JP2020124561A - 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材 - Google Patents

信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材 Download PDF

Info

Publication number
JP2020124561A
JP2020124561A JP2020078051A JP2020078051A JP2020124561A JP 2020124561 A JP2020124561 A JP 2020124561A JP 2020078051 A JP2020078051 A JP 2020078051A JP 2020078051 A JP2020078051 A JP 2020078051A JP 2020124561 A JP2020124561 A JP 2020124561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
processor
processing device
signal processing
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020078051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7028277B2 (ja
Inventor
英生 小坂
Hideo Kosaka
英生 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=52346003&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020124561(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2020124561A publication Critical patent/JP2020124561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7028277B2 publication Critical patent/JP7028277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D79/00Kinds or details of packages, not otherwise provided for
    • B65D79/02Arrangements or devices for indicating incorrect storage or transport
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/325Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil
    • B65D75/327Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil and forming several compartments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/03Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
    • A61J1/035Blister-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0418Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with electronic history memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0427Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with direct interaction with a dispensing or delivery system
    • A61J7/0436Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers with direct interaction with a dispensing or delivery system resulting from removing a drug from, or opening, a container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0481Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers working on a schedule basis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/045Circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/30Compliance analysis for taking medication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/12Audible, olfactory or visual signalling means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】物品を収容するための収容部の開封をより簡易な仕組みで検出することを可能とすること。【解決手段】プログラムを実行するプロセッサを備え、物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの前記1つ以上の収容部に対応する領域は、破断可能な材質で形成される信号線を含み、前記プロセッサは、前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、信号処理装置を提供する。【選択図】図2

Description

本開示は、信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材に関する。
従来、医薬品の服用管理、又は物品の輸送若しくは保管の際の品質の保証などを目的として、物品の包装材が開封されたことを自動的に検出する仕組みが提案されている。例えば、下記特許文献1は、パッケージに導電性の回路を埋め込み、開封に起因する複素インピーダンスの変化をモニタリングすることにより、包装材の開封を検出する手法を提案している。
米国特許第7772974号明細書
しかしながら、インピーダンス(又は抵抗)の変化に基づいて開封を検出するためには、回路を流れる電流の大きさを読み取るためにAD(Analogue-Digital)変換を実行することが必要とされる。AD変換器の実装は、回路規模の増加及び電力消費の増大をもたらす。また、パッケージのインピーダンスを電気的にモニタリング可能な範囲内に収めるという要件は、パッケージのサイズ及び形状に制約を与える。
従って、より簡易な仕組みで開封を検出することのできる仕組みが提供されることが望ましい。
本開示によれば、プログラムを実行するプロセッサを備え、物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの前記1つ以上の収容部に対応する領域は、破断可能な材質で形成される信号線を含み、前記プロセッサは、前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、信号処理装置が提供される。
また、本開示によれば、前記信号処理装置と、前記信号処理装置を前記1つ以上の信号線に接続させるための1つ以上の接続端子、又は前記信号処理装置により記録されるデータを外部装置へ送信する通信インタフェースと、を備える開封検出モジュールが提供される。
また、本開示によれば、信号処理装置のプロセッサに、物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージであって、前記1つ以上の収容部に対応する領域が破断可能な材質で形成される信号線を含む前記パッケージにおける前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、ことを実行させるためのプログラムが提供される。
また、本開示によれば、物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージであって、前記1つ以上の収容部に対応する領域が破断可能な材質で形成される信号線を含む前記パッケージにおける前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出することと、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻にプロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出することと、を含む開封検出方法が提供される。
また、本開示によれば、物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージと、前記パッケージの前記1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように、破断可能な材質で形成される信号線と、プログラムを実行するプロセッサと、を備え、前記プロセッサは、前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、物品包装材が提供される。
本開示に係る技術によれば、より簡易な仕組みで開封を検出することが可能となる。なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果と共に、又は上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、又は本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
一実施形態に係る物品包装材の概要について説明するための第1の説明図である。 一実施形態に係る物品包装材の概要について説明するための第2の説明図である。 開封検出モジュールの詳細な構成の一例について説明するための説明図である。 信号処理装置の論理的機能の構成の一例について説明するための説明図である。 開封検出処理の第1の実施例について説明するための第1の説明図である。 開封検出処理の第1の実施例について説明するための第2の説明図である。 開封検出処理の第1の実施例について説明するための第3の説明図である。 開封検出処理の第2の実施例について説明するための説明図である。 開封時刻データの構成の一例を示す説明図である。 服用計画データの構成の一例を示す説明図である。 第1の実施例における開封検出処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第2の実施例における開封検出処理の流れの一例を示すフローチャートである。 データ出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。 服用支援処理の流れの一例を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、以下の順序で説明を行う。
1.物品包装材の概要
2.開封検出モジュールの構成例
3.信号処理装置の構成例
3−1.全体的な機能構成
3−2.第1の実施例
3−3.第2の実施例
4.処理の流れ
4−1.開封検出処理(第1の実施例)
4−2.開封検出処理(第2の実施例)
4−3.データ出力処理
4−4.服用支援処理
5.まとめ
<1.物品包装材の概要>
まず、図1及び図2を用いて、一実施形態に係る物品包装材(article packing element)の概要について説明する。図1には、ある方向から見た物品包装材10の外観が示されている。図2には、図1とは反対の方向から見た物品包装材10の外観が示されている。物品包装材10は、パッケージ20と開封検出モジュール40とを含む。パッケージ20は、いわゆるブリスターパック(blister pack)であり、パッケージ本体22とフィルム30とを有する。
パッケージ本体22は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル又はポリエチレンテレフタレートなどの材質のプラスチックシートを1つ以上の収容部24a、24b、…を有するように成形することにより形成される。各収容部24a、24b、…は、パッケージ本体22の凹部である。
フィルム30は、破断可能な材質の単層又は多層の薄いフィルムであってよい。フィルム30は、パッケージ本体22の一面に接着され、それぞれ物品(article)を収容可能な収容部24a、24b、…の内側の空間を密封する。フィルム30は、収容部24a、24b、…の各々に対応する収容部領域34a、34b、…を通過するように配設される1つ以上の信号線36a、36b、…を含む。各信号線36a、36b、…は、導電性を有する破断可能な材質で形成される。例えば、信号線36aは、収容部領域34aを通過する。物品を収容した収容部24aをユーザが押圧すると、信号線36aは、収容部領域34aにおいてフィルム30と共に破断され、収容部24aが開封される。このようにして、ユーザは、収容部24aに収容されている物品を取り出すことができる。信号線36a、36b、…は、それぞれ共通線38からの分岐線である。信号線36a、36b、…及び共通線38は、開封検出モジュール40の端子部42に接続される。
なお、本明細書において、収容部24a、24b、…を互いに区別する必要が無い場合には、符号の末尾のアルファベットを省略することにより、これらを収容部24として総称する。収容部領域34a、34b、…(収容部領域34)及び信号線36a、36b、…(信号線36)についても同様とする。
図1の例に限定されず、パッケージ20は、いかなる数の収容部24を有していてもよい。収容部24は、いかなる形状及びサイズを有していてもよい。収容部24は、医薬品、食料品又は化粧品などの様々な種類の物品を収容し得る。医薬品を収容するブリスターパックは、PTP(Press Through Package)包装とも呼ばれ得る。
開封検出モジュール40は、各収容部24の開封を検出するためのモジュールである。本実施形態において、開封検出モジュール40は、1つ以上の信号線36へ信号を送出し、送出した信号が収容部領域34を経由して帰還するかに基づいて、当該収容部領域34に対応する収容部24の開封を検出する。
<2.開封検出モジュールの構成例>
図3は、開封検出モジュール40の詳細な構成の一例について説明するための説明図である。開封検出モジュール40は、端子部42、信号処理装置44、水晶振動子46、電池48、通信インタフェース50、アンテナ52及びブザー54を備える。
端子部42は、信号処理装置44(例えば、信号処理装置44のGPIO(General Purpose Input/Output))をパッケージ20の1つ以上の信号線36及び共通線38に接続させる1つ以上の接続端子を含む。信号処理装置44は、収容部24の開封を検出するためのプログラムを実行するプロセッサと、当該プログラムを記憶するメモリ(非一時的な媒体:non-transitory media)とを備えるマイクロコントローラである。水晶振動子46は、信号処理装置44が時間を正確に計測するために使用される。なお、信号処理装置44は、水晶振動子46を使用することなく、内部クロックを用いて時間を計測してもよい。その場合には、開封検出モジュール40は、水晶振動子46を含まなくてもよい。電池48は、開封検出モジュール40の各部に動作電力を供給する。通信インタフェース50は、開封検出モジュール40と外部装置との間の通信を仲介する。図3の例では、通信インタフェース50は、NFC(Near Field Communication)方式又はBluetooth(登録商標)方式などの近距離無線通信方式で動作する無線通信インタフェースである。通信インタフェース50は、例えば、信号処理装置44により記録されるデータを外部装置へ送信し得る。アンテナ52は、通信インタフェース50が無線信号を送信し又は受信するために使用されるアンテナである。なお、通信インタフェース50は、例えばUSB(Universal Serial Bus)方式で動作する有線通信インタフェースであってもよい。その場合には、開封検出モジュール40は、アンテナ52を含まなくてもよい。ブザー54は、信号処理装置44による制御に従って1つ以上の報知パターンで警報音を発する報知デバイスである。開封検出モジュール40は、ブザー54を含まなくてもよく、その代わりに他の種類の報知デバイスを含んでもよい。開封検出モジュール40は、必ずしも報知を行わなくてもよい。
<3.信号処理装置の構成例>
図4は、信号処理装置44のプロセッサとメモリとにより実現され得る論理的機能の構成の一例について説明するための説明図である。図4を参照すると、信号処理装置44は、検出部60、計時部62、データ記憶部64、データ入出力部66及び報知制御部68を備える。
(1)検出部
検出部60は、端子部42を介して1つ以上の信号線36へ検査信号を送出し、送出した検査信号が収容部24に対応する収容部領域34を経由して帰還するかに基づいて、各収容部24の開封を検出する。検出部60は、例えば、収容部24aに対応する収容部領域34aを経由すべき検査信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した際に当該検査信号が収容部領域34aを経由して帰還しない場合に、収容部24aが開封されたことを検出し得る。同様に、検出部60は、収容部24bに対応する収容部領域34bを経由すべき検査信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した際に当該検査信号が収容部領域34bを経由して帰還しない場合に、収容部24bが開封されたことを検出し得る。検出部60は、例えば、検査信号の帰還を、当該検査信号が帰還するはずのタイミングでマイクロコントローラのGPIOの状態(Low又はHigh)を調べることにより判定することができる。従って、こうした手法によれば、電流の大きさを読み取るためのAD変換は必要とされない。また、回路のインピーダンス又は抵抗などの特性を厳密に調整することも不要である。
検査信号の送出から帰還までの時間長は、主に信号線の長さ、並びに抵抗及び容量などの特性値に依存し、例えば数nsecから数百nsecの間の値であり得る。所定のパルス幅を有するパルス信号を検査信号として使用することで、検査信号の帰還を調べるための十分な時間の猶予を確保することができる。また、パルス信号のパルス幅は、遅延時間の変動を吸収し、開封の検出漏れを防ぐ役割をも有する。但し、パルス幅をより長くすれば、信号処理装置44の電力消費が増加し得る。パルス幅の最適な値は、予め設定され得る。
検出部60は、検査信号の送出と送出した信号の帰還のモニタリングとを収容部24の数(図1及び図2の例では10個)だけ繰り返すことにより、どの収容部24がユーザにより開封されたかを知ることができる。検出部60は、典型的には、このような検査を周期的に実行する。検査周期は、その目的に依存して選択されてよい。例えば、開封時刻の記録の厳密性が要求される場合にはより短い周期が採用され、電池寿命の長さが優先される場合にはより長い周期が採用され得る。検出部60は、ある収容部24が開封されたことを一度検出した後、当該収容部24に対応する収容部領域34を経由する検査信号が帰還するかを判定しなくてよい。それにより、検査に要する時間を短縮し、電力消費を低減することができる。
検査信号の往路の信号線及び当該検査信号の復路の信号線の一方は、複数の収容部24の間で共通化されてもよい。図2に示した例では、1つ以上の信号線36は、共通線38から分岐する分岐線である。第1の実施例において、検出部60は、収容部領域34を通過する分岐線36へ検査信号を送出し、共通線38から検査信号が帰還するかを判定する。第2の実施例において、検出部60は、共通線38へ検査信号を送出し、各収容部領域34を通過する分岐線36から検査信号が帰還するかを判定する。いずれの場合にも、信号線が部分的に共通化される結果として、回路規模を削減すると共に、マイクロコントローラの限られた数のGPIOを効率的に使用することが可能となる。
図5A〜図5Cは、開封検出処理の第1の実施例について説明するための説明図である。図5A〜図5Cにおいて、複数の分岐線36a、36b、…及び共通線38の等価回路が概略的に示されている。例えば、分岐線36a及び分岐線36bは、スイッチとしてモデリングされた収容部領域34a及び収容部領域34bをそれぞれ通過する。収容部24aが開封された場合、分岐線36aは収容部領域34aにおいて破断し、これはスイッチの開放として示される。同様に、収容部24bが開封された場合、分岐線36bは収容部領域34bにおいて破断し、これはスイッチの開放として示される。図5Aを参照すると、時刻t=Ta1において、検査信号SIGaが分岐線36aへ送出される。収容部24aは未だ開封されていないため、検査信号SIGaは収容部領域34aを経由して共通線38から帰還する。検出部60は、共通線38が接続されたGPIOの状態を時刻t=Ta1+dTにおいて調べることにより、検査信号SIGaが帰還したことを認識する。次に、図5Bを参照すると、時刻t=Tb1において、検査信号SIGbが分岐線36bへ送出される。収容部24bは未だ開封されていないため、検査信号SIGbは収容部領域34bを経由して共通線38から帰還する。検出部60は、共通線38が接続されたGPIOの状態を時刻t=Tb1+dTにおいて調べることにより、検査信号SIGbが帰還したことを認識する。他の分岐線についても、同様の検査が順次実行される。その後、1つの検査周期が経過する間に、収容部24aが開封されたものとする。図5Cを参照すると、時刻t=Ta2において、検査信号SIGaが分岐線36aへ送出される。収容部24aの開封に起因して分岐線36aが収容部領域34aにおいて破断したため、検査信号SIGaは収容部領域34aを経由して帰還しない。検出部60は、共通線38が接続されたGPIOの状態を時刻t=Ta2+dTにおいて調べることにより、検査信号SIGaが帰還しないことを認識し、収容部24aの開封を検出する。
図6は、開封検出処理の第2の実施例について説明するための説明図である。図6においても、複数の分岐線36a、36b、36c…及び共通線38の等価回路が概略的に示されている。図6を参照すると、時刻t=Tにおいて、検査信号SIGが共通線38へ送出される。収容部24a及び収容部24bは、未だ開封されていない。一方、収容部24cは既に開封されている。検出部60は、分岐線36aが接続されたGPIOの状態を時刻t=T+dTにおいて調べることにより、検査信号SIGが収容部領域34aを経由して帰還したことを認識する。次に、検出部60は、分岐線36bが接続されたGPIOの状態を時刻t=T+dTにおいて調べることにより、検査信号SIGが収容部領域34bを経由して帰還したことを認識する。次に、検出部60は、分岐線36cが接続されたGPIOの状態を時刻t=T+dTにおいて調べることにより、検査信号SIGが収容部領域34bを経由して帰還しないことを認識し、収容部24cの開封を検出する。
検出部60は、各収容部24についての開封検出の結果を、開封時刻データ70に記録する。開封時刻データ70は、典型的には、どの収容部24が開封されたかを示すフラグのセットと、開封時刻のリストとを含み得る。検出部60は、通信インタフェース50を介して外部装置から予め取得されるユーザの識別子に関連付けて、開封時刻データ70を記録してよい。それにより、ユーザ別に開封時刻データ70を管理することができる。開封時刻データ70の構成の一例について後にさらに説明する。
(2)計時部
計時部62は、水晶振動子46から提供されるクロック又は信号処理装置44の内部クロックを用いて、時間を計測する。検出部60は、例えば、検査周期のタイマ制御、遅延時間のカウントダウン及び各収容部24についての開封時刻の取得などのために、計時部62により計測される時間を参照し得る。また、後に説明する報知制御部68は、報知の制御のために、計時部62により計測される時間を参照し得る。
(3)データ記憶部
データ記憶部64は、各収容部24についての開封検出の結果の記録である開封時刻データ70を記憶する。図7は、開封時刻データ70の構成の一例を示す説明図である。図7を参照すると、開封時刻データ70は、データ項目として、「ユーザID」、「物品ID」、並びに、各収容部24についての「開封フラグ」及び「開封時刻」を含む。
「ユーザID」は、物品包装材10の収容部24に収容される物品を使用するユーザの識別子である。医薬品が収容部24に収容される場合には、ユーザとは、当該医薬品を服用する患者を意味する。「物品ID」は、物品包装材10の収容部24に収容される物品を識別する識別子である。「物品ID」に加えて又はその代わりに、開封時刻データ70は、収容される物品の名称を含んでもよい。「ユーザID」及び「物品ID」は、例えば、データ入出力部66により予め取得され、データ記憶部64に書き込まれる。「開封フラグ」は、各収容部24について開封が検出されたか否かを示すフラグである。「開封フラグ」が真(True)を示す場合、対応する収容部24は既に開封済みである。「開封フラグ」が偽(False)を示す場合、対応する収容部24は未だ開封されていない。「開封時刻」は、各収容部24について開封が検出された時刻である。「開封フラグ」が偽を示す収容部24について、「開封時刻」は空欄であってよい。
一例として、物品包装材10は、医薬品の服用支援のために利用され得る。そうした用途において、データ記憶部64は、服用計画データ72を追加的に記憶する。服用計画データ72は、例えば、医師、薬剤師又は患者自身によってコンピュータ(外部装置)を用いて作成され、通信インタフェース50を介して予め取得され得る。簡単な例として、服用計画データ72は、図8に示したような服用予定時刻のリストであってよい。服用計画データ72は、ユーザID及び物品IDをさらに含んでもよい。
(4)データ入出力部
データ入出力部66は、開封検出モジュール40と外部装置との間のデータの入出力を管理する。例えば、データ入出力部66は、外部装置から通信インタフェース50によりユーザID、物品ID又は服用計画データ72などのデータが受信されると、受信された当該データをデータ記憶部64に書き込む。データ入出力部66は、信号処理装置44のプログラム(ソフトウェア又はファームウェア)のアップデートのために、通信インタフェース50を介して新しいバージョンのプログラムを取得してもよい。また、データ入出力部66は、検出部60により各収容部24について記録される開封時刻データ70を、通信インタフェース50を介して受信されるデータ要求に応じて、外部装置へ出力する。
一例として、物品包装材10は、医薬品のための治験、学術的な研究又はユーザの健康管理を目的とするデータ解析のために利用され得る。そうした用途において、開封時刻データ70は、データ解析用のコンピュータである外部装置へ出力され得る。そして、開封時刻データ70は、例えば別途測定されるユーザの生体指標(血圧、体重、尿酸値又は血中コレステロール値など)と対比され、医薬品の服用と生体指標の変化との関係が解析される。外部装置は、例えば近距離無線通信方式で動作する無線通信インタフェース、又は有線通信インタフェースを備え、開封検出モジュール40から開封時刻データ70を取得する。外部装置は、PC(Personal Computer)、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistants)又はワークステーションなどのいかなる種類の装置であってもよい。
(5)報知制御部
報知制御部68は、図3に例示したブザー54などの報知デバイスを用いたユーザへの報知を制御する。例えば、報知制御部68は、検出部60により収容部24の開封が検出されたことをユーザへ報知してもよい。また、報知制御部68は、医薬品の服用支援の用途において、予め取得される服用計画データ72に従って、各収容部24に収納される医薬品を服用すべきタイミングをユーザへ報知してもよい。また、報知制御部68は、各収容部24について記録される開封時刻データ70と服用計画データ72とを周期的に照合することにより医薬品の服用ミスを判定し、服用ミスが発見された場合に服用ミスをユーザへ報知してもよい。例えば、報知制御部68は、服用計画データ72において服用済みであるはずの医薬品の数が開封済みの収容部24の数よりも多い場合に、ユーザが服用を忘れたことを服用ミスとして発見し得る。また、報知制御部68は、服用計画データ72において服用済みであるはずの医薬品の数が開封済みの収容部24の数よりも少ない場合に、ユーザが医薬品を過剰に服用したことを服用ミスとして発見し得る。報知制御部68は、これら報知を、報知の理由に応じて異なる報知パターンで実行してもよい。報知制御部68は、例えば、ブザー54から警告音を発してもよく、又は図中に示されていない(LEDなどの)発光器を発光させ、若しくはバイブレータを振動させてもよい。
<4.処理の流れ>
[4−1.開封検出処理(第1の実施例)]
図9は、第1の実施例において検出部60により実行され得る開封検出処理の流れの一例を示すフローチャートである。
図9を参照すると、まず、検出部60は、データ及び検査周期用のタイマを初期化する(ステップS10)。開封時刻データ70は、全ての開封フラグが偽を示し、全ての開封時刻が空欄となるように初期化され得る。ユーザID及び物品IDは、通信インタフェース50を介して予め取得される値に初期化され得る。収容部24の各々を走査するために使用される制御変数nは、ゼロに初期化され得る。
次に、検出部60は、計時部62に時間を計測させる(ステップS12)。そして、検査周期用のタイマが満了すると、検出部60は、検査タイミングが到来したと判定し(ステップS14)、信号処理装置44の動作モードを消費電力の低いスタンバイモードから通常モードに移行させる(ステップS16)。
次に、検出部60は、n番目の収容部24が開封済みであるかを、開封時刻データ70のn番目の開封フラグを参照することにより判定する(ステップS18)。n番目の収容部24が開封済みである場合には、その後のステップS20〜ステップS28の処理はスキップされる。
n番目の収容部24が開封済みでない場合、検出部60は、n番目の分岐線36へ検査信号を送出し(ステップS20)、次に、検出部60は、所定の遅延時間だけ待機する(ステップS22)。そして、検出部60は、検査信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した際に検査信号がn番目の収容部24に対応する領域を経由して帰還したか否かを判定する(ステップS24)。ここで、検査信号が帰還したと判定された場合には、その後のステップS26及びステップS28の処理はスキップされる。
検査信号が帰還しなかったと判定された場合には、検出部60は、n番目の収容部24の開封フラグを、開封が検出されたことを示す真(True)の値に更新する(ステップS26)。また、検出部60は、開封時刻を計時部62から取得し、取得した開封時刻を開封時刻データ70に記録する(ステップS28)。
n番目の収容部24についての上述した検査が終了すると、検出部60は、nの値が最大値に等しいかを判定する(ステップS30)。ここで、nの値が最大値に等しくない場合、nの値がインクリメントされ(ステップS32)、次の収容部24についてステップS18〜ステップS28の検査が繰り返される。nの値が最大値に等しい場合、検出部60は、変数n及びタイマを初期化し(ステップS34)、信号処理装置44の動作モードを消費電力の低いスタンバイモードに移行させる(ステップS36)。そして、図9に示した処理はステップS12へ戻る。
[4−2.開封検出処理(第2の実施例)]
図10は、第2の実施例において検出部60により実行され得る開封検出処理の流れの一例を示すフローチャートである。
図10を参照すると、まず、検出部60は、データ及び検査周期用のタイマを初期化する(ステップS40)。開封時刻データ70は、全ての開封フラグが偽を示し、全ての開封時刻が空欄となるように初期化され得る。ユーザID及び物品IDは、通信インタフェース50を介して予め取得される値に初期化され得る。収容部24の各々を走査するために使用される制御変数nは、ゼロに初期化され得る。
次に、検出部60は、計時部62に時間を計測させる(ステップS42)。そして、検査周期用のタイマが満了すると、検出部60は、検査タイミングが到来したと判定し(ステップS44)、信号処理装置44の動作モードを通常モードに移行させる(ステップS46)。
次に、検出部60は、共通線38へ検査信号を送出する(ステップS48)。次に、検出部60は、所定の遅延時間だけ待機する(ステップS50)。また、検出部60は、n番目の収容部24が開封済みであるかを、開封時刻データ70のn番目の開封フラグを参照することにより判定する(ステップS52)。n番目の収容部24が開封済みである場合には、その後のステップS54〜ステップS58の処理はスキップされる。
n番目の収容部24が開封済みでない場合、検出部60は、検査信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した際に検査信号がn番目の分岐線36を介して帰還したか否かを判定する(ステップS54)。ここで、検査信号がn番目の分岐線36を介して帰還したと判定された場合には、その後のステップS56及びステップS58の処理はスキップされる。
検査信号がn番目の分岐線36を介して帰還しなかったと判定された場合には、検出部60は、n番目の収容部24の開封フラグを、開封が検出されたことを示す真(True)の値に更新する(ステップS56)。また、検出部60は、開封時刻を計時部62から取得し、取得した開封時刻を開封時刻データ70に記録する(ステップS58)。
n番目の収容部24についての上述した検査が終了すると、検出部60は、nの値が最大値に等しいかを判定する(ステップS60)。ここで、nの値が最大値に等しくない場合、nの値がインクリメントされ(ステップS62)、次の収容部24についてステップS52〜ステップS58の検査が繰り返される。nの値が最大値に等しい場合、検出部60は、変数n及びタイマを初期化し(ステップS64)、信号処理装置44の動作モードをスタンバイモードに移行させる(ステップS66)。そして、図10に示した処理はステップS42へ戻る。
[4−3.データ出力処理]
図11は、データ入出力部66により実行され得るデータ出力処理の流れの一例を示すフローチャートである。
図11を参照すると、データ入出力部66は、通信インタフェース50を介するデータ要求の受信を待ち受ける(ステップS70)。データ入出力部66は、外部装置からデータ要求が受信されると、データ記憶部64から開封時刻データ70を取得する(ステップS72)。そして、データ入出力部66は、取得した開封時刻データ70を、通信インタフェース50を介して要求元の外部装置へ送信する(ステップS74)。
[4−4.服用支援処理]
図12は、報知制御部68により実行され得る服用支援処理の流れの一例を示すフローチャートである。
図12を参照すると、報知制御部68は、報知を行うべきかの判定のためのトリガを待ち受ける(ステップS80)。ここでのトリガとは、例えば、周期的な判定タイミングの到来、外部装置からの判定要求の受信、又は開封検出モジュール40に追加的に設けられるボタンの押下などであってよい。開封検出モジュール40を外部装置に「タッチ」するユーザの動作が、通信インタフェース50によって検出され、上記判定のトリガとして扱われてもよい。
報知を行うべきかの判定のためのトリガが検出されると、報知制御部68は、信号処理装置44の動作モードをスタンバイモードから通常モードに移行させる(ステップS82)。次に、報知制御部68は、データ記憶部64から服用計画データ72を取得する(ステップS84)。また、報知制御部68は、データ記憶部64から開封時刻データ70を取得する(ステップS86)。そして、報知制御部68は、それまでに検出部60により記録された収容部24の開封時刻を、服用計画データ72により示される服用計画と照合する(ステップS88)。その後の処理は、照合の結果に依存して分岐する。
報知制御部68は、照合の結果として医薬品の服用忘れを発見した場合(ステップS90)、第1の報知パターンでユーザへの報知を行う(ステップS92)。また、報知制御部68は、照合の結果として医薬品の誤服用を発見した場合(ステップS94)、(警報音、発光色、発光パターン又は振動パターンの異なる)第2の報知パターンでユーザへの報知を行う(ステップS96)。その後、報知制御部68は、信号処理装置44の動作モードをスタンバイモードに移行させる(ステップS98)。そして、図12に示した処理はステップS80へ戻る。
<5.まとめ>
ここまで、図1〜図12を用いて、本開示に係る技術の実施形態について詳細に説明した。上述した実施形態によれば、物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの当該1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように破断可能な材質で形成される1つ以上の信号線へ検査信号が送出され、当該検査信号が各領域を経由して帰還するかに基づいて、各収容部の開封が検出される。従って、収容部の開封を検出するためにAD変換器を実装することが不要となり、回路規模の増加及び電力消費の増大を共に抑制することができる。また、回路のインピーダンス又は抵抗などの特性を調整することも不要であるため、物品包装材のパッケージのサイズ及び形状に制約が課されることも回避することができる。
例えば、信号線の破断を割り込みで認識することにより、開封を検出する手法も考えられる。しかしながら、そうした手法は、収容部の数だけ割り込み端子を設けることを必要とするため、汎用的なマイクロコントローラでの実装を困難にする。さらに、割り込みを利用する手法では、各収容部にプルアップ抵抗又はプルダウン抵抗を追加しなくてはならず、ハイレベル電圧VIH及びローレベル電圧VILとの関係において配線抵抗値に制約が生じる結果となり得る。一方、上述した実施形態では、そうした不利は存在せず、汎用的で安価なマイクロコントローラの活用も、パッケージの柔軟な作製も可能である。
また、上述した実施形態によれば、第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき検査信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した際に当該検査信号が第1の領域を経由して帰還しない場合に、第1の収容部が開封されたことが検出される。従って、検査信号が帰還するはずのタイミングでマイクロコントローラの入出力端子の状態(Low又はHigh)を調べるという簡易な仕組みで、各収容部の開封を検出することができる。
また、上述した実施形態によれば、収容部の各々に対応する領域への信号線の往路又は当該領域からの信号線の復路の一方は、共通化され得る。それにより、開封検出のための回路規模を削減すると共に、マイクロコントローラの限られた数の入出力端子を効率的に使用することが可能となる。
また、上述した実施形態によれば、検査信号は、所定のパルス幅を有するパルス信号であってよい。従って、マイクロコントローラを用いて検査信号をデジタル信号として形成することができる。検査信号のパルス幅を十分にとれば、信号線を伝わる検査信号の遅延時間の変動(誤差)がパルス幅により吸収されるため、開封の検出漏れを防ぐことができる。
また、上述した実施形態によれば、各収容部について記録される開封時刻データが、通信インタフェースを介して受信される要求に応じて外部装置へ出力される。従って、柔軟に作製される様々な物品のパッケージに本開示に係る技術を応用することで、ユーザによる物品の利用に関するデータを幅広く収集し、多様な用途にデータを活用することができる。本明細書では、物品包装材10のいくつかの用途について言及したが、物品包装材10は、上述した以外の用途に利用されてもよい。例えば、物品包装材10は、食料品の摂取管理、化粧品の利用状況の調査、又は何らかの物品の輸送若しくは保管の際の品質保証などのために利用されてもよい。
なお、収容部24の全てが開封されれば、それら収容部24を有するパッケージ20は、廃棄され得る。開封検出モジュール40は、接続されていたパッケージ20と共に廃棄されてもよい。その代わりに、開封検出モジュール40は、廃棄されるパッケージ20から取り外され、未開封の新たなパッケージ20に接続されることにより再利用されてもよい。開封検出モジュール40の再利用に際して、ユーザID、物品ID及び服用計画データ72などのデータ、並びにパルス幅及び遅延時間などの設定値は、データ入出力部66により更新されてよい。
本明細書において説明した信号処理は、ソフトウェア(ファームウェア)、ハードウェア、及びソフトウェアとハードウェアとの組合せのいずれを用いて実現されてもよい。ソフトウェアを構成するプログラムは、例えば、装置の内部又は外部に設けられる記憶媒体に予め格納される。そして、各プログラムは、例えば、実行時にRAM(Random Access Memory)に読み込まれ、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサにより実行される。
また、本明細書においてフローチャートを用いて説明した処理は、必ずしもフローチャートに示された順序で実行されなくてもよい。いくつかの処理ステップは、並列的に実行されてもよい。また、追加的な処理ステップが採用されてもよく、一部の処理ステップが省略されてもよい。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的又は例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果と共に、又は上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏し得る。
なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
プログラムを実行するプロセッサと、
物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの前記1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように破断可能な材質で形成される1つ以上の信号線へ信号を送出し、送出した信号が各領域を経由して帰還するかに基づいて各収容部の開封を検出する検出部、として前記プロセッサを機能させるための前記プログラム、を記憶するメモリと、
を備える信号処理装置。
(2)
前記検出部は、第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した際に前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しない場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、前記(1)に記載の信号処理装置。
(3)
前記1つ以上の信号線は、共通線から分岐する1つ以上の分岐線であり、
前記検出部は、前記第1の収容部に対応する前記第1の領域を通過する第1の分岐線へ前記第1の信号を送出し、前記共通線から前記第1の信号が帰還するかを判定する、
前記(2)に記載の信号処理装置。
(4)
前記1つ以上の信号線は、共通線から分岐する1つ以上の分岐線であり、
前記検出部は、前記共通線へ前記第1の信号を送出し、前記第1の収容部に対応する前記第1の領域を通過する第1の分岐線から前記第1の信号が帰還するかを判定する、
前記(2)に記載の信号処理装置。
(5)
前記第1の信号は、所定のパルス幅を有するパルス信号である、前記(2)〜(4)のいずれか1項に記載の信号処理装置。
(6)
前記検出部は、前記第1の収容部が開封されたことを一度検出した後、前記第1の領域を経由する前記第1の信号が帰還するかを判定しない、前記(2)〜(5)のいずれか1項に記載の信号処理装置。
(7)
前記プロセッサは、前記検出部により各収容部について記録される開封時刻データを、通信インタフェースを介して外部装置へ出力するデータ出力部、としてさらに機能する、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の信号処理装置。
(8)
前記検出部は、前記通信インタフェースを介して予め取得されるユーザの識別子に関連付けて、前記開封時刻データを記録する、前記(7)に記載の信号処理装置。
(9)
前記物品は、医薬品であり、
前記プロセッサは、予め取得される服用計画データに従って、各収容部に収納される医薬品を服用すべきタイミングをユーザへ報知する報知制御部、としてさらに機能する、
前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載の信号処理装置。
(10)
前記物品は、医薬品であり、
前記プロセッサは、前記検出部により各収容部について記録される開封時刻データを用いて判定される前記医薬品の服用ミスをユーザへ報知する報知制御部、としてさらに機能する、
前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の信号処理装置。
(11)
前記(1)〜(10)のいずれか1項に記載の信号処理装置と、
前記信号処理装置を前記1つ以上の信号線に接続させるための1つ以上の接続端子と、
を備える開封検出モジュール。
(12)
前記(1)〜(10)のいずれか1項に記載の信号処理装置と、
前記信号処理装置により記録されるデータを外部装置へ送信する通信インタフェースと、
を備える開封検出モジュール。
(13)
前記通信インタフェースは、無線通信インタフェースであり、
前記開封検出モジュールは、前記無線通信インタフェースにより使用されるアンテナ、をさらに備える、
前記(12)に記載の開封検出モジュール。
(14)
信号処理装置のプロセッサを、
物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの前記1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように破断可能な材質で形成される1つ以上の信号線へ信号を送出し、送出した信号が各領域を経由して帰還するかに基づいて各収容部の開封を検出する検出部、
として機能させるためのプログラム。
(15)
物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの前記1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように破断可能な材質で形成される1つ以上の信号線へ信号を送出することと、
送出した信号が各領域を経由して帰還するかに基づいて、各収容部の開封を検出することと、
を含む、信号処理装置のプロセッサにより実行される開封検出方法。
(16)
物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージと、
前記パッケージの前記1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように、破断可能な材質で形成される1つ以上の信号線と、
前記1つ以上の信号線へ信号を送出し、送出した信号が各領域を経由して帰還するかに基づいて、各収容部の開封を検出する開封検出モジュールと、
を備える物品包装材。
10 物品包装材
20 パッケージ
22 パッケージ本体
24 収容部
30 フィルム
34 収容部領域
36 信号線(分岐線)
38 信号線(共通線)
40 開封検出モジュール
42 端子部
44 信号処理装置
46 水晶振動子
48 電池
50 通信インタフェース
52 アンテナ
54 ブザー

Claims (15)

  1. プログラムを実行するプロセッサを備え、
    物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージの前記1つ以上の収容部に対応する領域は、破断可能な材質で形成される信号線を含み、
    前記プロセッサは、前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、
    信号処理装置。
  2. 前記1つ以上の信号線は、共通線から分岐する1つ以上の分岐線であり、
    前記プロセッサは、前記第1の収容部に対応する前記第1の領域を通過する第1の分岐線へ前記第1の信号を送出し、前記共通線から前記第1の信号が帰還するかを判定する、
    請求項1に記載の信号処理装置。
  3. 前記1つ以上の信号線は、共通線から分岐する1つ以上の分岐線であり、
    前記プロセッサは、前記共通線へ前記第1の信号を送出し、前記第1の収容部に対応する前記第1の領域を通過する第1の分岐線から前記第1の信号が帰還するかを判定する、
    請求項1に記載の信号処理装置。
  4. 前記第1の信号は、所定のパルス幅を有するパルス信号である、請求項1に記載の信号処理装置。
  5. 前記プロセッサは、前記第1の収容部が開封されたことを一度検出した後、前記第1の領域を経由する前記第1の信号が帰還するかを判定しない、請求項1に記載の信号処理装置。
  6. 前記プロセッサは、前記プロセッサにより各収容部について記録される開封時刻データを、通信インタフェースを介して外部装置へ出力するデータ出力部、としてさらに機能する、請求項1に記載の信号処理装置。
  7. 前記プロセッサは、前記通信インタフェースを介して予め取得されるユーザの識別子に関連付けて、前記開封時刻データを記録する、請求項6に記載の信号処理装置。
  8. 前記物品は、医薬品であり、
    前記プロセッサは、予め取得される服用計画データに従って、各収容部に収納される医薬品を服用すべきタイミングをユーザへ報知する報知制御部、としてさらに機能する、
    請求項1に記載の信号処理装置。
  9. 前記物品は、医薬品であり、
    前記プロセッサは、前記プロセッサにより各収容部について記録される開封時刻データを用いて判定される前記医薬品の服用ミスをユーザへ報知する報知制御部、としてさらに機能する、
    請求項1に記載の信号処理装置。
  10. 請求項1に記載の信号処理装置と、
    前記信号処理装置を前記1つ以上の信号線に接続させるための1つ以上の接続端子と、
    を備える開封検出モジュール。
  11. 請求項1に記載の信号処理装置と、
    前記信号処理装置により記録されるデータを外部装置へ送信する通信インタフェースと、
    を備える開封検出モジュール。
  12. 前記通信インタフェースは、無線通信インタフェースであり、
    前記開封検出モジュールは、前記無線通信インタフェースにより使用されるアンテナ、をさらに備える、
    請求項11に記載の開封検出モジュール。
  13. 信号処理装置のプロセッサに、
    物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージであって、前記1つ以上の収容部に対応する領域が破断可能な材質で形成される信号線を含む前記パッケージにおける前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、
    ことを実行させるためのプログラム。
  14. 物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージであって、前記1つ以上の収容部に対応する領域が破断可能な材質で形成される信号線を含む前記パッケージにおける前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出することと、
    前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻にプロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出することと、
    を含む開封検出方法。
  15. 物品を収容するための1つ以上の収容部を有するパッケージと、
    前記パッケージの前記1つ以上の収容部にそれぞれ対応する領域を通過するように、破断可能な材質で形成される信号線と、
    プログラムを実行するプロセッサと、
    を備え、
    前記プロセッサは、前記領域に含まれる前記信号線へ信号を送出し、前記1つ以上の収容部のうちの第1の収容部に対応する第1の領域を経由すべき第1の信号の送出時刻から所定の遅延時間が経過した時刻に前記プロセッサのGPIO(General Purpose Input/Output)の状態を調べることにより、前記第1の信号が前記第1の領域を経由して帰還しないことを認識した場合に、前記第1の収容部が開封されたことを検出する、
    物品包装材。
JP2020078051A 2013-07-19 2020-04-27 物品包装材 Active JP7028277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150834 2013-07-19
JP2013150834 2013-07-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019045063A Division JP6699775B2 (ja) 2013-07-19 2019-03-12 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020124561A true JP2020124561A (ja) 2020-08-20
JP7028277B2 JP7028277B2 (ja) 2022-03-02

Family

ID=52346003

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527202A Active JP6504053B2 (ja) 2013-07-19 2014-05-14 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材
JP2019045063A Active JP6699775B2 (ja) 2013-07-19 2019-03-12 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材
JP2020078051A Active JP7028277B2 (ja) 2013-07-19 2020-04-27 物品包装材

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527202A Active JP6504053B2 (ja) 2013-07-19 2014-05-14 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材
JP2019045063A Active JP6699775B2 (ja) 2013-07-19 2019-03-12 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11186420B2 (ja)
EP (2) EP3023349B1 (ja)
JP (3) JP6504053B2 (ja)
CN (1) CN105324313B (ja)
WO (1) WO2015008528A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015008528A1 (ja) 2013-07-19 2015-01-22 ソニー株式会社 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材
US10678382B2 (en) 2014-04-22 2020-06-09 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Methods and systems for monitoring medication compliance
EP3021245A1 (en) * 2014-10-06 2016-05-18 Carebay Europe Ltd. Information provider system
US10375847B2 (en) * 2014-10-10 2019-08-06 QuantaEd, LLC Connected packaging
US10952927B2 (en) 2014-10-10 2021-03-23 QuantaEd, LLC Apparatus for monitoring the content of a container and method therefor
US10762753B2 (en) 2014-12-12 2020-09-01 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Methods and systems for determining the time at which a seal was broken
US10896301B2 (en) 2015-07-07 2021-01-19 Avery Dennison Retail Information Services, Llc RFID-based methods and systems for monitoring medication compliance
US10913594B2 (en) 2015-07-07 2021-02-09 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Smart ejection trays for use with medication containers
US20180012117A1 (en) * 2016-07-07 2018-01-11 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Medication containers incorporating wireless communication devices and methods for manufacturing such containers
US11129770B2 (en) * 2017-02-22 2021-09-28 QuantaEd, LLC Modular medication case for improved regimen compliance
US10759591B2 (en) * 2017-07-26 2020-09-01 Oes, Inc. Dosage monitoring based on signal presence
JP7183791B2 (ja) 2017-10-04 2022-12-06 東レ株式会社 包装材および包装材の製造方法
US10634633B2 (en) 2017-10-10 2020-04-28 QuantaEd, LLC Smart packaging for improved medication regimen compliance
WO2020069608A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-09 Cuepath Innovation Inc. Connected sensor substrate for blister packs
US11685580B2 (en) * 2019-08-07 2023-06-27 International Business Machines Corporation Medication counterfeit detection
WO2021065461A1 (ja) * 2019-10-01 2021-04-08 株式会社村田製作所 薬剤取出検知システム
JP7424259B2 (ja) 2020-09-29 2024-01-30 大日本印刷株式会社 服薬管理装置および服薬管理システム
JP2023150683A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 株式会社Uacj 開封管理システム、および開封検知器
WO2023190857A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 株式会社Uacj 開封検知シート、包装材
JP2024013163A (ja) * 2022-07-19 2024-01-31 サトーホールディングス株式会社 状態検出システム、検出装置、状態検出方法、及びプログラム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617557A (en) * 1984-11-08 1986-10-14 National Patent Development Corporation Medication compliance aid for unit dose packaging
JPH02257960A (ja) * 1989-03-31 1990-10-18 Nisshin Flour Milling Co Ltd 薬の服用時間警報装置
JPH05137257A (ja) * 1991-11-07 1993-06-01 Koufu Nippon Denki Kk 電源制御信号変換装置
JPH08501013A (ja) * 1992-09-21 1996-02-06 メディカル マイクロシステムズ,インコーポレイテッド 監視式製品ディスペンサ
JPH10178715A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁機器監視装置
JP2004503271A (ja) * 2000-07-07 2004-02-05 ディーディーエムエス ホールディングス エル エル シー 薬剤送達管理システム
JP2008151131A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Siemens Ag 設備のための保護システムならびに保護システムの検査のための方法
JP2009050129A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Omron Corp セーフティコントローラ
JP2012130537A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Kenji Hoshi ドーズパッケージおよびドーズパッケージシステム
JP6699775B2 (ja) * 2013-07-19 2020-05-27 ソニー株式会社 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616316A (en) * 1982-07-01 1986-10-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of Veterans Affairs Medication compliance monitoring device having conductive traces upon a frangible backing of a medication compartment
AT401725B (de) 1994-08-08 1996-11-25 Loidl Rudolf Vorrichtung zum zeitpunktgerechten einnehmen von medikamenten
EP0796606A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-24 Alusuisse Technology & Management AG Deckelfolie mit Leiterbahnen
US6961285B2 (en) 2000-07-07 2005-11-01 Ddms Holdings L.L.C. Drug delivery management system
EP1309817B1 (de) * 2000-08-17 2007-05-02 Mavig GmbH Befestigunsvorrichtung
FI121364B (fi) * 2000-08-28 2010-10-29 Addoz Oy Järjestelmä pillerin tai kapselin muotoisten lääkkeiden jakelemiseksi haluttuina annoksina
EP1407328A4 (en) * 2001-06-22 2008-11-05 Ronald D Sekura THERAPEUTIC OBSERVANCE DEVICE AND METHOD OF USING THE SAME
CN1193303C (zh) * 2001-06-27 2005-03-16 英业达股份有限公司 自动上网系统与方法
CA2366887C (en) * 2001-12-31 2011-11-01 Michael Petersen Replicate incorporating an electronic content monitoring system for use in form-fill-seal applications
CA2383180C (en) * 2002-04-24 2010-11-09 Information Mediary Corporation Piezo-electric content use monitoring system
US7392918B2 (en) * 2003-10-07 2008-07-01 R.A.M.M., Llc Method and device for pill dispensing
US20050226488A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Paud Barry Inspection system for blister packages
US7772974B2 (en) 2005-02-28 2010-08-10 Cypak Ab Tamper evident seal system and method
JP2006251353A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd インデックスシート、写真収納ケース、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US8091790B2 (en) * 2007-03-16 2012-01-10 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Security for blister packs
US7668998B2 (en) * 2008-01-08 2010-02-23 Parata Systems, Llc Methods, systems, and devices for providing an interrupt scheme in automated pharmaceutical dispensing machines without centralized arbitration
US20090189765A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Lev Jeffrey A Security apparatus for an electronic device
EP2113235A1 (de) * 2008-04-28 2009-11-04 Alcan Technology & Management AG Deckel- und Verschlussfolie für eine Verpackung sowie Verfahren zur Ermittlung des Öffnungszustands einer Verpackung
DE102009018285B4 (de) 2009-04-21 2015-09-10 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Blisterpackung, Auswertevorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Blisterpackungsanordnung
KR101297272B1 (ko) * 2009-12-18 2013-08-14 한국전자통신연구원 약 복용 지원 장치 및 약 복용 지원 장치의 수납함 배출 방법, 약복용 지원 시스템 및 약 복용 지원 방법
CN201777431U (zh) * 2010-08-30 2011-03-30 深圳市新泰医药有限公司 用于铝塑泡罩包装药品的检测装置
FR2965556B1 (fr) * 2010-09-30 2013-08-02 Sartorius Stedim Biotech Sa Detection de l'integrite d'une poche souple, fermee, etanche, en matiere plastique, destinee a recevoir et proteger un produit ou un dispositif biopharmaceutique
CN103429500A (zh) * 2011-01-28 2013-12-04 赛特公司 用于在饮料容器中自动发消息的方法和装置
JP2013166590A (ja) * 2012-01-18 2013-08-29 Mitsumi Electric Co Ltd 開封検出シート及び開封検出装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617557A (en) * 1984-11-08 1986-10-14 National Patent Development Corporation Medication compliance aid for unit dose packaging
JPH02257960A (ja) * 1989-03-31 1990-10-18 Nisshin Flour Milling Co Ltd 薬の服用時間警報装置
JPH05137257A (ja) * 1991-11-07 1993-06-01 Koufu Nippon Denki Kk 電源制御信号変換装置
JPH08501013A (ja) * 1992-09-21 1996-02-06 メディカル マイクロシステムズ,インコーポレイテッド 監視式製品ディスペンサ
JPH10178715A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁機器監視装置
JP2004503271A (ja) * 2000-07-07 2004-02-05 ディーディーエムエス ホールディングス エル エル シー 薬剤送達管理システム
JP2008151131A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Siemens Ag 設備のための保護システムならびに保護システムの検査のための方法
JP2009050129A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Omron Corp セーフティコントローラ
JP2012130537A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Kenji Hoshi ドーズパッケージおよびドーズパッケージシステム
JP6699775B2 (ja) * 2013-07-19 2020-05-27 ソニー株式会社 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材

Also Published As

Publication number Publication date
JP7028277B2 (ja) 2022-03-02
EP3023349B1 (en) 2019-11-13
EP3611109B1 (en) 2022-04-06
JP6699775B2 (ja) 2020-05-27
US20160137380A1 (en) 2016-05-19
JP2019089604A (ja) 2019-06-13
WO2015008528A1 (ja) 2015-01-22
CN105324313B (zh) 2018-11-23
JPWO2015008528A1 (ja) 2017-03-02
US11186420B2 (en) 2021-11-30
EP3611109A1 (en) 2020-02-19
EP3023349A1 (en) 2016-05-25
EP3023349A4 (en) 2017-03-08
JP6504053B2 (ja) 2019-04-24
CN105324313A (zh) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6699775B2 (ja) 信号処理装置、開封検出モジュール、プログラム、開封検出方法及び物品包装材
US10071023B2 (en) Systems and methods for determining container contents, locations, and surroundings
US9361780B2 (en) Device and method for recording and transmitting interval data from a container cap
Pang et al. Intelligent packaging and intelligent medicine box for medication management towards the Internet-of-Things
CA2383180C (en) Piezo-electric content use monitoring system
JP2018536449A5 (ja)
US9717652B2 (en) Add-on unit for a handheld container for storing objects
US20150148947A1 (en) Wireless Medication Monitor
Li et al. An interoperable pillbox system for smart medication adherence
WO2019226714A1 (en) Usage tracking system
US20190185237A1 (en) Methods, systems, apparatus and articles of manufacture to monitor a product package
EP3916368A2 (en) System and method for monitoring a container environment
BR102016024734A2 (pt) dispositivo e método para lembrar a ingestão de medicamento a um usuário

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211208

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211215

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220131

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7028277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151