JP2020006405A - Soldering device and soldering method - Google Patents
Soldering device and soldering method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020006405A JP2020006405A JP2018129609A JP2018129609A JP2020006405A JP 2020006405 A JP2020006405 A JP 2020006405A JP 2018129609 A JP2018129609 A JP 2018129609A JP 2018129609 A JP2018129609 A JP 2018129609A JP 2020006405 A JP2020006405 A JP 2020006405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- tip
- soldering
- solder piece
- piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
Description
この発明は、例えば、プリント基板やモータ等の適宜の製品における第1導体(端子、ランド、リード線等)と第2導体(端子、ランド、リード線等)を半田付けする半田付け装置および半田付け方法に関する。 The present invention relates to a soldering device for soldering a first conductor (terminal, land, lead wire, etc.) and a second conductor (terminal, land, lead wire, etc.) in an appropriate product such as a printed circuit board or a motor. About the attachment method.
従来、プリント基板に電子部品を自動で半田付けする半田付け装置が提供されている。この半田付け装置は、例えば、半田ごてのこて先に、糸半田を供給するように糸半田供給パイプが設けられ、糸半田送りローラ等により一定の長さの糸半田が順次こて先に自動的に供給されるように構成されている。半田付けは、供給した糸半田の先端を熔解し、こて先で加熱した半田付け対象に流動することで行なわれる。 Conventionally, there has been provided a soldering apparatus for automatically soldering an electronic component to a printed circuit board. In this soldering apparatus, for example, a thread solder supply pipe is provided so as to supply thread solder at a soldering iron tip, and a thread solder of a fixed length is sequentially fed by a thread solder feed roller or the like. It is configured to be automatically supplied to Soldering is performed by melting the tip of the supplied thread solder and flowing to the soldering object heated by the tip.
上述のような半田付けを繰り返し行うと、糸半田供給用パイプの先端がこて先に接近しているために、半田付けの際に飛散したフラックスなどが糸半田供給用パイプの内部に詰まるという問題があった。 When soldering is repeated as described above, the tip of the thread solder supply pipe is close to the tip, so that the flux scattered during soldering is clogged in the thread solder supply pipe. There was a problem.
特許文献1には、半田供給用パイプにエアー供給源を接続するようにし、半田供給用パイプの先端からエアーが吹き出るようにした発明が記載されている。これにより、パイプ詰まりを防止することができ、常に良好な状態でこて先に糸半田を供給することができることが記載されている。 Patent Literature 1 discloses an invention in which an air supply source is connected to a solder supply pipe, and air is blown from a tip of the solder supply pipe. This describes that pipe clogging can be prevented, and thread solder can always be supplied to the tip in a good state.
しかしながら、こて先に対して確実に糸半田を供給するには、糸半田供給用パイプの先端をこて先に可能な限り接近させることが必要である。このため、半田ごてのこて先に半田供給用パイプを通じて糸半田を供給する上述のような半田付け装置では、半田供給用パイプの詰まりを完全に防止することが困難であった。 However, in order to reliably supply the thread solder to the tip, it is necessary to bring the tip of the thread solder supply pipe as close to the tip as possible. Therefore, it is difficult to completely prevent the clogging of the solder supply pipe with the above-described soldering apparatus that supplies the thread solder to the soldering iron tip through the solder supply pipe.
この発明は、上述の問題に鑑みて、こて先で加熱した半田付け対象に熔融した半田を安定して供給することのできる半田付け装置および半田付け方法を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a soldering apparatus and a soldering method capable of stably supplying a molten solder to a soldering object heated by a tip in view of the above-mentioned problem.
この発明は、 半田付け対象に半田付けを行う半田付け装置であって、半田片を供給する半田片供給手段と、前記半田片供給手段により供給される半田片が入る通路を有するこて先と、前記こて先の半田流出先端部と前記半田付け対象との近接離間方向の相対距離を変化させる相対距離変化手段と、前記こて先を加熱して前記こて先の前記通路内の前記半田片を加熱熔融する加熱手段とを備え、前記通路は、前記半田片供給手段から供給される前記半田片の最大長よりも径大の半田片供給側大径部と、前記こて先付近の内側で前記半田片の最大長よりも径小の小径部とを有する半田付け装置および半田付け方法であることを特徴とする。 The present invention is a soldering apparatus for performing soldering on an object to be soldered, comprising: a solder piece supply means for supplying a solder piece; and a soldering tip having a passage into which the solder piece supplied by the solder piece supply means enters. A relative distance changing means for changing a relative distance in a direction of approach and separation between the solder outflow end portion of the tip and the soldering target, and heating the tip to the solder in the passage of the tip. Heating means for heating and melting the solder piece, wherein the passage is provided with a solder piece supply-side large-diameter portion having a diameter larger than a maximum length of the solder piece supplied from the solder piece supply means, and near the tip. And a soldering method having a small-diameter portion having a diameter smaller than the maximum length of the solder piece inside the soldering device.
この発明により、こて先で加熱した半田付け対象に熔融した半田を安定して供給することのできる半田付け装置および半田付け方法を提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide a soldering apparatus and a soldering method capable of stably supplying a molten solder to a soldering object heated by a tip.
以下、この発明の一実施形態を図面等と共に説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings and the like.
<半田付け装置>
図1は、半田付け装置1の外観構成を示す右側面図である。
半田付け装置1は、半田付け対象であるプリント基板9に半田付けを行うこて先25が設けられているヘッド部3と、ヘッド部3およびこて先25をフローティング状態にするエアーサスペンションユニット5と、エアーサスペンションユニット5およびこて先25を半田付け対象に近接/離間させる方向(図1の上下方向、以下「Z方向」という)に移動させる近接離間方向移動ユニット6と、近接離間方向移動ユニット6およびこて先25をプリント基板9が搬送される搬送方向(図1の奥行方向、以下「X方向」という)に移動させる搬送方向移動ユニット7と、搬送方向移動ユニット7およびこて先25を搬送方向移動ユニット7の搬送幅方向(図1の左右方向、以下「Y方向」という)に移動させる搬送幅方向移動ユニット8とを有している。搬送方向移動ユニット7および搬送幅方向移動ユニット8は、半田付けを行う半田付け対象の任意の位置へこて先25を移動させるこて先位置移動手段として機能し、近接離間方向移動ユニット6は、半田付け対象に対するこて先25の近接離間方向の相対距離を変化させる相対距離変化手段として機能する。
<Soldering equipment>
FIG. 1 is a right side view illustrating an external configuration of the soldering device 1.
The soldering apparatus 1 includes a
図2は、ヘッド部の右側面一部切断端面図である。
<ヘッド部>
ヘッド部3は、エアーサスペンションユニット5(図1参照)内に設けられたフローティングユニット5dに固定されている。ヘッド部3は、下部にこて先25が設けられ、上部に半田片投下管34(誘導手段)を介してこて先25に半田片16aを供給する半田片供給部30が設けられている。こて先25は、吊り下げ部材24により半田片供給部30から吊り下げられ、外周部にヒータ23が設けられている。
FIG. 2 is a partially cut end view of the right side surface of the head unit.
<Head part>
The
≪半田片供給部≫
半田片供給部30は、基台3a上に、糸半田16が巻かれた糸半田リール31と、糸半田16を半田片に切断する糸半田切断部33(切断手段)と、糸半田リール31から出た糸半田16を糸半田切断部33に誘導する糸半田ローラーガイド32を備えている。
≪Solder strip supply section≫
The solder
図3は、ヘッド部3の平面一部切断断面図である。
糸半田リール31は、回転軸をX方向に向けて配置され、Y方向(進行方向)に向けて糸半田16を出す。
FIG. 3 is a partial cross-sectional plan view of the
The
糸半田ローラーガイド32は、糸半田16の進行方向に、左右対称に複数のローラ32a(糸半田繰出手段)を備えている。この例では、糸半田ローラーガイド32は、左右対称に2式の合計4個のローラ32aを備え、そして、当該2式のローラ32aの間に、糸半田16の進行方向に向けてガイドパイプ32bが設けられている。これにより、糸半田ローラーガイド32は、ガイドパイプ32b内に通した糸半田16を左右のローラ32aで抱き合わせて先端から繰り出し糸半田切断部33に誘導する。
The thread
図4(A)は、糸半田16を切断する前の糸半田切断部33の縦断端面図である。
FIG. 4A is a longitudinal sectional view of the thread
糸半田切断部33は、基台3a上にZ方向(鉛直方向)に立設された角筒状のシリンダ33aと、シリンダ33aの上方から内側に摺動自在に嵌め入れられた角柱状のピストン33bと、ピストン33bの上方に設けられピストンロッド33eを介してピストン33bを上下動させるエアシリンダ33fを備えている(図2参照)。
The thread
シリンダ33aには、下端開口部に平板状のシャッター33iが設けられている。シャッター33iは、水平に配置され、ピストンロッド33jを介してシャッター33iを水平方向にスライドさせるエアシリンダ33kに接続されている(図3参照)。これにより、シャッター33iは、シリンダ33aの下端開口部を開閉することができる。なお、シャッター33iは、水平方向にスライドする方式のものに限定されるものではなく、例えば、水平位置から垂直位置に90度回転する方式のものであってもよい。
The
シリンダ33aには、糸半田ローラーガイド32により誘導された糸半田16に対向する側面部に、糸半田16が挿通する円筒状の挿通孔33gが設けられている。挿通孔33gは、シャッター33iから所定の高さの位置に設けられている。挿通孔33gは、内径が糸半田16の外径より僅かに大きく、内周面に超硬合金の素材で形成された固定切断刃33h(支持部)が設けられている。
The
ピストン33bには、下端面に超硬合金の素材で形成された可動切断刃33l(切断具)が設けられている。
The
≪糸半田の切断動作≫
図4(B)は、糸半田16を切断した直後の糸半田切断部33の縦断端面図である。
≪Cutting operation of thread solder≫
FIG. 4B is a longitudinal sectional view of the thread
糸半田16を切断して半田片16aを生成する動作は、以下の通りである。
ピストン33bを、下端面の可動切断刃33lが挿通孔33gの上方に位置する待機位置に待機させる。
糸半田16を、挿通孔33gからシリンダ33aの内側に挿通し、所定の半田片の長さ分だけシリンダ33aの内側に突き出るようにセットする。
The operation of cutting the
The
The
ピストン33bを、下方に押下げて、可動切断刃33lを挿通孔33gの近傍を一気に通過させる。これにより、挿通孔33gの内周面に有する固定切断刃33hと可動切断刃33lとが、糸半田16を挟み切るようにして切断し、半田片16aを生成する。
なお、ピストン33bは、可動切断刃33lがシャッター33iから所定の高さの下限位置にまで下降させた後、上昇に転じさせて待機位置にまで戻す。
The
After the
生成された半田片16aは、シャッター33i上に落下し、シャッター33i上に長手方向を水平方向に向けて保持される。シリンダ33aの内側のシャッター33iとピストン33bの下限位置とで画された空間は、半田片16aを格納する半田片格納槽33mとして機能する。この半田片格納槽33mとシャッター33iは、半田片16aを一時貯留し放出する貯留放出部33n(貯留放出手段)として機能する。なお、上述の半田片16aを生成する動作を繰り返すことにより、複数の半田片16aを生成して、半田片格納槽33m内に格納することができる。
The generated
図5(A)は、こて先回りの縦断端面図である。
半田片供給部30は、シリンダ33aの下方に設けられ、半田片格納槽33mから投下された半田片16aを案内する半田片投下管34を備えている。
FIG. 5A is a longitudinal sectional end view around the tip of the iron.
The solder
半田片投下管34は、上下に伸びる円筒状の管で、中心線がシリンダ33aの中心線と共通し、上端開口部がシリンダ33aの下端に連接されている。半田片投下管34は、下端部に当該円筒状の管が延展され下方に向かって徐々に縮径する逆円錐台筒状(ロート状)の投下口部34a(縮径部)を有しており、その先端に放出口34cが設けられている。これにより、半田片投下管34は、シリンダ33aに連接する上端開口部よりも投下口部34aの下端開口部の方が小さくなっている。そして、半田片投下管34は、上端開口部がシリンダ33aの下端開口部より大きくなっているが、投下口部34aの下端開口部の方は、シリンダ33aの下端開口部とほぼ同じ大きさになっている。
The solder
これにより、半田片格納槽33m内に格納されシャッター33i上に保持された半田片16aは、シャッター33iを動作させてシリンダ33aの下端開口部を開けることで、半田片投下管34内に投下され、そのまま自由な姿勢で自然落下させた後、投下口部34aを通してさらに下方に落下させることができる。
Thereby, the
≪こて先≫
こて先25は、SiC等の耐熱性のセラミック素材で形成され、半田片投下管34の下方に、半田片投下管34から僅かに離間して設けられている。
≫ tip
The
こて先25は、中央部25j(半田片供給側大径部)が上下に伸びる円筒状の管で、中心線が半田片投下管34の中心線と共通している。こて先25の孔である通路25kの内径は、半田片投下管34の投下口部34aの下端開口部である放出口34cの内径より小さく、かつ、半田片16aの最大長より長く形成されている。なお、こて先25の中央部の内径は、この例では4mmであるが、適宜決定される。
The
ヒータブロック23aは、こて先25の中央部の円筒状の管の外周部に設けられ、SiC等の耐熱性のセラミック素材で形成されている。
ヒータ23は、ヒータブロック23aに埋め込まれ、こて先25の中央部の円筒状の管の外周部に沿って設けられている。
The
The
吊り下げ部材24は、断熱性のマシナブルセラミック素材で形成されている。吊り下げ部材24は、ヒータブロック23aを両脇から支持し、こて先25全体を半田片供給部30(図示せず)から吊り下げている。
The
こて先25は、上端部に中央部の円筒状の管が延展され内径が上方に向かって徐々に拡径する受入口部25aを有している。受入口部25aの内側面は、上方の半田片投下管34の投下口部34aの外側面34bと離間して平行に対向しているロート状のテーパ面25i(誘導手段側テーパ面)が設けられている。受入口部25aの内側面と半田片投下管34の投下口部34aの外側面との間の離間距離は、0.1〜2mmが好ましく、0.3〜0.7mmがより好ましい。
The
これにより、加熱されたこて先25から半田片投下管34側に熱伝導により熱が漏れるのを防止でき、また、加熱されたこて先25内部を上昇する熱い空気の外部への漏れを抑制することができる。
Accordingly, it is possible to prevent heat from leaking from the
また、受入口部25aの内側面の傾斜角は、半田片投下管34の投下口部34aの外側面の傾斜角と同じで、30〜60度が好ましく、40〜50度がより好ましい。
The angle of inclination of the inner surface of the receiving
こて先25は、下部(先端部)に中央部の円筒状の管が延展され内径が下方に向かって徐々に縮径する熔融部25b(半田流出先端部)を有している。溶融部25bの縮径しているロート状の内面は、テーパ面25mを形成している。こて先25は、縮径された熔融部25bの下端に流出孔部25c(小径部)を有している。これにより、流出孔部25cは、半田片投下管34の投下口部34aおよび半田片格納槽33mの鉛直線上に配置されることになる。流出孔部25cの内径は、半田片16aの最大長(円柱状の半田片であれば長手方向の長さ)より小さく、半田片16aの外形寸法より小さいことが好ましい。ここで、半田片16aの外形寸法は、直径または長さの何れか短い方の寸法をいうものとする。さらに、流出孔部25cの内径は、半田片16aの外形寸法の0.2〜0.9倍が好ましく、半田片16aの外形寸法の0.4〜0.6倍がより好ましい。また、熔融部25bの内側面であるテーパ面25iの傾斜角は、30〜60度が好ましく、40〜50度がより好ましい。なお、この例では、半田片16aは、直径が1.6mmで、長さが2mmとなっている。
The
これにより、半田片投下管34の投下口部34aから下方に投下された半田片16aは、こて先25の内側を通って熔融部25bに自然落下し、熔融部25bの内側面上の流出孔部25c近傍に保持される。
As a result, the
また、流出孔部25cの内径を適正に設定することで、熔融部25bにおいて半田片16aを適正に熔融することができる。
Further, by appropriately setting the inner diameter of the
こて先25は、下端部に中央部の円筒状の管の外周部が熔融部25bを超えてさらに延展された円筒状の当接部25dを有している。当接部25dは、半田付けを行う基板9に設けられたランド9aと当接する部分となる。
The
これにより、当接部25dの先端の当接面部25gがプリント基板9のランド9aと当接した状態において、当接部25dと熔融部25bは、ランド9aで囲まれた基板孔9cを通して挿入された電子部品の端子9dを周囲および上方から取り囲む包囲空間25hを形成する。
Thus, in a state where the
こて先25は、中央部の円筒状の管の下方の熔融部25b近傍に、当該管を水平方向に貫通する排煙側孔25fを有している。排煙側孔25fは、こて先25の内部の熔融部25bで熔解する半田片16aが発生する煙等を排煙側孔25fを通して外部に排出するようになっている。
The
こて先25は、中央部の円筒状の管の上方の受入口部25a近傍に、当該管を水平方向に貫通するエアパージ側孔25eを有している。エアパージ側孔25eは、外部からこて先25の内部にエアパージ側孔25eを通して空気等を送り込むようになっている。
The
これにより、こて先25の内部の空気圧を上昇させることができる。そして、こて先25の内部の空気圧の上昇した空気による押圧により、排煙側孔25fを通しての煙等の排出を促進できる。
Thereby, the air pressure inside the
≪半田付け動作≫
図5(A)は、こて先25内に半田片16aを供給した直後の様子を説明するための説明図でもある。
≪Soldering operation≫
FIG. 5A is also an explanatory diagram for explaining a state immediately after the
近接離間方向移動ユニット6(図示せず)は、プリント基板9に対してこて先25を徐々に接近させ、こて先25の当接部25dの先端の当接面部25gをプリント基板9のランド9aに当接させる。
The proximity / separation direction moving unit 6 (not shown) gradually brings the
ヒータ23により加熱されたこて先25は、当接部25dからの熱伝導によりランド9aを加熱する。
ヒータ23により加熱されたこて先25は、同時に、当接部25dと熔融部25bとが、ランド9aで囲まれた基板孔9cを通して挿入された電子部品の端子9dを周囲および上方から取り囲み、放射熱および包囲空間25h内の空気の対流により加熱する。
The
The
半田片16aは、半田片投下管34の投下口部34aからこて先25の内側に投下され、こて先25の下部の熔融部25bに自然落下し、熔融部25bの内側面上の流出孔部25c近傍に保持される。
The
図5(B)は、こて先25内の半田片16aが熔融する様子を縦断端面図により説明するための説明図である。
半田片16aは、熔融部25bで高温に加熱されて熔融する。熔融した半田片16aは、表面張力により丸まり流出孔部25c上に移動し、流出孔部25cを塞ぐようになる。
FIG. 5B is an explanatory diagram for explaining how the
The
熔融した半田片16aは、加熱されてさらに高温になると、毛細管現象により流出孔部25cから下方に突出し、端子9dに当接するようになる。
端子9dは、当接した熔融した半田片16aを介して、熔融部25bからの熱伝導によりさらに加熱される。
When the temperature of the melted
The terminal 9d is further heated by heat conduction from the
図5(C)は、熔融した半田片16aが半田付け対象である端子9dとランド9aに流動する様子を縦断端面図により説明するための説明図である。
端子9dが十分な高温に加熱されると、端子9dに当接した熔融した半田片16aは、端子9d表面上を流動し始める。
そして、流動する熔融した半田片16aは、毛細管現象により端子9dとランド9aとの隙間9cに入り込み、ランド9aの裏面側にフィレットを形成する。
FIG. 5 (C) is an explanatory view for explaining a state in which the melted
