JP2019532017A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019532017A5
JP2019532017A5 JP2019501628A JP2019501628A JP2019532017A5 JP 2019532017 A5 JP2019532017 A5 JP 2019532017A5 JP 2019501628 A JP2019501628 A JP 2019501628A JP 2019501628 A JP2019501628 A JP 2019501628A JP 2019532017 A5 JP2019532017 A5 JP 2019532017A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
bdc
group
group comprises
epitopes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019501628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019532017A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/042264 external-priority patent/WO2018014001A1/en
Publication of JP2019532017A publication Critical patent/JP2019532017A/ja
Publication of JP2019532017A5 publication Critical patent/JP2019532017A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)のグループであって、該グループにおける各BS−BDCが、
    (i)該グループ内の別のBS−BDCにより標的化されるがん抗原エピトープとは非重複性及び非反復性であるがん抗原エピトープ、並びに
    (ii)該グループ内の別のBS−BDCにより標的化される免疫細胞活性化エピトープとは非重複性及び非反復性である免疫細胞活性化エピトープ
    を標的化し、
    ここで、該非重複性及び非反復性がん抗原エピトープの2つがROR1上に位置し、該非重複性及び非反復性免疫細胞活性化エピトープの1つがCD3上に位置し、該非重複性及び非反復性免疫細胞活性化エピトープの1つがCD28上に位置する、グループ。
  2. 少なくとも1つのBS−BDCが、R11抗体のCDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2及びCDRH3配列を含むscFVを含む、
    少なくとも1つのBS−BDCが、R12抗体のCDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2及びCDRH3配列を含むscFVを含む、
    少なくとも1つのBS−BDCが、2A2抗体のCDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2及びCDRH3配列を含むscFVを含む、
    少なくとも1つのBS−BDCが、OKT3抗体のCDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2及びCDRH3配列を含むscFVを含む、
    少なくとも1つのBS−BDCが、9D7抗体のCDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2及びCDRH3配列を含むscFVを含む、
    少なくとも1つのBS−BDCが、TGN1412抗体のCDRL1、CDRL2、CDRL3、CDRH1、CDRH2及びCDRH3配列を含むscFVを含む、
    配列番号238を含む、
    配列番号239を含む、
    配列番号240を含む、
    配列番号241を含む、
    配列番号242を含む、
    配列番号243を含む、又は
    配列番号244を含む、請求項1記載のグループ。
  3. 二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)のグループであって、該グループにおける各BS−BDCが、該グループにおける別のBS−BDCにより標的化されるがん抗原エピトープ及び免疫細胞活性化エピトープとは異なるがん抗原エピトープ及び免疫細胞活性化エピトープを標的化し、ただし、該がん抗原エピトープの少なくとも2つが同一がん抗原上に存在する、グループ。
  4. 前記の異なるがん抗原エピトープが非重複性及び/又は非反復性である、
    前記の異なるがん抗原エピトープの全てが同一がん抗原上に存在する、
    前記同一がん抗原がROR1であり、前記の異なるエピトープがROR1−A及びROR1−Bにより標的化され、又はROR1−a及びROR1−Bにより標的化される、
    前記の異なるがん抗原エピトープの全てが同一がん抗原上に存在するのではない、
    前記同一がん抗原がBCMA、CAIX、CD19、CD20、CD22、CD33、CD123,CD133、ERBB2、葉酸受容体、HER2、ルイスY、L1−CAM、メソテリン、MUC−CD、PD−L1、PSCA、PSMA、ROR1、SV40 T又はWT−1である、
    前記グループにおけるBS−BDCがR11、R12、2A2又はY31のVH、VL及び/又はCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが8F5、12B12、4H10、11D5、13E11、1H7、11D11又はM195のVH、VL及び/又はCDR配列を含む、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが、異なるT細胞活性化因子上に存在する、
    とりわけ、前記の異なるT細胞活性化因子がCD3及びCD28;CD3及びCD8;又はCD8及びCD28である、
    前記グループにおけるBS−BDCがOKT3、OKT8又は9D7のCDR配列を含む、
    前記グループが4個以下のBS−BDCを含む、
    前記グループが、第1 ROR1エピトープ及びCD3を標的化するBS−BDCと、第2 ROR1エピトープ及びCD28を標的化するBS−BDCとを含む、
    前記グループが、ROR1及びCD28を標的化するBS−BDCと、CD33及びCD3を標的化するBS−BDCとを含む、
    前記グループが、CD33及びCD3を標的化するBS−BDCと、PD−L1及びCD28を標的化するBS−BDCとを含む、
    前記グループが、CD19及びCD3を標的化するBS−BDCと、PD−L1及びCD28を標的化するBS−BDCとを含む、
    前記グループが、CD123及びCD3の第1エピトープを標的化するBS−BDCと、CD123及びCD28の第2エピトープを標的化するBS−BDCとを含む、
    前記グループが、CD33及びCD3を標的化するBS−BDCと、CD123及びCD28を標的化するBS−BDCとを含む、
    前記の異なるがん抗原エピトープがROR1、CD33、CD19、PD−L1及び/又はCD123上に存在する、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16及び配列番号17から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22及び配列番号23から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、配列番号28及び配列番号29から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34及び配列番号35から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40及び配列番号41から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCがFMC63、SJ25C1及び/又はHD37のCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46及び配列番号47から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号51、配列番号52及び配列番号53から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58及び配列番号59から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCがリツキシマブ、オファツムマブ及び/又はハーセプチンのCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85、配列番号86及び配列番号87から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、CDR配列(i)配列番号267、配列番号268、配列番号269、配列番号270、配列番号271及び配列番号272、又は(ii)配列番号273、配列番号274、配列番号275、配列番号276、配列番号277及び配列番号259を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号88、配列番号89、配列番号90、配列番号91、配列番号92及び配列番号93から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号94、配列番号95、配列番号96、配列番号97、配列番号98及び配列番号99から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCがCD33を標的化し、ここで、CD33が、(i)全長CD33(CD33FL)、(ii)エキソン2を欠くCD33のスプライス変異体(CD33ΔE2)のみ、又は(iii)それがCD33FLであるかCD33ΔE2であるかにかかわらず、CD33である、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号76、配列番号77、配列番号78、配列番号79、配列番号80及び配列番号81から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号253、配列番号254、配列番号255、配列番号256、配列番号257及び配列番号258から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが5D12、85F、12B12、4H10、11D5、13E11、1H7、11D11又はM195のV及びV鎖を含む、又は
    前記グループにおけるBS−BDCが5D12、85F、12B12、4H10、11D5、13E11、1H7、11D11又はM195のVおよびV鎖からのCDR配列を含む、請求項3記載のグループ。
  5. 前記BS−BDCグループが更に、異なるがん抗原上の異なるがん抗原エピトープを標的化する、請求項3記載のグループ。
  6. 前記の異なるがん抗原エピトープが、前記の少なくとも2つの標的化エピトープを有するがん抗原とは異なるがん抗原上のがん抗原エピトープを含む、又は
    (i)少なくとも2つの標的化エピトープを有するがん抗原がROR1であり、前記の異なるがん抗原がCD33である;
    (ii)少なくとも2つの標的化エピトープを有するがん抗原がCD33であり、前記の異なるがん抗原がPD−L1である;
    (iii)少なくとも2つの標的化エピトープを有するがん抗原がCD19であり、前記の異なるがん抗原がPD−L1である;又は
    (iv)少なくとも2つの標的化エピトープを有するがん抗原がCD123であり、前記の異なるがん抗原がCD33である、又は
    前記の異なるがん抗原エピトープが、
    (i)ROR1及びCD33;
    (ii)CD33及びPD−L1;
    (iii)CD19及びPD−L1;
    (iv)CD123及びCD33;
    (v)CD19、CD20、CD22、ROR1、CD33、CD123及びWT−1の2以上;
    (vi)PSMA、WT1、PSCA及びSV40 Tの2以上;
    (vii)HER2、ERBB2及びROR1の2以上;
    (viii)L1−CAM、MUC−CD、葉酸受容体、ルイスY、ROR1、メソテリン及びWT−1の2以上;又は
    (ix)メソテリン、CEA、CD24及びROR1の2以上
    に存在する、請求項5記載のグループ。
  7. 二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)のグループであって、該グループにおける各BS−BDCが、
    (i)該グループ内の別のBS−BDCにより標的化されるがん抗原エピトープとは非重複性及び非反復性であるがん抗原エピトープ、並びに
    (ii)該グループ内の別のBS−BDCにより標的化される免疫細胞活性化エピトープとは非重複性及び非反復性である免疫細胞活性化エピトープ
    を標的化し、
    ここで、該非重複性及び非反復性がん抗原エピトープの2つがCD33上に位置し、該非重複性及び非反復性免疫細胞活性化エピトープの2つがCD3上と、4−1BB、PD−1、LAG3、TIM−3、BTLA、CTLA−4、CD200又はVISTAの1以上の上とに位置する、グループ。
  8. 免疫細胞がT細胞、ナチュラルキラー細胞又はマクロファージである、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが同一免疫細胞活性化因子上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが、異なる免疫細胞活性化因子上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが、同一免疫細胞活性化因子上及び異なる免疫細胞活性化因子上に存在する、
    免疫細胞活性化エピトープの少なくとも1つがT細胞上に存在する、
    とりわけ、前記同一免疫細胞活性化因子がCD3であり、前記の異なるエピトープが、T細胞CD3二量体を含む異なるインバリアントタンパク質上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープがCD3及びCD28、CD3及びCD8、又はCD8及びCD28上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープがCD3、CD8及びCD28上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープがCD3、CD28及びCD137上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが、(i)CD3、(ii)CD3、及び(iii)CD28上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが、(i)CD28、(ii)CD28、及び(iii)CD3上に存在する、
    前記の異なる免疫細胞活性化エピトープが、CD2、CD3、CD7、CD27、CD28、CD30、CD40、CD83、CD137、OX40、LFA−1、LIGHT、NKG2C及びB7−H3の1以上に存在する、
    前記グループにおけるBS−BDCがOKT8を含む、
    免疫細胞活性化エピトープの少なくとも1つがナチュラルキラー細胞上に存在する、
    とりわけ、前記グループにおけるBS−BDCが5C6、1D11、mAb 33、P44−8、SK1及び/又は3G8のCDR配列を含む、
    とりわけ、前記グループにおけるBS−BDCが配列番号232の可変軽鎖領域及び配列番号233の可変重鎖領域を含む、
    免疫細胞活性化エピトープがマクロファージ上に存在する、
    とりわけ、前記グループにおけるBS−BDCがM1/70、KP1及び/又はab87099のCDR配列を含む、又は
    とりわけ、免疫細胞抑制因子が4−1BB、PD−1、LAG3、TIM−3、BTLA、CTLA−4、CD200及びVISTAの1以上を含む、請求項7記載のグループ。
  9. 前記グループにおけるBS−BDCがOKT3、OKT8、9D7又はHu26BのCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCがOKT3、20G6−F3、4B4−D7、4E7−C9及び/又は18F5−H10のCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号100、配列番号101、配列番号102、配列番号103、配列番号104及び配列番号105から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号107、KVS、配列番号109、配列番号110、配列番号111及び配列番号112から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号113、KVS、配列番号115、配列番号116、配列番号117及び配列番号118から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号119、KVS、配列番号121、配列番号122、配列番号123及び配列番号124から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号125、KVS、配列番号127、配列番号128、配列番号129及び配列番号130から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが9D7、9.3、KOLT−2、15E8、248.23.2、EX5.3D10及び/又は5.11A1のCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号226、配列番号227、配列番号228、配列番号229、配列番号230及び配列番号231から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号261、配列番号262、配列番号263、配列番号264、配列番号265及び配列番号266から選択されるCDR配列を含む、
    免疫細胞活性化エピトープの少なくとも1つが免疫細胞抑制因子上に存在する、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号261、配列番号262、配列番号263、配列番号264、配列番号265及び配列番号266から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号147、配列番号148、配列番号149、配列番号150、INH及び配列番号152から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号154、配列番号155、配列番号156、配列番号157、配列番号158及び配列番号159から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号160、配列番号161、配列番号162、配列番号163、配列番号164及び配列番号165から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号167、配列番号168、配列番号169、配列番号170、配列番号171及び配列番号172から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号174、AAS、配列番号176、配列番号177、配列番号178及び配列番号179から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号181、配列番号182、配列番号183、配列番号184、配列番号185及び配列番号186から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号187、配列番号188、配列番号189、配列番号190、配列番号191及び配列番号192から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号194、配列番号195、配列番号196、配列番号197、配列番号198及び配列番号199から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号200、配列番号201、配列番号202、配列番号203、配列番号204及び配列番号205から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号206、配列番号207、配列番号208、配列番号209、配列番号210及び配列番号211から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号213、配列番号214、配列番号215、配列番号216、配列番号217及び配列番号218から選択されるCDR配列を含む、
    前記グループにおけるBS−BDCが、配列番号220、配列番号221、配列番号222、配列番号223、SAS及び配列番号225から選択されるCDR配列を含む、又は
    前記グループが2、3又は4個のBS−BDCを含む、請求項3又は8記載のグループ。
  10. 配列番号238、配列番号239、配列番号240、配列番号241、配列番号242、配列番号243、配列番号244、配列番号245、配列番号246、配列番号247、配列番号248、配列番号249、配列番号250、配列番号251及び配列番号252から選択される少なくとも2つの二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)を含む、二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)のグループ。
  11. 配列番号238、配列番号239、配列番号240、配列番号241、配列番号242、配列番号243、配列番号244、配列番号245、配列番号246、配列番号247、配列番号248、配列番号249、配列番号250、配列番号251及び配列番号252から選択される3個又は4個の二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)を含む、二重特異性結合ドメイン構築物(BS−BDC)のグループ。
  12. BS−BDCがscFvである、請求項3、7又は10記載のグループ。
  13. 請求項3、7又は10記載のグループを含む組成物。
  14. がんの治療又は免疫応答の刺激を要する対象において、がんの治療又は免疫応答の刺激に使用するための、対象に治療的有効量が投与される、請求項13記載の組成物。
  15. 前記治療が治療に対するがん細胞の耐性を克服する、又は
    さらに対象のがんの変化に関して対象をモニターすることを含む、又は
    さらに異なるグループのBS−BDCと共に組成物を投与することを含む、とりわけ、さらに前記モニターの結果に基づき異なるグループのBS−BDCと共に組成物を投与することを含む、
    とりわけ、前記モニターの結果がクローンの出現を示す、又は
    前記モニターの結果が治療耐性クローンの出現を示す、又は
    前記モニターの結果が腫瘍微小環境における免疫抑制を示す、又は
    前記モニターの結果が腫瘍微小環境におけるT細胞抑制を示す、
    請求項14記載の使用。
JP2019501628A 2016-07-14 2017-07-14 がんを治療するための異なるエピトープ結合を示す複数の二重特異性結合ドメイン構築物 Withdrawn JP2019532017A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662362397P 2016-07-14 2016-07-14
US62/362,397 2016-07-14
US201762480230P 2017-03-31 2017-03-31
US62/480,230 2017-03-31
PCT/US2017/042264 WO2018014001A1 (en) 2016-07-14 2017-07-14 Multiple bi-specific binding domain constructs with different epitope binding to treat cancer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019532017A JP2019532017A (ja) 2019-11-07
JP2019532017A5 true JP2019532017A5 (ja) 2020-08-20

Family

ID=60952209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501628A Withdrawn JP2019532017A (ja) 2016-07-14 2017-07-14 がんを治療するための異なるエピトープ結合を示す複数の二重特異性結合ドメイン構築物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190233534A1 (ja)
EP (1) EP3484516A4 (ja)
JP (1) JP2019532017A (ja)
AU (1) AU2017297603A1 (ja)
CA (1) CA3030841A1 (ja)
WO (1) WO2018014001A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200148767A1 (en) * 2017-05-26 2020-05-14 Fred Hutchinson Cancer Research Center Anti-cd33 antibodies and uses thereof
WO2019246514A1 (en) * 2018-06-21 2019-12-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Bispecific anti-psma x anti-cd28 antibodies and uses thereof
WO2020127618A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Tumor-targeted agonistic cd28 antigen binding molecules
CN109485734B (zh) * 2018-12-30 2020-05-12 广州百暨基因科技有限公司 一种靶向bcma和cd19的双特异性嵌合抗原受体及其应用
WO2020150513A1 (en) * 2019-01-17 2020-07-23 Fred Hutchinson Cancer Research Center Methods to enhance the selectivity and effectiveness of cancer treatments
JOP20210298A1 (ar) 2019-05-14 2023-01-30 Provention Bio Inc طرق وتركيبات للوقاية من مرض السكري من النوع الأول
EP3990017A4 (en) * 2019-06-27 2023-04-26 Verseau Therapeutics, Inc. ANTI-LRRC25 COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATING INFLAMMATORY PHENOTYPES OF MYELOID CELLS AND USES THEREOF
EP4126925A2 (en) * 2020-03-31 2023-02-08 Fred Hutchinson Cancer Center Chimeric antigen receptors targeting cd33
US11919958B2 (en) 2020-08-19 2024-03-05 Xencor, Inc. Anti-CD28 compositions
JP2024504471A (ja) * 2021-02-02 2024-01-31 ヌマブ セラピューティックス アーゲー Ror1およびcd3に対する特異性を有する多重特異性抗体

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
GB8928874D0 (en) 1989-12-21 1990-02-28 Celltech Ltd Humanised antibodies
US5571894A (en) 1991-02-05 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
JP3693671B2 (ja) 1991-03-15 2005-09-07 アムゲン インコーポレーテッド ポリペプチドのpeg化
GB9114948D0 (en) 1991-07-11 1991-08-28 Pfizer Ltd Process for preparing sertraline intermediates
US5587458A (en) 1991-10-07 1996-12-24 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-erbB-2 antibodies, combinations thereof, and therapeutic and diagnostic uses thereof
ATE419355T1 (de) 1992-02-06 2009-01-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Marker für krebs und biosynthetisches bindeprotein dafür
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
JP2002540764A (ja) 1999-02-12 2002-12-03 ジェネティックス・インスチチュート・インコーポレーテッド B7分子と反応するヒト化免疫グロブリンおよびそれを用いた治療方法
MXPA02001911A (es) 1999-08-24 2003-07-21 Medarex Inc Anticuerpos ctla-4 humanos y sus usos.
US7034121B2 (en) 2000-01-27 2006-04-25 Genetics Institue, Llc Antibodies against CTLA4
EP1354600A1 (en) 2002-04-19 2003-10-22 Affimed Therapeutics AG Antibody combination useful for tumor therapy
AU2004253630B2 (en) 2003-07-02 2010-11-25 Innate Pharma S.A.S. Methods for the production and cytotoxicity evaluation of KIR2DL NK-receptor antibodies
US7288638B2 (en) 2003-10-10 2007-10-30 Bristol-Myers Squibb Company Fully human antibodies against human 4-1BB
DK1791865T3 (da) 2004-06-29 2010-11-01 Immunocore Ltd Celler der udtrykker en modificeret T-cellerecptor
US20090298195A1 (en) 2005-01-05 2009-12-03 F-Star Biotechnologische Forschungs-Und Entwicklun Gseges M.B.H. Synthetic immunoglobulin domains with binding properties engineered in regions of the molecule different from the complementarity determining regions
DK2439273T3 (da) 2005-05-09 2019-06-03 Ono Pharmaceutical Co Humane monoklonale antistoffer til programmeret død-1(pd-1) og fremgangsmåder til behandling af cancer ved anvendelse af anti-pd-1- antistoffer alene eller i kombination med andre immunterapeutika
WO2008103849A2 (en) 2007-02-21 2008-08-28 The Regents Of The University Of California Methods and compounds for lymphoma cell detection and isolation
EP1829895A1 (en) 2006-03-03 2007-09-05 f-star Biotechnologische Forschungs- und Entwicklungsges.m.b.H. Bispecific molecule binding TLR9 and CD32 and comprising a T cell epitope for treatment of allergies
EA200970477A1 (ru) 2006-11-15 2009-12-30 Медарекс, Инк. Человеческие моноклональные антитела к btla и способы применения
WO2008076868A2 (en) 2006-12-18 2008-06-26 Abbott Laboratories Methods and compositions related to modulation of receptor tyrosine kinase orphan receptor-1 (ror-1)
WO2008127735A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Stemline Therapeutics, Inc. Il3ralpha antibody conjugates and uses thereof
US9266967B2 (en) 2007-12-21 2016-02-23 Hoffmann-La Roche, Inc. Bivalent, bispecific antibodies
US8227577B2 (en) 2007-12-21 2012-07-24 Hoffman-La Roche Inc. Bivalent, bispecific antibodies
US8242247B2 (en) 2007-12-21 2012-08-14 Hoffmann-La Roche Inc. Bivalent, bispecific antibodies
US20090162359A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Christian Klein Bivalent, bispecific antibodies
JP5841332B2 (ja) 2008-07-18 2016-01-13 国立大学法人名古屋大学 細胞増殖阻害剤
KR101814408B1 (ko) 2008-09-26 2018-01-04 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 인간 항-pd-1, pd-l1, 및 pd-l2 항체 및 그의 용도
US8709411B2 (en) 2008-12-05 2014-04-29 Novo Nordisk A/S Combination therapy to enhance NK cell mediated cytotoxicity
HRP20240240T1 (hr) 2008-12-09 2024-04-26 F. Hoffmann - La Roche Ag Protutijela anti-pd-l1 i njihova uporaba za poboljšanje funkcije t-stanice
CN102369215B (zh) 2009-04-02 2015-01-21 罗切格利卡特公司 包含全长抗体和单链Fab片段的多特异性抗体
BRPI1010297A2 (pt) 2009-04-07 2017-06-06 Roche Glycart Ag anticorpos biespecíficos trivalentes.
CA2759733C (en) 2009-04-23 2019-09-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-human ror1 antibodies
TW201100543A (en) 2009-05-27 2011-01-01 Hoffmann La Roche Tri-or tetraspecific antibodies
US9676845B2 (en) 2009-06-16 2017-06-13 Hoffmann-La Roche, Inc. Bispecific antigen binding proteins
US8703132B2 (en) 2009-06-18 2014-04-22 Hoffmann-La Roche, Inc. Bispecific, tetravalent antigen binding proteins
US20120282177A1 (en) 2009-11-02 2012-11-08 Christian Rohlff ROR1 as Therapeutic and Diagnostic Target
ES2635316T3 (es) 2009-12-18 2017-10-03 Kancera Ab Anticuerpos contra ROR1 que pueden inducir muerte celular de LLC
WO2011079283A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Bioalliance C.V. Anti-epcam antibodies that induce apoptosis of cancer cells and methods using same
EP2534178A4 (en) 2010-02-11 2013-08-07 Alexion Pharma Inc THERAPEUTIC PROCEDURES WITH TI-CD200 ANTIBODIES
US9242014B2 (en) 2010-06-15 2016-01-26 The Regents Of The University Of California Receptor tyrosine kinase-like orphan receptor 1 (ROR1) single chain Fv antibody fragment conjugates and methods of use thereof
US9228023B2 (en) 2010-10-01 2016-01-05 Oxford Biotherapeutics Ltd. Anti-ROR1 antibodies and methods of use for treatment of cancer
EP3412687B1 (en) 2010-10-27 2020-03-18 Amgen Research (Munich) GmbH Methods for treating dlbcl
EP2646469B1 (en) * 2010-12-01 2017-11-01 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Chimeric rabbit/human ror1 antibodies
GB201020995D0 (en) 2010-12-10 2011-01-26 Bioinvent Int Ab Biological materials and uses thereof
ES2634098T3 (es) 2011-01-14 2017-09-26 The Regents Of The University Of California Anticuerpos terapéuticos contra la proteína ROR-1 y procedimientos para el uso de los mismos.
WO2013012414A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Medimmune, Llc Dosing regimens for treatment of cea-expressing cancers
AR091649A1 (es) 2012-07-02 2015-02-18 Bristol Myers Squibb Co Optimizacion de anticuerpos que se fijan al gen de activacion de linfocitos 3 (lag-3) y sus usos
SG10201701339RA (en) * 2012-08-20 2017-03-30 Seattle Children S Hospital Dba Seattle Children S Res Inst Method and compositions for cellular immunotherapy
US20140302037A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Amgen Inc. BISPECIFIC-Fc MOLECULES
US20140308285A1 (en) 2013-03-15 2014-10-16 Amgen Inc. Heterodimeric bispecific antibodies
EP2789630A1 (en) * 2013-04-09 2014-10-15 EngMab AG Bispecific antibodies against CD3e and ROR1
EP4043493A1 (en) 2013-12-24 2022-08-17 Janssen Pharmaceutica NV Anti-vista antibodies and fragments
JOP20200096A1 (ar) 2014-01-31 2017-06-16 Children’S Medical Center Corp جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها
SG10201913680PA (en) * 2014-05-29 2020-03-30 Macrogenics Inc Tri-specific binding molecules that specifically bind to multiple cancer antigens and methods of use thereof
AU2015353409B2 (en) * 2014-11-26 2019-05-09 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind CD3 and tumor antigens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019532017A5 (ja)
JP2020508334A5 (ja)
HRP20211333T1 (hr) Molekule za vezanje pd-1 i lag-3 i postupci za njihovu uporabu
JP2020536543A5 (ja)
JP2018518939A5 (ja)
JP2020530289A5 (ja)
JP2019513009A5 (ja)
US11202828B2 (en) Therapeutic SIRP-α antibodies
JP2015527070A5 (ja)
JP2018533371A5 (ja)
JP2019513725A5 (ja)
JP2020512973A5 (ja)
JP2018521628A5 (ja)
RU2018126297A (ru) Антитела, нацеленные на cd32b, и способы их применения
TW201702265A (zh) 結合lag-3的分子和其使用方法
RU2017108903A (ru) Химерный антигенный рецептор (car) против cd123 для использования в лечении злокачественных опухолей
JP2016533763A5 (ja) ヒトpd−1に特異的に結合する抗体抗原結合ドメインおよびそれを含む医薬組成物
JP2017524367A5 (ja)
JP2018512153A5 (ja)
CA2936244A1 (en) Compositions and methods for modulating and redirecting immune responses
JP2017532287A (ja) 多重特異的抗原結合タンパク質
RU2019126655A (ru) Нуклеиновые кислоты, кодирующие химерные рецепторы, полипептидные химерные рецепторы, кодируемые ими, векторы экспрессии, содержащие их, выделенные клетки-хозяева, содержащие их, композиции, содержащие выделенные клетки-хозяева, а также способы получения выделенных клеток-хозяев in vitro, способы выбора нуклеиновых кислот, кодирующих химерные рецепторы, in vitro и способы проведения клеточной иммунотерапии у субъекта, имеющего опухоль
JP2021519072A (ja) ガイダンス及びナビゲーションコントロール蛋白質並びにその生産及び使用方法
JP2020511947A5 (ja)
JP2019537449A5 (ja)