JP2020067107A - 防振装置 - Google Patents
防振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020067107A JP2020067107A JP2018199002A JP2018199002A JP2020067107A JP 2020067107 A JP2020067107 A JP 2020067107A JP 2018199002 A JP2018199002 A JP 2018199002A JP 2018199002 A JP2018199002 A JP 2018199002A JP 2020067107 A JP2020067107 A JP 2020067107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- machine base
- installation surface
- rubber
- guided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 61
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 61
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 16
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 4
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
振動源が配置される機台と、
前記機台が設置される設置面と前記機台との間に配置される防振ゴムと、
前記設置面に一端が固定される案内部と、
前記機台に固定される被案内部と、
を含み、
前記機台は、前記防振ゴムを介して前記設置面に設置され、
前記被案内部は、前記案内部に案内されて前記設置面に対し第1方向に沿って直線状に移動することを特徴とする。
振動源が配置される機台と、
前記機台が設置される設置面と前記機台との間に配置される防振ゴムと、
前記設置面に固定される被案内部と、
前記機台に一端が固定される案内部と、
を含み、
前記機台は、前記防振ゴムを介して前記設置面に設置され、
前記案内部は、前記被案内部を案内して前記設置面に対し第1方向に沿って直線状に移動することを特徴とする。
前記第1方向は、前記設置面に鉛直な方向であることができる。
前記案内部と前記被案内部との組み合わせは、ボールスプラインであることができる。
前記案内部と前記被案内部との組み合わせは、リニアブッシュであることができる。
図1及び図2を用いて第1実施形態に係る防振装置2について説明する。図1は第1実施形態に係る防振装置2の正面図であり、図2は第1実施形態に係る防振装置2の平面図である。図1において案内機構40の被案内部44を断面で示す。
置面1は建物の屋上、各階床面、天井裏の梁の面である。
図3を用いて第2実施形態に係る防振装置2aについて説明する。図3は第2実施形態に係る防振装置2aの正面図である。図3では防振ゴム20a及び被案内部44aを縦断面で示す。
置されてもよい。
図4及び図5を用いて第3実施形態に係る防振装置2bについて説明する。図4は第3実施形態に係る防振装置2bの正面図であり、図5は第3実施形態に係る防振装置2bの平面図である。
図6を用いて変形例に係る防振装置2cについて説明する。図6は変形例に係る防振装置2cの正面図である。
参考例1として、図1及び図2に示す防振装置2から案内機構40を取り除いた構成で振動源30を振動させた。振動源30として起振器(サンエス社製、起振器SSV−125)を機台10の中心に設置した。防振ゴム20は、JIS−A硬度60、ばね定数240N/mmであって、直径55mmの円柱状であった。機台10の四隅にある加速度計A,B,C,Dの出力に基づいて図7のグラフを作成した。図7は参考例1における振動数
(横軸、Hz)と振幅(縦軸、振動源30に対する機台10の増幅率)との関係を示すグラフである。図7において破線は加速度計Dと加速度計Bの振幅の和を2で割った値であり、実線は加速度計Cと加速度計Aの振幅の和を2で割った値であった。図7によれば、参考例1の機台10の系は15Hz付近で固有振動数を示し、振幅が1.09(破線と実線の平均値)であった。また、破線と実線との振幅はわずかに異なり、ロッキング振動が観測された。
実施例1として、図1及び図2に示す防振装置2で振動源30を振動させた。振動源30及び防振ゴム20は参考例1と同じであった。案内機構40は、ミスミ社製ボールスプライン片端段付きおねじタイプを用いて、フランジナットを機台10に固定し、スプライン軸の一端を設置面1に固定した。加速度計A,B,C,Dの出力に基づいて図8のグラフを作成した。図8は実施例1における振動数(横軸、Hz)と振幅(縦軸、振動源30に対する機台10の増幅率)との関係を示すグラフである。図8によれば、参考例1と同様に機台10の系は15Hz付近で固有振動数を示したが、振幅が0.76(破線と実線の平均値)であり、参考例1よりも振幅V1だけ減衰した。また、破線と実線とはほとんど振幅に差がなくなり、ロッキング振動が解消された。
参考例2として、図4及び図5に示す防振装置2bから案内機構40を取り除いた構成で振動源30を振動させた。振動源30及び防振ゴム20は参考例1と同じであった。機台10の四隅にある加速度計A,B,C,Dの出力に基づいて図9のグラフを作成した。図9は参考例2における振動数(横軸、Hz)と振幅(縦軸、振動源30に対する機台10の増幅率)との関係を示すグラフである。図9において破線は加速度計Dと加速度計Bの振幅の和を2で割った値であり、実線は加速度計Cと加速度計Aの振幅の和を2で割った値であった。図9によれば、参考例2の機台10の系は12Hz付近で固有振動数を示し、振幅が1.09(破線と実線の平均値)であった。固有振動数における破線の振幅と実線の振幅の差R1は機台10のロッキング振動を示した。
実施例2として、図4及び図5に示す防振装置2bで振動源30を振動させた。振動源30、防振ゴム20及び案内機構40は実施例1と同じであった。加速度計A,B,C,Dの出力に基づいて図10のグラフを作成した。図10は実施例2における振動数(横軸、Hz)と振幅(縦軸、振動源30に対する機台10の増幅率)との関係を示すグラフである。図10によれば、参考例2と同様に機台10の系は15Hz付近で固有振動数を示し、振幅が0.20(破線と実線の平均値)であった。固有振動数における破線の振幅と実線の振幅の差がR2であり、参考例2よりも小さくなり、R1とR2との差の分だけロッキング振動が低減した。
、420…一端、44,44a…被案内部、440…フランジ、D1…第1方向
Claims (5)
- 振動源が配置される機台と、
前記機台が設置される設置面と前記機台との間に配置される防振ゴムと、
前記設置面に一端が固定される案内部と、
前記機台に固定される被案内部と、
を含み、
前記機台は、前記防振ゴムを介して前記設置面に設置され、
前記被案内部は、前記案内部に案内されて前記設置面に対し第1方向に沿って直線状に移動する、防振装置。 - 振動源が配置される機台と、
前記機台が設置される設置面と前記機台との間に配置される防振ゴムと、
前記設置面に固定される被案内部と、
前記機台に一端が固定される案内部と、
を含み、
前記機台は、前記防振ゴムを介して前記設置面に設置され、
前記案内部は、前記被案内部を案内して前記設置面に対し第1方向に沿って直線状に移動する、防振装置。 - 請求項1または2において、
前記第1方向は、前記設置面に鉛直な方向である、防振装置。 - 請求項1〜3のいずれか1項において、
前記案内部と前記被案内部との組み合わせは、ボールスプラインである、防振装置。 - 請求項1〜3のいずれか1項において、
前記案内部と前記被案内部との組み合わせは、リニアブッシュである、防振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018199002A JP7133431B2 (ja) | 2018-10-23 | 2018-10-23 | 防振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018199002A JP7133431B2 (ja) | 2018-10-23 | 2018-10-23 | 防振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020067107A true JP2020067107A (ja) | 2020-04-30 |
JP7133431B2 JP7133431B2 (ja) | 2022-09-08 |
Family
ID=70389949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018199002A Active JP7133431B2 (ja) | 2018-10-23 | 2018-10-23 | 防振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7133431B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112145876A (zh) * | 2020-09-04 | 2020-12-29 | 南京正驰科技发展有限公司 | 一种针对足部有危险物品探测功能的检测仪 |
KR20220154762A (ko) * | 2020-04-14 | 2022-11-22 | 세인트-고바인 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인크. | 이온 전도성 재료, 이온 전도성 재료를 포함하는 전해질 및 형성 방법 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6193649U (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-17 | ||
JPS62278335A (ja) * | 1986-05-28 | 1987-12-03 | Chubu Electric Power Co Inc | 免震装置 |
JPH1124660A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-01-29 | Yamaha Corp | 防振台 |
US20030071187A1 (en) * | 2001-10-02 | 2003-04-17 | Herren Andrew James | Vibration and sound dampener for heavy machinery |
JP2006249870A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Technology Seed Incubation Co Ltd | 梁装置 |
JP2010174938A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Tozen:Kk | 防振装置 |
JP2011007323A (ja) * | 2009-05-28 | 2011-01-13 | Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd | 免震装置 |
JP2015225260A (ja) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | 日本電産サンキョー株式会社 | カメラ用防振装置 |
-
2018
- 2018-10-23 JP JP2018199002A patent/JP7133431B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6193649U (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-17 | ||
JPS62278335A (ja) * | 1986-05-28 | 1987-12-03 | Chubu Electric Power Co Inc | 免震装置 |
JPH1124660A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-01-29 | Yamaha Corp | 防振台 |
US20030071187A1 (en) * | 2001-10-02 | 2003-04-17 | Herren Andrew James | Vibration and sound dampener for heavy machinery |
JP2006249870A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Technology Seed Incubation Co Ltd | 梁装置 |
JP2010174938A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Tozen:Kk | 防振装置 |
JP2011007323A (ja) * | 2009-05-28 | 2011-01-13 | Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd | 免震装置 |
JP2015225260A (ja) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | 日本電産サンキョー株式会社 | カメラ用防振装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220154762A (ko) * | 2020-04-14 | 2022-11-22 | 세인트-고바인 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인크. | 이온 전도성 재료, 이온 전도성 재료를 포함하는 전해질 및 형성 방법 |
CN112145876A (zh) * | 2020-09-04 | 2020-12-29 | 南京正驰科技发展有限公司 | 一种针对足部有危险物品探测功能的检测仪 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7133431B2 (ja) | 2022-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101879354B1 (ko) | 지진 완충장치 | |
JP2020067107A (ja) | 防振装置 | |
JP2013148236A (ja) | 空気調和機の室外機、その他の防振装置付きの圧縮機を搭載した機器 | |
JP2016033390A (ja) | 防振減震装置 | |
KR20210087530A (ko) | 구조물의 감쇠 진동용 매스 댐퍼, 이러한 매스 댐퍼를 갖는 구조물, 및 매스 댐퍼의 고유 진동수를 조정하는 방법 | |
JP2012246998A (ja) | 制振装置 | |
JP6033706B2 (ja) | 防振架台 | |
JP2005207521A (ja) | 制振装置 | |
JP4392567B2 (ja) | 耐震防振装置 | |
KR101362930B1 (ko) | 음강성 방진 시스템 | |
CN212250382U (zh) | 缓冲结构、压缩机和制冷设备 | |
KR101266831B1 (ko) | 금속판스프링을 이용한 동조질량감쇠기 및 이를 이용한 방진베이스 | |
KR102685345B1 (ko) | 공작기계의 떨림 감소 장치 | |
KR101832624B1 (ko) | 방진 장치 | |
JP2673606B2 (ja) | 動吸振装置 | |
JP2001234969A (ja) | ダイナミックダンパ | |
EP1548319A2 (en) | Vibration isolating damper | |
JP2002206597A (ja) | 耐震防振装置 | |
JP4255198B2 (ja) | 防振装置 | |
JP5507314B2 (ja) | 床支持具及び床構造 | |
JP2013108524A (ja) | 天井吊下型減震装置 | |
JP2013238306A (ja) | 制振装置 | |
JP2007032635A (ja) | 衝撃ダンパー | |
KR200406164Y1 (ko) | 정밀 진동 제어용 고효율 방진 에어 마운트 | |
CN114251247A (zh) | 缓冲结构、压缩机和制冷设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20181106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210506 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7133431 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |