JP2020096031A - 回路基板及び車両用灯具 - Google Patents

回路基板及び車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2020096031A
JP2020096031A JP2018231632A JP2018231632A JP2020096031A JP 2020096031 A JP2020096031 A JP 2020096031A JP 2018231632 A JP2018231632 A JP 2018231632A JP 2018231632 A JP2018231632 A JP 2018231632A JP 2020096031 A JP2020096031 A JP 2020096031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
board
circuit board
wiring
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018231632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7297431B2 (ja
Inventor
鈴木 哲也
Tetsuya Suzuki
哲也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2018231632A priority Critical patent/JP7297431B2/ja
Priority to CN201980076991.2A priority patent/CN113167463A/zh
Priority to PCT/JP2019/047793 priority patent/WO2020121961A1/ja
Publication of JP2020096031A publication Critical patent/JP2020096031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7297431B2 publication Critical patent/JP7297431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/42Forced cooling
    • F21S45/43Forced cooling using gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/70Prevention of harmful light leakage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/503Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】省スペース化を図りつつ、長期信頼性を確保することができる回路基板及び車両用灯具を提供する。【解決手段】第1基板部(11)と、第1基板部(11)とは別体に形成された第2基板部(12)と、可撓性を有し表面に配線パターンが形成された配線基板(30)を備え、配線基板(30)は、裏面が第1基板部(11)に接着された第1領域(31)と、裏面が第2基板部(12)に接着された第2領域(32)と、第1領域(31)及び第2領域(32)の間に設けられた第3領域(33)とを有する回路基板。【選択図】図1

Description

本発明は、回路基板及び車両用灯具に関する。
車両用灯具の技術分野において、発光部に発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)を用いるものが普及している。また、複数のLEDを一次元または二次元的に配列し、対向車両や前走車両の位置に応じて各LEDの点灯と消灯を切り替える配光可変ヘッドランプ(ADB:Adaptive Driving Beam)も実用化されてきている。また、発光部に有機EL(Electro Luminescence)素子を用いて複雑な表示を行う標識灯なども提案されている(例えば特許文献1を参照)。
このようなADB技術を用いた車両用前照灯や、有機EL素子を用いた標識灯では、十数個〜数十個のように多数の発光部を個別に点灯及び消灯の制御をする必要があり、点灯制御用の配線も発光部の個数に応じて増大する傾向にある。従来から車両用灯具の技術分野において用いられてきたワイヤハーネスでは、このように多数の配線を高密度で電気的に接続することは困難であり、ワイヤ本数の増加によって小型化や軽量化も困難であった。
そこで、車両用灯具の技術分野においても、基板上に高密度なプリント配線を形成して、FPC(Flexible Printed Circuit)やFFC(Flexible Flat Cable)等の可撓性のある高密度なフレキシブルケーブルで基板間を電気的に接続することが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
このような従来技術では、基板上に搭載されたコネクタ部にフレキシブルケーブルを挿入することで、フレキシブルケーブルの着脱を可能にしている。しかし、フレキシブルケーブルの着脱をする必要がない場合には、コネクタ部の搭載領域を必要とするため省スペース化を図ることが困難であった。そこで、基板間の端子にフレキシブルケーブルをリフロー工程で直接接続する方法も提案されている。
図6は、従来のフレキシブルケーブルを用いた基板間の接続を示す模式図であり、図6(a)は接続前の二つの基板を示し、図6(b)はフレキシブルケーブルを接続した状態を示している。
図6(a)に示すように、基板1と基板2にはそれぞれ配線パターン3とランド4a,4bが形成されている。ハンダ材を塗布したランド4a,4b間にフレキシブルケーブル5を配置してリフロー工程で加熱すると、ランド4a,4b間にフレキシブルケーブル5が接続される。このように、二つの基板1と基板2の間をフレキシブルケーブル5で電気的に接続することで、フレキシブルケーブル5が可撓性を有しているため、基板部12をそれぞれ別平面上に搭載することが可能である。
特開2017−027661号公報
しかし、リフロー工程でフレキシブルケーブル5をランド4a,4bに接続する従来の構造では、ランド4a,4bの面積が必須であり、さらなる省スペース化を図ることが困難であった。また、フレキシブルケーブル5の接続にはハンダ材を用いるため、熱衝撃等のストレスが加わるとクラックが発生する等、長期信頼性を確保することが困難であった。
また、フレキシブルケーブル5を構成しているポリイミド層と銅箔層とは、接着剤で接着されているため、接着剤の耐熱性がフレキシブルケーブル5の耐熱性に影響して、後工程の環境温度が制限されてしまうという問題もあった。
そこで本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、省スペース化を図りつつ、長期信頼性を確保することができる回路基板及び車両用灯具を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の回路基板は、第1基板部と、前記第1基板部とは別体に形成された第2基板部と、可撓性を有し、表面に配線パターンが形成された配線基板を備え、前記配線基板は、裏面が前記第1基板部に接着された第1領域と、裏面が前記第2基板部に接着された第2領域と、前記第1領域及び前記第2領域の間に設けられた第3領域とを有することを特徴とする。
このような本発明の回路基板では、配線基板の第1領域と第2領域がそれぞれ第1基板部と第2基板部に接着され、第1基板部と第2基板部間が第3領域で接続されるため、ランドやフレキシブルケーブルが不要であり、省スペース化を図りつつ、長期信頼性を確保することができる。
また本発明の一態様では、前記第1領域は、前記第1基板部と略同形状である。
また本発明の一態様では、前記第3領域の裏面には、接着剤層が形成されていない。
また本発明の一態様では、前記配線基板は、ガラスエポキシ樹脂からなる。
また本発明の一態様では、前記配線基板は、厚さが0.1mm〜0.3mmの範囲である。
また、本発明の車両用灯具は、上述した何れか一つに記載の回路基板と、前記回路基板上に搭載された発光素子を備え、前記第1基板部と前記第2基板部とが、異なる平面上に搭載されたことを特徴とする。
本発明では、省スペース化を図りつつ、長期信頼性を確保することができる回路基板及び車両用灯具を提供することができる。
第1実施形態に係る回路基板100を示す模式斜視図である。 回路基板100の構造を模式的に示す分解斜視図である。 回路基板100上を製造する際の配線基板30の配置例を模式的に示す平面図である。 回路基板100をヒートシンク60に搭載した状態を示す模式斜視図である。 回路基板100を用いた車両用灯具200の構造を示す模式断面図である。 従来のフレキシブルケーブルを用いた基板間の接続を示す模式図であり、図6(a)は接続前の二つの基板を示し、図6(b)はフレキシブルケーブルを接続した状態を示している。
(第1実施形態)
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付すものとし、適宜重複した説明は省略する。図1は、本実施形態に係る回路基板100を示す模式斜視図である。回路基板100は、第1基板部11と、第2基板部12と、配線基板30と、レジスト層40とを備えている。
第1基板部11と第2基板部12は、熱伝導性が良好な材料で形成された略平板状の部材であり、それぞれ別体に形成されている。第1基板部11と第2基板部12には、一方の表面に配線基板30が接着され、複数の発光素子51,52が搭載されている。第1基板部11、第2基板部12を構成する材料は限定されないが、銅やアルミニウム等の熱伝導性が良好な金属を用いることが好ましい。
配線基板30は、表面に配線パターン34が形成された基板であり、可撓性を有している。配線基板30は、後述する接着剤層20で第1基板部11及び第2基板部12に接着されている。また配線基板30は、第1領域31、第2領域32、第3領域33の3つの領域が一体に形成されており、3つの領域にわたって連続して配線パターン34が形成されている。
配線基板30を構成する材料は限定されないが、ガラスエポキシ樹脂を用いることが可撓性と機械的強度を備えるため好ましい。また配線基板30の厚さは、0.1mm〜0.3mmの範囲であることが好ましい。厚さが0.3mmよりも大きいと可撓性が十分ではなく曲げ半径が大きくなり、0.1mmよりも小さいと機械的強度を十分に確保できず取り扱いが難しくなる。
第1領域31は、第1基板部11と対応した外形に形成された領域であり、裏面側が第1基板部11に後述する接着剤層20で接着されている。また、第1領域31の所定領域には開口部31aが形成されており、開口部31a内では第1基板部11の表面が露出している。
第2領域32は、第2基板部12と対応した外形に形成された領域であり、裏面側が第2基板部12に後述する接着剤層20で接着されている。また、第2領域32の所定領域には開口部32aが形成されており、開口部32a内では第2基板部12の表面が露出している。
第3領域33は、第1領域31及び第2領域32の間に設けられた領域である。第3領域33の裏面側には第1基板部11も第2基板部12も存在せず、したがって接着剤層20も貼り付けられておらず、第1基板部11と第2基板部12の間を橋渡しする構造となっている。
配線パターン34は、配線基板30の表面に形成された導電性パターンであり、回路基板100内での各領域間での電気的接続を確保するためのものである。図に示したように、配線パターン34は、第1領域31、第2領域32、第3領域33の3つの領域にわたって連続して形成されており、第1基板部11と第2基板部12との間で一つの回路を構成している。また配線パターン34を覆うようにレジスト層40が形成されている。
開口部31a,32aは、それぞれ第1領域31と第2領域32に形成された開口である。開口部31a,32aからはそれぞれ第1基板部11と第2基板部12の表面が露出しており、発光素子51,52が搭載されている。
レジスト層40は、配線基板30の表面側に配線パターン34を覆うように形成された絶縁性の膜状部材である。レジスト層40は、発光素子51,52との間を金属ワイヤでボンディングする部分と、外部からの電気的接続をする部分を除いた領域に形成されている。レジスト層40を構成する材料は限定されないが、配線基板30の表面と配線パターン34での光反射率が異なることによる迷光を抑制するために、レジスト層40を形成した領域内の光反射率を均一化するように光反射性材料または光吸収性材料を用いることが好ましい。
発光素子51,52は、電圧が印加されると発光する部材であり、LEDチップと蛍光体材料との組み合わせによって構成されている。図1〜図5では図示を省略しているが、発光素子51,52は、金属ワイヤ等を用いてそれぞれ第1領域31及び第2領域32の配線パターン34と電気的に接続されている。LEDチップとしては青色や紫色、紫外光の波長を一次光として出射するGaN系などの公知の化合物半導体材料を用いることができる。蛍光体材料としては、一次光により励起されて所望の二次光を照射する公知の材料を用いることができ、LEDチップからの一次光と混色により白色を得るものや、複数の蛍光体材料を用いて複数の二次光の混色により白色を得るものを用いることができる。
本実施形態の回路基板100は、第1基板部11と第2基板部12の間は、配線基板30の第3領域33で電気的にも機械的にも接続されている。配線基板30は可撓性を有する材料で構成されているため、第1基板部11と第2基板部12を異なる面に搭載しても、第3領域33が曲がって両者間の電気的接続が維持される。また、FPCをハンダで接続するためのランドを回路基板100上に形成する必要が無いため、省スペース化を図ることができる。また、配線基板30としてガラスエポキシ樹脂を用いる場合には、耐熱性を150℃以上まで向上させることができる。また、ガラスエポキシ樹脂は従来のFPCよりも剛性があるため、取り付け工程などでのハンドリングが容易になる。
図2は、回路基板100の構造を模式的に示す分解斜視図である。図2に示すように回路基板100は、第1基板部11と第2基板部12からなる放熱部10と、第1接着シート21と第2接着シート22からなる接着剤層20と、上述した配線基板30とを積層した構造を有している。
接着剤層20は、放熱部10の表面と配線基板30の裏面の間に配置されたシート状の接着材料である。図2に示したように、接着剤層20は第1接着シート21と第2接着シート22の二つに分離して形成されている。接着剤層20を構成する材料は特に限定されないが、例えばプリプレグを20〜200μmの厚さでシート状に形成したものを用いることができる。
第1接着シート21は、第1基板部11と対応した外形に形成されたシート状であり、裏面側が第1基板部11に接触し、表面側が第1領域31に接触する。また、開口部31aに対応する領域と形状で開口部21aが形成されている。
第2接着シート22は、第2基板部12と対応した外形に形成されたシート状であり、裏面側が第2基板部12に接触し、表面側が第2領域32に接触する。また、開口部32aに対応する領域と形状で開口部22aが形成されている。
上述した放熱部10及び接着剤層20は、それぞれ打ち抜き加工等で一枚の板状部材から複数個の外形を一括して形成することができる。同様に配線基板30も、一枚のガラスエポキシ樹脂シート上に、配線パターン34をパターニングした後、レジスト層40を配線パターン34上の所定領域に形成し、打ち抜き加工で外形を形成することができる。
回路基板100の製造方法としては、大きなサイズの放熱部10、接着剤層20及び配線基板30をそれぞれ重ね、積層プレス工程で加熱及び加圧することで、放熱部10上に配線基板30が接着剤層20で接着された積層構造を得る。得られた積層構造を一括して打ち抜き加工することで、回路基板100の外形が得られる。開口部21a,31a,22a,32aは積層プレス加工前に形成してもよく、積層プレス加工後に切削加工することで形成してもよい。また、配線基板30上に配線パターン34を形成する工程は、積層プレス工程の前に実施してもよく、後に実施してもよい。
その後、開口部21a,31a内で露出した第1基板部11の表面に発光素子51を搭載し、開口部22a,32a内で露出した第2基板部12の表面に発光素子52を搭載する。最後に、発光素子51,52と配線パターン34を金属ワイヤでワイヤボンドすることで、本発明における回路基板100が得られる。
図3は、回路基板100上を製造する際の配線基板30の配置例を模式的に示す平面図である。図1,2に示したように、本実施形態の回路基板100では、第1領域31と第2領域32の中央から一方に偏った位置に一箇所だけ第3領域33が設けられている。したがって図3に示したように、一方の第3領域33の横に他方の第1領域31が位置するように、一枚のガラスエポキシ樹脂シートに二つの回路基板100が互いに180度回転した位置となるような配置とすることができる。これにより、一枚のガラスエポキシ樹脂シートから、複数の回路基板100を効率よく形成することができる。
図4は、回路基板100をヒートシンク60に搭載した状態を示す模式斜視図である。ヒートシンク60は、回路基板100の背面に接触して配置された熱伝導性の良好な部材であり、例えばアルミニウム等を用いることができる。ヒートシンク60の前方には第1面61と第2面62が形成されており、背面側には複数の放熱フィン63が形成されている。
第1面61は、ヒートシンク60の前方に形成された略平坦な面であり、第1基板部11が搭載される領域である。第2面62は、ヒートシンク60の前方に形成された略平坦な面であり、第2基板部12が搭載される領域である。第1面61と第2面62とは、互いに所定角度で交差して略V字形状をなしている。ここでは第1面61と第2面62が略V字形状で交差する例を示したが、第1面61と第2面62とが異なる面であればよく、その相対的な位置関係は限定されない。
図4に示したように、回路基板100は、配線基板30が可撓性を有する材料で構成されているため、第1基板部11と第2基板部12を異なる面である第1面61と第2面62に搭載しても、第3領域33が曲がって両者間の電気的接続が維持される。また、第1領域31、第2領域32及び第3領域33は一体に形成された一枚のシート状であるため、機械的にも熱的にも安定性が高く長期信頼性に優れている。
図5は、回路基板100を用いた車両用灯具200の構造を示す模式断面図である。車両用灯具200は、回路基板100と、ヒートシンク60と、リフレクタ71と、隠蔽部72と、レンズ80と、レンズホルダ81と冷却ファン90とを備え、各部材が相互に位置決めされて図示しない固定手段で固定されている。回路基板100では、第3領域33の裏面側には接着剤層20が形成されておらず、第3領域33はヒートシンク60とは間隙を空けて第1領域31と第2領域32を橋渡ししている。
リフレクタ71は、配線基板30の前方に配置されて発光素子51,52からの光を前方に反射する部材である。隠蔽部72は、レンズ80の前方から視認した際に、車両用灯具200内の不要な個所を隠蔽するとともに、迷光を防止するための部材である。
レンズ80は、透光性材料で構成されて発光素子51,52からの光を所定の配光分布となるように前方に照射するための部材である。レンズホルダ81は、レンズ80と配線基板30及びリフレクタ71との相対的位置関係を維持した状態で保持するための部材である。
冷却ファン90は、ヒートシンク60の背面側に配置されて、電力が供給されることで複数の放熱フィン63の間に空気の流れを生じさせる部材である。
車両用灯具200では、外部から電力及び信号が供給されると、配線基板30に搭載された発光素子51,52が電力と信号に応じて発光し、リフレクタ71で前方に反射された光がレンズホルダ81内及びレンズ80を介して前方に照射される。また、配線基板30の発光に伴う熱はヒートシンク60を介して空気中に放熱され、冷却ファン90からの送風によって冷却される。
本発明の車両用灯具200を用いた車両用灯具では、外部から配線パターン34、金属ワイヤを介して、選択的に電力が供給された発光素子51,52が点灯する。選択された発光素子51,52が点灯することで車両用灯具200全体での配光分布が決定され、リフレクタ71及びレンズ80を介してADB技術により車両用灯具200前方に配光パターンを照射する。
上述したように、本実施形態の回路基板100及び車両用灯具200では、第1基板部11と第2基板部12を異なる面である第1面61と第2面62に搭載しても、第3領域33が曲がって両者間の電気的接続が維持される。また、第1領域31、第2領域32及び第3領域33は一体に形成された一枚のシート状であるため、機械的にも熱的にも安定性が高く長期信頼性に優れている。また、FPCをハンダで接続するためのランドを回路基板100上に形成する必要が無いため、省スペース化を図ることができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。第1実施形態と重複する内容は説明を省略する。第1実施形態では、互いに交差する第1面61と第2面62をブロック状のヒートシンク60上に形成した例を示したが、一枚の平坦な金属板に第1基板部11と第2基板部12を搭載した後に、折り曲げ加工で第1面61と第2面62を形成するとしてもよい。この方法では、互いに交差する面上に第1基板部11と第2基板部12を搭載するよりも、搭載作業を簡便化することができる。
また第1実施形態では、第3領域33を一つだけ設けた例を示したが、第1領域31と第2領域32の間に複数の第3領域33を設けるとしてもよい。これにより、第1領域31と第2領域32の間を接続する配線パターン34の本数が増加しても、十分に配線パターン34を形成する面積を確保するとともに、必要な可撓性を得ることができる。
また第1実施形態では、第1領域31と第2領域32の二つの間に第3領域33を設けた例を示したが、配線基板30をさらに多数に分割してそれぞれの間に第3領域33を設けるとしてもよい。
また、発光素子51,52として発光ダイオードを用いる例を示したが、有機EL素子やその他の光素子を設けるとしてもよく、他の電子部品を搭載するとしてもよい。
また、図4では第1基板部11と第2基板部12がそれぞれ第1面61と第2面62内に収まった例を示したが、一部がヒートシンク60外に突出しているとしてもよい。特に、外部との電気的接続を行うための端子部をコネクタに接続する形状として、端子部を突出させるとしてもよい。また外部との電気的接続構造は、カードエッジ方式に限らず、表面実装コネクタを用いてもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
100…回路基板
200…車両用灯具
10…放熱部
11…第1基板部
12…第2基板部
20…接着剤層
21…第1接着シート
22…第2接着シート
21a,22a,31a,32a…開口部
30…配線基板
31…第1領域
32…第2領域
33…第3領域
34…配線パターン
40…レジスト層
51,52…発光素子
60…ヒートシンク
61…第1面
62…第2面
63…放熱フィン
71…リフレクタ
72…隠蔽部
80…レンズ
81…レンズホルダ
90…冷却ファン

Claims (6)

  1. 第1基板部と、
    前記第1基板部とは別体に形成された第2基板部と、
    可撓性を有し、表面に配線パターンが形成された配線基板を備え、
    前記配線基板は、裏面が前記第1基板部に接着された第1領域と、裏面が前記第2基板部に接着された第2領域と、前記第1領域及び前記第2領域の間に設けられた第3領域とを有することを特徴とする回路基板。
  2. 請求項1に記載の回路基板であって、
    前記第1領域は、前記第1基板部と略同形状であることを特徴とする回路基板。
  3. 請求項1または2に記載の回路基板であって、
    前記第3領域の裏面には、接着剤層が形成されていないことを特徴とする回路基板。
  4. 請求項1から3の何れか一つに記載の回路基板であって、
    前記配線基板は、ガラスエポキシ樹脂からなることを特徴とする回路基板。
  5. 請求項1から4の何れか一つに記載の回路基板であって、
    前記配線基板は、厚さが0.1mm〜0.3mmの範囲であることを特徴とする回路基板。
  6. 請求項1から5の何れか一つに記載の回路基板と、
    前記回路基板上に搭載された発光素子を備え、
    前記第1基板部と前記第2基板部とが、異なる平面上に搭載されたことを特徴とする車両用灯具。
JP2018231632A 2018-12-11 2018-12-11 回路基板及び車両用灯具 Active JP7297431B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018231632A JP7297431B2 (ja) 2018-12-11 2018-12-11 回路基板及び車両用灯具
CN201980076991.2A CN113167463A (zh) 2018-12-11 2019-12-06 电路基板及车辆用灯具
PCT/JP2019/047793 WO2020121961A1 (ja) 2018-12-11 2019-12-06 回路基板及び車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018231632A JP7297431B2 (ja) 2018-12-11 2018-12-11 回路基板及び車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020096031A true JP2020096031A (ja) 2020-06-18
JP7297431B2 JP7297431B2 (ja) 2023-06-26

Family

ID=71076918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018231632A Active JP7297431B2 (ja) 2018-12-11 2018-12-11 回路基板及び車両用灯具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7297431B2 (ja)
CN (1) CN113167463A (ja)
WO (1) WO2020121961A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021261559A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 市光工業株式会社 車両用灯具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298363A (ja) * 1996-05-09 1997-11-18 Canon Components Kk リジッドフレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2009111040A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Fujitsu Ltd 半導体装置
WO2009113202A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 イビデン株式会社 フレキシブル配線板及びその製造方法
JP2010267468A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
WO2011158697A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 住友電気工業株式会社 フレキシブル基板モジュール
JP2014170717A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Koito Mfg Co Ltd 光源ユニット及び車両用灯具
JP2018067452A (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 スタンレー電気株式会社 光源用実装構造及び車両用灯具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005136224A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 発光ダイオード照明モジュール
JP2006019319A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 C I Kasei Co Ltd 発光ダイオード組立体および発光ダイオード組立体の製造方法
KR100821043B1 (ko) * 2006-09-22 2008-04-08 삼성에스디아이 주식회사 연성인쇄회로기판
JP5147843B2 (ja) * 2007-07-13 2013-02-20 イビデン株式会社 配線基板
WO2011040393A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 株式会社村田製作所 回路基板及びその製造方法
JP2012033855A (ja) * 2010-07-01 2012-02-16 Hitachi Cable Ltd Ledモジュール、ledパッケージ、並びに配線基板およびその製造方法
JP2013084803A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Hitachi Cable Ltd 発光装置、発光素子パッケージ及び発光素子搭載用配線基板
JP2014003102A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Sharp Corp 発光装置の製造方法
CN104602448B (zh) * 2013-10-30 2017-11-03 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 可挠式电路板及其制作方法
JP6427313B2 (ja) * 2013-11-01 2018-11-21 株式会社タムラ製作所 発光装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298363A (ja) * 1996-05-09 1997-11-18 Canon Components Kk リジッドフレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2009111040A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Fujitsu Ltd 半導体装置
WO2009113202A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 イビデン株式会社 フレキシブル配線板及びその製造方法
JP2010267468A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
WO2011158697A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 住友電気工業株式会社 フレキシブル基板モジュール
JP2014170717A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Koito Mfg Co Ltd 光源ユニット及び車両用灯具
JP2018067452A (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 スタンレー電気株式会社 光源用実装構造及び車両用灯具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021261559A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 市光工業株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
CN113167463A (zh) 2021-07-23
WO2020121961A1 (ja) 2020-06-18
JP7297431B2 (ja) 2023-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5727076B2 (ja) フレキシブルプリント配線板、フレキシブル回路板およびそれを用いた電子装置
US9541274B2 (en) Illumination module and illumination device comprising a flexible carrier
JP4787783B2 (ja) アノダイジング絶縁層を有するledパッケージおよびその製造方法
US9360167B2 (en) LED module and LED lamp employing same
JP5324778B2 (ja) 車両用灯具およびその製造方法
JP6880328B2 (ja) 発光素子及び照明装置のための支持体
JP5786104B2 (ja) フレキシブル回路板、照明装置および車両用灯具
JP2011249536A (ja) 折り曲げ可能配線基板、発光モジュール、発光モジュールの製造方法、折り曲げ可能配線基板の製造方法
JP2007142173A (ja) 照明装置
JP2011249534A (ja) 折り曲げ可能配線基板、発光モジュール、発光モジュールの製造方法、折り曲げ可能配線基板の製造方法
JP5459555B2 (ja) 発光モジュール及び照明装置
JP2017112147A (ja) 発光モジュール、灯具および発光素子用回路基板
JP2006278766A (ja) 発光素子の実装構造及び実装方法
WO2011077900A1 (ja) 発光ダイオード素子、光源装置、面光源照明装置、及び液晶表示装置
US20220059744A1 (en) Inlay substrate and light emitting device using inlay substrate
JP2006351333A (ja) 光源モジュール及び車輌用灯具
WO2020121961A1 (ja) 回路基板及び車両用灯具
CN107044608B (zh) 用于机动车辆的照明或信号指示装置
KR101678337B1 (ko) Led용 방열 반사 기판
JP2019009287A (ja) 実装基台、部品実装モジュール及び移動体
JP7332979B2 (ja) 発光モジュール、および照明装置
JP6130412B2 (ja) 発光構造体
KR101278835B1 (ko) 엘이디용 회로기판원판, 회로기판, 엘이디유닛, 조명기구 및 제조방법
KR100603742B1 (ko) 발광장치
KR101101776B1 (ko) 발광 장치 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7297431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150