JP2020061207A - 膜−電極−ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法 - Google Patents

膜−電極−ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020061207A
JP2020061207A JP2018189634A JP2018189634A JP2020061207A JP 2020061207 A JP2020061207 A JP 2020061207A JP 2018189634 A JP2018189634 A JP 2018189634A JP 2018189634 A JP2018189634 A JP 2018189634A JP 2020061207 A JP2020061207 A JP 2020061207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst layer
inclination
preliminary
bonded body
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018189634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7020361B2 (ja
Inventor
久野 裕彦
Hirohiko Kuno
裕彦 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018189634A priority Critical patent/JP7020361B2/ja
Priority to US16/575,647 priority patent/US20200112042A1/en
Publication of JP2020061207A publication Critical patent/JP2020061207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7020361B2 publication Critical patent/JP7020361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • B32B37/025Transfer laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8647Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
    • H01M4/8657Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites layered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8807Gas diffusion layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/881Electrolytic membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8814Temporary supports, e.g. decal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8896Pressing, rolling, calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/18Fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】不良を抑制しつつ、材料を位置合わせして接合することが可能な燃料電池セル用の膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置を提供する。【解決手段】接合装置100は、一対の転写ローラ40と、第1検知部10と、第2検知部20と、搬送部30とを備える。搬送部30は、一対の第1ローラ31と、一対の第2ローラ32と、を備える。一対の第1ローラ31は、搬送方向Dに交差する帯状シートBSの幅方向Wに離隔して配置され、予備接合体SAに接した状態で回転する。一対の第2ローラ32は、幅方向Wに離隔して配置され、一対の第1ローラ31との間に予備接合体SAを挟んで回転する。第1ローラ31と第2ローラ32の少なくとも一方は、予備接合体SAとともに搬送方向Dに対する傾きが変化する。【選択図】図5

Description

本開示は、燃料電池セルに用いられる膜-電極-ガス拡散層接合体(Membrane-Electrode-Gas diffusion layer-Assembly:MEGA)を製造するための接合装置および製造方法に関する。
従来から電池用材料に係るワークを所定の方向に移送する過程において、ワークの平面方向の位置および/または姿勢を調整する電池材料用移送装置に関する発明が知られている(下記特許文献1を参照)。特許文献1に記載された電池材料用移送装置は、第1の移送部と、第2の移送部と、アライメント部とを備えている(同文献、請求項1等を参照。)。
第1の移送部は、ワークを所定の方向に移送する。第2の移送部は、第1の移送部の移送方向側に設けられ、ワークを所定の方向に移送する。アライメント部は、第1の移送部と上記第2の移送部の間に設けられている。また、アライメント部は、移送方向に所定の回転速度で回転する回転ローラを有し、その回転ローラの作用により、第1の移送部から移送されてきたワークを第2の移送部に向けて移送しながら平面方向に移動および/または回転させる。
この構成によれば、回転ローラの作用により、第1の移送部から移送されてきたワークを第2の移送部に移送しながら平面方向に移動および/または回転させることができる。そのため、ワークを所定の方向に移送する過程において、ワークの平面方向の位置および/または姿勢を簡単かつ確実に調整することができる(同文献、第0010段落等を参照。)。
特開2017−091700号公報
上記特許文献1に記載された従来の電池材料用移送装置は、たとえば、積層型電池を構成する正極の極板、セパレータおよび負極の極板の電池用材料に係るワークを移送するために用いられる(特許文献1、第0002段落−第0008段落等を参照。)。しかし、燃料電池用の膜-電極-ガス拡散層接合体を構成する電解質膜などの材料は、積層型電池を構成する材料と比較して極めて薄い。
このような極薄材料を上記従来の移送装置によって移送する場合、下方に配置されたアライメント部の回転ローラのみで、極薄材料を平面方向に移動および/または回転させることは困難である。そのため、極薄材料の移送方向に交差する高さ方向に対向させた上方の回転ローラと下方の回転ローラとを備えたアライメント部を用いることが考えられる(同文献、第0052段落等を参照。)。
この場合、極薄材料を上方の回転ローラと下方の回転ローラによって挟み、極薄材料の移送方向および高さ方向に交差する方向の両側に配置された上下の回転ローラの回転速度に位相差を生じさせ、極薄材料を平面方向に移動および/または回転させる。しかし、各回転ローラの回転方向は搬送方向に平行であるため、極薄材料にねじれが生じ、接合体に剥離などの不良を発生させるおそれがある。
本開示は、上記従来の移送装置において生じる不良を抑制しつつ、材料を位置合わせして接合することが可能な燃料電池セル用の膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法を提供する。
本開示の一態様は、電解質膜-電極-ガス拡散層接合体の構成する第1触媒層と予備接合体とを接合する接合装置であって、複数の前記第1触媒層が形成された帯状シートを搬送しながら前記第1触媒層を前記帯状シートから前記予備接合体に転写させる一対の転写ローラと、前記帯状シートの搬送方向に対する前記第1触媒層の傾きを検知する第1検知部と、前記搬送方向に対する前記予備接合体の傾きを検知する第2検知部と、前記予備接合体の前記傾きと前記第1触媒層の前記傾きとが一致するように前記予備接合体の前記傾きを調整可能に設けられ、前記予備接合体を前記一対の転写ローラの間に挿入する搬送部と、を備え、前記搬送部は、前記搬送方向に交差する前記帯状シートの幅方向に離隔して配置され、前記予備接合体に接した状態で回転する一対の第1ローラと、前記幅方向に離隔して配置され、前記一対の第1ローラとの間に前記予備接合体を挟んで回転する一対の第2ローラと、を備え、前記第1ローラと前記第2ローラの少なくとも一方は、前記予備接合体とともに前記搬送方向に対する傾きが変化することを特徴とする接合装置である。
燃料電池セルは、たとえば、一対のセパレータと、これら一対のセパレータの間に配置された一対の額縁状の樹脂フレームと、これら一対の樹脂フレームの間に配置された電解質膜-電極-ガス拡散層接合体(以下、「MEGA」と略称する。)を備えている。MEGAは、たとえば、ガス拡散層と、第1触媒層と、電解質膜と、第2触媒層と、ガス拡散層とが、この順に積層されて接合された構成を有し、触媒層が樹脂フレームの開口部に配置されている。燃料電池セルは、一対のセパレータとMEGAとの間のガス流路に酸素を含む酸化ガスと水素を含むガスを流し、MEGAを介してこれらのガスを反応させて発電する。
上記一態様に係る接合装置は、たとえば、MEGAを構成する電解質膜と、第2触媒層と、ガス拡散層とを、あらかじめ積層させて接合し、所定の形状に裁断した予備接合体に対して、第1触媒層を積層させて接合する装置である。予備接合体および第1触媒層の形状は、たとえば矩形である。
帯状シートは、第1触媒層を支持して搬送し、予備接合体に積層させるためのシートである。帯状シートは、第1触媒層が予備接合体に転写された後は、たとえば回収ローラによって巻き取られて回収される。
複数の第1触媒層は、たとえばスラリー状の第1触媒層の材料を帯状シートの一方の面上に間欠的に塗布することで、帯状シートの長さ方向である搬送方向に所定の間隔をあけて形成されている。帯状シートに形成された第1触媒層は、わずかながら、帯状シートの搬送方向に対する傾きが生じたり、形状のばらつきが生じたり、帯状シートの搬送方向および幅方向の位置ずれが生じたりする。
一対の転写ローラは、たとえば回転軸がおおむね水平になるように上下に隣接して設置される。一対の転写ローラは、互いに逆方向に回転するように構成され、帯状シートを挟み込んで搬送する。また、一対の転写ローラは、搬送部によって間に挿入された予備接合体を帯状シートとともに挟み込み、帯状シートに形成された第1触媒層を予備接合体の電解質膜上に加圧および接合して転写する。なお、上記一態様において、帯状シートの搬送方向は、たとえば、上方に配置された一方の転写ローラの下端と下方に配置された他方の転写ローラの上端の接線方向である。
第1検知部は、帯状シートの搬送方向に対する第1触媒層の傾きを検知する。上記一態様に係る接合装置において、第1検知部は、たとえば、帯状シートに形成された個々の第1触媒層の画像を撮影する撮像装置である。第1検知部は、たとえば、個々の第1触媒層の画像データを取得し、取得した画像データに基づいて個々の第1触媒層の外周縁を検出し、矩形の外形を有する個々の第1触媒層の四辺を検出する。また、第1検知部は、個々の第1触媒層の外周縁の検出結果に基づいて、個々の第1触媒層について、帯状シートの搬送方向に沿う縦方向の中心線と、帯状シートの幅方向に沿う横方向の中心線とを検出する。
さらに、第1検知部は、たとえば上記中心線の検出結果に基づいて、帯状シートの搬送方向に対する個々の第1触媒層の傾きを検出する。また、第1検知部は、たとえば上記縦横の中心線の検出結果に基づいて、これらの中心線の交点である第1触媒層の中心点の位置を、個々の第1触媒層の位置として検出する。第1検知部は、たとえば、帯状シートの幅方向における第1触媒層の位置を検知する。なお、上記一態様に係る接合装置において、第1検知部は、撮像装置に限定されず、第1触媒層の傾きや位置の検知が可能であればよく、たとえばレーザ式変位センサであってもよい。
第2検知部は、帯状シートの搬送方向に対する予備接合体の傾きを検知する。上記一態様に係る接合装置において、第2検知部は、たとえば、搬送部に配置された予備接合体の画像を撮影する撮像装置である。第2検知部は、たとえば、個々の予備接合体の画像データを取得し、取得した画像データに基づいて個々の予備接合体の外周縁を検出し、矩形の外形を有する個々の予備接合体の四辺を検出する。また、第2検知部は、搬送部に配置された予備接合体の外周縁の検出結果に基づいて、搬送部に配置された予備接合体について、帯状シートの搬送方向に沿う縦方向の中心線と、帯状シートの幅方向に沿う横方向の中心線とを検出する。
さらに、第2検知部は、たとえば上記中心線の検出結果に基づいて、帯状シートの搬送方向に対する予備接合体の傾きを検知する。また、第2検知部は、たとえば上記縦横の中心線の検出結果に基づいて、これらの中心線の交点である予備接合体の中心点の位置を、搬送部に配置された予備接合体の位置として検知する。第2検知部は、たとえば、帯状シートの幅方向における予備接合体の位置を検知する。なお、第2検知部は、撮像装置に限定されず、予備接合体の傾きや位置の検知が可能であればよく、たとえばレーザ式変位センサであってもよい。
搬送部は、予備接合体の傾きと第1触媒層の傾きとが一致するように予備接合体の傾きを調整可能に設けられ、予備接合体を一対の転写ローラの間に挿入するように構成されている。より具体的には、搬送部は、一対の第1ローラと、一対の第2ローラとを備えている。一対の第1ローラは、帯状シートの搬送方向に交差する帯状シートの幅方向に離隔して配置され、予備接合体に接した状態で回転する。一対の第2ローラは、帯状シートの幅方向に離隔して配置され、一対の第1ローラとの間に予備接合体を挟んで回転する。
搬送部は、第1ローラと第2ローラの少なくとも一方を、たとえばモータなどの駆動部によって駆動させて回転させる。これにより、搬送部は、一対の第1ローラと一対の第2ローラとの間に挟まれた予備接合体を帯状シートの搬送方向に搬送し、一対の転写ローラの間に挿入することができる。
さらに、第1ローラと第2ローラの少なくとも一方は、予備接合体とともに搬送方向に対する傾きが変化するように構成されている。この構成により、搬送部によって予備接合体の傾きと第1触媒層の傾きとが一致するように予備接合体を回転させて傾きを調整すると、第1ローラと第2ローラの少なくとも一方が、予備接合体とともに回動して搬送方向に対する傾きが変化する。
これにより、極薄の電解質膜を含む予備接合体にねじれが生じることが防止され、予備接合体に剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。また、予備接合体の傾きと第1触媒層の傾きとを一致させることで、第1触媒層に帯状シートの搬送方向に対する傾きが生じていても、第1触媒層と予備接合体との位置ずれを減少させた状態で第1触媒層と予備接合体とを接合することができる。したがって、MEGAの第1触媒層および第2触媒層を確実に樹脂シートの開口部に配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
上記一態様に係る接合装置において、前記搬送部は、たとえば、前記予備接合体を載置する調整テーブルを備え、前記第1ローラおよび前記第2ローラは、前記調整テーブルに設けられ、前記調整テーブルは、前記搬送方向に対する前記傾きを調整して前記予備接合体の前記傾きを前記第1触媒層の前記傾きに一致させる回転部を有していてもよい。
この構成により、調整テーブルに予備接合体を載置し、回転部によって調整テーブルを回転させ、帯状シートの搬送方向に対する調整テーブルの傾きを調整することで、予備接合体の傾きを第1触媒層の傾きに一致させることができる。さらに、第1ローラおよび第2ローラが調整テーブルに設けられている。そのため、予備接合体を載置した調整テーブルを回転させて予備接合体の帯状シートの搬送方向に対する傾きを調整すると、第1ローラおよび第2ローラは、予備接合体とともに帯状シートの搬送方向に対する傾きが変化する。これにより、極薄の電解質膜を含む予備接合体にねじれが生じることが防止され、予備接合体に剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。
また、上記一態様に係る接合装置において、たとえば、前記第1検知部は、前記帯状シートの幅方向における前記第1触媒層の位置を検知し、前記第2検知部は、前記幅方向における前記予備接合体の位置を検知し、前記調整テーブルは、前記幅方向の位置を調整可能な駆動部を備え、前記駆動部は、前記調整テーブルの前記位置を調整して前記予備接合体の前記位置を前記第1触媒層の前記位置に一致させるようにしてもよい。
この構成により、予備接合体を載置した調整テーブルを駆動部によって帯状シートの幅方向に移動させ、調整テーブルの位置を調整することで、予備接合体の位置を調整することができる。そのため、帯状シートに形成された第1触媒層に帯状シートの幅方向の位置ずれが生じていても、予備接合体の位置を第1触媒層の位置に一致させることができる。これにより、第1触媒層と予備接合体との位置ずれを減少させた状態で第1触媒層と予備接合体とを接合することができる。したがって、MEGAの第1触媒層および第2触媒層を確実に樹脂シートの開口部に配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
また、上記一態様に係る接合装置において、前記第1検知部および前記第2検知部は、それぞれ、前記第1触媒層および前記予備接合体の前記搬送方向に沿う中心線と前記幅方向に沿う中心線を検出することで前記傾きと前記位置を検出するようにしてもよい。
この構成により、たとえば、帯状シートに形成された第1触媒層に形状のばらつきが生じても、第1触媒層と予備接合体の位置を合わせ、縦横の中心線の傾きの差を極小化することで、予備接合体と第1触媒層とを位置合せすることができる。これにより、第1触媒層と予備接合体との位置ずれを減少させた状態で第1触媒層と予備接合体とを接合することができる。したがって、MEGAの第1触媒層および第2触媒層を確実に樹脂シートの開口部に配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
また、上記一態様に係る接合装置において、前記第1検知部および前記第2検知部は、たとえば撮像装置である。この構成により、前述のように、第1触媒層および予備接合体の帯状シートの搬送方向に沿う中心線と帯状シートの幅方向に沿う中心線を容易に検出することができる。
また、上記一態様に係る接合装置において、前記予備接合体は、たとえば、電解質膜と、第2触媒層と、ガス拡散層との接合体である。このような予備接合体は、たとえば、次のように製造される。まず、帯状のバックシートで支持された極薄の帯状の電解質膜上に、たとえばスラリー状の第2触媒層の材料を間欠的に塗布することで、バックシートの長さ方向である搬送方向に所定の間隔をあけて複数の第2触媒層を形成する。
次に、一対の接合ローラの間に、帯状のバックシートによって支持されて第2触媒層が形成された帯状の電解質膜とともに、帯状のガス拡散層を挿入する。これにより、複数の第2触媒層が形成された帯状の電解質膜に帯状のガス拡散層が積層されて接合される。次に、電解質膜とバックシートを剥離させ、バックシートを回収ローラによって巻き取って回収する。さらに、帯状のガス拡散層と複数の第2触媒層と帯状の電解質膜とを接合した帯状の予備接合体を個々の第2触媒層の間で裁断することで、矩形の予備積層体を製造することができる。
このように、電解質膜と第2触媒層とガス拡散層とをあらかじめ接合して裁断することで、MEGAの歩留まりを向上させることができる。より詳細には、たとえば、帯状の電解質膜は、一部に欠陥を含む場合がある。また、複数の第2触媒層の一部は、欠陥を含む場合がある。同様に、帯状のガス拡散層も、一部に欠陥を含む場合がある。さらに、これらを接合した帯状の予備接合体は、一部に接合不良が生じる場合がある。
そのため、上記のような欠陥を含む部分や、接合不良が生じた部分を、帯状の予備接合体の裁断時に選択的に廃棄することで、欠陥を含む部分や接合不良が生じた部分に第1触媒層を無駄に接合しなくて済む。また、MEGAの製造工程を簡略化して、MEGAの生産性を向上させることができる。
また、上記一態様に係る接合装置において、たとえば、前記搬送部は、一方の前記第1ローラと他方の前記第1ローラを異なる回転速度で回転させることで、前記予備接合体の前記傾きと前記第1触媒層の前記傾きとを一致させるように構成され、前記一対の第2ローラは、前記搬送方向に対する傾きを調整するための回動軸を中心に回動自在に設けられていてもよい。
この構成により、搬送部は、一方の第1ローラと他方の第1ローラを異なる回転速度で回転させて予備接合体の傾きと第1触媒層の傾きとを一致させ、さらに一対の第1ローラを同じ回転速度で回転させて、一対の転写ローラの間に予備接合体を挿入することができる。これにより、第1触媒層と予備接合体との位置ずれを減少させた状態で第1触媒層と予備接合体とを接合することができる。
また、予備接合体の傾きの調整時に、一対の第2ローラが、帯状シートの搬送方向に対する傾きを調整するための回動軸を中心に回動し、予備接合体とともに搬送方向に対する傾きが変化する。これにより、極薄の電解質膜を含む予備接合体にねじれが生じることが防止され、予備接合体に剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。
また、本開示の別の一態様は、第1触媒層と予備接合体とを接合する電解質膜-電極-ガス拡散層接合体の製造方法であって、複数の前記第1触媒層が形成された帯状シートを搬送しながら前記帯状シートの搬送方向に対する前記第1触媒層の傾きを検知する第1検知工程と、前記予備接合体の前記搬送方向に対する傾きを検知する第2検知工程と、前記予備接合体の前記傾きと前記第1触媒層の前記傾きとが一致するように前記予備接合体の前記傾きを調整して一対の転写ローラの間に挿入する挿入工程と、前記一対の転写ローラの間で前記帯状シートから前記予備接合体へ前記第1触媒層を転写させる転写工程と、を備え、前記挿入工程において、前記搬送方向に交差する前記予備接合体の幅方向に離隔して配置され、前記予備接合体に接した状態で回転する一対の第1ローラと、前記予備接合体の幅方向に離隔して配置され、前記一対の第1ローラとの間に前記予備接合体を挟んで回転する一対の第2ローラと、を用いて前記予備接合体を搬送し、前記第1ローラと前記第2ローラの少なくとも一方を前記予備接合体とともに前記搬送方向に直交する回動軸を中心に回動させて前記予備接合体の傾きを調整することを特徴とする電解質膜-電極-ガス拡散層接合体の製造方法である。
この態様によれば、挿入工程において、極薄の電解質膜を含む予備接合体にねじれが生じることが防止され、予備接合体に剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。また、挿入工程で予備接合体の傾きと第1触媒層の傾きとを一致させることで、第1触媒層に帯状シートの搬送方向に対する傾きが生じていても、転写工程で第1触媒層と予備接合体との位置ずれを減少させた状態で第1触媒層と予備接合体とを接合することができる。したがって、MEGAの第1触媒層および第2触媒層を確実に樹脂シートの開口部に配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
本開示の上記態様によれば、上記従来の移送装置において生じる不良を抑制しつつ、材料を位置合わせして接合することが可能な燃料電池セル用の膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法を提供することができる。
燃料電池セルの構成を説明する概略的な分解図。 接合体(MEGA)の模式的な拡大断面図。 図2に示す第1触媒層と予備接合体とを接合した状態を示す平面図。 本開示の実施形態に係る接合装置を概略的に示す斜視図。 図4に示す接合装置の要部を概略的に示す斜視図。 図5に示す搬送部を概略的に示す斜視図。 図5に示す搬送部を概略的に示す側面図。 図2に示す接合体を構成する予備接合体の製造装置の概略図。 図8に示す製造装置による予備接合体の製造方法の一例を示すフロー図。 図4に示す接合装置による本実施形態の接合体の製造方法のフロー図。 図10に示す製造方法の各工程を説明するための概念的な展開図。 図4に示す接合装置の変形例に係る搬送部の概略的な側面図。 図12に示す搬送部の概略的な斜視図。
以下、図面を参照して本開示に係る燃料電池用の電解質膜-電極-ガス拡散層接合体の材料の接合装置および製造方法を説明する。
図1は、燃料電池セルの構成の一例を説明する概略的な分解図である。図2は、燃料電池を構成する電解質膜-電極-ガス拡散層接合体(以下では、「接合体(MEGA)」と略称する場合がある。)の模式的な拡大断面図である。なお、図1では、一対のセパレータの図示を省略している。
燃料電池セルは、たとえば、一対のセパレータと、これら一対のセパレータの間に配置された一対の額縁状の樹脂フレームRFと、これら一対の樹脂フレームRFの間に配置された接合体(MEGA)とを備えている。燃料電池セルは、一対のセパレータと接合体(MEGA)との間のガス流路に酸素を含むガスと水素を含むガスを流し、接合体(MEGA)を介してこれらのガスを反応させて発電する。
接合体(MEGA)は、たとえば、ガス拡散層GDLと、第1触媒層CL1と、電解質膜EMと、第2触媒層CL2と、ガス拡散層GDLとが、この順に積層されて接合された構成を有している。接合体(MEGA)は、第1触媒層CL1および第2触媒層CL2が一対の樹脂フレームRFの開口部Aに対応する位置に配置される。特に限定はされないが、第1触媒層CL1は、たとえばカソード触媒層であり、第2触媒層CL2は、たとえばアノード触媒層である。
図3は、図2に示す接合体(MEGA)の材料である第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合した状態を示す平面図である。図4は、本実施形態に係る接合装置100を概略的に示す斜視図である。図5は、図4に示す接合装置100の要部を概略的に示す斜視図である。詳細については後述するが、本実施形態の接合装置100は、以下の構成を主な特徴としている。
本実施形態の接合装置100は、電解質膜-電極-ガス拡散層接合体(MEGA)を構成する第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合する装置である。接合装置100は、一対の転写ローラ40と、第1検知部10と、第2検知部20と、搬送部30と、を備えている。一対の転写ローラ40は、複数の第1触媒層CL1が形成された帯状シートBSを搬送しながら第1触媒層CL1を帯状シートBSから予備接合体SAに転写させる。第1検知部10は、帯状シートBSの搬送方向Dに対する第1触媒層CL1の傾きを検知する。第2検知部20は、帯状シートBSの搬送方向Dに対する予備接合体SAの傾きを検知する。
搬送部30は、予備接合体SAの傾きと第1触媒層CL1の傾きとが一致するように予備接合体SAの傾きを調整可能に設けられ、予備接合体SAを一対の転写ローラ40の間に挿入するように構成されている。搬送部30は、一対の第1ローラ31と、一対の第2ローラ32と、を備えている。一対の第1ローラ31は、搬送方向Dに交差する帯状シートBSの幅方向Wに離隔して配置され、予備接合体SAに接した状態で回転する。一対の第2ローラ32は、帯状シートBSの幅方向Wに離隔して配置され、一対の第1ローラ31との間に予備接合体SAを挟んで回転する。第1ローラ31と第2ローラ32の少なくとも一方は、予備接合体SAとともに搬送方向Dに対する傾きが変化するように構成されている。
以下、本実施形態の接合装置100の構成をより詳細に説明する。前述のように、本実施形態の接合装置100は、接合体(MEGA)の材料である予備接合体SAに対して、第1触媒層CL1を積層させて接合する装置である。予備接合体SAおよび第1触媒層CL1の形状は、たとえば矩形である。本実施形態の接合装置100は、前述の第1検知部10、第2検知部20、搬送部30、および転写ローラ40に加えて、たとえば、帯状シートBSを供給する供給ローラ50と、帯状シートBSを回収する回収ローラ60と、予備接合体SAを案内する一対のガイドローラ70とを備えている。
供給ローラ50は、たとえば、帯状シートBSが巻回されており、一対の転写ローラ40の間に帯状シートBSを供給する。供給ローラ50に巻回された帯状シートBSは、第1触媒層CL1を支持して搬送し、予備接合体SAに積層させるためのバックシートである。帯状シートBSは、一方の面に、複数の第1触媒層CL1が帯状シートBSの長さ方向すなわち搬送方向Dに所定の間隔をあけて形成されている。
一対の転写ローラ40は、複数の第1触媒層CL1が形成された帯状シートBSを搬送しながら、第1触媒層CL1を帯状シートBSから予備接合体SAに転写させる。より具体的には、一対の転写ローラ40は、たとえば回転軸がおおむね水平になるように上下に隣接して設置される。一対の転写ローラ40は、互いに逆方向に回転するように構成され、帯状シートBSを挟み込んで搬送する。また、一対の転写ローラ40は、搬送部30によって間に挿入された予備接合体SAを帯状シートBSとともに挟み込み、帯状シートBSに形成された第1触媒層CL1を予備接合体SAの電解質膜EM上に加圧および接合して転写する。
なお、本実施形態において、帯状シートBSの搬送方向Dは、たとえば、上方に配置された一方の転写ローラ40の下端と下方に配置された他方の転写ローラ40の上端の接線方向である。説明を簡潔にするために、以下では、帯状シートBSの搬送方向Dを単に「搬送方向D」と表記し、この搬送方向Dに直交する帯状シートBSの幅方向Wを単に「幅方向W」と表記する場合がある。
回収ローラ60は、たとえば、転写ローラ40によって第1触媒層CL1が予備接合体SAに転写された後の帯状シートBSを巻回して回収する。すなわち、一方の面に複数の第1触媒層CL1が形成された帯状シートBSは、供給ローラ50から一対の転写ローラ40の間に搬送され、転写ローラ40によって加圧されて第1触媒層CL1が予備接合体SAに転写された後、回収ローラ60によって巻き取られて回収される。
第1検知部10は、搬送方向Dに対する第1触媒層CL1の傾きを検知する。本実施形態の接合装置100において、接合装置100は、たとえば、帯状シートBSに形成された個々の第1触媒層CL1の画像を撮影する撮像装置である。第1検知部10は、第1触媒層CL1の搬送方向Dに沿う中心線と幅方向Wに沿う中心線を検出することで、第1検知部10の傾きと位置を検出する。より具体的には、第1検知部10は、たとえば、第1検知部10は、帯状シートBSの幅方向Wにおける第1触媒層CL1の位置を検知する。なお、第1検知部10は、第1触媒層CL1の傾きや位置の検知が可能であれば、撮像装置に限定されず、たとえばレーザ式変位センサであってもよい。
第2検知部20は、搬送方向Dに対する予備接合体SAの傾きを検知する。本実施形態の接合装置100において、第2検知部20は、たとえば、搬送部30に配置された予備接合体SAの画像を撮影する撮像装置である。第2検知部20は、予備接合体SAの搬送方向Dに沿う中心線と幅方向Wに沿う中心線を検出することで、予備接合体SAの傾きと位置を検出する。より具体的には、第2検知部20は、たとえば幅方向Wにおける予備接合体SAの位置を検知する。なお、第2検知部20は、予備接合体SAの傾きや位置の検知が可能であれば、撮像装置に限定されず、たとえばレーザ式変位センサであってもよい。
搬送部30は、予備接合体SAの傾きと第1触媒層CL1の傾きとが一致するように予備接合体SAの傾きを調整可能に設けられ、予備接合体SAを一対の転写ローラ40の間に挿入するように構成されている。より具体的には、搬送部30は、一対の第1ローラ31と、一対の第2ローラ32とを備えている。一対の第1ローラ31は、搬送方向Dに交差する帯状シートBSの幅方向Wに離隔して配置され、予備接合体SAに接した状態で回転する。一対の第2ローラ32は、幅方向Wに離隔して配置され、一対の第1ローラ31との間に予備接合体SAを挟んで回転する。
一対の第1ローラ31は、たとえば予備接合体SAの下方に配置され、予備接合体SAの下面に接した状態で回転する。また、一対の第2ローラ32は、たとえば予備接合体SAの上方に配置され、予備接合体SAの上面に接した状態で回転する。また、本実施形態において、搬送部30は、第1ローラ31および第2ローラ32による予備接合体SAの搬送方向D1の後方側に配置され、予備接合体SAの下面を支持する複数の支持ローラ33を備えている。
搬送部30は、第1ローラ31と第2ローラ32の少なくとも一方を、たとえばモータなどの駆動部によって駆動させて回転させる。これにより、搬送部30は、一対の第1ローラ31と一対の第2ローラ32との間に挟まれた予備接合体SAを帯状シートBSの搬送方向Dに沿う搬送方向D1に搬送し、一対の転写ローラ40の間に挿入することができる。
さらに、接合装置100は、前述のように、第1ローラ31と第2ローラ32の少なくとも一方が、予備接合体SAとともに搬送方向Dに対する傾きが変化するように構成される。なお、本実施形態の接合装置100では、第1ローラ31と第2ローラ32の双方が予備接合体SAとともに搬送方向Dに対する傾きが変化するように構成されている。
図6および図7は、それぞれ、図5に示す搬送部30を概略的に示す斜視図および側面図である。なお、図6では、搬送部30の各部の構成を明確に示すために、調整テーブル34およびフレーム部35の図示を省略している。
本実施形態の接合装置100において、搬送部30は、たとえば、予備接合体SAを載置する調整テーブル34を備えている。第1ローラ31および第2ローラ32は、たとえば、調整テーブル34に設けられている。調整テーブル34は、たとえば、搬送方向Dに対する傾きを調整して予備接合体SAの傾きを第1触媒層CL1の傾きに一致させる回転部34aを有している。
より詳細には、調整テーブル34は、第1ローラ31、第2ローラ32および支持ローラ33を回転自在に支持するフレーム部35を有し、第1ローラ31および支持ローラ33の上に予備接合体SAを載置する。調整テーブル34は、たとえば、搬送方向Dに対する傾きを調整して予備接合体SAの傾きを第1触媒層CL1の傾きに一致させる回転部34aを有している。回転部34aは、たとえば、モータや減速機などによって構成され、調整テーブル34を搬送方向Dおよび幅方向Wに垂直な軸Zを中心に回転させる。
また、調整テーブル34は、幅方向Wの位置を調整可能な駆動部34bを備えている。駆動部34bは、調整テーブル34の幅方向Wの位置を調整して予備接合体SAの位置を第1触媒層CL1の位置に一致させる。駆動部34bは、たとえば、リニアモータによって構成され、調整テーブル34を幅方向Wに沿って移動させる。
一対のガイドローラ70は、たとえば、搬送部30によって搬送されて一対の転写ローラ40の間に挿入される予備接合体SAの上下に、予備接合体SAを挟むように配置されている。一対のガイドローラ70は、幅方向Wに平行な回転軸を中心に回転することで、予備接合体SAを搬送方向Dへ案内して一対の転写ローラ40の間に挿入する。
本実施形態において、接合体(MEGA)の材料である予備接合体SAは、図2に示すように、たとえば、電解質膜EMと、第2触媒層CL2と、ガス拡散層GDLとの接合体である。予備接合体SAは、たとえば次のような製造方法によって製造することができる。
図8は、図2に示す接合体(MEGA)を構成する予備接合体SAの製造装置200の概略図である。図9は、図8に示す製造装置200による予備接合体SAの製造方法S10の一例を示すフロー図である。なお、製造装置200において、図4および図5に示す接合装置100と同様の構成については、同一の符号を付して説明を適宜、省略する。
予備接合体SAの製造方法S10は、たとえば、触媒層形成工程S11と、検査工程S12と、転写/接合工程S13と、裁断工程S14と、を備えている。
触媒層形成工程S11では、バックシートである帯状シートBSに支持された極薄の帯状の電解質膜EMの上に、たとえばスラリー状の第2触媒層CL2の材料を間欠的に塗布する。これにより、帯状シートBSの長さ方向である搬送方向に所定の間隔をあけて複数の矩形の第2触媒層CL2を形成する。
なお、触媒層形成工程S11よりも前、または、触媒層形成工程S11において電解質膜EMの上に第2触媒層CL2が形成される前に、電解質膜EMの欠陥を検査してもよい。この場合、触媒層形成工程S11において、電解質膜EMの欠陥が検出された部分を除いて第2触媒層CL2を形成することができ、接合体(MEGA)の歩留まりを向上させることができる。
検査工程S12では、帯状の電解質膜EMの上に形成された第2触媒層CL2の欠陥を検査する。また、検査工程S12では、供給ローラ50から供給される帯状のガス拡散層GDLの欠陥を検査する。検査工程S12で欠陥が見つかった場合、欠陥を有する部分にその旨を示すフラグが付される。
転写/接合工程S13では、一対の転写ローラ40の間に、帯状シートBSによって支持されて第2触媒層CL2が形成された帯状の電解質膜EMとともに、帯状のガス拡散層GDLを挿入する。これにより、複数の第2触媒層CL2が形成された帯状の電解質膜EMに帯状のガス拡散層GDLが積層されて接合される。その後、電解質膜EMと帯状シートBSを剥離させ、帯状シートBSを回収ローラ60によって巻き取って回収する。
裁断工程S14では、帯状のガス拡散層GDLと複数の第2触媒層CL2と帯状のガス拡散層GDLとを接合した帯状の予備接合体SAを個々の第2触媒層CL2の間で裁断する。なお、裁断工程S14において、裁断前の帯状の予備接合体SAの接合不良を検査してもよい。裁断工程S14では、欠陥を含む予備接合体SAの不良品Xは、廃棄または資源として再利用される。以上により、矩形の予備接合体SAを製造することができる。
このように、電解質膜EMと第2触媒層CL2とガス拡散層GDLとをあらかじめ接合して裁断することで、接合体(MEGA)の歩留まりを向上させることができる。すなわち、帯状の電解質膜EM、第2触媒層CL2、および帯状のガス拡散層GDLの欠陥を含む部分や、接合不良が生じた部分を、帯状の予備接合体SAの裁断時に選択的に除去することができる。
これにより、予備接合体SAの欠陥を含む部分や接合不良が生じた部分に第1触媒層CL1が接合されるのが回避され、接合体(MEGA)の歩留まりが向上する。また、本実施形態の予備接合体SAの製造方法S10によれば、従来よりも接合体(MEGA)の製造工程を簡略化して、接合体(MEGA)の生産性を向上させることができる。
次に、本実施形態の接合装置100を用いた接合体(MEGA)の製造方法について、本実施形態の接合装置100の作用とともに説明する。
図10は、図4から図7に示す接合装置100を用いた本実施形態の接合体(MEGA)の製造方法S20のフロー図である。本実施形態の接合体(MEGA)の製造方法S20は、第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合する電解質膜-電極-ガス拡散層接合体の製造方法であって、たとえば、第1検知工程S21と、第2検知工程S22と、挿入工程S23と、転写工程S24と、を備えている。
図11は、図10に示す製造方法S20の各工程を説明するための概念的な展開図である。図11では、図5に示す一対の転写ローラ40の間における帯状シートBSの搬送方向Dおよび幅方向Wに平行な平面に、破線で示す帯状シートBSを展開している。図11は、一対の転写ローラ40の間の転写位置TPにおいて、第1触媒層CL1が帯状シートBSから予備接合体SAへ転写される様子を示している。
複数の第1触媒層CL1は、たとえばスラリー状の第1触媒層CL1の材料を帯状シートBSの一方の面上に間欠的に塗布することで、帯状シートBSの長さ方向である搬送方向Dに所定の間隔をあけて形成されている。帯状シートBSに形成された第1触媒層CL1は、わずかながら、帯状シートBSの搬送方向Dに対する傾きが生じたり、形状のばらつきが生じたり、帯状シートBSの搬送方向Dおよび幅方向Wの位置ずれが生じたりする。
第1検知工程S21は、複数の第1触媒層CL1が形成された帯状シートBSを搬送しながら帯状シートBSの搬送方向Dに対する第1触媒層CL1の傾きβを検知する工程である。第1検知部10は、一対の転写ローラ40の間の転写位置TPよりも帯状シートBSの搬送方向Dの後方で、個々の第1触媒層CL1の画像データを取得する。第1検知部10は、取得した画像データに基づいて個々の第1触媒層CL1の外周縁を検出し、矩形の外形を有する個々の第1触媒層CL1の四辺を検出する。
また、第1検知部10は、個々の第1触媒層CL1の外周縁の検出結果に基づいて、個々の第1触媒層CL1について、帯状シートBSの搬送方向Dに沿う縦方向の中心線L1と、帯状シートBSの幅方向Wに沿う横方向の中心線L2とを検出する。図11に示す例において、第1触媒層CL1の縦方向の中心線L1は、搬送方向Dに平行な帯状シートBSの中心線Lに一致している。一方、第1触媒層CL1の横方向の中心線L2は、幅方向Wに対して平行ではなく、搬送方向Dに対して90[°]未満の傾きβで傾いている。
この場合、第1検知部10は、たとえば、図11において図示されない搬送方向Dに対する第1触媒層CL1の傾きαが、0[°]であることを検知する。また、第1検知部10は、たとえば、帯状シートBSの中心線Lと平行な搬送方向Dに対する第1触媒層CL1の横方向の中心線L2の傾きβが、90[°]未満の特定の角度であることを検知する。なお、第1検知部10は、帯状シートBSの幅方向Wに対する第1触媒層CL1の横方向の中心線L2の傾きを検知してもよい。
また、第1検知部10、たとえば、第1触媒層CL1の縦方向の中心線L1と横方向の中心線L2の検出結果に基づいて、これらの中心線L1,L2の交点である第1触媒層CL1の中心点の位置を、個々の第1触媒層CL1の位置P1として検出する。第1検知部10は、たとえば、帯状シートBSの幅方向Wにおける第1触媒層CL1の位置P1を検知する。また、第1検知部10は、帯状シートBSの搬送方向Dにおける第1触媒層CL1の位置P1を検知してもよい。図11に示す例において、第1検知部10は、たとえば、第1触媒層CL1の位置P1が、幅方向Wの中心線L上に位置し、搬送方向Dにおいて特定の座標上に位置していることを検知する。
第2検知工程S22は、予備接合体SAの搬送方向Dに対する傾きγを検知する工程である。第2検知部20は、たとえば、搬送部30上の個々の予備接合体SAの画像データを取得し、取得した画像データに基づいて個々の予備接合体SAの外周縁を検出し、矩形の外形を有する個々の予備接合体SAの四辺を検出する。また、第2検知部20は、搬送部30に配置された予備接合体SAの外周縁の検出結果に基づいて、搬送部30に配置された予備接合体SAについて、帯状シートBSの搬送方向Dに沿う縦方向の中心線L3と、帯状シートBSの幅方向Wに沿う横方向の中心線L4とを検出する。
さらに、第2検知部20は、たとえば中心線L3,L4の検出結果に基づいて、帯状シートBSの搬送方向Dに対する予備接合体SAの傾きω,γを検知する。また、第2検知部20は、たとえば中心線L3,L4の検出結果に基づいて、これらの中心線L3,L4の交点である予備接合体SAの中心点の位置を、搬送部30に配置された予備接合体SAの位置P2として検知する。第2検知部20は、たとえば、帯状シートBSの幅方向Wにおける予備接合体SAの位置P2を検知する。また、第2検知部20は、帯状シートBSの搬送方向Dにおける予備接合体SAの位置P2を検知してもよい。
挿入工程S23は、たとえば、予備接合体SAの横方向の中心線L4の搬送方向Dに対する傾きγと、第1触媒層CL1の横方向の中心線L2の搬送方向Dに対する傾きβとが一致するように、予備接合体SAの傾きγを調整して一対の転写ローラ40の間に挿入する。なお、図11においては表示されない第1触媒層CL1の縦方向の中心線L1の搬送方向Dに対する傾きαと、予備接合体SAの縦方向の中心線L3の搬送方向Dに対する傾きωとが一致するように、予備接合体SAの傾きωを調整して一対の転写ローラ40の間に挿入してもよい。
また、挿入工程S23では、搬送部30によって、次のように予備接合体SAの傾きω,γを調整して一対の転写ローラ40の間に挿入してもよい。たとえば、第1検知部10と第2検知部20の検出結果に基づいて、転写位置TPにおける予備接合体SAの傾きω,γと第1触媒層CL1の傾きα,βとの差、および、第1触媒層CL1の位置P1と予備接合体SAの位置P2との差がそれぞれ最小になるように、搬送部30によって予備接合体SAの傾きω,γおよび位置P2を調整する。
また、挿入工程S23では、搬送部30によって、次のように予備接合体SAの傾きω,γを調整して一対の転写ローラ40の間に挿入してもよい。たとえば、第2検知部20によって取得した予備接合体SAの画像に、図1に示す樹脂フレームRFの開口部Aの位置を仮想的に重畳させる。そして、転写位置TPにおいて第1触媒層CL1の外縁の内側、すなわち、第1触媒層CL1が形成された領域に、開口部Aが収まるように、搬送部30によって、予備接合体SAの傾きω,γおよび位置P2を調整する。
転写工程S24は、一対の転写ローラ40の間で帯状シートBSから予備接合体SAへ第1触媒層CL1を転写させる工程である。これにより、図3に示すように、第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合した接合体を製造することができる。
前述のように、本実施形態の接合装置100において、搬送部30は、予備接合体SAの傾きと第1触媒層CL1の傾きとが一致するように予備接合体SAの傾きを調整可能に設けられ、予備接合体SAを一対の転写ローラ40の間に挿入するように構成されている。搬送部30は、一対の第1ローラ31と、一対の第2ローラ32と、を備えている。第1ローラ31は、搬送方向Dに交差する帯状シートBSの幅方向Wに離隔して配置され、予備接合体SAに接した状態で回転する。第2ローラ32は、帯状シートBSの幅方向Wに離隔して配置され、一対の第1ローラ31との間に予備接合体SAを挟んで回転する。第1ローラ31と第2ローラ32は、予備接合体SAとともに搬送方向Dに対する傾きが変化するように構成されている。
すなわち、本実施形態の接合体(MEGA)の製造方法S20は、挿入工程S23において、搬送方向Dに交差する予備接合体SAの幅方向に離隔して配置され、予備接合体SAに接した状態で回転する一対の第1ローラ31と、予備接合体SAの幅方向に離隔して配置され、一対の第1ローラ31との間に予備接合体SAを挟んで回転する一対の第2ローラ32と、を用いて予備接合体SAを搬送する。そして、第1ローラ31と第2ローラ32の少なくとも一方、本実施形態では両方を、予備接合体SAとともに搬送方向Dに直交する回動軸Zを中心に回動させて予備接合体SAの傾きω,γを調整する。
これにより、たとえば、搬送部30によって予備接合体SAの傾きγと第1触媒層CL1の傾きβとが一致するように予備接合体SAを回転させて傾きγを調整すると、第1ローラ31と第2ローラ32が予備接合体SAとともに回動する。そして、第1ローラ31と第2ローラ32の搬送方向Dに対する傾きが予備接合体SAの傾きγに合わせて変化する。これにより、極薄の電解質膜EMを含む予備接合体SAにねじれが生じることが防止され、予備接合体SAに剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。
また、予備接合体SAの傾きγと第1触媒層CL1の傾きβとを一致させることで、第1触媒層CL1に帯状シートBSの帯状シートBSに対する傾きβが生じていても、第1触媒層CL1と予備接合体SAとの位置ずれを減少させた状態で第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合することができる。したがって、接合体(MEGA)の第1触媒層CL1および第2触媒層CL2を確実に樹脂フレームRFの開口部Aに配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
また、前述のように、本実施形態の接合装置100において、搬送部30は、たとえば、予備接合体SAを載置する調整テーブル34を備えている。そして、第1ローラ31および第2ローラ32は、調整テーブル34に設けられている。また、調整テーブル34は、搬送方向Dに対する傾きを調整して予備接合体SAの傾きγを第1触媒層CL1の傾きβに一致させる回転部34aを有している。
この構成により、調整テーブル34に予備接合体SAを載置し、回転部34aによって調整テーブル34を回転させ、帯状シートBSの搬送方向Dに対する調整テーブル34の傾きを調整することができる。これにより、予備接合体SAの傾きγを第1触媒層CL1の傾きβに一致させることができる。さらに、第1ローラ31および第2ローラ32が調整テーブル34に設けられている。そのため、予備接合体SAを載置した調整テーブル34を回転させて予備接合体SAの搬送方向Dに対する傾きγを調整すると、第1ローラ31および第2ローラ32は、予備接合体SAとともに帯状シートBSの搬送方向Dに対する傾きが変化する。これにより、極薄の電解質膜EMを含む予備接合体SAにねじれが生じることが防止され、予備接合体SAに剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。
また、前述のように、本実施形態の接合装置100において、第1検知部10は、帯状シートBSの幅方向Wにおける第1触媒層CL1の位置P1を検知し、第2検知部20は、幅方向Wにおける予備接合体SAの位置P2を検知する。調整テーブル34は、幅方向Wの位置を調整可能な駆動部34bを備えている。駆動部34bは、調整テーブル34の幅方向Wの位置を調整して予備接合体SAの位置P2を第1触媒層CL1の位置P1に一致させることができる。
この構成により、予備接合体SAを載置した調整テーブル34を駆動部34bによって帯状シートBSの幅方向Wに移動させ、調整テーブル34の位置を調整することで、予備接合体SAの位置P2を調整することができる。そのため、帯状シートBSに形成された第1触媒層CL1に帯状シートBSの幅方向Wの位置ずれが生じていても、予備接合体SAの位置P2を第1触媒層CL1の位置P1に一致させることができる。これにより、第1触媒層CL1と予備接合体SAとの位置ずれを減少させた状態で第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合することができる。したがって、接合体(MEGA)の第1触媒層CL1および第2触媒層CL2を確実に樹脂フレームRFの開口部Aに配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
また、前述のように、本実施形態の接合装置100において、第1検知部10は、たとえば、第1触媒層CL1の搬送方向Dに沿う中心線L1と幅方向Wに沿う中心線L2を検出することで、傾きα,βと位置P1を検出するように構成されている。また、第2検知部20は、たとえば、予備接合体SAの搬送方向Dに沿う中心線L3と幅方向Wに沿う中心線L4を検出することで、傾きγ,ωと位置P2を検出するように構成されている。
この構成により、たとえば、帯状シートBSに形成された第1触媒層CL1に形状のばらつきが生じても、第1触媒層CL1と予備接合体SAの位置P1,P2を合わせ、縦方向の中心線L1,L3の傾きの差|α−ω|と横方向の中心線L2,L4の傾きの差|β−γ|を極小化することで、予備接合体SAと第1触媒層CL1とを位置合せすることができる。これにより、第1触媒層CL1と予備接合体SAとの位置ずれを減少させた状態で第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合することができる。したがって、接合体(MEGA)の第1触媒層CL1および予備接合体SAを確実に樹脂フレームRFの開口部Aに配置することができ、燃料電池セルの発電効率を向上させることができる。
また、本実施形態の接合装置100において、第1検知部10および第2検知部20は、たとえば撮像装置である。この構成により、前述のように、第1触媒層CL1および予備接合体SAの搬送方向Dに沿う中心線L1,L3と幅方向Wに沿うL2,L4を容易に検出することができる。
以上説明したように、本実施形態によれば、従来の移送装置において生じる不良を抑制しつつ、材料を位置合わせして接合することが可能な燃料電池セル用の膜-電極-ガス拡散層接合体(MEGA)の接合装置100および製造方法S20を提供することができる。なお、本開示に係る接合装置は、前述の接合装置100の構成に限定されない。以下、前述の接合装置100の変形例について説明する。
図12は、前述の実施形態の接合装置100の変形例に係る搬送部30Aの概略的な側面図である。図13は、図12に示す変形例に係る搬送部30Aの概略的な斜視図である。
本変形例に係る接合装置において、搬送部30Aは、たとえば、搬送コンベア36と、一対の第1ローラ31と、一対の第2ローラ32とを備えている。一対の第1ローラ31は、たとえば、それぞれモータ31aを有し、異なる回転速度で回転可能に設けられている。第2ローラ32は、たとえば、付勢部材32aと、自在キャスター32bとを備えている。付勢部材32aは、たとえば、ばねによって構成され、第2ローラ32を第1ローラ31へ向けて付勢する。自在キャスター32bは、第2ローラ32を、搬送方向Dおよび幅方向Wに直交する回動軸Zを中心に回動させる。
本変形例の接合装置において、搬送部30Aは、一方の第1ローラ31と他方の第1ローラ31を異なる回転速度で回転させることで、予備接合体SAの傾きγ,ωと第1触媒層CL1の傾きα,βとを一致させるように構成されている。また、一対の第2ローラ32は、搬送方向Dに対する傾きを調整するための回動軸Zを中心に回動自在に設けられている。
この構成により、搬送部30は、一方の第1ローラ31と他方の第1ローラ31を異なる回転速度で回転させて予備接合体SAの傾きγ,ωと第1触媒層CL1の傾きα,βとを一致させることができる。さらに、搬送部30は、一対の第1ローラ31を同じ回転速度で回転させて、予備接合体SAを搬送コンベア36上へ搬送し、一対の転写ローラ40の間に予備接合体SAを搬送して挿入することができる。これにより、第1触媒層CL1と予備接合体SAとの位置ずれを減少させた状態で第1触媒層CL1と予備接合体SAとを接合することができる。
また、予備接合体SAの傾きγ,ωの調整時に、一対の第2ローラ32が、帯状シートBSの搬送方向Dに対する傾きを調整するための回動軸Zを中心に回動し、予備接合体SAとともに搬送方向Dに対する傾きが変化する。これにより、極薄の電解質膜EMを含む予備接合体SAにねじれが生じることが防止され、予備接合体SAに剥離などの不良が発生するのを抑制することができる。
したがって、本変形例によっても、従来の移送装置において生じる不良を抑制しつつ、材料を位置合わせして接合することが可能な燃料電池セル用の膜-電極-ガス拡散層接合体(MEGA)の接合装置および製造方法S20を提供することができる。
以上、図面を用いて本開示に係る燃料電池セル用の膜-電極-ガス拡散層接合体(MEGA)の接合装置および製造方法の実施形態を詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても、それらは本開示に含まれるものである。
10 第1検知部
20 第2検知部
30 搬送部
31 第1ローラ
32 第2ローラ
34 調整テーブル
34a 回転部
34b 駆動部
40 転写ローラ
100 接合装置
BS 帯状シート
CL1 第1触媒層
CL2 第2触媒層
D 搬送方向
EM 電解質膜
GL ガス拡散層
P1 位置
P2 位置
L1 中心線
L2 中心線
L3 中心線
L4 中心線
S20 製造方法
S21 第1検知工程
S22 第2検知工程
S23 挿入工程
S24 転写工程
SA 予備接合体
MEGA 接合体(電解質膜-電極-ガス拡散層接合体)
W 幅方向
Z 回動軸
β 傾き
γ 傾き
ω 傾き

Claims (8)

  1. 電解質膜-電極-ガス拡散層接合体を構成する第1触媒層と予備接合体とを接合する接合装置であって、
    複数の前記第1触媒層が形成された帯状シートを搬送しながら前記第1触媒層を前記帯状シートから前記予備接合体に転写させる一対の転写ローラと、
    前記帯状シートの搬送方向に対する前記第1触媒層の傾きを検知する第1検知部と、
    前記搬送方向に対する前記予備接合体の傾きを検知する第2検知部と、
    前記予備接合体の前記傾きと前記第1触媒層の前記傾きとが一致するように前記予備接合体の前記傾きを調整可能に設けられ、前記予備接合体を前記一対の転写ローラの間に挿入する搬送部と、を備え、
    前記搬送部は、
    前記搬送方向に交差する前記帯状シートの幅方向に離隔して配置され、前記予備接合体に接した状態で回転する一対の第1ローラと、
    前記幅方向に離隔して配置され、前記一対の第1ローラとの間に前記予備接合体を挟んで回転する一対の第2ローラと、を備え、
    前記第1ローラと前記第2ローラの少なくとも一方は、前記予備接合体とともに前記搬送方向に対する傾きが変化することを特徴とする接合装置。
  2. 前記搬送部は、前記予備接合体を載置する調整テーブルを備え、
    前記第1ローラおよび前記第2ローラは、前記調整テーブルに設けられ、
    前記調整テーブルは、前記搬送方向に対する前記傾きを調整して前記予備接合体の前記傾きを前記第1触媒層の前記傾きに一致させる回転部を有していることを特徴とする請求項1に記載の接合装置。
  3. 前記第1検知部は、前記帯状シートの幅方向における前記第1触媒層の位置を検知し、
    前記第2検知部は、前記幅方向における前記予備接合体の位置を検知し、
    前記調整テーブルは、前記幅方向の位置を調整可能な駆動部を備え、
    前記駆動部は、前記調整テーブルの前記位置を調整して前記予備接合体の前記位置を前記第1触媒層の前記位置に一致させることを特徴とする請求項2に記載の接合装置。
  4. 前記第1検知部および前記第2検知部は、それぞれ、前記第1触媒層および前記予備接合体の前記搬送方向に沿う中心線と前記幅方向に沿う中心線を検出することで前記傾きと前記位置を検出することを特徴とする請求項3に記載の接合装置。
  5. 前記第1検知部および前記第2検知部は、撮像装置であることを特徴とする請求項4に記載の接合装置。
  6. 前記予備接合体は、電解質膜と、第2触媒層と、ガス拡散層との接合体であることを特徴とする請求項1に記載の接合装置。
  7. 前記搬送部は、一方の前記第1ローラと他方の前記第1ローラを異なる回転速度で回転させることで、前記予備接合体の前記傾きと前記第1触媒層の前記傾きとを一致させるように構成され、
    前記一対の第2ローラは、前記搬送方向に対する傾きを調整するための回動軸を中心に回動自在に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の接合装置。
  8. 第1触媒層と予備接合体とを接合する電解質膜-電極-ガス拡散層接合体の製造方法であって、
    複数の前記第1触媒層が形成された帯状シートを搬送しながら前記帯状シートの搬送方向に対する前記第1触媒層の傾きを検知する第1検知工程と、
    前記予備接合体の前記搬送方向に対する傾きを検知する第2検知工程と、
    前記予備接合体の前記傾きと前記第1触媒層の前記傾きとが一致するように前記予備接合体の前記傾きを調整して一対の転写ローラの間に挿入する挿入工程と、
    前記一対の転写ローラの間で前記帯状シートから前記予備接合体へ前記第1触媒層を転写させる転写工程と、
    を備え、
    前記挿入工程において、
    前記搬送方向に交差する前記予備接合体の幅方向に離隔して配置され、前記予備接合体に接した状態で回転する一対の第1ローラと、前記予備接合体の幅方向に離隔して配置され、前記一対の第1ローラとの間に前記予備接合体を挟んで回転する一対の第2ローラと、を用いて前記予備接合体を搬送し、
    前記第1ローラと前記第2ローラの少なくとも一方を前記予備接合体とともに前記搬送方向に直交する回動軸を中心に回動させて前記予備接合体の傾きを調整することを特徴とする膜-電極-ガス拡散層積層体の製造方法。
JP2018189634A 2018-10-05 2018-10-05 膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法 Active JP7020361B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189634A JP7020361B2 (ja) 2018-10-05 2018-10-05 膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法
US16/575,647 US20200112042A1 (en) 2018-10-05 2019-09-19 Assembly apparatus and manufacturing method for membrane-electrode-gas diffusion layer-assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189634A JP7020361B2 (ja) 2018-10-05 2018-10-05 膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020061207A true JP2020061207A (ja) 2020-04-16
JP7020361B2 JP7020361B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=70051177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189634A Active JP7020361B2 (ja) 2018-10-05 2018-10-05 膜-電極-ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20200112042A1 (ja)
JP (1) JP7020361B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020214263A1 (de) * 2020-11-12 2022-05-12 OPTIMA life science GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen einer Membran

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080008855A (ko) * 2006-07-21 2008-01-24 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 막전극 어셈블리 제조 방법 및 장치
JP2011046491A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2014151547A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Toyota Motor Corp 接合装置および接合方法
JP2015053201A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 触媒層転写用シート
JP2015141846A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 日産自動車株式会社 燃料電池用の金属セパレーターの製造装置および燃料電池用の金属セパレーターの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080008855A (ko) * 2006-07-21 2008-01-24 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 막전극 어셈블리 제조 방법 및 장치
JP2011046491A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2014151547A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Toyota Motor Corp 接合装置および接合方法
JP2015053201A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 触媒層転写用シート
JP2015141846A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 日産自動車株式会社 燃料電池用の金属セパレーターの製造装置および燃料電池用の金属セパレーターの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200112042A1 (en) 2020-04-09
JP7020361B2 (ja) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI472080B (zh) A position detecting device and a position detecting method
KR102454218B1 (ko) 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체의 제조 장치 및 제조 방법
WO2012070297A1 (ja) 極板包装装置
KR101533183B1 (ko) 포장 전극의 제조 장치 및 제조 방법
WO2012137922A1 (ja) セパレータ搬送装置およびセパレータ搬送方法
WO2012137912A1 (ja) 積層装置および積層方法
JP5857937B2 (ja) 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法と製造装置
JP2012221707A (ja) セパレータ搬送装置およびセパレータ搬送方法
JP2020061207A (ja) 膜−電極−ガス拡散層接合体の接合装置および製造方法
KR102521783B1 (ko) 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체의 제조 방법 및 제조 장치, 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체
JP7258683B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造方法およびその製造装置、並びに、サブガスケット基材
JP7330866B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法
JP7395370B2 (ja) サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法
WO2021010048A1 (ja) サブガスケット付膜電極接合体製造装置およびサブガスケット付膜電極接合体の製造方法
WO2021010046A1 (ja) 膜電極接合体の製造装置、および、膜電極接合体の製造方法
JPH08118045A (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
CN117276626A (zh) 切叠设备
JP2018195373A (ja) 支持部材付き発電体の製造方法
JP2018077967A (ja) 接合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7020361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151