JP2020148798A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020148798A5
JP2020148798A5 JP2019043425A JP2019043425A JP2020148798A5 JP 2020148798 A5 JP2020148798 A5 JP 2020148798A5 JP 2019043425 A JP2019043425 A JP 2019043425A JP 2019043425 A JP2019043425 A JP 2019043425A JP 2020148798 A5 JP2020148798 A5 JP 2020148798A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
displayed
input
display
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019043425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7238492B2 (ja
JP2020148798A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019043425A priority Critical patent/JP7238492B2/ja
Priority claimed from JP2019043425A external-priority patent/JP7238492B2/ja
Priority to US16/813,953 priority patent/US11443712B2/en
Publication of JP2020148798A publication Critical patent/JP2020148798A/ja
Publication of JP2020148798A5 publication Critical patent/JP2020148798A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7238492B2 publication Critical patent/JP7238492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、表示装置の制御方法及び表示装置に関する。
また、制御部70は、プロジェクター1が第条件に設定された場合、自動入力検出機能をオートに設定する。つまり、上述した第1実施形態のときと同様に、リモコン5や操作パネル13の操作を受け付けてホーム画面110を表示させた場合は、自動入力検出機能を無効に設定する。また、複数のインターフェイスのいずれにも画像信号の入力が検出できずにホーム画面110を表示させた場合、自動入力検出機能を有効に設定する。

Claims (6)

  1. 複数のインターフェイスを備え、外部装置に接続される接続部への画像信号の入力が検出されない場合、又は受付部により操作を受け付けた場合に、前記複数のインターフェイスのいずれかを選択する選択画面を表示部により表示させる画面表示ステップと、
    前記接続部への前記画像信号の入力を検出する検出ステップと、
    前記表示部により表示させる画像を選択する選択ステップと、を有し、
    前記選択ステップは、前記画面表示ステップで、前記選択画面を、前記受付部により操作を受け付けたことにより表示させた場合、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されても、前記表示部により表示させる画像として、前記選択画面の画像を選択し、
    前記選択ステップは、前記画面表示ステップで、前記選択画面を、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されないことにより表示させた場合、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されると、前記表示部により表示させる画像として、入力が検出された前記画像信号に基づく画像を選択する、表示装置の制御方法。
  2. 前記選択ステップは、前記選択画面の表示後、前記画像信号の入力が検出された場合に、前記表示部により表示させる画像を選択する選択条件として第1条件が設定された場合、前記選択画面を、前記受付部により操作を受け付けたことにより表示させた場合と、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されないことにより表示させた場合とのいずれの場合であっても、前記表示部により表示させる画像として、入力が検出された前記画像信号に基づく画像を選択する、請求項1記載の表示装置の制御方法。
  3. 前記選択ステップは、前記選択画面の表示後、前記画像信号の入力が検出された場合に、前記表示部により表示させる画像を選択する選択条件として第2条件が設定された場合、前記選択画面を、前記受付部により操作を受け付けたことにより表示させた場合と、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されないことにより表示させた場合とのいずれの場合であっても、前記表示部により表示させる画像として、前記選択画面の画像を選択する、請求項1記載の表示装置の制御方法。
  4. 前記選択ステップは、前記選択画面の表示後、前記画像信号の入力が検出された場合に、前記表示部により表示させる画像を選択する選択条件として第3条件が設定された場合、前記選択画面を、前記受付部により操作を受け付けたことにより表示させた場合、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されても、前記表示部により表示させる画像として前記選択画面の画像を選択し、
    前記選択画面を、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されないことにより表示させた場合、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されると、前記表示部により表示させる画像を、前記選択画面の画像から、入力が検出された前記画像信号に基づく画像に変更する、請求項1記載の表示装置の制御方法。
  5. 前記選択画面には、前記複数のインターフェイスの各々に対応づけられた複数の子画面が表示され、複数の前記子画面の各々に、対するインターフェイスに入力される画像信号に基づく画像が表示され、
    前記選択ステップは、複数の前記子画面のいずれかを選択する操作を前記受付部により受け付けると、前記表示部により表示させる画像を、前記選択画面から、前記受付部が受け付けた操作により選択された子画面に対応するインターフェイスに入力される画像信号に基づく画像に変更する、請求項1から4のいずれか一項に記載の表示装置の制御方法。
  6. 表示部と、
    操作を受け付ける受付部と、
    複数のインターフェイスを備え、外部装置に接続される接続部と、
    前記接続部への画像信号の入力を検出する検出部と、
    前記接続部への前記画像信号の入力が検出されない場合、又は前記受付部により操作を受け付けた場合に、前記複数のインターフェイスのいずれかを選択する選択画面を前記表示部により表示させる表示制御部と、を備え、
    前記表示制御部は、前記選択画面を、前記受付部により操作を受け付けたことにより表示させた場合、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されても、前記表示部により表示させる画像として前記選択画面の画像を選択し、
    前記選択画面を、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されないことにより表示させた場合、前記接続部への前記画像信号の入力が検出されると、前記表示部により表示させる画像を、前記選択画面の画像から、入力が検出された前記画像信号に基づく画像に変更する、表示装置。
JP2019043425A 2019-03-11 2019-03-11 表示装置の制御方法及び表示装置 Active JP7238492B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043425A JP7238492B2 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 表示装置の制御方法及び表示装置
US16/813,953 US11443712B2 (en) 2019-03-11 2020-03-10 Display device and method of controlling a display mode of the display device to selectively display a selection screen and an image screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019043425A JP7238492B2 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 表示装置の制御方法及び表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020148798A JP2020148798A (ja) 2020-09-17
JP2020148798A5 true JP2020148798A5 (ja) 2022-02-07
JP7238492B2 JP7238492B2 (ja) 2023-03-14

Family

ID=72422860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019043425A Active JP7238492B2 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 表示装置の制御方法及び表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11443712B2 (ja)
JP (1) JP7238492B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114554115A (zh) * 2020-11-25 2022-05-27 中强光电股份有限公司 影像输出装置以及影像输出方法
KR20230056451A (ko) * 2021-10-20 2023-04-27 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 동작방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215942A (ja) 2000-02-07 2001-08-10 Funai Electric Co Ltd モニタ切替器およびコンピュータシステム
JP2003288069A (ja) 2003-03-26 2003-10-10 Seiko Epson Corp 映像表示システム及び映像表示装置
KR100510142B1 (ko) * 2003-06-24 2005-08-25 삼성전자주식회사 디스플레이 기기에서 다중 비디오 입력 신호를 처리하는장치 및 방법
KR100558198B1 (ko) 2003-09-17 2006-03-10 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP4259486B2 (ja) * 2005-03-08 2009-04-30 セイコーエプソン株式会社 映像ソースの探索支援方法、当該探索支援方法を用いた映像表示装置、プロジェクタ
JP2006287646A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Toshiba Corp 映像装置
KR101234156B1 (ko) 2006-06-14 2013-02-15 삼성전자주식회사 항목 그룹화를 이용한 외부입력 리스트 제공방법 및 이를적용한 영상기기
JP2009201010A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Seiko Epson Corp プロジェクタシステム、プロジェクタ及びリモートコントローラ
JP2010176060A (ja) 2009-02-02 2010-08-12 Seiko Epson Corp 表示装置、プロジェクター、表示装置の映像ソース切り替え方法およびプログラム
JP2011090038A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
JP2011109504A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置
JP2012047842A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Seiko Epson Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2012083484A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Seiko Epson Corp 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
KR101271996B1 (ko) * 2011-09-02 2013-06-05 엘지전자 주식회사 외부기기 리스트 제공방법 및 그를 이용한 영상 표시 기기
JP2013149244A (ja) 2011-12-20 2013-08-01 Panasonic Corp デバイス自動制御装置及び方法、並びに情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9131188B2 (en) Image display device and controlling method thereof
US9389783B2 (en) Method for associating an onscreen keyboard with a displayed application window and display apparatus applying the same
EP1445945A2 (en) Video display appliance capable of adjusting a sub-picture and method thereof
JP2020148798A5 (ja)
US20100088637A1 (en) Display Control Device and Display Control Method
US20120260292A1 (en) Remote control system, television, remote controller and computer-readable medium
EP1793596A2 (en) Video processing apparatus and control method
US11140306B2 (en) Method for controlling monitoring camera, and monitoring system employing method
JP6412778B2 (ja) 映像装置、方法、およびプログラム
CN1901643B (zh) 显示装置及其控制方法
JPWO2021132717A5 (ja)
KR101003512B1 (ko) Osd 메뉴 제어방법
US10728487B2 (en) Image display apparatus, external device, image display method, and image display system
WO2016103792A1 (ja) Kvmスイッチ
JP2016146112A5 (ja)
CN105306998A (zh) 显示装置的操作系统
KR100793798B1 (ko) 다중 사용자 인터페이스 화면의 디스플레이 장치 및 방법
US9053653B2 (en) Using display monitor user controls to adjust an accessory
JP2013519249A (ja) オンスクリーンディスプレイを表示するための方法及び装置
KR101573081B1 (ko) 영상표시기기에서 osd 처리 장치 및 방법
KR20050107937A (ko) 디지털 티브이의 입력신호 선택 장치
JP4669664B2 (ja) 表示装置
JP2005277840A (ja) アンプ
KR100194219B1 (ko) 멀티화면분할 아이콘 표시장치 및 방법
JP2015146059A (ja) 表示装置