JP2020002656A - 便器装置 - Google Patents

便器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020002656A
JP2020002656A JP2018123549A JP2018123549A JP2020002656A JP 2020002656 A JP2020002656 A JP 2020002656A JP 2018123549 A JP2018123549 A JP 2018123549A JP 2018123549 A JP2018123549 A JP 2018123549A JP 2020002656 A JP2020002656 A JP 2020002656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
tank
receiving
toilet bowl
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018123549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7118773B2 (ja
Inventor
絢子 作埜
Ayako SAKUNO
絢子 作埜
智也 佐々木
Tomoya Sasaki
智也 佐々木
孝二 福谷
Koji Fukutani
孝二 福谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lixil Corp
Original Assignee
Lixil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lixil Corp filed Critical Lixil Corp
Priority to JP2018123549A priority Critical patent/JP7118773B2/ja
Priority to PCT/JP2019/025652 priority patent/WO2020004562A1/ja
Publication of JP2020002656A publication Critical patent/JP2020002656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7118773B2 publication Critical patent/JP7118773B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】施工が容易な便器装置を提供すること。【解決手段】便鉢11aに薬剤を吐出して洗浄する便器装置1であって、便鉢11aと、薬剤を貯留する貯留部4と、貯留部4に接続される受け部6と、を有する便器部10と、便器部10の上部に配置され、受け部6に連通する接続開口部32が形成されたベースプレート31を有する機能部30と、を備え、貯留部4は、薬剤が流出する流出口42を有し、流出口42が受け部6に接続されることで、薬剤が便器部10に供給される、便器装置1である。【選択図】図2

Description

本発明は、便器装置に関する。
従来、便鉢に洗浄水及び洗剤等の薬剤を用いて生成した泡を吐出し、便器を泡で洗浄する便器装置が知られている。便器装置は、便鉢及び洗剤を貯留するタンクを有し、泡が吐出される便器部と、便器装置の各種機能を実行する部品が配置されるベースプレートが配置される機能部とを有する。機能部から便器部へ洗剤を供給するには、タンクにホースが接続され、ホースが便器部側へ延びるように配置される(例えば、特許文献1参照)。
特開2017−44003公報
ホースを用いて洗剤を供給すると、タンクとホースの接続部における接続不良や、ホースの座屈による劣化や詰まりが発生しやすくなる懸念があった。また、ホースの接続ためにコネクタやピン等の細かな部品を取り付ける必要があるが、部品の取付けを部分的に忘れたり、ピンが折れたりする破損等が発生しやすく、不具合が生じる確率が多くなる場合があった。
本発明は、便鉢(例えば、後述の便鉢11a)に薬剤を吐出して洗浄する便器装置(例えば、後述の便器装置1)であって、前記便鉢と、前記薬剤を貯留する貯留部(例えば、後述のタンク4)と、前記貯留部に接続される受け部(例えば、後述の受け部6)と、を有する便器部(例えば、後述の便器部10)と、前記便器部の上部に配置され、前記受け部に連通する接続開口部(例えば、後述の接続開口部32)が形成されたベースプレート(例えば、後述のベースプレート31)を有する機能部(例えば、後述の機能部30)と、を備え、前記貯留部は、前記薬剤が流出する流出口(例えば、後述の流出口部42)を有し、前記流出口が前記受け部に接続されることで、前記薬剤が前記便器部に供給される、便器装置に関する。
前記貯留部は、前記接続開口部を介して前記受け部に着脱可能な薬剤タンク(例えば、後述のタンク4)により構成され、前記薬剤タンクは、前記薬剤を収容するタンク本体(例えば、後述のタンク本体40)と、前記タンク本体の下部から下方に突出し、前記流出口が形成される突出部(例えば、後述の突出部421)と、前記流出口を開閉可能な開閉弁(例えば、後述の開閉弁43)と、を有し、前記受け部は、前記流出口から流出する薬剤を受ける底面部(例えば、後述の底面部63)と、前記流出口の周囲を囲むように前記底面部から起立し、前記接続開口部の開口縁の内側に沿う側壁部(例えば、後述の側壁部64)と、前記側壁部よりも内側に配置され、前記底面部から起立して前記突出部に接続される取付部(例えば、後述の取付部65)と、前記取付部の内側に配置され、前記底面部から上方に向かって突出し、前記突出部が前記取付部に接続されると同時に前記開閉弁を押し上げるボス(例えば、後述のボス62)と、前記底面部に形成され、前記薬剤が流通可能な貫通孔(例えば、後述の貫通孔61)と、を有することが好ましい。
本発明によれば、施工が容易な便器装置を提供することができる。
本実施形態の便器装置の斜視図である。 本実施形態のタンクが受け部に接続された状態を示す図である。 本実施形態の吐泡装置を説明する模式図である。
以下、本実施形態の便器装置1の好ましい一実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る便器装置1の斜視図である。
便器装置1は、外部の給水源から給水された便器を洗浄する洗浄水と、洗剤を混合して生成した泡とを吐出して洗浄する装置である。図1に示すように、便器装置1は、便器部10と、機能部30とを備える。
なお、本明細書において、薬剤として洗剤を例に説明するが、薬剤とは洗剤の他に、香料、抗菌・除菌剤等の水以外の成分を含む液体を意味する。また、水を電気分解等して生成されるイオン水等、水に何らかの機能的な変化を加えた液体も「薬剤」の概念に含まれる。
また、以下の説明においては、便器装置1の便座(図示省略)に座った人から視た場合の前後の向きを前後方向とする。また、便器装置1の便座(図示省略)に座った人から視た場合の左右の向きを左右方向とする。また、鉛直方向に沿った上下の向きを上下方向とする。
便器部10は、設置面に設置される便器本体11を有する。便器本体11は、凹部が形成された便鉢11aが配置される前方部113及び便鉢11aの後方に位置する後方部114により構成される。便器本体11の後方部114側には、便鉢11aに洗浄水を吐出する洗浄タンク12(図3参照)等の洗浄機構と、泡を吐出する吐泡装置20とが配置される。
便器部10は、また、吐泡装置20の一部を構成し、泡を生成するための洗剤を貯留する貯留部としてのタンク4と、タンク4に接続される受け部6と、を有する(図2参照。タンク4及び受け部6については後述する。)
機能部30は、便器部10の後方上部に配置され、便器装置1の各種機能を実行するために必要な部品が配置される部分である。機能部30の前部は、便座(図示せず)及び便蓋302を回動自在に軸支している。機能部30は、各種部品が取り付けられるベースプレート31を有する。
図2は、タンク4が受け部6に接続された状態を示すである。
ベースプレート31には、図2に示すように、板状の支持面であり、タンク4を配置する接続開口部32が形成されている。ベースプレート31の上部の全体は、後部上面カバー303により覆われている(図1参照)。
接続開口部32は、タンク4の外縁よりも一回り大きな大きさの開口である。
受け部6は、便器本体11の後方部114で、接続開口部32の下方に配置される。受け部6は、接続開口部32と連通しており、接続開口部32から挿入されるタンク4に接続される。受け部6は、受け部本体60と、底面部63と、側壁部64と、取付部65と、貫通孔61と、ボス62と、を有する。
受け部本体60は、ベースプレート31の下方でベースプレート31に沿って配置される陶製の平坦な板状部である。
底面部63は、受け部本体60の一部で、接続開口部32に対向する部分である。底面部63は、タンク4の流出口42から流出する洗剤を受け止める。底面部63は、後述するタンク4の平面視の形状と同様の形状及び面積を有する。例えば、底面部63は、四角形である。
側壁部64は、底面部63の周囲で、底面部63から上方に起立し、接続開口部32の開口縁の内側に沿って延びる。側壁部64は、平面視では、底面部63の周囲を囲う枠状に形成されている。
取付部65は、側壁部64の内側に配置され、底面部63から上方に起立する有底筒状の形状を有する。取付部65は、後述するタンク4の突出部421に接続される部分である。図2に示すように、取付部65は、底面部63のうち取付部65内の下面に延びる取付部底面651を有し、取付部底面651は、受け部6の底面部63よりも下方に窪んだ位置にある。
ボス62は、取付部65の内側で取付部底面651の中央部に配置され、上方に向かって突出する。
貫通孔61は、取付部底面651におけるボス62の周囲に形成され、ボス62と貫通孔61の外側にある底面部63とは、部分的に繋がっている。貫通孔61を介して、洗剤が下方に流通可能になっている。
タンク4は、ベースプレート31の接続開口部32を介して、受け部6に着脱可能に配置される。タンク4は、ベースプレート31の後部上面カバー303を開けると、使用者により取り出し可能になっている。タンク4は、タンク本体40と、流出口42と、開閉弁43と、キャップ部45と、把手部47と、を有する。
タンク本体40は、内部に洗剤を収容可能な容器であり、略直方体に構成される。タンク本体40は、洗剤補充口41を有する。
洗剤補充口41は、タンク本体40の上面における略中央部に形成される開口部である。洗剤補充口41は、上方に突出する円筒形のリム411と、洗剤補充口41を覆う蓋部412を有する。
流出口42は、タンク本体40の下部における略中央部に形成される開口部である。流出口42は、タンク本体40の下部から下方に突出する円筒形の突出部421に形成されており、突出部421の周囲には、ねじが形成されている。流出口42から洗剤が流出可能になっている。
キャップ部45は、タンク4の突出部421に設けられ、受け部6の取付部65に嵌合されて接続される。キャップ部45は、突出部421に係合可能な略円筒形の蓋であり、周縁部451と、底部452と、管状部453と、を有する。
周縁部451は、外側壁と内側壁とで二重になっており、内側壁が突出部421のねじに螺合し、上下方向に延びるキャップ部45の外壁を構成する。
底部452は、流出口42を塞ぐ方向に延びるフランジ状の平坦な面である。底部452の中心には、円形の貫通孔452aが形成されている。
管状部453は、底部452から下方に突出する略円筒形の管状部であり、タンク4から便器部10側へ向かう洗剤の流路となる。管状部453には、図2に示すように、管を遮る方向に延びて管状部453の流路を狭める支持部453aが形成されている。支持部453aの中心には円形の貫通孔453bが形成されており、後述する開閉弁43が挿通可能になっている。なお、支持部453aの貫通孔453bは、底部452の貫通孔452aよりも径が小さい。
底部452の貫通孔452aと、管状部453における支持部453aに形成された貫通孔453bと、管状部453の下端の円形の開口とは、それぞれ径が異なるが、上下方向に同軸で並んでいる。
開閉弁43は、流出口42の突出部421内に配置され、ディスク部431と、バネ432と、シャフト433と、弁口キャップとしてのシールパッキン434と、を有する。
ディスク部431は、キャップ部45の管状部453の下流側に配置される円盤状の基部である。ディスク部431は、管状部453内の支持部453aの下流側に位置している。
シャフト433は、ディスク部431の中心から上方に延びる円柱状の軸部である。
バネ432は、シャフト433の周囲に取り付けられるコイルバネである。
シールパッキン434は、シャフト433の上部側に取り付けられる略円形の弾性部材であり、底部452の貫通孔452aよりも径が大きい。
開閉弁43は、タンク4が受け部6に接続されると同時に、キャップ部45の管状部453内に配置されたディスク部431が、受け部6のボス62によって、上方に押し上げられる。詳細には、ディスク部431と同時に、ディスク部431に繋がっているシャフト433及びシャフト433に取り付けられているシールパッキン434が上方に押し上げられる。したがって、シールパッキン434は、タンク4が受け部6に接続されると同時に、キャップ部45の貫通孔452aを開くようになっている。シールパッキン434が上に位置している間、底部452の貫通孔452aは開いており、支持部453aの貫通孔453bにも隙間が開いているので、洗剤は管状部453内へ流入し、受け部6の中央部の貫通孔61を介して便器部10の下方へと流れる。
タンク4を持ち上げて機能部30から取り出すと、流出口42の突出部421がディスク部431を上に押し上げていたボス62から離れるので、シールパッキン434が下がり、底部452の貫通孔452aを塞ぐので、洗剤は零れ落ちない。このように、開閉弁43が流出口42を開閉する。
把手部47は、タンク本体40に取り付けられる。把手部47は、一対の軸部471と、持ち手部473とを有する。
一対の軸部471は、タンク本体40から幅方向外側)に向かって突出する。
持ち手部473は、一対の軸部471に取り付けられて、倒した状態でタンク本体40の外周の半分に沿うように配置される。把手部47は、使用時には、持ち手部473を起こして握って持ち上げる。
図3は、吐泡装置20を説明する模式図である。
図3に示すように、吐泡装置20は、洗剤、水及び空気を混合して泡状の泡を生成し、泡を洗浄水に供給する機構である。吐泡装置20は、タンク4と、泡発生用給水路21と、泡生成部22と、第1ホース23と、泡ポンプ24と、第2ホース25と、空気供給管26と、泡供給管27とを有する。
泡発生用給水路21は、外部の給水源から延びる給水管から分岐して、洗浄水を供給する給水管13とは別に延びる配管により構成され、上水が流通する。
泡生成部22は、泡発生用給水路21に接続され、洗剤及び空気の供給を受ける。泡生成部22は、洗剤及び泡発生用給水路21から供給される泡発生用の水に、空気を混入し微細化して微細気泡を含有させ、泡を生成する装置である。
第1ホース23は、上流端が受け部6に接続され、タンク4から供給される洗剤を便器部10側へ供給するフレキシブルな管である。
泡ポンプ24は、第1ホース23の下流端に接続され、第1ホース23に受け部6を介して接続されているタンク4から洗剤を吸引するポンプである。
第2ホース25は、泡ポンプ24と泡生成部22とを接続するフレキシブルな管であり、泡ポンプ24により吸引された洗剤を泡生成部22へ供給する。
空気供給管26は、泡生成部22に接続され、泡を発生させるための空気を泡生成部22に供給する管である。
泡供給管27は、便鉢11aに泡を吐出するように配置される。泡生成部22で生成された泡は、洗浄タンク12から排出される洗浄水とともに便器部10の便鉢11aへ排出される。泡は、便鉢11aの下部の貯水部(図示せず)に流れ、水よりも軽い泡によって貯留部の水面を覆う。
次に、タンク4の取付手順について説明する。取付部65を有する受け部6を便器本体11に設置する。受け部6が設置された状態でベースプレート31をその上に設置する。次に、タンク4を受け部6の取付部65に対して取り付ける。
図2に示すように、タンク4が受け部6に取り付けられると、タンク4の突出部421が、突出部421を囲むように配置されている受け部6の側壁部64の内側にある取付部65に接続される。これにより、突出部421に形成されている流出口42が、キャップ部45を介して受け部6に接続され、貫通孔61と連通する。流出口42、キャップ部45の貫通孔452a、受け部6の貫通孔61は、互いに連通し、洗剤が便器部10へ供給される。なお、受け部6の下流には、第1ホース23と受け部6とを接続する不図示の接続部品が取り付けられており、洗剤は第1ホース23に流れて吐泡装置20で泡が生成される。
図3に示すように、洗剤は、泡ポンプ24に吸引されて泡生成部22へ送られる。泡生成部22には、泡発生用給水路21から水、空気供給管26から空気、第2ホース25から洗剤が供給される。泡生成部22で生成された泡は、洗浄タンク12から排出される洗浄水とともに便器部10の便鉢11aへ排出される。泡は、便鉢11aの下部の貯水部(図示せず)に流れ、水よりも軽い泡によって貯留部の水面を覆う。
本実施形態によれば、以下の効果が奏される。
本実施形態では、便鉢11aに洗剤を吐出して洗浄する便器装置1を、便鉢11aと、洗剤を貯留するタンク4と、タンク4に接続される受け部6と、を有する便器部10と、便器部10の上部に配置され、受け部6に連通する接続開口部32が形成されたベースプレート31を有する機能部30と、を含んで構成した。タンク4を、洗剤が流出する流出口42を含んで構成、流出口42が受け部6に接続されることで、洗剤を便器部10に供給するように構成した。
便器部10に配置された受け部6に、ベースプレート31側から接続開口部32を介してタンク4を設置することで、タンク4の流出口部42から便器部10に洗剤が流れるので、洗剤を流出させる流出口部42にホース等の複雑な部品を配置する必要がなくなる。これにより、タンク4の接続時のホースの座屈やタンクとホースの接続部における接続不良、ホースの座屈による劣化や詰まりを回避できる。またホースを用いて接続する場合には、ホースを接続するために接続部材等の細かな部品を取り付ける必要があるが、部品の取付けを部分的に忘れたり、接続部材の破損等が発生しやすく、不具合が生じる確率が多くなることが考えられる。これに対し、受け部6にタンク4を設置することで、不具合の発生を防止し、施工が容易な泡洗浄の便器装置1を提供することができる。
また、接続開口部32の下方に受け部6が配置されているので、タンク4を取り付ける際に、ベースプレート31の上方から受け部6が視認できる。このため、正確な位置にタンク4を接続することが容易になり、操作性も向上する。さらに、受け部6が洗剤で汚れたような場合にも、上方から掃除することができ、メンテナンス性に優れる。
タンク4は、接続開口部32を介して受け部6に着脱可能であり、タンク4を、洗剤を収容するタンク本体40と、タンク本体40の下部から下方に突出し、流出口42が形成される突出部421と、流出口42を開閉可能な開閉弁43と、を含んで構成した。また、受け部6を、流出口42から流出する洗剤を受ける底面部63と、流出口42の周囲を囲むように底面部63から起立し、接続開口部32の開口縁の内側に沿う側壁部64と、側壁部64よりも内側に配置され、底面部63から起立して突出部421に接続される取付部65と、取付部65の内側に配置され、底面部63から上方に向かって突出し、突出部421が取付部65に接続されると同時に開閉弁43を押し上げるボス62と、底面部63に形成され、洗剤が流通可能な貫通孔61と、を含んで構成した。受け部6で流出口42を受け入れるようにすることで、仮に流出口42から洗剤が漏れてしまっても、受け部6で止まり、機能部30に流出することを防止することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に制限されるものではなく、適宜変更が可能である。
例えば、上記実施形態では、受け部6は、ベースプレート31の下方でベースプレート31に沿って配置される陶製の平坦な板状の受け部本体60を有しているが、受け部の構成及び形状はこれに限られない。受け部6は、接続開口部32の下方に配置される有底筒状の形状をしていてもよい。
また、上記実施形態では、ベースプレート31を受け部6の上に設置した後でタンク4を受け部6に取り付けたが、これに限られない。タンク4を受け部6の取付部65に取り付けた状態で、ベースプレート31を受け部6の上に設置してもよい。
1 便器装置
4 タンク(貯留部、薬剤タンク)
6 受け部
10 便器部
11a 便鉢
30 機能部
31 ベースプレート
32 接続開口部
40 タンク本体
42 流出口
43 開閉弁
62 ボス
63 底面部
64 側壁部
65 取付部
421 突出部

Claims (2)

  1. 便鉢に薬剤を吐出して洗浄する便器装置であって、
    前記便鉢と、前記薬剤を貯留する貯留部と、前記貯留部に接続される受け部と、を有する便器部と、
    前記便器部の上部に配置され、前記受け部に連通する接続開口部が形成されたベースプレートを有する機能部と、を備え、
    前記貯留部は、前記薬剤が流出する流出口を有し、
    前記流出口が前記受け部に接続されることで、前記薬剤が前記便器部に供給される、便器装置。
  2. 前記貯留部は、前記接続開口部を介して前記受け部に着脱可能な薬剤タンクにより構成され、
    前記薬剤タンクは、
    前記薬剤を収容するタンク本体と、
    前記タンク本体の下部から下方に突出し、前記流出口が形成される突出部と、
    前記流出口を開閉可能な開閉弁と、を有し、
    前記受け部は、
    前記流出口から流出する薬剤を受ける底面部と、
    前記流出口の周囲を囲むように前記底面部から起立し、前記接続開口部の開口縁の内側に沿う側壁部と、
    前記側壁部よりも内側に配置され、前記底面部から起立して前記突出部に接続される取付部と、
    前記取付部の内側に配置され、前記底面部から上方に向かって突出し、前記突出部が前記取付部に接続されると同時に前記開閉弁を押し上げるボスと、
    前記底面部に形成され、前記薬剤が流通可能な貫通孔と、を有する、請求項1に記載の便器装置。
JP2018123549A 2018-06-28 2018-06-28 便器装置 Active JP7118773B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123549A JP7118773B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 便器装置
PCT/JP2019/025652 WO2020004562A1 (ja) 2018-06-28 2019-06-27 便器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123549A JP7118773B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 便器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020002656A true JP2020002656A (ja) 2020-01-09
JP7118773B2 JP7118773B2 (ja) 2022-08-16

Family

ID=69099334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018123549A Active JP7118773B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 便器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7118773B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7422578B2 (ja) 2020-03-24 2024-01-26 株式会社Lixil 便器装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3060945U (ja) * 1999-01-21 1999-09-14 沿伸 林 便器用泡沫発生器
US20140115765A1 (en) * 2011-05-13 2014-05-01 Matthew Chace Carpenter Spraying Device
JP2014077313A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Panasonic Corp 便器装置
JP2016527420A (ja) * 2013-07-15 2016-09-08 エイエス アイピー ホールドシーオー リミテッド ライアビリティ カンパニー 自己水洗トイレアセンブリ及びシステム
JP2017008716A (ja) * 2016-10-17 2017-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 便器装置
JP2017066639A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 便器装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3060945U (ja) * 1999-01-21 1999-09-14 沿伸 林 便器用泡沫発生器
US20140115765A1 (en) * 2011-05-13 2014-05-01 Matthew Chace Carpenter Spraying Device
JP2014077313A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Panasonic Corp 便器装置
JP2016527420A (ja) * 2013-07-15 2016-09-08 エイエス アイピー ホールドシーオー リミテッド ライアビリティ カンパニー 自己水洗トイレアセンブリ及びシステム
JP2017066639A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 便器装置
JP2017008716A (ja) * 2016-10-17 2017-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 便器装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7422578B2 (ja) 2020-03-24 2024-01-26 株式会社Lixil 便器装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7118773B2 (ja) 2022-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102068142B1 (ko) 좌변기용 버블공급장치
JP2015535194A (ja) 常設空気コンプレッサー及び再充てんユニットを備えるアンダーカウンター据付泡ディスペンサーシステム
JP6402945B2 (ja) 部品数が低減された水平ポンプ、リフィルユニット及びディスペンサー
US8631519B1 (en) Toilet cleanser and deodorizer dispenser
JP7118773B2 (ja) 便器装置
JP5597007B2 (ja) 便器装置
WO2013061683A1 (ja) 送風式薬剤散布機
JP2020002653A (ja) 便器装置
JP2011069127A (ja) 便器装置
JP7051612B2 (ja) 便器装置
JP7118772B2 (ja) 便器装置
JP4552932B2 (ja) 泡洗剤吐出装置の取付構造
JP5302850B2 (ja) 便器装置
WO2020004562A1 (ja) 便器装置
JP4605150B2 (ja) 剤吐出装置
JP5032908B2 (ja) キッチン用泡洗浄液吐出装置
JP5314567B2 (ja) 便器装置
JP4518072B2 (ja) 泡洗剤吐出装置
JP7466345B2 (ja) 便座装置用機能ユニット、便座装置および便器装置
CN219825494U (zh) 具有清洁耗材用的外置结构的排便装置
JP4605151B2 (ja) 泡洗剤吐出装置
JP2000336727A (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JP5452169B2 (ja) 便器装置
JP2020002654A (ja) 便器装置
CN115349043A (zh) 药液供给装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7118773

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150