JP2020055312A - 印刷製品を製造する方法 - Google Patents

印刷製品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020055312A
JP2020055312A JP2019181140A JP2019181140A JP2020055312A JP 2020055312 A JP2020055312 A JP 2020055312A JP 2019181140 A JP2019181140 A JP 2019181140A JP 2019181140 A JP2019181140 A JP 2019181140A JP 2020055312 A JP2020055312 A JP 2020055312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
plate
substrate
printing
printed product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019181140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6733023B2 (ja
Inventor
シュミット−レーヴェン マーティン
Martin Schmitt-Lewen
シュミット−レーヴェン マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2020055312A publication Critical patent/JP2020055312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6733023B2 publication Critical patent/JP6733023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/24Inking and printing with a printer's forme combined with embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F19/00Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations
    • B41F19/02Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations with embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/04Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing by heat drying, by cooling, by applying powders
    • B41F23/0403Drying webs
    • B41F23/0406Drying webs by radiation
    • B41F23/0409Ultraviolet dryers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/04Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing by heat drying, by cooling, by applying powders
    • B41F23/044Drying sheets, e.g. between two printing stations
    • B41F23/045Drying sheets, e.g. between two printing stations by radiation
    • B41F23/0453Drying sheets, e.g. between two printing stations by radiation by ultraviolet dryers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/08Print finishing devices, e.g. for glossing prints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/14Multicolour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/02Letterpress printing, e.g. book printing
    • B41M1/04Flexographic printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0081After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/009After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using thermal means, e.g. infrared radiation, heat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【解決手段】印刷製品を製造する方法に関し、方法は、第1の流体(2)を被印刷物(1b)の少なくとも1つの部分(4)に転移する、ステップと、第1の流体にディウェッティング作用を及ぼす第2の流体(3)を凸版印刷版またはエンボス版として構成された版(13)に塗布する、ステップと、第2の流体を部分の少なくともいくつかの箇所(5)に転移する、ステップと、を有する。【効果】高品質の印刷製品を製造することができるという利点を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、請求項1の特徴を有する方法に関する。
