JP2020077546A - 端子の接続構造 - Google Patents
端子の接続構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020077546A JP2020077546A JP2018210634A JP2018210634A JP2020077546A JP 2020077546 A JP2020077546 A JP 2020077546A JP 2018210634 A JP2018210634 A JP 2018210634A JP 2018210634 A JP2018210634 A JP 2018210634A JP 2020077546 A JP2020077546 A JP 2020077546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- tab
- contact
- tab portion
- elastic piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
まず、第1実施形態に係る端子の接続構造1Aについて図1〜図8を参照して説明する。なお、以下の説明において、図1〜図4(図9、図10を含む)に示すX方向は、実施形態における端子の挿抜方向である。特に、X1方向が挿抜方向における挿入方向、X2方向が挿抜方向における抜去方向である。Y方向は、実施形態における端子の幅方向である。Z方向は、実施形態における端子の上下方向である。ここで、X方向、Y方向、及びZ方向は、相互に略直交する。また、以下の説明で用いる各方向は、特に断りのない限り、各部が相互に組み付けられた状態での方向を表すものとする。
次に、第2実施形態に係る端子の接続構造1Bについて図9〜図13を参照して説明する。第2実施形態に係る端子の接続構造1Bは、図1に示すオス端子10と、図10に示すメス端子20Bとで構成される。本実施形態の端子の接続構造1Bは、メス端子20Bの箱部の形状が上記第1実施形態とは異なる。以下では、上述した実施形態と同様の構成要素には共通の符号が付されるとともに、共通する構成、作用、効果については、重複した説明はできるだけ省略する。
10 オス端子
11 タブ部
13 端子本体部
20A,20B メス端子
21A,21B 箱部
31 第1挿入部
33 第2挿入部
41 開口
44,46,48,50 壁部
43A,43B 弾性片
43Aa,43Ba 第1接点部
43Ab,43Bb 第2接点部
43Bc 第3接点部
45A,45B 上方接触部
47A,47B 下方接触部
49 第1側面接触部
51 第2側面接触部
Claims (4)
- オス端子とメス端子とを接続する端子の接続構造であって、
前記オス端子は、
端子本体部と、
前記端子本体部から前記オス端子の挿入方向に向けて延在して形成され、前記メス端子に挿入されるタブ部を備え、
前記タブ部は、
平板状に形成された第1挿入部と、
前記第1挿入部と前記端子本体部とを連結し、前記第1挿入部から前記端子本体部に向けて厚みが増すように前記タブ部の板厚方向の一方の面が傾斜する第2挿入部と、
を有し、
前記メス端子は、
前記挿入方向と反対側に開口し、前記開口を介して前記オス端子のタブ部が挿入される箱部を備え、
前記箱部は、
前記タブ部が挿入された挿入状態で前記タブ部に弾性接触する弾性片と、
前記挿入状態で前記タブ部を挟んで前記挿入方向と直交する上下方向に対向する壁部の一方から前記タブ部に向けて突出して形成され、前記タブ部に接触する上方接触部と、
前記挿入状態で前記上下方向に対向する壁部の他方から前記弾性片に向けて突出して形成され、前記弾性片に接触する下方接触部と、
を備え、
前記弾性片は、
前記挿入方向の自由端側に形成され、前記挿入状態で前記タブ部の前記第1挿入部に弾性接触する第1接点部と、
前記自由端と反対方向の基端側に形成され、前記挿入状態で前記タブ部の前記第2挿入部に弾性接触する第2接点部と、
を有し、
前記下方接触部は、
前記挿入状態で前記弾性片の自由端側に接触する、
ことを特徴とする端子の接続構造。 - 前記弾性片は、さらに、
前記第1接点部から前記第2接点部までの間に設けられ、前記挿入状態で前記タブ部に弾性接触する第3接点部を有する、
請求項1に記載の端子の接続構造。 - 前記上方接触部は、
前記タブ部の挿入状態で前記タブ部に対して弾性接触する、
請求項1または2に記載の端子の接続構造。 - 前記タブ部の前記第2挿入部は、
前記挿入方向と反対側に向けて前記挿入方向及び前記上下方向と直交する幅方向の幅が広くなるように形成され、
前記箱部は、
前記挿入状態で前記タブ部を挟んで前記幅方向に対向する一対の側壁部からそれぞれ前記タブ部に向けて突出して形成され、前記タブ部の前記第1挿入部に対して弾性接触する一対の第1側面接触部と、
一対の前記側壁部における前記開口側に設けられ、前記挿入状態で前記タブ部の前記第2挿入部の前記幅方向の両端に接触する一対の第2側面接触部と、
を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の端子の接続構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018210634A JP7139062B2 (ja) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | 端子の接続構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018210634A JP7139062B2 (ja) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | 端子の接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020077546A true JP2020077546A (ja) | 2020-05-21 |
JP7139062B2 JP7139062B2 (ja) | 2022-09-20 |
Family
ID=70724276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018210634A Active JP7139062B2 (ja) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | 端子の接続構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7139062B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01155672U (ja) * | 1988-04-19 | 1989-10-25 | ||
JP2001210418A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 雌端子金具 |
JP2011086541A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 雄端子金具 |
JP2011100560A (ja) * | 2009-11-04 | 2011-05-19 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 端子金具の接続構造 |
JP2015216112A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-12-03 | 矢崎総業株式会社 | 接点接続構造 |
JP2017033853A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | 住友電装株式会社 | 端子 |
-
2018
- 2018-11-08 JP JP2018210634A patent/JP7139062B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01155672U (ja) * | 1988-04-19 | 1989-10-25 | ||
JP2001210418A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 雌端子金具 |
JP2011086541A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 雄端子金具 |
JP2011100560A (ja) * | 2009-11-04 | 2011-05-19 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 端子金具の接続構造 |
JP2015216112A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-12-03 | 矢崎総業株式会社 | 接点接続構造 |
JP2017033853A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | 住友電装株式会社 | 端子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7139062B2 (ja) | 2022-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6325720B1 (ja) | 多接点コネクタ | |
US9318827B2 (en) | Connector | |
US9583869B2 (en) | Connector and electrical connection device | |
JP5956071B2 (ja) | 接続端子 | |
JP7154782B2 (ja) | 可動コネクタ | |
JP7107708B2 (ja) | コネクタ | |
US20150171546A1 (en) | Female terminal | |
JP6766752B2 (ja) | 端子モジュール | |
JP2014146459A (ja) | 雌端子 | |
JP6085709B2 (ja) | 雌端子構造 | |
US9022817B2 (en) | Connector terminal including limiter extending along first and second spring terminals | |
JP2013093133A (ja) | コネクタ端子 | |
US10044141B2 (en) | Connector and electrical connection device | |
JP2020077546A (ja) | 端子の接続構造 | |
JP2013118123A (ja) | 雌側端子の構造 | |
JP4482391B2 (ja) | バスバーと端子の接続構造 | |
JP2012084406A (ja) | コネクタ | |
JP2019003833A (ja) | 電気コネクタ | |
JP6431277B2 (ja) | コネクタ | |
JP7278078B2 (ja) | コネクタ端子およびカードエッジコネクタ | |
JP5773553B1 (ja) | 端子金具 | |
JP7207653B2 (ja) | コネクタ端子およびカードエッジコネクタ | |
JP7563311B2 (ja) | 端子 | |
JP6996601B2 (ja) | 端子モジュール、コネクタ、および嵌合構造 | |
JP2020087805A (ja) | メス端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7139062 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |