JP2020151812A - ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法及びプログラム - Google Patents

ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020151812A
JP2020151812A JP2019053086A JP2019053086A JP2020151812A JP 2020151812 A JP2020151812 A JP 2020151812A JP 2019053086 A JP2019053086 A JP 2019053086A JP 2019053086 A JP2019053086 A JP 2019053086A JP 2020151812 A JP2020151812 A JP 2020151812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
torque
weight
gravity
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019053086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7136729B2 (ja
Inventor
康広 内藤
Yasuhiro Naito
康広 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019053086A priority Critical patent/JP7136729B2/ja
Priority to US16/817,607 priority patent/US11331810B2/en
Priority to DE102020001708.8A priority patent/DE102020001708A1/de
Priority to CN202010190546.3A priority patent/CN111721391B/zh
Publication of JP2020151812A publication Critical patent/JP2020151812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7136729B2 publication Critical patent/JP7136729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/085Force or torque sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/52Weighing apparatus combined with other objects, e.g. furniture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/081Touching devices, e.g. pressure-sensitive
    • B25J13/082Grasping-force detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0095Means or methods for testing manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1612Programme controls characterised by the hand, wrist, grip control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1638Programme controls characterised by the control loop compensation for arm bending/inertia, pay load weight/inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1653Programme controls characterised by the control loop parameters identification, estimation, stiffness, accuracy, error analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/12Static balancing; Determining position of centre of gravity
    • G01M1/122Determining position of centre of gravity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35124Calculate center of gravity of object
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37537Virtual sensor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39504Grip object in gravity center
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40599Force, torque sensor integrated in joint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】ロボットの可動部に取り付けた負荷の重量と水平方向の重心位置を、簡易な構成で推定できる装置、方法およびプログラムを提供する。【解決手段】推定装置12は、ロボット14の第1軸22に作用する第1トルク、及びロボット14の第2軸26に作用する第2トルクを検出する2つのトルクセンサ32、34と、ロボット14が、ロボット14の可動部16に取り付けたハンド36が把持しているワーク38を持ち上げているときの1つの姿勢における、トルクセンサ32、34の2つの検出値を用いて、ワーク38の重量M及び重心Gの水平方向の位置を計算する計算部40とを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法及びプログラムに関する。
通常、ロボットアーム等のロボットの可動部の先端には、ロボットハンドや工具等の物体(負荷)が取り付けられており、該物体の重量と重心位置を知ることは、ロボットを精度よく制御する上で重要である。
これに関する従来技術として、物体が取り付けられたロボットアームの回転軸のトルクを利用して、該ロボットアームに取り付けた物体の重量又は重心位置を計算により推定する装置又は方法が知られている(例えば特許文献1−3参照)。
また、ロボットアームの先端に力センサを介してツールを取り付け、ツール及びワークを含む対象物から受ける力を検出することにより、ロボットの力制御を行う方法が知られている(例えば特許文献4参照)。
特開平03−142179号公報 特開平09−091004号公報 特開平02−300644号公報 特開平03−055189号公報
物体の重量又は重心位置を計算により推定する従来の技術では、該物体を保持した状態のロボットを、複数の姿勢を呈するように移動させ、該複数の姿勢の各々において、ロボットの軸に作用するトルクの測定等を行う必要がある。しかしこのような測定のためにロボットを動作させることは、一定の時間を要する。
特に、ロボットを物流システム等において搬送手段として使用する場合、ロボットが搬送するワークの重量や重心位置はワーク毎に異なる場合が多く、故にワークの重量や重心位置の推定は、ロボットが該ワークを保持する度に行わなければならない。このような場合に、ロボットが複数の姿勢を呈するように移動させることは、ワークの搬送時間の延長を招いてしまう。
本開示の一態様は、ロボットの第1の部位に作用する第1トルク、及び該ロボットの前記第1の部位とは異なる第2の部位に作用する第2トルク又は該ロボットに作用する力を検出する少なくとも1つのセンサと、前記ロボットが、該ロボットの可動部に位置する物体を持ち上げているときの1つの姿勢における、前記センサの検出値を用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算する計算部と、を有する、推定装置である。
本開示の他の態様は、ロボットに、該ロボットの第1の部位に作用する第1トルク、及び該ロボットの前記第1の部位とは異なる第2の部位に作用する第2トルク又は該ロボットに作用する力を検出する少なくとも1つのセンサを設けることと、前記ロボットの可動部に物体を取り付けることと、前記ロボットが、前記可動部に取り付けた物体を持ち上げているときの1つの姿勢における、前記センサの検出値を用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算することと、を含む、推定方法である。
本開示によれば、負荷を保持しているロボットの1つの姿勢における測定により、該負荷の重量及び水平方向の重心位置を、実用に十分な精度で推定することができる。
第1実施例に係る推定装置の一構成例を示す。 図1の構成にさらにトルクセンサを追加した例を示す。 第2実施例に係る推定装置の一構成例を示す。 第2実施例に係る推定装置の他の構成例を示す。
(第1実施例)
図1は、好適な実施形態に係る推定装置12及びロボット14を含むロボットシステム10の概略構成例を示す。ロボット14は、後述する動作を行える可動部16を有するものであればどのような構造のものでもよいが、図示例では、所定位置に設置される基部18と、基部18に対して略鉛直方向の軸線回りに旋回可能な旋回胴20と、旋回胴20に対して第1軸22回りに回転可能に取り付けられた上腕24と、上腕24に対して第2軸26回りに回転可能に取り付けられた前腕28と、前腕28に対して回転可能に取り付けられた手首部30とを有する6軸の産業用多関節ロボットである。
推定装置12は、ロボット14の第1の部位(ここでは第1軸22)に作用する第1トルク、及び、ロボット14の第1の部位とは異なる第2の部位(ここでは第2軸26)に作用する第2トルク又はロボット14に作用する力(後述)を検出する少なくとも1つのセンサ(図1の例では2つのトルクセンサ32、34)と、ロボット14が、ロボット14の可動部16(ここでは可動部先端に相当する手首部30)に取り付けたハンド36が把持している物体(ワーク)38を持ち上げている(ワークの重量がロボット以外に作用していない)ときの1つの姿勢における、センサ32、34の検出値を用いて、ワーク38の重量M及びワーク38の重心Gの水平方向の位置を計算する計算部40とを有する。なお推定装置12は、計算部40が使用するデータや計算結果等を記憶するための、メモリ等の記憶部42をさらに有してもよい。
なお重量及び水平方向の重心位置を推定すべき物体の具体例としては、図1のように、可動部16の先端(ここでは手首部30)に取り付けたハンド36が保持している、搬送作業等の対象物(ワーク)38が挙げられる。しかし推定対象はこれに限られず、例えばワーク38及びハンド36を実質1つの物体として扱うこともできるし、ハンド36がワークを保持していないときはハンド36を推定対象とすることもできる。また手首部30に、ワーク等を保持しないエンドエフェクタ(工具、溶接トーチ、レーザヘッド等)が取り付けられている場合は、該エンドエフェクタを推定対象とすることもできる。また本開示では、推定対象の物体を負荷と称することもある。
ロボット14は、後述する処理によって負荷の重量及び水平方向の重心位置を推定した後は、該負荷をロボット14から取り外すことなく、推定した値を利用して、ワークの搬送や加工等の所定の作業を精度よく行うことができる。
計算部40は、ワーク38の重量M及び水平方向の重心位置Gを計算する機能を有し、図示例では、推定した重量及び重心位置を用いてロボット14の動作を制御するロボット制御装置44内に、プロセッサ等の演算処理装置として組み込むことができる。或いは、ロボット制御装置44とは別の、パーソナルコンピュータ(PC)等の計算機(図示せず)に、計算部40の機能を担わせることもでき、その場合は推定した重量及び重心位置を用いてロボット制御装置44がロボット14を制御できるように、ロボット制御装置44とPC等の計算機とは、有線又は無線で通信可能に接続されることが好ましい。また推定装置は、作業者が各種の設定を行えるように、キーボードやタッチパネル等の適当な入力部(図示せず)を具備してもよい。
また計算部40等の推定装置12の構成要素は、例えば電算機のCPU(中央処理装置)等のプロセッサを機能させるためのソフトウェアとしても構成可能である。或いは例えば、当該ソフトウェアの処理の少なくとも一部を実行可能なプロセッサやメモリ等のハードウェアとしても実現可能である。
次に、推定装置12を用いて物体(ここではワーク38)の重量及び水平方向の重心位置を推定する方法(処理)を説明する。先ず、図1に示すように、ワーク38を保持しているロボット14(の可動部16)がある(1つの)姿勢を呈しているときに、第1軸22に作用するトルク(第1トルクT1)を第1トルクセンサ32で検出し、第2軸26に作用するトルク(第2トルクT2)を第2トルクセンサ34で検出する。なおトルクの検出は、ロボット14の可動部16が静止しているときに行ってもよいし、動作中(但し第1トルクT1及び第2トルクT2は一定)に行ってもよい。
このとき、ワーク重量Mによって第1軸22に作用する第1トルクT1′と、ワーク重量Mとの間には、以下の式(1)が成り立ち、同様に、ワーク重量Mによって第2軸26に作用する第2トルクT2′とワーク重量Mとの間には以下の式(2)が成り立つ。但し式(1)及び(2)において、d1は図1の状態(ロボット14の姿勢)において、第1軸22と、可動部16の先端位置(ここでは手首部30の先端(ツール先端点等))46を通る鉛直線48との間の水平方向の距離であり、d2は図1の状態において、第2軸26と、鉛直線48との間の水平方向の距離であり、dは鉛直線48と、ワーク38の重心位置Gを通る鉛直線50との間の水平方向距離である。
T1′=(d1+d)×M (1)
T2′=(d2+d)×M (2)
ここで第1トルクT1′は、上述の計算部40等が、トルクセンサ32が検出した第1トルクT1から、ロボット14の構成要素(ここでは可動部16を構成する各部(アームやハンド等))の重量に基づくトルクを減算することによって求めることができる。なおロボット14の構成要素の重量に基づくトルクは、該構成要素の質量や重心位置を用いた計算(例えばニュートンオイラー法)によって求めることができる。
或いは第1トルクT1′は、ロボット14が図1と同じ姿勢でかつワーク38を保持していない状態で測定したトルクセンサ32の値を、第1トルクT1から減算することによっても求めることができる。また或いは、トルクセンサ32が第1軸を駆動するサーボモータ等のモータの負荷トルクを測定するものである場合は、第1トルクT1から、ロボット14の可動部16によるトルクと、摩擦等によるトルクとを減算することによって求めることもできる。第2トルクT2′についても同様に、トルクセンサ34が検出した第2トルクT2から計算によって求めることができる。
また、各トルクセンサ(各駆動軸の中心)からロボット先端位置46までの水平方向距離d1及びd2は、ロボット14の寸法(リンク長等)及び各軸の角度から算出することができる。従って式(1)及び(2)を連立方程式として解くことにより、ワークの重量M及び重心Gの水平方向位置d(具体的には、手首部30の先端46から重心Gまでの水平方向距離)を算出することができる。
このように第1実施例では、ロボット14がワーク38を持ち上げているときの1つの姿勢における2つのトルク検出値を用いているので、ワーク38の重量及び重心位置を推定するために、可動部16をさらに別の姿勢にさせる等の特別の動作を行う必要がない。また第1実施例では、ワーク38の重力方向の重心位置を特定することはできないが、例えばロボット14が、所定の搬送元でワーク38を把持し、ワーク38の姿勢を変えずに所定の搬送先まで搬送する作業を行う場合、重心Gの重力方向(鉛直方向)の位置はロボット14の制御に必要な情報ではない。このように負荷の姿勢が変化しない場合では、該負荷の重量及び水平方向の重心位置は、ロボットの好適な制御に十分な情報である。
なお図1の例では、トルクの検出対象として上腕24の駆動軸(第1軸22)及び前腕28の駆動軸(第2軸26)を使用したが、これに限られず、例えば、手首部30の駆動軸(図示せず)を第1軸22又は第2軸26の代わりに使用してもよい。但し、いずれの駆動軸を使用する場合でも、式(1)及び(2)におけるd1とd2が互いに異なる値となるようにロボット14を制御する必要がある。
図2は、紙面と垂直方向についての、ロボット先端位置46からワーク38の重心Gまでの水平方向距離を取得するための構成の一例を示す。ここでは、第1軸22又は第2軸26に垂直な軸に作用するトルクを検出するトルクセンサとして、前腕28に、前腕28の長手軸回りのトルクを検出可能なトルクセンサ52を設け、トルクセンサ52の検出値がT3であったとする。この場合、該長手軸に垂直な面と重力方向とのなす角度をθ1とすると、重力方向のトルクT3′は以下の式(3)で表される。但し、前腕28の長手軸は鉛直方向ではないものとする。T3′が求まれば、上述と同様の演算処理により、紙面に垂直な方向についての、ワーク38の重心Gの水平方向位置を算出することができる。よって図2の例では、負荷の姿勢が変化し得る場合でも、負荷が水平面に沿って(鉛直軸回りに)回転するだけであれば、その回転角度等から該負荷の重心位置を容易に算出することができる。例えば、紙面に垂直な方向についての、先端位置46から重心Gまでの水平方向距離をd′とすると、ワーク38が鉛直軸回りに回転した場合、重心Gは直径が(√(d2+d′2))の回転運動をするだけなので、容易に計算可能である。
T3′=T3/cosθ1 (3)
(第2実施例)
図3は、第2実施例に係る推定装置の構成例を示す。なお第2実施例において、第1実施例と同様でよい部分については、詳細な説明を省略する。
図3の例では、第1実施例における2つのトルクセンサ32及び34の代わりに、ロボット14(図示例では基部18の下側)に設けられた6軸力センサ54を使用する。先ず、ワーク38を保持しているロボット14(の可動部16)がある(1つの)姿勢を呈しているときに、ロボット14の第1の部位(ここではセンサ54の検出点55を含む基部18)に作用するトルク(第1トルクT1)を6軸力センサ54で検出し、ロボット14に作用する力F1も6軸力センサ54で検出する。
このとき、ワーク重量Mによってロボット14の基部18に作用する第1トルクT1′と、ワーク重量Mとの間には、以下の式(4)が成り立ち、ワーク重量Mによってロボットに作用する力F1′はワーク重量Mに等しい(式(5))。ここでF1′は、6軸力センサ54又は後述する力センサ56が検出した力の値から、ロボット14の構成要素の重量に基づく力の値を減じた値である。但し式(4)において、d3は図3の状態(ロボット14の姿勢)において、基部18(検出点55)と、可動部16の先端位置46を通る鉛直線48との間の水平方向の距離であり、dは鉛直線48と、ワーク38の重心位置Gを通る鉛直線50との間の水平方向距離である。
T1′=(d3+d)×M (4)
M=F1′ (5)
ここで第1トルクT1′は、上述の計算部40等が、6軸力センサ54が検出した検出点55回りの第1トルクT1から、ロボット14の構成要素(ここでは可動部16(アームやハンド等))の重量に基づくトルク(計算値)を減算することによって求めることができる。或いは第1トルクT1′は、ロボット14が図3と同じ姿勢でかつワーク38を保持していない状態で測定した6軸力センサ54の値を、第1トルクT1から減算することによっても求めることができる。
また6軸力センサ54(検出点55)からロボット先端位置46までの水平方向距離d3は、ロボット14の寸法(リンク長等)及び各軸の角度から算出することができる。従って式(4)−(5)から、ワークの重量M及び重心Gの水平方向位置(具体的には、手首部30の先端46から重心Gまでの水平方向距離d)を算出することができる。
図4は、第2実施例に係る推定装置の他の構成例を示す。図4の例では、第1実施例におけるトルクセンサ34の代わりに、ロボット14(図示例では手首部30)に設けられた力センサ56を使用する。先ず、ワーク38を保持しているロボット14(の可動部16)がある(1つの)姿勢を呈しているときに、第1軸22に作用するトルク(第1トルクT1)をトルクセンサ32で検出し、ロボット14に作用する力F2を力センサ56で検出する。
このとき、ワーク重量Mによって第1軸22に作用する第1トルクT1′と、ワーク重量Mとの間には、上記式(4)が成り立ち、ワーク重量Mによってロボットに作用する力F2′とワーク重量Mとの間には以下の式(6)が成り立つ)。但しF2′は、力センサ56が検出した力F2の方向と重力方向とのなす角度をθ2とすると、以下の式(7)で表される。
M=F2′ (6)
F2′=F2/cosθ2 (7)
また、第1軸22の中心からロボット先端位置46までの水平方向距離d3は、ロボット14の寸法(リンク長等)及び各軸の角度から算出することができる。従って式(4)、(6)及び(7)から、ワークの重量M及び重心Gの水平方向位置d(具体的には、手首部30の先端46から重心Gまでの水平方向距離)を算出することができる。
このように第2実施例では、ロボット14がワーク38を持ち上げているときの1つの姿勢における1つのトルク検出値及び1つの力検出値を用いるので、第1実施例と同様、ワーク38の重量及び重心位置を推定するために、可動部16を別の姿勢にさせる等の特別の動作を行う必要がない。よって第1実施例と同様、負荷の姿勢が変化しない用途では、該負荷の重量及び水平方向の重心位置を、ロボットの好適な制御に十分な情報として推定することができる。また6軸力センサ54を使用した場合は、実質1つのセンサをロボット14に設けるだけで、上記1つのトルク検出値及び1つの力検出値を取得できる。
なお第2実施例でも、図2を参照して説明したトルクセンサ52等を使用することにより、紙面と垂直方向についての、ロボット先端位置46からワーク38の重心Gまでの水平方向距離を取得することができる。
本開示のように、トルクセンサ等のトルクを検出する手段を備えたロボットにおいて、外部との接触を検知する機能を実現する場合は特に、負荷の重量及び重心位置に関して高い推定精度が求められる。例えば、トルクセンサが検出するトルク値から、ロボットの重量によるトルク及び慣性トルク、並びに可動部先端に位置する負荷の重量によるトルク及び慣性トルクを減算することで、ロボットに作用する外力を検出することができるが、ロボット制御装置等に設定(記憶)された負荷の重量及び重心位置と、実際の負荷の重量及び重心位置との差は、検知する外力トルクの誤差となるため、接触検知の精度が悪くなる。このような接触検知が可能なロボットは、人間と作業領域を共有する協働ロボットとして使用され得るため、接触検知の精度を高める必要があるが、本開示によれば、1つの姿勢における測定と演算処理を行うだけで、実用に十分な精度で負荷の重量及び水平方向の重心位置を推定することができる。
本開示におけるトルクセンサとしては、非接触式(磁歪式)や接触式(スリップリング)等、特定の軸に作用するトルクを検出(測定)できる種々のトルクセンサが利用可能である。なお本開示において、トルクセンサで検出される「軸に作用するトルク」(トルク検出値)は、ロボットの各軸を駆動するモータのトルクから摩擦等の影響を差し引いた値(又はこれに重力の影響を付加したもの)に相当するので、トルクセンサの使用により、一般に困難かつ精度が低いとされる摩擦の推定・同定を行うことなく、物体の重量及び重心位置を、少なくとも実用的には十分高い精度で推定することができる。
本開示における力センサとしては、歪みゲージ式や静電容量式等の種々のものが使用可能であり、1つの方向のみの力を測定するものでもよい。また力センサの取り付け位置は、上述の手首部の他、上腕や前腕等でもよく、またトルクセンサと異なる部位に取り付けてもよい。
本開示では、上述の処理をロボット、及び推定装置等のロボットに付随して使用される演算処理装置に実行させるためのプログラムを、推定装置の記憶部又は他の記憶装置に記憶させることができる。またプログラムは、該プログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な(非一過性の)記録媒体(CD−ROM、USBメモリ等)としても提供可能である。
10 ロボットシステム
12 推定装置
14 ロボット
16 可動部
18 基部
20 旋回胴
22 第1軸
24 上腕
26 第2軸
28 前腕
30 手首部
32、34、52 トルクセンサ
36 ロボットハンド
38 ワーク
40 計算部
42 記憶部
44 ロボット制御装置
46 ツール先端点
54 6軸力センサ
55 検出点
56 力センサ

Claims (10)

  1. ロボットの第1の部位に作用する第1トルク、及び該ロボットの前記第1の部位とは異なる第2の部位に作用する第2トルク又は該ロボットに作用する力を検出する少なくとも1つのセンサと、
    前記ロボットが、該ロボットの可動部に位置する物体を持ち上げているときの1つの姿勢における、前記センサの検出値を用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算する計算部と、
    を有する、推定装置。
  2. 前記センサは、前記第1トルク及び前記第2トルクをそれぞれ検出するための2つのトルクセンサを含む、請求項1に記載の推定装置。
  3. 前記計算部は、前記2つのトルクセンサがそれぞれ検出した前記第1トルク及び前記第2トルクから、前記ロボットの構成要素の重量に基づくトルクを減じて得た2つのトルク値を用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算する、請求項2に記載の推定装置。
  4. 前記センサは、前記ロボットに設けられた6軸力センサを含む、請求項1に記載の推定装置。
  5. 前記センサは、前記第1トルクを検出するトルクセンサ、及び前記ロボットに設けられた力センサを含む、請求項1に記載の推定装置。
  6. 前記計算部は、前記ロボットに設けられた6軸力センサ又はトルクセンサが検出した前記第1トルクから前記ロボットの構成要素の重量に基づくトルクを減じた値と、前記6軸力センサ又は前記ロボットに設けられた力センサが検出した力の値から前記ロボットの構成要素の重量に基づく力の値を減じた値とを用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算する、請求項4又は5に記載の推定装置。
  7. ロボットに、該ロボットの第1の部位に作用する第1トルク、及び該ロボットの前記第1の部位とは異なる第2の部位に作用する第2トルク又は該ロボットに作用する力を検出する少なくとも1つのセンサを設けることと、
    前記ロボットの可動部に物体を取り付けることと、
    前記ロボットが、前記可動部に取り付けた物体を持ち上げているときの1つの姿勢における、前記センサの検出値を用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算することと、
    を含む、推定方法。
  8. 前記第1トルク及び前記第2トルクから、前記ロボットの構成要素の重量に基づくトルクを減じて得た2つのトルク値を用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算することを含む、請求項7に記載の推定方法。
  9. 前記第1トルクから前記ロボットの構成要素の重量に基づくトルクを減じて得たトルク値と、前記力の値から前記ロボットの構成要素の重量に基づく力の値を減じて得た力の値とを用いて、前記物体の重量及び前記物体の水平方向の重心位置を計算することを含む、請求項7に記載の推定方法。
  10. 請求項7〜9のいずれか1項に記載の推定方法を、前記ロボット及び前記ロボットに付随して使用される演算処理装置に実行させるためのプログラム。
JP2019053086A 2019-03-20 2019-03-20 ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法、プログラム、制御装置及びロボットシステム Active JP7136729B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053086A JP7136729B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法、プログラム、制御装置及びロボットシステム
US16/817,607 US11331810B2 (en) 2019-03-20 2020-03-13 Device, method and program for estimating weight and position of gravity center of load by using robot
DE102020001708.8A DE102020001708A1 (de) 2019-03-20 2020-03-13 Vorrichtung, Verfahren und Programm zur Schätzung eines Gewichts und einer Position des Schwerpunkts einer Last unter Verwendung eines Roboters
CN202010190546.3A CN111721391B (zh) 2019-03-20 2020-03-18 用机器人推定负荷的重量及重心位置的装置、方法及计算机可读记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053086A JP7136729B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法、プログラム、制御装置及びロボットシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020151812A true JP2020151812A (ja) 2020-09-24
JP7136729B2 JP7136729B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=72333934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019053086A Active JP7136729B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 ロボットを用いて負荷の重量及び重心位置を推定するための装置、方法、プログラム、制御装置及びロボットシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11331810B2 (ja)
JP (1) JP7136729B2 (ja)
CN (1) CN111721391B (ja)
DE (1) DE102020001708A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11446825B2 (en) * 2020-04-15 2022-09-20 Shanghai Flexiv Robotics Technology Co., Ltd. Method for estimating a direction of gravity with respect to a robot
JP2021171838A (ja) * 2020-04-21 2021-11-01 株式会社東芝 ピッキング装置、制御装置、及びプログラム
US11630027B1 (en) * 2021-03-03 2023-04-18 Amazon Technologies, Inc. Testing rigs having variable mass properties for robotic end effectors and associated methods of use

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334609A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複腕装置
JPH0991004A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Fanuc Ltd 負荷重量の推定方法
JP2008049459A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Toshiba Corp マニピュレータ制御システム、マニピュレータ制御方法およびプログラム
JP2011235374A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Yaskawa Electric Corp ロボットの負荷推定装置及び負荷推定方法
JP2014018931A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Seiko Epson Corp 制御システム、プログラム及び機械装置の制御方法
JP2016129912A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社東芝 多関節ロボット
JP2016147340A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 トヨタ自動車株式会社 把持ロボット及び把持ロボットの制御方法
US20160305842A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Raytheon Company Automated work piece center of mass identification system and method for same
JP2017061025A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 キヤノン株式会社 ロボット制御装置、ロボット制御方法及びコンピュータプログラム
JP2017077608A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 ファナック株式会社 ロボットの安全監視装置
JP2018012193A (ja) * 2017-10-27 2018-01-25 ファナック株式会社 外力監視機能を有するワーク搬送方法システム
JP2018065232A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置、ロボット、及びロボットシステム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261104A (ja) * 1985-09-11 1987-03-17 Fanuc Ltd 水平関節型ロボツトの加減速制御方式
US5103404A (en) * 1985-12-06 1992-04-07 Tensor Development, Inc. Feedback for a manipulator
US4741567A (en) * 1987-01-12 1988-05-03 Rca Corporation Robotic system and end effector
JPH02300644A (ja) 1989-05-16 1990-12-12 Nissan Motor Co Ltd 物体の重心位置の測定方法
JP2515594B2 (ja) 1989-07-20 1996-07-10 三菱電機株式会社 ロボットの力制御方法及び装置
JPH03142179A (ja) 1989-10-25 1991-06-17 Toshiba Corp マスタスレーブ制御装置
WO1995020787A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Exos, Inc. Multimode feedback display technology
JP3498086B1 (ja) * 2003-05-14 2004-02-16 川崎重工業株式会社 摩擦撹拌接合方法および摩擦撹拌接合装置
US7129442B2 (en) * 2004-03-09 2006-10-31 Specialty Tooling Systems, Inc. Welding machine
JP4256440B2 (ja) * 2007-08-10 2009-04-22 ファナック株式会社 ロボットプログラム調整装置
WO2010024794A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Abb Research Ltd. Compliant apparatus for the tool at the end of an arm of an industrial robot
JP4568795B2 (ja) * 2009-01-09 2010-10-27 パナソニック株式会社 ロボットアームの制御装置及び制御方法、ロボット、ロボットアームの制御プログラム、並びに、集積電子回路
JP4947073B2 (ja) * 2009-03-11 2012-06-06 トヨタ自動車株式会社 ロボット装置及びその制御方法
KR101665543B1 (ko) * 2009-08-12 2016-10-13 삼성전자 주식회사 인간형 로봇의 안정화 장치 및 그 방법
JP5849403B2 (ja) * 2011-02-15 2016-01-27 セイコーエプソン株式会社 ロボットコントローラー、ロボット、及び、ロボットシステム
JP5383760B2 (ja) * 2011-09-09 2014-01-08 ファナック株式会社 ワーク質量測定機能を備えたロボット
JP2013094935A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Honda Motor Co Ltd ロボットアーム装置
KR101305819B1 (ko) * 2012-01-04 2013-09-06 현대자동차주식회사 착용식 로봇의 사용자 조작 의도 토크 추출방법
KR101438971B1 (ko) * 2012-12-27 2014-09-15 현대자동차주식회사 로봇그리퍼 및 그 제어방법
WO2014110682A1 (en) * 2013-01-18 2014-07-24 Robotiq Inc. Force/torque sensor, apparatus and method for robot teaching and operation
CN103600354B (zh) * 2013-11-08 2016-10-05 北京卫星环境工程研究所 航天器机械臂柔性随动控制重力补偿方法
JP5946859B2 (ja) * 2014-04-14 2016-07-06 ファナック株式会社 力に応じて動かすロボットのロボット制御装置およびロボットシステム
JP5820013B1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 ファナック株式会社 ワークを把持して搬送するロボットの安全監視装置
KR101575487B1 (ko) * 2014-06-11 2015-12-08 현대자동차주식회사 로봇의 대상물 무게 및 무게중심 산출시스템 및 그 제어방법
JP6193816B2 (ja) * 2014-06-20 2017-09-06 ファナック株式会社 アームの退避機能を有する多関節ロボット
US9272417B2 (en) * 2014-07-16 2016-03-01 Google Inc. Real-time determination of object metrics for trajectory planning
WO2016100702A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Norgren Automation Solutions, Llc Apparatus and method for detecting multiple workpieces
JP5927284B1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-01 ファナック株式会社 人との接触力を検出してロボットを停止させるロボット制御装置
JP2018058175A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社東芝 搬送装置、および搬送プログラム
US11301654B2 (en) * 2017-04-18 2022-04-12 Berkshire Grey Operating Company, Inc. Systems and methods for limiting induction of objects to one or more object processing systems
JP2019155542A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社東芝 搬送装置、搬送システム、コントローラ、および搬送方法
JP6937260B2 (ja) * 2018-03-19 2021-09-22 株式会社東芝 把持制御装置、把持システム、およびプログラム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334609A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複腕装置
JPH0991004A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Fanuc Ltd 負荷重量の推定方法
JP2008049459A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Toshiba Corp マニピュレータ制御システム、マニピュレータ制御方法およびプログラム
JP2011235374A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Yaskawa Electric Corp ロボットの負荷推定装置及び負荷推定方法
JP2014018931A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Seiko Epson Corp 制御システム、プログラム及び機械装置の制御方法
JP2016129912A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社東芝 多関節ロボット
JP2016147340A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 トヨタ自動車株式会社 把持ロボット及び把持ロボットの制御方法
US20160305842A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Raytheon Company Automated work piece center of mass identification system and method for same
JP2017061025A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 キヤノン株式会社 ロボット制御装置、ロボット制御方法及びコンピュータプログラム
JP2017077608A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 ファナック株式会社 ロボットの安全監視装置
JP2018065232A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置、ロボット、及びロボットシステム
JP2018012193A (ja) * 2017-10-27 2018-01-25 ファナック株式会社 外力監視機能を有するワーク搬送方法システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200298417A1 (en) 2020-09-24
JP7136729B2 (ja) 2022-09-13
CN111721391B (zh) 2024-04-23
CN111721391A (zh) 2020-09-29
DE102020001708A1 (de) 2020-09-24
US11331810B2 (en) 2022-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9114524B2 (en) Method of operating a wearable robot
JP5383760B2 (ja) ワーク質量測定機能を備えたロボット
CN111721391B (zh) 用机器人推定负荷的重量及重心位置的装置、方法及计算机可读记录介质
CN110394817B (zh) 使用机器人推断负载重量和重心位置的装置、方法及程序
JP5618066B2 (ja) 力制御ロボットのキャリブレーション装置と方法
CN104057447B (zh) 机器人拾取系统以及被加工物的制造方法
US10456914B2 (en) System and method for determining a work offset
US10434646B2 (en) Robot control apparatus, robot, and robot system
JP5846479B2 (ja) ロボットとその制御方法
JP2012171027A (ja) ワークピッキングシステム
KR20110004788A (ko) 머니퓰레이터를 작동시키기 위한 방법 및 장치
US20180281175A1 (en) System And Method For Determining Tool Offsets
JP6044511B2 (ja) ロボットの制御方法及びロボットシステム
JP2018058181A (ja) 外乱オブザーバ及びロボット制御装置
JP6003312B2 (ja) ロボットシステム
US11623340B2 (en) Robot system, control apparatus, and control method
CN109983299A (zh) 工业机器人的测量系统和方法
JP2021003771A (ja) ロボットシステム
US11148285B2 (en) Operating a hand-guided robot
JP2022139157A (ja) 搬送システムおよびその制御方法
JP2020037172A (ja) ロボット
Garant et al. Noncollocated proprioceptive sensing for lightweight flexible robotic manipulators
KR102643316B1 (ko) 로봇 매니퓰레이터의 충격량을 산출하는 검출장치 및 방법
KR101970951B1 (ko) 로봇 매니퓰레이터 충돌 검출 장치 및 방법
CN117042925A (zh) 校准操纵器的方法、控制系统和机器人系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7136729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150