技術分野および従来技術
本発明は、グラフィック産業の技術分野にあり、その分野においては、特に、印刷製品の高品質化または高品質加工された、つまり高品質の印刷製品の製造の範囲にある。
従来技術において、印刷製品を高品質化する様々な方法が知られており、ゆえにたとえば(スポット)ニス加工、いわゆる「ドリップオフ」法またはエンボス加工が知られている。
独国特許出願公開第102010054528号明細書において、被覆に三次元のパターンを形成する方法が知られている。欧州特許出願公開第2902201号明細書において、被印刷物上に構造化表面を作成する装置および方法が知られている。独国特許出願公開第102013021180号明細書において、有価証券を製造する方法およびその方法を実施する装置が知られている。
高品質加工された高品質の印刷製品の市場では、たとえば贅沢品に用いられる包装の範囲で、常に、さらなる改善だけでなく、そのような印刷製品を競争において際立たせるための改良も要求されている。
この範囲から離れた被印刷物の搬送に関する従来技術が、たとえば独国特許出願公開第102006021314号明細書において知られている。この文献は、被印刷物を案内するためのいわゆる「ジャケット(Jacket)」を開示している。ジャケットは、粗い表面構造を有し、したがって印刷製品にノイズ箇所、いわゆる「白点」を形成してしまうおそれがある。この文献は、ノイズ箇所を埋めるのを助ける補助液をジャケットに塗布することを教示している。
課題
したがって、本発明の課題は、従来技術に対して改善された、特に高品質の印刷製品の製造を可能にする方法を提供することである。
発明による解決手段
この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴の組合せを有する方法により解決される。本発明の有利な、したがって好ましい発展形態は、従属請求項、明細書および図面から明らかである。本発明、本発明の発展形態および本発明の実施の形態の特徴は、相互に組み合わせても本発明の他の有利な発展形態を成すものである。
本発明は、印刷製品を製造する方法に関し、方法は、第1の流体を被印刷物の少なくとも1つの部分に転移する、ステップと、第1の流体にディウェッティング作用を及ぼす第2の流体を、凸版印刷版、たとえばフレキソ印刷版、またはエンボス版として構成された版に塗布する、ステップと、第2の流体を部分の少なくともいくつかの箇所に転移する、ステップと、を有する。
本発明は、好ましくは、高品質の印刷製品の製造を可能にする。本発明によって、簡単で確実に、特に定着前にパターンの制御されない進入による認識可能なノイズを有しない所定の構造(「エンボスパターン」)を形成して、好ましくは硬化によって定着することができる。
ディウェッティング作用は、好ましくは以下のように達成することができる。30mN/m〜40mN/mの範囲、特に好ましくは30mN/m〜35mN/mの範囲の表面張力をもって第1の流体を提供する。好ましくは18mN/m〜30mN/mの範囲、特に好ましくは20mN/m〜25mN/mの範囲の表面張力をもって第2の流体を提供する。この場合、用意されるこれらの流体の表面張力の差は、好ましくはできるだけ大きく選択され、好ましくは8mN/m〜12mN/mの範囲で選択される。これによって、形成される構造の十分な安定化を達成することができる。
公知の「ドリップオフ」法と比較して、本発明に係る方法は、特に加圧して押し付けられるとき、形成される構造がより明確でより安定しているという利点を提供する。独国特許出願公開第102010054528号明細書と比較して、被印刷物の部分の箇所における第2の流体の転移と、これによる第1の流体の構造化とが1つのステップで行われるという利点が生じる。欧州特許出願公開第2902201号明細書と比較して、第2の流体によって材料の塗布がほとんど行われないという利点が生じる。独国特許出願公開第102013021180号明細書と比較して、隆起した構造を用いた転移が行われるという差異が存在する。本発明は、独国特許出願公開第102006021314号明細書とは根本的に相違している。というのも、本発明によれば、形成された、特に押し付けられた構造の進入が回避されるべきであるのに対して、従来技術では逆に進入が促進されるという理由による。
本発明のさらなる利点は、第2の流体のディウェッティング作用によって、第2の流体を転移する版が、印刷製品の生産中に第1の流体により汚濁されまたは汚染され、その結果、製造される印刷製品の品質が損なわれることが阻止される、ことに認めることができる。
発明の発展形態
本発明の好ましい発展形態は、以下に列挙する特徴の組合せの1つまたは複数において特徴付けることができる:
・第1の流体がまだ乾燥されていないまたは実質的にまだ乾燥されていないかつ/またはまだ硬化されていない又は実質的にまだ硬化されていないうちに、第2の流体を転移する。
・第2の流体を加圧して、第1の流体に押し込むまたは押し付ける。
・第2の流体は、部分の箇所で被印刷物に接触して、第1の流体を押し退ける。
・第2の流体は、部分の箇所で第1の流体の復元を抑えるまたは阻止する。
・第2の流体は、第1の流体を版の構造に応じて構造化する。
・第1の流体を部分に全面的に転移する。
・第2の流体の転移の後に、第1の流体を乾燥および/または硬化する。第2の流体も、乾燥および/または硬化することができる。第2の流体の転移の後に、第1の流体および第2の流体を、好ましくは一緒に、乾燥および/または硬化することができる。
・第1の流体および/または第2の流体を、ニスとして提供する。
・第1の流体の転移の前に、被印刷物に印刷を行う。
図面および発明の実施の形態
本発明および本発明の好ましい発展形態を、好ましい例示的な実施の形態に基づいて、図面、つまり図1〜図4を参照して以下に詳説する。図面において、相互に対応する構成には、同一の番号が付されている。
本発明に係る方法の好ましい実施の形態のフローチャートである。 本発明に係る方法を実施するための印刷機を示す。 第2の流体の転移を示す。 従来技術を示す。
図1は、被印刷物1bから印刷製品1aを製造するための方法ステップA〜Hを有する、本発明に係る方法の好ましい実施の形態のフローチャートを示す。方法ステップを以下に説明する。説明に際して、本発明に係る方法を実施するための、シートを処理する印刷機6を例示する図2、および特に第2の流体の転移(方法ステップG)を示す図3も参照される。
方法ステップA
被印刷物1b、たとえば紙、厚紙、板紙、プラスチックフィルムまたは金属フィルム(それぞれ好ましくはシートとしてまたは代替的にウェブとして)が用意される。用意は、好ましくは、印刷機6の(図示されていない)フィーダにおけるシートのスタックとして行うことができる。代替的に、金属薄板が用意されてもよい。
(任意選択的な)方法ステップB
被印刷物1bに、任意選択的に印刷が行われる。印刷は、好ましくは印刷機6の少なくとも1つの印刷ユニット8で、好ましくは4つのオフセット印刷ユニット(CMYK印刷法)で行われる。印刷の後で、具体的には印刷ユニットの直後の(図示されていない)乾燥ユニットで、好ましくはUV乾燥ユニットで、乾燥および/または硬化が行われてよい。
方法ステップC
第1の流体2および第2の流体3が用意される。第1の流体は、好ましくはニスとして用意され、好ましくは印刷機6の第1のニス加工ユニット9に用意される。第2の流体も、同じく好ましくはニスとして用意され、好ましくは印刷機の第2のニス加工ユニット14に用意される。
第1の流体2は、好ましくはUV硬化性のニス(「UVニス」)として、たとえば「Saphira U8730」という名称で販売されたニスとして用意される。ここでは、UVニスは、(硬化時に)わずかな体積しか失わず、したがって本発明に従って取り入れられる構造または対応するエンボス効果がより顕著になるという利点を有する。
第1の流体2は、クリアラッカ、フレキソインキ、メタリックラッカ、効果顔料を含む塗料、蛍光塗料、マットニスまたは着色されたマットニスであってよい。
方法ステップD
第1の流体2が、被印刷物1bの少なくとも1つの部分4に転移される。転移は、好ましくは、第1のニス加工ユニット9によって、またはユニットの第1の胴10と第1の対応胴11とによって行われる。ユニット9は、いわゆるアニカラーユニットであってよく、転移は、フレキソ版を用いて行うことができる。代替的に、ユニットは、オフセットユニット、凹版ユニット、スクリーンユニット、またはインクジェットユニットであってよい。さらに代替的に、第1の流体を、ローラコーティングまたはスプレー塗装によって塗布してもよい。
図3には、真ん中の図で、すでに転移された第1の流体2を有する被印刷物1bが示されている。好ましくは2μm〜20μm、特に好ましくは5μm〜10μmの層厚の第1の流体が、被印刷物上に形成される。好ましくは、第1の流体は、部分4において、全面的に転移される。代替的に、たとえばいわゆるスポットニス加工では、部分面にしか転移が行われない。第1の流体の転移の後で、被印刷物は、搬送方向7に(後続)搬送される。
(任意選択的な)方法ステップE
第1の流体2には、任意選択的に、放射が照射される。照射は、好ましくは印刷機6の少なくとも1つの乾燥ユニット12で行われる。照射によって、印刷製品1aの品質を場合によっては改善することができる。たとえばより薄いニス(第1の流体2として)は、容易に乾きはじめ、これによって良好に成形可能/エンボス加工可能となり得る。または、たとえばUVニス(第1の流体として)は、容易に加温され、これによって均一化され得る。そのような構成手段が必要でない場合には、この方法は、乾燥ユニット12を有しない印刷機6でも実施することができる。
方法ステップF
第2の流体3が、版13上に塗布される。版は、好ましくは凸版印刷版、たとえばフレキソ版またはエンボス版である。版は、好ましくは、印刷機6の第2のニス加工ユニット14の第2の胴15に保持されている。図3には、版が上の図に示されている。版は、第2の流体を保持する隆起部17を有する。隆起部は、パターンまたは画像に応じて形成されてよい、または版が、隆起部により構造化されている、もしくは対応する起伏を形成している。隆起部は、たとえばフレキソ版を使用するときには、軟質であってよいまたは弾性的であってよい。代替的に、好ましくは対応胴が軟質であるかつ/または被印刷物が圧縮可能である場合には、隆起部は、硬質であってよい。
方法ステップG
(版13上に塗布された)第2の流体3は、部分4の少なくともいくつかの箇所5で、被印刷物1b上へ転移される。転移は、好ましくは、第2の胴15と第2の対応胴16との間のニップで行われる。図3において、真ん中の図および下の図で、転移の方法ステップが看取される。版13の隆起部17が、第1の流体2内に進入し、第2の流体を箇所5に配置する。
第2の流体3は、好ましくは転移され、その間、第1の流体2は、まだ乾いていないまたは実質的にはまだ乾いておらずかつ/またはまた硬化されていない又は実質的にまだ乾いておらず、したがって依然として成形可能である。つまり、第2の流体は、好ましくはまだ「濡れた」第1の流体を通って被印刷物まで転移される。
第2の流体3は、好ましくは加圧して、第1の流体2に押し込まれまたは押し付けられ、その際、第1の流体は、好ましくは押し退けられるので、第2の流体は、好ましくは被印刷物1bまたはその表面に達する。
第2の流体3は、好ましくは、少なくとも箇所5における第1の流体2の復元を阻止するまたは抑える。これによって、第1の流体からなる層は、好ましくは、版13の構造に応じてまたは隆起部17に応じて構造化される。この構造は、好ましくは(一時的に第1の流体の濡れた状態でも)実質的に維持される。
第1の流体2の復元は、本発明によれば、第1の流体にディウェッティング作用する第2の流体3が使用されることによって阻止される。第1の流体として、たとえば「Saphira U8730」が使用されるとき、第2の流体として、特にフレキソ印刷に用いられるUV硬化ニス、たとえば「Saphira U8780」という名称で販売されたニスを使用することができる。ディウェッティング効果は、主に、第1の流体と第2の流体との異なる表面張力によるものであり、この場合、第1の流体の表面張力は、第2の流体の表面張力よりも大きく選択される。例:「Saphira U8730」の測定表面張力は、30mN/m〜32mN/mであり、「Saphira U8780」では、約22mN/mである。
第2の流体3は、着色されていなくてもまたは着色されていてもよく、任意選択的には染色されていてもよい。第2の流体は、ディウェッティング流体および/または安定化流体とみなされ、相応に称されてよい。
好ましくは1μm〜5μm、特に好ましくは2μm〜3μmの層厚の第2の流体3が、被印刷物1b上に形成される。
図3には、下の図で、どのようにして第1の流体2からなる層が、ディウェッティング作用を及ぼす第2の流体3の転移によって構造化され、この構造が維持されるのかが示されている。これと比較して、その下で図4に、従来技術におけるエンボス工程(つまりディウェッティング流体を用いない)が制御不能な復元によって、より低い品質の印刷製品しか形成しないことが示されている。
方法ステップH
第1の流体2は、第2の流体3の転移の後に(方法ステップGの後に)乾燥されまたは硬化され、これによって、構造化部(「エンボス像」)が定着される。このことは、好ましくは、被印刷物1bの後続搬送中に(たとえば印刷機6の完全には図示されていないデリバリにおいて)乾燥機18によって行われる。熱乾燥(IRおよび/または熱風)および/またはUV硬化が可能である。第2の流体3も、好ましくは乾燥されかつ/または硬化され、特に好ましくは同一の乾燥機を用いて乾燥されるかつ/または硬化される。
1a 印刷製品
1b 被印刷物
2 第1の流体
3 第2の流体
4 部分
5 箇所
6 印刷機
7 搬送方向
8 印刷ユニット
9 第1のニス加工ユニット
10 第1の胴
11 第1の対応胴
12 乾燥ユニット
13 版
14 第2のニス加工ユニット
15 第2の胴
16 第2の対応胴
17 隆起部/構造
18 乾燥機
A〜H 方法ステップ

Claims (10)

  1. 印刷製品(1a)を製造する方法であって、
    ・第1の流体(2)を被印刷物(1b)の少なくとも1つの部分(4)に転移(D)する、ステップと、
    ・前記第1の流体にディウェッティング作用を及ぼす第2の流体(3)を凸版印刷版またはエンボス版として構成された版(13)に塗布(F)する、ステップと、
    ・前記第2の流体を前記部分の少なくともいくつかの箇所(5)に転移(G)する、ステップと、
    を有する、方法。
  2. 前記第1の流体(2)がまだ乾燥されていないまたは実質的にまだ乾燥されていない
    かつ/またはまだ硬化されていないまたは実質的にまだ硬化されていないうちに、前記第2の流体(3)を転移することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記第2の流体(3)を加圧して前記第1の流体(2)に押し込むまたは押し付けることを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記第2の流体(3)は、前記箇所(5)で前記被印刷物(1b)に接触して、前記第1の流体(2)を押し退けることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記第2の流体(3)は、前記箇所(5)で前記第1の流体(2)の復元を抑えるまたは阻止することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記第2の流体(3)は、前記第1の流体(2)を前記版(13)の構造(17)に応じて構造化することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記第1の流体(2)を、前記部分(4)に全面的に転移することを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記第2の流体の転移(G)の後に、前記第1の流体(2)を乾燥および/または硬化(H)することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 前記第1の流体(2)および/または前記第2の流体(3)をニスとして用意することを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記第1の流体の転移(D)の前に、前記被印刷物(1b)に印刷を行う(B)ことを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
JP2019181140A 2018-10-02 2019-10-01 印刷製品を製造する方法 Active JP6733023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018216927.6 2018-10-02
DE102018216927.6A DE102018216927B4 (de) 2018-10-02 2018-10-02 Verfahren zum Herstellen eines Druckprodukts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020055312A true JP2020055312A (ja) 2020-04-09
JP6733023B2 JP6733023B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=69781574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019181140A Active JP6733023B2 (ja) 2018-10-02 2019-10-01 印刷製品を製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11413894B2 (ja)
JP (1) JP6733023B2 (ja)
CN (1) CN110978830B (ja)
DE (1) DE102018216927B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022126240A1 (de) * 2021-11-17 2023-05-17 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Druckprodukts

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225413A (ja) * 2000-11-27 2002-08-14 Sonoco Development Inc 添加剤技術を用いた分布印刷
JP2007518594A (ja) * 2003-12-22 2007-07-12 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト マット表面および光沢表面を作成する印刷方法
US20110111118A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-12 Heidelberger Druckmaschinen Ag Process for the screened application of fluids to substrates
JP2014128949A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Dainippon Printing Co Ltd 印刷方法、前記印刷方法を用いて、複数の導電性配線が形成された導電性基材を製造する方法、および印刷装置
JP2015063113A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 Dicグラフィックス株式会社 立体感を呈する印刷物及びその作成方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1907094A (en) * 1932-11-23 1933-05-02 Toledo Porcelain Enamel Produc Process for producing cloud effects in enamels
US3355312A (en) * 1963-11-27 1967-11-28 Eastman Kodak Co Multicolor coating process and coated article
US5324546A (en) * 1992-10-07 1994-06-28 Henlopen Manufacturing Co., Inc. Process for producing coatings having multiple raised beads simulating liquid droplets on surfaces of articles
US7636931B2 (en) 2001-08-17 2009-12-22 Igt Interactive television devices and systems
DE102006021314A1 (de) 2005-05-31 2006-12-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bedruckstoff führende Oberfläche mit Mikro-Erhebungen
GB2436163A (en) * 2006-03-10 2007-09-19 Seiko Epson Corp Device fabrication by ink-jet printing materials into bank structures, and embossing tool
JP2008037100A (ja) * 2006-07-11 2008-02-21 Sakata Corp 印刷物の製造方法およびその方法で得られる印刷物
JP2012066566A (ja) * 2010-08-21 2012-04-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成方法
DE102010054528A1 (de) 2010-12-15 2012-06-21 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Erzeugung von dreidimensionalen Mustern in Beschichtungen
DE102012017284A1 (de) * 2012-08-31 2014-03-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken von Bedruckstoff
EP2902201A3 (de) 2013-12-16 2015-11-11 manroland web systems GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer strukturierten Oberfläche auf einem Bedruckstoff
DE102013021180A1 (de) * 2013-12-17 2015-06-18 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Wertdokuments, daraus erhältliches Wertdokument und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN107443943A (zh) * 2016-11-14 2017-12-08 深圳市信濠精密技术股份有限公司 一种运用uv压印技术在物体上实现视觉和触感效果的方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225413A (ja) * 2000-11-27 2002-08-14 Sonoco Development Inc 添加剤技術を用いた分布印刷
JP2007518594A (ja) * 2003-12-22 2007-07-12 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト マット表面および光沢表面を作成する印刷方法
US20110111118A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-12 Heidelberger Druckmaschinen Ag Process for the screened application of fluids to substrates
JP2014128949A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Dainippon Printing Co Ltd 印刷方法、前記印刷方法を用いて、複数の導電性配線が形成された導電性基材を製造する方法、および印刷装置
JP2015063113A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 Dicグラフィックス株式会社 立体感を呈する印刷物及びその作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11413894B2 (en) 2022-08-16
JP6733023B2 (ja) 2020-07-29
CN110978830B (zh) 2021-05-11
CN110978830A (zh) 2020-04-10
US20200101780A1 (en) 2020-04-02
DE102018216927B4 (de) 2020-08-13
DE102018216927A1 (de) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK2822777T3 (en) Multilayer printing process
JP4850713B2 (ja) 組合せ印刷により印刷製品を製造する方法及び装置
FI3109056T4 (fi) Menetelmä ja laite rakenteen valmistamiseksi pinnalle
US20130316091A1 (en) Multi-layer printing process
US10252549B2 (en) Method of producing printed products
JP4975769B2 (ja) プリンタ内で適用されたインクを均等化するためのシステム及び方法
JP6733023B2 (ja) 印刷製品を製造する方法
WO2009107727A1 (ja) 光沢が変化する印刷物の製造方法及び製造装置,それに用いる加圧ロールの表面の加工方法並びにそれにより製造される印刷物
WO2011003758A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur erzeugung einer strukturierten schicht
US6637338B2 (en) Method for preparing varying degrees of gloss on printed matter in printing machines
JP7446411B2 (ja) 印刷物光沢加工のための方法および装置
JP2010513074A5 (ja)
JP4826181B2 (ja) パターン形成方法およびパターン形成装置
US6829994B2 (en) Method and apparatus for printing on substrates for preparing packaging blanks
EP1839894A1 (de) Bildhaftes Transferdruckverfahren
WO2009128368A1 (ja) オフセット印刷機及び方法並びに印刷物
JP2006150820A (ja) 組合せ印刷のための方法及び装置
CN112440553B (zh) 用于在印刷机中涂覆及压印的方法
CN110789217A (zh) 用于印刷基底的系统
JP7410487B2 (ja) 印刷物製造方法
CN114953798A (zh) 用于涂覆承印材料的方法
US20140123865A1 (en) Method for coating sheets with a film in a printing press
KR101779357B1 (ko) 상품포장용 포장재의 오프셋 이중 코팅방법
JPH0257345A (ja) 印刷に依るエンボス模様加工方法
KR20200121481A (ko) 포장재의 인쇄 코팅방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191001

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191101

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6733023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250