JP2020195210A - 管理装置、管理方法、およびプログラム - Google Patents

管理装置、管理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020195210A
JP2020195210A JP2019099399A JP2019099399A JP2020195210A JP 2020195210 A JP2020195210 A JP 2020195210A JP 2019099399 A JP2019099399 A JP 2019099399A JP 2019099399 A JP2019099399 A JP 2019099399A JP 2020195210 A JP2020195210 A JP 2020195210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
state
battery
secondary battery
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019099399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7170587B2 (ja
Inventor
滋 並木
Shigeru Namiki
滋 並木
魚嶋 稔
Minoru Uoshima
稔 魚嶋
真琴 西垣
Makoto Nishigaki
真琴 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019099399A priority Critical patent/JP7170587B2/ja
Priority to US16/874,709 priority patent/US11518269B2/en
Priority to CN202010416876.XA priority patent/CN112018794B/zh
Publication of JP2020195210A publication Critical patent/JP2020195210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7170587B2 publication Critical patent/JP7170587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/14Preventing excessive discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/22Balancing the charge of battery modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00002Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by monitoring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00032Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/46Vehicles with auxiliary ad-on propulsions, e.g. add-on electric motor kits for bicycles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】車両の二次電池の状態を考慮した電力授受の運用を行うことができる管理装置、管理方法、およびプログラムを提供することを目的の一つとする。【解決手段】管理装置は、車両から、車両に搭載される二次電池に関する電池情報と、車両の走行に関する車両情報とを取得する取得部と、電池情報を、二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで二次電池の状態を識別する第1識別部と、車両情報を、車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで車両の状態を識別する第2識別部と、第1識別部により識別された二次電池の状態と、第2識別部により識別された車両の状態とに基づいて、電力系統と二次電池との間の電力の授受を制御する制御部と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、管理装置、管理方法、およびプログラムに関する。
近年、電動車両の普及が進んでいる。電動車両はバッテリ(例えば二次電池)を搭載しており、二次電池に電気が蓄電され、走行時には二次電池からモータに電力が供給されることにより走行する。このため、電動車両の利用者は、例えば、各地に設けられた充電ステーションや自宅等において電動車両の二次電池に電気を蓄電する。
また、V2G(Vehicle to Grid)と称される社会システムが提唱されている。V2Gシステムでは、商用電力網を含む電力系統と電動車両との間で電力の融通が行われる。V2Gでは、電動車両が移動手段として用いられない時に、電動車両に搭載された二次電池が、あたかも商用電力網における電力貯蔵設備の1つとして利用される。このため、V2Gに参加する電動車両と電力系統の間では双方向の電力の授受が行われる。このようなV2Gシステムでは、例えば管理装置が、車両に搭載され走行用の電力を蓄える二次電池と電力系統との間の電力の授受を管理していた(例えば特許文献1参照)。
特開2004−364467号公報
しかしながら、従来技術では、車両に搭載され走行用の電力を蓄える二次電池と電力系統との間の電力の授受を管理する際に、車両の二次電池の状態が考慮されていなかった。
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、車両の二次電池の状態を考慮した電力授受の運用を行うことができる管理装置、管理方法、およびプログラムを提供することを目的の一つとする。
この発明に係る管理装置、管理方法、およびプログラムは、以下の構成を採用した。
(1):この発明の一態様に係る管理装置は、車両から、前記車両に搭載される二次電池に関する電池情報と、前記車両の走行に関する車両情報とを取得する取得部と、前記電池情報を、前記二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別する第1識別部と、前記車両情報を、前記車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで前記車両の状態を識別する第2識別部と、前記第1識別部により識別された前記二次電池の状態と、前記第2識別部により識別された前記車両の状態とに基づいて、電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御する制御部と、を備える管理装置である。
(2):上記(1)の態様において、前記第1識別部は、前記電池情報の時系列変化も前記電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別するものである。
(3):上記(1)または(2)の態様において、前記第1識別部は、前記電池情報に基づいて前記二次電池の劣化に関する劣化情報を算出し、算出した前記劣化情報も前記電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別するものである。
(4):上記(1)から(3)のいずれか1つの態様において、前記制御部は、前記第1識別部が識別した前記二次電池の状態と前記第2識別部が識別した前記車両の状態を、エネルギーを配分するためのエネルギー配分モデルに入力することで、前記電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御するための情報を取得するものである。
(5):この発明の一態様に係る管理方法は、電力系統と車両に搭載されている二次電池との間の電力の授受を管理する管理装置が、前記車両から、前記二次電池に関する電池情報と、前記車両の走行に関する車両情報とを取得し、前記電池情報を、前記二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別し、前記車両情報を、前記車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで前記車両の状態を識別し、識別された前記二次電池の状態と、識別された前記車両の状態とに基づいて、電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御する、管理方法である。
(6):この発明の一態様に係るプログラムは、電力系統と車両に搭載されている二次電池との間の電力の授受を管理する管理装置のコンピュータに、前記車両から、前記二次電池に関する電池情報と、前記車両の走行に関する車両情報とを取得させ、前記電池情報を、前記二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別させ、前記車両情報を、前記車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで前記車両の状態を識別させ、識別された前記二次電池の状態と、識別された前記車両の状態とに基づいて、電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御させる、プログラムである。
(1)〜(6)によれば、車両から二次電池の状態を識別し、車両の状態を識別し、二次電池の識別結果と車両の識別結果に基づいてエネルギー配分を行うようにしたので、車両の二次電池の状態や車両の状態を考慮した電力授受の運用を行うことができる。
(2)によれば、二次電池の時系列変化情報も用いて二次電池の状態を識別するようにしたので、二次電池の状態の変化に応じて、より精度良くエネルギー配分を行うことができる。
(3)によれば、二次電池の劣化情報も用いて二次電池の状態を識別するようにしたので、二次電池の劣化状態に応じて、より精度良くエネルギー配分を行うことができる。
(4)によれば、二次電池の識別結果と車両の識別結果をモデルに入力することでエネルギー配分を行うようにしたので、車両の二次電池の状態や車両の状態を考慮した電力授受の運用を行うことができる。
実施形態に係る管理装置を含む電力運用システムの構成と使用環境の一例を示す図である。 実施形態に係る管理装置の記憶部が記憶する情報例を示す図である。 実施形態に係る電池状態識別モデル記憶部が記憶する電池状態識別モデルの例を示す図である。 実施形態に係る車両状態識別モデル記憶部が記憶する車両状態識別モデルの例を示す図である。 実施形態に係るエネルギー配分モデル記憶部が記憶するエネルギー配分モデルの例を示す図である。 実施形態に係る電力運用システムが行う処理のフローチャートである。
以下、図面を参照し、本発明の管理装置、管理方法、およびプログラムの実施形態について説明する。以下の説明において、車両は、二次電池を搭載した電気自動車または二次電池を交換可能な電気自動車であるものとするが、車両は、外部からの電力を蓄電可能な車両であり、走行用の電力を供給する二次電池を搭載した車両であればよく、ハイブリッド自動車や燃料電池車両であってもよい。また、車両は、二次電池を搭載または交換可能な、四輪車、三輪車、鞍乗り型車両、電動アシスト自転車、耕耘機、管理機、歩行アシスト装置、キックボード等であってもよい。
[V2Gシステム、V2Hシステムの概要]
まず、V2G(Vehicle to Grid)システムの概要について説明する。V2Gシステムは、商用電力網を含む電力系統と車両との間で電力の融通を行うシステムである。V2Gシステムでは、車両が移動手段として用いられない時に、この車両に搭載された二次電池が電力貯蔵設備として利用される。このため、V2Gに参加する車両と電力系統の間では双方向の電力の授受が行われる。
次に、V2H(Vehicle to Home)システムの概要について説明する。V2Hシステムは、住宅等と車両との間で電力の融通を行うシステムである。V2Hシステムでは、車両に搭載された二次電池に蓄えられた電力を住宅内に供給し家庭で活用する。
[全体構成]
図1は、本実施形態に係る管理装置20を含む電力運用システム1の構成と使用環境の一例を示す図である。図1に示すように、電力運用システム1は、管理装置20と、電力事業者40と、少なくとも1つの車両50(50−1,50−2,…)と、少なくとも1つの電源装置60(60−1,60−2,…)と、少なくとも1つの建屋70(70−1760−2,…)を含む。なお、以下の説明において、車両50−1,50−2,…のうちの1つを特定しない場合は、車両50という。また、電源装置60−1,60−2,…のうちの1つを特定しない場合は、電源装置60という。また、建屋70−1,70−2,…のうちの1つを特定しない場合は、建屋70という。
図1を参照して電力運用システム1の使用環境例を説明する。電源装置60は、例えば車両50の利用者が利用する建屋70−1(例えば、自宅、利用者が勤める会社、利用者が利用する宿泊所、充電ステーション等)に設置されている。利用者は、例えば帰宅時に車両50を電源装置60に接続する。管理装置20は、電源装置60を介して、車両50に電力の供給を行うように制御し、商用電力網を含む電力系統と車両50との間で電力の融通を行うように制御する。また、管理装置20は、電源装置60を介して、車両50に電力の供給を行うように制御し、建屋70と車両50との間で電力の融通を行うように制御する。電源装置60と電力事業者40とは、送電線80を介して接続されている。管理装置20と電源装置60とは、ネットワークNWを介して接続されている。また、車両50と電源装置60とは、ケーブル85を介して接続される。なお、ケーブル85は、給電ケーブルであり、信号線を備えていてもよい。また、ケーブル85は、少なくとも車両50との接続プラグを備えている。または、ケーブル85は、給電ケーブルに信号が重畳されていてもよい。なお、ネットワークNWは、例えば、インターネット、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、プロバイダ装置、無線基地局などを含む。
[電力事業者40]
電力事業者40は、火力、風力、原子力又は太陽光等のエネルギーによって発電を行う発電所を含み、例えば割り当てられた地域に電力を供給する。なお、ここでの地域はどのように規定してもよく、地域は、例えば、都道府県や市町村などの行政区画を単位として規定してもよいし、変電所の管轄区域を単位として規定してもよい。電力事業者40は、電力需要に応じて車両50に搭載されているバッテリ501の充放電に対する指示を、ネットワークNWを介して管理装置20に送信する。なお、図1に示す例は1つの地域の例であり、電力事業者40が1つの例である。
[管理装置20]
管理装置20は、取得部201と、制御部202と、第1識別部203と、第2識別部204と、出力部205と、記憶部210と、を備える。また、記憶部210は、電池状態識別モデル記憶部211と、車両状態識別モデル記憶部212と、エネルギー配分モデル記憶部213と、を備える。なお、記憶部210は、ネットワークNWを介して管理装置20に接続されていてもよい。
管理装置20は、ネットワークNWを介して電力事業者40と通信する。管理装置20は、ネットワークNWを介して複数の電源装置60と通信する。管理装置20は、電力事業者40から送信された情報に基づいて電力を管理する。管理装置20は、車両50から取得した車両50を識別するための車両識別情報と電池情報と車両情報に基づいて、電源装置60に接続された車両50のバッテリ501の充放電を管理することによって、バッテリ501への充電、または車両50から電力系統への電力の供給を行う。なお、電池情報と車両情報については後述する。
取得部201は、ネットワークNWを介して電力事業者40からの要求を受信する。電力事業者40から受信する要求は、例えば電力系統への電力供給要求または、電力系統への電力供給停止要求等である。取得部201は、取得した要求を制御部202に出力する。取得部201は、ネットワークNWを介して電源装置60から車両識別情報と電池情報と車両情報を取得する。取得部201は、取得した車両識別情報と電池情報と車両情報を制御部202に出力する。
制御部202は、取得部201が出力する車両識別情報と電池情報と車両情報を取得し、取得した車両識別情報と電池情報と車両情報を記憶部210に記憶させる。制御部202は、第1識別部203が出力するバッテリの識別結果と、第2識別部204が出力する車両の識別結果とを、エネルギー配分モデル記憶部213が記憶するエネルギー配分モデルに入力して、対象となる車両50それぞれに対して電力系統との電力の授受を制御する制御指示を生成する。なお、車両50が複数の場合、制御部202は、複数の車両50それぞれのバッテリの識別結果と車両の識別結果をエネルギー配分モデルに入力して、車両50それぞれに対して電力系統との電力の授受を制御する制御指示を生成する。制御部202は、対象となる車両50それぞれに送信するように、生成した制御指示に車両識別情報を付加して出力部205に出力する。なお、制御部202は、取得部201が出力する電力事業者40から取得した要求に応じて、電力系統への電力の供給を行うように制御指示を生成する。
第1識別部203は、記憶部210が記憶する電池情報を、電池状態識別モデル記憶部211が記憶する電池状態識別モデルに入力して、バッテリの特徴量を求める。なお、バッテリの特徴量については後述する。第1識別部203は、求めたバッテリの特徴量に基づいてバッテリの状態を識別し、識別したバッテリの識別結果を制御部202に出力する。
第2識別部204は、記憶部210が記憶する車両情報を、車両状態識別モデル記憶部212が記憶する車両状態識別モデルに入力して、車両の特徴量を抽出する。なお、車両の特徴量については後述する。第2識別部204は、求めた車両の特徴量に基づいて車両の状態を識別し、識別した車両の識別結果を制御部202に出力する。
出力部205は、制御部202が出力する車両識別情報が付加された制御指示を、ネットワークNWを介して、その車両識別情報が接続されている電源装置60に送信する。
記憶部210は、車両識別情報に、電池情報と、車両情報と、バッテリ501の劣化情報とを関連付けて記憶する。
電池状態識別モデル記憶部211は、バッテリの特徴量を求める際に用いられる電池状態識別モデルを記憶する。なお、電池状態識別モデルは、例えばニューラルネットワークなどのモデルと教師付データを用いて、機械学習することで作成される。
車両状態識別モデル記憶部212は、車両の特徴量を求める際に用いられる車両状態識別モデルを記憶する。なお、車両状態識別モデルは、例えばニューラルネットワークなどのモデルと教師付データを用いて、機械学習することで作成される。
エネルギー配分モデル記憶部213は、エネルギー配分の際に用いられるエネルギー配分モデルを記憶する。なお、エネルギー配分モデルは、例えばニューラルネットワークなどのモデルと教師付データを用いて、機械学習することで作成される。
[電源装置60]
電源装置60は、電源通信部601と、電源制御部602と、を備える。
電源装置60は、ネットワークNWを介して管理装置20と通信する。電源装置60には、送電線80が接続される。電源装置60には、ケーブル85を介して、車両50が接続される。電源装置60は、車両50が出力する車両識別情報と電池情報と車両情報とをケーブル85とを介して取得する。電源装置60は、取得した車両識別情報と電池情報と車両情報とを、ネットワークNWを介して管理装置20に送信する。電源装置60は、管理装置20から受信した制御指示に基づいて、電力系統からの電力を車両50に搭載されているバッテリ501へ充電の制御と、バッテリ501に蓄電されている電力を電力系統への供給の制御と、を行う。
電源通信部601は、管理装置20が送信した制御指示をネットワークNWを介して受信し、受信した制御指示を電源制御部602に出力する。電源通信部601は、車両50が出力した車両識別情報とバッテリ情報と車両情報とを取得し、取得した車両識別情報とバッテリ情報と車両情報を電源制御部602に出力する。電源通信部601は、電源制御部602が出力する車両識別情報とバッテリ情報と車両情報を、ネットワークNWを介して管理装置20に送信する。
電源制御部602は、電源通信部601が出力する車両識別情報とバッテリ情報と車両情報を取得し、取得した車両識別情報とバッテリ情報と車両情報を管理装置20に送信するように電源通信部601に出力する。電源制御部602は、電源通信部601が出力する制御指示を取得する。電源制御部602は、取得した制御指示に基づいて、電力系統からの電力を車両50に搭載されているバッテリ501へ充電の制御と、バッテリ501に蓄電されている電力を電力系統への供給の制御と、を行う。なお、電源制御部602は、車両50がケーブル85を介して接続されたことを、例えばケーブル85の電圧の変化に基づいて検出する。
[車両50]
車両50は、バッテリ501(二次電池)と、車両制御部502と、モータ503と、センサ504と、通信部505と、を備える。なお車両50は、図示しないがインバーターと、トランスミッションと、車輪等を備える。
バッテリ501は、例えばリチウムイオン電池などの二次電池である。バッテリ501は、車両制御部502の制御によって電力を蓄電し、蓄電した電力を放電する。
車両制御部502は、センサ504が出力する検出値(電流値、電圧値、温度、回転数)を取得する。車両制御部502は、取得した検出値のうち、例えば電流値と電圧値と温度を抽出し、抽出した電流値と電圧値と温度に車両識別情報を付加して通信部505に出力する。なお、車両制御部502は、車両識別情報を記憶している。車両制御部502は、電源装置60の制御に応じて、電力をバッテリ501へ充電するように制御する。または、車両制御部502は、電源装置60の制御に応じて、バッテリ501に蓄電されている電力を電源装置60に出力するように制御する。
モータ503は、バッテリ501から供給される電力を用いて、車両制御部502の制御に応じて車輪を回転させる。
センサ504は、バッテリ501に流れる電流を検出する電流センサと、バッテリ501の電圧を検出する電圧センサと、バッテリ501の周囲温度を検出する温度センサと、モータ503等の回転数を検出する回転検出センサ等を含む。センサ504は、検出した検出値を車両制御部502に出力する。
通信部505は、車両50がケーブル85を介して電源装置60に接続された際、車両制御部502が出力する車両識別情報とバッテリ情報と車両情報を、ケーブル85を介して電源装置60に出力する。
[建屋70]
建屋70は、例えば、利用者の自宅、利用者が勤める会社、利用者が利用する宿泊所、充電ステーション等である。建屋70には、例えば家電機器、照明機器等が備えられている。なお、建屋70は、電力系統から電力の供給を受けるか、車両50からの電力を電源装置60を介して受ける。これらに切り替えは、例えば電源装置60が行う。
なお、管理装置20の制御部202、第1識別部203、第2識別部204の構成要素は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。または、電源装置60の電源制御部602は、例えばCPUなどのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。あるいは、車両50の車両制御部502は、例えばECU(Electronic Control Unit)やCPUなどのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。制御部202または電源制御部602あるいは車両制御部502の一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)などのハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予めHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリなどの記憶装置(非一過性の記憶媒体を備える記憶装置)に格納されていてもよいし、DVDやCD−ROMなどの着脱可能な記憶媒体(非一過性の記憶媒体)に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることでインストールされてもよい。
[管理装置20の記憶部210が記憶する情報]
次に、管理装置20の記憶部210が記憶する情報例を説明する。図2は、本実施形態に係る管理装置20の記憶部210が記憶する情報例を示す図である。図2に示すように、記憶部210は、車両識別情報に、電池情報と車両情報と劣化情報とを関連付けて記憶する。電池情報には、例えば電流値(I)と、電圧値(V)と、温度(T)が含まれる。また、車両情報には、例えば走行距離(SL)と走行時間(ST)と平均速度(SS)が含まれる。
[電池状態識別モデル、バッテリの特徴量、バッテリの状態の識別の例]
次に、電池状態識別モデル記憶部211が記憶する電池状態識別モデルの例を説明する。図3は、本実施形態に係る電池状態識別モデル記憶部211が記憶する電池状態識別モデルの例を示す図である。図3に示す例の電池状態識別モデルは、電流値(I)と、電圧値(V)と、温度(T)とを入力とし、特徴量(y1,y2,…,y100)を求めるモデルである。なお、図3に示した中間層の数や重み係数、および特徴量の数は一例であり、これに限らない。また、モデルへの入力数もこれに限らず、電流値と電圧値と温度のうち2つ以上であればよい。また、モデルには、後述するように、さらにバッテリ501の時系列変化情報やバッテリ501の劣化情報等も入力するようにしてもよい。また、モデルに入力する車両情報は、電流値と電圧値と温度に限らず、例えば電流値と電圧値から算出したSOC(State of Charge;充電率)、電流値と電圧値から算出したバッテリ501の抵抗値等であってもよい。
第1識別部203は、電池状態識別モデルを用いて求めたバッテリの特徴量を、例えばレーダーチャートで表し、レーダーチャートの形状を分類することでバッテリの状態を2つ以上の状態に識別する。なお、第1識別部203は、特徴量を等高線グラフ等に表して識別するようにしてもよい。
[車両状態識別モデル、車両の特徴量、車両の状態の識別の例]
次に、車両状態識別モデル記憶部212が記憶する車両状態識別モデルの例を説明する。図4は、本実施形態に係る車両状態識別モデル記憶部212が記憶する車両状態識別モデルの例を示す図である。図4に示す例の電池状態識別モデルは、走行距離(SL)と、走行時間(ST)と、平均速度(SS)とを入力とし、特徴量(y1,y2,…,y100)を求めるモデルである。なお、走行距離は、例えば車両50の使用開始からの積算走行距離である。また、走行時間は、例えば車両50の使用開始からの積算走行時間である。また、平均速度は、例えば車両50の使用開始からの積算走行速度を積算走行時間で除算した値である。なお、図4に示した中間層の数や重み係数、および特徴量の数は一例であり、これに限らない。また、モデルへの入力数もこれに限らず、走行距離と走行時間と速度のうち2つ以上であればよい。
第2識別部204は、車両状態識別モデルを用いて求めた特徴量を、例えばレーダーチャートで表し、レーダーチャートの形状を分類することで車両の状態を2つ以上の状態に識別する。なお、第2識別部204は、特徴量を等高線グラフ等に表して識別するようにしてもよい。
[エネルギー配分モデル例]
次に、エネルギー配分モデル記憶部213が記憶するエネルギー配分モデルの例を説明する。図5は、本実施形態に係るエネルギー配分モデル記憶部213が記憶するエネルギー配分モデルの例を示す図である。図5に示す例のエネルギー配分モデルは、バッテリの識別結果と車両の識別結果を入力とし、制御指示(yy1,yy2,…,yy100)を求めるモデルである。なお、図5に示した中間層の数や重み係数、および制御指示の数は一例であり、これに限らない。なお、図5に示した例では、エネルギー配分モデルにバッテリの識別結果と車両の識別結果を入力する例を説明したが、これに限らない。モデルへの入力は、バッテリの特徴量と車両の特徴量であってもよい。
なお、エネルギー配分モデルの出力は特徴量であってもよい。この場合、制御部202は、エネルギー配分モデルを用いて求めた特徴量を、例えばレーダーチャートで表し、レーダーチャートの形状を分類することで制御指示を2つ以上の状態に識別するようにしてもよい。
[電力運用システムの処理手順例]
次に、電力運用システム1が行う処理手順例を説明する。図6は、本実施形態に係る電力運用システム1が行う処理のフローチャートである。
電源装置60の電源制御部602は、ケーブルを介して車両50が接続されたことを検出する(ステップS1)。
電源装置60の電源制御部602は、車両識別情報と電池情報と車両情報を、ケーブル85と電源通信部601を介して取得する。続けて、電源制御部602は、車両識別情報と電池情報と車両情報を、ネットワークNWを介して管理装置20に送信する。続けて、管理装置20の制御部202は、電源装置60が送信した車両識別情報と電池情報と車両情報を、ネットワークNWと取得部201を介して取得する(ステップS2)。
管理装置20の第1識別部203は、取得した電池情報に含まれる例えば電流値と電圧値と温度を、電池状態識別モデルに入力することでバッテリの特徴量を求める。続けて、第1識別部203は、バッテリの特徴量を例えばレーダーチャートで表し、レーダーチャートの形状を分類することでバッテリの状態を2つ以上に識別する(ステップS3)。
管理装置20の第2識別部204は、取得した車両情報に含まれる例えば走行距離と走行時間と平均速度を、車両状態識別モデルに入力することで車両の特徴量を求める。続けて、第2識別部204は、バッテリの特徴量を例えばレーダーチャートで表し、レーダーチャートの形状を分類することで車両の状態を2つ以上に識別する(ステップS4)。
管理装置20の制御部202は、バッテリの識別結果と車両の識別結果を、エネルギー配分モデルに入力することで制御指示を求める。続けて、制御部202は、求めた制御指示を、ネットワークNWを関して電源装置60に送信することで、エネルギー配分処理を行う(ステップS5)。
ここで、図6を用いたエネルギー配分の一例を、図1を参照しつつ説明する。説明を簡略化するため、車両50が2つ、電源装置60が2つの場合を説明する。この例では、第1の車両50−1が第1の電源装置60−1に接続され、第2の車両50−2が第2の電源装置60−2に接続されている。まず、管理装置20は、第1の車両50−1から車両識別情報と電池情報と車両情報を取得し、第2の車両50−2から車両識別情報と電池情報と車両情報を取得する。次に、管理装置20は、第1の車両50−1のバッテリの識別結果を車両の識別結果を求め、第2の車両50−2のバッテリの識別結果を車両の識別結果を求める。例えば第2の車両50−2の方が第1の車両50−1より走行時間が長く走行距離が大きい場合は、第2の車両50−2の電力を第1の車両50−1より優先すべき車両である。このような場合、制御部202は、エネルギー配分モデルによって、第2の車両50−2のバッテリ501から電力を電力系統へ供給せず、第1の車両50−1のバッテリ501から電力を電力系統へ供給する制御指示を生成する。
以上のように、本実施形態では、バッテリ501の状態を識別し、車両の状態を識別し、これらの識別結果をエネルギー配分モデルに入力して電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御する制御指示を生成するようにした。
これにより、本実施形態によれば、バッテリの状態や車両の状態に応じて、車両の二次電池の状態を考慮した電力授受の運用を行うことができる。この結果、本実施形態によれば、最適なエネルギーマネジメントを実施することができる。
[第1変形例]
なお、上述した例では、電流値と電圧値と温度を用いてバッテリの特徴量を求める例を説明した。バッテリ501は、通電時間や充電回数や放電回数等によって劣化が進む。このため、第1識別部203は、バッテリ情報として、電流値と電圧値と温度に加えて、バッテリ501の時系列変化も電池状態識別モデルに入力することで、バッテリの特徴量を求めるようにしてもよい。ここで、バッテリ501の時系列変化とは、例えば、SOCの時系列の変化(例えば1ヶ月毎、1週間毎等)である。この場合であっても、モデルへの入力は、電流値と電圧値と温度とバッテリ501の時系列変化のうち少なくとも1つ以上であればよい。このように、バッテリ501の時系列変化もモデルに入力することで、より精度良くバッテリの状態を識別することができる。この結果、第1変形例によれば、このバッテリの状態の識別結果を用いて、より精度の高いエネルギー配分を行うことができる。
[第2変形例]
第1変形例では、電流値と電圧値と温度に加えて、バッテリ501の時系列変化も電池状態識別モデルに入力する例を説明したが、これに限らない。第1識別部203は、バッテリ情報として、電流値と電圧値と温度に加えて、バッテリ501の劣化情報も電池状態識別モデルに入力することで、バッテリの特徴量を求めるようにしてもよい。バッテリの劣化情報は、例えば初期状態の満充電のSOCに対する現在の満充電のSOCの割合等の値である。なお、初期状態の満充電のSOCは、車両50が電池情報に含めて送信してもよく、管理装置20の記憶部210が記憶していてもよい。このように、バッテリ501の劣化情報もモデルに入力することで、より精度良くバッテリの状態を識別することができる。この結果、第2変形例によれば、このバッテリの状態の識別結果を用いて、より精度の高いエネルギー配分を行うことができる。このような場合は、エネルギー配分モデルによって、例えば、劣化が少ないバッテリ501から電力系統への給電を、劣化しているバッテリ501からの電力系統への給電より優先する制御指示が生成される。なお、第1識別部203は、バッテリ501の劣化情報の代わりに、初期状態から劣化状態を減算したバッテリ501の残存性能を用いてバッテリの特徴量を求めるようにしてもよい。
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
1…電力運用システム、
20…管理装置、
201…取得部、
202…制御部、
203…第1識別部、
204…第2識別部、
205…出力部、
210…記憶部、
211…電池状態識別モデル記憶部、
212…車両状態識別モデル記憶部、
213…エネルギー配分モデル記憶部、
40…電力事業者、
50,50−1,50−2,・・・…車両、
501…バッテリ、
502…車両制御部、
503…モータ、
504…センサ、
505…通信部、
60,60−1,60−2,・・・…電源装置、
601…電源通信部、
602…電源制御部、
70,70−1,70−2,・・・…建屋、
80…送電線、
85…ケーブル、
NW…ネットワーク

Claims (6)

  1. 車両から、前記車両に搭載される二次電池に関する電池情報と、前記車両の走行に関する車両情報とを取得する取得部と、
    前記電池情報を、前記二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別する第1識別部と、
    前記車両情報を、前記車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで前記車両の状態を識別する第2識別部と、
    前記第1識別部により識別された前記二次電池の状態と、前記第2識別部により識別された前記車両の状態とに基づいて、電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御する制御部と、
    を備える管理装置。
  2. 前記第1識別部は、
    前記電池情報の時系列変化も前記電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別する、
    請求項1に記載の管理装置。
  3. 前記第1識別部は、
    前記電池情報に基づいて前記二次電池の劣化に関する劣化情報を算出し、
    算出した前記劣化情報も前記電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別する、請求項1または請求項2に記載の管理装置。
  4. 前記制御部は、
    前記第1識別部が識別した前記二次電池の状態と前記第2識別部が識別した前記車両の状態を、エネルギーを配分するためのエネルギー配分モデルに入力することで、前記電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御するための情報を取得する、
    請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の管理装置。
  5. 電力系統と車両に搭載されている二次電池との間の電力の授受を管理する管理装置が、
    前記車両から、前記二次電池に関する電池情報と、前記車両の走行に関する車両情報とを取得し、
    前記電池情報を、前記二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別し、
    前記車両情報を、前記車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで前記車両の状態を識別し、
    識別された前記二次電池の状態と、識別された前記車両の状態とに基づいて、電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御する、
    管理方法。
  6. 電力系統と車両に搭載されている二次電池との間の電力の授受を管理する管理装置のコンピュータに、
    前記車両から、前記二次電池に関する電池情報と、前記車両の走行に関する車両情報とを取得させ、
    前記電池情報を、前記二次電池の状態を識別する電池状態識別モデルに適用することで前記二次電池の状態を識別させ、
    前記車両情報を、前記車両の状態を識別する車両状態識別モデルに適用することで前記車両の状態を識別させ、
    識別された前記二次電池の状態と、識別された前記車両の状態とに基づいて、電力系統と前記二次電池との間の電力の授受を制御させる、
    プログラム。
JP2019099399A 2019-05-28 2019-05-28 管理装置、管理方法、およびプログラム Active JP7170587B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019099399A JP7170587B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 管理装置、管理方法、およびプログラム
US16/874,709 US11518269B2 (en) 2019-05-28 2020-05-15 Management apparatus, management method, and program
CN202010416876.XA CN112018794B (zh) 2019-05-28 2020-05-15 管理装置、管理方法及存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019099399A JP7170587B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 管理装置、管理方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020195210A true JP2020195210A (ja) 2020-12-03
JP7170587B2 JP7170587B2 (ja) 2022-11-14

Family

ID=73506533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019099399A Active JP7170587B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 管理装置、管理方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11518269B2 (ja)
JP (1) JP7170587B2 (ja)
CN (1) CN112018794B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7058254B2 (ja) * 2019-10-11 2022-04-21 京セラ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN112498177A (zh) * 2020-12-03 2021-03-16 昆明理工大学 一种双电容倍压均衡器及其控制方法
JP7256167B2 (ja) * 2020-12-25 2023-04-11 本田技研工業株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及び情報処理方法
CN115230533A (zh) * 2022-07-25 2022-10-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种动力电池系统预欠压功率控制策略及控制系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050137764A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Ignacio Alvarez-Troncoso Vehicle energy management system using prognostics
JP2008236902A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Motor Corp 電力システム、電動車両および電力供給方法
JP2011044346A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toyota Motor Corp 二次電池の制御装置、二次電池の制御方法および制御マップの作成方法
JP2011055589A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Toyota Motor Corp 電力供給システム
JP2013104697A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Calsonic Kansei Corp バッテリ・パックの入出力可能電力推定装置およびその方法
US20170144560A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for battery management

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538203B2 (ja) 2003-06-09 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 エネルギー管理装置
US8872379B2 (en) * 2007-11-30 2014-10-28 Johnson Controls Technology Company Efficient usage, storage, and sharing of energy in buildings, vehicles, and equipment
US8013570B2 (en) * 2009-07-23 2011-09-06 Coulomb Technologies, Inc. Electrical circuit sharing for electric vehicle charging stations
US9043038B2 (en) * 2010-02-18 2015-05-26 University Of Delaware Aggregation server for grid-integrated vehicles
US9791514B2 (en) * 2011-03-29 2017-10-17 Nec Corporation Recycled secondary battery supply forecast system and recycled secondary battery supply forecast usage
US8643330B2 (en) * 2011-09-02 2014-02-04 Tesla Motors, Inc. Method of operating a multiport vehicle charging system
JP6139564B2 (ja) * 2012-12-28 2017-05-31 三菱電機株式会社 充放電制御装置、充放電制御システム、充放電制御方法、及びプログラム
AT515259A1 (de) * 2014-01-02 2015-07-15 Omicron Electronics Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Notstromversorgung wenigstens eines elektrischen Verbrauchers
US9987940B2 (en) * 2014-09-16 2018-06-05 Honda Motor Co., Ltd. Priority based vehicle control strategy
FI127776B (en) * 2018-02-08 2019-02-15 Akkurate Oy SYSTEM FOR DETERMINING THE INTERNAL BATTERY LEAKER FLOW INDICATOR

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050137764A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Ignacio Alvarez-Troncoso Vehicle energy management system using prognostics
JP2008236902A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Motor Corp 電力システム、電動車両および電力供給方法
JP2011044346A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toyota Motor Corp 二次電池の制御装置、二次電池の制御方法および制御マップの作成方法
JP2011055589A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Toyota Motor Corp 電力供給システム
JP2013104697A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Calsonic Kansei Corp バッテリ・パックの入出力可能電力推定装置およびその方法
US20170144560A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for battery management

Also Published As

Publication number Publication date
US20200384886A1 (en) 2020-12-10
US11518269B2 (en) 2022-12-06
JP7170587B2 (ja) 2022-11-14
CN112018794B (zh) 2024-05-14
CN112018794A (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7170587B2 (ja) 管理装置、管理方法、およびプログラム
CN112937321B (zh) 服务器及电力管理系统
KR102128363B1 (ko) 에너지 거래 관리 시스템 및 그 방법
US20210061129A1 (en) Electrically powered vehicle
Wei et al. Battery management and application for energy-efficient buildings
US20210053459A1 (en) Electric power system and vehicle
JP2011128871A (ja) 電力価格管理システムおよび管理方法
US11511646B2 (en) Management apparatus, management method, and program
US20210300203A1 (en) Power calculation apparatus and power calculation method
US20230219444A1 (en) Vehicle management device and vehicle management method
US20230100372A1 (en) Computer and electricity adjustment method
US20190172127A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing system
CN115983954A (zh) 自动投标系统以及电力交易的自动投标方法
JP7446137B2 (ja) 電力算出装置
JP7136785B2 (ja) 電力システム、蓄電装置、電力システムの制御方法、および移動体
CN114655076A (zh) 服务器、车辆以及车辆诊断方法
US12054069B2 (en) Vehicle and charging method
WO2021090914A1 (ja) 提示システム、提示方法、及びプログラム
JP7459851B2 (ja) コンピュータ、及び電力調整方法
US20230013438A1 (en) Electric power management system, electric power management server, and electric power management method
CN113219347A (zh) 一种电池参数测量方法及装置
JP2024054759A (ja) サーバ、システム、および、管理方法
JP2024062634A (ja) 電池認証システム
JP2023139633A (ja) サーバ、電力伝送システムおよび電力伝送方法
JP2024037386A (ja) 電力管理システムおよび電力管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7170587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150