JP2020029474A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2020029474A
JP2020029474A JP2018153913A JP2018153913A JP2020029474A JP 2020029474 A JP2020029474 A JP 2020029474A JP 2018153913 A JP2018153913 A JP 2018153913A JP 2018153913 A JP2018153913 A JP 2018153913A JP 2020029474 A JP2020029474 A JP 2020029474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
silica
rubber
butadiene rubber
modified styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018153913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6687069B2 (ja
Inventor
慶介 村瀬
Keisuke Murase
慶介 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2018153913A priority Critical patent/JP6687069B2/ja
Priority to CN201980050962.9A priority patent/CN112513167B/zh
Priority to PCT/JP2019/032268 priority patent/WO2020040084A1/ja
Priority to US17/269,463 priority patent/US12017479B2/en
Priority to DE112019003682.3T priority patent/DE112019003682T5/de
Publication of JP2020029474A publication Critical patent/JP2020029474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6687069B2 publication Critical patent/JP6687069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/006Additives being defined by their surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能に優れた空気入りタイヤを提供する。【解決手段】2種類の変性スチレンブタジエンゴム及びブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部にシリカを70〜150質量部及びオイルを配合し、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランをシリカ質量の5〜15質量%配合し、前記ジエン系ゴムが前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムを合計で75質量%以上100質量%未満、前記ブタジエンゴムを0質量%を超え25質量%以下含有し、前記オイルを含むオイル成分の合計が、前記シリカを含むフィラーの質量合計の25〜45質量%で、そのガラス転移温度が−50℃以下であるタイヤ用ゴム組成物により成形されてなる。【選択図】なし

Description

本発明は、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能に優れた空気入りタイヤに関する。
高性能車両に装着されるオールシーズンタイヤには、安全性を高めるためドライグリップ性能、ウェットグリップ性能に優れ、燃費性能を高くするため転がり抵抗を小さくすることが求められるのに加え、雪上性能を高くすることが求められている。しかしこれらの特性は相反するため高次元で両立させることが困難である。例えば雪上性能を改良するためゴム組成物のガラス転移温度を低くするために、ブタジエンゴムの含有量を多くすることがあるが、シリカの分散性を低下させてしまいドライグリップ性能、ウェットグリップ性能および低転がり抵抗性が悪化してしまうという課題があった。
特許文献1は、ウェットグリップ性能、氷上グリップ性能および低転がり抵抗性を重視するオールシーズン向けタイヤを、天然ゴム、ブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴム、シリカおよび可塑剤を含みこれらの含有量が特別な関係式を満たすゴム組成物で作成することを開示する。しかし、オールシーズン向けの空気入りタイヤに対し需要者が求める性能は、より高いものとなり更なる改良が求められている。
特許第6329187号公報
本発明の目的は、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能に優れた空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成する本発明の空気入りタイヤは、2種類の変性スチレンブタジエンゴムおよびブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部にシリカを70〜150質量部およびオイルを配合し、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランを前記シリカの質量に対し5〜15質量%配合してなり、前記ジエン系ゴム中、前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムを合計で75質量%以上100質量%未満、前記ブタジエンゴムを0質量%を超え25質量%以下含有し、前記オイルを含むオイル成分の合計が、前記シリカを含むフィラーの質量の合計の25〜45質量%であり、そのガラス転移温度が−50℃以下であるタイヤ用ゴム組成物により成形されてなることを特徴とする。
本発明の空気入りタイヤによれば、上述したタイヤ用ゴム組成物によりトレッド部を成形するようにしたので、シリカの分散性を一層良好にすることができ、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能に優れたタイヤ用ゴム組成物を得ることができる。
タイヤ用ゴム組成物は、前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムの重量平均分子量が、いずれも40万以上であり、かつ前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムのガラス転移温度の差が20℃以上であるとよく、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能のバランスをより優れたものにすることができる。
タイヤ用ゴム組成物は、前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムの少なくとも1つがアルコキシシリル基を有するとよく、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能のバランスをより優れたものにすることができる。
タイヤ用ゴム組成物は、前記シリカとして、CTAB吸着比表面積が140m/g以上180m/g未満であるシリカおよびCTAB吸着比表面積が180m/g以上250m/g以下であるシリカが配合されてなるとよく、転がり抵抗をより小さくすることができる。
本発明の空気入りタイヤは、オールシーズン向けの空気入りタイヤとして優れた性能を有し、特に、そのトレッド部を前記タイヤ用ゴム組成物により成形することにより、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能に高いレベルで両立することができる。
本発明の空気入りタイヤは、トレッド部を成形するゴム組成物が、2種類の変性スチレンブタジエンゴム及びブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部にシリカを70〜150質量部及びオイルを配合し、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランをシリカ質量の5〜15質量%配合し、前記ジエン系ゴムが前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムを合計で75質量%以上100質量%未満、前記ブタジエンゴムを0質量%を超え25質量%以下含有し、前記オイルを含むオイル成分の合計が、前記シリカを含むフィラーの質量合計の25〜45質量%で、そのガラス転移温度が−50℃以下であることを特徴とする。
ジエン系ゴムは、2種類の変性スチレンブタジエンゴム及びブタジエンゴムとからなる。ブタジエンゴムは、通常タイヤ用ゴム組成物に用いられるものであれば特に制限されるものではない。ブタジエンゴムは、ガラス転移温度が低いため、タイヤ用ゴム組成物に配合することにより、雪上性能を改良することができる。しかし、ブタジエンゴムを配合するとシリカの分散性が悪化する虞があり、これによりドライグリップ性能、ウェットグリップ性能および低転がり抵抗性が十分に改良されないことがある。これに対し、本発明の構成にすることにより、ブタジエンゴムの存在下でもシリカの分散性を良好にし、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能のバランスを優れたものにすることができる。
ブタジエンゴムの含有量は、ジエン系ゴム100質量%中、0質量%を超え25質量%以下、好ましくは6〜23質量%、より好ましくは10〜21質量%である。ブタジエンゴムを含有しないと、雪上性能を十分に改良することができない。ブタジエンゴムが25質量%を超えると、ドライグリップ性能が低下する。
ジエン系ゴムは、2種類の変性スチレンブタジエンゴムを含有する。2種類の変性スチレンブタジエンゴムとは、変性基の種類、変性率、スチレンブタジエンゴムの種類(重合法、触媒、スチレン含有量、ビニル含有量、分子量等)から選ばれる少なくとも1つが互いに異なるものをいう。好ましくは、変性基の種類およびスチレンブタジエンゴムの種類が互いに異なる2種類の変性スチレンブタジエンゴムがよい。
変性基の種類は、特に限定されるものではないが、例えばエポキシ基、カルボキシ基、アミノ基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、シリル基、アルコキシシリル基、アミド基、オキシシリル基、シラノール基、イソシアネート基、イソチオシアネート基、カルボニル基、アルデヒド基、等が挙げられる。好ましくは、アルコキシシリル基、アミノ基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、シリル基、アミノシリル基、グリシジル基、等がよい。また2種類の変性スチレンブタジエンゴムは、少なくとも1つがヒドロキシ基を有するとよい。ヒドロキシ基を有するスチレンブタジエンゴムを含有することにより、シリカの分散性をより優れたものにすることができる。
2種類の変性スチレンブタジエンゴムは、重量平均分子量が、それぞれ40万以上であると好ましく、42万〜140万がより好ましい。変性スチレンブタジエンゴムの重量平均分子量をいずれも40万以上にすることにより、転がり抵抗をより小さくすることができ好ましい。また耐摩耗性を高くすることができる。変性スチレンブタジエンゴムの重量平均分子量は、重合条件等により増減することができる。変性スチレンブタジエンゴムの重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)測定により標準ポリスチレン換算値として得ることができる。
2種類の変性スチレンブタジエンゴムは、ガラス転移温度が互いに異なり、2つのガラス転移温度の差が、好ましくは20℃以上、より好ましくは25℃〜50℃であるとよい。変性スチレンブタジエンゴムのガラス転移温度の差を20℃以上にすることにより、雪上性能を向上させることができる。変性スチレンブタジエンゴムのガラス転移温度は、スチレン量、ビニル量、重量平均分子量、等を変更することにより、調節することができる。変性スチレンブタジエンゴムのガラス転移温度は、示差走査熱量計(DSC)を用いて10℃/分の昇温速度で測定し、中点法にて算出することができる。なお、変性スチレンブタジエンゴムが油展成分を含むとき、油展成分を除いた或いは油展成分を添加する前の変性スチレンブタジエンゴムのガラス転移温度を求めるものとする。
2種類の変性スチレンブタジエンゴムにおいて、変性基の種類とガラス転移温度の組み合わせは特に制限されるものではない。例えば、アルコキシシリル基を有するスチレンブタジエンゴムのガラス転移温度を、アルコキシシリル基以外の変性基を有するスチレンブタジエンゴムのガラス転移温度よりも、低くすることが好ましく、これによりシリカの分散性をより優れたものにすることができる。
2種類の変性スチレンブタジエンゴムの含有量の合計は、ジエン系ゴム100質量%中、75質量%以上100質量%未満、好ましくは76〜92質量%、より好ましくは77〜90質量%である。2種類の変性スチレンブタジエンゴムの合計が、75質量%未満であると、シリカの分散性を十分に改良することができない。ジエン系ゴムが2種類の変性スチレンブタジエンゴムだけで組成されると、雪上性能を十分に改良することができない。
2種類の変性スチレンブタジエンゴムの含有量について、互いの質量比は特に制限されるものではないが、ガラス転移温度が高い方の変性スチレンブタジエンゴムの含有量(M1質量部)とガラス転移温度が低い方の変性スチレンブタジエンゴムの含有量(M2質量部)との比(M1/M2)が、好ましくは25/75〜75/25、より好ましくは40/60〜60/40であるとよい。2種類の変性スチレンブタジエンゴムの含有量の質量比(M1/M2)をこのような範囲内にすることにより、シリカの分散性をより優れたものにすることができる。
タイヤ用ゴム組成物において、ジエン系ゴムは、2種類の変性スチレンブタジエンゴムおよびブタジエンゴムの合計で100質量%になるものとする。ただし、本発明の空気入りタイヤは、その混合工程、成形工程におけるリサイクルを禁止するものではない。例えばゴム組成物からなる未加硫シートを使用し成形ドラム上の所定の位置に巻きつけることによりトレッド部をグリーン成形するとき、未加硫シートを巻きつける前後に切り落とされた未加硫シートの小片が工程間リサイクルされるときがある。このとき、未加硫シートの小片は、本発明の目的に反しない限り、タイヤ用ゴム組成物の調製時に配合してもよい。タイヤ用ゴム組成物において、未加硫シートの小片に含まれる他のジエン系ゴム(例えば天然ゴムや未変性のスチレンブタジエンゴム)が、ジエン系ゴム100質量%中、好ましくは5質量%以下、より好ましくは3質量%以下であればよい。
タイヤ用ゴム組成物はシリカが配合される。シリカとしては、例えば湿式シリカ(含水ケイ酸)、乾式シリカ(無水ケイ酸)、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム等が挙げられ、これらを単独または2種以上を組合わせて使用してもよい。またシリカの表面をシランカップリング剤により表面処理が施された表面処理シリカを使用してもよい。
シリカのCTAB吸着比表面積は、特に制限されるものではないが、好ましくは140〜300m/g、より好ましくは160〜260m/gであるとよい。シリカのCTAB吸着比表面積を140m/g以上にすることにより、ゴム組成物のウェットグリップ性能を確保することができる。またシリカのCTAB吸着比表面積を300m/g以下にすることにより、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能および低転がり抵抗性を良好にすることができる。本明細書において、シリカのCTAB吸着比表面積は、ISO 5794により測定された値とする。
シリカは、好ましくはCTAB吸着比表面積が異なる2種類のシリカを用いることができる。2種類のシリカはCTAB吸着比表面積が異なり、そのCTAB吸着比表面積の差は、好ましくは20m/g以上、より好ましくは25〜50m/gであるとよい。CTAB吸着比表面積の差を20m/g以上にすることにより、シリカの分散性をより良好にすることができる。
CTAB吸着比表面積が小さい方のシリカは、CTAB吸着比表面積が、好ましくは140m/g以上180m/g未満、より好ましくは150〜175m/gであるとよい。一方、CTAB吸着比表面積が大きい方のシリカは、CTAB吸着比表面積が180m/g以上250m/g以下、より好ましくは190〜240m/gであるとよい。2種類のシリカのCTAB吸着比表面積をこのような範囲にすることにより、転がり抵抗をより小さくし、ウェットグリップ性能を向上することができる。
シリカは、ジエン系ゴム100質量部に対し70〜150質量部、好ましくは80〜140質量部配合する。シリカの配合量を70質量部以上にすることにより、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能および低転がり抵抗性を改良することができる。またシリカの配合量を150質量部以下にすることにより、シリカの分散性を良好にすることができる。
タイヤ用ゴム組成物は、シリカ以外の他の充填剤を配合することができる。他の充填材として、例えばカーボンブラック、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タルク、クレー、アルミナ、水酸化アルミニウム、酸化チタン、硫酸カルシウムを挙げることができ、なかでもカーボンブラックが好ましい。これら他の充填剤は単独または2種以上を組合わせて使用してもよい。
タイヤ用ゴム組成物は、シランカップリング剤として、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランを配合することにより、シリカの分散性を良好にする。3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランは、シリカの質量に対し5〜15質量%、好ましくは6〜14質量%配合する。5質量%以上配合することにより、シリカの分散を改良することができる。また15質量%以下配合することにより、シランカップリング剤同士の縮合を抑制し、所望の硬度や強度を有するゴム組成物を得ることができる。
タイヤ用ゴム組成物は、オイルを配合する。オイルとして、天然オイル、合成オイル、可塑剤などゴム組成物の調製時に添加されるオイルが例示される。またジエン系ゴムが含有する油展成分もオイルである。タイヤ用ゴム組成物は、調製時に添加されるオイルを含むオイル成分の合計を、シリカを含むフィラーの質量の合計に対し決めるものとする。すなわち、オイルを含むオイル成分の合計は、シリカを含むフィラーの質量の合計の25〜45質量%、好ましくは27〜43質量%である。オイル成分の合計が25質量%未満であると、雪上性能が低下する。また45質量%を超えると、ドライグリップ性能が低下し、更に操縦安定性が不足する虞がある。
タイヤ用ゴム組成物は、ガラス転移温度が−50℃以下、好ましくは−50〜−65℃である。タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度が−50℃より高いと、雪上性能が低下する。タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度は、示差走査熱量計(DSC)を用いて10℃/分の昇温速度で測定し、中点法にて算出することができる。タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度は、2種類の変性スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム、オイルのガラス転移温度と、これら成分の含有量の合計を1としたときの各成分の質量分率(0を超え1未満の実数)との積の和(加重平均値)として算出することができる。なお、任意に液状ポリマー、テルペン系樹脂、等、ガラス転移温度を有する成分を含有するときは、これら任意成分のガラス転移温度および質量分率を追加し、タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度を算出するものとする。
タイヤ用ゴム組成物は、加硫又は架橋剤、加硫促進剤、老化防止剤、可塑剤、加工助剤、液状ポリマー、テルペン系樹脂、熱硬化性樹脂などのタイヤ用ゴム組成物に一般的に使用される各種添加剤を、本発明の目的を阻害しない範囲内で配合することができる。またかかる添加剤は一般的な方法で混練してゴム組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
本発明の空気入りタイヤは、上述したタイヤ用ゴム組成物により、例えばトレッド部、サイド部を成形されてなり、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能において高次元の優れたバランスを有する。好ましくは空気入りタイヤ
オールシーズン向けの空気入りタイヤとして優れた性能を有し、特に、そのトレッド部をタイヤ用ゴム組成物により成形するとよい。その空気入りタイヤは、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性および雪上性能に優れたオールシーズン向けの空気入りタイヤとして非常に高性能なタイヤである。
以下、実施例によって本発明をさらに説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
表3に示す配合剤を共通配合とし、表1,2に示す配合からなるタイヤ用ゴム組成物(実施例1〜10、標準例、比較例1〜7)を、硫黄および加硫促進剤を除く成分を、1.7Lの密閉式バンバリーミキサーで5分間混練りした後、ミキサーから放出して室温冷却した。これを1.7Lの密閉式バンバリーミキサーに投入し、硫黄および加硫促進剤を加えて混合することにより、タイヤ用ゴム組成物を調製した。なお表1の変性スチレンブタジエンゴム(変性SBR−2)の欄に、製品の配合量に加え、括弧内に油展成分を除く正味の変性SBRの配合量を記載した。また表3に記載した配合剤の配合量は、表1,2に記載したジエン系ゴム100質量部に対する質量部で示した。
得られたタイヤ用ゴム組成物を所定の金型を使用し160℃で20分間プレス加硫して加硫試験片を作製し、そのガラス転移温度を示差走査熱量計(DSC)を用いて10℃/分の昇温速度で測定し、中点法にて算出し、表1,2に示した。
上記で得られたタイヤ用ゴム組成物をトレッドゴムに使用した18種類の空気入りラジアルタイヤ(タイヤサイズ195/65R15)を加硫成形し、以下に示す試験方法でドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、雪上性能、操縦安定性および転がり抵抗性を測定した。
ドライグリップ性能
上記で得られた空気入りタイヤを標準リムに組み付け、空気圧250kPaを充填し、試験車両に装着した。試験車両を比較的凸凹の少ない乾燥路面上を走行させ、初速100km/時で制動をかけたときの制動距離を測定した。得られた結果は、それぞれの逆数を算出し、標準例の値を100にする指数として表1,2の「ドライグリップ性能」の欄に記載した。この指数が大きいほど制動距離が短く、指数が102以上であればドライグリップ性能が優れることを意味する。
ウェットグリップ性能
上記で得られた空気入りタイヤを標準リムに組み付け、空気圧250kPaを充填し、試験車両に装着した。試験車両を比較的凸凹の少ない湿潤路面上を走行させ、初速100km/時で制動をかけたときの制動距離を測定した。得られた結果は、それぞれの逆数を算出し、標準例の値を100にする指数として表1,2の「ウェットグリップ性能」の欄に記載した。この指数が大きいほど制動距離が短く、指数が102以上であればウェットグリップ性能が優れることを意味する。
雪上性能
上記で得られた空気入りタイヤを標準リムに組み付け、空気圧250kPaを充填し、試験車両に装着した。試験車両を圧雪路面上を走行させ、初速40km/時で制動をかけたときの制動距離を測定した。得られた結果は、それぞれの逆数を算出し、標準例の値を100にする指数として表1,2の「雪上性能」の欄に記載した。この指数が大きいほど制動距離が短く、指数が102以上であれば雪上性能が優れることを意味する。
操縦安定性
上記で得られた空気入りタイヤを標準リムに組み付け、空気圧250kPaを充填し、試験車両に装着した。試験車両を比較的凸凹の少ない乾燥路面上を走行させ、ハンドルをきったときの応答性を5段階の評点をつけて官能評価した。得られた結果は、表1,2の「操縦安定性」の欄に記載した。この評点が大きいほど操縦安定性が優れることを意味する。評点は4以上であるとよい。
転がり抵抗
上記で得られた空気入りタイヤを標準リムに組み付け、空気圧210kPaを充填し、ドラム径1707mmで、JIS D4230に準拠する室内ドラム試験機にかけて、試験荷重4.82kN、速度80km/時の抵抗力を測定し、転がり抵抗とした。得られた結果は、標準例の値を100にする指数として表1,2の「転がり抵抗」の欄に記載した。この指数が小さいほど転がり抵抗が小さく、指数が98以下であれば低転がり抵抗性が優れることを意味する。
Figure 2020029474
Figure 2020029474
Figure 2020029474
表3において、使用した原材料の種類は、以下の通りである。
・変性SBR−1:変性スチレンブタジエンゴム、日本ゼオン社製NS612、変性基がヒドロキシ基、スチレン量15%、ビニル量31%、重量平均分子量44万、ガラス転移温度−61℃
・変性SBR−2:変性スチレンブタジエンゴム、旭化成社製TUFDENE E581、変性基がヒドロキシ基、スチレン量36%、ビニル量38%、重量平均分子量126万、ガラス転移温度−34℃
・変性SBR−3:変性スチレンブタジエンゴム、日本ゼオン社製NS116R、変性基がアミノ基、スチレン量22%、ビニル量63%、重量平均分子量39万、ガラス転移温度−23℃
・BR:ブタジエンゴム、日本ゼオン社製Nipol BR1220、ガラス転移温度−106℃
・NR:天然ゴム、STR20、ガラス転移温度−70℃
・カーボンブラック:THAI TOKAI CARBON社製N−134
・シリカ−1:EVONIK社製9000GR、CTAB吸着比表面積が200m/g
・シリカ−2:EVONIK社製ULTRASIL 7000GR、CTAB吸着比表面積が158m/g
・カップリング剤−1:スルフィド系シランカップリング剤、Evonik Degussa社製Si69、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド
・カップリング剤−2:Evonik Degussa社製NXTシラン、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシラン
・アロマオイル:H&Rケミカル社製VIVATEC 500
・酸化亜鉛:正同化学工業社製酸化亜鉛3種
・ステアリン酸:日油社製ビーズステアリン酸
・老化防止剤−1:Solutia Europe社製SANTOFLEX 6PPD
・老化防止剤−2:NOCIL LIMITED社製PILNOX TDQ
・硫黄:鶴見化学工業社製金華印油入微粒硫黄(硫黄の含有量95.24質量%)
・加硫促進剤−1:大内新興化学工業社製ノクセラーCZ-G(CZ)
・加硫促進剤−2:住友化学社製ソクシノールD−G(DPG)
表1,2から明らかなように実施例1〜10のゴム組成物により得られた空気入りタイヤは、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、雪上性能、操縦安定性および低転がり抵抗性に優れることが確認された。
比較例1で得られた空気入りタイヤは、2種類の変性スチレンブタジエンゴムの合計が75質量%未満、ブタジエンゴムを25質量%を超えて含有するので、ドライグリップ性能および操縦安定性が劣る。
比較例2の空気入りタイヤは、タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度が−50℃より高いので、雪上性能が劣る。
比較例3の空気入りタイヤは、シリカの配合量が70質量部未満であるので、転がり抵抗が大きい。
比較例4の空気入りタイヤは、シリカを含むフィラーの質量の合計に対するオイル成分の合計の比(表中、「比(オイル/フィラー)」が、25質量%より小さいので、雪上性能が劣る。
比較例5の空気入りタイヤは、シリカを含むフィラーの質量の合計に対するオイル成分の合計の比(表中、「比(オイル/フィラー)」が、45質量%より大きいので、ドライグリップ性能および操縦安定性が劣る。
比較例6の空気入りタイヤは、ブタジエンゴムを含有しないので、雪上性能が劣る。
比較例7の空気入りタイヤは、2種類の変性スチレンブタジエンゴムの合計が75質量%未満、天然ゴムを8質量%含有するので、操縦安定性が劣る。
上記目的を達成する本発明の空気入りタイヤは、2種類の変性スチレンブタジエンゴムおよびブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部にシリカを70〜150質量部およびオイルを配合し、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランを前記シリカの質量に対し5〜15質量%配合してなり、前記ジエン系ゴム中、前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムを合計で75質量%以上100質量%未満、前記ブタジエンゴムを0質量%を超え25質量%以下含有し、前記オイルを含むオイル成分の合計が、前記シリカを含むフィラーの質量の合計の25〜45質量%であり、示差走査熱量計を用いて10℃/分の昇温速度で測定し中点法で算出したガラス転移温度が−50℃以下であるタイヤ用ゴム組成物により成形されてなることを特徴とする。
タイヤ用ゴム組成物は、ガラス転移温度が−50℃以下、好ましくは−50〜−65℃である。タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度が−50℃より高いと、雪上性能が低下する。タイヤ用ゴム組成物のガラス転移温度は、示差走査熱量計(DSC)を用いて10℃/分の昇温速度で測定し、中点法にて算出する。

Claims (5)

  1. 2種類の変性スチレンブタジエンゴムおよびブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部にシリカを70〜150質量部およびオイルを配合し、3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシランを前記シリカの質量に対し5〜15質量%配合してなり、前記ジエン系ゴム中、前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムを合計で75質量%以上100質量%未満、前記ブタジエンゴムを0質量%を超え25質量%以下含有し、前記オイルを含むオイル成分の合計が、前記シリカを含むフィラーの質量の合計の25〜45質量%であり、そのガラス転移温度が−50℃以下であるタイヤ用ゴム組成物により成形されてなることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムの重量平均分子量が、いずれも40万以上であり、かつ前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムのガラス転移温度の差が20℃以上であることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記2種類の変性スチレンブタジエンゴムの少なくとも1つがヒドロキシ基を有することを特徴とする請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記シリカとして、CTAB吸着比表面積が140m/g以上180m/g未満であるシリカおよびCTAB吸着比表面積が180m/g以上250m/g以下であるシリカが配合されてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載された空気入りタイヤであって、前記タイヤ用ゴム組成物により成形されたトレッド部を有することを特徴とするオールシーズン向けの空気入りタイヤ。
JP2018153913A 2018-08-20 2018-08-20 空気入りタイヤ Active JP6687069B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153913A JP6687069B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 空気入りタイヤ
CN201980050962.9A CN112513167B (zh) 2018-08-20 2019-08-19 充气轮胎
PCT/JP2019/032268 WO2020040084A1 (ja) 2018-08-20 2019-08-19 空気入りタイヤ
US17/269,463 US12017479B2 (en) 2018-08-20 2019-08-19 Pneumatic tire
DE112019003682.3T DE112019003682T5 (de) 2018-08-20 2019-08-19 Luftreifen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153913A JP6687069B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020029474A true JP2020029474A (ja) 2020-02-27
JP6687069B2 JP6687069B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=69593109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018153913A Active JP6687069B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12017479B2 (ja)
JP (1) JP6687069B2 (ja)
CN (1) CN112513167B (ja)
DE (1) DE112019003682T5 (ja)
WO (1) WO2020040084A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022019165A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2023281854A1 (ja) * 2021-07-07 2023-01-12 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2023281855A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP7372567B1 (ja) 2022-08-15 2023-11-01 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
RU2817545C1 (ru) * 2020-07-22 2024-04-16 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Каучуковая композиция для шины

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7111740B2 (ja) * 2017-12-12 2022-08-02 株式会社ブリヂストン 二輪車用タイヤ

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013166864A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2013227375A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JP2015196814A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2016069551A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2017008241A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物
JP6329187B2 (ja) * 2016-02-26 2018-05-23 住友ゴム工業株式会社 タイヤ、及びその製造方法
JP2018095701A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2019065240A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2019524956A (ja) * 2016-08-17 2019-09-05 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140613A (ja) * 2009-12-09 2011-07-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4883172B2 (ja) 2009-12-10 2012-02-22 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP5376027B2 (ja) * 2012-03-08 2013-12-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP6064953B2 (ja) * 2014-08-27 2017-01-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
CN105237834A (zh) * 2015-11-13 2016-01-13 怡维怡橡胶研究院有限公司 利用双相炭黑母胶并用白炭黑制备胎面胶的方法及其应用
CN105623018B (zh) * 2016-03-22 2018-05-15 中策橡胶集团有限公司 一种超低滚动阻力轮胎胎面胶料及其炼胶方法和轮胎
JP2018030993A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP2019001845A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 株式会社ブリヂストン トレッド用ゴム組成物、トレッド部材、およびタイヤ
US11608425B2 (en) 2017-10-05 2023-03-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire, and pneumatic tire

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013166864A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2013227375A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JP2015196814A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2016069551A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2017008241A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物
JP6329187B2 (ja) * 2016-02-26 2018-05-23 住友ゴム工業株式会社 タイヤ、及びその製造方法
JP2019524956A (ja) * 2016-08-17 2019-09-05 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ
JP2018095701A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2019065240A (ja) * 2017-10-05 2019-04-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022019165A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JPWO2022019165A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27
JP7368761B2 (ja) 2020-07-22 2023-10-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
RU2817545C1 (ru) * 2020-07-22 2024-04-16 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Каучуковая композиция для шины
WO2023281854A1 (ja) * 2021-07-07 2023-01-12 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2023281855A1 (ja) 2021-07-07 2023-01-12 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
US12104046B2 (en) 2021-07-07 2024-10-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire
JP7372567B1 (ja) 2022-08-15 2023-11-01 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2024038830A1 (ja) * 2022-08-15 2024-02-22 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP2024025861A (ja) * 2022-08-15 2024-02-28 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE112019003682T5 (de) 2021-04-08
US20210252912A1 (en) 2021-08-19
CN112513167A (zh) 2021-03-16
JP6687069B2 (ja) 2020-04-22
WO2020040084A1 (ja) 2020-02-27
US12017479B2 (en) 2024-06-25
CN112513167B (zh) 2022-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6687069B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR101828493B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
KR101772947B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물
JP5900036B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2010126672A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
US10808107B2 (en) Rubber composition for tire
US8765844B2 (en) Rubber composition, its manufacturing method and pneumatic tire
JP6433415B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2023281855A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
US20180362740A1 (en) Rubber composition for tire, tread and tire
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
WO2017164329A1 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5920544B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
CN108602988B (zh) 轮胎用橡胶组合物
JP2002155166A (ja) ゴム組成物及びタイヤ
US20230028202A1 (en) Method for producing a rubber composition comprising a rubber crumb
JP7473825B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6728622B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7506317B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6657759B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7518454B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
WO2023176831A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2024142043A (ja) ゴム組成物及び冬用タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6687069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250