JP2020044733A - 品質管理システム及び品質管理方法 - Google Patents
品質管理システム及び品質管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020044733A JP2020044733A JP2018175180A JP2018175180A JP2020044733A JP 2020044733 A JP2020044733 A JP 2020044733A JP 2018175180 A JP2018175180 A JP 2018175180A JP 2018175180 A JP2018175180 A JP 2018175180A JP 2020044733 A JP2020044733 A JP 2020044733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen mask
- information
- unit
- change amount
- shape change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F33/00—Indicating, counting, warning, control or safety devices
- B41F33/02—Arrangements of indicating devices, e.g. counters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F15/00—Screen printers
- B41F15/08—Machines
- B41F15/0881—Machines for printing on polyhedral articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F15/00—Screen printers
- B41F15/14—Details
- B41F15/34—Screens, Frames; Holders therefor
- B41F15/36—Screens, Frames; Holders therefor flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F33/00—Indicating, counting, warning, control or safety devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F33/00—Indicating, counting, warning, control or safety devices
- B41F33/0036—Devices for scanning or checking the printed matter for quality control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F33/00—Indicating, counting, warning, control or safety devices
- B41F33/16—Programming systems for automatic control of sequence of operations
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3457—Solder materials or compositions; Methods of application thereof
- H05K3/3485—Applying solder paste, slurry or powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/12—Stencil printing; Silk-screen printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41P—INDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
- B41P2233/00—Arrangements for the operation of printing presses
- B41P2233/20—Safety devices preventing damage
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/16—Inspection; Monitoring; Aligning
- H05K2203/163—Monitoring a manufacturing process
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Screen Printers (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Abstract
【解決手段】管理システム1は、スクリーンマスクの形状変化量を取得する情報取得部25と、スクリーンマスクの形状変化量からスクリーンマスクの残りの使用回数を予測する予測部とを備える。
【選択図】図5
Description
[構成]
まず、本実施の形態に係る管理システム1の構成について説明する。
第1検査装置10は、印刷装置30における、基板に半田を印刷する前に行われるスクリーンマスクのテンション及びたわみ量を測定する装置である。以下では、テンション及びたわみ量のことを総称して形状変化量という。
品質管理システム20は、所望の製品を得ることができるように、スクリーンマスクの使用期限及び残りの使用回数を予測することで、製品の品質管理を行うシステムである。品質管理システム20は、記憶部21と、使用予測判定部22と、使用期限管理部23と、予測部24と、情報取得部25と、通信部26と、報知部27とを備える。
印刷装置30は、基板に形成された電極にマスクを介してペースト状の半田をスクリーン印刷する装置である。印刷装置30は、生産機種の一例である。
印刷制御部32は、印刷作業部31を制御することで、基板への半田の印刷速度及び印圧を制御することもできる。
第2検査装置40は、基板に印刷した半田の外観状態を検査する装置である。第2検査装置40は、検査作業部41と、検査制御部42と、報知部43と、記憶部44と、通信部45とを有する。
次に、本実施の形態における品質管理システム20の処理フローについて説明する。
このような品質管理システム20は、スクリーンマスクの形状変化量に基づいてスクリーンマスクの残りの使用回数を予測する。これにより、スクリーンマスクの残りの使用回数を定量化することができる。
本変形例における他の構成は、特に明記しない場合は、実施の形態1と同様であり、同一の構成については同一の符号を付して構成に関する詳細な説明を省略する。
[構成]
図7は、実施の形態2に係り、管理システム200を例示したブロック図である。
次に、品質管理システム220における学習部229の動作について説明する。
このような品質管理システム220では、スクリーンマスクの形状変化量と作業情報とからスクリーンマスクの形状変化量の増加率の傾向を特徴情報として生成する。このため、スクリーンマスクの使用期限及び残りの使用回数を予測する精度を向上させることができる。
以上、本開示について、実施の形態1、2及び実施の形態1の変形例に基づいて説明したが、本開示は、上記品質管理システム及び品質管理方法に限定されるものではない。
24 予測部
25 情報取得部
27 報知部
30 印刷装置(生産機種)
229 学習部
Claims (8)
- スクリーンマスクの形状変化量を取得する情報取得部と、
前記スクリーンマスクの形状変化量から前記スクリーンマスクの残り使用回数を予測する予測部とを備える
品質管理システム。 - 前記情報取得部は、前記スクリーンマスクを介して基板に半田を印刷する作業に関する作業情報を取得し、
前記予測部は、前記スクリーンマスクの前記形状変化量の他に、さらに前記作業情報から前記スクリーンマスクの残りの使用回数を予測する
請求項1に記載の品質管理システム。 - 前記作業情報は、印刷回数を示す情報、印圧を示す情報、及び印刷不良を示す情報のいずれかひとつに関する情報を含む
請求項2に記載の品質管理システム。 - 前記情報取得部は、前記スクリーンマスクの生産機種に関する情報と、生産枚数を示す情報とを含む生産計画を取得し、
前記予測部は、さらに、前記残りの使用回数と前記生産計画とから前記スクリーンマスクの使用期限を予測する
請求項1から3のいずれか1項に記載の品質管理システム。 - 前記予測部は、さらに、前記スクリーンマスクの形状変化量と前記作業情報との相関テーブルに基づいて、前記スクリーンマスクの使用期限を予測する
請求項2又は3に記載の品質管理システム。 - 前記スクリーンマスクの使用禁止を促す情報を報知する報知部をさらに備え、
前記報知部は、前記生産計画から前記スクリーンマスクの前記使用期限となる前記スクリーンマスクの生産機種の生産開始時刻よりも前に報知する
請求項4に記載の品質管理システム。 - 前記スクリーンマスクの形状変化量と前記作業情報とから前記スクリーンマスクの形状変化量の増加率の傾向を特徴情報として生成する学習部をさらに備え、
前記予測部は、前記特徴情報に基づいて、前記スクリーンマスクの使用期限を予測する
請求項2、3、5のいずれか1項に記載の品質管理システム。 - コンピュータが、スクリーンマスクの形状変化量を取得し、前記スクリーンマスクの形状変化量から前記スクリーンマスクの残りの使用回数を予測する
品質管理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018175180A JP7170262B2 (ja) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | 品質管理システム及び品質管理方法 |
DE112019004689.6T DE112019004689T5 (de) | 2018-09-19 | 2019-09-10 | Qualitätsverwaltungssystem und qualitätsverwaltungsverfahren |
CN201980033451.6A CN112135735B (zh) | 2018-09-19 | 2019-09-10 | 品质管理系统以及品质管理方法 |
PCT/JP2019/035427 WO2020059566A1 (ja) | 2018-09-19 | 2019-09-10 | 品質管理システム及び品質管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018175180A JP7170262B2 (ja) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | 品質管理システム及び品質管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020044733A true JP2020044733A (ja) | 2020-03-26 |
JP7170262B2 JP7170262B2 (ja) | 2022-11-14 |
Family
ID=69887432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018175180A Active JP7170262B2 (ja) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | 品質管理システム及び品質管理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7170262B2 (ja) |
CN (1) | CN112135735B (ja) |
DE (1) | DE112019004689T5 (ja) |
WO (1) | WO2020059566A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021250989A1 (ja) * | 2020-06-12 | 2021-12-16 | Ckd株式会社 | 基板製造方法、スクリーンマスク検査方法及びスクリーンマスク検査装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003048302A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-18 | Noritake Co Ltd | スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置 |
JP2005319743A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Toshiba Corp | 印刷版、およびスクリーン印刷装置 |
JP2006247942A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Hitachi Communication Technologies Ltd | クリーム半田印刷機 |
US20090151468A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-18 | Josef Kleinschnitz | method of and apparatus for measuring the tension of a filter screen in a filter frame |
JP2013169723A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Yamaha Motor Co Ltd | スクリーン印刷装置 |
WO2019116545A1 (ja) * | 2017-12-15 | 2019-06-20 | 株式会社Fuji | スクリーン印刷機 |
-
2018
- 2018-09-19 JP JP2018175180A patent/JP7170262B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-10 DE DE112019004689.6T patent/DE112019004689T5/de active Pending
- 2019-09-10 CN CN201980033451.6A patent/CN112135735B/zh active Active
- 2019-09-10 WO PCT/JP2019/035427 patent/WO2020059566A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003048302A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-18 | Noritake Co Ltd | スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置 |
JP2005319743A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Toshiba Corp | 印刷版、およびスクリーン印刷装置 |
JP2006247942A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Hitachi Communication Technologies Ltd | クリーム半田印刷機 |
US20090151468A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-18 | Josef Kleinschnitz | method of and apparatus for measuring the tension of a filter screen in a filter frame |
JP2013169723A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Yamaha Motor Co Ltd | スクリーン印刷装置 |
WO2019116545A1 (ja) * | 2017-12-15 | 2019-06-20 | 株式会社Fuji | スクリーン印刷機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021250989A1 (ja) * | 2020-06-12 | 2021-12-16 | Ckd株式会社 | 基板製造方法、スクリーンマスク検査方法及びスクリーンマスク検査装置 |
JP2021194831A (ja) * | 2020-06-12 | 2021-12-27 | Ckd株式会社 | スクリーンマスク検査方法及びスクリーンマスク検査装置 |
TWI792296B (zh) * | 2020-06-12 | 2023-02-11 | 日商Ckd股份有限公司 | 網遮罩檢查方法及網遮罩檢查裝置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112135735B (zh) | 2023-05-02 |
DE112019004689T5 (de) | 2021-06-02 |
CN112135735A (zh) | 2020-12-25 |
WO2020059566A1 (ja) | 2020-03-26 |
JP7170262B2 (ja) | 2022-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102620767B1 (ko) | 정보 처리 장치, 판정 방법, 비일시적인 컴퓨터 판독가능 저장 매체, 리소그래피 시스템, 산출 방법, 및 물품을 제조하는 제조 방법 | |
KR102584982B1 (ko) | 적층 제조에서 인공 지능 공정 제어를 위한 시스템, 방법 및 매체 | |
KR102336390B1 (ko) | 제품 유닛의 다중-스테이지 처리를 위한 장치 최적화 | |
US9724876B2 (en) | Operational performance assessment of additive manufacturing | |
US20150177158A1 (en) | Operational performance assessment of additive manufacturing | |
CN106918986B (zh) | 压印装置的调整方法、压印方法和物品制造方法 | |
US20120045854A1 (en) | Inspecting method, template manufacturing method, semiconductor integrated circuit manufacturing method, and inspecting system | |
WO2020059566A1 (ja) | 品質管理システム及び品質管理方法 | |
CN115302759A (zh) | 增材制造监测及调控方法、系统及存储介质 | |
JPWO2005106932A1 (ja) | 解析方法、露光装置及び露光装置システム | |
US20230294173A1 (en) | Method and Apparatus for Additive Manufacturing of a Workpiece using Statistical Learning Model | |
JP2013161894A (ja) | 印刷検査装置、印刷検査システム、検査データの統計方法、プログラム及び基板の製造方法 | |
CN119111128A (zh) | 具有优化的参数的掩膜印刷方法以及设备 | |
JP2024178459A (ja) | 情報処理装置、及び情報処理方法 | |
JP6668199B2 (ja) | マスク検査方法 | |
JP7366626B2 (ja) | 判断装置 | |
US12293505B2 (en) | Evaluation apparatus, computer-readable storage medium, evaluation method, forming system, and article manufacturing method | |
JP7520569B2 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理方法 | |
WO2022158060A1 (ja) | 加工面判定装置、加工面判定プログラム、加工面判定方法、加工システム、推論装置、及び、機械学習装置 | |
JP2013207160A (ja) | 描画装置および描画方法 | |
US20210109441A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
CN113568277A (zh) | 信息处理装置、显示控制方法、存储介质、基板处理系统和物品制造方法 | |
JP4082120B2 (ja) | 印刷検査のシミュレーション装置および印刷検査のシミュレーション方法 | |
JP7369905B2 (ja) | 実装基板製造システムおよび実装基板製造方法 | |
JP2025089800A (ja) | 印刷処理システム、情報処理装置、印刷装置、および情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7170262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |