JP2020002776A - 建築板及び建築板の製造方法 - Google Patents
建築板及び建築板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020002776A JP2020002776A JP2019169492A JP2019169492A JP2020002776A JP 2020002776 A JP2020002776 A JP 2020002776A JP 2019169492 A JP2019169492 A JP 2019169492A JP 2019169492 A JP2019169492 A JP 2019169492A JP 2020002776 A JP2020002776 A JP 2020002776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- building board
- skin
- flow path
- rib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
Abstract
Description
図1Aに本実施形態の建築板1を示す。この図では、建築板1を短手方向と平行な線で切断した場合の断面図を示している。従って、建築板1は短手方向と直交する方向(図1Aの紙面に対して垂直な方向)に対して長尺に形成されている。建築板1は、平面視で略矩形状に形成されており、両側端部(短手方向の両端部)には、他の建築板1と接続可能な実部が設けられている。
図2Aに示す第二の実施形態の建築板1は、図1A及び図1Bの建築板1と比較して、リブ30の形状や間隔、本数が異なって形成されている。この建築板1を製造する場合には、上記の中子105に代わって、図9に示す中子205を使用することが好ましい。
図2Bに示す第三の実施形態の建築板1は、コア部2に中空部4が形成されていない構造、すなわち中実構造を有する。この建築板1のスキン部3はコア部2の裏面側及び表面側に複数のリブ30が設けられている。この建築板1を製造する場合には、図10に示す中子305を使用することが好ましい。中子305は、流路108内に中空成形体300が設けられていないこと以外は、図9に示す中子205と同じ構成を備える。
第四の実施形態の建築板1は、図2Cに示すように、スキン部3がコア部2の表面側のみにリブ30を備えている。この建築板1を製造する場合には、図11に示す中子405を使用することが好ましい。中子405は、上下二つの先端部材221のうち、上側の先端部材221のみにリブ形成用凹部223が形成され、下側の先端部材221にはリブ形成用凹部223が形成されていないこと以外は、図10に示す中子305と同じ構成を備える。
第五の実施形態の建築板1は図2Dに示すように、スキン部3が、コア部2の裏面側のみにリブ30を備えている。この建築板1を製造する場合には、図12に示す中子405を使用することができる。中子405は、上下二つの先端部材221のうち、下側の先端部材221のみにリブ形成用凹部223が形成され、上側の先端部材221にはリブ形成用凹部223が形成されていないこと以外は、図10に示す中子305と同じ構成を備える。そして、中子405を適用した金型100を用いて、建築板1を製造する場合には、流路106を通ったスキン材料と流路107を通ったスキン材料とが合流部109において合流するが、流路107を通ったスキン材料の上面には、リブ形成用凹部223に沿ったリブに相当する部分が形成されるが、流路106を通ったスキン材料の下面には形成されない。また、流路108を通ったコア材料は、中実構造の板状に形成される、この状態で、コア材料がスキン材料によって包まれる。このため、下側のスキン材料のリブに相当する部分が、コア材料に食い込み、コア部2の表面側に設けられたリブ30に相当する部分が形成される。この未硬化の成形体を養生して硬化させることにより、図2Dに示す建築板1が製造される。
無機質系主材、無機質系混和材、有機質系混和材、補強繊維、及び水を、下記の表1に示す割合で配合することで、コア材料及びスキン材料を調製した。尚、表1中の水含有量は、コア材料及びスキン材料の各々における全固形分に対する水の比率である。
金型100が備える中子505の下側の傾斜面222に、リブ形成用凹部223が設けられていないこと以外は、実施例1〜2、比較例2と同様にして建築板を製造した。
実施例1〜2、及び比較例1〜2の建築板1の一端を持って固定し、建築板1の固定していない方の端部を振幅約200mm、周期1回/秒で振幅させた。建築板1が折れるまでの振幅の回数を、リブ30の本数と共に、下記の表2に示す。
2 コア部
3 スキン部
30 リブ
31 凹部
Claims (6)
- 板状のコア部と、
少なくとも前記コア部の表面及び裏面を覆って前記コア部と一体化しているスキン部と、
を備え、
前記スキン部の表面に凹部を形成することにより表面模様を形成するとともに、前記凹部が形成される際、前記スキン部が前記コア部に食い込むようにしてなる、
建築板。 - 板状のコア部と、
少なくとも前記コア部の表面及び裏面を覆って前記コア部と一体化しているスキン部と、
を備え、
前記スキン部の表面に形成された凹部が前記コア部に食い込むようにしてなる、
建築板。 - 前記スキン部が前記コア部よりも比重が高い、
請求項1又は2に記載の建築板。 - 前記スキン部の厚みが1mm以上である、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の建築板。 - 前記スキン部の一部が前記コア部の一部に食い込むことでリブが形成されている、
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の建築板。 - 板状のコア部と、少なくとも前記コア部の表面及び裏面を覆って前記コア部と一体化しているスキン部と、を備えたグリーンシートの前記スキン部の表面に凹部を形成して模様を付ける際、前記スキン部を形成するスキン材料の一部が、前記コア部を形成するコア材料に食い込む、
建築板の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019169492A JP7104673B2 (ja) | 2019-09-18 | 2019-09-18 | 建築板 |
JP2021086753A JP7139011B2 (ja) | 2019-09-18 | 2021-05-24 | 建築板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019169492A JP7104673B2 (ja) | 2019-09-18 | 2019-09-18 | 建築板 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016107469A Division JP6973990B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 建築板 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021086753A Division JP7139011B2 (ja) | 2019-09-18 | 2021-05-24 | 建築板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020002776A true JP2020002776A (ja) | 2020-01-09 |
JP7104673B2 JP7104673B2 (ja) | 2022-07-21 |
Family
ID=69099046
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019169492A Active JP7104673B2 (ja) | 2019-09-18 | 2019-09-18 | 建築板 |
JP2021086753A Active JP7139011B2 (ja) | 2019-09-18 | 2021-05-24 | 建築板の製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021086753A Active JP7139011B2 (ja) | 2019-09-18 | 2021-05-24 | 建築板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7104673B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5096616A (ja) * | 1973-12-26 | 1975-07-31 | ||
JPS59132843U (ja) * | 1983-02-25 | 1984-09-05 | 株式会社アイジー技術研究所 | サイデイングボ−ド |
JPH04173205A (ja) * | 1990-11-07 | 1992-06-19 | Nippon Steel Corp | 窯業系製品、合成樹脂製品の押出成形方法および複合口金型 |
JPH08169004A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Daiken Trade & Ind Co Ltd | 押出成形装置 |
JP2001162995A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧材の製造方法 |
JP2002070282A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Nichiha Corp | 着色建築板及びその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2592103B2 (ja) * | 1988-07-01 | 1997-03-19 | 松下電工株式会社 | 発泡軽量セメント板の押出成形金型とこれを用いた押出成形方法 |
JP3179910B2 (ja) * | 1992-12-22 | 2001-06-25 | 松下電工株式会社 | 無機質板の製造方法 |
JPH11129230A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-18 | Kubota Corp | 凹凸模様付き無機質押出建材の製造方法 |
JP5054406B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-10-24 | ケイミュー株式会社 | 無機質板の製造方法 |
JP2015136892A (ja) * | 2014-01-23 | 2015-07-30 | ケイミュー株式会社 | 押出成形型 |
JP6973990B2 (ja) * | 2016-05-30 | 2021-12-01 | ケイミュー株式会社 | 建築板 |
-
2019
- 2019-09-18 JP JP2019169492A patent/JP7104673B2/ja active Active
-
2021
- 2021-05-24 JP JP2021086753A patent/JP7139011B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5096616A (ja) * | 1973-12-26 | 1975-07-31 | ||
JPS59132843U (ja) * | 1983-02-25 | 1984-09-05 | 株式会社アイジー技術研究所 | サイデイングボ−ド |
JPH04173205A (ja) * | 1990-11-07 | 1992-06-19 | Nippon Steel Corp | 窯業系製品、合成樹脂製品の押出成形方法および複合口金型 |
JPH08169004A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Daiken Trade & Ind Co Ltd | 押出成形装置 |
JP2001162995A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧材の製造方法 |
JP2002070282A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Nichiha Corp | 着色建築板及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7139011B2 (ja) | 2022-09-20 |
JP7104673B2 (ja) | 2022-07-21 |
JP2021131014A (ja) | 2021-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111670289A (zh) | 用于自动化建筑物建造中的砌块 | |
CA2900237A1 (en) | Form board and method of constructing form using the same | |
JP6973990B2 (ja) | 建築板 | |
CN106382003A (zh) | 一种简支梁截面宽度与高度可调整的模板 | |
JP2020002776A (ja) | 建築板及び建築板の製造方法 | |
JP2015136891A (ja) | 押出成形型 | |
JP6417096B2 (ja) | 押出成形型及び窯業系建材の製造方法 | |
JP6821421B2 (ja) | 押出成形型 | |
JP2018130872A (ja) | 成形板の製造方法 | |
JP6659291B2 (ja) | 建築板 | |
US3026652A (en) | Reinforced light-weight concrete slabs | |
WO2020034315A1 (zh) | 装配式拼接隔墙轻薄模板 | |
CN213174273U (zh) | 一种复合保温材料与外立面结构墙体一体成型结构 | |
JP2015136892A (ja) | 押出成形型 | |
CN204139611U (zh) | 建筑工程用消除混凝土气泡的工具 | |
WO2016127284A1 (zh) | 一种纤维水泥管砖、墙体及纤维水泥管砖的制作方法 | |
JP2016180210A (ja) | 建築板 | |
RU101722U1 (ru) | Строительный блок иванова-слоеный пирог | |
CN218597750U (zh) | 一种楼板砖 | |
JP7359652B2 (ja) | 押出成形型 | |
KR20150112211A (ko) | 중공형 마그네슘 판넬의 제조 방법 및 이를 이용한 중공형 마그네슘 판넬 및 블럭 | |
JP6546552B2 (ja) | 建築板 | |
JP6889518B2 (ja) | 建築板 | |
CN212453196U (zh) | 装配式墙板及外墙一体板 | |
CN216974237U (zh) | 一种马牙槎成型模具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7104673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |