JP2019530245A - 薄膜光起電モジュール - Google Patents

薄膜光起電モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2019530245A
JP2019530245A JP2019516494A JP2019516494A JP2019530245A JP 2019530245 A JP2019530245 A JP 2019530245A JP 2019516494 A JP2019516494 A JP 2019516494A JP 2019516494 A JP2019516494 A JP 2019516494A JP 2019530245 A JP2019530245 A JP 2019530245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photovoltaic
cell
layer
negative
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019516494A
Other languages
English (en)
Inventor
マルクス ヨハン ジャンセン,
マルクス ヨハン ジャンセン,
Original Assignee
ネーデルランツェ・オルガニザーティ・フォール・トゥーヘパストナトゥールウェテンシャッペレイク・オンダーズーク・テーエヌオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネーデルランツェ・オルガニザーティ・フォール・トゥーヘパストナトゥールウェテンシャッペレイク・オンダーズーク・テーエヌオー filed Critical ネーデルランツェ・オルガニザーティ・フォール・トゥーヘパストナトゥールウェテンシャッペレイク・オンダーズーク・テーエヌオー
Publication of JP2019530245A publication Critical patent/JP2019530245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/022441Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells
    • H01L31/02245Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells for metallisation wrap-through [MWT] type solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/0445PV modules or arrays of single PV cells including thin film solar cells, e.g. single thin film a-Si, CIS or CdTe solar cells
    • H01L31/046PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate
    • H01L31/0465PV modules composed of a plurality of thin film solar cells deposited on the same substrate comprising particular structures for the electrical interconnection of adjacent PV cells in the module
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

複数の薄膜光起電セル(2)を有する光起電モジュール。各薄膜光起電セル(2)は、透明基板(11)上に設けられた透明電極(12)、透明電極(12)上に位置付けられたソーラーセルスタック(13)、及びソーラーセルスタック(13)上に位置付けられた上部電極(14)を有する。直列接続されたPVセル(2)のストリングを各々含む、複数の並列接続されたPVセルユニット(3)が設けられている。並列接続されたPVセルユニット(3)の並列接続回路を実現する、正接続部分(6、20a)及び負接続部分(5、20b)が単一の上部相互接続層内に存在する。負接続部分(5、20b)及び/又は正接続部分(6、20a)における電気接続を実現する、少なくとも1つの交差接続部材(9a、9b)が、単一の上部相互接続層と異なる層内に存在する。【選択図】 図4B

Description

本発明は、透明基板上に位置付けられた複数の薄膜光起電(photovoltaic、PV)セルを備える光起電モジュールであって、各薄膜光起電(PV)セルは、透明基板上に設けられた透明電極、透明電極上に位置付けられたソーラーセルスタック、及びソーラーセルスタック上に位置付けられた上部電極を含む、光起電モジュールに関する。
国際公開第2014/188092号は、透明ゾーンによって分離された複数の活性光起電ゾーンを有する薄膜半透明光起電モノセルを開示している。光起電ゾーンは、透明基板上に配置された薄膜のスタックから形成され、スタックは、透明電極、吸収体層、及び金属電極を有する。
欧州特許出願公開は、基板と、一定の幅を有する3つ以上のセルストリングを有するセルモジュールとを有する薄膜ソーラーセルモジュールを開示している。各セルストリングは、直列に接続された複数のソーラーセルを有し、基板上に並列接続して設けられている。ソーラーセルは、前面電極、光電変換層、及び後面電極を有する。さらに、各セルストリングは、第1のソーラーセルの前面電極を第2のソーラーセルの後面電極に電気接続する接触線を有する。
本発明は、光起電モジュールの形状、設計及び使用において高度の融通性を有する薄膜光起電モジュールを提供するための解決策を提供することを追求する。
本発明によれば、以上において定義されたとおりの光起電モジュールであって、直列接続された複数の光起電セルのストリングを各々含む、複数の並列接続された光起電セルユニットが設けられており、光起電モジュールが、並列接続された光起電セルユニットの並列接続回路を実現する、単一の上部相互接続層内の正接続部分及び負接続部分、並びに単一の上部相互接続層と異なる層内の少なくとも1つの交差接続部材をさらに備え、少なくとも1つの交差接続部材が、負接続部分及び/又は正接続部分における電気接続を実現する、光起電モジュールが提供される。
本発明の諸実施形態を用いれば、光起電モジュール(さらに以下においてPVモジュールとも指示される)を、PVモジュールの基本仕様を変更することなく、任意のサイズに設計又は切断することが可能である。PVモジュールのPVセルユニットは並列回路構成になっており、それゆえ、たとえ、PVセルユニットのうちの1つ若しくは複数が除去されても(又は製作プロセスの間に脱落しても)、固定したPVモジュール電圧が提供される。このとき、提供される電流はPVモジュールの面積に直線的に依存する。これは、「完全な」PVモジュールが動作しており、PVモジュールの一部が遮光された場合にも成り立つ。
本発明は以下において添付の図面を参照してより詳細に論じられる。
例示的な従来技術の実装形態に係るPVモジュールの概略図を示す。 1つの薄膜PVセルの断面図を示す。 もう1つの薄膜PVセルの断面図を示す。 本発明の第1の実施形態に係るいくつかの交差接続部材を有するPVモジュールの概略図を示す。 本発明の第2の実施形態に係るPVモジュールの概略図を示す。 図3のPVモジュール内の交差接続部材の断面図を示す。 図3のPVモジュール内の交差接続部材の断面図を示す。 図3のPVモジュール内の交差接続部材の断面図を示す。 図3のPVモジュール内の交差接続部材の断面図を示す。 図3に示されるPVモジュールの代替的な実施形態の概略図を示す。 本発明のPVモジュールのなおさらなる実施形態の概略図を示す。 図6の実施形態において適用されたときの交差接続部材の断面図を示す。 図6の実施形態において適用されたときの交差接続部材の断面図を示す。 PVモジュールのためのPVセルユニットのさらなる実施形態の概略図を示す。 図8に示されるPVセルユニットの1つの断面図を示す。 図8に示されるPVセルユニットのもう1つの断面図を示す。 図8に示されるPVセルユニットのさらに別の断面図を示す。 本発明のなおさらなる実施形態に係る、単一のPVセルユニット、及びPVセルユニットの組み合わせの上面図を示す。 本発明のなおさらなる実施形態に係る、単一のPVセルユニット、及びPVセルユニットの組み合わせの上面図を示す。
本発明は、薄膜PVセル2を利用する光起電(PV)モジュールに関する。PVモジュールは、例えば、複数のPVセル2を各々含む複数のPVセルユニット3が上に製造された透明基板11から構築することである。PVセルユニット3は、PVモジュールの相互接続層又は金属配線層を用いて(例えば、並列回路構成で)相互接続され得る。本発明の諸実施形態は、PVモジュールをいくつかの部片に切断し、元のものと同じ基本仕様(例えば、出力電圧)を有するいくつかの加工片を取得することを可能にするこのようなPVモジュールのための代替的な相互接続設計を提供する。このようなPVモジュールは通例、堆積、印刷、コーティング等などの、適切な層形成技法、並びに通例、PVモジュール表面全体の上方における、エッチング又は機械的処理などのさらなる処理技法を用いて、異なる材料の(パターン化された)層を作製することによって製造される。
本発明の諸実施形態は、PVモジュールをいくつかの部片に切断し、元のものと同じ基本仕様(例えば、出力電圧)を有するいくつかの加工片を取得することを可能にするこのような薄膜ベースのPVモジュールのための代替的な相互接続設計を提供する。
従来技術のPVモジュールが図1Aの図に概略的に示されている。このPVモジュール1はいくつかのPVセルユニット3を備え、各PVセルユニット3は、ストリング状に直列接続された複数の光起電セル2を有する(図示のとおりのユニット3は9x9個のPVセル2を有する)。各PVセルユニット3は、通例、PVセルユニット3の裏側に(すなわち、透明基板2の反対側に、1つの正出力端子8及び1つの負出力端子7を有する。全てのPVセルユニット3の正出力端子8は、正接続部分6を介して(例えば、図示のように、正導電フィンガ6を用いて)正モジュール端子1aに接続されており、全てのPVセルユニット3の負出力端子7は、負接続部分5を介して(この場合も先と同様に、例えば、図示のように、負導電フィンガ5を用いて)負モジュール端子1bに接続されている。正及び負接続部分6、5は交互嵌合パターンを形成する。正及び負導電フィンガ6、5は、薄膜PVモジュール1の単一の層内のより幅の広い電流経路として配置されてもよく、PVセルユニット3と部分的又は完全に重なってもよいことに留意されたい。
例えば、例として、図1Aにおける線17及び18によって指示されるように、3つのPVセルユニット3をPVモジュール1から取り除くことによって、PVモジュール1の形状が改変されることが必要である場合に、問題が生じる。このような変更は、PVセルユニット3の最上段全体、並びにPVセルユニット3の下部の2つの段の、正モジュール端子1aへの接続を断ち切ってしまうことになるであろう。影響を受けるPVセルユニット3を再接続するための追加の措置が講じられなければならないか、或いは相互接続機構(負及び正接続部分5、6)の全体的な新たな設計が行われ、実装される必要があるが、これらはどちらも多大な時間と資源を要するであろう。
本発明の諸実施形態は種々の薄膜PVセル2を用いて実装され得る。図1B及び図1Cはそのうちの2つの例を示す。図1Bは、透明基板11上に設けられたいくつかのストリップセル型PVセル2の断面図を示す。透明基板11上に、透明(負)電極12(例えば、インジウムスズ酸化物(ITO)が位置付けられており、その上に、太陽放射を電気エネルギーに実際に変換する活性材料又は材料の組み合わせ(吸収体層とも呼ばれる)である、ソーラーセルスタック13が設けられている。層状に、上部電極14がソーラーセルスタック13の上に設けられている。材料堆積及びエッチングなどの適切な技法を用いて、1つのPVセル2の透明電極12は、隣り合うセル2の上部電極14に接続されている。最後に、PVモジュールを仕上げるために、絶縁上部層15が上部電極層を覆って設けられている。これらの種類のPVセル2では、電荷キャリアがソーラーセルスタック13の下部から効率的に輸送され、PVセル2の十分に低い内部抵抗を実現することができるよう、個々のセル幅Wは、例えば、最大10mm、例えば、5mm未満に制限される。
図1Cは、メタルラップスルー(metal wrap through、MWT)セルとも呼ばれる、より複雑な種類の薄膜PVセル2の一例を示す。MWTセルは、主に、シリコンベースの単結晶又は多結晶ウェハベースのセルの分野において知られているが、薄膜PVセルにおいても適用される。この種のPVセル2では、単一の透明電極12が、複数のソーラーセルスタック13と接触するように設けられている(複数のソーラーセルスタック13はPVサブセルと考えることができるであろう。このとき、PVセル2はこのようなPVサブセルを複数含む)。同じソーラーセルスタック13の上部は上部電極14の層によって接触されている。単一の透明電極12は、上部電極14層から絶縁された鉛直部分16aを用いて裏側接触能力をもたらされる。MWT型PVセル2の隣り合うものは、適切な相互接続部材部分16、16a、16bを用いて直列接続している。図1Bのストリップ型PVセルと比べて追加の層構造が必要とされるものの、前部の透明電極への複数のコンタクト(鉛直絶縁部分16a)は、より低い内部抵抗、及びソーラーセルスタック13からのより最適な電流の流れを有することを可能にする。さらに、この構造は、いくつかのソーラーセルスタック13を並列に組み合わせることを可能にし、組み合わせられたMWT PVセル2のより大きな幅W(例えば20mm以上)を実現する。
本発明の諸実施形態は、取り除かれるべきPVモジュール1の1つ又は複数のPVセルユニット3を有することを可能にし、それゆえ、PVモジュール1の適切な動作に影響を及ぼすことなく、PVモジュール1の自由な形式の設計を可能にする。その目的を達成するために、本発明は、以下の特徴を共有するいくつかの実施形態を提供する。光起電モジュール1は、透明基板11上に位置付けられた複数の薄膜光起電セル2を備え、各薄膜光起電セル2は、透明基板11上に設けられた透明電極12、透明電極12上に位置付けられたソーラーセルスタック13、及びソーラーセルスタック13上に位置付けられた上部電極14を含む。直列接続された複数のPVセルのストリングを各々含む、複数の並列接続されたPVセルユニットが設けられている。PVセル2は、任意の種類の既知の薄膜PVセル、例えば、ストリップ型の薄膜ソーラーセル、又はメタルラップスルー型の薄膜ソーラーセルであり得る。光起電モジュール1は、並列接続されたPVセルユニット3の並列接続回路を実現する、単一の上部相互接続層内の正接続部分6、20a及び負接続部分5、20b、並びに単一の上部相互接続層と異なる層内の少なくとも1つの交差接続部材9a、9bをさらに備える。少なくとも1つの交差接続部材21a、22a;22b、23b;25a、25bは、負接続部分5、20b及び/又は正接続部分6、20aにおける電気接続を実現する。
この一般的実施形態は、4x3構成のPVセルユニット3を有するPVモジュール1を示す、図2の概略図を参照してさらに説明される。図2は、鉛直の正導電線20a、水平の正導電線21a、及び正コンタクトブリッジ9a(それゆえ、これらは全て正モジュール端子1aに電気接続されている)の組み合わせによって正接続部分6が形成された、本発明の第1の実用的実施形態の図を示す。負接続部分5は、鉛直の負導電線20b、水平の負導電線21b、及び負コンタクトブリッジ9b(それゆえ、これらは全て負モジュール端子1bに電気接続されている)の組み合わせによって形成されている。PVセルユニット3は、4つの隣り合うPVセルユニット3の各グループの正接触端子8(及び負接触端子7)が共にグループ化され、それぞれ正及び負コンタクトブリッジ9a、9bへの電気接続がなされることを可能にするよう、パターン状に配置されている。このように、交互に網目状になったパターンが、主として単一の上部相互接続層内に位置付けられた正及び負グリッド線で形成されている。コンタクトブリッジ9a、9bのみがPVモジュール1の異なる層内にある。これは、たとえ、単一のPVセルユニット3がPVモジュール1から除去されたときにも、PVモジュール1の残りのPVセルユニット3への接続が維持されることを確実にする。セル接続構造を再設計するか、又は追加のコンタクトリードを適用する必要は全くない。
図3に、PVモジュールが、4x4アレイ構成のPVセルユニット3内の複数のストリップ状薄膜PVセル2を含む、本発明の第2の実施形態に係るPVモジュール1の概略図が示される。複数のPVセル2の各々のセル幅Wは、PVセル2の各々の直列接続されたストリング内の透明電極層12の抵抗を十分低く保つために、10mm未満、例えば、5mm未満である。この例示的な実施形態におけるPVセルユニット3は、例えば、5x60mmの寸法を各々有する12個のストリップ型PVセル2を含み、60x60mmのPVセルユニットを実現する。この場合には、各PVセルユニットは6VのPVセルユニット電圧を提供することができるであろう。図3の実施形態において示されるように、正接続部分6は、単一の上部相互接続層内に設けられた正グリッド線20aの第1のグループ、及び上部電極14の層内に設けられた正グリッド線21aの第2のグループを有する複数の相互接続された正グリッド線20a、21aを含む。第1のグループ及び第2のグループの正グリッド線20a、21aは互いに実質的に垂直に配向されている。本実施形態は、正接続部分6がPVセルユニット3の間の表面区域に限定されることを可能にするであろう。これは、例えば、光が両側からPVモジュールに入ることを可能にするであろう。本実施形態はまた、単一の上部相互接続層内のグリッド線20aの第1のグループ、及びPVモジュール1の埋設層内のグリッド線21aの第2のグループを有すると説明することもできる。
同様に、追加的又は代替的な実施形態では、負接続部分5は、単一の上部相互接続層内に設けられた負グリッド線20bの第1のグループ、及び上部電極14の層内に設けられた負グリッド線21bの第2のグループを有する複数の相互接続された負グリッド線20b、21bを含み、第1のグループ及び第2のグループの負グリッド線20b、21bは互いに実質的に垂直に配向されている。
図3に示される実施形態に示されるように、少なくとも1つの交差接続部材9a、9bは、正及び負グリッド線20a、21a、20b、21bが交わる場所に設けられている。グリッド内の4つの可能な場所のうちのいずれかにおける交差接続部材の実装形態が、図3において線IVA−IVA〜IVD−IVDによって指示されるとおりの図4A〜Dの断面図において詳細に示されている。
図4A〜Dはまた、本実施形態において用いられるPVセル2の種類がストリップセル型のPVセル2であることを示す。直列接続された複数のPVセル2は、PVセル2の透明電極12と、隣り合うPVセル2の上部電極14との間の導電要素14aによって実現されている。これは低抵抗の経路を実現し、導電要素14aは、半導体技術からのものとして知られている技法を用いて容易に製作することができる。
図4A及び図4Cの断面図では、2つの隣り合うPVセルユニット3の正端子を上部電極14の層内で接続することができることが示される。図4A及び図4Cに示される実施形態では、正接続部分6、20aのための少なくとも1つの交差接続部材9aは上部電極14の層内の正コンタクト層部分21aを含み、正コンタクト層部分21aが、2つの隣り合う光起電セルユニット3の光起電セル2のうちの2つの隣り合うものの上部電極14を接続している。図4Aの実施形態は、図3のPVモジュール1の実施形態において2つの正グリッド線20a、21aが互いに交差する交差接続部材9aの一実装形態を示す。ここでは、正部分6、20aのための少なくとも1つの交差接続部材9aは、正コンタクト層部分21aと正接続部分6、20aとの間の接続層22aをさらに含む。図4Cは、第1のグループの負グリッド線20bが第2のグループの正グリッド線21aと交差する交差接続部材9aの断面図を示す。
図4B及び図4Dの断面図では、2つの隣り合うPVセルユニット3の負端子を透明電極12の層内で接続することができることが示される。これらの実施形態では、負接続部分5、20bのための少なくとも1つの交差接続部材9bは、透明電極12の層内の負コンタクト層部分23bであって、負コンタクト層部分23bは、2つの隣り合うPVセルユニット3のPVセル2のうちの2つの隣り合うものの透明電極12を接続する、負コンタクト層部分23b、並びに負コンタクト層部分23bの上の接続スタック24b、21bを含む。これは、第1のグループの正グリッド線20aと第2のグループの負グリッド線21bとの交点において、2つの隣り合うPVセルの負極性透明電極12が負コンタクト層部分23bを用いて相互接続された、「埋設された」交差接続部材9bの一例である。
図4Dの断面において示される、なおさらなる実施形態では、負接続部分5、20bのための少なくとも1つの交差接続部材9bは、接続スタック24b、21bと負接続部分5、20bとの間の接続層22bをさらに含む。これは、第1のグループの負グリッド線20bまでいっぱいに延びる交差接続部材9bの一例である。
図5は、PVモジュールの負及び正接続部分5、6が過度に(overly)、下に横たわるPVセルユニット3の主要部分、図3に示されるPVモジュールの代替的な実施形態の概略図を示す。本実施形態では、単一の上部相互接続層内の正接続部分6、20a及び負接続部分5、20bが、PVセルユニット3の上に横たわる表面区域、すなわち、図3に示される実施形態のために説明されたとおりのグリッド線の実装形態よりも大きな区域にまたがる。接続部分5、6がより大きな表面区域を有するため、同じ定格電流のために、関連付けられた層をより薄くすることが可能であろう(これは、より費用効果が高く、製造の間の時間を節約する)。なおさらなる実施形態では、PVモジュール1を(半)透明にするために、表面区域に穿孔が設けられている。正及び負接続部分5、6は菱形領域として示されているが、他の形状、及び正接続部分6と負接続部分5との間の区域配分も想定され得ることが明らかであろうことに留意されたい。
実施形態のさらなるグループでは、PVモジュールのPVセル2は薄膜MWT PVセル2として実装される。PVモジュール1が、6x6個の直列接続されたMWT型PVセル2のアレイを各々有する、PVセルユニット3の2x2アレイである、例示的な実施形態が図6の概略図に示される。図示の実施形態では、個々のPVセルユニット3の配向は、各PVセルユニット3の負端子7が互いに隣り合うようなものになっており、正接続部分6の下に横たわる単一の交差接続部材9bが用いられることを可能にする。図7A及び図7Bは、MWT型のPVセル2の諸実施形態において用いられ得る交差接続部材9a、9bの変形例の断面図を示す。
図7Aの断面図に示されるとおりの第1の変形例であって、図6に示されるとおりの実施形態において適用され得る第1の変形例では、PVセル2はメタルラップスルーMWT薄膜型のものである。PVセル2の各透明電極12及び関連付けられた上部電極14は複数のPVサブセルにまたがり(上述の図1Cの説明を参照)、相互接続部材16、16a、16bがPVセルユニット3内におけるPVセル2の直列接続のために設けられている。(負)交差接続部材9bは、相互接続部材16と同じ層内に設けられた、隣り合うPVセルユニット3のための負並列接続層ストリップ25bを含む。負並列接続層ストリップ25bは中間層接続26bを介して負接続部分5に接続されている。この構成は、正及び負接続部分5、6の規則的パターンを用いて(図6に示される2x2構成より多い)複数のPVセルユニット3の並列接続を可能にし、正接続部分6は薄膜PVモジュールの単一の層内に全面的に延在する。このとき、負交差接続部材9bのみが、4つのPVセルユニット3のグループごとに1つずつ、必要とされる。
図7Bに断面図が示される代替的な実施形態では、正及び負部分が機能的に交換されている。それゆえ、本実施形態では、PVセル2はメタルラップスルー(MWT)薄膜型のものであり、PVセル2の各透明電極12及び関連付けられた上部電極14は複数のPVサブセルにまたがり、相互接続部材16、16a、16bがPVセルユニット3内におけるPVセル2の直列接続のために設けられている。隣り合うPVセルユニット3のための正並列接続層ストリップ25aが相互接続部材16と同じ層内に設けられている。正並列接続層ストリップ25aは中間層接続26aを介して正接続部分6に接続されている。
図8は、PVモジュール1の構成単位として用いるための4つのPVセルユニット3の組み合わせのさらなる本発明の実施形態の概略図を示す。本実施形態において用いられるPVセル2は薄膜メタルラップスルー型のPVセル2である。PVモジュール全体は、例えば、図8のPVセルユニット3の組み合わせの3x4のアレイを備えることができ、48個のPVセルユニット3を有するPVモジュールを実現する。(薄膜)PVセルユニットの接続層内において、PVセルユニット3のPVセル2は直列接続区域27を用いて直列接続されている。同じ層内において、正接続部分6及び負接続部分5は形成されている。この概略図において指示されるように、4つのPVセルユニット3の組み合わせは、正接続部分6の4つの部分を電気接続する(しかし、異なる層内に位置付けられた)交差接続部材9aをさらに含む。4つのPVセルユニット3の組み合わせの負及び正接続部分5、6は、それらの側部において、4つのPVセル3のうちの隣り合う組み合わせへ単純に連続する。
これは、図9A〜図9Cに示されるとおりの断面図を参照してより明瞭に示される。薄膜型MVT PVセル2の一般構造は、図7A〜Dの断面図において示される構造と同様であり、少数の代替的な配置を伴う。薄膜光起電セル2は透明基板11上において構築されており、各薄膜光起電セル2は、透明基板11上に設けられた透明電極12、透明電極12上に位置付けられたソーラーセルスタック13、及びソーラーセルスタック13上に位置付けられた上部電極14を含む。上部電極14をコンタクト層(負及び正接続部分5、6、並びに直列接続区域27を有する)から分離する絶縁上部層15が設けられている。MWT型のPVセル2のこの変形例では、透明電極12は、相互接続部材16aを用いて上部に向けて電気接続されている。相互接続部材16は、例えば、ソーラースタック13の中心部分内に位置付けられている(及びそこから電気絶縁されており、それゆえ、「メタルラップスルー」と言われる)。相互接続部材16aは、どちらでも、隣り合うPVセル2に、直列接続区域27、及びその隣り合うPVセル2の上部電極14への導電要素14aを用いて接続されている。
図9Aは、隣り合うMWT PVセル2の負端子が負接続部分5を用いて相互接続されている、図8において線9A−9Aに沿って指示されるとおりの断面図を示す。図9Bは、2つの隣り合うPVセル2の(正)上部電極14が正コンタクト層部分21aを用いて埋設構造内で相互接続されている、図8において線9B−9Bに沿って指示されるとおりの断面図を示す。4つのPVセルが会する隅位置(図8における線9B−9Bの直下の位置)において、4つの隣り合うPVセルはこのように相互接続され得ることに留意されたい。図9Cは、隣り合うPVセル2の正端子が正コンタクト層部分21a及び(絶縁上部層15内の)(追加の)交差接続部材22aと組み合わせられるか、又は相互接続されている、図8において線9C−9Cに沿って指示されるとおりの断面図を示す。本実施形態では、(埋設された)交差接続部材9aは正コンタクト層部分21a及び交差接続部材22aによって形成されていることが明らかである。
正側及び負側の構造要素が交換された、PVモジュール1のさらなる変形例が可能であろうことに留意されたい。図8及び図9A〜図9Cを参照して説明されたとおりのPVモジュール1は正交差接続部材9aのみを用いる。負交差接続部材9bのみを用いるか(例えば、図6を参照して説明された実施形態を参照)、或いは正及び負交差接続部材9a、9bの組み合わせを有する変形例が可能である。
本発明の諸実施形態は、以上において、ストリップ形状のPVセル2又は長方形状のPVセル2を用いて説明された。しかし、薄膜型PVモジュール1のための製造プロセスにおいて容易に採用することができる、他の形態が用いられることも考えられる。例えば、PVセル2は、長方形セル、ストリップ状セルとして、又は菱形セルとして形状設定され得る。菱形セルを用いて、各PVセルユニット3が、主ブロック軸線を有する菱形PVセル2の3つのブロックを含み、1つのブロックの主ブロック軸線が、隣り合うブロックの主ブロック軸線に対して60度をなす、さらなる実施形態を提供することができる。これは、六角形状のPVセルユニットブロックで構成されたPVモジュールを提供し、これにより、PVモジュール1の非常に良好な遮光性能が実現される。図10A及び図10Bはこのような例示的な実施形態を示す。図10Aは、負端子7及び正端子8を有する、単一のPVセルユニット3の上面図を示す。3つのブロックの個々のPVセル2は、負端子7から正端子8への蛇行線によって指示されるように直列接続されている。図10Bは、複数のPVセルユニット3の組み合わせであって、かくして、PVモジュール1のハニカム形構成を形成する、組み合わせの上面図を示す。さらに、考慮中の相互接続構造が適用され得るため、PVモジュール1の性能に対する影響ができるだけ生じないよう、PVモジュールの形状をさらに修正することが可能である。
本発明は、以上において、図面に示されるとおりのいくつかの例示的な実施形態を参照して説明された。いくつかの部分又は要素の変更及び代替的な実装形態が可能であり、添付の特許請求の範囲において定義されるとおりの保護の範囲に含まれる。

Claims (16)

  1. 透明基板(11)上に位置付けられた複数の薄膜光起電セル(2)を備える光起電モジュールであって、
    各薄膜光起電セル(2)が、前記透明基板(11)上に設けられた透明電極(12)、前記透明電極(12)上に位置付けられたソーラーセルスタック(13)、及び前記ソーラーセルスタック(13)上に位置付けられた上部電極(14)を備え、
    直列接続された複数の光起電セル(2)のストリングを各々含む、複数の並列接続された光起電セルユニット(3)が設けられており、
    前記光起電モジュールが、前記並列接続された光起電セルユニット(3)の並列接続回路を実現する、単一の上部相互接続層内の正接続部分(6、20a)及び負接続部分(5、20b)、並びに前記単一の上部相互接続層と異なる層内の少なくとも1つの交差接続部材(9a、9b)をさらに備え、前記少なくとも1つの交差接続部材(9a、9b)が、前記負接続部分(5、20b)及び/又は前記正接続部分(6、20a)における電気接続を実現する、光起電モジュール。
  2. 前記複数の光起電セルの各々のセル幅が、10mm未満、例えば、5mm未満である、請求項1に記載の光起電モジュール。
  3. 前記直列接続された光起電セル(2)が、光起電セル(2)の透明電極(12)と、隣り合う光起電セル(2)の上部電極(14)との間の導電要素(14a)によって実現されている、請求項1又は2に記載の光起電モジュール。
  4. 前記正接続部分(6、20a)のための前記少なくとも1つの交差接続部材(9a)が前記上部電極(14)の前記層内の正コンタクト層部分(21a)を含み、前記正コンタクト層部分(21a)が、2つの隣り合う光起電セルユニット(3)の前記光起電セル(2)のうちの2つの隣り合うものの前記上部電極(14)を接続している、請求項1〜3のいずれか一項に記載の光起電モジュール。
  5. 前記正接続部分(6、20a)のための前記少なくとも1つの交差接続部材(9a)が、前記正コンタクト層部分(21a)と前記正接続部分(6、20a)との間の接続層(22a)をさらに含む、請求項4に記載の光起電モジュール。
  6. 前記負接続部分(5、20b)のための前記少なくとも1つの交差接続部材(9b)が、前記透明電極(12)の前記層内の負コンタクト層部分(23b)であって、前記負コンタクト層部分(23b)が、2つの隣り合う光起電セルユニット(3)の前記光起電セル(2)のうちの2つの隣り合うものの前記透明電極(12)を接続する、負コンタクト層部分(23b)、並びに前記負コンタクト層部分(23b)の上の接続スタック(24b、21b)を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の光起電モジュール。
  7. 前記負接続部分(5、20b)のための前記少なくとも1つの交差接続部材(9b)が、前記接続スタック(24b、21b)と前記負接続部分(5、20b)との間の接続層(22b)をさらに含む、請求項6に記載の光起電モジュール。
  8. 前記正接続部分(6、20a)が、前記単一の上部相互接続層内に設けられた正グリッド線(20a)の第1のグループ、及び前記上部電極(14)の前記層内に設けられた正グリッド線(21a)の第2のグループを有する複数の相互接続された正グリッド線(20a、21a)を含み、前記第1のグループ及び前記第2のグループの前記正グリッド線(20a、21a)が互いに実質的に垂直に配向されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載の光起電モジュール。
  9. 前記負接続部分(5、20b)が、前記単一の上部相互接続層内に設けられた負グリッド線(20b)の第1のグループ、及び前記上部電極(14)の前記層内に設けられた負グリッド線(21b)の第2のグループを有する複数の相互接続された負グリッド線(20b、21b)を含み、前記第1のグループ及び前記第2のグループの前記負グリッド線(20b、21b)が互いに実質的に垂直に配向されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載の光起電モジュール。
  10. 前記少なくとも1つの交差接続部材(9a、9b)が、前記正及び負グリッド線(20a、21a、20b、21b)が交わる場所に設けられている、請求項8又は9に記載の光起電モジュール。
  11. 前記光起電セル(2)がメタルラップスルー(MWT)薄膜型のものであり、光起電セル(2)の各透明電極(12)及び関連付けられた上部電極(14)が複数の光起電サブセルにまたがり、相互接続部材(16、16a、16b)が光起電セルユニット(3)内における前記光起電セル(2)の直列接続のために設けられており、
    前記交差接続部材(9b)が、前記相互接続部材(16)と同じ層内に設けられた、隣り合う光起電セルユニット(3)のための負並列接続層ストリップ(25b)を含み、前記負並列接続層ストリップ(25b)が中間層接続(26b)を介して前記負接続部分(5)に接続されている、請求項1に記載の光起電モジュール。
  12. 前記光起電セル(2)がメタルラップスルー(MWT)薄膜型のものであり、光起電セル(2)の各透明電極(12)及び関連付けられた上部電極(14)が複数の光起電サブセルにまたがり、相互接続部材(16、16a、16b)が光起電セルユニット(3)内における前記光起電セル(2)の直列接続のために設けられており、
    前記交差接続部材(9a)が、前記相互接続部材(16)と同じ層内に設けられた、隣り合う光起電セルユニット(3)のための正並列接続層ストリップ(25a)を含み、前記正並列接続層ストリップ(25a)が中間層接続(26a)を介して前記正接続部分(6)に接続されている、請求項1に記載の光起電モジュール。
  13. 前記単一の上部相互接続層内の前記正接続部分(6、20a)及び前記負接続部分(5、20b)が、前記光起電セルユニット(3)の上に横たわる表面区域にまたがる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の光起電モジュール。
  14. 前記表面区域に穿孔が設けられている、請求項13に記載の光起電モジュール。
  15. 前記光起電セル(2)が、長方形セル、ストリップ状セル、又は菱形セルとして形状設定されている、請求項1〜14のいずれか一項に記載の光起電モジュール。
  16. 前記光起電セルが菱形セルであり、各光起電セルユニット(3)が、主ブロック軸線を有する菱形光起電セル(2)の3つのブロックを含み、1つのブロックの前記主ブロック軸線が、隣り合うブロックの前記主ブロック軸線に対して60度をなす、請求項15に記載の光起電モジュール。
JP2019516494A 2016-09-26 2017-09-25 薄膜光起電モジュール Pending JP2019530245A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2017527 2016-09-26
NL2017527A NL2017527B1 (en) 2016-09-26 2016-09-26 Thin Film Photo-Voltaic Module
PCT/NL2017/050637 WO2018056823A1 (en) 2016-09-26 2017-09-25 Thin film photo-voltaic module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019530245A true JP2019530245A (ja) 2019-10-17

Family

ID=57208340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516494A Pending JP2019530245A (ja) 2016-09-26 2017-09-25 薄膜光起電モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210288198A1 (ja)
EP (1) EP3516703B1 (ja)
JP (1) JP2019530245A (ja)
CN (1) CN110226237B (ja)
NL (1) NL2017527B1 (ja)
RU (1) RU2745694C2 (ja)
WO (1) WO2018056823A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114156352B (zh) * 2020-08-17 2024-02-27 比亚迪股份有限公司 电池板及光伏组件
WO2022196995A1 (ko) * 2021-03-17 2022-09-22 울산과학기술원 태양 전지 모듈

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138957U (ja) * 1984-08-09 1986-03-11 三洋電機株式会社 太陽電池装置
JPS63136360U (ja) * 1987-02-27 1988-09-07
JP2001111083A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Kubota Corp 太陽電池モジュール
CN101510570A (zh) * 2009-03-30 2009-08-19 苏州富能技术有限公司 串并联结构的薄膜太阳电池模块组及其加工方法
US20130098422A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Au Optronics Corporation Photovoltaic Module
US20130312808A1 (en) * 2010-06-02 2013-11-28 Michael Bauer Thin film solar module and method for production of the same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5376873B2 (ja) * 2008-09-03 2013-12-25 シャープ株式会社 集積型薄膜太陽電池
JP4637244B2 (ja) * 2009-01-09 2011-02-23 シャープ株式会社 薄膜太陽電池モジュール
FR2945670B1 (fr) * 2009-05-15 2011-07-15 Total Sa Dispositif photovoltaique et procede de fabrication
TW201123482A (en) * 2009-12-29 2011-07-01 Auria Solar Co Ltd Thin film solar cell and fabrication method thereof
US20160155873A1 (en) * 2011-11-14 2016-06-02 Prism Solar Technologies Incorporated Flexible photovoltaic module
US20130133714A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Primestar Solar, Inc. Three Terminal Thin Film Photovoltaic Module and Their Methods of Manufacture
US9647158B2 (en) * 2013-05-21 2017-05-09 Alliance For Sustainable Energy, Llc Photovoltaic sub-cell interconnects
WO2014188092A1 (fr) 2013-05-23 2014-11-27 Sunpartner Technologies Mono cellule photovoltaïque semi-transparente en couches minces
CN104282802B (zh) * 2013-09-27 2016-08-17 成都旭双太阳能科技有限公司 一种多子电池串联的太阳能电池模组及其制备方法
NL2012556B1 (en) * 2014-04-02 2016-02-15 Stichting Energieonderzoek Centrum Nederland Photovoltaic module with bypass diodes.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138957U (ja) * 1984-08-09 1986-03-11 三洋電機株式会社 太陽電池装置
JPS63136360U (ja) * 1987-02-27 1988-09-07
JP2001111083A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Kubota Corp 太陽電池モジュール
CN101510570A (zh) * 2009-03-30 2009-08-19 苏州富能技术有限公司 串并联结构的薄膜太阳电池模块组及其加工方法
US20130312808A1 (en) * 2010-06-02 2013-11-28 Michael Bauer Thin film solar module and method for production of the same
US20130098422A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Au Optronics Corporation Photovoltaic Module

Also Published As

Publication number Publication date
RU2019112496A (ru) 2020-10-26
CN110226237B (zh) 2023-12-15
EP3516703B1 (en) 2021-07-14
RU2745694C2 (ru) 2021-03-30
WO2018056823A1 (en) 2018-03-29
EP3516703A1 (en) 2019-07-31
US20210288198A1 (en) 2021-09-16
CN110226237A (zh) 2019-09-10
RU2019112496A3 (ja) 2021-01-25
NL2017527B1 (en) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160233352A1 (en) Photovoltaic electrode design with contact pads for cascaded application
TW201543802A (zh) 具旁路二極體的光伏模組
JP2006228876A (ja) 太陽電池およびその製造方法
CN111213235B (zh) 具有四端叠层太阳能电池布置的太阳能电池板
US20170179324A1 (en) High-efficiency low-cost solar panel with protection circuitry
TWI658605B (zh) 用於光電模組的背側連接層
JP6802298B2 (ja) 光電池セル組立体、光電池セル配列、および太陽電池セル組立体
JP2019530245A (ja) 薄膜光起電モジュール
JP2019519939A (ja) 光電池セル、光電池セルアレイ、太陽電池セル、および光電池セル作製方法
TWI502756B (zh) 具有粗細匯流排電極之太陽能電池
KR20190034968A (ko) 태양 전지 및 이를 포함하는 태양 전지 패널
KR102497067B1 (ko) 추가 도전성 라인을 갖는 박막 장치 및 그 제조 방법
US20180190847A1 (en) Non-orthogonally patterned monolithically integrated thin film pv
WO2018001186A1 (zh) 电池片、电池片矩阵及太阳能电池
KR102613582B1 (ko) 엣지 버스바 전극을 이용한 투명 태양 전지 모듈
JP7261923B1 (ja) 光起電力モジュールおよびその製造方法
KR20120034308A (ko) 박막형 태양전지 및 박막형 태양전지의 제조방법
US20210313479A1 (en) High Power Density Solar Module and Methods of Fabrication
KR20210000211A (ko) 태양전지의 직/병렬 조합을 이용하여 설계되는 태양 전지 모듈
JPS59167072A (ja) 直列接続形薄膜太陽電池
JP6681607B2 (ja) 太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
KR101780771B1 (ko) 박막형 태양전지
US20210280728A1 (en) Photovoltaic module with back contact foil
JPS63222469A (ja) 積層型光起電力素子
JPS6077471A (ja) 光発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220208