JP2020160139A - 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 - Google Patents
効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020160139A JP2020160139A JP2019056726A JP2019056726A JP2020160139A JP 2020160139 A JP2020160139 A JP 2020160139A JP 2019056726 A JP2019056726 A JP 2019056726A JP 2019056726 A JP2019056726 A JP 2019056726A JP 2020160139 A JP2020160139 A JP 2020160139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- parameter
- parameters
- determined
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims abstract description 425
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 102
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 25
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 abstract description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 96
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 59
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 16
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003642 hunger Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/02—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos
- G10H1/04—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation
- G10H1/053—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation during execution only
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/0091—Means for obtaining special acoustic effects
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/0008—Associated control or indicating means
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/02—Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos
- G10H1/06—Circuits for establishing the harmonic content of tones, or other arrangements for changing the tone colour
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
- G10H1/344—Structural association with individual keys
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/195—Modulation effects, i.e. smooth non-discontinuous variations over a time interval, e.g. within a note, melody or musical transition, of any sound parameter, e.g. amplitude, pitch, spectral response or playback speed
- G10H2210/201—Vibrato, i.e. rapid, repetitive and smooth variation of amplitude, pitch or timbre within a note or chord
- G10H2210/215—Rotating vibrato, i.e. simulating rotating speakers, e.g. Leslie effect
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/195—Modulation effects, i.e. smooth non-discontinuous variations over a time interval, e.g. within a note, melody or musical transition, of any sound parameter, e.g. amplitude, pitch, spectral response or playback speed
- G10H2210/231—Wah-wah spectral modulation, i.e. tone color spectral glide obtained by sweeping the peak of a bandpass filter up or down in frequency, e.g. according to the position of a pedal, by automatic modulation or by voice formant detection; control devices therefor, e.g. wah pedals for electric guitars
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/265—Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays
- G10H2210/281—Reverberation or echo
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/311—Distortion, i.e. desired non-linear audio processing to change the tone colour, e.g. by adding harmonics or deliberately distorting the amplitude of an audio waveform
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2220/00—Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
- G10H2220/091—Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith
- G10H2220/101—Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith for graphical creation, edition or control of musical data or parameters
- G10H2220/106—Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith for graphical creation, edition or control of musical data or parameters using icons, e.g. selecting, moving or linking icons, on-screen symbols, screen regions or segments representing musical elements or parameters
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2220/00—Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
- G10H2220/155—User input interfaces for electrophonic musical instruments
- G10H2220/221—Keyboards, i.e. configuration of several keys or key-like input devices relative to one another
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
Description
次に、本実施例の動作の概要について説明する。図1の電子鍵盤楽器100の右端に配置されているのが、エフェクトモジュール選択パネル103である。図3(b)に示されるように、エフェクトモジュール選択パネル103は、FX1、FX2、FX3、及びFX4の4個のスライダスイッチを備える。ユーザが、スライダスイッチFX1、FX2、FX3、及びFX4のそれぞれを、パネル上の左側に記載された複数のエフェクト名のうちの任意の1つに対応する位置に設定すると、図2において、CPU201が、それぞれの設定位置をI/Oインタフェース207を介して読み取り、上記各設定位置に対応する各エフェクトアルゴリズム(図3(a)の12種類のうちのいずれか)を、ROM202から、エフェクト用DSP209内のエフェクトモジュール0〜3のそれぞれに対応するDSP用RAM210上の各プログラム領域にロードする。
FX1(エフェクトモジュール0):WAH(ワウ)
FX2(エフェクトモジュール1):COMPRESSOR(コンプレッサ)
FX3(エフェクトモジュール2):DISTORTION(ディストーション)
FX4(エフェクトモジュール3):DELAY(ディレイ)
図1の電子鍵盤楽器100の左端に配置されているのが、エフェクトパラメータコントローラパネル105である。図3(c)に示されるように、エフェクトパラメータコントローラパネル105は、C1、C2、・・・、C6の6個のコントロールスライダを備える。ユーザは、6つのパラメータについて、それぞれコントロールスライダC1、C2、・・・、C6の夫々の位置に応じた値(手前が最小値、奥が最大値)に変更することができる。
本実施例では、「発明が解決しようとする課題」で前述した課題を解決するために、全エフェクトモジュールのパラメータごとにいくつかの属性情報を持っている。その属性情報は、図2のROM202内に「エフェクトパラメータ表」のデータとして保持される。このエフェクトパラメータ表には、図3(a)で前述した12種類のエフェクトの各アルゴリズムタイプ0〜11のそれぞれについて、パラメータ群の情報がまとめて記憶されている。12種類の各エフェクトアルゴリズムには「エフェクトタイプ番号」が割り当てられている。エフェクトパラメータ表には、各エフェクトタイプ番号のエフェクトアルゴリズム毎に、「エフェクト名」と「パラメータ数」が記憶されている。また、エフェクトパラメータ表には、エフェクトタイプ番号で識別される各エフェクトアルゴリズムにおいて、複数のパラメータの夫々について、「パラメータ番号」、「パラメータ名」、「機能」、「値域」、「重要度」、及び「ペアリングパラメータ番号(パラメータ同士のペアを規定するペアリングパラメータ情報)」の各情報が記憶される。図4〜図9は、12種類のエフェクトアルゴリズムに対応するエフェクトパラメータ表のデータ構成例を示す図である。
エフェクトパラメータコントローラパネル105の各スライダコントローラへのパラメータの割当てが発生するのは、エフェクトモジュール選択パネル103においてエフェクトモジュールの入替えが発生したケースである。この際、各スライダコントローラにどのパラメータが割り当てられたかは、図1のLCD104に表示される。
まず、ルール1の基本ルールとして、エフェクトモジュール選択パネル103上で現在選択されているエフェクトの全パラメータの重要度の値が比較され、その値が大きなものから順番に7つが選択される。7つ目は後述するケースで繰上げが発生する場合の補欠である。
同点のパラメータが複数見つかった場合は、以下のルールで優先度が決定される。
ルール1−1:より後ろに配置されるエフェクトモジュールのパラメータが優先される。
ルール1−2:同じエフェクト内で同点のパラメータが複数見つかった場合は、パラメータ番号が大きいものが優先される。
エフェクトモジュールが1つも選択されていない、もしくは何らかのエフェクトモジュールが選択されている場合でも、全パラメータの合計数が5に満たない場合は、番号の大きいスライダコントローラ にはパラメータの割当てが行われない。
上記ルール1により選択された優先度が上位6つのパラメータについて、優先度の高い順番にペアリングパラメータ番号が設定されているか否かが調べられる。言うまでもなく、ペアリングパラメータ番号として設定されているペアリングすべきパラメータは、そのペアリングパラメータ番号が設定されているパラメータが属するエフェクトモジュールと同じエフェクトモジュール内のパラメータである。
N番目(1≦N≦6)のパラメータにペアリングパラメータ番号が設定されている場合には、以下の処理が実行される。
ルール2−1:ペアリングパラメータ番号のパラメータがすでに何れかの位置(X番目(0≦X≦5))に含まれている場合には、何もしない。
ルール2−2:N=6の場合は、ペアリングパラメータ番号のパラメータを加える余地がないので、そのペアリングパラメータ番号が設定されているパラメータが落選させられ、7番目の優先度のパラメータが昇格させられる。7番目もペアリングパラメータ番号がある場合にはそれも落選させられ、結局、6番目のスライダコントローラC6は空きとなる。
ルール2−3:上記ルール2−1又はルール2−2以外の場合は、ペアリングパラメータ番号のパラメータがN+1番目の優先度に挿入され、優先度が6番目のパラメータが7番目の補欠に降格させられ、7番目の補欠パラメータは落選させられる。
最後に残った優先度が上位6つのパラメータについて、先頭からエフェクトモジュールの順番、パラメータ番号の順番に並べ直される。
優先度1:エフェクトタイプ番号=0(WAH)のパラメータ番号=1(Manual)
優先度2:エフェクトタイプ番号=10(DELAY)のパラメータ番号=0(Delay Time)
優先度3:エフェクトタイプ番号=4(DISTORTION)のパラメータ番号=0(Gain)
優先度4:エフェクトタイプ番号=10(DELAY)のパラメータ番号=3(Level)
優先度5:エフェクトタイプ番号=10(DELAY)のパラメータ番号=1(Delay Level)
優先度6:エフェクトタイプ番号=10(DELAY)のパラメータ番号=2(Feedback)
優先度7:エフェクトタイプ番号=4(DISTORTION)のパラメータ番号=3(Level)
C1:WAHのManual、値域:0〜127
C2:DISTORTIONのGain、値域:0〜127
C3:DISTORTIONのLevel、値域:0〜127
C4:DELAYのDelay Time、値域:0〜127
C5:DELAYのLevel、値域:0〜127
C6:DELAYのDelay Level、値域:0〜127
優先度1:エフェクトタイプ番号=6(ROTALY SPEAKER)のパラメータ番号=1(Speed)
優先度2:エフェクトタイプ番号=11(REVERB)のパラメータ番号=1(Reverb Time)
優先度3:エフェクトタイプ番号=6(ROTALY SPEAKER)のパラメータ番号=2(Brake)
優先度4:エフェクトタイプ番号=3(OVERDIRVE)のパラメータ番号=0(Gain)
優先度5:エフェクトタイプ番号=1(EQUALIZER)のパラメータ番号=0(EQ1 Frequency)
優先度6:エフェクトタイプ番号=11(Reverb)のパラメータ番号=0(Reverb Type)
優先度7:エフェクトタイプ番号=3(OVERDRIVE)のパラメータ番号=0(Gain)
C1:OVERDRIVEのGain、値域:0〜127
C2:OVERDRIVEのLevel、値域:0〜127
C3:Rotary SpeakerのSpead、値域:0、1
C4:Rotary SpeakerのBrake、値域:0、1
C5:ReverbのReverb Time、値域:0〜127
C6:なし
以下に、ソフトウェア制御で必要となるパラメータと、フローチャートに基く詳細なソフトウェア動作について説明する。
図12(a)は、ユーザによる図1のエフェクトモジュール選択パネル103の操作に基づいて、エフェクト用DSP209内のエフェクトモジュール0〜3(図3(a)参照)の夫々に選択されているエフェクトタイプ番号を記憶する「エフェクトモジュール−エフェクトタイプ表」のデータ構成例を示す図である。また、図12(b)は、ユーザによる図1のエフェクトパラメータコントローラパネル105のC1〜C6の各スライダコントローラへのパラメータのアサイン状態を記憶する「コントローラ−パラメータ割当変数表」のデータ構成例を示す図である。エフェクトモジュール−エフェクトタイプ表及びコントローラ−パラメータ割当変数表の各データは、例えば図2のRAM203に記憶される。
CPU201は、図2のI/Oインタフェース207を介して図1のエフェクトモジュール選択パネル103上のスライダスイッチFX1、FX2、FX3、又はFX4のいずれかのスライダの位置に変化があったか否かを判定する(ステップS1302)。この判定がNOならば、CPU201は、ステップS1305の制御に移行する。
上記ステップS1302〜S1304の処理の後、CPU201は、図2のA/Dコンバータ205を介して、図1のエフェクトパラメータコントローラパネル105上の6個のスライダコントローラC1〜C6のいずれかのスライダ位置に変化があったか否かを判定する(ステップS1305)。この判定がNOならば、CPU201は、ステップS1307の制御に移行する。
上記ステップS1305及びS1306の処理の後、CPU201は、I/Oインタフェース207を介した図1のスイッチパネル102の操作状態の読込み処理や、LCDコントローラ208を介したLCD104への表示処理等の、その他ユーザーインターフェース処理を実行する(ステップS1307)。
上記ステップS1307の処理の後、CPU201は、鍵盤101のいずれかの鍵において押鍵又は離鍵が行われたか否かをキースキャナ206を介して読み取る(ステップS1308)。
図14(a)は、図13のステップS1304のパラメータ自動割当処理の詳細例を示すフローチャートである。ここでは、前述した<パラメータアサインの変更>の処理を、RAM203に記憶されている図12(b)で説明したコントローラ−パラメータ割当変数表を用いて実行する処理について、詳細に説明する。
(付記1)
第1ユーザ操作に基づいて、各エフェクトにはそれぞれ複数のパラメータが対応付けられている複数のエフェクトのなかからいずれかのエフェクトを決定するための複数の第1操作子と、
第2ユーザ操作に基づいて、パラメータにパラメータ値を付与するための複数の第2操作子と、
少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1ユーザ操作に基づいて、前記複数のエフェクトのなかから第1エフェクト及び第2エフェクトを含む2つ以上のエフェクトを決定し、
決定された前記第1エフェクトに対応付けられている複数の第1パラメータそれぞれの重要度を示すデータ及び、決定された前記第2エフェクトに対応付けられている複数の第2パラメータそれぞれの重要度を示すデータに基づいて、前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータを決定する、
効果付加装置。
(付記2)
付記1に記載の効果付加装置において、
前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータは、前記重要度が高いパラメータから順に決定することにより、前記複数の第2操作子には、前記第1ユーザ操作に基づいて決定されたエフェクトに対応するいずれのパラメータも対応付けられない場合を含む、効果付加装置。
(付記3)
付記1または2に記載の効果付加装置において、
前記重要度を示すデータは、1つのエフェクト内だけでしかパラメータの重要度を比較できないデータとは異なり、複数のエフェクトにおいて一律にパラメータの重要度を比較できるデータである、効果付加装置。
(付記4)
付記1から3のいずれかに記載の効果付加装置において、
前記少なくとも1つのプロセッサは、デジタルシグナルプロセッサを含み、
前記デジタルシグナルプロセッサは、前記第1ユーザ操作に基づいて、前記いずれか2つ以上のエフェクトに対応するエフェクトプログラムを読み込む、効果付加装置。
(付記5)
付記1から4のいずれかに記載の効果付加装置において、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記複数の第2操作子のなかの或る第2操作子に対応付けるパラメータが決定された場合に、パラメータ同士のペアを規定するペアリングパラメータ情報に基づいて、前記或る第2操作子とは別の第2操作子に対応付けるパラメータを決定する、効果付加装置。
(付記6)
付記1から5のいずれかに記載の効果付加装置と、
第3ユーザ操作に基づいて、音高を指定するための演奏操作子と、
前記第3ユーザ操作に基づいて指定された音高に応じた楽音に対して、前記第1ユーザ操作に応じたエフェクトを、前記第2ユーザ操作に応じたパラメータで付与する、電子楽器。
(付記7)
第1ユーザ操作に基づいて、各エフェクトにはそれぞれ複数のパラメータが対応付けられている複数のエフェクトのなかからいずれかのエフェクトを決定するための複数の第1操作子と、第2ユーザ操作に基づいて、パラメータにパラメータ値を付与するための複数の第2操作子と、を含む効果付加装置のコンピュータに、
前記第1ユーザ操作に基づいて、前記複数のエフェクトのなかから第1エフェクト及び第2エフェクトを含む2つ以上のエフェクトを決定させ、
決定された前記第1エフェクトに対応付けられている複数の第1パラメータそれぞれの重要度を示すデータ及び、決定された前記第2エフェクトに対応付けられている複数の第2パラメータそれぞれの重要度を示すデータに基づいて、前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータを決定させる、
方法。
(付記8)
第1ユーザ操作に基づいて、各エフェクトにはそれぞれ複数のパラメータが対応付けられている複数のエフェクトのなかからいずれかのエフェクトを決定するための複数の第1操作子と、第2ユーザ操作に基づいて、パラメータにパラメータ値を付与するための複数の第2操作子と、を含む効果付加装置のコンピュータに、
前記第1ユーザ操作に基づいて、前記複数のエフェクトのなかから第1エフェクト及び第2エフェクトを含む2つ以上のエフェクトを決定させ、
決定された前記第1エフェクトに対応付けられている複数の第1パラメータそれぞれの重要度を示すデータ及び、決定された前記第2エフェクトに対応付けられている複数の第2パラメータそれぞれの重要度を示すデータに基づいて、前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータを決定させる、
プログラム。
101 鍵盤
102 スイッチパネル
103 エフェクトモジュール選択パネル
104 LCD
105 エフェクトパラメータコントローラパネル
200 制御システム
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 音源LSI
205 A/Dコンバータ
206 キースキャナ
207 I/Oインタフェース
208 LCDコントローラ
209 システムバス
210 DSP用RAM
211 D/Aコンバータ
214 アンプ
215 歌声データ
216 発音制御データ
217、321 歌声音声出力データ
218 楽音出力データ
219 ネットワークインタフェース
Claims (8)
- 第1ユーザ操作に基づいて、各エフェクトにはそれぞれ複数のパラメータが対応付けられている複数のエフェクトのなかからいずれかのエフェクトを決定するための複数の第1操作子と、
第2ユーザ操作に基づいて、パラメータにパラメータ値を付与するための複数の第2操作子と、
少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1ユーザ操作に基づいて、前記複数のエフェクトのなかから第1エフェクト及び第2エフェクトを含む2つ以上のエフェクトを決定し、
決定された前記第1エフェクトに対応付けられている複数の第1パラメータそれぞれの重要度を示すデータ及び、決定された前記第2エフェクトに対応付けられている複数の第2パラメータそれぞれの重要度を示すデータに基づいて、前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータを決定する、
効果付加装置。 - 請求項1に記載の効果付加装置において、
前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータは、前記重要度が高いパラメータから順に決定することにより、前記複数の第2操作子には、前記第1ユーザ操作に基づいて決定されたエフェクトに対応するいずれのパラメータも対応付けられない場合を含む、効果付加装置。 - 請求項1または2に記載の効果付加装置において、
前記重要度を示すデータは、1つのエフェクト内だけでしかパラメータの重要度を比較できないデータとは異なり、複数のエフェクトにおいて一律にパラメータの重要度を比較できるデータである、効果付加装置。 - 請求項1から3のいずれかに記載の効果付加装置において、
前記少なくとも1つのプロセッサは、デジタルシグナルプロセッサを含み、
前記デジタルシグナルプロセッサは、前記第1ユーザ操作に基づいて、前記いずれか2つ以上のエフェクトに対応するエフェクトプログラムを読み込む、効果付加装置。 - 請求項1から4のいずれかに記載の効果付加装置において、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記複数の第2操作子のなかの或る第2操作子に対応付けるパラメータが決定された場合に、パラメータ同士のペアを規定するペアリングパラメータ情報に基づいて、前記或る第2操作子とは別の第2操作子に対応付けるパラメータを決定する、効果付加装置。 - 請求項1から5のいずれかに記載の効果付加装置と、
第3ユーザ操作に基づいて、音高を指定するための演奏操作子と、
前記第3ユーザ操作に基づいて指定された音高に応じた楽音に対して、前記第1ユーザ操作に応じたエフェクトを、前記第2ユーザ操作に応じたパラメータで付与する、電子楽器。 - 第1ユーザ操作に基づいて、各エフェクトにはそれぞれ複数のパラメータが対応付けられている複数のエフェクトのなかからいずれかのエフェクトを決定するための複数の第1操作子と、第2ユーザ操作に基づいて、パラメータにパラメータ値を付与するための複数の第2操作子と、を含む効果付加装置のコンピュータに、
前記第1ユーザ操作に基づいて、前記複数のエフェクトのなかから第1エフェクト及び第2エフェクトを含む2つ以上のエフェクトを決定させ、
決定された前記第1エフェクトに対応付けられている複数の第1パラメータそれぞれの重要度を示すデータ及び、決定された前記第2エフェクトに対応付けられている複数の第2パラメータそれぞれの重要度を示すデータに基づいて、前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータを決定させる、
方法。 - 第1ユーザ操作に基づいて、各エフェクトにはそれぞれ複数のパラメータが対応付けられている複数のエフェクトのなかからいずれかのエフェクトを決定するための複数の第1操作子と、第2ユーザ操作に基づいて、パラメータにパラメータ値を付与するための複数の第2操作子と、を含む効果付加装置のコンピュータに、
前記第1ユーザ操作に基づいて、前記複数のエフェクトのなかから第1エフェクト及び第2エフェクトを含む2つ以上のエフェクトを決定させ、
決定された前記第1エフェクトに対応付けられている複数の第1パラメータそれぞれの重要度を示すデータ及び、決定された前記第2エフェクトに対応付けられている複数の第2パラメータそれぞれの重要度を示すデータに基づいて、前記複数の第2操作子それぞれに対応付ける複数のパラメータを決定させる、
プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019056726A JP6992782B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 |
CN202410807751.8A CN118571198A (zh) | 2019-03-25 | 2020-03-18 | 效果附加装置、电子乐器以及效果附加方法 |
CN202010190968.0A CN111739490B (zh) | 2019-03-25 | 2020-03-18 | 效果附加装置、方法以及电子乐器 |
US16/828,658 US11170746B2 (en) | 2019-03-25 | 2020-03-24 | Effect adding apparatus, method, and electronic musical instrument |
US17/491,711 US20220020347A1 (en) | 2019-03-25 | 2021-10-01 | Effect adding apparatus, method, and electronic musical instrument |
JP2021198991A JP7255660B2 (ja) | 2019-03-25 | 2021-12-08 | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019056726A JP6992782B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021198991A Division JP7255660B2 (ja) | 2019-03-25 | 2021-12-08 | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020160139A true JP2020160139A (ja) | 2020-10-01 |
JP6992782B2 JP6992782B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=72604646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019056726A Active JP6992782B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11170746B2 (ja) |
JP (1) | JP6992782B2 (ja) |
CN (2) | CN118571198A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019220623A1 (ja) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | ヤマハ株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法およびプログラム |
JP7088159B2 (ja) | 2019-12-23 | 2022-06-21 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、方法及びプログラム |
JP7180587B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2022-11-30 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、方法及びプログラム |
JP7036141B2 (ja) | 2020-03-23 | 2022-03-15 | カシオ計算機株式会社 | 電子楽器、方法及びプログラム |
JP2023034803A (ja) * | 2021-08-31 | 2023-03-13 | ローランド株式会社 | 音声処理装置、音声処理方法、及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08123415A (ja) * | 1994-10-27 | 1996-05-17 | Yamaha Corp | 楽音制御情報設定装置 |
JP2002268634A (ja) * | 2001-03-06 | 2002-09-20 | Roland Corp | 電子楽器 |
JP2010181722A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Yamaha Corp | 信号処理集積回路及び効果付与装置 |
JP2010237237A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Yamaha Corp | 楽音信号作成装置 |
JP2017116736A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | ヤマハ株式会社 | 音響効果制御装置、音響効果制御プログラムおよび音響効果制御方法 |
JP2018156764A (ja) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP2018159794A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | カシオ計算機株式会社 | 操作処理装置、再生装置、操作処理方法およびプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4998457A (en) * | 1987-12-24 | 1991-03-12 | Yamaha Corporation | Handheld musical tone controller |
US5313010A (en) * | 1988-12-27 | 1994-05-17 | Yamaha Corporation | Hand musical tone control apparatus |
JP2757661B2 (ja) * | 1992-03-24 | 1998-05-25 | ヤマハ株式会社 | 楽音制御装置 |
JP2765426B2 (ja) | 1992-10-30 | 1998-06-18 | ヤマハ株式会社 | 効果付与装置および電子楽器 |
JPH06167970A (ja) | 1992-11-28 | 1994-06-14 | Yamaha Corp | マルチエフェクタ装置 |
US5559301A (en) * | 1994-09-15 | 1996-09-24 | Korg, Inc. | Touchscreen interface having pop-up variable adjustment displays for controllers and audio processing systems |
EP1130570B1 (en) * | 2000-01-11 | 2007-10-10 | Yamaha Corporation | Apparatus and method for detecting performer's motion to interactively control performance of music or the like |
JP2003015643A (ja) | 2001-06-27 | 2003-01-17 | Casio Comput Co Ltd | 制御装置及び制御処理のプログラム |
JP4093132B2 (ja) | 2003-07-23 | 2008-06-04 | ヤマハ株式会社 | エフェクトタイプ選択装置およびプログラム |
CN105489209A (zh) * | 2016-01-19 | 2016-04-13 | 李元辉 | 一种电声乐器节奏可控的方法及其对卡拉ok的改进 |
CN106875931A (zh) * | 2017-04-07 | 2017-06-20 | 壹零(北京)乐器有限公司 | 音效控制装置及智能乐器 |
CN109271128A (zh) * | 2018-09-04 | 2019-01-25 | Oppo广东移动通信有限公司 | 音效设置方法、装置、电子设备及存储介质 |
-
2019
- 2019-03-25 JP JP2019056726A patent/JP6992782B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-18 CN CN202410807751.8A patent/CN118571198A/zh active Pending
- 2020-03-18 CN CN202010190968.0A patent/CN111739490B/zh active Active
- 2020-03-24 US US16/828,658 patent/US11170746B2/en active Active
-
2021
- 2021-10-01 US US17/491,711 patent/US20220020347A1/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08123415A (ja) * | 1994-10-27 | 1996-05-17 | Yamaha Corp | 楽音制御情報設定装置 |
JP2002268634A (ja) * | 2001-03-06 | 2002-09-20 | Roland Corp | 電子楽器 |
JP2010181722A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Yamaha Corp | 信号処理集積回路及び効果付与装置 |
JP2010237237A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Yamaha Corp | 楽音信号作成装置 |
JP2017116736A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | ヤマハ株式会社 | 音響効果制御装置、音響効果制御プログラムおよび音響効果制御方法 |
JP2018156764A (ja) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP2018159794A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | カシオ計算機株式会社 | 操作処理装置、再生装置、操作処理方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11170746B2 (en) | 2021-11-09 |
JP6992782B2 (ja) | 2022-01-13 |
CN111739490A (zh) | 2020-10-02 |
CN118571198A (zh) | 2024-08-30 |
US20220020347A1 (en) | 2022-01-20 |
US20200312288A1 (en) | 2020-10-01 |
CN111739490B (zh) | 2024-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6992782B2 (ja) | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 | |
CN100556204C (zh) | 音频信号编辑装置及其控制方法 | |
EP2017822B1 (en) | Music piece processing apparatus and method | |
JP2001013978A (ja) | 情報選択装置、情報選択方法及び記録媒体 | |
EP2568630A2 (en) | Sound signal processing apparatus | |
CN107340945A (zh) | 一种声音调整方法及装置、计算机装置和可读存储介质 | |
CN110265067A (zh) | 录制热门片段方法、装置、电子设备及可读介质 | |
CN108766407A (zh) | 音频连接方法及装置 | |
US10672372B2 (en) | Tone setting device, electronic musical instrument system, and tone setting method | |
JP7255660B2 (ja) | 効果付加装置、方法、プログラム、及び電子楽器 | |
CN101547050B (zh) | 音频信号编辑装置及其控制方法 | |
US20080215763A1 (en) | Graphical user interface, process, program, storage medium and computer system for arranging music | |
US7729787B2 (en) | Event data reproducing apparatus and method, and program therefor | |
US11875764B2 (en) | Data-driven autosuggestion within media content creation | |
KR101301148B1 (ko) | 음성 인식을 이용한 노래 선곡 방법 | |
US11205409B2 (en) | Programmable signal processing and musical instrument setup system for stringed musical instruments, and method for programming and operating the system | |
JP6859204B2 (ja) | カラオケ楽曲のリコメンドシステム | |
JP2015121596A (ja) | 音楽情報表示装置 | |
JPH08130427A (ja) | ミキサ | |
JP4093132B2 (ja) | エフェクトタイプ選択装置およびプログラム | |
EP4411728A1 (en) | Audio output device | |
JP2001243090A (ja) | テスト項目自動生成システム及びテスト項目自動生成方法並びにプログラムを記録した機械可読記録媒体 | |
JPH07295581A (ja) | カラオケ・メドレー曲編成装置 | |
JP2019028199A (ja) | 楽音発生装置、方法、プログラム、及び電子楽器 | |
CN109584845A (zh) | 自动配乐方法及系统、终端和计算机可读存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6992782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |