JP2020067863A - プログラム修正装置 - Google Patents

プログラム修正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020067863A
JP2020067863A JP2018200693A JP2018200693A JP2020067863A JP 2020067863 A JP2020067863 A JP 2020067863A JP 2018200693 A JP2018200693 A JP 2018200693A JP 2018200693 A JP2018200693 A JP 2018200693A JP 2020067863 A JP2020067863 A JP 2020067863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
plane
correction
path
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018200693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6823032B2 (ja
Inventor
大樹 村上
Daiki Murakami
大樹 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2018200693A priority Critical patent/JP6823032B2/ja
Priority to US16/590,407 priority patent/US11048233B2/en
Priority to DE102019128178.4A priority patent/DE102019128178A1/de
Priority to CN201911013031.XA priority patent/CN111103844A/zh
Publication of JP2020067863A publication Critical patent/JP2020067863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6823032B2 publication Critical patent/JP6823032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • G05B19/4099Surface or curve machining, making 3D objects, e.g. desktop manufacturing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4083Adapting programme, configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34143Approximate corner by polynomial
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34343Generation of electronic cam data from nc program
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35349Display part, programmed locus and tool path, traject, dynamic locus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】自由曲面を加工する際に生じる隣接パス間の段差の加工面への影響を減少させることを可能とするプログラム修正装置を提供すること。【解決手段】本発明のプログラム修正装置1は、切削経路をそれぞれスムージングした複数の加工経路を生成するスムージング処理部100と、複数の加工経路の中から基準となる基準経路を選択する基準経路選択部110と、基準経路上に平面基準点を設定する平面基準点設定部120と、平面基準点を通り該平面基準点において基準経路に垂直な平面と複数の加工経路との交点を求め、求めた交点と平面基準点とに基づいてスムージング処理を実行し、得られた曲線上の点を複数の加工経路の補正指令点として算出する補正指令点算出部130と、加工プログラムに対して補正指令点を挿入した補正後加工プログラムを生成する補正後加工プログラム生成部140と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、プログラム修正装置に関し、特に自由曲面を加工するための加工経路を編集するプログラム修正装置に関する。
数値制御装置により工作機械を制御して自由曲面を加工する場合、図7に例示されるように、自由曲面を近似した往復経路により加工を行うことがある。図7に例示される往復経路は、例えばCAM(Computer Aided Manufacturing))装置により自由曲面に沿った連続した微小線分による微小経路を作成し、この微小線分の集合に対してスムージング処理を掛けることにより作成される。
CAM装置が生成する自由曲面に沿った連続した微小経路には、演算時における誤差等が原因で、進行方向に対して左右に隣接する他の微小経路である隣接パスとの間に段差が生じる場合がある。CAMにより加工プログラムが作成される際には、自由曲面をできるだけ正確に表現するために、1つの指令経路の長さである線分長を短くとった加工プログラムが生成される。CAMにおいては、演算誤差により指令経路に微小な段差のある加工プログラムが作られることがある。このような隣接パス間の段差は、加工後のワークの加工面に筋目として現れ、加工面品質の低下の原因となる。
このような、隣接パス間の段差による加工面品質の低下を改善するために、例えば特許文献1には、隣接する工具経路が滑らかになるように、新たな指令点としての目標点を挿入する技術が開示されている。
特開2011−096077号公報
しかしながら、特許文献1に開示される技術では一様に目標点を挿入するため、例えば自由曲面の起伏が大きな場合などに隣接パス間の段差が解消されない部分が出てくる場合があるという課題がある。
そこで本発明の目的は、自由曲面を加工する際に生じる隣接パス間の段差の加工面への影響を減少させることを可能とするプログラム修正装置を提供することである。
本発明のプログラム修正装置は、自由曲面を加工するための、微小経路により構成される往復経路に対して、該往復経路を構成する各加工経路の間でスムージング処理を行うことで補正指令点を算出し、該補正指令点を用いた加工により隣接パス間の段差を軽減することで、上記課題を解決する。
そして、本発明の一態様は、複数の指令点で指令された複数の切削経路を往復させた往復経路により自由曲面を加工する加工プログラムを補正するプログラム修正装置であって、前記切削経路をそれぞれスムージングした複数の加工経路を生成するスムージング処理部と、前記複数の加工経路の中から基準となる基準経路を選択する基準経路選択部と、前記基準経路上に平面基準点を設定する平面基準点設定部と、前記平面基準点を通り該平面基準点において前記基準経路に垂直な平面と前記複数の加工経路との交点を求め、求めた該交点と前記平面基準点とに基づいて前記平面上でスムージング処理を実行し、該スムージング処理を実行した結果として得られた曲線上の点を前記複数の加工経路の補正指令点として算出する補正指令点算出部と、前記加工プログラムに対して前記補正指令点を挿入した補正後加工プログラムを生成する補正後加工プログラム生成部と、を備えたプログラム修正装置である。
本発明により、往復経路の隣接パス間で段差がある場合であっても、適切な補正指令点を設定することで隣接パス間の段差を軽減し、加工面の品質低下を防止することができるようになる。
一実施形態によるプログラム修正装置の概略的なハードウェア構成図である。 第1実施形態によるプログラム修正装置の概略的な機能ブロック図である。 複数の指令点による往復経路の例を示す図である。 スムージングした加工経路の例を示す図である。 平面基準点を通る平面と加工経路との交点を求める処理の例を示す図である。 補正指令点を算出する処理の例を示す図である。 自由曲面を加工するための往復経路の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1は本発明の一実施形態によるプログラム修正装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。本発明のプログラム修正装置1は、例えば加工プログラムに基づいて工作機械を制御する数値制御装置の上に実装することができる。本発明のプログラム修正装置1は、数値制御装置に併設されたパソコンや、数値制御装置と有線/無線のネットワークを介して接続された、エッジコンピュータ、セルコンピュータ、ホストコンピュータ、クラウドサーバ等の上に実装するようにしても良い。本実施形態では、工作機械を制御する数値制御装置の上に実装したプログラム修正装置1の例を示す。
本実施形態によるプログラム修正装置1が備えるCPU11は、プログラム修正装置1を全体的に制御するプロセッサである。CPU11は、ROM12に格納されたシステム・プログラムをバス20を介して読み出し、該システム・プログラムに従ってプログラム修正装置1全体を制御する。RAM13には一時的な計算データや表示データ、及び外部から入力された各種データ等が一時的に格納される。
不揮発性メモリ14は、例えば図示しないバッテリでバックアップされたメモリやSSD(Solid State Drive)等で構成され、プログラム修正装置1の電源がオフされても記憶状態が保持される。不揮発性メモリ14には、インタフェース15を介して外部機器72から読み込まれた加工プログラム、インタフェース21を介してCAM装置5等の他の装置から取得された加工プログラム、表示器/MDIユニット70を介して入力された加工プログラム等が記憶される。不揮発性メモリ14に記憶された加工プログラムや各種データは、実行時/利用時にはRAM13に展開されても良い。また、ROM12には、公知の解析プログラムなどの各種のシステム・プログラムがあらかじめ書き込まれている。
インタフェース15は、プログラム修正装置1とUSB装置等の外部機器72と接続するためのインタフェースである。外部機器72側からは制御用プログラムや各種パラメータ等が読み込まれる。また、プログラム修正装置1内で編集した制御用プログラムや各種パラメータ等は、外部機器72を介して外部記憶手段に記憶させることができる。PMC(プログラマブル・マシン・コントローラ)16は、プログラム修正装置1に内蔵されたシーケンス・プログラムで工作機械及び該工作機械の周辺装置(例えば、工具交換装置や、ロボット等のアクチュエータ、工作機械に取付けられているセンサ等)にI/Oユニット17を介して信号を出力し制御する。また、工作機械の本体に配備された操作盤の各種スイッチや周辺装置等の信号を受け、必要な信号処理をした後、CPU11に渡す。
表示器/MDIユニット70はディスプレイやキーボード等を備えた手動データ入力装置であり、インタフェース18は表示器/MDIユニット70のキーボードからの指令,データを受けてCPU11に渡す。インタフェース19は各軸を手動で駆動させる際に用いる手動パルス発生器等を備えた操作盤71に接続されている。
インタフェース19は、プログラム修正装置1を有線/無線のネットワーク7と接続するためのインタフェースである。ネットワーク7には、加工プログラムを提供するCAM装置5や、工場内に設置された工作機械を制御する他の制御装置、セルコンピュータ、エッジコンピュータ、ホストコンピュータ等のコンピュータ等が接続され、ネットワーク7を介した情報のやり取りを相互に行っている。
工作機械が備える軸を制御するための軸制御回路30はCPU11からの軸の移動指令量を受けて、軸の指令をサーボアンプ40に出力する。サーボアンプ40はこの指令を受けて、工作機械が備える軸を移動させるサーボモータ50を駆動する。軸のサーボモータ50は位置・速度検出器を内蔵し、この位置・速度検出器からの位置・速度フィードバック信号を軸制御回路30にフィードバックし、位置・速度のフィードバック制御を行う。なお、図1のハードウェア構成図では軸制御回路30、サーボアンプ40、サーボモータ50は1つずつしか示されていないが、実際には制御対象となる工作機械に備えられた軸の数だけ用意される。
スピンドル制御回路60は、主軸回転指令を受け、スピンドルアンプ61にスピンドル速度信号を出力する。スピンドルアンプ61はこのスピンドル速度信号を受けて、工作機械のスピンドルモータ62を指令された回転速度で回転させ、工具を駆動する。スピンドルモータ62にはポジションコーダ63が結合され、ポジションコーダ63が主軸の回転に同期して帰還パルスを出力し、その帰還パルスはCPU11によって読み取られる。
図2は、本発明の一実施形態によるプログラム修正装置1の概略的な機能ブロック図である。図2に示した各機能ブロックは、図1に示したプログラム修正装置1が備えるCPU11がシステム・プログラムを実行し、プログラム修正装置1の各部の動作を制御することにより実現される。
本実施形態のプログラム修正装置1は、スムージング処理部100、基準経路選択部110、平面基準点設定部120、補正指令点算出部130、補正後加工プログラム生成部140、出力部150を備え、また、CAM装置5等で作成された自由曲面の加工に用いられる加工プログラム200が不揮発性メモリ14に予め記憶されている。
加工プログラム200は、図3に例示されるように、工具をワークの加工位置まで移動させる早送り経路と、ワークを自由曲面上に加工するための連続する指令点に挟まれた連続する微小線分の切削経路とによる往復経路を指令するものである。
スムージング処理部100は、加工プログラム200により指令される連続する微小線分の切削経路をスムージングした加工経路を生成する機能手段である。スムージング処理部100が生成するスムージングされた加工経路は、一般に指令点乃至指令点の近傍を通り滑らかに変異する曲線の経路であり、例えば特開2003−337607号公報等で既に公知となっている従来技術を用いて生成される。図4は、スムージング処理部100によりスムージングされた加工経路の一部を例示している。図4において、点線は加工プログラム200により指令される微小線分の切削経路を示しており、また実線はスムージング処理部100によりスムージングした加工経路を示している。図4に例示されるように、スムージング処理部100は、加工プログラム200により指令される連続する微小線分の切削経路(一般には、早送りに挟まれた一連の連続する微小線分の切削経路)に沿ってスムージング処理を実行する。スムージング処理部100によるスムージング処理により、加工プログラム200により指令される往復経路は、複数の早送り経路と、複数のスムージングされた加工経路からなる経路へと変換される。
基準経路選択部110は、スムージング処理部100がスムージング処理をした複数の加工経路(それぞれの一連の連続した微小線分の切削経路をスムージングした複数の加工経路)の中から、補正指令点算出部130によるスムージング処理の基準とする加工経路である基準経路を選択する機能手段である。基準経路選択部110は、例えばスムージング処理部100がスムージング処理した複数の加工経路の中から、最も経路長が長い加工経路を基準経路として選択するようにしても良い。また、基準経路選択部110は、例えばスムージング処理部100がスムージング処理した複数の加工経路の中から、指令点が最も多く含まれる加工経路を基準経路として選択するようにしても良い。
平面基準点設定部120は、基準経路選択部110が選択した基準経路上に(複数の)平面基準点を設定する機能手段である。平面基準点は、補正指令点算出部130がスムージングを行う基準経路上の位置を定める点である。平面基準点設定部120は、例えば基準経路上の指令点を平面基準点として設定しても良い。また、平面基準点設定部120は、例えば基準経路上に予め定めた所定の間隔で平面基準点を設定するようにしても良い。
補正指令点算出部130は、各加工経路間でのスムージング処理を行うことで、それぞれの加工経路の補正指令点を算出する機能手段である。補正指令点算出部130は、図5に例示されるように、平面基準点設定部120が設定した平面基準点を通り、該平面基準点の位置において基準経路に対して垂直な平面と各加工経路との交点を求める。そして、補正指令点算出部130は、図6に例示されるように、求めた交点と平面基準点とに基づいて平面基準点を通る平面上でスムージング処理を実行し、スムージング処理を実行した結果として得られた曲線上の点を加工経路の補正指令点として算出する。スムージングして得られた曲線上の点をいずれの位置を加工経路の補正指令点とするのかについては、例えばそれぞれの経路上の位置を加工している際の工具の先端から根元までのベクトルをTとし、ベクトルTの各成分の内で平面基準点を通る平面に平行な成分をTpとした場合において、加工経路と平面との交点からスムージングして得た曲線に対してTpに沿って下ろした直線と該曲線との交点を該加工経路の補正指令点として算出するようにすれば良い。補正指令点算出部130は、上記処理をそれぞれの平面基準点に基づいて実行する。
補正指令点算出部130が実行するスムージング処理としては、公知のいずれのスムージング手法を用いても経路間段差を解消する目的は達せられるが、加工経路間の隣の面による加工経路交点群との差が生じると、加工方向の段差が生じるため、一般に段差が生じにくいと言われているフィルタによるスムージング処理を用いるのが好適である。
補正後加工プログラム生成部140は、加工プログラム200に対して、補正指令点算出部130が算出した補正指令点を挿入した補正後加工プログラム210を生成し、不揮発性メモリ14に記憶する機能手段である。補正後加工プログラム生成部140が生成した補正後加工プログラム210は、そのまま工作機械の制御に用いたり、出力部150により、表示器/MDIユニット70に表示して作業者が補正後の加工経路を確認したり、他の制御装置やコンピュータ等にネットワークや外部記憶装置を介して出力して利用したりすることができる。補正後加工プログラム生成部140が生成した補正後加工プログラム210に基づいて工作機械を制御する際には、通常の制御処理に基づいて、更に補正指令点を含んだスムージング処理が行われるようにしても良い。
本実施形態の一変形例として、補正指令点算出部130は、予め定めた所定の閾値以内に補正をする必要がない(補正をしてはいけない)指令点がある場合(例えば、該指令点が、凸辺や凹辺のような面と面の境界である場合等)、当該補正をする必要がない指令点の位置に変化が生じないように周囲の点の補正量を調整するスムージング処理を行うようにする機能を備えるように構成しても良い。補正をする必要がない指令点については、例えば予め作業者が定めておいてもよいし、加工プログラム200を解析して、指令点の前後で経路の曲率が一定以上変化するところを、補正する必要がない指令点として自動的に定めるようにしても良い。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例のみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
1 プログラム修正装置
5 CAM装置
7 ネットワーク
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 不揮発性メモリ
15,18,19,21 インタフェース
16 PMC
17 I/Oユニット
20 バス
30 軸制御回路
40 サーボアンプ
50 サーボモータ
60 スピンドル制御回路
61 スピンドルアンプ
62 スピンドルモータ
63 ポジションコーダ
70 表示器/MDIユニット
71 操作盤
72 外部機器
100 スムージング処理部
110 基準経路選択部
120 平面基準点設定部
130 補正指令点算出部
140 補正後加工プログラム生成部
150 出力部
200 加工プログラム
210 補正後加工プログラム

Claims (4)

  1. 複数の指令点で指令された複数の切削経路を往復させた往復経路により自由曲面を加工する加工プログラムを補正するプログラム修正装置であって、
    前記切削経路をそれぞれスムージングした複数の加工経路を生成するスムージング処理部と、
    前記複数の加工経路の中から基準となる基準経路を選択する基準経路選択部と、
    前記基準経路上に平面基準点を設定する平面基準点設定部と、
    前記平面基準点を通り該平面基準点において前記基準経路に垂直な平面と前記複数の加工経路との交点を求め、求めた該交点と前記平面基準点とに基づいて前記平面上でスムージング処理を実行し、該スムージング処理を実行した結果として得られた曲線上の点を前記複数の加工経路の補正指令点として算出する補正指令点算出部と、
    前記加工プログラムに対して前記補正指令点を挿入した補正後加工プログラムを生成する補正後加工プログラム生成部と、
    を備えたプログラム修正装置。
  2. 前記平面基準点設定部は、前記基準経路上に複数の平面基準点を設定し、
    前記補正指令点算出部は、前記複数の平面基準点のそれぞれに基づいて前記補正指令点を算出する、
    請求項1に記載のプログラム修正装置。
  3. 前記平面基準点設定部は、前記基準経路上の指令点を前記平面基準点として設定する、
    請求項1または2に記載のプログラム修正装置。
  4. 前記平面基準点設定部は、前記基準経路上に一定間隔で前記平面基準点を設定する、
    請求項1または2に記載のプログラム修正装置。
JP2018200693A 2018-10-25 2018-10-25 プログラム修正装置 Active JP6823032B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018200693A JP6823032B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 プログラム修正装置
US16/590,407 US11048233B2 (en) 2018-10-25 2019-10-02 Program correction device
DE102019128178.4A DE102019128178A1 (de) 2018-10-25 2019-10-18 Programmkorrekturvorrichtung
CN201911013031.XA CN111103844A (zh) 2018-10-25 2019-10-23 程序修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018200693A JP6823032B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 プログラム修正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020067863A true JP2020067863A (ja) 2020-04-30
JP6823032B2 JP6823032B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=70326608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018200693A Active JP6823032B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 プログラム修正装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11048233B2 (ja)
JP (1) JP6823032B2 (ja)
CN (1) CN111103844A (ja)
DE (1) DE102019128178A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176077A1 (ja) * 2021-02-17 2022-08-25 三菱電機株式会社 加工プログラム修正装置、加工プログラム修正方法および加工システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6311098B1 (en) * 1996-03-26 2001-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for preparing data on tool moving path, and machining method and system
JP2011096077A (ja) 2009-10-30 2011-05-12 Makino Milling Mach Co Ltd 工具経路の生成方法及び装置
WO2012056588A1 (ja) * 2010-10-26 2012-05-03 株式会社牧野フライス製作所 工具経路の生成方法および生成装置
EP2700464A4 (en) * 2011-04-19 2014-12-10 Makino Milling Machine TOOL PROCESSING DEVICE AND HAIR RIP PROCESSING DEVICE
JP5417391B2 (ja) * 2011-07-29 2014-02-12 新日本工機株式会社 数値制御装置
EP2907621B1 (en) * 2012-10-11 2019-12-04 Makino Milling Machine Co., Ltd. Tool path-generating method, machine tool control device and tool path-generating device
CN104755225B (zh) * 2012-10-31 2016-08-31 三菱电机株式会社 自动编程装置以及方法
JP6063325B2 (ja) * 2013-03-28 2017-01-18 Hoya株式会社 レンズ加工方法、レンズ加工プログラムおよび加工制御装置
WO2015037429A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 株式会社シグマ 工具経路生成装置、工具経路生成方法及び工具経路生成装置として機能させるためのプログラム並びにそのプログラムを記録した記録媒体
JP6435962B2 (ja) * 2015-03-30 2018-12-12 ブラザー工業株式会社 制御装置、工作機械及びコンピュータプログラム
JP6672702B2 (ja) 2015-10-29 2020-03-25 ブラザー工業株式会社 制御装置、工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
JP6582931B2 (ja) 2015-11-30 2019-10-02 ブラザー工業株式会社 制御装置、工作機械、制御方法及びコンピュータプログラム
US10599126B2 (en) * 2015-12-24 2020-03-24 Mitsubishi Electric Corporation Tool-path correcting apparatus and tool-path correcting method
WO2018020663A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 三菱電機株式会社 数値制御装置
JP6386511B2 (ja) * 2016-10-28 2018-09-05 ファナック株式会社 工具経路生成装置、工具経路生成方法及び工具経路生成プログラム
CN108629849A (zh) * 2018-05-16 2018-10-09 浙江大学 一种基于bim和点云技术的构件质检系统
JP6823037B2 (ja) * 2018-11-09 2021-01-27 ファナック株式会社 数値制御装置、加工経路設定方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022176077A1 (ja) * 2021-02-17 2022-08-25 三菱電機株式会社 加工プログラム修正装置、加工プログラム修正方法および加工システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200133233A1 (en) 2020-04-30
CN111103844A (zh) 2020-05-05
US11048233B2 (en) 2021-06-29
JP6823032B2 (ja) 2021-01-27
DE102019128178A1 (de) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6426662B2 (ja) スカイビング加工制御を行う数値制御装置
US20090107969A1 (en) Arc welding robot control system and method thereof
JP2005301440A (ja) 加工時間算出装置
JP4796936B2 (ja) 加工制御装置
US10073432B2 (en) Numerical controller having tool tip point control function
JP2017156834A (ja) 接線連続のコーナにおけるコーナ経路の最適化機能を有する数値制御装置
CN108873818B (zh) 数值控制装置
JP6823032B2 (ja) プログラム修正装置
JP4945191B2 (ja) 工作機械の数値制御装置
JP6490118B2 (ja) 数値制御装置
JP6702931B2 (ja) 数値制御装置
CN110647109A (zh) 数值控制装置
US20180181101A1 (en) Numerical controller
JP2016134078A (ja) スカイビング加工指令に基づいて工作機械を制御する数値制御装置
CN108334042B (zh) 数值控制装置
WO2021230237A1 (ja) 加工経路作成装置
WO2023058243A1 (ja) 制御装置及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2022138843A9 (ja) 数値制御装置
WO2023026484A1 (ja) 評価用プログラム作成装置、及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6923736B2 (ja) 数値制御装置
JP6441416B1 (ja) 制御装置
JP6666234B2 (ja) 数値制御装置
CN109308050B (zh) 数值控制装置
JP6568152B2 (ja) 数値制御装置
JP2008158726A (ja) 加工制御装置およびそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200323

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200714

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6823032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150