (s, 2H), 3.58 (s, 2H), 3.31 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.17 (s, 3H).
(実施例61)
6−((メチル(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを、第2のステップで使用した。
収率:38%。
HPLC−MS[M+H]:335.25 Rt=1.37分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.97 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.49-8.47 (m, 1H), 7.75-7.73 (d, J=8Hz, 1H). 7.58-7.56 (d, J=8Hz, 2H), 7.38-7.35 (m, 1H), 7.07-7.05 (d, J=8.4Hz, 2H), 6.23 (s, 1H), 6.11 (br s, 2H), 3.57 (s, 2H), 3.27 (s, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.15(s, 3H).
(実施例62)
N−((2−アミノ−6−(3−メトキシフェニルアミノ)ピリミジン−4−イル)メチル)−N−メチルベンズアミド
Figure 2020504122
ステップ1
Boc無水物(1.7mL、7.9mmol、6当量)を、撹拌した6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン(0.5g、1.3mmol、1当量)およびジメチルアミノピリジン(0.016g、0.13mmol、0.1当量)のテトラヒドロフラン溶液に0℃で添加し、反応混合物を100℃まで6時間加熱した。反応混合物を、水で希釈し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(15〜20%酢酸エチル/石油エーテル)、生成物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(3−メトキシフェニル)アミノ)−6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート0.75gを得た(収率:83.7%)。
HPLC−MS[M+H]:364.33;Rt=3.71分(方法H)。
ステップ2
10%Pd/C(0.4g)を、撹拌した化合物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(3−メトキシフェニル)アミノ)−6−(((4−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート(0.75g、1.1mmol、1当量)のメタノール(20mL)溶液に、窒素中で室温において添加した。反応混合物を、同じ温度において水素圧下で16時間撹拌した。反応混合物を、セライト床を介して濾過し、メタノールで洗浄し、濾液を減圧下で蒸発させて、粗製生成物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(3−メトキシフェニル)アミノ)−6−((メチルアミノ)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート0.35gを得、それを次のステップで任意の精製なしにそのまま使用した。
ES−MS[M+H]:560.3;Rt=2.68分(方法H)。
ステップ3
HATU(0.24g、0.64mmol、1.2当量)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.18mL、1.0mmol、2当量)および化合物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(3−メトキシフェニル)アミノ)−6−((メチルアミノ)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート(0.3g、0.53mmol、1当量)のジメチルホルムアミド(3mL)溶液に、0℃で少しずつ添加した。反応混合物を、同じ温度で10分間撹拌した。反応混合物に、安息香酸(0.078g、0.64mmol、1.2当量)を0℃で添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を、最小量の飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、有機生成物を酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸留して、粗製化合物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(20〜30%酢酸エチル/石油エーテル)、生成物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(3−メトキシフェニル)アミノ)−6−((N−メチルベンズアミド)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート0.25gを得た(収率:70%)。
HPLC−MS[M+H]:664.3;Rt=3.17分(方法H)。
ステップ4
トリフルオロ酢酸(3mL)を、撹拌した化合物tert−ブチル(tert−ブトキシカルボニル)(4−((tert−ブトキシカルボニル)(3−メトキシフェニル)アミノ)−6−((N−メチルベンズアミド)メチル)ピリミジン−2−イル)カルバメート(0.25g、0.37mmol、1当量)のジクロロメタン(5mL)溶液に0℃で添加し、次に、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を、減圧下で蒸発させて、粗製物質を得た。粗製生成物を、逆相分取HPLCによって精製して、純粋な化合物N−((2−アミノ−6−(3−メトキシフェニルアミノ)ピリミジン−4−イル)メチル)−N−メチルベンズアミド70mgを得た(収率:51%)。
HPLC−MS[M+H]:364.33;Rt=1.60分(方法E)。
1H NMR (400MHz, VT, DMSO-d6) δ: 8.86 (s, 1H), 7.42-7.34 (m, 6H), 7.18-7.12 (m, 2H), 6.55-6.52 (m, 1H), 5.99 (s, 1H), 5.92 (br, s, 2H), 4.26 (br, s, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.69 (s, 3H).
一般手順XIII
Figure 2020504122
撹拌したジクロロ化合物(例えば、N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリミジン−2−イル)−N−メチルメタンアミン;中間体21)(1当量)の1−ブタノール(13mL/mmol)溶液に、対応するアニリン(例えば、2−メトキシアニリン)(0.7当量)、硫酸(触媒作用的、2滴)を室温で添加し、100℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性にした(pH約8)。水層を、酢酸エチルで2回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製化合物を得た。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(2〜15%メタノール/ジクロロメタンまたは10〜60%酢酸エチル/ヘプタン)、生成物(例えば、2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン)を得た。
同様の例では、反応を、濃塩酸およびヨウ化ナトリウム(1当量)および溶媒としての水を使用して行った。
中間体50
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン。
Figure 2020504122
収率:43%。
HPLC−MS[M+H]:369.18;Rt=1.76分(方法B)。
中間体51
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−m−トリルピリミジン−4−アミン。
Figure 2020504122
収率:37%。
HPLC−MS[M+H]:353.38;Rt=2.80分(方法A)。
中間体52
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン。
Figure 2020504122
収率:31%。
HPLC−MS[M+H]:369.27;Rt=1.77分(方法B)。
中間体53
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン。
Figure 2020504122
収率:33%。
HPLC−MS[M+H]:369.18;Rt=1.76分(方法B)。
一般手順XIV
Figure 2020504122
ステップ1
撹拌し、脱気したクロロピリミジン中間体(例えば、2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロ−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン;中間体50)(1.0当量)、カルバミン酸tert−ブチル(2.0当量)の1,4−ジオキサン(6mL)溶液に、炭酸セシウム(3.0当量) XPhos(0.05当量)、Pd(dba)(0.1当量)を添加し、90℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗製物質を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(20/60%酢酸エチル/石油エーテル)、Boc保護アミン生成物(例えば、tert−ブチル(2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イル)カルバメート)を得た。
ステップ2
BOC保護化合物(例えば、tert−ブチル2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−(p−トリルアミノ)ピリミジン−4−イルカルバメート)(1当量)の1,4−ジオキサン(10当量)中4N塩酸溶液を、室温で16時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗製物質を、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性にし、生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させた。粗製物質を、分取HPLC(逆相)によって精製して、アミン生成物(例えば、2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−4,6−ジアミン;実施例63)を得た。
(実施例63)
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−4,6−ジアミン
Figure 2020504122
収率:21%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:350.23;Rt=1.67分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.86-7.81 (m, 2H), 7.35-7.22(m, 5H), 7.02 (d, J=4.4Hz, 2H), 6.90-6.89 (m, 1H), 6.23 (s, 2H), 5.62 (s, 1H), 3.80 (s, 3H), 3.62 (s, 2H), 3.36 (s, 2H), 2.18 (s, 3H).
(実施例64)
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−m−トリルピリミジン−4,6−ジアミン
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを使用した。
収率:5%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:334.1;Rt=2.09分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.77(s, 1H), 7.39-7.23 (m, 7H), 7.12 (t, J=7.6Hz, 1H), 6.73 (d, J=4.0Hz 1H), 6.27 (s, 2H), 5.68 (s, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.39 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.20 (s, 3H).
(実施例65)
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−4,6−ジアミン
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを使用した。
収率:4%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:350.29;Rt=1.91分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.86(s, 1H), 7.38-7.23 (m, 6H), 7.15-7.05 (m, 2H), 6.49-6.47(m, 1H), 6.31(s, 2H), 5.70(s, 1H), 3.71(s, 3H), 3.62(s, 2H), 3.39(s, 2H), 2.19(s, 3H).
(実施例66)
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−4,6−ジアミン
Figure 2020504122
トリフルオロ酢酸およびジクロロメタンを使用した。
収率:6%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:350.29;Rt=1.84分(方法A)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.60 (s, 1H), 7.40-7.23(m, 7H), 6.86-6.84 (d, J=8.0Hz, 2H), 6.20 (s, 2H), 5.55 (s, 1H), 3.73 (s, 3H), 3.62 (s, 2H), 3.36 (s, 2H), 2.19 (s, 3H).
中間体54
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−4−アミン
Figure 2020504122
ステップ1
撹拌した化合物メチル2−クロロ−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキシレート(0.5g、1.67mmol、1当量)、N−メチルベンジルアミン(0.202g、1.67mmol、1.0当量)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に、室温で1,5,7−トリアザビシクロ[4.4.0]デカ−5−エン(69.6mg、0.5mmol、0.3当量)を添加し、室温で3時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(10〜50%酢酸エチル/石油エーテル)、化合物N−ベンジル−2−クロロ−N−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキサミド(0.21g、収率:32%)を薄黄色の粘性液体として得た。
HPLC−MS[M+H]:289.3;Rt=2.281分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.74-7.73 (d, J=6.4Hz, 1H), 7.40-7.25 (m, 5H), 6.55 (s, 1H), 4.61 (s, 1H), 4.50 (s, 1H), 2.83-2.82 (m, 3H), 3.37 (s, 2H), 1.88-1.86 (m, 2H), 1.42-1.41 (m, 6H), 0.92-0.88 (m, 9H).
ステップ2
撹拌した化合物N−ベンジル−2−クロロ−N−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−カルボキサミド(0.21g、0.5mmol、1当量)のテトラヒドロフラン溶液に、0℃でボランジメチルスルフィド錯体(0.16mL、1.5mmol、3当量)を添加し、70℃で4時間撹拌した。反応混合物を、0℃に冷却し、2N塩酸でクエンチし、飽和重炭酸ナトリウム溶液で塩基性にし(pH約8)、有機生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(10〜50%酢酸エチル/石油エーテル)、化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−4−アミン(80mg、収率:39%)を粘性液体として得た。
HPLC−MS[M+H]:375.3;Rt=1.90分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 9.66 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.80 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.37-7.11 (m, 10H), 3.64 (s, 2H), 3.37 (s, 2H), 2.22 (s, 3H).
一般手順XV
Figure 2020504122
ステップ1
撹拌した化合物6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−4−アミン(1当量)の1−ブタノール(13mL/mmol)溶液に、室温で適切なアミン(例えば、p−トルイジン)(0.04g、0.4mmol、2.0当量)、触媒作用的硫酸(2滴)を添加し、110℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、飽和重炭酸ナトリウムでゆっくり塩基性にし、有機生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(10〜60%酢酸エチル/石油エーテルまたは2〜8%メタノール/ジクロロメタン)、所望の化合物(例えば、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン)を得た。
ステップ2
撹拌した適切な保護化合物(例えば、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリル−N−(2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン)のジクロロメタン(3mL)溶液に、室温でトリフルオロ酢酸(7当量)を添加し、40℃まで16時間加熱した。反応混合物を、完全に蒸発させて残留物を得、それを、飽和重炭酸ナトリウムで塩基性にし、有機生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(20〜60%酢酸エチル/石油エーテルまたは2〜8%メタノール/ジクロロメタン)、所望の遊離アミン化合物(例えば、6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−p−トリルピリミジン−2,4−ジアミン;実施例23;2つのステップにわたって収率13%)を得た。
(実施例67)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:14%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:350.44;Rt=1.95分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.52-8.49 (m, 1H), 7.39-7.32 (m 4H), 7.27-7.26 (m, 2H), 6.99-6.96 (m, 1H), 6.89-6.87 (m, 2H), 6.64 (br s.2H), 6.17 (s, 1H), 3.86 (s, 3H), 3.56 (s, 2H), 3.28 (s, 2H), 2.16 (s, 3H).
(実施例68)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−m−トリルピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:11%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:334.24;Rt=1.64分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.77 (s, 1H), 7.66-7.64 (d, J=8Hz, 1H), 7.56 (s, 1H), 7.38-7.32 (m, 4H), 7.28-7.26 (m, 1H), 7.08-7.04 (t, J=8Hz, 1H), 6.66-6.64 (d, J=8Hz, 1H), 6.50 (br s, 2H), 6.13 (s, 1H), 3.55 (s, 2H), 3.32-3.31 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.16 (s, 3H).
(実施例69)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:30%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:350.74;Rt=1.91分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.86 (s, 1H), 7.62-7.61 (m, 3H), 7.38-7.26 (m, 6H), 7.09-7.05 (t, J=8.0, 1H), 6.52 (br s, 2H), 6.43-6.40 (dd, J=8.2, 1.8Hz, 1H), 6.15 (s, 1H), 3.71 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 3.31 (s, 2H), 2.16 (s, 3H).
(実施例70)
6−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−N−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 2020504122
収率:7%(2つのステップにわたって)。
HPLC−MS[M+H]:350.28;Rt=1.54分(方法E)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.66 (s, 1H), 7.68-7.66 (d, J=6.8Hz, 2H), 7.38-7.32 (m, 4H), 7.27-7.26 (m, 1H), 6.79-6.77 (d, J=8Hz, 2H), 6.44 (br s, 2H), 6.10 (s, 1H), 3.69 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 3.28 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
(実施例71)
(6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン)
Figure 2020504122
ステップ1
(6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン)
1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(3.4g、25.7mmol、1.2当量)を、撹拌した2,6−ジオキソ−1,2,3,6−テトラヒドロピリミジン−4−カルバルデヒド(3g、21.4mmol、1当量)および酢酸(触媒)の1,2−ジクロロエタン−メタノール(25:25mL)溶液に0℃で添加し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を、0℃に冷却し、NaCNBH(2.7g、42.8mmol、2当量)を添加し、さらに室温にし、16時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、次に最小量の飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、ジクロロメタン(3×100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸留して、粗製化合物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(溶離液として10〜20%メタノール/ジクロロメタン)、純粋な化合物(6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン0.8gを黄色の固体として得た(収率:14.5%)。
HPLC−MS[M+H]:258.2;Rt=2.17分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 10.95 (s, 1H), 10.71 (s, 1H), 7.11-7.03 (m, 4H), 5.50 (s, 1H), 3.61 (s, 2H), 3.35 (s, 2H), 2.84-2.81 (t, J=4Hz, 2H), 2.73-2.70 (t, J=4Hz, 4H).
ステップ2
塩化ホスホリル(10mL)を、(6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(0.8g、3.1mmol、1当量)に室温において窒素雰囲気下で添加し、次に120℃で16時間加熱した。反応混合物を、減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製物質を、氷水でクエンチし、次に10%重炭酸ナトリウム溶液を使用して塩基性にした(pH約8まで)。有機生成物をジクロロメタン(2×20mL)で抽出した。有機層を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で濃縮して、粗製生成物2−((2,6−ジクロロピリミジン−4−イル)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン0.5gを得た。
HPLC−MS[M+H]:294.00;Rt=1.95分(方法C)。
ステップ3
アンモニアガスを、封止管中、化合物2−((2,6−ジクロロピリミジン−4−イル)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(0.4g、1.36mmol、1当量)に−78℃でパージし、室温で4時間撹拌した。次に、反応混合物を冷却し、溶媒を減圧下で濃縮して、粗製生成物2−クロロ−6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)ピリミジン−4−アミン0.2gを得た。
ES−MS[M+H]:275.1;Rt=2.31分(方法A)。
ステップ4
撹拌した化合物2−クロロ−6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)ピリミジン−4−アミン(0.4g、0.68mmol、1当量)のイソプロピルアルコール(10mL)溶液に、2−メトキシアニリン(0.146g、1.36mmol、2.0当量)を室温で添加し、100℃まで16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却した。溶媒を減圧下で濃縮して、粗製物質を得た。粗製物質を、水で希釈し、水層を酢酸エチルで2回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製化合物を得た。粗製物質を、逆相分取HPLCによって精製して、純粋な化合物(6−((3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)メチル)−N−(2−メトキシフェニル)ピリミジン−2,4−ジアミン)0.04gを褐色の固体として得た(2ステップにわたって収率:15%)。
HPLC−MS[M+H]:362.39;Rt=2.83分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 8.52-8.50 (m, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.11-7.08 (m, 3H), 7.04-7.03 (m, 1H), 6.99-6.97 (m, 1H), 6.89-6.87 (m, 2H), 6.61 (br, s, 2H), 6.13 (s, 1H), 3.86 (s, 3H), 3.62 (s, 2H), 3.47 (s, 2H), 2.86-2.84 (s, J=4Hz, 2H), 2.76-2.75 (t, J=4Hz, 2H).
中間体31
2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリジン−4−アミン
Figure 2020504122
ステップ1
酢酸エチル(20mL、31.5mmol)中50%プロピルホスホン酸無水物溶液を、4,6−ジクロロピコリン酸(3g、15.7mmol;中間体28)、N−メチル−1−フェニルメタンアミン(2.8g、23.6mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(13.5mL、78.9mmol)のジクロロメタン(50mL)懸濁液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチし、有機生成物をジクロロメタン(3×40mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(30%酢酸エチル/石油エーテル)、N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド3.5gを薄黄色の油状物として得た(収率:75%;中間体29)。
HPLC−MS[M+H]:295.1;Rt=1.99分(方法B)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.93-7.90 (m, 1H), 7.85-7.80 (m, 1H), 7.40-7.27 (m, 5H), 4.67 (s, 1H), 4.49 (s, 1H), 2.84 (d, J=14Hz, 3H).
ステップ2
ボランジメチルスルフィド錯体溶液(33.2mL、66.4mmol;テトラヒドロフラン中2.0M)を、N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド(3.1g、11.0mmol)のテトラヒドロフラン(70mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、16時間撹拌した。反応混合物を、0℃に冷却し、飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチした。有機生成物を、ジクロロメタン(3×60mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(10%酢酸エチル/石油エーテル)、N−ベンジル−4,6−ジクロロ−N−メチルピコリンアミド2.1gを黄色の油状物として得た(収率:71%;中間体30)。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ: 7.85 (d, J=1.6Hz, 1H), 7.73 (d, J=2Hz, 1H), 7.66-7.58 (m, 2H), 7.42-7.33 (m, 3H), 4.03-3.99 (m, 2H), 3.78 (d, J=12.4Hz, 1H), 3.62-3.57 (m, 1H), 2.47 (s, 3H).
ステップ3
ナトリウムアジド(1.38g、21.3mmol)を、N−ベンジル−1−(4,6−ジクロロピリジン−2−イル)−N−メチルメタンアミン(2g、7.1mmol)の無水ジメチルホルムアミド(50mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、90℃で24時間加熱した。反応の完了後(TLCによってモニタリングした)、反応混合物を水でクエンチし、有機生成物を、酢酸エチル(3×50mL)を使用して抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物をメタノール(50mL)に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム(0.5g、14.2mmol)を0℃で添加した。反応混合物を、室温に温め、2時間撹拌した。反応の完了後、溶媒を減圧下で蒸発させて残留物を得、それを水で希釈し、酢酸エチル(3×60mL)を使用して抽出した。合わせた有機抽出物を、水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させて、粗製生成物を得た。粗製生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して(70%酢酸エチル/石油エーテル)、2−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−6−クロロピリジン−4−アミン1gを黄色の油状物として得た(収率:53%)。
HPLC−MS[M+H]:262.1;Rt=1.44分(方法B)。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.37-7.30 (m, 5H), 7.24-7.22 (m, 1H), 6.74 (d, J=2.0Hz 1H), 6.42 (d, J=2.0Hz, 1H), 4.22 (br s, 2H), 3.58 (s, 2H), 3.54 (s, H), 2.23 (s, 3H).
生物学的アッセイ
本開示の化合物は、変異β−グルコセレブロシダーゼ酵素にアロステリックに結合し、それによってその酵素を変性に対して安定化にし、その触媒活性を増強することができる。
ゴーシェ病線維芽細胞において測定されたβ−グルコセレブロシダーゼ活性の増強
材料
p.L444P変異についてホモ接合性のゴーシェ病を有する患者からのヒト線維芽細胞(GM08760A)を、Coriell Institute for Medical Research(Camden、NJ、USA)から購入した。
細胞培養および化合物による処理
線維芽細胞を、96ウェル細胞培養プレート(Corning、NY、USA)中1ウェルごとに、10%ウシ胎児血清(FBS)、1%ペニシリン/ストレプトマイシン(P/S)(Thermo Fisher Scientific、Waltham、MA、USA)を補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)中細胞5×10個で播種し、細胞付着のために37℃、5%COで一晩成長させた。その後、細胞を、化合物が存在しない状態または存在する状態で、所望の濃度で4日間インキュベートした。インキュベーション後、細胞をリン酸緩衝食塩水(PBS)で2回洗浄し、酵素活性アッセイを実施した。
酵素活性アッセイ
無傷培養細胞におけるβ−グルコセレブロシダーゼ活性を、4−メチルウンベリフェリル−β−D−グルコピラノシド基質(Apollo Scientific、UK)を使用することによって測定した。簡潔には、細胞を、4−MU−β−D−グルコピラノシドと共に、0.1M酢酸緩衝液、pH=4中37℃で1時間インキュベートした。200mMグリシン−NaOH、pH=10.7を添加することによって反応を停止させた。遊離した4−MUを、GloMax Discoverプレートリーダー(Promega、Madison、WI、USA)で、340nmにおける励起および460nmにおける発光により測定した。酵素活性を、処理した細胞中、非処理細胞と比較してX倍の増大として表した(X=1は、増強がないことを表す)。
本開示の化合物が、濃度6〜50μMの間で、L444Pを担持するGBA線維芽細胞における酵素活性を増大する能力を、以下のとおり示す。
− 非処理と比較して>2.0倍の増大を、Aと示す。
− 非処理と比較して>1.7〜2.0倍の増大を、Bと示す。
− 非処理と比較して1.2〜1.7倍の増大を、Cと示す。
− Dは、非処理細胞と比較して、この方法では増大が検出されなかったことを意味する。
− NDは、「決定されなかった」ことを意味する。
Figure 2020504122
Figure 2020504122
商業的に利用可能な化合物の酵素活性アッセイ
表2に列挙される以下の化合物を購入し(Enamine、Princeton、Asinex、Vistas−M、およびOSSK_541352から)、前述のとおりアッセイで試験した。
Figure 2020504122
Figure 2020504122
Figure 2020504122
本開示はまた、第1の実施形態では[1]、第2の実施形態では[2]等と指定される、以下の特定の実施形態に関する。
[1]式(I)
Figure 2020504122
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物[式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
ただし、A、A、またはAの2つ以下は、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、およびCNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素もしくは−C1〜4アルキルであり、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、ハロゲン、CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている]。
[2]Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[3]Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[4]Aが、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[5]AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[6]AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[7]AおよびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[8]nが、1である、[1]〜[7]のいずれか一つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[9]nが、2である、[1]〜[7]のいずれか一つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[10]Rが、非置換C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびにハロゲン、CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されているC1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されているC6〜10アリールである、[1]〜[9]のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[11]Rが、Hである、[1]〜[10]のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[12]Rが、C1〜4アルキルである、[1]〜[10]のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[13]Rが、メチルである、[1]〜[10]または[12]のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[14]Rが、−C6〜10アリールまたは−C1〜4アルキル−C6〜10アリールであり、前記アリールまたはアルキルアリールが、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されており、Rbが、請求項1に記載されるとおりである、[1]〜[13]のいずれか一つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[15]Rbが、水素または−C1〜4アルキルである、[1]〜[14]のいずれか一つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[16]RおよびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環が、N、SまたはOからなる群から選択される1、2または3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環が、フェニル環と必要に応じて縮合している、[1]〜[10]のいずれか一つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[17]RおよびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、フェニル環と必要に応じて縮合している5員または6員環を形成する、[16]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[18]
Figure 2020504122
からなる群から選択される[1]に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[19]
Figure 2020504122
からなる群から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩。
[20]有効量の[1]〜[19]のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物。
[21]ゴーシェ病を処置または予防する方法であって、それを必要とする患者に、有効量の式(I)
Figure 2020504122
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含む、方法[式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、およびCNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素もしくは−C1〜4アルキルであり、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、ハロゲン、CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている]。
[22]A、AおよびAが、Nである、[21]に記載の方法。
[23]投与される化合物が、[1]〜[20]のいずれか1つに記載されるとおりである、[21]に記載の方法。
[24]投与される化合物が、
Figure 2020504122
または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、[21]に記載の方法。
[25]医薬として使用するための、[1]〜[20]のいずれか1つに記載される化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[26]ゴーシェ病の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物であって、式(I)の前記化合物は、構造
Figure 2020504122
を有し、式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、およびCNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されているC6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素もしくは−C1〜4アルキルであり、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されているC6〜10アリール、必要に応じて置換されている(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、ハロゲン、CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[27]請求項1から20のいずれか一項に記載されるとおりの、[26]に記載の使用のための化合物。
[28]
Figure 2020504122
からなる群から選択される、[26]に記載の使用のための化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
[29]ゴーシェ病の処置または予防のための医薬の製造のための、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用であって、式(I)の前記化合物は、構造
Figure 2020504122
を有し、式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、およびCNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素もしくはC1〜4アルキルであり、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されているC6〜10アリール、必要に応じて置換されている(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、ハロゲン、CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されている、使用。
[30]化合物が、[1]〜[20]のいずれか1つのとおりである、[29]に記載の使用。
[31]化合物が、
Figure 2020504122
Figure 2020504122
または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、[29]に記載の使用。
[32]ゴーシェ病の処置または予防における使用のための、有効量の式(I)
Figure 2020504122
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物[式中、
、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
各Rは、独立に、ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、およびCNからなる群から選択され、
nは、1または2であり、
は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
は、水素もしくはC1〜4アルキルであり、または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されているC6〜10アリール、必要に応じて置換されている(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
は、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、ハロゲン、CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている]。
本明細書に引用されるすべての刊行物は、本明細書において参考として援用される。本開示を、特定の実施形態を参照しながら記載してきたが、本開示の精神から逸脱することなく修正できることを理解されよう。このような修正は、添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれることが企図される。

Claims (78)

  1. 式(I)
    Figure 2020504122
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物であって、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    ただし、A、A、またはAの2つ以下は、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  2. 、A、およびAが、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    ただし、A、A、またはAの2つ以下は、Nであり、
    各Rが、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nが、1または2であり、
    が、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルが、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    が、水素もしくは−C1〜4アルキルであり、または
    およびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環が、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環が、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raが、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基が、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルが、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbが、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基が、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    が、−C6〜10アリールまたは−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリール基が、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている、
    請求項1に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  3. が、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、請求項1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  4. が、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、請求項1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  5. が、Nであり、AおよびAが、それぞれ独立に、CHおよびC(R)からなる群から選択される、請求項1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  6. およびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、請求項1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  7. およびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、請求項1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  8. およびAが、共にNであり、Aが、CHまたはC(R)である、請求項1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  9. nが、1である、請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  10. nが、2である、請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  11. が、非置換−C6〜10アリールであるか、またはハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−S(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)、−NH(C1〜4アルキル)、ならびに必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−O(C1〜4)アルキル、−N(C1〜4アルキル)および−NH(C1〜4アルキル)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1もしくは2個の置換基で置換されている−C6〜10アリールである、請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  12. が、Hである、請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  13. が、−C1〜4アルキルである、請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  14. が、メチルである、請求項1から11または13のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  15. が、−C6〜10アリールまたは−C1〜4アルキル−C6〜10アリールであり、前記アリールまたはアルキルアリールが、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の基で必要に応じて置換されており、Rbが、請求項1に記載されるとおりである、請求項1から14のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  16. Rbが、水素または−C1〜4アルキルである、請求項1から15のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  17. およびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環が、N、SまたはOからなる群から選択される1、2または3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環が、フェニル環と必要に応じて縮合している、請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  18. およびRが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、フェニル環と必要に応じて縮合している5員または6員環を形成する、請求項17に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  19. Figure 2020504122
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  20. Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  21. Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    からなる群から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  22. Figure 2020504122
    からなる群から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  23. 有効量の請求項1から22のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物。
  24. リソソーム蓄積症を処置または予防する方法であって、前記方法は、それを必要とする患者に、有効量の式(I)
    Figure 2020504122
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含み、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    方法。
  25. 前記リソソーム蓄積症が、ゴーシェ病である、請求項24に記載の方法。
  26. 、AおよびAが、Nである、請求項24または25に記載の方法。
  27. 投与される前記化合物が、請求項1から22のいずれか一項に記載されるとおりである、請求項24または25に記載の方法。
  28. 投与される前記化合物が、
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項24または25に記載の方法。
  29. 投与される前記化合物が、
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項24または25に記載の方法。
  30. 前記患者に、少なくとも1種の他の治療剤を投与する工程をさらに含む、請求項24から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記治療剤が、酵素補充療法のための有効量の酵素である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記酵素が、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である、請求項31に記載の方法。
  33. 前記酵素が、イミグルセラーゼである、請求項32に記載の方法。
  34. 前記治療剤が、有効量の小分子シャペロンである、請求項30から33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記小分子シャペロンが、酵素に競合的に結合する、請求項34に記載の方法。
  36. 前記小分子シャペロンが、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される、請求項34または35に記載の方法。
  37. 前記小分子シャペロンが、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される、請求項36に記載の方法。
  38. 医薬として使用するための、請求項1から22のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  39. リソソーム蓄積症の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物であって、式(I)の前記化合物は、構造
    Figure 2020504122
    を有し、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  40. 前記使用が、ゴーシェ病の処置または予防のための使用である、請求項39に記載の使用のための化合物。
  41. 前記化合物が請求項1から22のいずれか一項に記載のとおりである、請求項39または40に記載の使用のための化合物。
  42. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    からなる群から選択される、請求項39または40に記載の使用のための化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  43. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    からなる群から選択される、請求項39または40に記載の使用のための化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  44. リソソーム蓄積症の処置または予防のための医薬の製造のための、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用であって、式(I)の前記化合物は、構造
    Figure 2020504122
    を有し、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    使用。
  45. 前記製造が、ゴーシェ病の処置または予防のための製造である、請求項44に記載の使用。
  46. 前記化合物が、請求項1から22のいずれか一項に記載のとおりである、請求項44または45に記載の使用。
  47. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項44または45に記載の使用。
  48. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項44または45に記載の使用。
  49. リソソーム蓄積症の処置または予防における使用のための、有効量の式(I)
    Figure 2020504122
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物であって、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    医薬組成物。
  50. ゴーシェ病の処置または予防における使用のための、請求項49に記載の医薬組成物。
  51. パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害を処置または予防する方法であって、前記方法は、それを必要とする患者に、有効量の式(I)
    Figure 2020504122
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物を投与する工程を含み、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    方法。
  52. 前記疾患が、パーキンソン病である、請求項51に記載の方法。
  53. 、AおよびAが、Nである、請求項51または52に記載の方法。
  54. 投与される前記化合物が、請求項1から22のいずれか一項に記載されるとおりである、請求項51または52に記載の方法。
  55. 投与される前記化合物が、
    Figure 2020504122
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項51または52に記載の方法。
  56. 投与される前記化合物が、
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項51または52に記載の方法。
  57. 前記患者に、少なくとも1種の他の治療剤を投与する工程をさらに含む、請求項51から56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 前記治療剤が、酵素補充療法のための有効量の酵素である、請求項57に記載の方法。
  59. 前記酵素が、β−グルコセレブロシダーゼまたはその類似体である、請求項58に記載の方法。
  60. 前記酵素が、イミグルセラーゼである、請求項59に記載の方法。
  61. 前記治療剤が、有効量の小分子シャペロンである、請求項57から60のいずれか一項に記載の方法。
  62. 前記小分子シャペロンが、酵素に競合的に結合する、請求項61に記載の方法。
  63. 前記小分子シャペロンが、イミノアルジトール、イミノ糖、アミノ糖、チオフェニルグリコシド、グリコシダーゼ、スルファターゼ、グリコシルトランスフェラーゼ、ホスファターゼ、およびペプチダーゼ阻害剤からなる群から選択される、請求項61または62に記載の方法。
  64. 前記小分子シャペロンが、イソファゴミン、N−ノニル−1−デオキシノジリマイシン(NN−DNJ)、アンブロキソール、およびミグルスタットからなる群から選択される、請求項63に記載の方法。
  65. パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物であって、式(I)の前記化合物は、構造
    Figure 2020504122
    を有し、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  66. 前記使用が、パーキンソン病の処置または予防のための使用である、請求項65に記載の使用のための化合物。
  67. 前記化合物が、請求項1から22のいずれか一項に記載のとおりである、請求項65または66に記載の使用のための化合物。
  68. 、AおよびAが、Nである、請求項65または66に記載の使用のための化合物。
  69. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    からなる群から選択される、請求項65または66に記載の使用のための化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  70. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    からなる群から選択される、請求項65または66に記載の使用のための化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物。
  71. パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防のための医薬の製造のための、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物の使用であって、式(I)の前記化合物は、構造
    Figure 2020504122
    を有し、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    使用。
  72. 前記製造が、パーキンソン病の処置または予防のための製造である、請求項71に記載の使用。
  73. 前記化合物が、請求項1から22のいずれか一項に記載のとおりである、請求項71または72に記載の使用。
  74. 、AおよびAが、Nである、請求項71または72に記載の使用。
  75. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項71または72に記載の使用。
  76. 前記化合物が、
    Figure 2020504122
    または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物からなる群から選択される、請求項71または72に記載の使用。
  77. パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大うつ病、多発性のう胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、および多発性骨髄腫からなる群から選択される疾患または障害の処置または予防における使用のための、有効量の式(I)
    Figure 2020504122
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、および少なくとも1種の薬学的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物であって、式中、
    、A、およびAは、それぞれ独立に、N、CHおよびC(R)からなる群から選択され、ただし、A、A、またはAの少なくとも1つは、Nであり、
    各Rは、独立に、ハロゲン、−C1〜4アルキル、−C1〜4アルコキシ、および−CNからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、ここで、アルキレン鎖は、1つまたはそれより多くの−C1〜4アルキル基で必要に応じて置換されていてよく、
    は、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C(=O)Raからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2もしくは3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、必要に応じて置換されている−O−(C6〜10アリール)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2もしくは3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    は、水素、−C1〜4アルキル、および−C3〜6シクロアルキルからなる群から選択され、前記−C1〜4アルキルは、−O(C1〜4)NH、ヒドロキシ、−CN、ハロゲン、もしくは−N(Rb)で必要に応じて置換されている−O(C1〜4)アルキルで必要に応じて置換されており、または
    およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換されている5〜10員の複素環式環を形成し、前記複素環式環は、N、SもしくはOからなる群から選択される1、2もしくは3個の追加のヘテロ原子を必要に応じて含有し、前記複素環式環は、フェニル環と必要に応じて縮合しており、
    Raは、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、−C1〜4アルキル−C3〜10シクロアルキル、−C6〜10アリール、−C1〜4アルキル−C6〜10アリール、(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリル、および−C1〜4アルキル−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アルキル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、−CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、1、2または3個のハロゲン原子で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、アルキルへテロアリール、ヘテロシクリルおよびアルキルヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合しており、
    各Rbは、独立に、水素、−C1〜4アルキル、−C3〜10シクロアルキル、または−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルであり、前記アルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリル基は、1、2または3個のフッ素原子によって必要に応じて置換されており、
    は、−C6〜10アリール、−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、−C3〜10シクロアルキル、および−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリル基は、ハロゲン、ヒドロキシ、CN、−ORb、−SRb、−N(Rb)、必要に応じて置換されている−C1〜4アルキルであって、ハロゲン、−CN、−ORbおよび−N(Rb)からなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されている−C1〜4アルキル、必要に応じて置換されている−C6〜10アリール、必要に応じて置換されている−(5〜10員)−C1〜9ヘテロアリール、ならびに−(5〜10員)−C2〜9ヘテロシクリルからなる群からそれぞれ独立に選択される1、2または3個の置換基で必要に応じて置換されており、前記アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、さらなる(第2の)環と必要に応じて縮合している、
    医薬組成物。
  78. パーキンソン病の処置または予防における使用のための、請求項77に記載の医薬組成物。
JP2019535810A 2016-12-29 2017-12-28 ヘテロアリール化合物およびその使用 Active JP7171057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16382672 2016-12-29
EP16382672.0 2016-12-29
PCT/IB2017/058477 WO2018122775A1 (en) 2016-12-29 2017-12-28 Heteroaryl compounds and their use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020504122A true JP2020504122A (ja) 2020-02-06
JP2020504122A5 JP2020504122A5 (ja) 2021-02-12
JP7171057B2 JP7171057B2 (ja) 2022-11-15

Family

ID=57708486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535810A Active JP7171057B2 (ja) 2016-12-29 2017-12-28 ヘテロアリール化合物およびその使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11174242B2 (ja)
EP (1) EP3562811B1 (ja)
JP (1) JP7171057B2 (ja)
CN (1) CN110325516A (ja)
AU (1) AU2017388466B2 (ja)
BR (1) BR112019013571A2 (ja)
CA (1) CA3048357A1 (ja)
IL (1) IL267626B2 (ja)
WO (1) WO2018122775A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018122775A1 (en) 2016-12-29 2018-07-05 Minoryx Therapeutics S.L. Heteroaryl compounds and their use
WO2020104578A2 (en) * 2018-11-21 2020-05-28 University Of Copenhagen Modulators of free fatty acid receptor 1 and their use for treatment of diseases
BR112022010126A2 (pt) * 2019-11-25 2022-09-06 Gain Therapeutics Sa Compostos de heteroarila e usos terapêuticos dos mesmos em condições associadas à alteração da atividade da betaglucocerebrosidase
US20230103407A1 (en) * 2020-03-10 2023-04-06 University Of Cincinnati Materials and methods for the treatment of gaucher disease

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506458A (ja) * 2002-10-28 2006-02-23 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト Rho−キナーゼ阻害剤としてのヘテロアリールオキシ置換フェニルアミノピリミジン類
JP2008535866A (ja) * 2005-04-08 2008-09-04 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン ピリミジン誘導体
JP2011522894A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 プレキシコン,インコーポレーテッド キナーゼを調節する5h−ピロロ[2,3−b]ピラジン誘導体、およびその適応症
WO2012035055A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2015123398A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-20 Purdue Pharma L.P. Isoquinoline derivatives and use thereof
JP2015535225A (ja) * 2012-10-24 2015-12-10 グルソックス・バイオテック・アーベー ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸オキシダーゼに関連する状態を処置するためのトリアジン誘導体
CN105412114A (zh) * 2015-12-11 2016-03-23 卢璐娇 6-{[4-(2-氟苯基)1-哌嗪基]甲基}-n-(萘基)-1,3,5-三嗪-2,4-二胺在制备血管生成抑制剂中的应用
WO2016133446A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Glucox Biotech Ab N2-(3,4-dimethylphenyl)-6-((4-(p-tolyl)piperazin-1-yl)methyl)-1,3,5-triazine-2,4-diamine
WO2016168420A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Biomarin Pharmaceutical Inc. Methods for treating lysosomal storage disorders

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4754693B2 (ja) 1999-01-22 2011-08-24 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド Vla−4関連障害を処置するアシル誘導体
CA2430951A1 (en) 2000-12-07 2002-06-13 Cv Therapeutics, Inc. Substituted 1, 3, 5-triazines and pyrimidines as abca-1 elevating compounds against coronary artery disease or atherosclerosis
HUP0401858A3 (en) * 2001-01-31 2009-06-29 Lundbeck & Co As H Gal3 receptor antagonist pyrimidine and indolone-derivatives and their use for preparation of pharmaceutical compositions suitable for the treatment of depression and/or anxiety
US20030078271A1 (en) 2001-01-31 2003-04-24 Blackburn Thomas P. Use of GAL3 receptor antagonists for the treatment of depression and/or anxiety and compounds useful in such methods
US6924290B2 (en) 2002-01-23 2005-08-02 Bayer Pharmaceuticals Corporation Rho-kinase inhibitors
CN1199946C (zh) 2002-10-29 2005-05-04 无锡杰西医药科技有限公司 一种特异性吲哚类化合物及制备方法与其在治疗和预防癌症等疾病中的应用
JP2009507896A (ja) 2005-09-13 2009-02-26 パラウ・フアルマ・ソシエダツド・アノニマ ヒスタミンh4受容体活性の調節剤としての2−アミノピリミジン誘導体
JP5337405B2 (ja) 2007-09-17 2013-11-06 ザ・ホスピタル・フォー・シック・チルドレン ゴーシェ病の治療方法
US8138356B2 (en) 2007-10-16 2012-03-20 Angiogeney, Inc. Chemical inhibitors of inhibitors of differentiation
JP2011507910A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 ユニバーシティー オブ ロチェスター 真核生物の寿命を変更するための方法
US20130023498A1 (en) * 2008-02-20 2013-01-24 The Wistar Institute and North Carolina State University MicroRNA Modulators and Method for Identifying and Using the Same
HUE041971T2 (hu) 2009-10-19 2019-06-28 Amicus Therapeutics Inc Új készítmények lizoszomális tárolási rendellenességek kezelésére és/vagy megelõzésére
PT2685986T (pt) 2011-03-18 2020-03-05 Genzyme Corp Inibidor de glicosilceramida-sintase
CN103764166B (zh) 2011-06-22 2017-10-24 通用医疗公司 蛋白质病的治疗
US8961959B2 (en) 2011-10-17 2015-02-24 The Regents Of The University Of Michigan Glucosylceramide synthase inhibitors and therapeutic methods using the same
EP2831043B1 (en) 2012-03-27 2022-07-27 Amicus Therapeutics, Inc. Novel compounds for preventing and/or treating lysosomal storage disorders and/or degenerative disorders of the central nervous system
WO2015014900A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Minoryx Therapeutics S.L. Di(hetero)arylamides and sulfonamides, methods for their preparation and therapeutic uses thereof
EP3215511B1 (en) 2014-11-06 2024-04-17 Bial-R&D Investments, S.A. Substituted pyrazolo(1,5-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
WO2016120808A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Minoryx Therapeutics S.L. Heteroarylaminoisoquinolines, methods for their preparation and therapeutic uses thereof
WO2017031116A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Small molecule inhibitors of ku70/80 and uses thereof
WO2018122775A1 (en) 2016-12-29 2018-07-05 Minoryx Therapeutics S.L. Heteroaryl compounds and their use

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506458A (ja) * 2002-10-28 2006-02-23 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト Rho−キナーゼ阻害剤としてのヘテロアリールオキシ置換フェニルアミノピリミジン類
JP2008535866A (ja) * 2005-04-08 2008-09-04 バイエル・フアーマシユーチカルズ・コーポレーシヨン ピリミジン誘導体
JP2011522894A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 プレキシコン,インコーポレーテッド キナーゼを調節する5h−ピロロ[2,3−b]ピラジン誘導体、およびその適応症
WO2012035055A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Glaxo Group Limited Novel compounds
JP2015535225A (ja) * 2012-10-24 2015-12-10 グルソックス・バイオテック・アーベー ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸オキシダーゼに関連する状態を処置するためのトリアジン誘導体
WO2015123398A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-20 Purdue Pharma L.P. Isoquinoline derivatives and use thereof
WO2016133446A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Glucox Biotech Ab N2-(3,4-dimethylphenyl)-6-((4-(p-tolyl)piperazin-1-yl)methyl)-1,3,5-triazine-2,4-diamine
WO2016168420A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Biomarin Pharmaceutical Inc. Methods for treating lysosomal storage disorders
CN105412114A (zh) * 2015-12-11 2016-03-23 卢璐娇 6-{[4-(2-氟苯基)1-哌嗪基]甲基}-n-(萘基)-1,3,5-三嗪-2,4-二胺在制备血管生成抑制剂中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20220135535A1 (en) 2022-05-05
BR112019013571A2 (pt) 2020-01-07
JP7171057B2 (ja) 2022-11-15
US11174242B2 (en) 2021-11-16
CN110325516A (zh) 2019-10-11
IL267626B2 (en) 2023-08-01
AU2017388466B2 (en) 2022-04-28
WO2018122775A1 (en) 2018-07-05
EP3562811B1 (en) 2022-03-16
AU2017388466A1 (en) 2019-07-25
IL267626B1 (en) 2023-04-01
US20190337922A1 (en) 2019-11-07
EP3562811A1 (en) 2019-11-06
CA3048357A1 (en) 2018-07-05
US11739072B2 (en) 2023-08-29
IL267626A (en) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5453290B2 (ja) Mapk/erkキナーゼ阻害剤
US11739072B2 (en) Heteroaryl compounds and their use
JP2009532375A (ja) キナーゼ阻害剤
WO2014029831A1 (en) Substituted 4-pyridones and their use as inhibitors of neutrophil elastase activity
WO2016120808A1 (en) Heteroarylaminoisoquinolines, methods for their preparation and therapeutic uses thereof
WO2015014900A1 (en) Di(hetero)arylamides and sulfonamides, methods for their preparation and therapeutic uses thereof
CA3093323C (en) Oxazino-quinazoline and oxazino-quinoline type compound, preparation method and uses thereof
CA3090876C (en) Dioxinoquinoline compounds, preparation method and uses thereof
WO2015096651A1 (en) Pyrimidone carboxamide compounds as pde2 inhibitors
JP7144863B2 (ja) イソキノリン化合物、その調製の方法、およびベータガラクトシダーゼの活性の変質に伴う状態におけるその治療的使用
JP2023503465A (ja) ベータ-グルコセレブロシダーゼの活性の変質に関連する状態におけるヘテロアリール化合物およびその治療的使用
WO2021105906A1 (en) Aryl and heteroaryl compounds, and therapeutic uses thereof in conditions associated with the alteration of the activity of galactocerebrosidase

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7171057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150