JP2020186887A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2020186887A
JP2020186887A JP2019093399A JP2019093399A JP2020186887A JP 2020186887 A JP2020186887 A JP 2020186887A JP 2019093399 A JP2019093399 A JP 2019093399A JP 2019093399 A JP2019093399 A JP 2019093399A JP 2020186887 A JP2020186887 A JP 2020186887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary tube
suction pipe
recess
refrigerator
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019093399A
Other languages
English (en)
Inventor
治 森
Osamu Mori
治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aqua KK
Original Assignee
Aqua KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aqua KK filed Critical Aqua KK
Priority to JP2019093399A priority Critical patent/JP2020186887A/ja
Priority to CN202080036518.4A priority patent/CN113874666A/zh
Priority to PCT/CN2020/089327 priority patent/WO2020233419A1/zh
Priority to EP20809110.8A priority patent/EP3971495A4/en
Publication of JP2020186887A publication Critical patent/JP2020186887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/37Capillary tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/05Compression system with heat exchange between particular parts of the system
    • F25B2400/052Compression system with heat exchange between particular parts of the system between the capillary tube and another part of the refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/05Compression system with heat exchange between particular parts of the system
    • F25B2400/054Compression system with heat exchange between particular parts of the system between the suction tube of the compressor and another part of the cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】製品のコストダウンを図りつつ、サクションパイプとキャピラリーチューブとの接合作業が容易であると共に、双方の内部に流通する冷媒間の熱交換効率を向上させる冷蔵庫を提供する。【解決手段】冷蔵庫は、径方向内側に窪み且つ長さ方向に沿って形成される凹部171を備えるアルミニウム製のサクションパイプ17と、キャピラリーチューブ15とを含む冷媒回路10を備え、キャピラリーチューブ15は、凹部171に嵌め込まれることを特徴とする。【選択図】図3

Description

本発明は、冷蔵庫に関する。
一般に冷蔵庫は、凝縮器、キャピラリーチューブ、蒸発器、サクションパイプの順に圧縮機から吐出された冷媒を流通させ、サクションパイプから再び圧縮機に戻す構造の冷媒回路を備える。
蒸発器内の冷媒は、冷蔵庫内の熱を奪い気化する。しかしながら、蒸発器内の冷媒が十分気化しない場合、液状の冷媒が、蒸発器からサクションパイプに流入する事態が生ずる。サクションパイプは、圧縮機とも接続されており、何らの対策を施さなければ、液状(質量の重い)冷媒が圧縮機に戻ることとなり、圧縮機の故障の要因ともなり得る。
この事態を防ぐため、サクションパイプの外表面とキャピラリーチューブの外表面とを熱接触させる構造が採用される。キャピラリーチューブ内を通過する冷媒は比較的高温であるところ、サクションパイプとキャピラリーチューブとが熱接触することで、各々を通過する冷媒間での熱交換が行われる。その結果、サクションパイプ内の冷媒は気化し、気化された冷媒が圧縮機に流入することから、圧縮機に液体が流入することを防ぐことができる。
ところで、これまで銅製のサクションパイプが多く用いられていたが、製品のコストダウンを図る観点から、より安価なアルミニウム製のサクションパイプを備えた冷蔵庫用の冷媒回路が開発されている。アルミニウム製のサクションパイプを備える冷媒回路が、下記特許文献1に開示されている。
特開2013−92287号公報
特許文献1に開示の技術は、アルミニウム製のサクションパイプと、アルミニウム合金製のキャピラリーチューブを含み、サクションパイプとキャピラリーチューブが溶融状態で接合される構造の冷媒回路及びこの冷媒回路を備える冷蔵庫に関する。
しかしながら、特許文献1に係る冷媒回路のサクションパイプとキャピラリーチューブとは、レーザー溶接機から照射されるレーザー光によって接合される。また、サクションパイプとキャピラリーチューブとを接合するにあたり、双方の圧接状態を形成するため押圧ローラを用いる。
そのため、特許文献1に係る冷媒回路を製造するために専用の装置を導入しなければならない。また、これらの装置を操作してサクションパイプとキャピラリーチューブとを適切に接合するために、比較的長時間で難易度の高い作業を要する。従って、特許文献1に係る冷媒回路は、銅より安価なアルミニウム製のサクションパイプを用いるにも関わらず、生産コストが高いという課題を有する。
更に、特許文献1に係るサクションパイプとキャピラリーチューブとは、略線状の溶融接合部分を介してのみ熱接触する。そのため、形成される熱接触領域が局所的であることから、各々の内部に流通する冷媒同士の熱交換効率を向上させる余地がある。
これらの課題に鑑み、本発明は、製品のコストダウンを図りつつ、サクションパイプとキャピラリーチューブとの接合作業が容易であると共に、双方の内部に流通する冷媒間の熱交換効率を向上させる冷蔵庫の提供を目的とする。
前述した課題を解決するため、本発明に係る冷蔵庫は、
径方向内側に窪み且つ長さ方向に沿って形成される凹部を備えるアルミニウム製のサクションパイプと、
キャピラリーチューブと、
を含む冷媒回路を備え、
前記キャピラリーチューブは、前記凹部に嵌め込まれることを特徴とする。
また、本発明に係る冷蔵庫は、
前記凹部は、
前記サクションパイプの径方向内側に位置し、前記キャピラリーチューブを載せ置く底壁と、
前記底壁の第一側縁に連なって前記径方向外側に立ち上がり、前記キャピラリーチューブと接触する第一側壁と、
前記底壁の第二側縁に連なって前記径方向外側に立ち上がり、前記キャピラリーチューブと接触する第二側壁と、
を備え、
前記底壁は、断面視において、前記キャピラリーチューブ外表面の曲率に対応するよう湾曲し、前記キャピラリーチューブと面接触することを特徴とする。
更に、本発明に係る冷蔵庫は、
前記凹部と、前記凹部に嵌め込まれた前記キャピラリーチューブとを覆うように前記サクションパイプに取り付けられる補助熱交換部を更に備えることを特徴とする。
更に、本発明に係る冷蔵庫は、
前記キャピラリーチューブを嵌め込んだ前記サクションパイプを収容する熱収縮チューブを更に備え、
前記熱収縮チューブは、前記凹部に前記キャピラリーチューブを押圧することを特徴とする。
更に、本発明に係る冷蔵庫は、
前記キャピラリーチューブの最頂部は、前記凹部内に収まることを特徴とする。
本発明に係る冷蔵庫によれば、アルミニウム製のサクションパイプを用いることで製品のコストダウンを図ることができる。また、本発明によれば、サクションパイプに形成される凹部にキャピラリーチューブを嵌め込む構造を備えるため、サクションパイプとキャピラリーチューブとの接合作業を容易に行うことができ、且つサクションパイプとキャピラリーチューブとの熱接触を良好に保つことができる。これにより、サクションパイプ内に流通する冷媒とキャピラリーチューブ内に流通する冷媒との間で行われる熱伝達のロスを低減させることができる。
また、本発明に係る冷蔵庫によれば、キャピラリーチューブが、サクションパイプ凹部の底壁、第一側壁、及び第二側壁の夫々と接触し、且つ底壁と面接触するため、シンプルな構造でありながら、サクションパイプとキャピラリーチューブとの間で行われる熱伝達のロスを更に低減させることができる。
更に、本発明に係る冷蔵庫によれば、サクションパイプの凹部に嵌め込まれたキャピラリーチューブを覆う補助熱交換部がサクションパイプに取り付けられる構成であるため、サクションパイプ内に流通する冷媒とキャピラリーチューブ内に流通する冷媒との間で行われる熱伝達のロスを更に低減させることができる。
更に、本発明に係る冷蔵庫によれば、熱収縮チューブによってキャピラリーチューブが凹部側に押圧されるため、サクションパイプとキャピラリーチューブとの熱接触をより良好に保つことができる。これにより、サクションパイプ内に流通する冷媒とキャピラリーチューブ内に流通する冷媒との間で行われる熱伝達のロスを更に低減させることができる。
更に、本発明に係る冷蔵庫によれば、キャピラリーチューブの最頂部が前記凹部内に収まる構造のため、熱収縮チューブが前記最頂部を押圧することで生成され得る熱収縮チューブの隆起を防止することができる。これにより、キャピラリーチューブを嵌め込んだサクションパイプを熱収縮チューブに収める作業を簡便に行うことができると共に、より短径の熱収縮チューブを用いることができる。その結果、製品のコストダウンを図ることができる。
本実施形態に係る冷蔵庫の側面視垂直断面図。 冷媒回路を図示した本実施形態に係る冷蔵庫の背面側斜視図(透視図)。 サクションパイプとキャピラリーチューブとの熱接触領域の態様を説明する冷媒回路の部分斜視図。 サクションパイプとキャピラリーチューブとの熱接触領域を説明する冷媒回路の垂直断面図。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る冷蔵庫1を詳細に説明する。なお、本実施形態に係る冷蔵庫1を説明するにあたり、「上下」方向は、冷蔵庫1の高さ方向に対応し、「左右」方向は、冷蔵庫1の幅方向に対応し、「前後」方向は、冷蔵庫1の奥行き方向に対応する。
初めに、本実施形態に係る冷蔵庫1の全体構成に関して、図1を参照して説明する。ここで、図1は、冷蔵庫1の側面視垂直断面図である。図示されるように、本実施形態に係る冷蔵庫1は、冷蔵庫本体に相当する断熱箱体2を備える。断熱箱体2は、内部に食品等を貯蔵する複数の貯蔵室を備える。また、特に限定されないが、複数の貯蔵室の夫々は、上から順に冷蔵室3、冷凍室4に対応する。
断熱箱体2に設けられる各貯蔵室の前面は開口する。これら各開口を開閉可能に塞ぐよう、断熱扉D1,D2が設けられる。ここで、断熱扉D1は、例えば冷蔵庫の正面視右端の上下端部が回動可能に断熱箱体2に支持されて、冷蔵室3の前面開口部を塞ぐ。また、断熱扉D2は、断熱箱体2に対して前後方向に引出可能に配設され、冷凍室4の前面開口部を塞ぐ。
更に、断熱箱体2は、鋼板製の外箱2aと、合成樹脂製の内箱2bと、外箱と内箱との間に形成された間隙内に充填される発泡ポリウレタン(ウレタンフォーム)製の断熱材2cを備える。断熱箱体2の内部には、断熱仕切壁(例えば、図1の付号6で示される部材)が配設される。この断熱仕切壁6によって、冷蔵室3と冷凍室4とが区画される。
また、冷蔵庫底方の背面側に設けられる機械室Mに、冷媒を圧縮する圧縮機11が配設される。圧縮機11は、冷媒回路10(図2参照)を構成する要素の一つである。ここで、冷媒回路10は、冷蔵庫1の貯蔵室内を冷却するための冷媒流通路である。図2を参照して、冷媒回路10の構成を説明する。
図2は、冷媒回路10を示した冷蔵庫1の背面側斜視図(透視図)である。図2に示されるように、冷媒回路10は、圧縮機11、凝縮器(クレストコンデンサ)12、結露防止用のフレームパイプ13、冷媒除湿用のドライヤ14、キャピラリーチューブ15、蒸発器16、サクションパイプ17を備える。
本実施形態における冷媒回路10のこれらの構成要素は、前記の記載順に接続される。更に、サクションパイプ17は、圧縮機11と接続されており、これにより冷媒の循環路が形成される。なお、本実施形態におけるサクションパイプ17は、銅より安価なアルミニウム製である。また、電食防止のため、サクションパイプ17の外表面は、塗装されることが好ましい。なお、本実施形態に係るキャピラリーチューブ15は銅製であるが、これに限定されない。
圧縮機11で圧縮された冷媒は、凝縮器12(例えば、冷蔵庫1の左右両側壁及び底壁に延在)に向けて吐出された後、凝縮器12を流通し、凝縮器12と接続するフレームパイプ13(例えば、貯蔵室の前面開口の周縁等に延在)に流れる。更に冷媒は、ドライヤ14、キャピラリーチューブ15を経由して蒸発器16に至り、続いてサクションパイプ17を経由して圧縮機11に戻る。
図2に示されるように、キャピラリーチューブ15及びサクションパイプ17は、冷蔵庫1の背面側に隣設して配管される。より詳しくは、領域HC1,HC2,HC3で熱接触する(以下、この領域を「熱接触領域」と言う。また、熱接触領域の長さを「熱交換長」と言う。)。これにより、キャピラリーチューブ15内を流通する冷媒と、サクションパイプ17内を流通する冷媒とが熱交換する結果、キャピラリーチューブ15内の冷媒は降温される一方、サクションパイプ17内の冷媒は昇温される。
双方の熱交換効率が高い程、サクションパイプ17内の冷媒は、効率的に気化して圧縮機11に戻される。そのため、サクションパイプ17から圧縮機11に液体の冷媒が戻されるなどの事態を防止し、圧縮機11の損傷を有効に防ぐことができる。ただし、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触領域は、図示されるものに限られない。
次に、図3及び図4を参照して、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触領域の態様を説明する。図3は、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触領域を示す冷媒回路10の部分斜視図である。また、図4は、その垂直断面図である。
図3及び図4に示されるように、サクションパイプ17は、サクションパイプ17の径方向内側に窪む凹部171を備える。また、凹部171の天面側は開口する。更に、図3に示されるように、凹部171は、サクションパイプ17の長さ方向に沿って形成される。
本実施形態におけるキャピラリーチューブ15は、凹部171に嵌め込まれる。本実施形態によれば、サクションパイプ17の凹部171にキャピラリーチューブ15を嵌め込む作業によって、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17とを熱接触させることができる。そのため、双方の接触(接合)作業を簡便に行うことができ、製品の生産コストを低減させることができる。
図4に示されるように、本実施形態に係る凹部171は、第一側壁171S1、第二側壁171S2、底壁171Bを備える。第一側壁171S1は、底壁171Bの第一側縁171B1に連なって径方向外側に立ち上がる。また、第一側壁171S1における立ち上がった先の端縁171T1は、サクションパイプ17の断面円弧状本体部172(凹部171以外の部分)の一端縁1721と接合する。
同様に、第二側壁171S2は、底壁171Bの第二側縁171B2に連なって径方向外側に立ち上がる。また、第二側壁171S2における立ち上がった先の端縁171T2は、サクションパイプ17の断面円弧状本体部172の他端縁1722と接合する。
更に、底壁171B、第一側壁171S1、第二側壁171S2の長さ方向は、サクションパイプ17の長さ方向に沿って形成される。なお、説明の便宜上、底壁171B、第一側壁171S1、第二側壁171S2を別部材のように述べているが、これらは構造的に一体であってよい。
凹部171に嵌め込まれたキャピラリーチューブ15は、凹部171の第一側壁171S1、第二側壁171S2の双方に接触すると共に、底壁171Bに載せ置かれる。このように、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17(凹部171)とを多箇所で接触させることができる。そのため、本実施形態によれば、双方の接合作業を簡便に行えることに加え、サクションパイプ17の素材をアルミニウムに代替させても、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触を良好に保つことができる。
更に、図4に示されるように、底壁171Bは、キャピラリーチューブ外表面15Sの曲率15Rに対応するよう湾曲することが好ましい。底壁171Bは、このような湾曲構造を有することで、底壁171Bとキャピラリーチューブ15とが面接触する。その結果、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触を更に良好に保つことができ、双方を流通する冷媒間の熱伝達ロスを大幅に低減させることができる。
なお、図示される第一側壁171S1及び第二側壁171S2は、双方とも略平板状であるが、底壁171Bのように、キャピラリーチューブ外表面15Sの曲率に対応するよう湾曲し、キャピラリーチューブ15と面接触する形態であってもよい。第一側壁171S1及び第二側壁171S2に関しても、このように湾曲させることで、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触を更に良好に保つことができる。
更に、図3及び図4に示されるように、冷媒回路10におけるキャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触領域は、双方の熱交換効率を向上させるための補助熱交換部18を更に備えることが好ましい。補助熱交換部18は、凹部171に嵌め込まれたキャピラリーチューブ15を覆うようにサクションパイプ17に取り付けられる。
キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との間における熱交換を媒介可能なものであれば、補助熱交換部18の種類は特に限定されるものではないが、低コストで相応の熱伝導率を有するアルミニウムテープであることが好ましい。また、補助熱交換部18をアルミニウムテープとすれば、これを凹部171の端縁171T1から端縁171T2に掛け渡してサクションパイプ17の外表面に貼付する簡便な作業でキャピラリーチューブ15を固定できる点でも好ましい。
更に、図3及び図4に示されるように、冷媒回路10は、キャピラリーチューブ15を嵌め込んだサクションパイプ17を収容する(サクションパイプ17の外表面を覆う)熱収縮チューブ19を備えることが好ましい。熱収縮チューブ19にサクションパイプ17が収容されることで、凹部171側に押圧された状態でキャピラリーチューブ15を嵌め込むことができる。これにより、キャピラリーチューブ15とサクションパイプ17との熱接触を更に良好に保つことができる。
また、図4に示されるように、キャピラリーチューブ15の最頂部15Tが、サクションパイプ17の凹部171内に収まる態様とすることが更に好ましい。本実施形態とは異なり、仮に、キャピラリーチューブ15の最頂部15Tが凹部171より外側に突出する態様の場合、その突出分だけ熱収縮チューブ19の径を太くしなければならない。これに対して、本実施形態は、キャピラリーチューブ15の最頂部15Tが凹部171に収まるため、より短径の熱収縮チューブ19によって、キャピラリーチューブ15を嵌め込んだサクションパイプ17を収容することができる。より短径の熱収縮チューブ19を用いることができるため、更に製品のコストダウンを図ることができる。
図3及び図4に示される本実施形態によれば、凹部171が形成されていない管状のサクションパイプにキャピラリーチューブを単に載せ置き、これらに熱収縮チューブを巻着して双方を固定する従来の態様に比べて、熱交換長を約20%短縮することができた(従来の態様の場合、熱交換長が約1800mmであったものが、本実施形態の場合、熱交換長が約1500mmまで短縮することができた。)。そのため、サクションパイプ等の金属製部材の使用量を削減できる結果、製品の更なるコストダウンを図ることができる。
以上、本発明の実施形態を詳細に説明した。ただし、前述の説明は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定する趣旨で記載されたものではない。本発明には、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るものを含み得る。また、本発明にはその等価物が含まれる。
1…冷蔵庫
10…冷媒回路
15…キャピラリーチューブ
17…サクションパイプ
171…サクションパイプの凹部
171B…凹部の底壁
171S1…凹部の第一側壁
171S2…凹部の第二側壁
18…補助熱交換部
19…熱収縮チューブ

Claims (5)

  1. 径方向内側に窪み且つ長さ方向に沿って形成される凹部を備えるアルミニウム製のサクションパイプと、
    キャピラリーチューブと、
    を含む冷媒回路を備え、
    前記キャピラリーチューブは、前記凹部に嵌め込まれる、
    ことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記凹部は、
    前記サクションパイプの径方向内側に位置し、前記キャピラリーチューブを載せ置く底壁と、
    前記底壁の第一側縁に連なって前記径方向外側に立ち上がり、前記キャピラリーチューブと接触する第一側壁と、
    前記底壁の第二側縁に連なって前記径方向外側に立ち上がり、前記キャピラリーチューブと接触する第二側壁と、
    を備え、
    前記底壁は、断面視において、前記キャピラリーチューブ外表面の曲率に対応するよう湾曲し、前記キャピラリーチューブと面接触する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記凹部と、前記凹部に嵌め込まれた前記キャピラリーチューブとを覆うように前記サクションパイプに取り付けられる補助熱交換部を更に備える、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の冷蔵庫。
  4. 前記キャピラリーチューブを嵌め込んだ前記サクションパイプを収容する熱収縮チューブを更に備え、
    前記熱収縮チューブは、前記凹部に前記キャピラリーチューブを押圧する、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
  5. 前記キャピラリーチューブの最頂部は、前記凹部内に収まる、
    ことを特徴とする請求項4に記載の冷蔵庫。
JP2019093399A 2019-05-17 2019-05-17 冷蔵庫 Pending JP2020186887A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019093399A JP2020186887A (ja) 2019-05-17 2019-05-17 冷蔵庫
CN202080036518.4A CN113874666A (zh) 2019-05-17 2020-05-09 冰箱
PCT/CN2020/089327 WO2020233419A1 (zh) 2019-05-17 2020-05-09 冰箱
EP20809110.8A EP3971495A4 (en) 2019-05-17 2020-05-09 FRIDGE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019093399A JP2020186887A (ja) 2019-05-17 2019-05-17 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020186887A true JP2020186887A (ja) 2020-11-19

Family

ID=73221566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019093399A Pending JP2020186887A (ja) 2019-05-17 2019-05-17 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3971495A4 (ja)
JP (1) JP2020186887A (ja)
CN (1) CN113874666A (ja)
WO (1) WO2020233419A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240051445A (ko) 2022-10-13 2024-04-22 재단법인 경북하이브리드부품연구원 냉동사이클용 일체형 파이프, 그 제조 시스템 및 제조 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4141360A1 (de) * 2021-08-26 2023-03-01 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder gefriergerät

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48108255U (ja) * 1972-03-17 1973-12-14
JPS4929547U (ja) * 1972-05-31 1974-03-14
JPS53119075U (ja) * 1977-03-01 1978-09-21
EP0167978A2 (en) * 1984-07-06 1986-01-15 Norsk Hydro A/S Suction tube heat exchanger and method of manufacture
JPH10132396A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Hoshizaki Electric Co Ltd 熱交換装置
JP2002372316A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Hitachi Ltd 冷凍装置
JP2008267770A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Kanou Reiki:Kk 毛細管抱合熱交換器
JP2013092287A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Terumasa Matsumoto 冷凍サイクルの熱交換器
US20150198381A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Whirlpool Corporation Method of forming a refrigeration heat exchanger
CN105526748A (zh) * 2016-01-29 2016-04-27 合肥美的电冰箱有限公司 一种回气换热管组件及制冷设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1116247B (de) * 1957-01-26 1961-11-02 Schmoele Metall R & G Rohrelement fuer Waermeaustauscher, bei dem ein Mantel ein Kernrohr und mindestens ein an dessen Umfang anliegendes Aussenrohr kleineren Querschnittes umschliesst
CN102313403A (zh) * 2011-09-13 2012-01-11 海尔集团公司 蒸发器总成、制冷回路系统及制冷设备
CN103673422A (zh) * 2013-12-14 2014-03-26 广东奥马电器股份有限公司 一种节能回气管组件、加工方法及模具
CN206695452U (zh) * 2017-04-11 2017-12-01 河南科隆集团有限公司 一种铝制回气管与毛细管的复合结构
CN208398439U (zh) * 2018-05-08 2019-01-18 常州市常蒸蒸发器有限公司 高效能回气管

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48108255U (ja) * 1972-03-17 1973-12-14
JPS4929547U (ja) * 1972-05-31 1974-03-14
JPS53119075U (ja) * 1977-03-01 1978-09-21
EP0167978A2 (en) * 1984-07-06 1986-01-15 Norsk Hydro A/S Suction tube heat exchanger and method of manufacture
JPH10132396A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Hoshizaki Electric Co Ltd 熱交換装置
JP2002372316A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Hitachi Ltd 冷凍装置
JP2008267770A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Kanou Reiki:Kk 毛細管抱合熱交換器
JP2013092287A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Terumasa Matsumoto 冷凍サイクルの熱交換器
US20150198381A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Whirlpool Corporation Method of forming a refrigeration heat exchanger
CN105526748A (zh) * 2016-01-29 2016-04-27 合肥美的电冰箱有限公司 一种回气换热管组件及制冷设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240051445A (ko) 2022-10-13 2024-04-22 재단법인 경북하이브리드부품연구원 냉동사이클용 일체형 파이프, 그 제조 시스템 및 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN113874666A (zh) 2021-12-31
EP3971495A4 (en) 2022-07-06
EP3971495A1 (en) 2022-03-23
WO2020233419A1 (zh) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2869006B1 (en) Refrigerator
KR102297419B1 (ko) 냉장고
US20160069595A1 (en) Refrigerator
US9920975B2 (en) Refrigerator
JP2020186887A (ja) 冷蔵庫
EP3715751B1 (en) Refrigerator
JP4358844B2 (ja) 冷蔵庫
JP6558874B2 (ja) 真空断熱材の製造方法
KR20170109943A (ko) 증발기 및 이를 구비하는 냉장고
WO2015025477A1 (ja) 冷蔵庫
KR100493793B1 (ko) 저장고 및 증발기 일체구조
KR20170109941A (ko) 증발기 및 이를 구비하는 냉장고
JP4141428B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP6504379B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005172307A (ja) 冷蔵庫
JP2021173448A (ja) 冷蔵庫
US20050138807A1 (en) Evaporator manufacturing method and refrigerator with the evaporator
US2001540A (en) Evaporator for refrigerating systems
JP2021099212A (ja) 冷蔵庫
JP6314311B2 (ja) 冷蔵庫
JPS5824142Y2 (ja) 冷蔵庫の露付防止装置
KR20060062056A (ko) 냉장고 방열파이프 고정구조
JPH0933153A (ja) 冷蔵庫
JP6402352B2 (ja) 冷蔵庫
JP2020101337A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230815