JP2020043264A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020043264A
JP2020043264A JP2018170740A JP2018170740A JP2020043264A JP 2020043264 A JP2020043264 A JP 2020043264A JP 2018170740 A JP2018170740 A JP 2018170740A JP 2018170740 A JP2018170740 A JP 2018170740A JP 2020043264 A JP2020043264 A JP 2020043264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
semiconductor region
region
contact
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018170740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7101090B2 (ja
Inventor
秀和 井野戸
Hidekazu Inodo
秀和 井野戸
修 高田
Osamu Takada
修 高田
田村 至
Itaru Tamura
至 田村
直純 寺田
Naozumi Terada
直純 寺田
宏良 北原
Hiroyoshi Kitahara
宏良 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2018170740A priority Critical patent/JP7101090B2/ja
Priority to CN201910112527.6A priority patent/CN110896103B/zh
Priority to US16/299,750 priority patent/US10818656B2/en
Publication of JP2020043264A publication Critical patent/JP2020043264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7101090B2 publication Critical patent/JP7101090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/0883Combination of depletion and enhancement field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823418MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • H01L21/823425MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures manufacturing common source or drain regions between a plurality of conductor-insulator-semiconductor structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823462MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823412MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823418MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】小型化が可能な半導体装置を提供する。【解決手段】半導体装置は、第1導電形の第1半導体領域と、前記第1半導体領域に接し、相互に離隔した第2導電形の第2半導体領域及び第3半導体領域と、前記第1半導体領域に接し、前記第2半導体領域と前記第3半導体領域の間に配置され、前記第2半導体領域及び前記第3半導体領域から離隔した前記第2導電形の第4半導体領域と、前記第1半導体領域における前記第2半導体領域と前記第4半導体領域との間の第1部分に接した第1絶縁膜と、前記第1半導体領域における前記第3半導体領域と前記第4半導体領域との間の第2部分に接し、前記第1絶縁膜よりも厚い第2絶縁膜と、前記第1絶縁膜に接した第1電極と、前記第2絶縁膜に接した第2電極と、を備える。【選択図】図1

Description

実施形態は、半導体装置に関する。
半導体装置においては、電圧を変換するレベルシフト回路が多用されている。レベルシフト回路においては、所定の耐圧及びオン電流を確保した上で、可及的に小型化することが要求されている。
特許第5582030号公報 特開2015−050203号公報
実施形態の目的は、小型化が可能な半導体装置を提供することである。
実施形態に係る半導体装置は、第1導電形の第1半導体領域と、前記第1半導体領域に接し、相互に離隔した第2導電形の第2半導体領域及び第3半導体領域と、前記第1半導体領域に接し、前記第2半導体領域と前記第3半導体領域の間に配置され、前記第2半導体領域及び前記第3半導体領域から離隔した前記第2導電形の第4半導体領域と、前記第1半導体領域における前記第2半導体領域と前記第4半導体領域との間の第1部分に接した第1絶縁膜と、前記第1半導体領域における前記第3半導体領域と前記第4半導体領域との間の第2部分に接し、前記第1絶縁膜よりも厚い第2絶縁膜と、前記第1絶縁膜に接した第1電極と、前記第2絶縁膜に接した第2電極と、を備える。
実施形態に係る半導体装置は、第1導電形の第1半導体領域と、前記第1半導体領域に接し、相互に離隔した第2導電形の第2半導体領域及び第3半導体領域と、前記第1半導体領域における前記第2半導体領域と前記第3半導体領域との間の部分に接した第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜に接した電極と、前記第3半導体領域に接し、前記第1絶縁膜よりも厚い第2絶縁膜と、前記電極及び前記第2絶縁膜を覆う第3絶縁膜と、を備える。
第1の実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。 横軸にゲート電圧をとり、縦軸にドレイン電流をとって、トランジスタのタイプを示すグラフ図である。 (a)及び(b)は、第1の実施形態に係る半導体装置を示す回路図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第1の比較例に係る半導体装置を示す断面図である。 第2の比較例に係る半導体装置を示す断面図である。 第2の実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。
(第1の実施形態)
以下、第1の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。
図2は、横軸にゲート電圧をとり、縦軸にドレイン電流をとって、トランジスタのタイプを示すグラフ図である。
図3(a)及び(b)は、本実施形態に係る半導体装置を示す回路図である。
図1に示すように、本実施形態に係る半導体装置1においては、例えば、単結晶のシリコン(Si)からなる半導体基板10上に、導電形がp形の低電圧用pウェル11と、導電形がp形の高電圧用pウェル12が設けられている。低電圧用pウェル11の上層部分の不純物濃度(キャリア濃度)は、高電圧用pウェル12の上層部分の不純物濃度(キャリア濃度)よりも高い。なお、両pウェルの上層部分は、後述するチャネル領域26及び27を含む。低電圧用pウェル11の中層部分及び下層部分の不純物濃度は、高電圧用pウェル12の中層部分及び下層部分の不純物濃度と実質的に等しい。低電圧用pウェル11及び高電圧用pウェル12により、1つの連続したp形半導体領域13が形成されている。
低電圧用pウェル11上には、導電形がn形のソース領域15、LDD領域16及び17が設けられている。ソース領域15、LDD領域16及び17は低電圧用pウェル11に接している。LDD領域16及び17の不純物濃度は、ソース領域15の不純物濃度よりも低い。LDD領域16はソース領域15に接している。ソース領域15及びLDD領域16により、1つの連続したn形半導体領域18が形成されている。LDD領域17はn形半導体領域18から離隔している。
高電圧用pウェル12上には、導電形がn形のドレイン領域20、LDD領域21及び22が設けられている。ドレイン領域20、LDD領域21及び22は高電圧用pウェル12に接している。LDD領域21及び22の不純物濃度は、ドレイン領域20の不純物濃度よりも低く、LDD領域16及び17の不純物濃度よりも低い。LDD領域21はドレイン領域20に接している。ドレイン領域20及びLDD領域21により、1つの連続したn形半導体領域23が形成されている。LDD領域22はn形半導体領域23から離隔している。
LDD領域22はLDD領域17に接している。LDD領域22及びLDD領域17により、1つの連続したn形半導体領域24が形成されている。n形半導体領域24はn形半導体領域18及びn形半導体領域23から離隔している。n形半導体領域18とn形半導体領域24との間には、低電圧用pウェル11の上層部分の一部が介在しており、チャネル領域26となっている。n形半導体領域23とn形半導体領域24との間には、高電圧用pウェル12の上層部分の一部が介在しており、チャネル領域27となっている。
LDD領域16、チャネル領域26及びLDD領域17上には、ゲート絶縁膜31が設けられている。ゲート絶縁膜31は例えばシリコン酸化物(SiO)からなり、その厚さは例えば2.5nm(ナノメートル)以下である。ゲート絶縁膜31は、LDD領域16、チャネル領域26及びLDD領域17に接している。ゲート絶縁膜31上であってチャネル領域26の直上域には、例えばポリシリコンからなるゲート電極32が設けられている。ゲート絶縁膜31上であってLDD領域16及び17の直上域には、例えばシリコン酸化物からなる側壁33が設けられている。側壁33はゲート電極32に接している。
LDD領域21、チャネル領域27及びLDD領域22上には、ゲート絶縁膜36が設けられている。ゲート絶縁膜36はゲート絶縁膜31と同じ絶縁材料からなり、ゲート絶縁膜31よりも厚い。例えば、ゲート絶縁膜36はシリコン酸化物からなり、厚さは12.5nm以上である。ゲート絶縁膜36は、LDD領域21、チャネル領域27及びLDD領域22に接している。ゲート絶縁膜36上であってチャネル領域27の直上域には、例えばポリシリコンからなるゲート電極37が設けられている。ゲート絶縁膜36上であってLDD領域21及び22の直上域には、例えばシリコン酸化物からなる側壁38が設けられている。側壁38はゲート電極37に接している。
ゲート絶縁膜36はゲート絶縁膜31に接しており、その境界は段差35となっている。段差35はゲート電極32とゲート電極37との間に位置しており、ゲート電極32及びゲート電極37から離隔している。換言すれば、ゲート電極32は、ゲート絶縁膜31におけるゲート絶縁膜36側の端縁から離隔しており、ゲート電極37は、ゲート絶縁膜36におけるゲート絶縁膜31側の端縁から離隔している。
チャネル領域26を含む低電圧用pウェル11、ソース領域15、LDD領域16及び17、ゲート絶縁膜31、ゲート電極32並びに側壁33により、トランジスタ41が形成されている。トランジスタ41は、nチャネル形MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor:金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)であり、図2に示すE型のトランジスタである。
チャネル領域27を含む高電圧用pウェル12、ドレイン領域20、LDD領域21及び22、ゲート絶縁膜36、ゲート電極37並びに側壁38により、トランジスタ42が形成されている。トランジスタ42は、nチャネル形MOSFETであり、図2に示すI型又はD型のトランジスタである。トランジスタ42のゲート−ドレイン耐圧は、トランジスタ41のゲート−ドレイン耐圧よりも高い。
ゲート電極37はゲート電極32に接続されている。ゲート電極32及び37には、ゲート電位Vgが印加される。一方、ソース領域15にはソース電位Vsが印加され、ドレイン領域20にはドレイン電位Vdが印加される。ゲート電位Vgは、トランジスタ41を導通状態にするオン電位Von、又は、トランジスタ41を非導通状態にするオフ電位Voffである。一例では、ソース電位Vs及びオフ電位Voffは0V(ボルト)であり、ドレイン電位Vdは5Vであり、オン電位Vonは1.5Vである。一方、トランジスタ42は、ゲート電極37に印加されるゲート電位Vgがオン電位Von(例えば1.5V)であってもオフ電位Voff(例えば0V)であっても、導通状態となる。
このため、半導体装置1は、構造上は図3(a)に示すように、トランジスタ41とトランジスタ42が直列に接続された回路構成であるが、上述の条件で動作させるとトランジスタ42は常に導通状態となるため、図3(b)に示すように、トランジスタ42はスイッチング素子ではなく、抵抗素子として機能する。トランジスタ41及び42により、例えば1.5Vの電圧を5Vの電圧に変換するレベルシフト回路が構成される。
次に、本実施形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。
図4〜図16は、本実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図4に示すように、例えばシリコンの単結晶からなる半導体基板10に、低耐圧トランジスタ領域RLと高耐圧トランジスタ領域RHを設定する。そして、半導体基板10の上層部分において、低耐圧トランジスタ領域RLに低電圧用pウェル11を形成すると共に、高耐圧トランジスタ領域RHに高電圧用pウェル12を形成する。
次に、図5に示すように、高耐圧トランジスタ領域RHが開口したレジストマスク81を形成する。次に、レジストマスク81をマスクとして、アクセプタとなる不純物をイオン注入する。これにより、高電圧用pウェル12の上層部分にチャネル領域27が形成される。次に、レジストマスク81を除去する。
次に、図6に示すように、酸化雰囲気中で熱処理を行う。これにより、全面にゲート絶縁膜36が形成される。
次に、図7に示すように、低耐圧トランジスタ領域RLが開口したレジストマスク82を形成する。次に、レジストマスク82をマスクとしてRIE(Reactive Ion Etching:反応性イオンエッチング)等のエッチング処理を施すことにより、低耐圧トランジスタ領域RLからゲート絶縁膜36を除去する。
次に、図8に示すように、レジストマスク82をマスクとして、アクセプタとなる不純物をイオン注入する。これにより、低電圧用pウェル11の上層部分にチャネル領域26が形成される。次に、レジストマスク82を除去する。
次に、図9に示すように、酸化雰囲気中で熱処理を行う。これにより、低耐圧トランジスタ領域RLにおいては、チャネル領域26上にゲート絶縁膜31が形成される。ゲート絶縁膜31はゲート絶縁膜36よりも薄く形成する。なお、この工程において、高耐圧トランジスタ領域RHにおいても熱酸化が進行し、ゲート絶縁膜36が一層厚くなる。ゲート絶縁膜31とゲート絶縁膜36との境界には、段差35が形成される。
次に、図10に示すように、全面にポリシリコン膜70を形成する。
次に、図11に示すように、低耐圧トランジスタ領域RLの一部、及び、高耐圧トランジスタ領域RHの一部を覆うように、レジストマスク83を形成する。次に、レジストマスク83をマスクとしてRIE等のエッチング処理を施す。これにより、ポリシリコン膜70がパターニングされて、低耐圧トランジスタ領域RLにゲート電極32が形成されると共に、高耐圧トランジスタ領域RHにゲート電極37が形成される。次に、レジストマスク83を除去する。
次に、図12に示すように、高耐圧トランジスタ領域RHを開口させたレジストマスク84を形成する。次に、レジストマスク84及びゲート電極37をマスクとして、ドナーとなる不純物をイオン注入する。これにより、高電圧用pウェル12の上層部分におけるゲート電極37の直下域を除く部分に、n形のLDD領域21及び22が形成される。次に、レジストマスク84を除去する。
次に、図13に示すように、低耐圧トランジスタ領域RLを開口させたレジストマスク85を形成する。次に、レジストマスク85及びゲート電極32をマスクとして、ドナーとなる不純物をイオン注入する。これにより、低電圧用pウェル11の上層部分におけるゲート電極32の直下域を除く部分に、n形のLDD領域16及び17が形成される。次に、レジストマスク85を除去する。
次に、図14に示すように、全面に絶縁膜71を形成する。絶縁膜71は、例えば、シリコン酸化物を堆積させることにより形成する。
次に、図15に示すように、絶縁膜71をエッチバックする。これにより、ゲート電極32の側面上、及び、ゲート電極37の側面上に絶縁膜71が残留し、側壁33及び38が形成される。
次に、図16に示すように、ゲート電極32及び37、側壁33及び38をマスクとして、ドナーとなる不純物をイオン注入する。これにより、低電圧用pウェル11の上層部分におけるゲート電極32及び側壁33の直下域を除く部分に、n形のソース領域15が形成されると共に、高電圧用pウェル12の上層部分におけるゲート電極37及び側壁38の直下域を除く部分に、n形のドレイン領域20が形成される。
次に、ソース領域15、ドレイン領域20、ゲート電極32及び37のそれぞれの上層部分に、シリサイド層(図示せず)を形成する。次に、全面にシリコン窒化物からなるストッパ膜55(図19参照)を形成する。次に、全面にシリコン酸化物を堆積させることにより、層間絶縁膜56(図19参照)を形成する。次に、層間絶縁膜56内に、ソース領域15、ドレイン領域20、ゲート電極32及び37のそれぞれに到達するコンタクト57、58及び59(図19参照)を形成する。次に、上層配線(図示せず)を形成し、ゲート電極37をゲート電極32に接続する。このようにして、本実施形態に係る半導体装置1が製造される。
次に、本実施形態の効果について説明する。
図1に示すように、例えば、ソース領域15にソース電位Vsとして0Vを印加し、ドレイン領域20にドレイン電位Vdとして5Vを印加し、ゲート電極32及び37にオフ電位Voffとして0Vを印加する。これにより、トランジスタ41が非導通状態となる。なお、トランジスタ42は導通状態である。
このとき、低電圧用pウェル11とゲート電極32との間、及び、高電圧用pウェル12とゲート電極37との間には、電圧が印加される。ゲート電位Vgはソース電位Vsと等しいため、高電圧用pウェル12とゲート電極37との間に印加される電圧は、低電圧用pウェル11とゲート電極32との間に印加される電圧よりも高くなる。しかしながら、高電圧用pウェル12とゲート電極37との間には厚いゲート絶縁膜36が介在しているため、十分な耐圧を実現することができる。
一方、ゲート電極32及び37にオン電位Vonとして1.5Vを印加すると、トランジスタ41は導通状態となる。なお、トランジスタ42も導通状態のままである。これにより、ソース領域15とドレイン領域20の間にオン電流が流れる。このとき、低電圧用pウェル11とゲート電極32との間には、薄いゲート絶縁膜31が介在しているため、大きな電流を流すことができる。換言すれば、一定のオン電流を確保しつつ、トランジスタ41及び42のゲート幅、すなわち、図1の紙面に対して垂直な方向におけるトランジスタ41及び42の長さを短くすることができる。この結果、トランジスタ41及び42を小型化することができる。このように、本実施形態によれば、所定の耐圧及びオン電流を確保しつつ、トランジスタ41及び42のゲート幅を縮小し、半導体装置1の小型化を図ることができる。
また、本実施形態によれば、ゲート電極32及び37がゲート絶縁膜31とゲート絶縁膜36との間の段差35から離隔している。これにより、段差35の近傍にトラップサイトが形成されることを抑制し、半導体装置1の信頼性を向上させることができる。
(第1の比較例)
図17は、本比較例に係る半導体装置を示す断面図である。
図17に示すように、本比較例に係る半導体装置101においては、レベルシフト回路をトランジスタ41のみによって構成している。この場合は、ゲート絶縁膜31が薄いため、ゲート−ドレイン間で必要な耐圧を確保しにくくなる。
(第2の比較例)
図18は、本比較例に係る半導体装置を示す断面図である。
図18に示すように、本比較例に係る半導体装置102においては、レベルシフト回路をトランジスタ42のみによって構成している。この場合は、ゲート絶縁膜36が厚いため、ゲート−ドレイン間の耐圧は確保できるものの、オン電流の電流密度が小さくなる。従って、所定のオン電流を確保するためには、ゲート幅を広くする必要がある。一例では、半導体装置102においては、第1の実施形態に係る半導体装置1(図1参照)と比較して、約4倍のゲート幅が必要となる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。
図19は、本実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。
図19に示すように、本実施形態に係る半導体装置2は、前述の第1の実施形態に係る半導体装置1(図1参照)と比較して、トランジスタ42が設けられていない点が異なっている。また、ゲート長方向において、ドレイン側のn型半導体領域53が、半導体装置1におけるn型半導体領域23(図1参照)よりも長い。これにより、図3(b)に示す回路が実現される。
具体的には、半導体装置2には、LDD領域21、チャネル領域27、ゲート絶縁膜36、ゲート電極37及び側壁38が設けられておらず、一方で、導電形がn形の半導体領域51及び絶縁膜52が設けられている。
半導体領域51は、低電圧用pウェル11の上層部分と高電圧用pウェル12の上層部分にわたって設けられており、LDD領域17及び22に接している。ドレイン領域20、LDD領域22、半導体領域51及びLDD領域17により、1つの連続したn形半導体領域53が形成されている。また、絶縁膜52はLDD領域22上に設けられており、LDD領域22に接している。絶縁膜52はゲート絶縁膜31よりも厚い。絶縁膜52の組成は、側壁33の組成と実質的に同じである。
また、半導体装置2においては、ソース領域15、ゲート電極32、側壁33、半導体領域51、絶縁膜52及びドレイン領域20を覆うように、例えばシリコン窒化物(SiN)からなるストッパ膜55が設けられている。ストッパ膜55上には、例えばシリコン酸化物からなる層間絶縁膜56が設けられている。ストッパ膜55の組成は、絶縁膜52の組成及び層間絶縁膜56の組成とは異なる。
層間絶縁膜56内には、ソース領域15に接続されたコンタクト57、ゲート電極32に接続されたコンタクト58、及び、ドレイン領域20に接続されたコンタクト59が設けられている。コンタクト57とゲート電極32との間の距離D1は、コンタクト59とゲート電極32との間の距離D2よりも短い。すなわち、D1<D2である。なお、ストッパ膜55、層間絶縁膜56、コンタクト57、58及び59は、第1の実施形態に係る半導体装置1にも設けられているが、図1においては図示を省略している。
次に、本実施形態の効果について説明する。
半導体装置2においても、チャネル領域26とゲート電極32との間に薄いゲート絶縁膜31が設けられているため、オン電流の電流密度を高くすることができる。また、コンタクト57とゲート電極32との間の距離D1は、コンタクト59とゲート電極32との間の距離D2よりも短いため、トランジスタ41を非導通状態としたときに、チャネル領域26の電位は、ドレイン電位Vdよりもソース電位Vsに近くなる。これにより、ゲート電位Vgをソース電位Vsと同じオフ電位Voffとしたときに、ゲート絶縁膜31に高い電圧が印加されることを回避できる。この結果、半導体装置2は耐圧が高い。このように、本実施形態によっても、所定の耐圧とオン電流を確保しつつ、ゲート幅を短縮することができる。本実施形態における上記以外の構成、動作及び効果は、第1の実施形態と同様である。
以上説明した実施形態によれば、小型化が可能な半導体装置を実現することができる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明及びその等価物の範囲に含まれる。
例えば、上述の各実施形態では、トランジスタ41及び42がnチャネル形MOSFETである例を説明したが、トランジスタ41及び42はpチャネル形MOSFETであってもよい。また、上述の各構成要素の他に、必要に応じて、不純物拡散層、絶縁膜、STI(Shallow Trench Isolation:素子分離絶縁膜)等が追加されていてもよい。
1、2:半導体装置
10:半導体基板
11:低電圧用pウェル
12:高電圧用pウェル
13:p形半導体領域
15:ソース領域
16、17:LDD領域
18:n形半導体領域
20:ドレイン領域
21、22:LDD領域
23、24:n形半導体領域
26、27:チャネル領域
31:ゲート絶縁膜
32:ゲート電極
33:側壁
35:段差
36:ゲート絶縁膜
37:ゲート電極
38:側壁
41、42:トランジスタ
51:半導体領域
52:絶縁膜
53:n形半導体領域
55:ストッパ膜
56:層間絶縁膜
57、58、59:コンタクト
70:ポリシリコン膜
71:絶縁膜
81、82、83、84、85:レジストマスク
101、102:半導体装置
D1、D2:距離
RH:高耐圧トランジスタ領域
RL:低耐圧トランジスタ領域

Claims (12)

  1. 第1導電形の第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域に接し、相互に離隔した第2導電形の第2半導体領域及び第3半導体領域と、
    前記第1半導体領域に接し、前記第2半導体領域と前記第3半導体領域の間に配置され、前記第2半導体領域及び前記第3半導体領域から離隔した前記第2導電形の第4半導体領域と、
    前記第1半導体領域における前記第2半導体領域と前記第4半導体領域との間の第1部分に接した第1絶縁膜と、
    前記第1半導体領域における前記第3半導体領域と前記第4半導体領域との間の第2部分に接し、前記第1絶縁膜よりも厚い第2絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜に接した第1電極と、
    前記第2絶縁膜に接した第2電極と、
    を備えた半導体装置。
  2. 前記第1部分、前記第2半導体領域、前記第4半導体領域、前記第1絶縁膜及び前記第1電極により、第1トランジスタが形成され、
    前記第2部分、前記第3半導体領域、前記第4半導体領域、前記第2絶縁膜及び前記第2電極により、第2トランジスタが形成される請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記第1トランジスタはE型であり、前記第2トランジスタはI型又はD型である請求項2記載の半導体装置。
  4. 前記第2トランジスタのゲート−ドレイン耐圧は、前記第1トランジスタのゲート−ドレイン耐圧よりも高い請求項2または3に記載の半導体装置。
  5. 前記第2電極は前記第1電極に接続された請求項1〜4のいずれか1つに記載の半導体装置。
  6. 前記第1絶縁膜は前記第2絶縁膜に接している請求項1〜5のいずれか1つに記載の半導体装置。
  7. 前記第1電極は、前記第1絶縁膜における前記第2絶縁膜側の端縁から離隔しており、
    前記第2電極は、前記第2絶縁膜における前記第1絶縁膜側の端縁から離隔している請求項1〜6のいずれか1つに記載の半導体装置。
  8. 第1導電形の第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域に接し、相互に離隔した第2導電形の第2半導体領域及び第3半導体領域と、
    前記第1半導体領域における前記第2半導体領域と前記第3半導体領域との間の部分に接した第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜に接した電極と、
    前記第3半導体領域に接し、前記第1絶縁膜よりも厚い第2絶縁膜と、
    前記電極及び前記第2絶縁膜を覆う第3絶縁膜と、
    を備えた半導体装置。
  9. 前記第3半導体領域は、
    前記第2半導体領域に対向した第1部分と、
    前記第1部分に接し、不純物濃度が前記第1部分の不純物濃度よりも高い第2部分と、
    前記第2部分に接し、不純物濃度が前記第2部分の不純物濃度よりも低い第3部分と、
    前記第3部分に接し、不純物濃度が前記第3部分の不純物濃度よりも高い第4部分と、
    を有し、
    前記第1部分、前記第2部分、前記第3部分及び前記第4部分は、この順に配列されており、
    前記第2絶縁膜は前記第3部分に接した請求項8記載の半導体装置。
  10. 前記第3絶縁膜内に設けられ、前記第2半導体領域に接続された第1コンタクトと、
    前記第3絶縁膜内に設けられ、前記第3半導体領域に接続された第2コンタクトと、
    をさらに備え、
    前記第1コンタクトと前記電極との距離は、前記第2コンタクトと前記電極との間の距離よりも短い請求項8または9に記載の半導体装置。
  11. 前記第2絶縁膜と前記第3絶縁膜との間に配置され、組成が前記第2絶縁膜の組成及び前記第3絶縁膜の組成とは異なる第4絶縁膜をさらに備えた請求項8〜10のいずれか1つに記載の半導体装置。
  12. 前記第1絶縁膜の厚さは2.5nm以下である請求項1〜11のいずれか1つに記載の半導体装置。
JP2018170740A 2018-09-12 2018-09-12 半導体装置 Active JP7101090B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170740A JP7101090B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 半導体装置
CN201910112527.6A CN110896103B (zh) 2018-09-12 2019-02-13 半导体装置
US16/299,750 US10818656B2 (en) 2018-09-12 2019-03-12 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018170740A JP7101090B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020043264A true JP2020043264A (ja) 2020-03-19
JP7101090B2 JP7101090B2 (ja) 2022-07-14

Family

ID=69719700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018170740A Active JP7101090B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10818656B2 (ja)
JP (1) JP7101090B2 (ja)
CN (1) CN110896103B (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02137270A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Nec Corp デュアルゲートmos電界効果トランジスタ
JPH0590515A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Toshiba Corp 電圧転送回路
JPH06164364A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Nec Corp 出力回路
JPH1098186A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002134630A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2006165435A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
WO2006126245A1 (ja) * 2005-05-23 2006-11-30 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
JP2006339444A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその半導体装置の製造方法
WO2007086111A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Fujitsu Limited 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2015095525A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 富士電機株式会社 半導体回路装置の製造方法および半導体回路装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4951585B2 (ja) 1999-04-26 2012-06-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
JP4149095B2 (ja) 1999-04-26 2008-09-10 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置の製造方法
TW525216B (en) * 2000-12-11 2003-03-21 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device, and manufacturing method thereof
JP2003218232A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7056782B2 (en) * 2004-02-25 2006-06-06 International Business Machines Corporation CMOS silicide metal gate integration
US7635882B2 (en) * 2004-08-11 2009-12-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Logic switch and circuits utilizing the switch
JP2007012779A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5582030B2 (ja) 2010-12-28 2014-09-03 富士通セミコンダクター株式会社 Mosトランジスタおよびその製造方法
JP2013222892A (ja) 2012-04-18 2013-10-28 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2015050203A (ja) 2013-08-29 2015-03-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置、および半導体装置の製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02137270A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Nec Corp デュアルゲートmos電界効果トランジスタ
JPH0590515A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Toshiba Corp 電圧転送回路
JPH06164364A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Nec Corp 出力回路
JPH1098186A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002134630A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2006165435A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
WO2006126245A1 (ja) * 2005-05-23 2006-11-30 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
JP2006339444A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその半導体装置の製造方法
WO2007086111A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Fujitsu Limited 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2015095525A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 富士電機株式会社 半導体回路装置の製造方法および半導体回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200083218A1 (en) 2020-03-12
JP7101090B2 (ja) 2022-07-14
US10818656B2 (en) 2020-10-27
CN110896103A (zh) 2020-03-20
CN110896103B (zh) 2024-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3217432B1 (en) Semiconductor device capable of high-voltage operation
US10396166B2 (en) Semiconductor device capable of high-voltage operation
US7485925B2 (en) High voltage metal oxide semiconductor transistor and fabricating method thereof
EP2157612B1 (en) Semiconductor device
US10879389B2 (en) Semiconductor device capable of high-voltage operation
JP4988183B2 (ja) 高耐圧トランジスタ
KR101531882B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR102449211B1 (ko) 전계 효과 트랜지스터를 포함하는 반도체 소자
JP7246482B2 (ja) 降伏電圧を高めた高電圧半導体装置およびその製造方法
US9876069B1 (en) High-voltage semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2012253219A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20100117164A1 (en) Semiconductor device with a low jfet region resistance
JP2022180663A (ja) 半導体装置
JP7101090B2 (ja) 半導体装置
US20170263770A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
CN110957349B (zh) 半导体装置及其制造方法
US20230215914A1 (en) Semiconductor high-voltage device and manufacturing method thereof
TWI676289B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2012033841A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US11705514B2 (en) MOS transistor structure with hump-free effect
JP2954311B2 (ja) Mosトランジスタ
US20050142723A1 (en) Method of fabricating high-voltage CMOS device
KR970004063A (ko) 모스 트랜지스터 제조 방법
KR20070038230A (ko) 트랜지스터의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7101090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150