JP2020169786A - 燃焼器及びガスタービン - Google Patents
燃焼器及びガスタービン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020169786A JP2020169786A JP2019072829A JP2019072829A JP2020169786A JP 2020169786 A JP2020169786 A JP 2020169786A JP 2019072829 A JP2019072829 A JP 2019072829A JP 2019072829 A JP2019072829 A JP 2019072829A JP 2020169786 A JP2020169786 A JP 2020169786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- water
- water injection
- combustor
- circumferential direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 220
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 97
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 97
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 48
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/02—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
- F23R3/04—Air inlet arrangements
- F23R3/06—Arrangement of apertures along the flame tube
- F23R3/08—Arrangement of apertures along the flame tube between annular flame tube sections, e.g. flame tubes with telescopic sections
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C3/00—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
- F02C3/20—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
- F02C3/30—Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C7/00—Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
- F02C7/22—Fuel supply systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C9/00—Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
- F02C9/26—Control of fuel supply
- F02C9/40—Control of fuel supply specially adapted to the use of a special fuel or a plurality of fuels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C9/00—Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
- F23C9/08—Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber for reducing temperature in combustion chamber, e.g. for protecting walls of combustion chamber
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D11/00—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
- F23D11/36—Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
- F23D11/38—Nozzles; Cleaning devices therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23L—SUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
- F23L7/00—Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
- F23L7/002—Supplying water
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/28—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2220/00—Application
- F05D2220/30—Application in turbines
- F05D2220/32—Application in turbines in gas turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2240/00—Components
- F05D2240/35—Combustors or associated equipment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23L—SUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
- F23L2900/00—Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
- F23L2900/07008—Injection of water into the combustion chamber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
Abstract
Description
この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、NOxや煤などの低減をさらに図ることができる燃焼器及びガスタービンを提供することを目的とする。
この発明の第一態様によれば、燃焼器は、外筒と、内筒と、複数の燃料ノズルと、空気流路部と、複数の水噴射部と、を備える。前記外筒は、軸線方向に延びる筒状である。前記内筒は、前記外筒の径方向内側に設けられている。内筒は、前記軸線方向に延びる筒状である。複数の前記燃料ノズルは、前記内筒の内部に設けられている。複数の前記燃料ノズルは、燃料を噴射する。前記空気流路部は、外部から前記外筒の内周面と前記内筒の外周面との間に導入した空気を、前記内筒内に送り込む。複数の前記水噴射部は、前記外筒の内周面に、前記軸線周りの周方向に間隔をあけて設けられている。複数の前記水噴射部は、前記外筒の径方向内側に向かって水を噴射する。前記水噴射部は、第一ノズルと、第二ノズルと、を備える。前記第一ノズルは、前記周方向第一側に水を噴射する。前記第二ノズルは、前記周方向第二側に水を噴射する。
このように構成することで、第一ノズル及び第二ノズルが設けられたブラケットを外筒の内周面に取り付けるのみで、水噴射部の設置を容易に行うことができる。
このように構成することで、ブラケットの第一傾斜面に設けられた第一ノズルは、周方向第一側に水を噴射する。また、ブラケットの第二傾斜面に設けられた第二ノズルは、周方向第二側に水を噴射する。このようなブラケットを用いることで、第一ノズル及び第二ノズルを、所定の方向に傾斜させた状態で容易に設置することができる。
このように構成することで、周方向で互いに隣り合う水噴射部同士において、一方の水噴射部の第一ノズルから噴射された水の液滴と、他方の水噴射部の第二ノズルから噴射された水の液滴とが、互いに干渉することが抑えられる。これにより、液滴同士が合体して大型化することが抑えられる。したがって、液滴が蒸発しやすくなる。
このように構成することで、第一ノズルと第二ノズルとで、噴射される水(液滴)の勢い(流速)が異なる。これにより、第一ノズルと第二ノズルとでは、それぞれから噴射された水の液滴が、噴射方向に沿って到達する距離が異なる。また、第一ノズルと第二ノズルとでは、液滴の粒径も異なる。これにより、空気流路部内における液滴の分布が不均一となり、液滴の分散性が高まる。
このように構成することで、周方向で互いに隣り合う前記水噴射部同士において、一方の水噴射部の第一ノズルから噴射された水の液滴と、他方の水噴射部の第二ノズルから噴射された水の液滴とが、互いに干渉することが抑えられる。これにより、液滴同士が合体して大型化することが抑えられる。したがって、液滴が蒸発しやすくなる。
このように構成することで、外部から供給される水が、環状流路部に至るまでは、水が燃焼器の外筒内で熱に曝されることが抑えられる。これにより、水を供給する系統の配管等が熱応力の影響を受けることが抑えられる。
このようにすることで、ガスタービンの商品性を向上できる。
(第一実施形態)
図1は、この実施形態の燃焼器の内部構成を示す断面図である。
図1に示すように、この実施形態の燃焼器10は、ガスタービン1の車室2に設けられている。燃焼器10は、ガス焚きと油焚きとの両方が可能なデュアル方式のものである。燃焼器10には、ガスタービン1の圧縮機(図示無し)で生成された圧縮空気が導入される。燃焼器10は、導入された圧縮空気に燃料を噴射し、高温・高圧の燃焼ガスを発生させる。
図1、図2に示すように、空気流路部Rは、導入流路部R1と、反転流路部R2と、内部流路部R3と、を備えている。
図2、図3に示すように、水噴射部30は、中心軸O周りの周方向Dcに等間隔をあけて複数設けられている。各水噴射部30は、内筒12の端部12aの径方向外側に配置されている。各水噴射部30は、反転流路部R2の流通方向上流側に配置されている。水噴射部30は、空気流路部Rを流れる空気に水を噴射する。水噴射部30は、外筒11の内周面11fに設けられている。水噴射部30は、外筒11の内周面11f側から、燃焼器10の径方向内側の導入流路部R1に向かって水を噴射する。
図3、図4に示すように、各水噴射部30は、ブラケット31と、第一ノズル32と、第二ノズル33と、を備えている。
次に、この発明に係る燃焼器の第二実施形態について説明する。以下に説明する第二実施形態においては、第一実施形態と第一ノズル32B、第二ノズル33Bの構成のみが異なるので、第一実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複説明を省略する。
図1に示すように、この実施形態における燃焼器10Bは、外筒11と、内筒12と、尾筒13と、背面壁14と、パイロットノズル21と、メインノズル22と、空気流路部Rと、水噴射部30Bと、を主に備えている。
第二ノズル33Bは、第二傾斜面31tに設けられている。第二ノズル33Bには、水を噴射するノズル孔33hが形成されている。
次に、この発明に係る燃焼器の第三実施形態について説明する。以下に説明する第三実施形態においては、第一実施形態と第一ノズル32C、第二ノズル33Cの構成のみが異なるので、第一実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複説明を省略する。
図1に示すように、この実施形態における燃焼器10Cは、外筒11と、内筒12と、尾筒13と、背面壁14と、パイロットノズル21と、メインノズル22と、空気流路部Rと、水噴射部30Cと、を主に備えている。
第一ノズル32Cは、第一傾斜面31sに設けられている。第一ノズル32Cには、水を噴射するノズル孔32jが形成されている。
第二ノズル33Cは、第二傾斜面31tに設けられている。第二ノズル33Cには、水を噴射するノズル孔33jが形成されている。
次に、この発明に係る燃焼器の第四実施形態について説明する。以下に説明する第四実施形態においては、第一実施形態と第一ノズル32D、第二ノズル33Dの構成のみが異なるので、第一実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複説明を省略する。
図1に示すように、この実施形態における燃焼器10Dは、外筒11と、内筒12と、尾筒13と、背面壁14と、パイロットノズル21と、メインノズル22と、空気流路部Rと、水噴射部30Dと、を主に備えている。
第一ノズル32Dは、第一傾斜面31sに設けられている。第一ノズル32Dには、水を噴射するノズル孔32kが形成されている。
第二ノズル33Dは、第二傾斜面31tに設けられている。第二ノズル33Dには、水を噴射するノズル孔33kが形成されている。
さらに、第一ノズル32D及び第二ノズル33Dのいずれか一方は、軸線方向Daの第一側Da1又は第二側Da2に傾斜せず、軸線方向Daに直交する方向に水を噴射してもよい。この場合、第一ノズル32D及び第二ノズル33Dの他方は、軸線方向Daの第一側Da1又は第二側Da2に傾斜した方向に水を噴射する。
次に、この発明に係る燃焼器の第五実施形態について説明する。以下に説明する第五実施形態においては、第一実施形態と第一ノズル32、第二ノズル33の構成のみが異なるので、第一実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複説明を省略する。
図1に示すように、この実施形態における燃焼器10Eは、外筒11と、内筒12と、尾筒13と、背面壁14と、パイロットノズル21と、メインノズル22と、空気流路部Rと、水噴射部30Eと、を主に備えている。
なお、この発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的な形状や構成等は一例にすぎず、適宜変更が可能である。例えば、上記第一〜第五実施形態で示した構成を、適宜組み合わせることも可能である。
2 車室
10、10B、10C、10D、10E 燃焼器
11 外筒
11a 端部
11b 端部
11f 内周面
11g 外周面
12 内筒
12a 端部
12b 端部
12g 外周面
13 尾筒
14 背面壁
15 案内面
16 開口
21 パイロットノズル
21a 先端部
22 メインノズル(燃料ノズル)
22a 先端部
24 パイロットコーン
24c テーパコーン部
25 メインバーナ
25a パイロットコーンに近接する側
27 パンチメタル
28 パイロットスワラ
29 メインスワラ
30、30B、30C、30D、30E 水噴射部
31 ブラケット
31b 固定面
31s 第一傾斜面
31t 第二傾斜面
32、32B、32C、32D 第一ノズル
32h、32j、32k ノズル孔
33、33B、33C、33D 第二ノズル
33h、33j、33k ノズル孔
35 供給流路
36 流路形成部材
36r 流路
40 環状流路部
41 水供給孔
42 水供給管
51 円筒部
51a 先端
52 ガイドベーン
O 中心軸
R 空気流路部
R1 導入流路部
R2 反転流路部
R3 内部流路部
Claims (8)
- 軸線方向に延びる筒状の外筒と、
前記外筒の径方向内側に設けられ、前記軸線方向に延びる筒状の内筒と、
前記内筒の内部に設けられ、燃料を噴射する複数の燃料ノズルと、
外部から前記外筒の内周面と前記内筒の外周面との間に導入した空気を、前記内筒内に送り込む空気流路部と、
前記外筒の内周面に、前記軸線を中心とした周方向に間隔をあけて設けられ、前記外筒の径方向内側に向かって水を噴射する複数の水噴射部と、を備え、
前記水噴射部は、
前記周方向第一側に水を噴射する第一ノズルと、
前記周方向第二側に水を噴射する第二ノズルと、を備える
燃焼器。 - 前記水噴射部は、前記外筒の内周面に固定されたブラケットを備え、
前記第一ノズル及び前記第二ノズルは、前記ブラケットに設けられている
請求項1に記載の燃焼器。 - 前記ブラケットは、
前記周方向第一側に傾斜し、前記第一ノズルが設けられた第一傾斜面と、
前記周方向第二側に傾斜し、前記第二ノズルが設けられた第二傾斜面と、を有する
請求項2に記載の燃焼器。 - 周方向で互いに隣り合う前記水噴射部同士において、一方の前記水噴射部の前記第一ノズルと、他方の前記水噴射部の前記第二ノズルとが、前記軸線方向で互いに異なる位置に設けられている
請求項1から3の何れか一項に記載の燃焼器。 - 周方向で互いに隣り合う前記水噴射部同士において、前記第一ノズルと前記第二ノズルとで、水を噴射するノズル孔の径が、互いに異なる
請求項1から4の何れか一項に記載の燃焼器。 - 周方向で互いに隣り合う前記水噴射部同士において、前記第一ノズルと前記第二ノズルとで、水の噴射方向が前記軸線方向で互いに異なる
請求項1から5の何れか一項に記載の燃焼器。 - 前記外筒の外周面に設けられ、周方向に連続して外部から水が供給される環状流路部と、
前記外筒を径方向に貫通し、前記環状流路部から複数の前記水噴射部のそれぞれに水を供給する水供給孔と、を備える
請求項1から6の何れか一項に記載の燃焼器。 - 請求項1から7の何れか一項に記載の燃焼器を備えるガスタービン。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019072829A JP7303011B2 (ja) | 2019-04-05 | 2019-04-05 | 燃焼器及びガスタービン |
PCT/JP2020/011530 WO2020203232A1 (ja) | 2019-04-05 | 2020-03-16 | 燃焼器及びガスタービン |
US17/432,240 US11767977B2 (en) | 2019-04-05 | 2020-03-16 | Combustor and gas turbine |
CN202080020011.XA CN113557392B (zh) | 2019-04-05 | 2020-03-16 | 燃烧器及燃气轮机 |
KR1020217028309A KR102550290B1 (ko) | 2019-04-05 | 2020-03-16 | 연소기 및 가스 터빈 |
DE112020001753.2T DE112020001753B4 (de) | 2019-04-05 | 2020-03-16 | Brennkammer und gasturbine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019072829A JP7303011B2 (ja) | 2019-04-05 | 2019-04-05 | 燃焼器及びガスタービン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020169786A true JP2020169786A (ja) | 2020-10-15 |
JP7303011B2 JP7303011B2 (ja) | 2023-07-04 |
Family
ID=72668732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019072829A Active JP7303011B2 (ja) | 2019-04-05 | 2019-04-05 | 燃焼器及びガスタービン |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11767977B2 (ja) |
JP (1) | JP7303011B2 (ja) |
KR (1) | KR102550290B1 (ja) |
CN (1) | CN113557392B (ja) |
DE (1) | DE112020001753B4 (ja) |
WO (1) | WO2020203232A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023158415A (ja) * | 2022-04-18 | 2023-10-30 | 三菱重工業株式会社 | 燃焼器、及びこれを備えるガスタービン |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51110114A (ja) * | 1975-03-25 | 1976-09-29 | Hitachi Ltd | Gasutaabinyonenshoki |
US5669218A (en) * | 1995-05-31 | 1997-09-23 | Dresser-Rand Company | Premix fuel nozzle |
JP2015105766A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | ノズル、燃焼器、及びガスタービン |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60149828A (ja) * | 1984-01-13 | 1985-08-07 | Hitachi Ltd | 燃焼器 |
JPH01114623A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-05-08 | Toshiba Corp | ガスタービン燃焼器 |
US7523614B2 (en) | 2006-02-27 | 2009-04-28 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Combustor |
US20090077972A1 (en) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | General Electric Company | Toroidal ring manifold for secondary fuel nozzle of a dln gas turbine |
US20110005189A1 (en) | 2009-07-08 | 2011-01-13 | General Electric Company | Active Control of Flame Holding and Flashback in Turbine Combustor Fuel Nozzle |
EP2436979A1 (en) | 2010-09-30 | 2012-04-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Burner for a gas turbine |
JP6037858B2 (ja) | 2013-01-30 | 2016-12-07 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 燃焼器 |
WO2016024977A1 (en) | 2014-08-14 | 2016-02-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Multi-functional fuel nozzle with an atomizer array |
EP3186559B1 (en) | 2014-08-26 | 2020-10-14 | Siemens Energy, Inc. | Cooling system for fuel nozzles within combustor in a turbine engine |
JP2019072829A (ja) | 2017-10-19 | 2019-05-16 | 野村マイクロ・サイエンス株式会社 | 中空軸の製造方法及び製造装置 |
-
2019
- 2019-04-05 JP JP2019072829A patent/JP7303011B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-16 DE DE112020001753.2T patent/DE112020001753B4/de active Active
- 2020-03-16 KR KR1020217028309A patent/KR102550290B1/ko active IP Right Grant
- 2020-03-16 WO PCT/JP2020/011530 patent/WO2020203232A1/ja active Application Filing
- 2020-03-16 US US17/432,240 patent/US11767977B2/en active Active
- 2020-03-16 CN CN202080020011.XA patent/CN113557392B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51110114A (ja) * | 1975-03-25 | 1976-09-29 | Hitachi Ltd | Gasutaabinyonenshoki |
US5669218A (en) * | 1995-05-31 | 1997-09-23 | Dresser-Rand Company | Premix fuel nozzle |
JP2015105766A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | ノズル、燃焼器、及びガスタービン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11767977B2 (en) | 2023-09-26 |
CN113557392B (zh) | 2022-12-02 |
US20220186929A1 (en) | 2022-06-16 |
CN113557392A (zh) | 2021-10-26 |
DE112020001753T5 (de) | 2021-12-16 |
DE112020001753B4 (de) | 2023-05-25 |
KR102550290B1 (ko) | 2023-07-03 |
JP7303011B2 (ja) | 2023-07-04 |
KR20210123375A (ko) | 2021-10-13 |
WO2020203232A1 (ja) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4689777B2 (ja) | 二種燃料ノズル | |
US8276388B2 (en) | Optimizing an anti-coke film in an injector system for a gas turbine engine | |
US8024932B1 (en) | System and method for a combustor nozzle | |
US20140096502A1 (en) | Burner for a gas turbine | |
JP5591408B2 (ja) | ガスタービン用の低発熱量燃料燃焼器 | |
JP2011102580A (ja) | 冷却を強化したタービンエンジン用の燃焼器組立体 | |
JP5960968B2 (ja) | 予混合ノズル | |
US20120125004A1 (en) | Combustor premixer | |
JP2016173225A (ja) | ガスタービンエンジン用の燃料ノズル | |
JP2012132671A (ja) | 燃料の霧化を改善したデュアルオリフィス燃料ノズル | |
JP2011017334A (ja) | タービン燃焼器燃料ノズル内の保炎及び逆火のアクティブ制御 | |
JP2011141109A (ja) | 燃焼生成物をパージ空気と混合するタービンエンジン用の燃焼器アセンブリ | |
JP2010065963A (ja) | 燃焼器,燃焼器の燃料供給方法及び燃焼器の改造方法 | |
KR20130124574A (ko) | 연소기 및 이것을 구비한 가스 터빈 | |
JP7195775B2 (ja) | デュアルフュエル燃料ノズル用のノズルアセンブリ | |
JP2010181141A (ja) | 燃焼システムのバーナチューブ | |
CA2845164C (en) | Combustor for gas turbine engine | |
US20120023951A1 (en) | Fuel nozzle with air admission shroud | |
WO2020203232A1 (ja) | 燃焼器及びガスタービン | |
JP2005147459A (ja) | ガスタービン燃焼器及びガスタービン燃焼器の燃料供給方法 | |
JP2011038710A (ja) | ガスタービン燃焼器 | |
JP2013174367A (ja) | 予混合燃焼バーナ、燃焼器及びガスタービン | |
JP2009014324A (ja) | 燃焼装置及びガスタービン燃焼器 | |
WO2020203268A1 (ja) | 燃焼器及びガスタービン | |
JP7202084B2 (ja) | 気体燃料および液体燃料の機能を有する二重燃料燃料ノズル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7303011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |