JP2020043751A - モータおよびアイソレータ - Google Patents

モータおよびアイソレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2020043751A
JP2020043751A JP2019159845A JP2019159845A JP2020043751A JP 2020043751 A JP2020043751 A JP 2020043751A JP 2019159845 A JP2019159845 A JP 2019159845A JP 2019159845 A JP2019159845 A JP 2019159845A JP 2020043751 A JP2020043751 A JP 2020043751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
rectangular
damping members
members
isolator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019159845A
Other languages
English (en)
Inventor
プラカシュ タワーニ
Thawani Prakash
プラカシュ タワーニ
スティーブン シナディノス
Sinadinos Stephen
スティーブン シナディノス
ション ウェスタガード
Westergaard Shawn
ション ウェスタガード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Denso International America Inc
Original Assignee
Denso Corp
Denso International America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Denso International America Inc filed Critical Denso Corp
Publication of JP2020043751A publication Critical patent/JP2020043751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/0061Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C15/0065Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • F16C37/002Cooling of bearings of fluid bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/129Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by friction-damping means
    • F16F15/1295Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by friction-damping means characterised by means for interconnecting driven plates and retainer, cover plates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/161Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/12Vibration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】振動を減衰させて、車室内の騒音や振動を低減することができること。【解決手段】開示は、冷房および/または暖房システムのファンを駆動するためのモータに関する。モータは、モータ本体と、モータカバーと、アイソレータを備える。アイソレータは、モータ本体からモータカバーに伝わる振動を減衰させる。アイソレータは、架橋部材によって連なる2つの減衰部材を含む。2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有する。【選択図】図1A

Description

この明細書における開示は、モータおよびアイソレータに関する。
この項は、開示に関連する背景技術を提供するが、それは必ずしも従来技術ではない。
モータは、自動車、住宅において空調装置のファンに用いられる。モータまたはファンユニットから車体、ひいては車室内への構造物由来のノイズの伝達を回避または低減するために、モータを振動から隔離するのが理想的である。例えば、ファンホイールのバランスが崩れると、モータの騒音および振動が、ハウジング、ひいては車室などの空間に伝達される。
モータとモータハウジングとの間またはモータハウジングの接続フランジ内に、弾性部材が配置されることがある。弾性部材は、空調装置や車体の振動を減衰させ、車室内の騒音を抑制する。
この項は、開示の概要を提供し、その全範囲またはその全特徴の包括的な開示ではない。
この開示のひとつであるモータは、空調装置のファンを駆動するものであり、モータ本体と、モータカバーと、アイソレータを備える。アイソレータは、モータ本体からモータカバーに伝わる振動を減衰させる。アイソレータは、架橋部材によって連結された2つの減衰部材を備える。2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有する。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、8つの角部と6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、X字型プリズムまたは十字型プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つについて、下半分は立方体、直方体、または直角プリズムであり、上半分は丸みを帯びた複数の角部および複数の角部を区分する丸みを帯びた凹部を有するプリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の矩形状の凸部と、複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、有する立方体、直方体、または直角プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす3つの矩形状の凸部を有してもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の立方体、直方体、または直角プリズム状の凸部と、複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、有する立方体、直方体、または直角プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす9つの立方体、直方体、または直角プリズム状の凸部を有してもよい。
2つの減衰部材は、互いに同じでもよい。
架橋部材は、2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しし、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を有してもよい。
モータがモータ本体から径方向に延びるフランジをさらに備え、モータカバーは、フランジに接続されて、フランジとともにモータ本体を支持してもよい。アイソレータは、モータ本体の外面と、モータカバーの内面または両側のフランジの内面との間で、水平に配置することもできる。
モータは、モータ本体から垂直に延びる脚部を有する少なくとも1つのブラケットをさらに備えてもよい。少なくとも1つのブラケットはスロットを含むことができ、架橋部材はスロット内に固定されて、少なくとも1つのブラケットにより支持される。
この開示の他のひとつであるアイソレータは、暖房および/または冷房システムのモータの振動を減衰させるものであり、2つの減衰部材と、2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しする架橋部材を備え、2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有する。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、8つの角部と6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、X字型プリズムまたは十字型プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つについて、下半分が立方体、直方体、または直角プリズムを有し、上半分が丸みを帯びた複数の角部および複数の角部を区分する丸みを帯びた凹部を有するプリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす少なくとも3つの矩形状の凸部と、3つの凸部のうちの少なくとも2つを分離する1つの矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムでもよい。
2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の立方体、直方体、または直角プリズム状の凸部と、複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムでもよい。
2つの減衰部材は、互いに同じでもよい。
架橋部材は、2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しし、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を有してもよい。
さらなる適用可能分野は、本明細書の説明から明らかとなろう。本概要の説明および具体例は単に例示の目的を意図しており、本開示の範囲を限定することを意図していない。
以下に説明される図面は、選択された実施形態のみを例示することを目的としており、すべての可能な実施形態を示すものではなく、本開示の範囲を限定することを意図しない。
本開示によるモータの断面図である。 図1Aを拡大した図である。 従来の球状アイソレータの断面図である。 従来の円筒形アイソレータの側面図である。 本開示によるアイソレータの断面図である。 図3Aのアイソレータの側面図である。 本開示による別のアイソレータの断面図である。 図4Aのアイソレータの側面図である。 本開示による別のアイソレータの断面図である。 図5Aのアイソレータの側面図である。 本開示による別のアイソレータの断面図である。 図6Aのアイソレータの側面図である。 本開示による別のアイソレータの断面図である。 図7Aのアイソレータの側面図である。
複数の図面にわたって、対応する参照符号は、対応する部分を示している。 以下、複数の実施形態を添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1Aおよび図1Bに示すモータ10(電動機)は、例えば空調装置のファンを駆動するモータに適用される。空調装置は、暖房、換気、および/または空調システム(HVACシステム)とも呼ばれる。空調装置は、暖房、換気、および空調(冷房)の機能のうち、少なくともひとつまたは複数の機能を提供する装置である。空調装置は、暖房装置、換気装置、および/または空調装置(冷房装置)とも呼ばれる。空調装置は、車室内などに配置された任意の機器を暖房および/または冷却するのに好適である。空調装置は車両に設置されてもよく、任意の非車両の室内の暖房および/または冷却にも同様に適している。車両の語は広義に解釈されるべきであり、乗用車またはその他の車両、例えば任意の娯楽車両、大量輸送車両、軍用車両、建設用車両/設備、船舶、航空機などを含み得る。
モータ10は、モータ本体14又はモータハウジングを備える。モータ本体14は、少なくとも1層の円筒形ハウジング(例えば、二重層円筒形ハウジング)であり、鋼鉄または他の任意の適切な材料を用いて形成することができる。
モータ本体14は、内周面に取り付けられた複数の磁石(図示略)を含む。複数の磁石は、モータ10の固定子として機能する。第1の端部シールド18および第2の端部シールド22は、モータ本体14の軸方向においてモータ本体14の両側でモータ本体14に固定されている。
第1の端部シールド18および第2の端部シールド22は、ベアリング26、30を含む。ベアリング26、30は、シールド18、22を通って延びるシャフト34を支持する。シャフト34は、モータ10内に配置された回転子(図示略)に接続されており、モータ10によって回転駆動される。
モータ本体14の外側には、少なくとも1つのブラケット38が配置されている。少なくとも1つのブラケット38として、モータ本体14に固定された第1の脚部と、モータ本体14から垂直に延びる第2の脚部と、を有するL字型ブラケットを採用することができる。3つのブラケット38は、モータ本体14の外周にわたって均等に分散配置され、且つ、モータ本体14の軸に対して垂直な平面内に配置されてもよい。3つのブラケット38の例を示したが、ブラケット38の数は特に限定されない。
モータカバー42内にモータ本体14を支持するために、モータ本体14の外側にフランジ46を設けてもよい。フランジ46は、モータカバー42の外周に沿って延びる環状フランジでもよい。フランジ46は、モータカバー42との接続のために少なくとも1つの屈曲部を含んでもよく、モータカバー42とともにモータ本体14を支持し得る。フランジ46は、モータカバー42の開口を閉塞し、さらにシステム全体を例えば車体に固定する。
少なくとも1つのアイソレータ50は、モータ10の減衰要素として機能する。アイソレータ50は、モータ本体14から径方向に突出するブラケット38に取り付けられている。径方向とは、軸方向に直交する方向である。アイソレータ50を収容するために、湾曲した収容部を、フランジ46またはモータカバー42に形成することができる。
アイソレータ50は、2つの減衰部材54が架橋部材58によって連結(恒久的に接続)されたダンベル様の形状を有することができる。アイソレータ50は、モータ本体14の外面と、モータカバー42の内面または両側のフランジ46の内面と、の間に水平に配置されている。2つの減衰部材54の間の架橋部材58は、ブラケット38のスロット60に挿入されてそこに固定される。減衰部材54は、例えばゴムまたは他のエラストマーなどの弾性材料から構成されてもよい。架橋部材58は、2つの減衰部材54の並び方向に延びている。減衰部材54の並び方向は、軸方向に略平行である。
各アイソレータ50における2つの減衰部材54の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有することができる(図3A〜図7B参照)。断面とは、軸方向、すなわち並び方向に直交する断面である。例えば、2つの減衰部材54の少なくとも1つは、断面正方形または長方形をなすことができる。この場合、減衰部材54のそれぞれは、直角の角部を4つずつ有する。よって、図2Aおよび図2Bに示す従来の球形または円筒形の構成とは異なっている。球形/円筒形のアイソレータは、モータによりトルクが生じると回転(転動)するように設計されている。この結果、車室内に、ぐらつきと3次高調波振動(例えば、周波数F=RPMX3/60Hz又は約200Hz)をもたらす。さらに、より高い温度において、球形/回転型のアイソレータはより弾性的になる。この結果、ブロワリムが過度に変位し、取り付けられたブロワホイールの遠端とブロワスクロールの入口との間がこすれる。ホイールの摩擦により、耐久性の低下や可聴音による顧客からの苦情が生じる。
図1A、図1B、および図3A〜図7Bに示されるように、少なくとも部分的に正方形/立方体または長方形の構成を有すること、すなわち角部を有することは、従来の球形/円筒形の構成よりも有利である。図1A、図1B、および図3A〜図3Bの構成は、モータ10によりトルクが生じても回転しない。このように、本実施形態に記載の構成は、従来の球形および円筒形のアイソレータで見られるような、ぐらつき、過度の騒音、およびホイールの摩擦を排除または劇的に低減する。
使用中、モータ10によるトルクの解放は、減衰部材54の圧縮および変形をもたらす。減衰部材54は、弾性的に圧縮されると、弾性変形の結果として復元力(弾性変形の反力)を生じる。このようにして、これらの振動がモータカバー42やフランジ46に伝達されないように、モータ10の振動を減衰させることができる。そうすることで、モータ10を収容するために防振部材を追加する必要性を排除できる。
減衰部材54をフランジ46またはモータカバー42と組み合わせて使用することで、必要に応じて径方向、軸方向または接線方向に異なる減衰挙動を達成するために、減衰部材54の弾性特性に影響を与えることができる。
図3Aおよび図3Bには、例示的なアイソレータ50aが示されている。アイソレータ50aは、2つの減衰部材62が架橋部材66によって連結されたダンベル様の形状を有することができる。減衰部材62および架橋部材66は、上記した減衰部材54および架橋部材58と同様であり得る。2つの減衰部材62の各々は、8つの角部(頂部)と6つの面を有する柱状部材、例えば、立方体、直方体、または直角プリズム(長方形断面をもつ柱状部材)であり得る。2つの減衰部材62の各々は、モータカバー42およびフランジ46に対して回転を阻止するように噛み合う四辺形断面をもつ柱状部材を提供する。四辺形断面は、架橋部材66の延在方向に直交する断面において得られる。2つの減衰部材62の各々は、モータの回転軸に対する周方向に沿って延びる4つの稜線を有する。2つの減衰部材62の各々は、周方向に面する正方形、または長方形の端面を有する。いくつかの実施形態において、減衰部材62は、矩形状(正方形または長方形)の断面形状を有してもよい。
架橋部材66は、直六面体、直角プリズム、直方体、円筒形ロッド、または減衰部材62の内面を橋渡し(恒久的に接続)する他の形状のブリッジでもよい。いくつかの実施形態において、架橋部材66は、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を含み得る。他の実施形態において、架橋部材66は、例えば、三角形、五角形、六角形、七角形、八角形等のみを含むように、任意の種類の断面形状を有することができる。
2つの減衰部材62および架橋部材66は同じ材料から形成されてもよく、単一のモノリシック要素または部品でもよい。例えば、減衰部材62および架橋部材66は、ゴムまたは他のエラストマーなどの弾性材料から形成されてもよい。アイソレータ50aは、弾性材料の単一片から形成されてもよい。例えば、アイソレータ50aは、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形、固体片からの切断、押出し成形、固相成形、溶液加工、分散加工、またはエラストマー用の他の任意の方法を用いて成形することができる。
使用中、モータ10によるトルクの解放は、減衰部材62の圧縮および変形をもたらす。図2Aおよび図2Bの例のような点接触または線接触の代わりに、減衰部材62は改善された表面接触を提供し、その結果、ぐらつきの減少または排除をもたらす。減衰部材62は、断面において少なくとも2つの角部を有することで、面接触を提供する。接触面積の増加により、良好な表面接触を提供する。これにより、モータ10の振動を減衰させて、車室内の騒音や振動を低減することができる。
図4Aおよび図4Bには、別の例示的なアイソレータ50bが示されている。アイソレータ50bは、2つの減衰部材70、74が架橋部材78によって連結されたダンベル様の形状を有することができる。2つの減衰部材70、74は、互いに同一でもよい。減衰部材70、74は、丸みを帯びた角部82、角部82を分離(区分)する丸みを帯びた凹部86、および2つの平坦面90を有するX字形または十字形のプリズム(柱状部材)でもよい。この例でも、モータカバー42およびフランジ46に対して回転を阻止するように噛み合う四辺形断面をもつ柱状部材が提供される。2つの減衰部材70、74の各々は、丸みを帯びた角部82によって4つの稜線を提供する。2つの減衰部材70、74の各々は、X字形、または十字形の端面を有する。端面は、周方向または径方向に面して位置づけられる。いくつかの実施形態において、減衰部材70、74は、全体を通して一定であるX字形または断面形状を有することができる。図2Aおよび図2Bの例のような点接触または線接触の代わりに、減衰部材70、74は改善された表面接触を提供し、その結果、ぐらつきの減少または排除をもたらす。したがって、これらの例は、揺らぎを回避し、それによって3次の励起を抑制する。
減衰部材70、74は互いに同じものとして説明および図示されているが、減衰部材70、74は互いに異なってもよい。減衰部材70、74の1つが、この実施形態に記載の他の減衰部材と同様でもよい。例えば、減衰部材70、74の1つは、減衰部材54、62と同様であり得る。異なる減衰部材は、8つの角部および6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムであり得る。いくつかの実施形態において、異なる減衰部材は、正方形または長方形の断面形状を有してもよい。
架橋部材78は、架橋部材58、66と同様の構成とすることができる。架橋部材78は、直六面体、直角プリズム、直方体、円筒形ロッド、または減衰部材70、74を連結する他の形状のブリッジでもよい。いくつかの実施形態において、架橋部材78は、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を含み得る。他の実施形態では、架橋部材78は、例えば、三角形、五角形、六角形、七角形、八角形等のみを含むように、任意の種類の断面形状を有することができる。
架橋部材78は、減衰部材70、74のそれぞれの内側98に設けられた丸みを帯びた凹部86の中心に接続することができる。減衰部材70、74および架橋部材78は、同じ材料で形成されてもよく、単一のモノリシック要素または部品でもよい。例えば、減衰部材70、74および架橋部材78は、ゴムまたは他のエラストマーなどの弾性材料から形成されてもよい。アイソレータ50bは、弾性材料の単一片から形成されてもよい。例えば、アイソレータ50bは、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形、固体片からの切断、押出し成形、固相成形、溶液加工、分散加工、またはエラストマー用の他の任意の方法を用いて成形することができる。
使用中、モータ10によるトルクの解放は、減衰部材70、74の圧縮および変形をもたらす。減衰部材70、74は、図2Aおよび図2Bの点接触または線接触よりも改善された表面接触を提供し、ぐらつきの減少または排除をもたらす。これにより、モータ10の振動を減衰させて、車室内の騒音や振動を低減することができる。
図5Aおよび図5Bには、別の例示的なアイソレータ50cが示されている。アイソレータ50cは、2つの減衰部材102、106が架橋部材110によって連結されたダンベル様の形状を有することができる。2つの減衰部材102、106は、下半分に立方体、直方体、または直角プリズム114を有し、上半分に丸みを帯びた角部118および角部118を分離する丸みを帯びた凹部122を有するプリズム(柱状部材)であり得る。角部118および凹部122は、R形状(曲面形状)をなしている。この例でも、丸みを帯びた2つの角部118と鋭い2つの角部とによって4つの稜線を提供する。2つの減衰部材102、106の各々は、B字形、またはM字形の端面を有する。端面は、周方向または径方向に面して位置づけられる。2つの角部118は、他の平面とは異なる調節された弾性を提供する。2つの角部118は、周方向に位置づけられた2つの対向面と、径方向に位置づけられた2つの対向面との間に、弾性の差を提供する。軸方向において、2つの角部118の間に凹部122が設けられている。減衰部材102、106の凹部122は、側部エネルギー散逸をもたらすことができる。いくつかの実施形態において、減衰部材102、106は全体を通して一定の断面形状を有することができる。
減衰部材102、106は互いに同じものとして説明および図示されているが、減衰部材102、106は互いに異なってもよい。減衰部材102、106の1つが、この実施形態に記載の他の減衰部材と同様でもよい。例えば、減衰部材102、106の1つは、減衰部材54、62、74と同様であり得る。異なる減衰部材は、8つの角部および6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムであり得る。いくつかの実施形態において、異なる減衰部材は、正方形または長方形の断面形状を有してもよい。
架橋部材110は、架橋部材58、66、78と同様の構成とすることができる。架橋部材110は、直六面体、直角プリズム、直方体、円筒形ロッド、または減衰部材102、106を連結する他の形状のブリッジでもよい。いくつかの実施形態において、架橋部材110は、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を含み得る。他の実施形態では、架橋部材110は、例えば、三角形、五角形、六角形、七角形、八角形等のみを含むように、任意の種類の断面形状を有することができる。架橋部材110は、減衰部材106の内面126の中心と減衰部材102の内面130の中心とに接続することができる。架橋部材110は、内面126、130間を橋渡ししている。
減衰部材102、106および架橋部材110は、同じ材料で形成されてもよく、単一のモノリシック要素または部品でもよい。例えば、減衰部材102、106および架橋部材110は、ゴムまたは他のエラストマーなどの弾性材料から形成されてもよい。アイソレータ50cは、弾性材料の単一片から形成されてもよい。例えば、アイソレータ50cは、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形、固体片からの切断、押出し成形、固相成形、溶液加工、分散加工、またはエラストマー用の他の任意の方法を用いて成形することができる。
使用中、モータ10によるトルクの解放は、減衰部材102、106の圧縮および変形をもたらす。図2Aおよび図2Bの例のような点接触または線接触の代わりに、減衰部材102、106は改善された表面接触を提供し、その結果、ぐらつきの減少または排除をもたらす。これにより、モータ10の振動を減衰させて、車室内の騒音や振動を低減することができる。
図6Aおよび図6Bには、別の例示的なアイソレータ50dが示されている。アイソレータ50dは、2つの減衰部材134、138が架橋部材142によって連結されたダンベル様の形状を有することができる。2つの減衰部材134、138は、上面に設けられた矩形状の凸部146と、凸部146を分離(区分)する矩形状の凹部150とを有する立方体、直方体、または直角プリズムの一般的な形状を有してもよい。凸部146は、上面をなしている。凸部146は、上面に沿って設けられている。軸方向において凸部146の間に凹部150が設けられ、凸部146によって上面が3つに区分されている。この例でも、モータカバー42およびフランジ46に対して回転を阻止するように噛み合う四辺形断面をもつ柱状部材が提供される。2つの減衰部材134、138の各々は、凸部146によって4つの稜線を提供する。2つの減衰部材134、138の各々は、端面を有する。端面は、周方向または径方向に面して位置づけられる。2つの対向面に設けられた複数の凸部146および複数の凹部150は、周方向に位置づけられた2つの対向面と、径方向に位置づけられた2つの対向面との間に、弾性の差を提供する。凸部146によって確定されている減衰部材134および138の凹部150は、側部エネルギー散逸をもたらす。間隙を有する2つの接触面は、間隙を有する減衰部材134、138の側面からのエネルギー散逸を可能にする。いくつかの実施形態において、減衰部材134、138は全体を通して一定の断面形状を有することができる。
減衰部材134、138は互いに同じものとして説明および図示されているが、減衰部材134、138は互いに異なってもよい。減衰部材134、138の1つが、この実施形態に記載の他の減衰部材と同様でもよい。例えば、異なる減衰部材は、減衰部材54、62、74、106と同様であり得る。異なる減衰部材は、8つの角部および6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムであり得る。いくつかの実施形態において、異なる減衰部材は、正方形または長方形の断面形状を有してもよい。
架橋部材142は、架橋部材58、66、78、110と同様の構成とすることができる。架橋部材142は、直六面体、直角プリズム、直方体、円筒形ロッド、または減衰部材134、138を連結する他の形状のブリッジでもよい。いくつかの実施形態において、架橋部材142は、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を含み得る。他の実施形態では、架橋部材142は、例えば、三角形、五角形、六角形、七角形、八角形等のみを含むように、任意の種類の断面形状を有することができる。架橋部材142は、減衰部材138の内面154の中心と減衰部材134の内面158の中心とに接続することができる。
減衰部材134、138および架橋部材142は、同じ材料で形成されてもよく、単一のモノリシック要素または部品でもよい。例えば、減衰部材134、138および架橋部材142は、ゴムまたは他のエラストマーなどの弾性材料から形成されてもよい。アイソレータ50dは弾性材料の単一片から形成されてもよい。例えば、アイソレータ50dは、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形、固体片からの切断、押出し成形、固相成形、溶液加工、分散加工、またはエラストマー用の他の任意の方法を用いて成形することができる。
使用中、モータ10によるトルクの解放は、減衰部材134、138の圧縮および変形をもたらす。図2Aおよび図2Bの例のような点接触または線接触の代わりに、減衰部材134、138は改善された表面接触を提供し、その結果、ぐらつきの減少または排除をもたらす。これにより、モータ10の振動を減衰させて、車室内の騒音や振動を低減することができる。
図7Aおよび図7Bには、別の例示的なアイソレータ50eが示されている。アイソレータ50eは、2つの減衰部材162、166が架橋部材170によって連結されたダンベル様の形状を有することができる。2つの減衰部材162、166は、上面に設けられた立方体、直方体、または直角プリズム状の凸部174と、凸部174を分離(区分)する矩形状の凹部178とを有する、立方体、直方体、または直角プリズムの一般形状を有することができる。凸部174は、減衰部材162、166の上面をなしている。格子状の凹部178が設けられ、凸部174によって上面が9つに区分されている。凸部174によって規定される減衰部材162、166の複数の小さい接触領域は、広範囲の側面エネルギー散逸をもたらす。減衰部材162、166と同様に、間隙を有する2つの接触面は、間隙を有する減衰部材162、166の側面からの接触の安全性およびエネルギー散逸を可能にする。いくつかの実施形態において、減衰部材162、166は、全体を通して一定ではない断面形状を有することができる。
減衰部材162、166は互いに同じものとして説明および図示されているが、減衰部材162、166は互いに異なってもよい。減衰部材162、166の1つが、この実施形態に記載の他の減衰部材と同様でもよい。例えば、異なる減衰部材は、減衰部材54、62、74、106、138と同様であり得る。異なる減衰部材は、8つの角部および6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムであり得る。いくつかの実施形態において、異なる減衰部材は、正方形または長方形の断面形状を有してもよい。
架橋部材170は、架橋部材58、66、78、110、142と同様の構成とすることができる。架橋部材170は、直六面体、直角プリズム、直方体、円筒形ロッド、または減衰部材162、168を連結する他の形状のブリッジでもよい。いくつかの実施形態において、架橋部材170は、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を含み得る。他の実施形態では、架橋部材170は、例えば、三角形、五角形、六角形、七角形、八角形等のみを含むように、任意の種類の断面形状を有することができる。架橋部材170は、減衰部材166の内面182の中心と減衰部材162の内面186の中心とに接続することができる。
減衰部材162、166および架橋部材170は、同じ材料で形成されてもよく、単一のモノリシック要素または部品でもよい。例えば、減衰部材162、166および架橋部材170は、ゴムまたは他のエラストマーなどの弾性材料から形成されてもよい。アイソレータ50eは、弾性材料の単一片から形成されてもよい。例えば、アイソレータ50eは、射出成形、圧縮成形、トランスファー成形、固体片からの切断、押出し成形、固相成形、溶液加工、分散加工、またはエラストマー用の他の任意の方法を用いて成形することができる。
使用中、モータ10によるトルクの解放は、減衰部材162、166の圧縮および変形をもたらす。図2Aおよび図2Bの例のような点接触または線接触の代わりに、減衰部材162、166は改善された表面接触を提供し、その結果、ぐらつきの減少または排除をもたらす。これにより、モータ10の振動を減衰させて、車室内の騒音や振動を低減することができる。
例示的な実施形態は、この開示が完全であるために提供されており、その範囲を当業者に完全に伝える。この開示の実施形態の完全な理解を提供するために、特定の構成部品、デバイス、および方法の例など、多くの具体的な詳細が示されている。特定の詳細を採用する必要はなく、例示的な実施形態は多くの異なる形態で実施することができ、いずれもこの開示の範囲を限定するものと解釈すべきでないことは、当業者には明らかであろう。いくつかの例示的な実施形態において、周知のプロセス、周知のデバイス構造、および周知の技術は詳細に説明されていない。
この明細書で使用される用語は、特定の例示的な実施形態を説明する目的のためだけであり、限定することを意図するものではない。この明細書で使用されるように、単数形(定冠詞および不定冠詞)は、文脈が他に明白に示さない限り、複数形も含むことが意図されている。用語「備える」、「有する」、「含む」、および「持つ」は、包括的であり、従って、記載された特徴、整数、ステップ、操作、要素および/または構成部品の存在を特定するが、ひとつまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成部品、および/またはそれらのグループの追加を除外しない。この明細書に記載の方法のステップ、プロセス、および動作は、特定の順序として具体的に特定されない限り、必ずしも説明または図示された特定の順序を必要とすると解釈されるべきではない。付加的または代替的なステップを用いることが可能であることも理解されるべきである。
ある要素または層が「上にある」、「連結されている」、「接続されている」または「結合されている」と言及されている場合、それは、他の要素、または他の層に対して、直接的に上に、連結され、接続され、または結合されていることがあり、さらに、介在要素または介在層が存在していることがある。対照的に、ある要素が別の要素または層に「直接的に上に」、「直接的に連結されている」、「直接的に接続されている」または「直接的に結合されている」と言及されている場合、介在要素または介在層は存在しない。要素間の関係を説明するために使用される他の言葉は、同様のやり方で(例えば、「間に」対「直接的に間に」、「隣接する」対「直接的に隣接する」など)解釈されるべきである。この明細書で使用される場合、用語「および/または」は、関連する列挙された1つまたは複数の項目に関する任意の組み合わせ、およびすべての組み合わせを含む。
第1、第2、第3などの用語は、様々な要素、構成部品、領域、層および/または分離を説明するために、この明細書で使用することができるが、これらの要素、構成部品、領域、層および/または分離はこれらの用語によって限定されるべきではない。これらの用語は、ある要素、構成部品、領域、層、または区画を、他の要素、構成部品、領域、層または区画から区別するためにのみ使用されてもよい。「第1」、「第2」および他の数値的な用語は、ここで使用される場合、文脈によって明白に示されない限り、手順または順序を意味するものではない。したがって、以下に説明する第1の「要素、構成部品、領域、層または分離」は、例示的な実施形態の教示から逸脱することなく、第2の「要素、構成部品、領域、層または分離」と呼ぶことができる。
空間的に相対的な用語「内」、「外」、「裏」、「下」、「低」、「上」、「高」などは、図示されているような、ひとつの要素または特徴の他の要素または特徴に対する関係を説明する記載を容易にするためにここでは利用されている。空間的に相対的な用語は、図面に描かれている向きに加えて、使用または操作中の装置の異なる向きを包含することを意図することができる。例えば、図中の装置をひっくり返すと、他の要素または特徴の「下」または「真下」として説明されている要素は、他の要素または特徴の「上」に向けられる。したがって、用語「下」は、上と下の両方の向きを包含することができる。この装置は、他の方向に向いていてもよく(90度または他の向きに回転されてもよい)、この明細書で使用される空間的に相対的な記述子はそれに応じて解釈される。
上述した実施形態の説明は、例示および説明の目的のために提供されている。それは、網羅的であることも、開示を限定することも意図するものではない。特定の実施形態の個々の要素や特徴は、一般に、その特定の実施形態に限定されることなく、具体的に図示または説明されなくとも、適用可能である場合、交換可能であり、選択された実施形態で使用することが可能である。同上のものはまた、多くのやり方で変更されてもよい。そのような変更は、本開示からの逸脱として見なすべきではなく、全てのそのような修正は、本開示の範囲内に含まれることが意図される。
この明細書には、以下に列挙する(1)〜(20)の技術的思想が開示されている。
(1)暖房および/または冷房システムのファンを駆動するためのモータであって、モータ本体と、モータカバーと、前記モータ本体から前記モータカバーに伝わる振動を減衰させるためのアイソレータと、を備え、前記アイソレータは、架橋部材によって接続された2つの減衰部材を含み、前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有するモータ。
(2)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、8つの角部と6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、(1)に記載のモータ。(3)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、X字形プリズムまたは十字形プリズムである、(1)に記載のモータ。(4)前記2つの減衰部材の少なくとも1つにおいて、下半分が立方体、直方体、または直角プリズムであり、上半分が丸みを帯びた角部および前記角部を分離する丸みを帯びた凹部を有するプリズムである、(1)に記載のモータ。(5)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の矩形状の凸部と、前記複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、(1)に記載のモータ。(6)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、前記上面をなす3つの前記凸部を有する、(5)に記載のモータ。(7)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の立方体、直方体、または直角プリズム状の凸部と、前記複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、(1)に記載のモータ。(8)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす9つの前記凸部を有する、(7)に記載のモータ。(9)前記2つの減衰部材は、互いに同じである、(1)に記載のモータ。(10)前記架橋部材は、前記2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しし、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を有する、(1)に記載のモータ。(11)前記モータ本体から径方向に延びるフランジをさらに備え、前記モータカバーは、前記フランジに接続し、前記フランジとともに前記モータ本体を支持し、前記アイソレータは前記モータ本体の内面と前記モータカバーの内面または両側の前記フランジの内面との間において水平に配置されている、(1)に記載のモータ。(12)前記モータ本体から垂直に延びる脚部を有する少なくとも1つのブラケットをさらに備え、前記ブラケットはスロットを有し、前記架橋部材は前記スロット内に固定され、前記ブラケットによって支持されている、(11)に記載のモータ。
(13)暖房および/または冷房システムのモータの振動を減衰させるアイソレータであって、2つの減衰部材と、2つの減衰部材の対向する内面を繋ぐ架橋部材と、を備え、前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有するアイソレータ。
(14)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、8つの角部と6つの面とを有する立方体、直方体、または直角プリズムである、(13)に記載のアイソレータ。(15)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、X字形プリズムまたは十字形プリズムである、(13)に記載のアイソレータ。(16)前記2つの減衰部材の少なくとも1つにおいて、下半分が立方体、直方体、または直角プリズムであり、上半分が丸みを帯びた角部および前記角部を分離する丸みを帯びた凹部を有するプリズムである、(13)に記載のアイソレータ。(17)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす少なくとも3つの矩形状の凸部と、前記凸部の少なくとも2つを分離する少なくとも1つの矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、(13)に記載のアイソレータ。(18)前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の立方体、直方体、または直角プリズムの複数の凸部と、前記複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、(13)に記載のアイソレータ。(19)前記2つの減衰部材は、互いに同じである、(13)に記載のアイソレータ。(20)前記架橋部材は、前記2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しし、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を有する、(13)に記載のアイソレータ。
10…モータ、
14…モータ本体、
38…ブラケット、
42…モータカバー、
46…フランジ、
50、50a、50b、50c、50d、50e…アイソレータ、
54、62、70、74、102、106、134、138、162、166…減衰部材、
58、66、78、110、142、170…架橋部材、
82、118…角部、
86、122…凹部、
146、174…凸部、
150、178…凹部

Claims (20)

  1. 空調装置のファンを駆動するためのモータであって、
    モータ本体と、
    モータカバーと、
    前記モータ本体から前記モータカバーに伝わる振動を減衰させるためのアイソレータと、を備え、
    前記アイソレータは、架橋部材によって接続された2つの減衰部材を含み、
    前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有するモータ。
  2. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、8つの角部と6つの面を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、請求項1に記載のモータ。
  3. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、X字形プリズムまたは十字形プリズムである、請求項1に記載のモータ。
  4. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つにおいて、下半分が立方体、直方体、または直角プリズムであり、上半分が丸みを帯びた角部および前記角部を分離する丸みを帯びた凹部を有するプリズムである、請求項1に記載のモータ。
  5. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の矩形状の凸部と、前記複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、請求項1に記載のモータ。
  6. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、前記上面をなす3つの前記凸部を有する、請求項5に記載のモータ。
  7. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の立方体、直方体、または直角プリズム状の凸部と、前記複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、請求項1に記載のモータ。
  8. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす9つの前記凸部を有する、請求項7に記載のモータ。
  9. 前記2つの減衰部材は、互いに同じである、請求項1に記載のモータ。
  10. 前記架橋部材は、前記2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しし、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を有する、請求項1に記載のモータ。
  11. 前記モータ本体から径方向に延びるフランジをさらに備え、
    前記モータカバーは、前記フランジに接続し、前記フランジとともに前記モータ本体を支持し、
    前記アイソレータは前記モータ本体の内面と前記モータカバーの内面または両側の前記フランジの内面との間において水平に配置されている、請求項1に記載のモータ。
  12. 前記モータ本体から垂直に延びる脚部を有する少なくとも1つのブラケットをさらに備え、
    前記ブラケットはスロットを有し、
    前記架橋部材は前記スロット内に固定され、前記ブラケットによって支持されている、請求項11に記載のモータ。
  13. 空調装置のモータの振動を減衰させるアイソレータであって、
    2つの減衰部材と、
    2つの減衰部材の対向する内面を繋ぐ架橋部材と、を備え、
    前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、断面において少なくとも2つの角部を有するアイソレータ。
  14. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、8つの角部と6つの面とを有する立方体、直方体、または直角プリズムである、請求項13に記載のアイソレータ。
  15. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、X字形プリズムまたは十字形プリズムである、請求項13に記載のアイソレータ。
  16. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つにおいて、下半分が立方体、直方体、または直角プリズムであり、上半分が丸みを帯びた角部および前記角部を分離する丸みを帯びた凹部を有するプリズムである、請求項13に記載のアイソレータ。
  17. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす少なくとも3つの矩形状の凸部と、前記凸部の少なくとも2つを分離する少なくとも1つの矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、請求項13に記載のアイソレータ。
  18. 前記2つの減衰部材の少なくとも1つは、上面をなす複数の立方体、直方体、または直角プリズムの複数の凸部と、前記複数の凸部を分離する複数の矩形状の凹部と、を有する立方体、直方体、または直角プリズムである、請求項13に記載のアイソレータ。
  19. 前記2つの減衰部材は、互いに同じである、請求項13に記載のアイソレータ。
  20. 前記架橋部材は、前記2つの減衰部材の対向する内面を橋渡しし、正方形、長方形、円形、または楕円形の断面を有する、請求項13に記載のアイソレータ。
JP2019159845A 2018-09-07 2019-09-02 モータおよびアイソレータ Pending JP2020043751A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/124,823 2018-09-07
US16/124,823 US10797559B2 (en) 2018-09-07 2018-09-07 Isolators for motors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020043751A true JP2020043751A (ja) 2020-03-19

Family

ID=69719492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019159845A Pending JP2020043751A (ja) 2018-09-07 2019-09-02 モータおよびアイソレータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10797559B2 (ja)
JP (1) JP2020043751A (ja)
CN (1) CN110890808B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7254568B2 (ja) * 2019-03-11 2023-04-10 マブチモーター株式会社 モータ
US11817763B2 (en) * 2022-03-29 2023-11-14 Regal Beloit America, Inc. Resilient mount assemblies for electric machine assemblies

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2915265A (en) * 1957-01-30 1959-12-01 Sound Inc Motor mounting for magnetic recording devices
GB953057A (en) * 1959-04-27 1964-03-25 Electrolux Ab Suspension device for a rotary device
JPS4123866Y1 (ja) 1965-04-15 1966-12-05
JPH0175642U (ja) 1987-11-10 1989-05-23
US4816710A (en) 1988-01-22 1989-03-28 Prestolite Electric Incorporated Field assembly insulator
ZA933714B (en) * 1992-06-24 1994-01-03 Alusuisse Lonza Services Ag Sound proofing and vibration dampening elastic connecting element
JP3047160B2 (ja) 1995-09-13 2000-05-29 株式会社三協精機製作所 モータ式ダンパー装置
DE19651735A1 (de) * 1996-12-12 1998-06-18 Behr Gmbh & Co Halterung für einen Motor, insbesondere einen Gebläserad-Elektromotor
JP3583603B2 (ja) 1997-12-26 2004-11-04 株式会社三協精機製作所 開閉部材の駆動方法
US6011336A (en) * 1998-03-16 2000-01-04 Vico Products Mfg. Co., Inc. Cost-efficient vibration-isolating mounting for motors
US6416030B1 (en) 2000-06-29 2002-07-09 Ford Global Technologies, Inc. De-coupling mechanism for separating axial radial spring rates in an elastomeric mounting/isolation system
DE10326996A1 (de) * 2003-06-12 2005-01-05 Robert Bosch Gmbh Entikopplungsvorrichtung für Elektromotoren und Verfahren zur Herstellung eines Elektromotors
US7364261B2 (en) 2004-03-10 2008-04-29 Lexmark International, Inc. Directionally dependent carrier isolator for an imaging apparatus
KR100672318B1 (ko) 2005-02-25 2007-01-24 엘지전자 주식회사 세탁기
US7303595B1 (en) 2005-02-28 2007-12-04 Brunswick Corporation Impact absorbing isolator sleeve and assembly for mounting a trolling motor
DE102006061582A1 (de) * 2006-12-27 2008-07-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur schwingungsentkoppelten Halterung einer elektrischen Maschine
EP2109519B1 (en) 2007-02-07 2017-07-12 Robert Bosch GmbH Vibration dampening for a power tool
US7789194B2 (en) 2007-04-20 2010-09-07 Cardinal Health 212, Inc. Acoustic attenuation chamber
US8016275B2 (en) 2008-03-31 2011-09-13 GM Global Technology Operations LLC Resilient vibration isolator having a plurality of bumps on an engagement surface thereof
CA2629383C (en) 2008-04-10 2015-06-23 Greg Carter Motorized air vent
US9435339B2 (en) 2013-03-13 2016-09-06 Agilent Technologies, Inc. Vibration/noise management in a scroll compressor
JP6692070B2 (ja) 2015-07-22 2020-05-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 ターボ機械
JP2017067154A (ja) 2015-09-30 2017-04-06 株式会社富士通ゼネラル 防振ゴム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110890808A (zh) 2020-03-17
US10797559B2 (en) 2020-10-06
CN110890808B (zh) 2022-03-15
US20200080617A1 (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5662641B2 (ja) 煖房、換気または空調システム用のモータ支持装置
JP2020043751A (ja) モータおよびアイソレータ
EP2172655B1 (en) Dual reversal-rotating type axial blower
EP2180203A2 (en) Vibration isolators
WO2011158471A1 (ja) ファンモータ、このファンモータを用いた車載用空調装置およびファンモータの組立方法
US9985495B2 (en) Apparatus for mounting a motor such that vibrations are decoupled
JP2019011837A (ja) 防振部材、ファンモータ、及び、取付構造
JP2011226479A (ja) 内燃機関のプーリー、ねじり振動ダンパー及びクランクシャフト
JP2014501661A (ja) 絶縁が改善された換気システム用モータマウント
JP2013502524A5 (ja)
JP6155662B2 (ja) シート空調装置
JP7080138B2 (ja) 防振グロメット
CN108302736B (zh) 显示组件固定结构及包括其的空气净化器
KR101354055B1 (ko) 진동 저감을 위한 모터 고정브라켓
JPH11289735A (ja) ブラシレスモータ
JP2003161293A (ja) ファンモータの防振装置
KR100731050B1 (ko) 자동차의 공기조화장치용 모터 방진구조
US20230287901A1 (en) Motor mount and fan for mixing air in a heating, ventilation and/or air-conditioning device of a motor vehicle
WO2024057811A1 (ja) 空気調和機
JP2865315B2 (ja) ファンモータの取付装置
KR20220034978A (ko) 댐퍼장치
JP7468384B2 (ja) 電動圧縮機
JP7152326B2 (ja) 動吸振器
KR200331059Y1 (ko) 모터용 방진링
JP2023015411A (ja) 連結装置、及び、補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316