JP2019531643A - トラフィックを多重化するためのシステムおよび方法 - Google Patents
トラフィックを多重化するためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019531643A JP2019531643A JP2019511458A JP2019511458A JP2019531643A JP 2019531643 A JP2019531643 A JP 2019531643A JP 2019511458 A JP2019511458 A JP 2019511458A JP 2019511458 A JP2019511458 A JP 2019511458A JP 2019531643 A JP2019531643 A JP 2019531643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- data
- indicator
- transmission
- low latency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0064—Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0078—Timing of allocation
- H04L5/0087—Timing of allocation when data requirements change
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signalling for the administration of the divided path, e.g. signalling of configuration information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A) or DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Allocation of payload; Allocation of data channels, e.g. PDSCH or PUSCH
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
- H04W72/1273—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of downlink data flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/566—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
- H04W72/569—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
固定ミニスロット長および開始位置
図7Aを参照すると、一実施形態では、各ミニスロット704期間中の1つまたは複数のREは、低レイテンシトラフィックの存在または不在の明示的シグナリングのために使用されることができる。上述のように、シグナリングREは、ミニスロットの1つのシンボル内に含まれているかまたはミニスロットの複数のシンボルにわたり得る。1つのオプションは、低レイテンシ送信が行われるリソースを使用してシグナリングすることである。しかしながら、レイテンシトレラントトラフィックのトランスポートブロックの占有されるBWおよび周波数におけるミニスロットグラニュラリティによっては、シグナリング探索空間は、レイテンシトレラントUEにとって望ましくなく大きくなることがあり、シグナリングはスペクトル効率の損失を引き起こし得る。代わりに、事前構成されたロケーション中のいくつかのREは、そのミニスロット期間の間、パンクチャリングされた情報のシグナリングを含んでいることがある。REはシグナリングのために予約されていることがあるか、または受信機は、それらのREがシグナリングまたはデータを含んでいるかどうかをブラインド検出し得る。たとえば、指示708はわずか1ビットであり得、そのミニスロット中の低レイテンシトラフィックの存在または不在を示す。別の例では、シグナリングは、レイテンシトレラントトラフィックによって占有されるBWと完全にまたは部分的に重複するミニスロットの数と同じような多くのビットを含むことができ、各シグナリングビットは、対応するミニスロット中の低レイテンシデータの存在を示すことができる。別の例では、シグナリングは、パンクチャリングされるCBごとに1ビットを含んでいることがある。例はまた、粗いシグナリングを含むことができ、たとえば各ビットは、複数のミニスロットに対応する周波数範囲にわたり得るCBのグループまたはREのグループに対応する。各ミニスロットインスタンスは、レイテンシトレラントUEにシグナリングするために、対応する事前構成されたリソースを有し得る。たとえば、ミニスロットが、長さが2つのシンボルであり、7つのシンボルのスロット内の第2、第4、または第6のシンボルにおいて開始することができ、レイテンシトレラントトラフィックが10個のRBでスケジュールされた場合、1つまたは複数のRBの1つまたは複数のサブキャリアは、各潜在的なミニスロット出現のためのシグナリングを含むように構成され得る。一例では、レイテンシトレラントスロットの第2のシンボル、第4のシンボル、および第6のシンボルの各々中のRBの1つまたは複数のサブキャリアは、第2および第3のシンボル、第4および第5のシンボル、ならびに第6および第7のシンボルをそれぞれ占有しているミニスロットのためのシグナリング情報を含んでいることがある。
図7B〜図7Cに示されているように、複数のミニスロット長が共存し、および/または図7Cに示されているように、ミニスロットの開始時間がフレキシブルである場合、ミニスロットの正確な時間周波数リソースのシグナリングは、望ましくなく大きいシグナリングオーバーヘッドを必要とすることがある。図7Bでは、複数の長さのミニスロットが共存することが示されているが、ミニスロットの開始ロケーションは固定である。ここで、インジケータはミニスロット長情報を(明示的または暗黙的に)含んでいることがある。たとえば、第4のシンボルにおける事前構成されたロケーションにおけるインジケータは、2ではなく、4のミニスロット長が使用されることをeMBB UEに通知する。図7Cを参照すると、レイテンシトレラントトラフィック受信機は、事前構成されたロケーションにおけるシグナリングについて監視することがあり、これは、シグナリングが参照するミニスロットのロケーションに対応しないことがある。たとえば、レイテンシトレラントトラフィックのCBがどのように時間周波数リソースにマッピングされるかに応じて、シグナリングはCBベースとすることができる。図7Aでは、各CBマッピングは2つのシンボルにわたる。レイテンシトレラントUEは、それのCBのうちのいずれかが部分的にまたは完全にプリエンプトされるかどうかを判定するために、2つのシンボルごとにシグナリングについて監視し得る。ミニスロット期間は、CB期間と整合することも整合しないこともある。たとえば、ミニスロットは3つのシンボルにわたり得る。2つのシンボルごとのシグナリングは、異なるタイプのパンクチャリングされた情報を提供することがある。一例では、シグナリングは、何らかのパンクチャリングが行われたか否かを示す、単一ビットとすることができる。別の例では、シグナリングは、低レイテンシトラフィックによっていくつのCBが影響を受けるかを示すことができる。増加されたオーバーヘッドという犠牲を払って、各影響を受けたCBのどのくらいがパンクチャリングされるかなど、追加の情報をシグナリングすることができる。
新しい無線(NR)フレーム構造では、サブフレーム中のどのようなシンボルも、ダウンリンク制御シグナリングがUEの1つまたはグループに送られる制御領域または制御リソースセットを有し得る。さらに、転送互換性のために、サブフレーム内のいくつかのシンボルまたは時間周波数リソースが予約済みであり、制御および/またはデータ送信のために使用されないことがある。その上、たとえば、UEが、(たとえば、スケジューリング許可が提供される)1つのRF BWから(たとえば、リソースがデータ送信のために割り当てられた)別のRF BWに切り替わるとき、間隔の時間部分は送信のために使用されないことがある。URLLC送信は、eMBB送信の未使用時間部分中に行われ得るが、eMBB UEは、プリエンプションが行われないときにこれを通知されることが不要であり得る。
eMBB UEは、1つまたは複数の帯域幅パート候補で構成され得る。送信中に、構成された帯域幅パートのうちの1つまたは複数がアクティブにされる。帯域幅パート構成は、RRCなどの上位レイヤシグナリングによってeMBB UEに提供され得る。一例では、eMBB UEがプリエンプション指示を監視する必要があるかどうかは、送信のためにどの帯域幅パートが使用されているかに基づくことができる。帯域幅パートの構成はプリエンプション指示の構成を含み得る。プリエンプション指示の構成は、1)UEが指示を監視する必要があるかどうか、2)指示の監視間隔および/または時間周波数ロケーションは何であるか、3)指示の内容またはその内容のビットマップを構成する時間および/もしくは周波数グラニュラリティの構成、4)指示のタイプ、たとえば、指示の内容がUE固有であるかグループ共通であるか、および/またはそれがグループ共通である場合、UEが、共通指示内の関係するプリエンプション情報をどのように発見するか、のうちの1つまたは複数を含み得る。
本発明は、以下の例を参照することにより理解され得る。
例1。第1のユーザ機器(UE)によって実施される方法であって、第1のリソース上の第1のデータの第1の送信について基地局(BS)からスケジューリング情報を受信するステップと、第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきであることを示す第1のインジケータを基地局(BS)から受信するステップであって、第2のインジケータが、第1のリソースの少なくとも部分上で第2のUEに送信される第1のリソース上の第2のデータの存在を示す、ステップと、BSから第2のインジケータを受信するステップであって、第2のインジケータが、第1のリソース上の第2のデータの存在を示す、ステップと、スケジューリング情報および第1のインジケータに基づいて第1の送信を復号するステップとを備える、方法。
例2。第2のインジケータについて監視するステップをさらに備える例1に記載の方法。
例3。BSから他の第1のインジケータを受信するステップをさらに備え、他の第1のインジケータは、第2のデータが第1のリソース上で送信されるべきでないとき、第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきでないことを示す例1または例2に記載の方法。
例4。第1のインジケータは、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介してシグナリングされる例1乃至3のいずれか1つに記載の方法。
例5。第1の送信は、第1のデータおよび第2のデータの送信のために利用可能な共存領域においてスケジュールされる例1乃至4のいずれか1つに記載の方法。
例6。第2のインジケータは、ユニキャスト送信、マルチキャスト送信またはブロードキャスト送信においてBSから受信される例1乃至5のいずれか1つに記載の方法。
例7。第2のインジケータは、第2のデータを送信するために使用される第1のリソースの部分または第2のデータが存在する第1の送信の部分を示す例6に記載の方法。
例8。第1の送信の部分は、コードブロック(CB)、トランスポートブロック(TB)、CBのグループ、またはTBのグループのうちの1つまたは複数を備える例7に記載の方法。
例9。第1のリソースの部分は、第1のリソースの時間リソース、送信時間単位(TTU)、送信時間間隔(TTI)、シンボル、フレーム、サブフレーム、スロット、ミニスロット、周波数リソース、リソースブロック(RB)、またはリソースブロックグループ(RBG)のうちの1つまたは複数を備える例7に記載の方法。
例10。第2のインジケータは、第1のリソースの部分上の第2のデータの存在または第2のデータが存在する第1の送信の部分を示す複数のビットを備える例7に記載の方法。
例11。複数のビットの各々は、第1のリソースのそれぞれのリソース上のまたは第1の送信のそれぞれの部分上の第2のデータの存在または不在を示す例10に記載の方法。
例12。複数のビットは、第1のリソースの部分の、それぞれの複数の時間リソース、それぞれの複数の周波数リソースまたはそれぞれの複数の時間周波数リソースのうちの少なくとも1つに対応する例10に記載の方法。
例13。複数のビットは、第1の送信の、それぞれの複数のCBまたはそれぞれの複数のTBのうちの少なくとも1つに対応する例10に記載の方法。
例14。第2のデータは、第1の送信の部分をパンクチャリングして第2のデータを送信するステップまたは第1の送信の部分のために割り振られる電力を低減して第2のデータを送信するステップのうちの少なくとも1つによって第1のリソースの部分上でBSによって送信される例1乃至13のいずれか1つに記載の方法。
命令を備える非一時的メモリストレージと、
メモリと通信している1つまたは複数のプロセッサとを備え、1つまたは複数のプロセッサは、第1のリソース上の第1のデータの第1の送信について基地局(BS)からスケジューリング情報を受信することと、第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきであることを示す第1のインジケータを基地局(BS)から受信することであって、第2のインジケータが、第1のリソースの少なくとも部分上で第2のUEに送信される第1のリソース上の第2のデータの存在を示す、受信することと、BSから第2のインジケータを受信することであって、第2のインジケータが、第1のリソース上の第2のデータの存在を示す、受信することと、スケジューリング情報および第1のインジケータに基づいて第1の送信を復号することとを行うために命令を実行する、第1のUE。
例16。1つまたは複数のプロセッサは、第2のインジケータについて監視するために命令をさらに実行する例15に記載の第1のUE。
例17。1つまたは複数のプロセッサは、BSから他の第1のインジケータを受信するために命令をさらに実行し、他の第1のインジケータは、第2のデータが第1のリソース上で送信されるべきでないとき、第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきでないことを示す例15または16に記載の第1のUE。
例18。第1のインジケータは、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介してシグナリングされる例15乃至17のいずれか1つに記載の第1のUE。
例19。第1の送信は、第1のデータおよび第2のデータの送信のために利用可能な共存領域においてスケジュールされる例15乃至18のいずれか1つに記載の第1のUE。
例20。第2のインジケータは、ユニキャスト送信、マルチキャスト送信またはブロードキャスト送信においてBSから受信される例15乃至19のいずれか1つに記載の第1のUE。
例21。第2のインジケータは、第2のデータを送信するために使用される第1のリソースの部分または第2のデータが存在する第1の送信の部分を示す例20に記載の第1のUE。
例22。第1の送信の部分は、コードブロック(CB)、トランスポートブロック(TB)、CBのグループ、またはTBのグループのうちの1つまたは複数を備える例21に記載の第1のUE。
例23。第1のリソースの部分は、第1のリソースの時間リソース、送信時間単位(TTU)、送信時間間隔(TTI)、シンボル、フレーム、サブフレーム、スロット、ミニスロット、周波数リソース、リソースブロック(RB)、またはリソースブロックグループ(RBG)のうちの1つまたは複数を備える例21に記載の第1のUE。
例24。第2のインジケータは、第1のリソースの部分上の第2のデータの存在または第2のデータが存在する第1の送信の部分を示す複数のビットを備える例21に記載の第1のUE。
例25。複数のビットの各々は、第1のリソースのそれぞれのリソース上のまたは第1の送信のそれぞれの部分上の第2のデータの存在または不在を示す例24に記載の第1のUE。
例26。複数のビットは、第1のリソースの部分の、それぞれの複数の時間リソース、それぞれの複数の周波数リソースまたはそれぞれの複数の時間周波数リソースのうちの少なくとも1つに対応する例24に記載の第1のUE。
例27。複数のビットは、第1の送信の、それぞれの複数のCBまたはそれぞれの複数のTBのうちの少なくとも1つに対応する例24に記載の第1のUE。
例28。第2のデータは、第1の送信の部分をパンクチャリングして第2のデータを送信するステップまたは第1の送信の部分のために割り振られる電力を低減して第2のデータを送信するステップのうちの少なくとも1つによって第1のリソースの部分上でBSによって送信される例15乃至27のいずれか1つに記載の第1のUE。
Claims (28)
- 第1のユーザ機器(UE)によって実施される方法であって、
第1のリソース上の第1のデータの第1の送信について基地局(BS)からスケジューリング情報を受信するステップと、
前記第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきであることを示す第1のインジケータを基地局(BS)から受信するステップであって、前記第2のインジケータが、前記第1のリソースの少なくとも部分上で第2のUEに送信される前記第1のリソース上の第2のデータの存在を示す、ステップと、
前記BSから第2のインジケータを受信するステップであって、前記第2のインジケータが、前記第1のリソース上の第2のデータの前記存在を示す、ステップと、
前記スケジューリング情報および前記第1のインジケータに基づいて前記第1の送信を復号するステップと
を備える、方法。 - 第2のインジケータについて監視するステップをさらに備える請求項1に記載の方法。
- 前記BSから他の第1のインジケータを受信するステップをさらに備え、前記他の第1のインジケータは、第2のデータが前記第1のリソース上で送信されないことになっているとき、前記第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきでないことを示す請求項1または請求項2に記載の方法。
- 前記第1のインジケータは、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介してシグナリングされる請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1の送信は、第1のデータおよび第2のデータの送信のために利用可能な共存領域においてスケジュールされる請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第2のインジケータは、ユニキャスト送信、マルチキャスト送信またはブロードキャスト送信において前記BSから受信される請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第2のインジケータは、前記第2のデータを送信するために使用される前記第1のリソースの前記部分または前記第2のデータが存在する前記第1の送信の部分を示す請求項6に記載の方法。
- 前記第1の送信の前記部分は、コードブロック(CB)、トランスポートブロック(TB)、CBのグループ、またはTBのグループのうちの1つまたは複数を備える請求項7に記載の方法。
- 前記第1のリソースの前記部分は、前記第1のリソースの時間リソース、送信時間単位(TTU)、送信時間間隔(TTI)、シンボル、フレーム、サブフレーム、スロット、ミニスロット、周波数リソース、リソースブロック(RB)、またはリソースブロックグループ(RBG)のうちの1つまたは複数を備える請求項7に記載の方法。
- 前記第2のインジケータは、前記第1のリソースの前記部分上の前記第2のデータの前記存在または前記第2のデータが存在する前記第1の送信の前記部分を示す複数のビットを備える請求項7に記載の方法。
- 前記複数のビットの各々は、前記第1のリソースのそれぞれのリソース上のまたは前記第1の送信のそれぞれの部分上の前記第2のデータの前記存在または不在を示す請求項10に記載の方法。
- 前記複数のビットは、前記第1のリソースの前記部分の、それぞれの複数の時間リソース、それぞれの複数の周波数リソースまたはそれぞれの複数の時間周波数リソースのうちの少なくとも1つに対応する請求項10に記載の方法。
- 前記複数のビットは、前記第1の送信の、それぞれの複数のCBまたはそれぞれの複数のTBのうちの少なくとも1つに対応する請求項10に記載の方法。
- 前記第2のデータは、前記第1の送信の前記部分をパンクチャリングして前記第2のデータを送信するステップまたは前記第1の送信の前記部分のために割り振られる電力を低減して前記第2のデータを送信するステップのうちの少なくとも1つによって前記第1のリソースの部分上で前記BSによって送信される請求項1乃至13のいずれか一項に記載の方法。
- ワイヤレス通信のために構成された第1のユーザ機器(UE)であって、
命令を備える非一時的メモリストレージと、
前記メモリと通信している1つまたは複数のプロセッサとを備え、前記1つまたは複数のプロセッサは、
第1のリソース上の第1のデータの第1の送信について基地局(BS)からスケジューリング情報を受信することと、
前記第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきであることを示す第1のインジケータを基地局(BS)から受信することであって、前記第2のインジケータが、前記第1のリソースの少なくとも部分上で第2のUEに送信される前記第1のリソース上の第2のデータの存在を示す、受信することと、
前記BSから第2のインジケータを受信することであって、前記第2のインジケータが、前記第1のリソース上の第2のデータの前記存在を示す、受信することと、
前記スケジューリング情報および前記第1のインジケータに基づいて前記第1の送信を復号することと
を行うために前記命令を実行する、第1のUE。 - 前記1つまたは複数のプロセッサは、第2のインジケータについて監視するために前記命令をさらに実行する請求項15に記載の第1のUE。
- 前記1つまたは複数のプロセッサは、前記BSから他の第1のインジケータを受信するために前記命令をさらに実行し、前記他の第1のインジケータは、第2のデータが前記第1のリソース上で送信されないことになっているとき、前記第1のUEが第2のインジケータについて監視すべきでないことを示す請求項15または16に記載の第1のUE。
- 前記第1のインジケータは、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介してシグナリングされる請求項15乃至17のいずれか一項に記載の第1のUE。
- 前記第1の送信は、第1のデータおよび第2のデータの送信のために利用可能な共存領域においてスケジュールされる請求項15乃至18のいずれか一項に記載の第1のUE。
- 前記第2のインジケータは、ユニキャスト送信、マルチキャスト送信またはブロードキャスト送信において前記BSから受信される請求項15乃至19のいずれか一項に記載の第1のUE。
- 前記第2のインジケータは、前記第2のデータを送信するために使用される前記第1のリソースの前記部分または前記第2のデータが存在する前記第1の送信の部分を示す請求項20に記載の第1のUE。
- 前記第1の送信の前記部分は、コードブロック(CB)、トランスポートブロック(TB)、CBのグループ、またはTBのグループのうちの1つまたは複数を備える請求項21に記載の第1のUE。
- 前記第1のリソースの前記部分は、前記第1のリソースの時間リソース、送信時間単位(TTU)、送信時間間隔(TTI)、シンボル、フレーム、サブフレーム、スロット、ミニスロット、周波数リソース、リソースブロック(RB)、またはリソースブロックグループ(RBG)のうちの1つまたは複数を備える請求項21に記載の第1のUE。
- 前記第2のインジケータは、前記第1のリソースの前記部分上の前記第2のデータの前記存在または前記第2のデータが存在する前記第1の送信の前記部分を示す複数のビットを備える請求項21に記載の第1のUE。
- 前記複数のビットの各々は、前記第1のリソースのそれぞれのリソース上のまたは前記第1の送信のそれぞれの部分上の前記第2のデータの前記存在または不在を示す請求項24に記載の第1のUE。
- 前記複数のビットは、前記第1のリソースの前記部分の、それぞれの複数の時間リソース、それぞれの複数の周波数リソースまたはそれぞれの複数の時間周波数リソースのうちの少なくとも1つに対応する請求項24に記載の第1のUE。
- 前記複数のビットは、前記第1の送信の、それぞれの複数のCBまたはそれぞれの複数のTBのうちの少なくとも1つに対応する請求項24に記載の第1のUE。
- 前記第2のデータは、前記第1の送信の前記部分をパンクチャリングして前記第2のデータを送信するステップまたは前記第1の送信の前記部分のために割り振られる電力を低減して前記第2のデータを送信するステップのうちの少なくとも1つによって前記第1のリソースの部分上で前記BSによって送信される請求項15乃至27のいずれか一項に記載の第1のUE。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662379559P | 2016-08-25 | 2016-08-25 | |
US62/379,559 | 2016-08-25 | ||
US201662435019P | 2016-12-15 | 2016-12-15 | |
US62/435,019 | 2016-12-15 | ||
US15/640,404 | 2017-06-30 | ||
US15/640,404 US11071136B2 (en) | 2016-08-25 | 2017-06-30 | System and method for multiplexing traffic |
PCT/CN2017/099074 WO2018036560A1 (en) | 2016-08-25 | 2017-08-25 | System and method for multiplexing traffic |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019531643A true JP2019531643A (ja) | 2019-10-31 |
JP6827528B2 JP6827528B2 (ja) | 2021-02-10 |
Family
ID=61244194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019511458A Active JP6827528B2 (ja) | 2016-08-25 | 2017-08-25 | トラフィックを多重化するためのシステムおよび方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11071136B2 (ja) |
EP (1) | EP3504914B1 (ja) |
JP (1) | JP6827528B2 (ja) |
CN (1) | CN109644430A (ja) |
BR (1) | BR112019003562A2 (ja) |
WO (1) | WO2018036560A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021125878A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | アー・ベー・ベー・パワー・グリッズ・スウィツァーランド・アクチェンゲゼルシャフトAbb Power Grids Switzerland Ag | 無線通信システムにおけるシンボルの送信および受信 |
JP2022046734A (ja) * | 2017-01-06 | 2022-03-23 | コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー | Nrにおける効率的なアクセスと送信の機構 |
Families Citing this family (91)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9967070B2 (en) * | 2014-10-31 | 2018-05-08 | Qualcomm Incorporated | Pilot reconfiguration and retransmission in wireless networks |
MY196177A (en) | 2016-04-08 | 2023-03-20 | Idac Holdings Inc | Phy Layer Multiplexing of Different Types of Traffic In 5G Systems |
CN109328481B (zh) * | 2016-09-01 | 2022-03-18 | 株式会社Kt | 在下一代无线接入网络中发送或接收数据的方法和设备 |
KR102123233B1 (ko) * | 2016-09-01 | 2020-06-17 | 주식회사 케이티 | 차세대 무선 액세스 망에서 데이터를 송수신하는 방법 및 그 장치 |
TWI749039B (zh) * | 2016-09-15 | 2021-12-11 | 日商索尼股份有限公司 | 無線電信設備和方法 |
ES2942262T3 (es) | 2016-09-27 | 2023-05-31 | Ericsson Telefon Ab L M | Formato de intervalo dependiente de la agregación |
US10470205B2 (en) * | 2016-09-27 | 2019-11-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Agrregation-dependent slot format |
EP3520465A1 (en) | 2016-09-28 | 2019-08-07 | IDAC Holdings, Inc. | 5g nr data delivery for flexible radio services |
KR102227707B1 (ko) * | 2016-09-29 | 2021-03-15 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 기지국 장치, 단말 장치 및 송신 방법 |
US10602507B2 (en) * | 2016-09-29 | 2020-03-24 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitating uplink communication waveform selection |
US10644924B2 (en) | 2016-09-29 | 2020-05-05 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitating a two-stage downlink control channel in a wireless communication system |
US10206232B2 (en) | 2016-09-29 | 2019-02-12 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Initial access and radio resource management for integrated access and backhaul (IAB) wireless networks |
JP2020010072A (ja) * | 2016-11-02 | 2020-01-16 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置および通信方法 |
TWI767952B (zh) | 2016-11-02 | 2022-06-21 | 美商Idac控股公司 | 無線傳輸/接收單元(wtru)及用於解碼資料的方法 |
KR102129362B1 (ko) * | 2016-11-16 | 2020-07-03 | 주식회사 케이티 | 차세대 무선망에서 하향 링크 선점 지시 정보를 송수신하는 방법 및 그 장치 |
EP3547772B1 (en) * | 2016-12-23 | 2021-09-01 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Data transmission method and apparatus |
WO2018128394A1 (ko) | 2017-01-06 | 2018-07-12 | 삼성전자 주식회사 | 무선 셀룰라 통신 시스템에서 제어정보 전송 방법 및 장치 |
KR20180081421A (ko) * | 2017-01-06 | 2018-07-16 | 삼성전자주식회사 | 무선 셀룰라 통신 시스템에서 제어정보 전송 방법 및 장치 |
EP3545716B1 (en) | 2017-01-06 | 2020-10-07 | Sony Corporation | Wireless telecommunications apparatuses and methods |
US10616914B2 (en) * | 2017-01-06 | 2020-04-07 | Qualcomm Incorporated | Unicast data transmission on a downlink common burst of a slot using mini-slots |
US20180199311A1 (en) * | 2017-01-10 | 2018-07-12 | Mediatek Inc. | Alert Signal Design In Mobile Communications |
US10098144B2 (en) * | 2017-01-21 | 2018-10-09 | Qualcomm Incorporated | Rate matching of data transmission in control resource region |
US10721756B2 (en) * | 2017-02-13 | 2020-07-21 | Qualcomm Incorporated | Repetition-based uplink for low latency communications in a new radio wireless communication system |
US10757718B2 (en) * | 2017-02-16 | 2020-08-25 | Qualcomm Incorporated | Post-puncture indication for mobile broadband and low latency communication multiplexing |
US10958394B2 (en) * | 2017-03-10 | 2021-03-23 | Qualcomm Incorporated | Ultra-reliable low-latency communication indication channelization designs |
CN108633072B (zh) * | 2017-03-16 | 2022-08-26 | 株式会社Kt | 监视、发送和接收下行链路先占指示信息的方法及其装置 |
US11219017B2 (en) * | 2017-03-16 | 2022-01-04 | Qualcomm Incorporated | Multiplexing different services in wireless communications |
US10609699B2 (en) | 2017-03-16 | 2020-03-31 | Kt Corporation | Method for monitoring, transmitting, and receiving downlink pre-emption indication information in new radio networks and apparatus thereof |
WO2018174768A1 (en) * | 2017-03-21 | 2018-09-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node and method in a wireless communications network |
US10856307B2 (en) * | 2017-03-21 | 2020-12-01 | Kt Corporation | Method for transmitting and receiving downlink pre-emption indication information using bitmap in new radio networks and apparatus thereof |
EP3879744B1 (en) * | 2017-03-22 | 2024-03-06 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Terminal and communication method |
US10897326B2 (en) * | 2017-04-14 | 2021-01-19 | Qualcomm Incorporated | Sharing a single coreset bandwidth across multiple user equipments |
US12278708B2 (en) * | 2017-05-03 | 2025-04-15 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Infrastructure equipment, mobile terminal, computer software and methods |
CN108809582B (zh) * | 2017-05-05 | 2021-07-20 | 华为技术有限公司 | 一种数据传输的方法和装置 |
US10505803B2 (en) * | 2017-06-15 | 2019-12-10 | Mediatek Inc. | Power-efficient operation for wider bandwidth |
US20180368115A1 (en) * | 2017-06-16 | 2018-12-20 | Mediatek Inc. | Design of group-common pdcch |
WO2018232755A1 (zh) * | 2017-06-23 | 2018-12-27 | 北京小米移动软件有限公司 | 抢占时频资源的确定方法及装置和用户设备 |
CN109462892B (zh) * | 2017-06-30 | 2019-11-19 | 华为技术有限公司 | 控制信息传输方法和设备 |
KR102443452B1 (ko) * | 2017-07-17 | 2022-09-15 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어정보를 전송하는 방법 및 장치 |
US10952273B2 (en) * | 2017-08-10 | 2021-03-16 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Detecting and correcting radio link failures based on different usage scenarios |
US10728002B2 (en) * | 2017-08-10 | 2020-07-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and method for enabling reliable and low latency communication |
RU2746801C1 (ru) * | 2017-08-10 | 2021-04-21 | Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) | Улучшенный контроль канала управления |
GB2565348B (en) * | 2017-08-11 | 2022-05-18 | Tcl Communication Ltd | Slot bundling |
KR20190018387A (ko) * | 2017-08-14 | 2019-02-22 | 한국전자통신연구원 | 통신 시스템에서 스케줄링 정보 송수신 방법 |
US11283573B2 (en) | 2017-08-22 | 2022-03-22 | Qualcomm Incorporated | Reference signal design supporting ultra-reliable low-latency communication (URLLC) interruption |
US10820338B2 (en) * | 2017-09-08 | 2020-10-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | User equipments, base stations and methods for RNTI-based PDSCH downlink slot aggregation |
CN109495223B (zh) | 2017-09-11 | 2022-06-03 | 中兴通讯股份有限公司 | 资源指示方法及装置、存储介质 |
EP3731586A1 (en) | 2017-09-11 | 2020-10-28 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Preemption indication for new radio |
US10798725B2 (en) * | 2017-09-26 | 2020-10-06 | Qualcomm Incorporated | Apparatuses and methods for ultra reliable low latency communications in new radio based vehicle to everything environment |
EP3685619A4 (en) | 2017-09-28 | 2021-04-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and network node for performing data transmission and measurements on multiple bandwidth parts |
KR102581454B1 (ko) * | 2017-11-10 | 2023-09-22 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보를 송수신하는 방법 및 장치 |
US10749653B2 (en) | 2017-11-28 | 2020-08-18 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for providing system information updates in a system using bandwidth parts |
US11032032B2 (en) * | 2017-11-28 | 2021-06-08 | Qualcomm Incorporated | Sub-band configuration for preemption indication to eMBB UEs |
WO2019126975A1 (zh) * | 2017-12-26 | 2019-07-04 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种传输方向的确定方法及装置、计算机存储介质 |
US11271701B2 (en) * | 2018-01-12 | 2022-03-08 | Qualcomm Incorporated | Physical downlink control channel (PDCCH) monitoring with overlapping resources |
JP2021514159A (ja) * | 2018-02-16 | 2021-06-03 | ソニーグループ株式会社 | 複数送信のスケジューリング |
US10834717B2 (en) * | 2018-03-16 | 2020-11-10 | Intel Corporation | Interrupted transmission indication for new radio (NR) |
WO2019191934A1 (zh) * | 2018-04-04 | 2019-10-10 | 富士通株式会社 | 发送信令的方法、接收信令的方法、装置和通信系统 |
KR102294614B1 (ko) | 2018-04-05 | 2021-08-27 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 데이터 채널을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US10764833B2 (en) * | 2018-04-16 | 2020-09-01 | Qualcomm Incorporated | Uplink preemption or dynamic power control for mobile broadband and low latency communication multiplexing |
CN110391881B (zh) * | 2018-04-16 | 2022-04-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 配置信息的发送方法及装置 |
US10721054B2 (en) * | 2018-04-16 | 2020-07-21 | Qualcomm Incorporated | Scheduling over multiplexed resources under half-duplex constraint |
US11252748B2 (en) * | 2018-05-07 | 2022-02-15 | Qualcomm Incorporated | System information for access and backhaul |
WO2019227467A1 (zh) * | 2018-06-01 | 2019-12-05 | 富士通株式会社 | 带宽部分指示的配置方法、装置和通信系统 |
EP3804192A1 (en) * | 2018-06-02 | 2021-04-14 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Demodulation reference signaling in lte/nr coexistence |
CN111771350B (zh) * | 2018-06-19 | 2021-12-31 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种带宽部分的激活与配置方法及终端设备 |
EP3815442B1 (en) * | 2018-06-28 | 2023-10-18 | Sony Group Corporation | Ultra reliable and low latency communications multi-level pre-emption indication |
US10952234B2 (en) * | 2018-06-29 | 2021-03-16 | Huawei Technologies Canada Co., Ltd. | Full-duplex assisted communications with interference mitigation |
CN112534840B (zh) * | 2018-07-02 | 2024-11-15 | 交互数字专利控股公司 | 5g延迟容忍数据服务 |
WO2020017012A1 (ja) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局装置 |
US11252733B2 (en) | 2018-08-06 | 2022-02-15 | Lg Electronics Inc. | Method of receiving signal in CORESET of wireless communication system and apparatus using the method |
CN110830200B (zh) | 2018-08-09 | 2021-09-07 | 华为技术有限公司 | 一种带宽部分处理方法及装置 |
CN110536426B (zh) * | 2018-08-10 | 2023-04-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种信息指示方法、装置及计算机可读存储介质 |
US12302313B2 (en) * | 2018-09-27 | 2025-05-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Radio network node, user equipment (UE) and methods performed in a wireless communication network |
CN110972281A (zh) * | 2018-09-28 | 2020-04-07 | 华为技术有限公司 | 一种检测控制信道的方法及装置 |
CN111181707B (zh) * | 2018-11-09 | 2022-11-04 | 华为技术有限公司 | 数据传输的方法和通信装置 |
US11233620B2 (en) * | 2018-11-30 | 2022-01-25 | T-Mobile Usa, Inc. | Scheduling HARQ transmissions in mini-slots |
US11133909B2 (en) | 2018-11-30 | 2021-09-28 | T-Mobile Usa, Inc. | Scheduling HARQ transmissions in mini-slots based on fading conditions |
US10911919B2 (en) | 2018-12-24 | 2021-02-02 | Industrial Technology Research Institute | Wireless access method, wireless receiving method for a communication system and a base station therefor with a low-latency mechanism |
CN111865519B (zh) * | 2019-04-28 | 2021-08-27 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种v2x通信方法及装置 |
US11395166B2 (en) | 2019-07-24 | 2022-07-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | UE PDCCH monitoring capability reporting |
WO2021051416A1 (zh) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | 华为技术有限公司 | 参考信号的发送方法、接收方法、装置及系统 |
EP4024966B1 (en) * | 2019-10-11 | 2024-12-04 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting sidelink signal in wireless communication system |
CN114651411B (zh) * | 2019-11-08 | 2025-01-24 | 华为技术有限公司 | 一种测量上报方法及装置 |
US11924895B2 (en) * | 2020-02-14 | 2024-03-05 | Qualcomm Incorporated | Techniques for new radio layer two relay |
CN111464278B (zh) * | 2020-03-12 | 2022-02-15 | 中国科学院计算技术研究所 | 高可靠低时延下行通信方法和设备 |
US12048056B2 (en) * | 2020-03-19 | 2024-07-23 | Qualcomm Incorporated | Cancellation indicator with configurable cancelled direction |
US20210298047A1 (en) * | 2020-03-19 | 2021-09-23 | Qualcomm Incorporated | Reception rules for revoked cancellation |
US11777681B2 (en) * | 2020-07-20 | 2023-10-03 | Qualcomm Incorporated | Transport block definitions for differential data-aided demodulation reference signals |
CN112752344B (zh) * | 2020-12-28 | 2022-05-13 | 北京邮电大学 | 一种超可靠低延迟通信资源分配方法、装置及电子设备 |
CN113079577B (zh) * | 2021-03-19 | 2022-05-10 | 杭州电子科技大学 | 基于embb和urllc共存场景下的资源分配方法 |
Family Cites Families (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7889761B2 (en) | 2002-09-17 | 2011-02-15 | Broadcom Corporation | Method and system for providing bandwidth allocation and sharing in a hybrid wired/wireless network |
US20050071471A1 (en) | 2003-09-30 | 2005-03-31 | International Business Machines Corporation | Automatic bandwidth control for file servers with a variable priority client base |
EP1855424B1 (en) | 2006-05-12 | 2013-07-10 | Panasonic Corporation | Reservation of radio resources for users in a mobile communications system |
CN101212762B (zh) | 2006-12-25 | 2011-03-16 | 华为技术有限公司 | 给中继节点分配无线信道的方法和系统 |
US9686044B2 (en) | 2007-03-27 | 2017-06-20 | Qualcomm Incorporated | Rate matching with multiple code block sizes |
US8559457B2 (en) | 2007-06-18 | 2013-10-15 | Nokia Siemens Networks Oy | Method for dynamic interpretation of transport block size |
CN101459965B (zh) | 2007-12-12 | 2010-07-14 | 中国移动通信集团公司 | 资源调度的方法、装置及通信系统 |
CN101640582B (zh) | 2008-07-28 | 2012-07-25 | 电信科学技术研究院 | 一种数据传输方法、系统及装置 |
EP2166804A1 (en) | 2008-09-17 | 2010-03-24 | Panasonic Corporation | Deactivation of semi-persistent resource allocations in a mobile communication network |
CN101657017B (zh) | 2008-09-22 | 2012-09-05 | 华为技术有限公司 | 一种资源调度方法、基站以及通信系统 |
EP2214340A1 (en) | 2009-01-30 | 2010-08-04 | Panasonic Corporation | HARQ operation for macro-diversity transmissions in the downlink |
FR2951342B1 (fr) | 2009-10-13 | 2017-01-27 | Arteris Inc | Reseau sur puce a latence nulle |
KR101850721B1 (ko) | 2010-03-24 | 2018-04-20 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 셀간 간섭 저감방법 및 장치 |
CN101986619A (zh) | 2010-10-29 | 2011-03-16 | 南京丹奥科技有限公司 | 基于带宽预留的vsat卫星通信系统带宽分配方法 |
KR102727765B1 (ko) | 2011-09-30 | 2024-11-07 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 감소된 채널 대역폭을 사용하는 장치 통신 |
KR101791477B1 (ko) | 2011-10-10 | 2017-10-30 | 삼성전자주식회사 | 통신/방송 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법 |
WO2013055159A2 (ko) | 2011-10-12 | 2013-04-18 | 엘지전자 주식회사 | 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
US9247563B2 (en) | 2011-12-23 | 2016-01-26 | Blackberry Limited | Method implemented in a user equipment |
US9806875B2 (en) | 2012-03-20 | 2017-10-31 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting and receiving signal on basis of dynamic change in wireless resource in wireless communication system to which carrier aggregation scheme is applied, and device therefore |
KR102021590B1 (ko) | 2012-06-04 | 2019-09-18 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보 송수신 방법 및 장치 |
US9736828B2 (en) | 2012-07-17 | 2017-08-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node and a method therein for scheduling a downlink data transmission to a UE, and a UE and a method therein for receiving a downlink data transmission |
WO2014051322A1 (ko) | 2012-09-25 | 2014-04-03 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 신호 수신 방법 및 사용자기기와, 하향링크 신호 전송 방법 및 기지국 |
US9014115B2 (en) | 2012-11-23 | 2015-04-21 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for handling downlink reference signal interference to PDSCH in long term evolution coordinated multipoint transmission |
EP2941041B1 (en) | 2012-12-27 | 2018-07-25 | LG Electronics Inc. | Method of transmitting and receiving channel quality indicator information in wireless access system and device supporting same |
US9124403B2 (en) | 2013-04-30 | 2015-09-01 | Qualcomm Incorporated | Puncturing scheme based decoder optimizations |
US20160057768A1 (en) | 2013-05-03 | 2016-02-25 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and network node for downlink scheduling in a mobile communication network |
US9468036B2 (en) | 2013-06-18 | 2016-10-11 | Qualcomm Incorporated | Reduced circuit-switched voice user equipment current using discontinuous transmissions on dedicated channels |
US10506456B2 (en) | 2013-07-03 | 2019-12-10 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Multi-band methods for interference limited wireless local area network systems |
CN104284424B (zh) | 2013-07-05 | 2019-02-12 | 电信科学技术研究院 | 多天线系统中的上行控制信道资源分配方法和基站 |
US11452121B2 (en) | 2014-05-19 | 2022-09-20 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for synchronous multiplexing and multiple access for different latency targets utilizing thin control |
US11019620B2 (en) | 2014-05-19 | 2021-05-25 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for inter-band pairing of carriers for time division duplex transmit- and receive-switching and its application to multiplexing of different transmission time intervals |
CN104113937B (zh) | 2014-07-30 | 2018-06-05 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 一种终端中射频资源时分复用的方法、装置及终端 |
US10880883B2 (en) | 2014-09-02 | 2020-12-29 | Qualcomm Incorporated | Low-latency, low-bandwidth and low duty cycle operation in a wireless communication system |
US12069623B2 (en) | 2014-09-08 | 2024-08-20 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Systems and methods of operating with different transmission time interval (TTI) durations |
WO2016064039A1 (ko) | 2014-10-21 | 2016-04-28 | 엘지전자(주) | 저 지연을 지원하는 무선 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 장치 |
US20160128045A1 (en) | 2014-10-31 | 2016-05-05 | Qualcomm Incorporated | Reliable transmission of information on control channels |
US9967070B2 (en) | 2014-10-31 | 2018-05-08 | Qualcomm Incorporated | Pilot reconfiguration and retransmission in wireless networks |
US10104683B2 (en) * | 2015-02-06 | 2018-10-16 | Qualcomm Incorporated | Parallel low latency awareness |
EP3641457B1 (en) | 2015-03-06 | 2021-12-15 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for using radio interface technology, apparatus, and communications system |
US10433339B2 (en) | 2015-04-14 | 2019-10-01 | Qualcomm Incorporated | Random access for low latency wireless communications |
US10966194B2 (en) | 2015-04-15 | 2021-03-30 | Qualcomm Incorporated | Coordinated wireless communications using multiple transmission time intervals |
US10038581B2 (en) | 2015-06-01 | 2018-07-31 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and scheme of scalable OFDM numerology |
US11202183B2 (en) | 2015-06-25 | 2021-12-14 | Qualcomm Incorporated | Retuning for enhanced machine type communication |
KR20180026731A (ko) | 2015-07-06 | 2018-03-13 | 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) | 무선 시스템에서 데이터 전송을 위한 리소스 할당 |
EP3346787B1 (en) | 2015-09-02 | 2021-03-24 | NTT DoCoMo, Inc. | User terminal and radio communication method |
CN106559844B (zh) | 2015-09-25 | 2020-03-24 | 电信科学技术研究院 | 一种上行传输资源调度及上行传输方法、装置 |
US11382081B2 (en) * | 2015-10-16 | 2022-07-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for system information acquisition in wireless communication system |
EP3371919B1 (en) | 2015-11-03 | 2020-12-30 | Apple Inc. | Short transmission time interval (tti) |
US10397946B2 (en) | 2015-12-17 | 2019-08-27 | Lg Electronics Inc. | Uplink reference signal transmitting or receiving method in wireless communication system, and apparatus therefor |
EP3398282B1 (en) | 2015-12-31 | 2022-02-23 | IDAC Holdings, Inc. | Methods for dynamic management of reference signals |
KR20180108710A (ko) | 2016-02-05 | 2018-10-04 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 피드백 정보 송신 방법 및 장치 |
MY193543A (en) | 2016-02-18 | 2022-10-18 | Ericsson Telefon Ab L M | Improved coexistence of delay-tolerant and delay-sensitive sessions |
US10524237B2 (en) * | 2016-03-07 | 2019-12-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Control signaling for supporting multiple services in advanced communication systems |
US10499381B2 (en) | 2016-04-01 | 2019-12-03 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and methods for distributed open-loop multi-user co-operative multi-point (CoMP) scheduling and transmission |
MY196177A (en) | 2016-04-08 | 2023-03-20 | Idac Holdings Inc | Phy Layer Multiplexing of Different Types of Traffic In 5G Systems |
CN107508653B (zh) | 2016-06-14 | 2021-03-23 | 华为技术有限公司 | 一种数据传输方法、装置和设备 |
EP3472954A1 (en) | 2016-06-15 | 2019-04-24 | Nokia Solutions and Networks Oy | Reallocation of control channel resources for retransmission of data in wireless networks based on communications mode |
JP6850308B2 (ja) | 2016-06-15 | 2021-03-31 | コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー | 新しい無線のためのアップロード制御シグナリング |
CN109314963B (zh) | 2016-06-17 | 2023-05-16 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端及无线通信方法 |
US20180041858A1 (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-08 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Base station assisted outer code usage |
US10368345B2 (en) * | 2016-08-10 | 2019-07-30 | Qualcomm Incorporated | Low latency physical downlink control channel and physical downlink shared channel |
US10200990B2 (en) | 2016-08-10 | 2019-02-05 | Nokia Technologies Oy | Method and apparatus for implementing dynamic signaling of downlink control usage |
US10966186B2 (en) * | 2016-08-12 | 2021-03-30 | Qualcomm Incorporated | Downlink control channel structure for low latency applications |
US10602567B2 (en) | 2016-08-12 | 2020-03-24 | Motorola Mobility Llc | Methods, devices, and systems for discontinuous reception for a shortened transmission time interval and processing time |
WO2018052060A1 (ja) | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
CN109997332B (zh) | 2016-09-30 | 2022-04-29 | 瑞典爱立信有限公司 | 一种对于短传送时间间隔的传输块大小确定的方法、装置以及计算机可读存储介质 |
US11122582B2 (en) | 2016-11-03 | 2021-09-14 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting uplink channel in wireless communication system, and apparatus therefor |
JP2020017781A (ja) | 2016-11-14 | 2020-01-30 | 株式会社Nttドコモ | 通信装置、及びデータ受信方法 |
EP3560123B1 (en) | 2016-12-21 | 2023-11-08 | Nokia Technologies Oy | Automatic retransmission of damaged data in wireless networks |
US20180249486A1 (en) | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Qualcomm Incorporated | Indication channel techniques for low latency wireless communications |
US10958378B2 (en) | 2017-03-28 | 2021-03-23 | Lg Electronics Inc. | Method for communication apparatus processing an in-band emission interference signal when the communication apparatus operating in FDR mode tranceives signals using FDM manner |
US20180367263A1 (en) | 2017-06-15 | 2018-12-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Downlink Control Signaling to Enable Preemption and CBG-Based (Re)Transmission |
US11172485B2 (en) | 2018-07-26 | 2021-11-09 | Qualcomm Incorporated | Group-common control information |
-
2017
- 2017-06-30 US US15/640,404 patent/US11071136B2/en active Active
- 2017-08-25 BR BR112019003562-1A patent/BR112019003562A2/pt unknown
- 2017-08-25 CN CN201780050575.6A patent/CN109644430A/zh active Pending
- 2017-08-25 JP JP2019511458A patent/JP6827528B2/ja active Active
- 2017-08-25 EP EP17842982.5A patent/EP3504914B1/en active Active
- 2017-08-25 WO PCT/CN2017/099074 patent/WO2018036560A1/en unknown
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022046734A (ja) * | 2017-01-06 | 2022-03-23 | コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー | Nrにおける効率的なアクセスと送信の機構 |
JP7384940B2 (ja) | 2017-01-06 | 2023-11-21 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Nrにおける効率的なアクセスと送信の機構 |
US11937290B2 (en) | 2017-01-06 | 2024-03-19 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Mechanisms for efficient access and transmission in NR |
US12207291B2 (en) | 2017-01-06 | 2025-01-21 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Mechanisms for efficient access and transmission in NR |
JP2021125878A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | アー・ベー・ベー・パワー・グリッズ・スウィツァーランド・アクチェンゲゼルシャフトAbb Power Grids Switzerland Ag | 無線通信システムにおけるシンボルの送信および受信 |
JP7333355B2 (ja) | 2020-01-31 | 2023-08-24 | ヒタチ・エナジー・スウィツァーランド・アクチェンゲゼルシャフト | 無線通信システムにおけるシンボルの送信および受信 |
US11985541B2 (en) | 2020-01-31 | 2024-05-14 | Hitachi Energy Ltd | Symbol-level fragmentation and pre-emption in industrial wireless communications |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11071136B2 (en) | 2021-07-20 |
WO2018036560A1 (en) | 2018-03-01 |
EP3504914A4 (en) | 2019-08-14 |
US20180063865A1 (en) | 2018-03-01 |
BR112019003562A2 (pt) | 2019-05-21 |
JP6827528B2 (ja) | 2021-02-10 |
CN109644430A (zh) | 2019-04-16 |
EP3504914A1 (en) | 2019-07-03 |
EP3504914B1 (en) | 2022-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6827528B2 (ja) | トラフィックを多重化するためのシステムおよび方法 | |
US11336415B2 (en) | System and method for enabling reliable and low latency communication | |
EP3494747B1 (en) | System and method for signaling for resource allocation for one or more numerologies | |
JP7091358B2 (ja) | トラフィックを多重化するためのシステムおよび方法 | |
JP7144442B2 (ja) | 低レイテンシ通信リソースおよびレイテンシ耐性通信リソースの共存のためのシステムおよび方法 | |
CN109644451B (zh) | 延迟容忍和低延迟通信的共存的系统及方法 | |
EP3494669B1 (en) | Device and method for co-existence of low-latency and latency-tolerant communication resources | |
WO2022137559A1 (ja) | 端末及び無線通信方法 | |
RU2775413C2 (ru) | Система и способ обеспечения надежной связи с низкой задержкой |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6827528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |