JP2020160502A - 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理システム、情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020160502A
JP2020160502A JP2019056028A JP2019056028A JP2020160502A JP 2020160502 A JP2020160502 A JP 2020160502A JP 2019056028 A JP2019056028 A JP 2019056028A JP 2019056028 A JP2019056028 A JP 2019056028A JP 2020160502 A JP2020160502 A JP 2020160502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
image
information
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019056028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7310197B2 (ja
Inventor
雄一郎 小山
Yuichiro Koyama
雄一郎 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019056028A priority Critical patent/JP7310197B2/ja
Priority to US16/545,048 priority patent/US11003967B2/en
Publication of JP2020160502A publication Critical patent/JP2020160502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7310197B2 publication Critical patent/JP7310197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/181Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages
    • G06K15/1811Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages including high level document description only
    • G06K15/1813Page description language recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1818Adaptations for accepting data from more than one source
    • G06K15/1819Adaptations for accepting data from more than one source for a same print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1856Generation of the printable image characterized by its workflow
    • G06K15/1857Generation of the printable image characterized by its workflow involving parallel processing in the same printing apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1867Post-processing of the composed and rasterized print image
    • G06K15/1886Storage of the print image data or of parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】同一の対象を印刷するときに、対象の名称が異なっている場合であっても過去に用いられた印刷用の画像を利用することが可能な情報処理システム、情報処理装置及びプログラムを提供する。【解決手段】情報処理システムは、印刷が実行済みの第1の印刷情報を、第1の印刷情報から変換された印刷用の画像と関連付けて記憶する記憶手段と、印刷の実行を指示する印刷指示に含まれる第2の印刷情報が、記憶手段に記憶された第1の印刷情報と同一であるとき、印刷用の画像を用いて印刷指示に応じた印刷を実行する実行手段と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置及びプログラムに関する。
クライアント側のアプリケーションソフトウェアを変更または新たな開発をせずに、再印刷を行うことができるネットワークプリンタ装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載されたネットワークプリンタ装置は、ネットワークに接続されてクライアントから送られた文書を受け取る文書受信手段と、受け取った文書をプリント可能なイメージデータにイメージ展開するイメージ展開手段と、イメージ展開された前記イメージデータを印刷するプリント手段と、イメージ展開された前記イメージデータを保管するイメージデータ記憶手段と、前記文書受信手段が受け取った文書と前記イメージデータ記憶手段に保管されているイメージデータとの同一性を判別し、同一である場合にはそのイメージデータを前記プリント手段に送るようにしたデータ比較手段と、を備えている。
特開平10−198531号公報
一度印刷が実行された対象を再び印刷するとき、過去の印刷の実行の際に用いられた印刷用の画像を利用することにより印刷の実行に要する時間の短縮を図っている。
本発明の課題は、同一の対象を印刷するときに、対象の名称が異なっている場合であっても過去に用いられた印刷用の画像を利用することが可能な情報処理システム、情報処理装置及びプログラムを提供することにある。
[1]印刷が実行済みの第1の印刷情報を、該第1の印刷情報から変換された印刷用の画像と関連付けて記憶する記憶手段と、
印刷の実行を指示する印刷指示に含まれる第2の印刷情報が、前記記憶手段に記憶された前記第1の印刷情報と同一であるとき、前記印刷用の画像を用いて前記印刷指示に応じた印刷を実行する実行手段と、
を備える、情報処理システム。
[2]前記記憶手段に複数の前記第1の印刷情報が記憶されている場合に、
前記複数の第1の印刷情報を、予め定められた基準に応じて予め絞り込む絞り込み手段をさらに備え、
前記実行手段は、前記第2の印刷情報が、前記絞り込み手段により絞り込まれた前記複数の第1の印刷情報のいずれかと同一であるとき、前記印刷用の画像を用いて前記印刷指示に応じた印刷を実行する、
前記[1]に記載の情報処理システム。
[3]前記絞り込み手段は、前記印刷指示に含まれる属性情報に応じて前記複数の第1の印刷情報を絞り込む、
前記[2]に記載の情報処理システム。
[4]前記記憶手段は、予め定められた期間の間、前記印刷用の画像を記憶する、
前記[1]から[3]のいずれか1つに記載の情報処理システム。
[5]前記記憶手段は、前記印刷用の画像の容量に応じて定められた期間の間、前記印刷用の画像を記憶する、
前記[4]に記載の情報処理システム。
[6]第1の印刷指示に含まれる第1の印刷情報が、前記第1の印刷指示に応じた第1の印刷の実行の後に指示された第2の印刷指示に含まれる第2の印刷情報と同一であるとき、前記第1の印刷の実行の際に前記第1の印刷情報から変換された印刷用の画像を用いて前記第2の印刷指示に応じた第2の印刷を実行する実行手段、
を備える、情報処理装置。
[7]コンピュータを
印刷が実行済みの第1の印刷情報を、該第1の印刷情報から変換された印刷用の画像と関連付けて記憶する記憶手段と、
印刷の実行を指示する印刷指示に含まれる第2の印刷情報が、前記記憶手段に記憶された前記第1の印刷情報と同一であるとき、前記印刷用の画像を用いて前記印刷指示に応じた印刷を実行する実行手段
として機能させるためのプログラム。
請求項1〜7に係る発明によれば、同一の対象を印刷するときに、対象の名称が異なっている場合であっても過去に用いられた印刷用の画像を利用することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成の一例を示す図である。 図2は、図1に示す画像形成装置の制御系の一例を示すブロック図である。 図3は、実行履歴情報の一例を示す図である。 図4は、図1に示す画像形成装置の動作の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、各図中、実質的に同一の構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。以下、情報処理システムとして画像形成システムを例に説明するが、情報処理システムは画像形成システムに限られない。また、情報処理装置として画像形成装置を例に説明するが、情報処理装置は画像形成装置に限られない。
[実施の形態]
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成の一例を示す図である。この画像形成システム1は、画像形成装置2と、サーバ装置3と、端末装置4と、を有して構成されている。画像形成装置2、サーバ装置3及び端末装置4は、ネットワーク5を介して互いに接続されている。
画像形成システム1は、情報処理システムの一例である。画像形成装置2は、情報処理装置の一例である。なお、図1は、画像形成装置2と、サーバ装置3と、端末装置4とをそれぞれ1台ずつ備える画像形成システム1を例に示しているが、これらの台数は1台に限られるものではない。
画像形成装置2は、例えば、スキャン機能、プリンタ機能、コピー機能、ファクシミリ機能、電子メール機能等の複数の機能を有する複合機である。なお、画像形成装置2は、複合機に限定されるものではない。
サーバ装置3は、例えば、DFE(Digital Front End)装置やクラウドサーバ装置が該当する。端末装置4は、例えば、パーソナルコンピュータや、タブレット型端末、多機能携帯電話機(スマートフォン)等の携帯情報端末を用いることができる。ネットワーク5は、例えば、ローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネット、イントラネット等であり、有線でも無線でもよい。
(画像形成装置2の構成)
図2は、画像形成装置2の制御系の一例を示すブロック図である。この画像形成装置2は、各部を制御する制御部20と、各種のデータを記憶する記憶部21と、情報の入力及び表示を行う操作表示部22と、原稿から原稿画像を読み取る画像読取部24と、画像を印刷して出力する画像出力部25と、外部ファクシミリ装置6に対して公衆回線網7を介してファクシミリ送受信を行うファクシミリ通信部26と、サーバ装置3及び端末装置4との間でネットワーク5を介して通信するネットワーク通信部27とを備える。記憶部21は、記憶手段の一例である。
(制御部20)
制御部20は、CPU(Central Processing Unit)、インターフェース等から構成されている。CPUは、記憶部21に記憶されたプログラム210に従って動作することにより、受信手段200、比較手段201、RIP制御手段202、取得手段203、修正手段204、画像処理手段205、実行手段206等として機能する。比較手段201は、絞り込み手段の一例である。各手段200〜206の詳細については後述する。
(記憶部21)
記憶部21は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等から構成され、プログラム210やRIP(Raster Image Processor)ソフトウェア214等のプログラムや、ログイン情報211(図3参照)、印刷ジョブ情報213、実行履歴情報215等の各種データを記憶する。
(1)ログイン情報211
ログイン情報211には、操作者(以下、「ユーザ」ともいう。)が画像形成装置2にログインするときにユーザの認証を行うための情報が登録されている。ログイン情報は、例えば、ユーザを識別する識別情報(以下、「ユーザID」ともいう。)、ユーザの氏名(以下、「ユーザ名」ともいう。)、パスワード等を含む。
(2)印刷ジョブ情報213
印刷ジョブ情報213は、印刷の実行を指示する印刷指示(以下、「印刷ジョブ」又は単に「ジョブ」ともいう。)と、この印刷ジョブを識別する識別情報(「ジョブID」ともいう。)とを関連付けて記録した情報である。
印刷ジョブは、ジョブの属性を記録したジョブチケット213aと、画像形成装置2が解釈できるページ記述言語(PDL:Page Description Language)で記述されたデータ(以下、単に「印刷データ」又は「PDL」ともいう。)213bとを含んでいる。PLD213bは、印刷情報の一例である。
ジョブチケット213aは、例えば、以下の情報を含んで構成される。
(a)印刷の対象の属性
・印刷の対象の名称(例えば、ファイル名、文書名等)、
・ユーザ名等の認証情報等
(b)印刷の条件(以下、「印刷オプション」ともいう。)
・両面/片面、
・部数、
・カラーモード、
・面付け(「N−up」ともいう。)、
・印刷の方向(例えば、ポートレートやランドスケープ等)、
・用紙のサイズ、
・頁の設定(とじ白/プリント位置/余白等)等
(c)後処理の条件(以下、「後処理オプション」ともいう。)
・針止め(以下、「ステープル」ともいう。)、
・穴あけ(以下、「パンチ」ともいう。)等
PDL213bには、例えば、PDF(Portable Document Format)や、PostScript(登録商標)、PCL(Printer Command Language)等の異なる形式で出力される複数の種類が含まれる。
(3)RIPソフトウェア214
RIPソフトウェア214は、印刷ジョブに応じて、1ドット(画素、pixel)単位の点の集まりで構成されたビットマップ形式の印刷用の画像(以下、「印刷画像」又は「ラスターイメージ」ともいう。)214aを生成するソフトウェアである。
具体的には、RIPソフトウェア214は、印刷ジョブに含まれるPDL213bをラスターイメージ214aに変換する。RIPソフトウェア214には、上述したPDL213bの種類に対応するものが用いられる。PDL213bをラスターイメージ214aに変換することを、以下、「ラスターライジング」又は「デコンポーズ」ともいう。
ラスターイメージ214aは、例えば、JPEG(Joint Photographic Experts Group)、TIFF(Tag Image File Format)、GIF(Graphics Interchange Format)、PNG(Portable Network Graphics)等の形式で生成される。ラスターイメージ214aは、デコンポーズ後の描画結果の一例である。
ラスターイメージ214aを記憶部21に記憶しておく期間(以下、「保存期間」ともいう。)は、ラスターイメージ214aの属性に応じて適宜調整してよい。例えば、ラスターイメージ214aのデータの容量に応じて記憶部21に記憶しておく期間を調整してよい。具体的には、ラスターイメージ214aに圧縮する処理を施した場合(すなわち、データの容量が一定以下の場合)、処理を施さない場合(すなわち、データの容量が一定よりも大きい場合)よりも長い期間の間記憶してよい。
一例として、圧縮されたラスターイメージ214aの保存時間を印刷の実行からN日間とした場合(Nは、自然数。例えば、3。)、圧縮されていないラスターイメージ214a(以下、「生データ」ともいう。)の保存期間を印刷の実行から(N−K)日間としてもよい(Kは、Nより小さい自然数。例えば、2。)。
(4)実行履歴情報215
図3は、実行履歴情報215の一例を示す図である。実行履歴情報215は、過去に実行された印刷の履歴を記録した情報テーブルである。実行履歴情報215には、印刷の実行を指示したユーザ(例えば、端末装置4から印刷ジョブを送信したユーザや、画像形成装置2への操作によって印刷の実行を指示したユーザ等)を示すユーザ情報と、実行済みの印刷に係る印刷ジョブと、当該印刷ジョブに含まれるPDL213bに対応するラスターイメージ214aとが関連付けられて記録されている。実行履歴情報215に記録された印刷ジョブは、第1の印刷指示の一例である。
具体的には、図3に示すように、実行履歴情報215は、例えば、ユーザ名、ユーザID、ユーザが所属するグループの名称、印刷の対象の名称(例えば、ファイル名)、ジョブが実行された時間(以下、単に「出力時間」ともいう。出力時間は、例えば、印刷が完了した時間としてよい。)、実行されたジョブに含まれる認証情報、制御情報、PDL213b(すなわち、印刷が実行済みのPDL213b)等からなる印刷ジョブを示す印刷ジョブ情報、PDL213bに対応するラスターイメージ214a等が関連付けられて記録されている。ここで、グループとは、ユーザが所属する人の集まりをいう。グループには、例えば、企業、企業に属する組織(部門、部、課、係り等)、団体等が該当する。
(操作表示部22)
操作表示部22は、例えば、タッチパネルディスプレイであり、液晶ディスプレイ等のディスプレイにタッチパネルを重合配置した構成を有する。
(画像読取部24)
画像読取部24は、原稿から原稿画像を読み取るものであり、原稿台(不図示)上に設けられた自動原稿送り装置(不図示)と、スキャナ(不図示)とを備え、原稿台に配置された原稿、又は自動原稿送り装置により送られた原稿から原稿画像を光学的に読み取る。
(画像出力部25)
画像出力部25は、例えば、電子写真方式、インクジェット方式等によりカラー画像又は白黒画像を用紙等の記録媒体に印刷出力する。
(ファクシミリ通信部26)
ファクシミリ通信部26は、G3、G4等のファクシミリプロトコルに従ってデータの変復調を行い、公衆回線網7を介してファクシミリ通信を行う。
(ネットワーク通信部27) ネットワーク通信部27は、NIC(Network Interface Card)、Wi−FiやBlueTooth(登録商標)等によって実現され、ネットワーク5を介して、サーバ装置3及び端末装置4との間で信号を送受信する。
(各手段200〜206)
次に、制御部20を構成する各手段200〜206の詳細について説明する。受信手段200は、端末装置4から送信された印刷ジョブを受信する。端末装置4から送信された印刷ジョブは、第2の印刷指示の一例である。
比較手段201は、受信された印刷ジョブに含まれるPDL213b(以下、「当該PDL213b」ともいう。)と、記憶部21の実行履歴情報215に記録された(以下、「格納済み」ともいう。)PDL213bとを比較する。当該PDL213bは、第2の印刷情報の一例である。格納済みPDL213bは、第1の印刷情報の一例である。
換言すれば、比較手段201は、受信された印刷ジョブの描画に関するPDL213bの部分(以下、単に「PDL213b部分」ともいう。)と、格納済みの印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分とを比較する。また、比較手段201は、当該PDL213bが格納済みのPDL213bと同一か否かに係る比較の結果を示す結果情報を出力する。なお、「同一」とは、完全な同一、すなわち、僅かな相違もない状態を含むものとする。
比較手段201は、必ずしも、当該PDL213bを、格納済みのPDL213bの全てと比較しなくてもよい。特に、複数のPDL213bが記憶部21に記憶されている場合、例えば、比較手段201は、記憶部21に格納済みのPDL213bの中から、当該PDL213bと比較される対象(以下、「検索の対象」ともいう。)となるPDL213bを予め定められた基準で予め絞り込んでもよい。
例えば、比較手段201は、PDL213bに関連付けられた属性情報に応じてPDL213bを予め絞り込んでもよい。具体的には、比較手段201は、ユーザ名が同一か否か、グループ名が同一か否か、印刷の対象の名称が同一か否か、ジョブの実行時間が予め定められた範囲内にあるか否か、等の観点から検索の対象となるPDL213bを予め絞り込んでもよい。この場合、比較手段201は、当該PDL213bが、絞り込まれた格納済みのPDL213bのいずれかと同一であるか否かを比較する。
また、比較手段201は、印刷ジョブに含まれる認証情報及び制御情報と、記憶部21に格納済みの印刷ジョブに含まれる認証情報及び制御情報とをそれぞれ比較し、両者が同一か異なるかを判定する。
RIP制御手段202は、記憶部21のRIPソフトウェア214を制御して、ラスターイメージ214aを生成させる。また、RIP制御手段202は、生成されたラスターイメージ214aを記憶部21に記憶する。
取得手段203は、実行履歴情報215から、比較手段201により当該PDL213bと同一であるとの結果が出力されたPDL213bに対応するラスターイメージ214aを取得する。すなわち、取得手段203は、記憶部21に格納済みのデコンポーズ後の描画結果を取得する。また、取得手段203は、ラスターイメージ214aとともに、ラスターイメージ214aに関連付けられた認証情報及び制御情報を取得する。
修正手段204は、取得手段203により取得された認証情報や制御情報を修正する。なお、修正手段204による修正の対象となる制御情報の種類は、予め特定のものに制限してもよい。すなわち、一部の制御情報を、修正手段204による修正の対象から除外してもよい。一例として、カラーモードを修正手段204による修正の対象から除外し、修正手段204による修正の対象となる制御情報を、カラーモード以外の印刷オプションや後処理オプションに制限してもよい。
画像処理手段205は、ラスターイメージ214aに対して回転、拡大、縮小等の各種の画像処理を施す。実行手段206は、画像読取部24、画像出力部25、ファクシミリ通信部26等を制御して、画像形成装置2の機能、すなわち、スキャン機能、プリンタ機能、コピー機能、ファクシミリ機能等の各機能を実行する。
格納手段207は、PDL213aやラスターイメージ214aを、ユーザ情報と関連付けて記憶部21に格納する。換言すれば、格納手段207は、PDL213aやラスターイメージ214aを、ユーザ情報と関連付けて、記憶部21の実行履歴情報215に記録する記録手段として機能する。
(実施の形態の動作)
次に、画像形成装置2の動作の一例について図4を参照して説明する。図4は、画像形成装置2の動作の一例を示すフローチャートである。まず、受信手段200は、端末装置4から送信された印刷ジョブを受信する(S1)。
比較手段201は、検索の対象となるPDL213bを絞り込む(S2)。比較手段201は、印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分と、記憶部21に格納済みの印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分とを比較する(S3)。
印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分と、記憶部21に格納済みの印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分とが同一の場合(S4:Yes)、取得手段203は、格納済みのデコンポーズ後の描画結果を取得する(S5)。具体的には、取得手段203は、記憶部21の実行履歴情報215から当該PDL213bと同一であるとの結果が出力されたPDL213bに対応する、ラスターイメージ214a、認証情報及び制御情報を取得する。
次に、比較手段201は、受信手段200が受信した印刷ジョブに含まれる認証情報と、取得手段203により取得された認証情報とを比較する(S6)。受信手段200が受信した印刷ジョブに含まれる認証情報が、取得手段203により取得された認証情報と異なる場合(S6:Yes)、修正手段204は、取得手段203により取得された認証情報を、受信手段200が受信した印刷ジョブに含まれる認証情報に修正する(S7)。
認証情報と同様に、比較手段201は、受信手段200が受信した印刷ジョブに含まれる制御証情報と、取得手段203により取得された制御情報とを比較する(S8)。受信手段200が受信した印刷ジョブに含まれる制御情報が、取得手段203により取得された制御情報と異なる場合(S8:Yes)、修正手段204は、取得手段203により取得された制御情報を、受信手段200が受信した印刷ジョブに含まれる制御情報に修正する(S9)。
次に、描画結果の回転、拡大、縮小等の画像処理が必要な場合は(S10:Yes)、画像処理手段205は、描画結果に対して画像処理を施す(S11)。なお、「必要な場合」には、ユーザにより指示された場合、が含まれる。
印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分と、記憶部21に格納済みの印刷ジョブの描画に関するPDL213b部分とが同一でない場合(S4:Yes)、すなわち、両者が異なる場合、RIP制御手段202は、印刷データをデコンポーズする(S13)。
格納手段207は、印刷ジョブのPDL213bとデコンポーズ後の描画結果(すなわち、ラスターイメージ214a)を記憶部21に格納する(S14)。最後に、実行手段206は、画像出力部25を制御して、印刷データを印刷する(S12)。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の実施の形態は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内で種々の変形、実施が可能である。例えば、上述の実施の形態では、サーバ装置3を画像形成装置3と別体として設けたが、両者を一体化してもよい。
例えば、上述した実施の形態では、ラスターイメージ214aの保存期間の起算点を最初の印刷が実行されたときに固定したが、起算点を最新の印刷が実行されたときとし、再度の印刷が実行されるごとに保存期間をリセットするようにしてもよい。
また、例えば、上述した実施の形態では、ラスターイメージ214aの保存期間を固定的に定めたが、例えば、同一の対象が印刷される頻度等応じて変動的に定めてもよい。
また、画像形成装置2の制御部20の各手段200〜207の一部又は全てをサーバ装置3の制御部(不図示)内に設けてもよい。また、画像形成装置2の記憶部21に記憶している各種データをサーバ装置3に記憶してもよい。
制御部20の各手段は、それぞれ一部又は全部を再構成可能回路(FPGA:Field Programmable Gate Array)、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)等のハードウエア回路によって構成してもよい。
また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態の構成要素の一部を省くことや変更することが可能である。また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態のフローにおいて、ステップの追加、削除、変更、入替え等が可能である。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することができ、クラウドサーバ等の外部サーバに格納しておき、ネットワークを介して利用することもできる。
1…画像形成システム
2…画像形成装置
20…制御部
200…受信手段
201…比較手段
202…RIP制御手段
203…取得手段
204…修正手段
205…画像処理手段
206…実行手段
207…格納手段
21…記憶部
210…プログラム
211…ログイン情報
213…印刷ジョブ情報
213a…ジョブチケット
214…RIPソフトウェア
214a…ラスターイメージ
215…実行履歴情報
22…操作表示部
24…画像読取部
25…画像出力部
26…ファクシミリ通信部
27…ネットワーク通信部
3…サーバ装置
4…端末装置
5…ネットワーク
6…外部ファクシミリ装置
7…公衆回線網

Claims (7)

  1. 印刷が実行済みの第1の印刷情報を、該第1の印刷情報から変換された印刷用の画像と関連付けて記憶する記憶手段と、
    印刷の実行を指示する印刷指示に含まれる第2の印刷情報が、前記記憶手段に記憶された前記第1の印刷情報と同一であるとき、前記印刷用の画像を用いて前記印刷指示に応じた印刷を実行する実行手段と、
    を備える、情報処理システム。
  2. 前記記憶手段に複数の前記第1の印刷情報が記憶されている場合に、
    前記複数の第1の印刷情報を、予め定められた基準に応じて予め絞り込む絞り込み手段をさらに備え、
    前記実行手段は、前記第2の印刷情報が、前記絞り込み手段により絞り込まれた前記複数の第1の印刷情報のいずれかと同一であるとき、前記印刷用の画像を用いて前記印刷指示に応じた印刷を実行する、
    請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記絞り込み手段は、前記印刷指示に含まれる属性情報に応じて前記複数の第1の印刷情報を絞り込む、
    請求項2に記載の情報処理システム。
  4. 前記記憶手段は、予め定められた期間の間、前記印刷用の画像を記憶する、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  5. 前記記憶手段は、前記印刷用の画像の容量に応じて定められた期間の間、前記印刷用の画像を記憶する、
    請求項4に記載の情報処理システム。
  6. 第1の印刷指示に含まれる第1の印刷情報が、前記第1の印刷指示に応じた第1の印刷の実行の後に指示された第2の印刷指示に含まれる第2の印刷情報と同一であるとき、前記第1の印刷の実行の際に前記第1の印刷情報から変換された印刷用の画像を用いて前記第2の印刷指示に応じた第2の印刷を実行する実行手段、
    を備える、情報処理装置。
  7. コンピュータを
    印刷が実行済みの第1の印刷情報を、該第1の印刷情報から変換された印刷用の画像と関連付けて記憶する記憶手段と、
    印刷の実行を指示する印刷指示に含まれる第2の印刷情報が、前記記憶手段に記憶された前記第1の印刷情報と同一であるとき、前記印刷用の画像を用いて前記印刷指示に応じた印刷を実行する実行手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2019056028A 2019-03-25 2019-03-25 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム Active JP7310197B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019056028A JP7310197B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
US16/545,048 US11003967B2 (en) 2019-03-25 2019-08-20 Information processing system, information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium for executing printing using stored information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019056028A JP7310197B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020160502A true JP2020160502A (ja) 2020-10-01
JP7310197B2 JP7310197B2 (ja) 2023-07-19

Family

ID=72605870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019056028A Active JP7310197B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11003967B2 (ja)
JP (1) JP7310197B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227845A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Sharp Corp プリントデータ制御方法
JP2008018577A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Canon Inc 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2014119795A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Sharp Corp 画像形成装置及びそれを備えた画像形成システム
JP2017019150A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システム
JP2017052132A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198531A (ja) 1997-01-13 1998-07-31 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークプリンタ装置
JP5741756B1 (ja) * 2014-09-22 2015-07-01 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2017149110A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 富士ゼロックス株式会社 印刷装置及びプログラム
JP6683060B2 (ja) * 2016-08-18 2020-04-15 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227845A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Sharp Corp プリントデータ制御方法
JP2008018577A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Canon Inc 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2014119795A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Sharp Corp 画像形成装置及びそれを備えた画像形成システム
JP2017019150A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システム
JP2017052132A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7310197B2 (ja) 2023-07-19
US20200311498A1 (en) 2020-10-01
US11003967B2 (en) 2021-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10230863B2 (en) Information processing device performing a data sharing process among applications and controlling method thereof
US8760675B2 (en) Image reading apparatus and image reading system having a reading preference input operation
US10306085B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and recording medium
US8831351B2 (en) Data processing apparatus, method for controlling data processing apparatus, and non-transitory computer readable storage medium
US11711472B2 (en) Image processing system enabling easy checking of OCR error image data, image forming apparatus, method of controlling image processing system, method of controlling image forming apparatus, and storage medium
US11076059B2 (en) Data transmission apparatus that can set destination such as e-mail address received from external apparatus on transmission setting screen and control method therefor
US20150301768A1 (en) Image processing apparatus, information terminal, and program
US8045210B2 (en) Image processing apparatus, image data transfer control method and image data transfer control program
US9036170B2 (en) Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
US20130057884A1 (en) Information processing apparatus, computer program, and control method
US9473650B2 (en) Image reading apparatus, image reading method, image processing system, and storage medium
JP6417134B2 (ja) 画像読取装置、プログラム、画像読取方法、画像読取システム、及びサーバシステム
US10694054B2 (en) Information processing apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP7310197B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
US10521160B2 (en) Image forming apparatus and print setting method
US20160277379A1 (en) Image processing system, image processing device, and authentication method
US10084928B2 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium
US8958092B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus and storage medium for receiving an electronic document from an external apparatus according to a plurality of reception methods
JP2010220121A (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
KR101435962B1 (ko) 화상형성장치, 화상형성장치의 제어 방법 및 기억매체
US11474760B2 (en) Information processing system, server, and information processing method which prints using guest account information
JP2009141771A (ja) 印刷装置
JP2016071799A (ja) 印刷条件設定装置、印刷条件設定プログラム、印刷条件設定方法
JP2020170212A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP2021114709A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7310197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150