When the terminal 9d is heated to a sufficiently high temperature, the
Then, the flowing and melted
以上の構成と動作により、こて先25の先端部の熔融部25bに設けられた流出孔部25cの内径は、熔融部25bに投下された熔融前の半田片16aの外形寸法より小さく形成されている。これにより、半田片16aは、熔融部25b内に保持された状態(接触した状態)で加熱され、熔解した後もしばらくは熔融部25b内に留まり続け、十分な高温となって流出孔部25cを通り抜けられるようになってはじめて流出孔部25c下方の半田付け対象に流出する。このため、半田付け対象に対する熔解した半田片16aの濡れ性が良くなり、綺麗なフィレット形状を形成することができる。
With the above configuration and operation, the inner diameter of the
また、こて先25の当接面部25gがプリント基板9のランド9aと当接しているため、半田片16aを溶融している間にランド9aが加熱される。このため、流出した溶融半田がランド9aに接触して基板孔9c(スルーホール)を良好に通過し、バックフィレットも含めて美しく良好な半田付けを実現できる。
Further, since the
また、半田片投下管34とこて先25が離間しているため、こて先25の熱が半田片投下管34に直接伝達することが防止される。さらに、半田片16aを一時貯留する貯留放出部33nは、こて先25に対して半田片投下管34の距離を開けて配置されている。このため、貯留放出部33n内やシャッター33iが加熱されて貯留放出部33nの半田片16aが溶融してしまうことを防止できる。
Further, since the solder
また、半田片供給部30は、半田片格納槽33のシャッター33i上に長手方向を水平方向に向けて保持された半田片16aを、そのままの姿勢で、鉛直線上の熔融部25bの流出孔部25cに向けて自由落下により投下している。すなわち、ピストン33bにより半田片16aを下方へ向けて切断して貯留放出部33nに貯留し、シャッター33iを開いて半田片投下管34内に半田片16aを下方へ落下させ、さらにこて先25の通路25k内を下方へ落下する。このように、カットから半田付けまで一直線に半田片16aを移動させるために効率的であり、熔融部25bに半田片16aを確実に供給することができる。
In addition, the solder
また、こて先25の受入口部25aにはテーパ面25iが設けられ、半田片投下管34の投下口部34aの外側面34bもテーパ面であり、その傾斜がほぼ同じである。このため、こて先25の熱が半田片投下管34に伝わらないように離間させつつ、半田片投下管34とこて先25をできるだけ近づけることができる。したがって、半田片投下管34からこて先25へ半田片16aを確実に供給でき、かつ熱の伝達による不具合を防止できる。
Further, a
また、通路25kの内径が半田片16aの最大長より長い(半田片16aの軸方向長さより長い)ため、半田片16aを途中でひっかかることなく下方まで自由落下させることができる。その上で、こて先25の先端部の熔融部25bに設けられた流出孔部25cの内径が、熔融部25bに投下された熔融前の半田片16aの外形寸法より小さく形成されていることで、半田片16aを確実に流出孔部25c付近で加熱することができる。
Further, since the inner diameter of the
また、通路25kの内径(直径)が半田片16aの最大長より長いため、半田片投下管34の投下口部34aの内径をそれほど小さくせずともよく、投下口部34aで半田片16aがひっかかることを防止できる。すなわち、投下口部34aで半田へ16aを近接離間方向へ長い立てた状態になるまで縮径すると、この投下口部34aの近傍で半田片16aが斜めの状態になってひっかかる恐れがある。しかしながら、投下口部34aの下端の開口が半田片16aの最大長(長手方向の長さ)に近いかそれ以上の直径とすることができるため、半田片16aが斜めにひっかかる状態に物理的になり得ず、確実にこて先25の通路25kへ半田片16aを供給できる。
In addition, since the inside diameter (diameter) of the
また、こて先25の先端側である溶融部25bの内面にテーパ面25mが設けられているため、溶融前の半田片16aを流出孔部25cに近づけることができるとともに、溶融した半田片16aを確実に流出孔部25cから流しだすことができる。
Further, since the tapered
図6は、実施例2の半田付け装置のこて先125の縦断端面図である。
以下、実施例との相違点だけを説明し、その他の説明は省略する。また、実施例における部位と同一の機能を有する部位には同一の名称を使用するものとする。
FIG. 6 is a vertical end view of the
Hereinafter, only differences from the embodiment will be described, and other description will be omitted. Further, the same name is used for a part having the same function as the part in the embodiment.
こて先125は、下端部の当接部125dが、熔融部125bから下方に延展されて形成された逆円錐台状で、熔融部125bに繋がる上底の直径がこて先125の中央部の円筒状の管の外径より小さくなっている。当接部125dは、中心線上に熔融部125bの流出孔部25cをそのまま下方に延長した円柱状の包囲空間125hを有している。
The
これにより、当接部125dの先端の当接面部(逆円錐台状の下底)125gがランド109aと当接した状態において、当接部125dは、ランド109aで囲まれた基板孔109cを通して上方の包囲空間125hにまっすぐ挿入された電子部品の端子109dを周囲から取り囲むようになっている。
Thus, in a state where the contact surface portion (lower bottom of the inverted truncated cone) 125g at the tip of the
以上の構成と動作により、半田付け対象であるプリント基板109のランド109aや電子部品の端子109dの形状に対応して、こて先125の当接部125dの形状を変えることにより、実施例の半田付け装置と同様の機能を発揮することができる。すなわち、こて先125で加熱した半田付け対象に対して熔融した半田片16aを安定して供給することができる。この実施例2の半田付け装置も、実施例1と同様の作用効果を奏することができる。
With the above configuration and operation, the shape of the
なお、この発明は本実施形態に限られず他の様々な実施形態とすることができる。 Note that the present invention is not limited to this embodiment, and can be various other embodiments.
例えば、貯留放出部33nは、上面開放した容器状の貯留部と、この貯留部を180度回転させるモータ等の回転機構で構成してもよい。この場合、上面開放された貯留部に切断された半田片16aを貯留し、貯留部を略水平の軸で180度回転させて上面の開口が下面に位置するように姿勢変更することで、貯留した半田片16aを下方へ落下させて半田片投下管34に供給することができる。
For example, the storage /
また、こて先25の通路25kおよび半田片投下管34の内側通路は、円柱形に限らず四角柱形状や六角柱形状等の適宜の形状とすることができる。この場合も、半田片16aを滞りなく通過させることができる。
Further, the
この発明は、半田付け装置の産業に利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICATION This invention can be utilized for the industry of a soldering apparatus.
1…半田付け装置
6…近接離間方向移動ユニット
7…搬送方向移動ユニット
8…搬送幅方向移動ユニット
9…プリント基板
16…糸半田
16a…半田片
23…ヒータ
25…こて先
25b…熔融部
25c…流出孔部
25d…当接部
25i…テーパ面
25j…中央部
25k…通路
25m…テーパ面
30…半田片供給部
32a…ローラ
33…糸半田切断部
33h…固定切断刃
33l…可動切断刃
33n…貯留放出部
34…半田片投下管
34a…投下口部
34c…放出口
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (7)
半田片を供給する半田片供給手段と、
前記半田片供給手段により供給される半田片が入る通路を有するこて先と、
前記こて先の半田流出先端部と前記半田付け対象との近接離間方向の相対距離を変化させる相対距離変化手段と、
前記こて先を加熱して前記こて先の前記通路内の前記半田片を加熱熔融する加熱手段とを備え、
前記通路は、前記半田片供給手段から供給される前記半田片の最大長よりも径大の半田片供給側大径部と、前記半田流出先端部付近の内側で前記半田片の最大長よりも径小の小径部とを有する
半田付け装置。 A soldering device that performs soldering on a soldering object,
Solder piece supply means for supplying solder pieces,
A tip having a passage into which the solder piece supplied by the solder piece supply means enters,
Relative distance changing means for changing the relative distance in the approach and separation direction between the solder outflow tip of the tip and the soldering target,
Heating means for heating and melting the solder pieces in the passage of the tip by heating the tip,
The passage has a solder piece supply-side large-diameter portion having a diameter larger than the maximum length of the solder piece supplied from the solder piece supply unit, and the inside of the vicinity of the solder outflow end portion, which is larger than the maximum length of the solder piece. A soldering device having a small diameter portion with a small diameter.
前記半田流出先端部付近で前記半田片供給側大径部から前記小径部まで徐々に縮径するテーパ面が設けられた
請求項1記載の半田付け装置。 The passage of the tip is
The soldering apparatus according to claim 1, wherein a tapered surface is provided near the tip end of the solder outflow, the diameter gradually decreasing from the large diameter portion on the solder piece supply side to the small diameter portion.
糸半田を先端部から繰り出す糸半田繰出手段と、
前記糸半田繰出手段によって繰り出される前記糸半田の前記先端部を所定長さに切断して前記半田片とする切断手段と、
前記切断手段により切断された前記半田片を前記こて先へ誘導する誘導手段とを備え、
前記誘導手段は、前記こて先の前記通路の前記半田片供給側大径部へ半田片を放出する放出口を備え、
前記誘導手段と前記こて先は離間して配置されている
請求項1または2記載の半田付け装置。 The solder piece supply means,
Yarn solder feeding means for feeding the yarn solder from the tip end,
Cutting means for cutting the tip end of the thread solder fed by the thread solder feeding means to a predetermined length to form the solder piece;
Guide means for guiding the solder piece cut by the cutting means to the tip,
The guiding means includes a discharge port for discharging a solder piece to the solder piece supply-side large-diameter portion of the passage of the tip,
The soldering apparatus according to claim 1, wherein the tip is separated from the tip.
前記放出口近傍に向かって縮径する縮径部を有し、
前記放出口の内径が、前記こて先の前記半田片供給側大径部の内径と同一以下の大きさに形成されている
請求項3記載の半田付け装置。 The guiding means,
Having a diameter-reducing portion that reduces in diameter toward the vicinity of the discharge port,
4. The soldering apparatus according to claim 3, wherein an inner diameter of the discharge port is formed to be equal to or smaller than an inner diameter of the solder piece supply-side large-diameter portion of the tip.
前記誘導手段の前記縮径部の外側面の傾斜と前記誘導手段側テーパ面の傾斜がほぼ同じ傾斜に構成されている
請求項4記載の半田付け装置。 The tip has an inducing means-side tapered surface in which the inner diameter is further expanded from the solder piece supply-side large-diameter portion at the end of the inducing means,
5. The soldering apparatus according to claim 4, wherein the inclination of the outer surface of the reduced diameter portion of the guiding means and the inclination of the tapering surface on the guiding means side are substantially the same.
前記切断手段は、前記先端部が繰り出された前記糸半田を支持する支持部と、前記先端部に対して前記誘導手段より遠い側に位置している切断具が、前記近接離間方向と平行に相対移動することで前記先端部を前記糸半田から切断して前記半田片とする構成であり、
前記切断手段より前記誘導手段側に、前記切断手段により切断された前記半田片を一時貯留し、適宜のタイミングで一時貯留した前記半田片を前記誘導手段へ放出する貯留放出手段を備えた
請求項3から5のいずれか1つに記載の半田付け装置。 The thread solder feeding means is configured to feed the tip end of the thread solder toward the cutting means in a direction substantially perpendicular to the approach / separation direction,
The cutting means, a support portion for supporting the thread solder from which the tip end is fed, and a cutting tool located on a side farther than the guide means with respect to the tip end, in parallel with the approaching and separating direction. The tip is cut from the thread solder by relative movement to form the solder piece,
A storage release means for temporarily storing the solder pieces cut by the cutting means and releasing the temporarily stored solder pieces to the guidance means at an appropriate timing, on the guide means side of the cutting means. The soldering apparatus according to any one of items 3 to 5.
前記こて先の半田流出先端部と前記半田付け対象との近接離間方向の相対距離を相対距離変化手段により変化させるステップと、
半田片供給手段により半田片を前記こて先の通路に入れるステップと、
前記こて先を加熱手段により加熱して前記こて先の前記通路内の前記半田片を加熱熔融するステップとを有し、
前記通路は、前記半田片供給手段から供給される前記半田片の最大長よりも径大の半田片供給側大径部と、前記半田流出先端部付近の内側で前記半田片の最大長よりも径小の小径部とを有し、
前記小径部付近で前記半田片を加熱溶融する
半田付け方法。 A soldering method of performing soldering with a soldering device that performs soldering on a soldering target,
A step of changing the relative distance in the approach and separation direction between the solder outflow tip of the tip and the soldering target by relative distance changing means,
Putting the solder piece into the passage of the tip by solder piece supply means,
Heating the soldering tip by heating means to heat and melt the solder pieces in the passage of the tip,
The passage has a solder piece supply-side large-diameter portion having a diameter larger than the maximum length of the solder piece supplied from the solder piece supply means, and the inside of the vicinity of the solder outflow end portion has a size larger than the maximum length of the solder piece. Having a small diameter portion with a small diameter,
A soldering method for heating and melting the solder piece near the small diameter portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018129609A JP2020006405A (en) | 2018-07-09 | 2018-07-09 | Soldering device and soldering method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018129609A JP2020006405A (en) | 2018-07-09 | 2018-07-09 | Soldering device and soldering method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020006405A true JP2020006405A (en) | 2020-01-16 |
Family
ID=69150060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018129609A Pending JP2020006405A (en) | 2018-07-09 | 2018-07-09 | Soldering device and soldering method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020006405A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004534409A (en) * | 2001-07-10 | 2004-11-11 | パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー | Method and apparatus for applying solder on a substrate |
JP2006305634A (en) * | 2005-04-25 | 2006-11-09 | Shinka Jitsugyo Kk | Soldering apparatus and soldering method for disk drive |
WO2008023461A1 (en) * | 2006-08-21 | 2008-02-28 | Mitsuo Ebisawa | Soldering iron, method for manufacturing electronic apparatus by using it, amd manufacturing equipment |
JP2009195938A (en) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Mitsuo Ebisawa | Soldering gun and method for manufacturing electronic device by using the same |
JP2016168622A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-23 | 株式会社アンド | Soft solder processing equipment |
JP2018094595A (en) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 株式会社アンド | Solder processing device |
-
2018
- 2018-07-09 JP JP2018129609A patent/JP2020006405A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004534409A (en) * | 2001-07-10 | 2004-11-11 | パック テック−パッケージング テクノロジーズ ゲーエムベーハー | Method and apparatus for applying solder on a substrate |
JP2006305634A (en) * | 2005-04-25 | 2006-11-09 | Shinka Jitsugyo Kk | Soldering apparatus and soldering method for disk drive |
WO2008023461A1 (en) * | 2006-08-21 | 2008-02-28 | Mitsuo Ebisawa | Soldering iron, method for manufacturing electronic apparatus by using it, amd manufacturing equipment |
JP2009195938A (en) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Mitsuo Ebisawa | Soldering gun and method for manufacturing electronic device by using the same |
JP2016168622A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-23 | 株式会社アンド | Soft solder processing equipment |
JP2018094595A (en) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 株式会社アンド | Solder processing device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5043764B2 (en) | Laser type soldering method and apparatus | |
JP6366561B2 (en) | Soldering apparatus and soldering method | |
CN106660152A (en) | Wave soldering nozzle machine, wave soldering nozzle system and method of wave soldering | |
WO2016153017A1 (en) | Soldering device | |
Vega et al. | A novel technique to produce metallic microdrops for additive manufacturing | |
JP2020006405A (en) | Soldering device and soldering method | |
JP5556117B2 (en) | Optical fiber drawing method and drawing apparatus | |
CN106463424A (en) | Bonding method and bonding device | |
JP5433098B1 (en) | Solder jet device and soldering device | |
JP4920061B2 (en) | Electromagnetic pump for molten metal and its operation method | |
JP6453742B2 (en) | Soldering apparatus and soldering method | |
JP2016100383A (en) | Soldering device | |
JP2017185530A (en) | Solder processing apparatus | |
JP6298709B2 (en) | Cast slab cutting equipment | |
JP2017112243A (en) | Heater chip and soldering device | |
JP6566394B2 (en) | Soldering equipment | |
JP2007070187A (en) | Optical fiber drawing method | |
JP6818973B2 (en) | Handa processing equipment | |
JP2010147255A (en) | Soldering iron for use in transfer soldering | |
JP6564488B1 (en) | Soldering apparatus and soldering method | |
JP2010160107A (en) | Pin setting-up system for probe pin | |
CN202498281U (en) | Preheating device of soldering robot | |
JP6089193B2 (en) | Soldering equipment | |
JP3210899U (en) | Soldering device | |
JP2022009754A (en) | Preheating method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180824 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220719 |