JP2020195670A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020195670A5
JP2020195670A5 JP2019104523A JP2019104523A JP2020195670A5 JP 2020195670 A5 JP2020195670 A5 JP 2020195670A5 JP 2019104523 A JP2019104523 A JP 2019104523A JP 2019104523 A JP2019104523 A JP 2019104523A JP 2020195670 A5 JP2020195670 A5 JP 2020195670A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
selection screen
command selection
screen
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019104523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7321779B2 (ja
JP2020195670A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019104523A priority Critical patent/JP7321779B2/ja
Priority claimed from JP2019104523A external-priority patent/JP7321779B2/ja
Publication of JP2020195670A publication Critical patent/JP2020195670A/ja
Publication of JP2020195670A5 publication Critical patent/JP2020195670A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7321779B2 publication Critical patent/JP7321779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. ーザが制御可能な第1オブジェクトと、前記第1オブジェクトが影響を与える対象である少なくとも1体の第2オブジェクトとのゲームを実行するプログラムであって、
    記ゲームは、前記第1オブジェクトに所定の動作を実行させるためのコマンドを入力するコマンド入力フェーズと、前記コマンドに基づいて前記第1オブジェクトが前記所定の動作を実行するオブジェクト制御フェーズとを含み、
    前記コマンド入力フェーズにおいて、コンピュータを、
    前記第1オブジェクトの選択入力に応じて、表示画面にコマンド選択画面を表示する表示手段と、
    前記表示されたコマンド選択画面において、前記第1オブジェクトに関連付けられたコマンドの設定要求を受け付ける第1受付手段と、
    前記表示画面に前記コマンド選択画面が表示されたままの状態で、前記少なくとも1体の第2オブジェクトの指定要求を受け付ける第2受付手段と、
    前記コマンドの設定要求のための第入力操作を受け付けても前記コマンド選択画面を非表示とせずに、前記第入力操作と前記第2オブジェクトの指定要求のための第入力操作とは異なる第入力操作を受け付けた場合に、前記コマンド選択画面を非表示とする表示制御手段と、
    として機能させる、プログラム。
  2. 前記表示手段は、仮想カメラからの視界を移動させる手段を含む、請求項1に記載のプログラム。
  3. 前記表示手段において、前記視界は下方に移動され、前記コマンド選択画面は前記表示画面の下半領域内に表示される、請求項2に記載のプログラム。
  4. 前記視界を移動する前には、前記表示画面に表示された前記第1オブジェクトの下方に前記第1オブジェクトに対応するステータス画像が配置されており、
    前記視界の移動後には、前記視界が下方に移動された結果として前記第1オブジェクトと前記ステータス画像との間に生じたスペースに前記コマンド選択画面が配置される、請求項3に記載のプログラム。
  5. 前記第入力操作は、前記表示画面のうち前記コマンド選択画面が表示された領域以外の領域であって且つ前記少なくとも1体の第2オブジェクトに対応する領域以外の領域を操作することを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のプログラム。
  6. 前記コマンド選択画面は、少なくとも一つのコマンド選択ボタンを含み、
    前記少なくとも1体の第2オブジェクトが特定の属性に該当する場合には、前記少なくとも一つのコマンド選択ボタンの表示態様が変更される、請求項1から5のいずれか一項に記載のプログラム。
  7. 前記特定の属性は、前記少なくとも一つのコマンド選択ボタンに対応するコマンドに対して弱点を有することを含む、請求項6に記載のプログラム。
  8. 前記第1受付手段において、前記表示態様が変更された前記コマンド選択ボタンの選択要求を受け付けると、前記少なくとも1体の第2オブジェクトが前記特定の属性に該当する場合には、前記特定の属性を示す情報が当該第2オブジェクトに対応して表示される、請求項6または7に記載のプログラム。
  9. 前記オブジェクト制御フェーズの完了後に、前記コマンド選択画面又は前記コマンド選択画面とは異なる画面を介して、前記コマンド入力フェーズにおいて設定された前記コマンドを呼び出すための呼出要求を受け付ける第3受付手段として、前記コンピュータをさらに機能させる、請求項1から8のいずれか一項に記載のプログラム。
  10. 前記第1オブジェクト及び前記少なくとも1体の第2オブジェクトは、前記ゲームに登場するキャラクタである、請求項1から9のいずれか一項に記載のプログラム。
  11. 情報処理装置であって、
    前記情報処理装置により実行されるプログラムに基づくゲームは、ユーザが制御可能な第1オブジェクトと、前記第1オブジェクトが影響を与える対象である少なくとも1体の第2オブジェクトとのゲームであって、
    記ゲームは、前記第1オブジェクトに所定の動作を実行させるためのコマンドを入力するコマンド入力フェーズと、前記コマンドに基づいて前記第1オブジェクトが前記所定の動作を実行するオブジェクト制御フェーズとを含み、
    前記コマンド入力フェーズにおいて、前記情報処理装置は、
    前記第1オブジェクトの選択入力に応じて、表示画面にコマンド選択画面を表示する表示手段と
    前記表示されたコマンド選択画面において、前記第1オブジェクトに関連付けられたコマンドの設定要求を受け付ける第1受付手段と
    前記表示画面に前記コマンド選択画面が表示されたままの状態で、前記少なくとも1体の第2オブジェクトの指定要求を受け付ける第2受付手段と
    前記コマンドの設定要求のための第入力操作を受け付けても前記コマンド選択画面を非表示とせずに、前記第入力操作と前記第2オブジェクトの指定要求のための第入力操作とは異なる第入力操作を受け付けた場合に、前記コマンド選択画面を非表示とする表示制御手段と、を備える、情報処理装置。
JP2019104523A 2019-06-04 2019-06-04 ゲームプログラム、方法、及び情報処理装置 Active JP7321779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019104523A JP7321779B2 (ja) 2019-06-04 2019-06-04 ゲームプログラム、方法、及び情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019104523A JP7321779B2 (ja) 2019-06-04 2019-06-04 ゲームプログラム、方法、及び情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020195670A JP2020195670A (ja) 2020-12-10
JP2020195670A5 true JP2020195670A5 (ja) 2022-10-14
JP7321779B2 JP7321779B2 (ja) 2023-08-07

Family

ID=73649746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019104523A Active JP7321779B2 (ja) 2019-06-04 2019-06-04 ゲームプログラム、方法、及び情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7321779B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079940A (ja) * 2001-09-14 2003-03-18 Square Co Ltd ビデオゲームのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びビデオゲームのプログラム及びビデオゲーム処理方法及びビデオゲーム処理装置
JP5207949B2 (ja) * 2008-12-17 2013-06-12 株式会社スクウェア・エニックス ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム
JP5729513B1 (ja) * 2014-06-06 2015-06-03 株式会社セガゲームス プログラム及び端末装置
JP2019000138A (ja) * 2017-06-09 2019-01-10 株式会社カプコン ゲームプログラム、ゲーム装置およびサーバ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11400375B2 (en) Object display method and apparatus, storage medium, and electronic device
KR101867494B1 (ko) 저지연 유저 입력 프로세싱과 피드백용 하이브리드 시스템 및 방법
US20210011611A1 (en) Input/output controller and input/output control program
US20010035859A1 (en) Image based touchscreen device
JP2019135814A5 (ja)
JP2014241026A5 (ja)
TWI544446B (zh) Electronic books and computer programs
JP2017140342A (ja) ユーザインターフェースプログラム、当該プログラムを備えたゲームプログラム及び制御方法
JP5981617B1 (ja) ユーザ・インタフェース画像表示のためのコンピュータ・プログラムおよびコンピュータ実装方法
JP2020195670A5 (ja)
CN105874419B (zh) 界面显示控制系统、电子装置及界面显示控制方法
CN106502530A (zh) 一种终端系统控制栏显示方法及装置
JP4856136B2 (ja) 移動制御プログラム
TWI601057B (zh) 電子裝置與其功能選項選定執行的操作方法
CN104820489B (zh) 管理低延时的直接控制反馈的系统和方法
JP2022083354A5 (ja)
JP2021005237A5 (ja)
JP6380341B2 (ja) 操作入力装置及び操作入力方法
JP5795113B1 (ja) ゲーム制御プログラム、ゲーム制御方法及びゲーム制御装置
JP2019016416A5 (ja)
JP2021177281A5 (ja)
JP7416931B2 (ja) 対象選択方法及び装置
KR102480568B1 (ko) 동작인식을 기반으로 하는 가상 입력장치의 사용자 인터페이스(ui)를 표시하는 장치 및 방법
JP7291878B2 (ja) 表示制御方法、表示制御装置、表示制御プログラムおよび表示制御システム
JP2016004500A (ja) ユーザインターフェースプログラム