JP2020102830A - 留め具を備えた内部モジュール - Google Patents
留め具を備えた内部モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020102830A JP2020102830A JP2019063293A JP2019063293A JP2020102830A JP 2020102830 A JP2020102830 A JP 2020102830A JP 2019063293 A JP2019063293 A JP 2019063293A JP 2019063293 A JP2019063293 A JP 2019063293A JP 2020102830 A JP2020102830 A JP 2020102830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- fastener
- side wall
- internal module
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/142—Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/147—Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/025—Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/04—Assemblies of printed circuits
- H05K2201/045—Hierarchy auxiliary PCB, i.e. more than two levels of hierarchy for daughter PCBs are important
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/05—Flexible printed circuits [FPCs]
- H05K2201/056—Folded around rigid support or component
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10393—Clamping a component by an element or a set of elements
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4688—Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
- H05K3/4691—Rigid-flexible multilayer circuits comprising rigid and flexible layers, e.g. having in the bending regions only flexible layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
Description
一般的なイヤホンは、有線イヤホンとワイヤレスイヤホン(例えばApple社が発表したAIRPODS(登録商標)製品など)に分けることができ、有線イヤホンはワイヤを通じて該電子装置に接続され、ワイヤレスイヤホンはBluetooth(登録商標)等の無線通信伝送を通じて電子装置に接続される。
一方、ワイヤレスイヤホンは無線通信伝送を通じて接続されるので、使用範囲が該有線イヤホンより遠く、かつワイヤの引っ張りや絡まりが生じやすい問題がなく、このため、近年では、ワイヤレスイヤホンが有線イヤホンに徐々に取って代わっている。
従来、ワイヤレスイヤホンの組立てを行うとき、特許文献1に記載のように、回路板、スピーカー、バッテリー、マイク、無線伝送モジュール等の部品をそれぞれ順にシェル内部に設置して固定する必要がある。ところが、ワイヤレスイヤホン内部の部品数が多いため、ワイヤレスイヤホンの組立て時、大量の人力により組立てを行う必要があり、人件費の増加を招くだけでなく、ワイヤレスイヤホンは体積が小さいため、内部の組立て空間が限られ、各部品間に組立てミスにより破損が引き起こされやすく、ワイヤレスイヤホンの組立て歩留まりが低下する。
1.内部モジュールは、絶縁座体により直接電気回路等を統合することができ、モジュール化したことで、組立て時に必要な人件費を大幅に削減できる。
2.内部モジュールは、ワイヤレスイヤホン等の形状に基づき絶縁座体の形状を変えることができ、異なる形状のワイヤレスイヤホン等に適用できる。
図1および図2に示すように、本実施例において、留め具を備えた内部モジュール10は、ワイヤレスイヤホンのハウジング(従来技術であるためここでは説明しない)内に設置するために用いられ、電気回路20と、絶縁座体30と、少なくとも1つの留め具40と、給電ユニット50と、スピーカー60を含む。
第1回路板21はリジッド回路板である。
第2回路板22と第3回路板23はそれぞれフレキシブル回路板であり、かつ第1回路板21の2つの相対する側から外へ延伸され、第2回路板22と第3回路板23が互いに相対する。
電気回路20はリジッド回路板とフレキシブル回路板で構成するほか、すべてフレキシブル回路板で構成するか、すべてリジッド回路板で構成してもよい。
かつ、第1回路板21、第2回路板22、第3回路板23間が相互に電気的に接続される。
さらに、第1側壁32上に第2回路板22の設置に供することができる第1位置決め溝321が設置される。第2側壁33上に第3回路板23の設置に供することができる第2位置決め溝331が設置される。連接壁34上にスピーカー60の設置に供することができる嵌置槽341が設置される。
絶縁座体30の形状はワイヤレスイヤホンの形状に基づき変化させることができ、本実施例の該絶縁座体30はそのうち1つの実施態様に過ぎないことに留意する。
本実施例において、留め具40は、図7に示すように、第2回路板22を絶縁座体30上に固定する第1留め具41及び第3留め具43と、図6に示すように、第3回路板23を絶縁座体30上に固定する第2留め具42及び第4留め具44を含む。
続いて、第2回路板22を折り曲げて、第1位置決め溝321内に嵌置してから、第1留め具41と第3留め具43を、第2回路板22に被せて第1側壁32上に係着し、第2回路板22を第1位置決め溝321内に固定する。
また、第3回路板23を折り曲げて、第2位置決め溝331内に嵌置してから、第2留め具42と第4留め具44を第3回路板23に被せて第2側壁33上に係着する。
さらに、給電ユニット50を収容空間35内に設置し、給電ユニット50と電気回路20を相互に電気的に接続する。
最後に、スピーカー60を嵌置槽341内に設置し、スピーカー60と電気回路20を相互に電気的に接続する。
これにより、内部モジュール10を組み立てることができる。
第1係合構造は、第1側壁32上に設置され、かつ第1位置決め溝321により互いに間が隔てられた2つの第1係合孔322と、第1留め具41上に設置され、かつ2つの第1係合孔322にそれぞれ対応し、相互に係合される2つの第1係合突起411を含む。
第3係合構造は、第1側壁32上に設置され、かつ第1位置決め溝321により互いに間が隔てられた2つの第3係合孔323と、第3留め具43上に設置され、かつ2つの第3係合孔323にそれぞれ対応し、相互に係合される2つの第3係合突起431を含む。
続いて、第3留め具43の2つの第3係合突起431を2つの第3係合孔323に対応させて係合することで、第3留め具43を第1側壁32上に効果的に固定し、第3位置決めブロック222が該第1位置決め溝321内から脱落しないようにすることができる。
第2係合構造は、第2側壁33上に設置され、かつ第2位置決め溝331により互いに間が隔てられた2つの第2係合孔332と、第2留め具42上に設置され、かつ2つの第2係合孔332にそれぞれ対応し、相互に係合される2つの第2係合突起421を含む。
第4係合構造は、第2側壁33上に設置され、かつ第2位置決め溝331により互いに間が隔てられた2つの第4係合孔333と、第4留め具44上に設置され、かつ2つの第4係合孔333に対応し、相互に係合される2つの第4係合突起441を含む。
続いて、第4留め具44の2つの第4係合突起441を2つの第4係合孔333に対応させて係合することで、第4留め具44を第2側壁33上に効果的に固定し、第4位置決めブロック232が第2位置決め溝331内から脱落しないようにすることができる。
20 電気回路
21 第1回路板
22 第2回路板
221 第1位置決めブロック
222 第3位置決めブロック
23 第3回路板
231 第2位置決めブロック
232 第4位置決めブロック
30 絶縁座体
31 底板
32 第1側壁
321 第1位置決め溝
322 第1係合孔
323 第3係合孔
33 第2側壁
331 第2位置決め溝
332 第2係合孔
333 第4係合孔
34 連接壁
341 嵌置槽
35 収容空間
40 留め具
41 第1留め具
411 第1係合突起
42 第2留め具
421 第2係合突起
43 第3留め具
431 第3係合突起
44 第4留め具
441 第4係合突起
50 給電ユニット
60 スピーカー
Claims (10)
- 留め具を備えた内部モジュールであって、電気回路と、絶縁座体と、少なくとも1つの留め具を含み、
前記電気回路が、第1回路板と、該第1回路板から延伸された第2回路板を含み、
前記絶縁座体が、前記電気回路を固定するために用いられ、前記第1回路板を被覆する底板と、該底板から延伸された第1側壁を含み、該第1側壁上に前記第2回路板の設置に用いる第1位置決め溝が設けられ、
前記少なくとも1つの留め具が、前記第1側壁上に固定され、前記第2回路板を前記第1位置決め溝内に固定するために用いられる、
ことを特徴とする、留め具を備えた内部モジュール。 - 前記電気回路がさらに、前記第1回路板から前記第2回路板と逆方向に延伸された第3回路板を含む、ことを特徴とする、請求項1に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記絶縁座体がさらに、前記底板から延伸されて前記第1側壁と相対する第2側壁を含み、かつ該第2側壁上に前記第3回路板の設置に用いる第2位置決め溝が設けられる、ことを特徴とする、請求項2に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記絶縁座体がさらに、前記底板と相対し、かつ前記第1側壁と第2側壁を連接する連接壁を含み、前記絶縁座体上に給電ユニットの設置に供することができる収容空間が形成され、かつ前記給電ユニットを該収容空間に設置したとき、該給電ユニットと前記電気回路が相互に電気的に接続される、ことを特徴とする、請求項3に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記連接壁上にさらに、スピーカーの設置に供することができる嵌置槽が設置され、かつ該スピーカーを該嵌置槽に設置したとき、該スピーカーと前記電気回路が相互に電気的に接続される、ことを特徴とする、請求項4に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記内部モジュールがさらに、前記第2側壁上に固定され、前記第3回路板を前記第2位置決め溝内に固定するために用いられる少なくとも一つの留め具を含む、ことを特徴とする、請求項3に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記第2側壁と該第2側壁に固定される留め具の間に、少なくとも1対の相互に係合可能な第2係合構造が設けられる、ことを特徴とする、請求項6に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記第2係合構造が、前記第2側壁上に設けられた第2係合孔と、前記留め具に設置され、かつ該第2係合孔と相互に係合される第2係合突起とを含む、ことを特徴とする、請求項7に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記第1側壁と該第1側壁に固定される留め具の間に少なくとも1対の相互に係合可能な第1係合構造が設けられる、ことを特徴とする、請求項1に記載の留め具を備えた内部モジュール。
- 前記第1係合構造が、前記第1側壁上に設けられた第1係合孔と、前記留め具に設置され、かつ該第1係合孔と相互に係合される第1係合突起とを含む、ことを特徴とする、請求項9に記載の留め具を備えた内部モジュール。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW107146201A TWI750437B (zh) | 2018-12-20 | 2018-12-20 | 具有扣件的內模組件 |
TW107146201 | 2018-12-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6703162B1 JP6703162B1 (ja) | 2020-06-03 |
JP2020102830A true JP2020102830A (ja) | 2020-07-02 |
Family
ID=70858224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019063293A Active JP6703162B1 (ja) | 2018-12-20 | 2019-03-28 | 留め具を備えた内部モジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11178766B2 (ja) |
JP (1) | JP6703162B1 (ja) |
TW (1) | TWI750437B (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6545865B2 (en) * | 2001-07-13 | 2003-04-08 | International Business Machines Corporation | Shock mount for a device packaged in a portable cartridge |
US7616772B2 (en) * | 2004-11-09 | 2009-11-10 | Shure Acquisition Holdings, Inc. | Earphone for sound reproduction |
JP4923402B2 (ja) * | 2004-11-19 | 2012-04-25 | 富士通株式会社 | 光モジュールおよび電気配線基板 |
EP1854085A4 (en) * | 2005-02-28 | 2010-12-01 | Jason R Rosenblatt | MONTE FLOOR DETECTION ASSEMBLY OF ABNORMAL AMBIENT AIR CONDITIONS |
JP4714665B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2011-06-29 | パナソニック株式会社 | 光学デバイスモジュール及びその製造方法 |
US8100010B2 (en) * | 2008-04-14 | 2012-01-24 | Honeywell International Inc. | Method and system for forming an electronic assembly having inertial sensors mounted thereto |
TWM377048U (en) * | 2009-09-30 | 2010-03-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Fixing element for circuit board |
JP5821289B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2015-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 保持部材、モジュールおよび電子機器 |
JP2014126495A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Seiko Epson Corp | センサー、電子機器、および移動体 |
US9491880B2 (en) * | 2014-08-12 | 2016-11-08 | Google Technology Holdings LLC | Circuit assembly for compact acoustic device |
KR101708320B1 (ko) * | 2016-04-15 | 2017-02-20 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 |
-
2018
- 2018-12-20 TW TW107146201A patent/TWI750437B/zh active
-
2019
- 2019-03-27 US US16/366,062 patent/US11178766B2/en active Active
- 2019-03-28 JP JP2019063293A patent/JP6703162B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200205287A1 (en) | 2020-06-25 |
US11178766B2 (en) | 2021-11-16 |
JP6703162B1 (ja) | 2020-06-03 |
TWI750437B (zh) | 2021-12-21 |
TW202025790A (zh) | 2020-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012029288A (ja) | 音声機能を持つ電子装置 | |
JP2006247063A (ja) | 遊技機の回路基板収納箱 | |
US20190082246A1 (en) | Speaker and speaker module | |
JP6694092B1 (ja) | 組立式内部モジュール構造体 | |
JP6703162B1 (ja) | 留め具を備えた内部モジュール | |
JP6703161B1 (ja) | ワイヤレスイヤホンに用いる内部モジュール | |
JP6703163B1 (ja) | 金属ストリップを利用して成形された内部モジュール | |
CN113727224A (zh) | 通用扬声器箱 | |
CN111447520B (zh) | 具有扣件的内部模块 | |
CN111464900B (zh) | 组合式的内模结构 | |
CN109040918B (zh) | 一种音腔结构以及电子设备 | |
CN203504392U (zh) | 磁环固定装置及防爆变频器 | |
CN111447533B (zh) | 利用金属料带成型的内部模块 | |
CN220455682U (zh) | 一种智能手表 | |
CN217693633U (zh) | 音箱 | |
WO2022160291A1 (zh) | 电池组、用电设备和制造方法 | |
CN220455683U (zh) | 智能手表 | |
JP3206553U (ja) | 電子装置のパッケージケース | |
JP2013005483A (ja) | 電気接続箱 | |
KR20230149369A (ko) | 마이크로스피커 모듈 | |
JP2005286929A (ja) | スピーカ取付装置 | |
JP5567607B2 (ja) | 携帯型電子装置 | |
JP2015073031A (ja) | 電気機器 | |
TW201103210A (en) | Coil module, assembly method of the coil module, and electrical connector having the coil module | |
TW201611452A (zh) | 固定構造及具備固定構造之機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6703162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |