JP2020062977A - 自動運転制御装置、および自動運転経路演算方法 - Google Patents
自動運転制御装置、および自動運転経路演算方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020062977A JP2020062977A JP2018196325A JP2018196325A JP2020062977A JP 2020062977 A JP2020062977 A JP 2020062977A JP 2018196325 A JP2018196325 A JP 2018196325A JP 2018196325 A JP2018196325 A JP 2018196325A JP 2020062977 A JP2020062977 A JP 2020062977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route
- curve
- relaxation curve
- vehicle
- parking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D15/00—Steering not otherwise provided for
- B62D15/02—Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
- B62D15/027—Parking aids, e.g. instruction means
- B62D15/0285—Parking performed automatically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K31/00—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
- B60K31/0066—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator responsive to vehicle path curvature
- B60K31/0075—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator responsive to vehicle path curvature responsive to vehicle steering angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/06—Automatic manoeuvring for parking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/10—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
- B60W40/107—Longitudinal acceleration
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0212—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
- G05D1/0223—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/168—Driving aids for parking, e.g. acoustic or visual feedback on parking space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2720/00—Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2720/10—Longitudinal speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
緩和曲線演算部11は、自車両情報183に基づいて緩和曲線の距離と、その緩和曲線に基づいて走行した場合に移動される相対移動位置を演算する。
接続候補位置設定部12は、目標駐車位置情報181と、目標駐車空間情報182と、自車両情報183と、緩和曲線演算部11で演算された加速区間相対位置Xac、Yac、θac、および減速区間相対位置Xbc、Ybc、θbcに基づいて、出庫経路を演算し、出庫経路算出時に接続候補位置を合わせて演算する。
図10は、図9の(a)〜(c)に至る経路の構成について詳細に説明する図である。図9の(b)から(c)の変化時に減速区間緩和曲線を導入したのは、駐車スペースの周囲に障害物23、24が存在し、自車両Vを減速させる必然性が高いためである。また、図9(c)に至る直前に加速区間緩和曲線を導入したのは、演算される出庫経路は最終的に逆方向経路として設定されるため、実際には自車両Vは障害物22から離れる方向に向かって移動し、車両の動作としては、切り替えし後の加速区間に当たるためである。
図13に示すように、通路21上に所定間隔で設定される接続候補位置Pcnは、加速区間緩和曲線を有するものとして設定される。すなわち、本実施形態においては、円弧での移動位置(角度を含む)に対して、加速区間相対位置Xac、Yac、θacを付加した位置が、所定間隔(目標駐車位置との相対角度が10度刻み)となる場合に、接続候補位置Pcnとして設定されて保存される。
まず、所定のルールに従って、自車両Vを目標駐車位置P1から出庫させる方向に仮想的に移動させる演算が行われる(S101)。ここでは、自車両Vの仮想枠に目標駐車位置P1から真っ直ぐ移動する直線区間相対位置を付加し(S102)、直線区間相対位置に連続して減速区間相対位置Xbc、Ybc、θbcを付加する(S103)。そして、減速区間相対位置に連続して一定の曲率半径を有する円弧区間相対位置を付加し、その円弧区間相対位置に連続して加速区間相対位置Xac、Yac、θacを付加し(S104)、自車両Vの仮想枠が障害物と接触するか否かが判断される(S105)。
接続経路演算部13は、自車両Vの初期位置P0から複数の接続候補位置Pcnの少なくとも一つに到達可能な接続経路を演算する。
この処理フローは、接続候補位置Pcnの合算値の数だけループされ(S121)、まず、初期位置P0から最寄りの接続候補位置Pcnまで片側転舵での移動により到達可能か否かが判断される(S122)。片側転舵とは、自車両Vのステアリングを自車両Vの左右のいずれか一方の片側のみに切る操作であり、操舵輪が車両方位Vfに対して左側と右側のいずれか一方のみに振られる。そして、片側転舵のみでは接続候補位置Pcnに到達できないと判断されたときは、S字転舵での移動により到達可能か否かが判断される(S126)。S字転舵とは、自車両Vのステアリングを自車両Vの左右両側に切る操作であり、操舵輪が車両方位Vfに対して左側と右側の両方に振られる。
(1)自車両Vの現在位置Pa(初期位置P0)における軸線a2(車両方位Vf)と接続候補位置Pcnにおける軸線c2(車両方位Vf)とが交差する。
(2)現在位置Paでの旋回円a1と接続候補位置Pcnの軸線c2とが交差しない。
(3)接続候補位置Pcnでの旋回円c1と現在位置Paの軸線a2とが交差しない。
なお、旋回円とは、クロソイドを考慮した旋回側の円弧(最小回転軌跡)とする。
(4)現在位置Paでの旋回円a1と接続候補位置Pcnの旋回円c1とが交差しない。
自車両Vの現在位置Paから接続候補位置Pcnまでの片側転舵による経路を生成するには、まず、図17(1)に示すように、自車両情報183に基づいて、加速区間緩和曲線81aと円弧曲線81bと減速区間緩和曲線81cを足した基準片側転舵曲線81を生成する。基準片側転舵曲線81は、図17(2)に示すように、現在位置Paにおける自車両Vの車両方位Vfと接続候補位置Pcnにおける自車両Vの車両方位Vfとがなす相対角度θtに基づいて決定される。
現在位置Paから接続候補位置Pcnまで到達する走行経路を演算する方法は、基本的には、図17に示す片側転舵による緩和曲線を用いた接続経路生成の方法と同一である。違いとしては、図18(1)に示すとおり、基準S字転舵曲線91が、加速区間緩和曲線91a、円弧曲線91b、加速区間緩和曲線91c、円弧曲線91d、減速区間緩和曲線91eで形成される点、および相対角度の差に関しては、それぞれのセットで同じ角度変化することを前提としている点である。
11 緩和曲線演算部
12 接続候補位置設定部
13 接続経路演算部
14 駐車経路生成部(走行経路生成部)
15 車両制御装置
16 表示部
20 駐車スペース
21 通路
22、23、24 障害物
25 通路方位
26 駐車方位
V 自車両
Vo 基準点(自車両の位置)
P0 初期位置
P1 目標駐車位置(目標車両位置)
Pa 現在位置
Pcn 接続候補位置
Pe パークアウト位置
B 出庫経路(移動経路)
D 加算される直進距離
Claims (10)
- 自動運転の運転経路を演算する自動運転制御装置であって、
予め設定された目標転舵速度と加速区間目標車両速度とに基づいて加速区間緩和曲線を演算する加速区間緩和曲線演算部と、
前記目標転舵速度と減速区間目標車両速度とに基づいて減速区間緩和曲線を演算する減速区間緩和曲線演算部と、
を有し、
前記加速区間目標車両速度よりも前記減速区間目標車両速度の方を速い速度に設定して走行経路を演算することを特徴とする自動運転制御装置。 - 前記減速区間緩和曲線を用いて目標車両位置から自車両を移動させる移動経路を演算し、前記加速区間緩和曲線を用いて前記移動経路上に接続候補位置を設定する接続候補位置設定部と、
前記加速区間緩和曲線と前記減速区間緩和曲線を用いて自車両の初期位置から前記接続候補位置に到達可能な接続経路を演算する接続経路演算部と、
前記移動経路と前記接続経路とを繋げて前記走行経路を生成する走行経路生成部と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の自動運転制御装置。 - 前記走行経路は、円弧曲線が用いられており、該円弧曲線の曲率半径として前記自車両の最小旋回半径が設定されていることを特徴とする請求項2に記載の自動運転制御装置。
- 前記接続経路演算部は、
前記自車両の位置における車両方位と前記接続候補位置における車両方位との相対角度に基づいて前記加速区間緩和曲線と前記減速区間緩和曲線を含む基準曲線を演算し、
前記自車両の位置を原点とした座標系において前記自車両の位置から前記接続候補位置までの横軸方向距離と前記基準曲線の横軸方向距離との比に基づいて前記基準曲線を相似状に拡大変形させた拡大曲線を演算し、
該拡大曲線を用いて前記接続経路を演算することを特徴とする請求項2に記載の自動運転制御装置。 - 前記接続経路が有する前記加速区間緩和曲線と前記減速区間緩和曲線は、前記減速区間緩和曲線の方が、前記加速区間緩和曲線よりも長さが短いことを特徴とする請求項2に記載の自動運転制御装置。
- 前記移動経路が有する前記加速区間緩和曲線と前記減速区間緩和曲線は、前記減速区間緩和曲線の方が、前記加速区間緩和曲線よりも長さが短いことを特徴とする請求項2に記載の自動運転制御装置。
- 加速区間緩和曲線と減速区間緩和曲線とを含む走行経路を演算する自動運転経路演算方法であって、
予め設定された目標転舵速度と加速区間目標車両速度とに基づいて加速区間緩和曲線を演算し、かつ、前記目標転舵速度と前記加速区間目標車両速度よりも速い速度に設定されている減速区間目標車両速度とに基づいて減速区間緩和曲線を演算することを特徴とする自動運転経路演算方法。 - 目標車両位置から自車両を移動させる移動経路を演算する第1ステップと、
前記自車両の初期位置から前記移動経路の上に設定された接続候補位置まで接続する接続経路を演算する第2ステップと、
前記移動経路と前記接続経路とを用いて前記初期位置から前記目標車両位置まで前記自車両を移動させる走行経路を演算する第3ステップとを含み、
前記第1ステップでは、
前記加速区間緩和曲線と前記減速区間緩和曲線と円弧曲線とを用いて前記移動経路を演算することを特徴とする請求項7に記載の自動運転経路演算方法。 - 前記第1ステップでは、
前記円弧曲線の長さを変更することによって前記移動経路の上に前記接続候補位置を複数設定することを特徴とする請求項8に記載の自動運転経路演算方法。 - 前記第2ステップでは、
前記加速区間緩和曲線と前記減速区間緩和曲線と前記円弧曲線とを用いて基準曲線を演算し、該基準曲線を相似状に拡大変形させて前記接続経路の一部とすることを特徴とする請求項8または9に記載の自動運転経路演算方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018196325A JP7199905B2 (ja) | 2018-10-18 | 2018-10-18 | 自動運転制御装置、および自動運転経路演算方法 |
US16/656,502 US11292521B2 (en) | 2018-10-18 | 2019-10-17 | Autonomous driving control device and autonomous driving path computation method |
EP19203856.0A EP3640122A1 (en) | 2018-10-18 | 2019-10-17 | Autonomous driving control device and autonomous driving path computation method |
CN201910993170.7A CN111071247B (zh) | 2018-10-18 | 2019-10-18 | 自动驾驶控制装置以及自动驾驶路径运算方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018196325A JP7199905B2 (ja) | 2018-10-18 | 2018-10-18 | 自動運転制御装置、および自動運転経路演算方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020062977A true JP2020062977A (ja) | 2020-04-23 |
JP7199905B2 JP7199905B2 (ja) | 2023-01-06 |
Family
ID=68295968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018196325A Active JP7199905B2 (ja) | 2018-10-18 | 2018-10-18 | 自動運転制御装置、および自動運転経路演算方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11292521B2 (ja) |
EP (1) | EP3640122A1 (ja) |
JP (1) | JP7199905B2 (ja) |
CN (1) | CN111071247B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11301700B2 (en) * | 2019-08-22 | 2022-04-12 | Wipro Limited | System and method for safely parking an autonomous vehicle on sensor anomaly |
CN111845717A (zh) * | 2020-06-09 | 2020-10-30 | 武汉乐庭软件技术有限公司 | 一种自动泊车时的偏航角动态补正方法及系统 |
CN111764235B (zh) * | 2020-06-19 | 2022-02-18 | 三一汽车制造有限公司 | 工程机械转弯控制方法、工程机械和计算机设备 |
CN112092800B (zh) * | 2020-08-12 | 2021-09-14 | 武汉乐庭软件技术有限公司 | 一种自动泊车时的方向盘转角优化方法及系统 |
CN112092801A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-12-18 | 武汉乐庭软件技术有限公司 | 一种自动泊车系统车速规划方法及系统 |
DE102020211461B4 (de) * | 2020-09-11 | 2022-03-24 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines Rückfahrassistenzsystems für ein Fahrzeug und Rückfahrassistenzsystem |
CN112172791B (zh) * | 2020-09-14 | 2021-10-22 | 武汉乐庭软件技术有限公司 | 基于路径曲率的自动泊车速度规划方法、设备及存储设备 |
CN112158195B (zh) * | 2020-09-16 | 2022-07-08 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 泊车路径规划方法、系统、车辆及存储介质 |
CN112172799B (zh) * | 2020-10-15 | 2021-09-24 | 吉林大学 | 一种狭小垂直泊车路径规划方法 |
KR20220078831A (ko) * | 2020-12-04 | 2022-06-13 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 운전자 보조 시스템 및 운전자 보조 방법 |
CN113232649B (zh) * | 2021-04-26 | 2023-04-07 | 上汽大通汽车有限公司 | 一种基于v2x的路口通行防碰撞装置及防碰撞方法 |
CN113313939B (zh) * | 2021-05-14 | 2023-06-30 | 河海大学 | 一种考虑加速度连续的单车道元胞自动机模型仿真方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005014776A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Toyota Motor Corp | 車両用走行支援装置 |
JP2005014738A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Toyota Motor Corp | 車両用走行支援装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3911492B2 (ja) | 2003-06-26 | 2007-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用走行支援装置 |
JP3818653B2 (ja) * | 2003-06-26 | 2006-09-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用走行支援装置 |
DE102004054437B4 (de) * | 2004-11-11 | 2012-01-26 | Volkswagen Ag | Verfahren zur automatischen Steuerung und/oder Regelung einer Bewegung eines Fahrzeugs während eines Einparkvorgangs |
JP5983248B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-08-31 | 株式会社デンソー | 駐車支援装置 |
JP6067634B2 (ja) | 2014-09-12 | 2017-01-25 | アイシン精機株式会社 | 駐車支援装置および経路決定方法 |
JP5982034B1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-08-31 | 富士重工業株式会社 | 車両の運転支援システム |
JP6594736B2 (ja) | 2015-10-27 | 2019-10-23 | クラリオン株式会社 | 駐車支援装置 |
JP6655455B2 (ja) | 2016-04-18 | 2020-02-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 走行制御装置 |
JP6395274B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2018-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 駐車支援装置 |
CN107618502B (zh) * | 2017-08-21 | 2019-12-13 | 上海蔚来汽车有限公司 | 泊车轨迹确定方法、泊车控制方法以及相关设备 |
JP6996161B2 (ja) * | 2017-08-22 | 2022-01-17 | 株式会社アイシン | 駐車支援装置、及びプログラム |
-
2018
- 2018-10-18 JP JP2018196325A patent/JP7199905B2/ja active Active
-
2019
- 2019-10-17 US US16/656,502 patent/US11292521B2/en active Active
- 2019-10-17 EP EP19203856.0A patent/EP3640122A1/en not_active Withdrawn
- 2019-10-18 CN CN201910993170.7A patent/CN111071247B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005014738A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Toyota Motor Corp | 車両用走行支援装置 |
JP2005014776A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Toyota Motor Corp | 車両用走行支援装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7199905B2 (ja) | 2023-01-06 |
CN111071247B (zh) | 2023-05-05 |
EP3640122A1 (en) | 2020-04-22 |
US20200122775A1 (en) | 2020-04-23 |
US11292521B2 (en) | 2022-04-05 |
CN111071247A (zh) | 2020-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7199905B2 (ja) | 自動運転制御装置、および自動運転経路演算方法 | |
JP6594736B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP6854095B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP6722616B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
EP3608189B1 (en) | Parking assistance device | |
JP6376059B2 (ja) | 自動運転車両の制御装置 | |
JP6989333B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
EP3608204B1 (en) | Parking assistance device | |
JP6759143B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
WO2019188241A1 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP6751191B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP2023114454A (ja) | 駐車軌道を動的に計画変更するための方法 | |
JP2023114454A5 (ja) | ||
KR20230141177A (ko) | 자동 주차 보조 시스템 및 이를 이용하는 자동 주차 보조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190816 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7199905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |