JP2019529208A - 全画面表示ミラーを冷却する方法 - Google Patents

全画面表示ミラーを冷却する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019529208A
JP2019529208A JP2019512223A JP2019512223A JP2019529208A JP 2019529208 A JP2019529208 A JP 2019529208A JP 2019512223 A JP2019512223 A JP 2019512223A JP 2019512223 A JP2019512223 A JP 2019512223A JP 2019529208 A JP2019529208 A JP 2019529208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rearview mirror
mirror assembly
moving device
air moving
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019512223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6796191B2 (ja
Inventor
スティーヴン ジェイ ヴェーンマン
スティーヴン ジェイ ヴェーンマン
デニス ディー ジュニア フェスターリング
デニス ディー ジュニア フェスターリング
ジェイソン ディー ハラック
ジェイソン ディー ハラック
ダニー エル ジュニア ミニキー
ダニー エル ジュニア ミニキー
キース エイチ ベレンズ
キース エイチ ベレンズ
Original Assignee
ジェンテックス コーポレイション
ジェンテックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェンテックス コーポレイション, ジェンテックス コーポレイション filed Critical ジェンテックス コーポレイション
Publication of JP2019529208A publication Critical patent/JP2019529208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6796191B2 publication Critical patent/JP6796191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/181Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors with means for compensating for changes in temperature or for controlling the temperature; thermal stabilisation
    • G02B7/1815Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors with means for compensating for changes in temperature or for controlling the temperature; thermal stabilisation with cooling or heating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/04Rear-view mirror arrangements mounted inside vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/508Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of electrical circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/61Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/63Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air using electrically-powered vibrating means; using ionic wind
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • F21V29/673Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans the fans being used for intake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1215Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with information displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/09Reducing noise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/87Auxiliary drives
    • B60Y2400/89Cooling systems, e.g. fan drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2410/00Constructional features of vehicle sub-units
    • B60Y2410/10Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

車両用のバックミラー組立体は、バックミラー装置及びプロセッサを含む。ハウジングが、バックミラー装置及びプロセッサを支持している。ハウジングは、その中に凹部を画定している。空気移動装置が、ハウジングと動作可能に結合され、且つ、ハウジングの外部領域から凹部内に空気を引き込み、それによってバックミラー装置及びプロセッサのうちの少なくとも1つを冷却するように構成されている。

Description

本開示は、一般に、表示ミラーに関連し、より詳細には、全画面表示ミラーを冷却する方法に関連する。
本開示の一態様によると、車両用のバックミラー組立体は、バックミラー装置及びプロセッサを含む。ハウジングが、バックミラー装置及びプロセッサを支持している。ハウジングは、その中に凹部を画定している。空気移動装置が、ハウジングと動作可能に結合され、且つ、ハウジングの外部領域から凹部内に空気を引き込み、それによってバックミラー装置及びプロセッサのうちの少なくとも1つを冷却するように構成されている。
本開示の別の態様によれば、バックミラー組立体は、バックミラー装置、プロセッサ、及び発光ダイオード(LED)ボードを含む。ハウジングが、バックミラー装置、プロセッサ及びLEDボードを支持している。空気移動装置が、ハウジングと動作可能に結合され、且つ、ハウジングの外部領域から、プロセッサ及びLEDボードを冷却するように構成されたラジエータへと、空気を引き込むように構成されている。
本開示の更に別の態様によれば、バックミラー組立体は、バックミラー装置を含む。ハウジングが、バックミラー装置を支持している。ハウジングは、その中に凹部を画定している。ブロアが、ハウジング内に配置され、ハウジングの外部領域からバックミラー装置の近傍の凹部内に空気を引き込むように動作可能である。
本開示の、これら及び他の特徴、利点、及び目的は、以下の明細書、特許請求の範囲、及び添付図面を参照して、当業者によって更に理解及び認識されることになる。
図面において、
図1は、本開示のバックミラー組立体の背面斜視図である。
図2は、ハウジングがファントムで示された、本開示のバックミラー組立体の背面斜視図であり、当該バックミラー組立体を通る気流線をも示している。
図3は、本開示の別のバックミラー組立体の背面斜視図である。
図4は、本開示の冷却システムの上方斜視図である。
図5は、本開示のバックミラー組立体における、気流線を伴う空気移動装置の拡大部分背面斜視図である。
本発明の例証される実施形態は、主に、表示ミラーに関連する方法の工程及び装置の構成要素の組み合わせに属する。したがって、本装置の構成要素及び方法の工程は、該当する場合、本明細書の説明の利益を得る当業者には容易に明らかとなろう詳細によって本開示を不明瞭にしないように、本開示の実施形態の理解に関係する特定の詳細のみを示す図面において、慣習的記号によって表されている。さらに、説明及び図面において、同様の数字は、同様の要素を表す。
本明細書における記述の目的のために、用語「上部の」、「下部の」、「右の」、「左の」、「後方の」、「前方の」、「垂直の」、「水平の」、及びそれらについての派生語は、図1において関連付けられた開示に関するものとする。別様に述べられない限り、用語「前方の」は、装置を見ることを意図される者により近い装置の表面を指すものであり、用語「後方の」は、装置を見ることを意図された者からより離れた装置の表面を指すものである。しかしながら、それとは逆に明確に特定されたもの以外は、本発明はさまざまな代わりの配向をとり得る、と理解されるべきである。添付図面に図示され、かつ以下の明細書に記述された特定のデバイス及びプロセスは、添付された特許請求の範囲において定義された発明概念の単なる例示的な実施形態であることも理解されるべきである。したがって、本明細書に開示された実施形態に関する特定の寸法及び他の物理的特性は、特許請求の範囲が明示的に別段に述べない限り、限定するものと見なされるべきではない。
用語「including(含む)」、「comprises(備える)」、「comprising(備える)」、または任意の他の変形は、要素のリストを備えるプロセス、方法、物品、または装置が、それらの要素のみを含むのではなく、このようなプロセス、方法、物品、または装置に明示的に列挙されもせず、固有でもない他の要素を含んでもよいように、非排他的包括にわたるように意図される。「comprises a...」によって始められる要素は、さらなる制約を受けずに、その要素を備えるプロセス、方法、物品、または装置において、追加の同一要素の存在を妨げない。
ここで図1乃至図5を参照すると、参照符号10は、概して、車両用のバックミラー組立体を示している。バックミラー組立体10は、バックミラー装置12及びプロセッサ14を含む。ハウジング16が、バックミラー装置12及びプロセッサ14を支持している。ハウジング16は、その中に凹部18を画定している。空気移動装置20が、ハウジング16と動作可能に結合されており、且つ、ハウジング16の外部領域から凹部18内に空気を引き込み、それによってバックミラー装置12及びプロセッサ14のうちの少なくとも1つを冷却するように構成されている。LEDボードが、空気移動装置20によって冷却され得る。
再び図1を参照すると、バックミラー組立体10は、一般的に、車両の内部で使用するように構成される。バックミラー組立体10は、フロントガラスの内側表面もしくは車両のヘッドライナーと動作可能に結合されてもよく、車両のダッシュボードと動作可能に結合されてもよく、または、車両の支持構造またはフレームと直接的に結合されてもよい。ハウジング16は、バックミラー組立体10を車両と結合する取付け部(マウント)と係合するように構成される、中央後方に延在する突出部30(図2)を含む。バックミラー組立体10の各側部32、34は、乗客によって掴まれるように構成される細い外形を含む。図示された実施形態では、バックミラー組立体10は、バックミラー組立体10のハウジング16とディスプレイ38との間の境界面を提供するように構成されたハウジング16の前方にあるベゼル36、電気光学装置、またはバックミラー組立体10のミラー装置を含む。
図1を再び参照すると、図示されたバックミラー組立体10は、プロセッサ14を含み、それはバックミラー組立体10の電気的な構成要素と電気的に連通し、キャリアプレート39上に支持されている。プロセッサ14は、バックミラー組立体10の全体的な性能に影響を与え得て、またバックミラー組立体10の全体的な耐用寿命に悪影響を及ぼし得る、過剰な熱を生成する可能性がある。したがって、プロセッサ14の近位の熱管理は、バックミラー組立体10の寿命を延長させ、バックミラー組立体10の性能を高めることができる。図示された実施形態では、凹部18は、全体として、ハウジング16の当該内部凹部18と流体連通する、ハウジング16を通る空気経路を画定している。当該空気経路は、ハウジング16内で生成された熱が環境に逃げることを可能にする。プロセッサ14の熱冷却を最大化するために、プロセッサ14が凹部18の第1端に位置付けられ、空気移動装置20が凹部18の第2端に位置付けられてもよい。別の方法として、空気移動装置20がプロセッサ14に直接的に隣接してもよい(図3)。空気移動装置20は、一般に、プロセッサ14の傍で空気を移動させ、それによって動作中のプロセッサ14を冷却するように構成される。空気移動装置20は、プロセッサ14によって空気を吹き出すことができ、または、空気移動装置20によって空気を引き込むことができることが、一般的に予期される。いずれの場合でも、プロセッサ14の冷却が達成される。図2は、ハウジング16の凹部18を通る空気の移動(気流線41によって示される)を引き起こす、空気移動装置20を利用するバックミラー組立体10の一実施形態を示す。図示のように、空気移動装置20は、第1ポート40を通じて空気を引き込み、プロセッサ14を通過するように冷気を吹き出し、プロセッサ14に近位の温かい空気を第2ポート42から押し出すことによってプロセッサ14を冷却する。そのプロセスはまた、逆に働くこともできる。空気移動装置20は、プロセッサ14から温風をハウジング16の内部に引き込み、その温風を排気ポートから吹き出すことができる。あるいは、定義されたポートは全て存在しなくてもよい。この例では、空気移動装置20は、周囲の環境から冷気を引き込み、プロセッサ14を通過するように当該空気を吹き出し、これによりプロセッサ14を冷却することができる。バックミラー組立体10が気密ではないため、熱はバックミラー組立体10内の接合部を通じて抜け出る。
ここで図3を参照すると、図示された実施形態は、バックミラー組立体10のプロセッサ14に近接する空気移動装置20を含む。空気移動装置20は、プロセッサ14から空気を引き込むか、またはプロセッサ14からダクト44の外へ空気を吹き出し、それによってプロセッサ14に近接する領域から熱を除去する。特に、この例では、空気はハウジング16の凹部18を通じて吹き出されない。むしろ、空気移動装置20は、単純に直接的に外へ環境に対してプロセッサ14から熱を除去する。
ここで図4を参照すると、図示された実施形態では、バックミラー組立体10は、ヒートパイプ50、ラジエータ52及び冷却プレート54を含む。ラジエータ52は、空気移動装置20と動作可能に結合されている。プロセッサ14は、熱が空気移動装置20によって除去され得るように、ラジエータ52に熱的に結合されている。空気移動装置20は、ラジエータ52を通過するように空気を吹き出すことによってラジエータ52から熱を除去し、ラジエータ52は外へ環境に対して熱を放射する。
図4を再び参照すると、空気移動装置20は、ラジエータ52とヒートパイプ50の両方に近接している。ヒートパイプ50は、熱伝導率を利用して、発光ダイオード(LED)ボード55から離れる熱の伝達を効率的に管理する、熱伝導装置としての役目を果たす。ヒートパイプ50は、その中に配置された作動流体を含む。当該作動流体は、ヒートパイプ50内で液体状態と気体状態との間で変わるように構成される。LEDボード55からの熱は、冷却プレート54内に移動され、その後ヒートパイプ50内に移動される。熱は作動流体を気化させる働きをし、それはラジエータ52に近接するヒートパイプ50の冷却端56に移動する。同時に、プロセッサ14からの熱は、ラジエータ52に伝達される。空気移動装置20によって環境から引き込まれる冷気が、ラジエータ52を横切って押し進められ、それは、プロセッサ14及びヒートパイプ50内の作動流体蒸気を冷却する。ヒートパイプ50内の蒸気が液体に戻ると、当該液体はLEDボード55に隣接するヒートパイプ50の高温領域に戻るように運ばれ、プロセスが再び開始される。結果として、作動流体は、LEDボード55から冷却プレート54へと、次いでラジエータ52へと、熱を継続的に移動させ、これにより熱的負荷を軽減させる。
図5は、加熱された空気が空気移動装置20によってラジエータ52を通過するようにプロセッサ14から吹き出された(または引き込まれた)後の、図3の実施形態の気流線60の方向を示している。加熱された空気は、バックミラー組立体10の長手方向の範囲に対して当該長手方向にダクト44を通じて移動するように示されているが、当該加熱された空気は、バックミラー組立体10に対して上向きまたは下向きにも吹き出され得ることがまた想定される。
本明細書で述べられた冷却システムは、全画面表示ミラーまたは他の電子的特徴を有するバックミラー組立体の過熱を防ぎ、それによって当該バックミラー組立体の性能及び耐用寿命を増大させるように構成されている。さらに、バックミラー組立体の外部表面は、乗客が外部表面を簡単に掴んで当該バックミラー組立体を調節できるような快適な温度に維持される。本明細書で述べられた空気移動装置20は、冷却を提供して理想的な温度閾値を維持する、ファン、ブロア、圧電ブロア、固体イオン空気移動装置などであり得る。1または複数のヒートパイプと共に、より多くの空気移動装置(1または複数のファン、1または複数のブロアなど)を利用して、顧客の好み及びバックミラー組立体の電子装置の作業限界を満たす外部及び内部装置の温度を提供し得る、ことが理解されよう。空気移動装置の速度は、アクティブ化及び非アクティブ化されてもよく、所望の冷却負荷に基づいて可変的に調節されてもよい、ことがまた理解されよう。
さらに、速度調節制御部を有する空気移動装置を利用して、バックミラー組立体の相対的騒音レベルを減少させることができる。バックミラー組立体は運転手と乗客との間に隣接して位置するため、この機能は望ましい場合がある。空気移動装置の速度、及びしたがって体積流量及び騒音出力は、車両室内の周囲騒音レベルが低くなるのにつれて一時的に減少され得る。これらは、典型的には、例えば、駐車場に出入りしたり、停止に至ったり、減速したりする場合など、車両が閾値速度未満で進んでいる場合である。しかし、他のシナリオも可能である。例えば、毎分回転数(RPM)の特定の測定値に関連する(相関する)騒音出力は、車両内の暖房、換気及び冷房(HVAC)システムの動作、車両内の音響システムの動作、または窓が開いているかどうか、もしくは窓がどの程度開いているか、に基づいて調節され得る。バックミラー組立体10内のプロセッサ14は、窓閉めに関連付けられた所定の騒音出力(一例として)が閾値騒音出力要件を満たすかどうかを決定する。そうである場合、空気移動装置20は起動されて、バックミラー組立体10を冷却する。そうでない場合、空気移動装置20は、停止されてもよく、または低減されたRPMで起動され得る。音響システムが起動されるとき、HVACシステムが起動されるとき、または、周囲騒音レベルが検出されるとき、同じプロセスが開始され得て、それは空気移動装置20がより高いRPMで動作することを許容する。システムの全体的な熱容量は、冷却性能の一時的な減少を許容するのに一般的に十分である。車両が高速度で移動を始めると、速度調節制御部は、空気移動装置20のRPMを変えて、それによって車両速度に基づいて空気移動装置20の騒音出力を変化させるように動作可能でありうる。速度調節制御部は、全体の体積流量を減少させ、または空気移動装置20のRPMを減少させ、それによって、車両が閾値速度未満で移動している時の騒音出力を減少させるように動作可能でありうることが、想定される。別の方法として、速度調節制御部は、全体の体積流量を増やすか、または空気移動装置20のRPMを増大させ、それによって、車両が閾値速度より速く移動する時の騒音出力を増加させるように動作可能であり得ることが想定される。速度調節制御部はまた、空気移動装置20のRPMを変えて、それによって様々な異なる入力に基づいて、空気移動装置20の騒音出力を変化させるように動作可能であり得る。例えば、速度調節制御部は、HVACブロアRPM及び無線ボリュームレベルのうち少なくとも一つに基づいて、空気移動装置20のRPMを変えるように動作可能であってもよい。別の方法として、システムは、エンジン(モータ)RPMや車両速度などを監視するように設定され得て、所定の閾値より低いとき、LEDボード55はLEDを暗くして、それによってLEDボード55の熱出力を低減させることができる。一般的に、LEDボード55は、ファンが所望の動作温度を制御または維持できないときに暗くなる(dim)ように構成され得ることが想定される。LEDボード55は、図4に示すように、ディスプレイ38の直下型LEDバックライト及び/またはエッジリットLEDバックライトを含むことができる、ことが理解されよう。
さらに、空気移動装置20はまた、マイクロフォン及びプロセッサを介する車室内からの直接的な周囲騒音測定値を用いて、制御または調節されてもよい。別の方法として、車両の動きを示す周囲センサ及びグレアセンサからの変化する光レベルを検出することによって、または車両カメラからの画像処理を介して、動き(オプティカルフロー)及び速度及び相対的な車室騒音を検出することによって、騒音測定値が予測され得る。さらに、空気移動装置20の速度は、車両自体の速度、エンジン(モータ)RPM、もしくは車両バス通信を介して送信される他の信号に基づいて、または別個の信号によって、調節され得る。空気移動装置20は、車両が動いていないとき、または閾値要件を満たさない比較的遅い速度で移動するとき、減速され得る。空気移動装置20のRPMは、所与の範囲にわたって線形に調節されてもよく、または「高速」と「低速」との間の段階的な制御様式で増大または減少されてもよい。速度がそれらの閾値要件を超えるとき、空気移動装置20は、車両が速い速度で移動することに伴う周囲騒音の増大の結果として、速度を増加させ得る。
記述された開示及び他の構成要素の構築は、いなかる特定の材料にも限定されないことが、当業者によって理解されるだろう。本明細書に開示された発明の他の例示的な実施形態は、本明細書に別段の記載がある場合を除き、広範な材料から形成され得る。
本開示用に、用語「coupled(結合された)」(couple,coupling,coupledなどその形式のすべてにおいて)は、直接的であれ間接的であれ、互いに2つの構成要素(電気的または機械的)が接合することを概して意味する。このような接合は、本質的に静止状態かまたは本質的に可動状態であってもよい。このような接合は、2つの構成要素(電気的または機械的)、ならびに、互いとまたは2つの構成要素と1つの単体として一体成形される付加的中間部材で、達成されてもよい。このような接合は、本質的に永続的であってよいか、または、別段の記載がない限り、本質的に取外し可能つまり遊離可能であってもよい。
例示的な実施形態において示されるような本開示の要素の構築及び配置は、単に説明的であることに注意することも重要である。本発明の少数の実施形態だけが、本開示において詳細に記述されているが、本開示を検討する当業者は、列挙された主題の新規の教示及び利点から逸脱することなく、多くの修正が可能(例えば、さまざまな要素のサイズ、寸法、構造、形及び比率、パラメータ値、取り付け方法、材料の使用、色、向きなど)であることを容易に認識するだろう。例えば、一体成形として示される要素は、複数の部品が一体成形されてもよいように示される複数の部品または要素から構成されてもよく、インターフェースの操作が逆にまたは他の態様に変化されてもよく、システムの構造及び/または部材またはコネクタまたは他の要素の長さまたは幅が変化されてもよく、要素間に提供された調整位置の性質または個数が変化されてもよい。システムの要素及び/またはアセンブリは、任意の広範な色、質感、及び組合せにおいて、十分な強度または耐久性を提供する、任意の広範な材料から構成されてもよい。その結果、すべてのこのような修正は、本発明の範囲内に含まれるように意図される。他の代用、修正、変化、及び省略は、本発明の精神から逸脱することなく、所望の他の例示的な実施形態のデザイン、操作条件及び配置において、なされ得る。
いずれの説明されたプロセスまたは説明されたプロセス内のステップも、その他の開示されたプロセスまたはステップと組み合わされ、本開示の範囲内で構造を形成し得ることが理解されるであろう。本明細書に開示された例示的な構造及びプロセスは、説明のためのものであり、制限として解釈してはならない。
変形及び修正が、本開示の概念から逸脱することなく、前述の構造及び方法においてなされ得ることも理解されるべきであり、更に、このような概念は、特許請求の範囲がそれらの言葉で別段に明確に述べられていない限り、以下の特許請求の範囲に含まれるものとされることが理解されるべきである。

Claims (20)

  1. 車両用のバックミラー組立体であって、
    バックミラー装置と、
    プロセッサと、
    前記バックミラー装置及び前記プロセッサを支持するハウジングであって、その中に凹部を画定するハウジングと、
    前記ハウジングと動作可能に結合され、且つ、前記ハウジングの外部領域から前記凹部内に空気を引き込み、それによって前記バックミラー装置及び前記プロセッサのうちの少なくとも一つを冷却するように構成された空気移動装置と、
    を備えたことを特徴とするバックミラー組立体。
  2. 前記空気移動装置によって冷却される発光ダイオード(LED)ボード
    を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載のバックミラー組立体。
  3. 前記空気移動装置は、複数のファンを含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のバックミラー組立体。
  4. 前記空気移動装置は、少なくとも一つの圧電ブロアを含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のバックミラー組立体。
  5. 前記空気移動装置に近接して配置されたヒートパイプ
    を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のバックミラー組立体。
  6. 前記空気移動装置の速度を減少させ、前記空気移動装置の前記速度と相関する関連する騒音出力を減少させるように構成された速度調節制御部
    を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のバックミラー組立体。
  7. 前記速度調節制御部は、前記空気移動装置の毎分回転数(RPM)を変えて、それによって車両速度に基づいて前記空気移動装置の前記騒音出力を変化させるように動作可能である
    ことを特徴とする請求項6に記載のバックミラー組立体。
  8. 前記速度調節制御部は、前記空気移動装置の体積流量を減少させて、それによって前記車両のエンジンが閾値毎分回転数(RPM)未満で動作する時の前記速度調節制御部の騒音出力を減少させるように動作可能である
    ことを特徴とする請求項7に記載のバックミラー組立体。
  9. 前記速度調節制御部は、前記空気移動装置の毎分回転数(RPM)を変えて、それによって、暖房、換気及び冷却(HVAC)用のブロアRPM、ならびに、ラジオボリュームレベル、のうちの少なくとも1つに基づいて、前記空気移動装置の前記騒音出力を変化させるように動作可能である
    ことを特徴とする請求項6に記載のバックミラー組立体。
  10. バックミラー装置と、
    プロセッサと、
    発光ダイオード(LED)ボードと、
    前記バックミラー装置、前記プロセッサ、及び前記LEDボードを支持するハウジングと、
    前記ハウジングと動作可能に結合され、且つ、前記プロセッサ及びLEDボードを冷却するように構成されたラジエータへと前記ハウジングの外部領域から空気を引き込むように構成された空気移動装置と、
    を備えたことを特徴とするバックミラー組立体。
  11. 前記空気移動装置は、前記ハウジングを通して空気を移動させる
    ことを特徴とする請求項10に記載のバックミラー組立体。
  12. 前記空気移動装置は、複数のファンを含む
    ことを特徴とする請求項10または11に記載のバックミラー組立体。
  13. 前記空気移動装置は、少なくとも一つの圧電ブロアを含む
    ことを特徴とする請求項10または11に記載のバックミラー組立体。
  14. 前記空気移動装置に近接して配置されたヒートパイプ
    を更に備えたことを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載のバックミラー組立体。
  15. 前記空気移動装置の速度を減少させ、前記空気移動装置の前記速度と相関する関連する騒音を減少させるように構成された速度調節制御部
    を更に備えたことを特徴とする請求項10乃至14のいずれかに記載のバックミラー組立体。
  16. 前記速度調節制御部は、前記空気移動装置の毎分回転数(RPM)を変えて、それによって車両速度に基づいて前記空気移動装置の前記騒音出力を変化させるように動作可能である
    ことを特徴とする請求項15に記載のバックミラー組立体。
  17. 前記速度調節制御部は、前記空気移動装置の体積流量を減少させて、それによって前記車両のエンジンが閾値毎分回転数(RPM)未満で動作する時の前記速度調節制御部の騒音出力を減少させるように動作可能である
    ことを特徴とする請求項15に記載のバックミラー組立体。
  18. 前記速度調節制御部は、前記空気移動装置の毎分回転数(RPM)を変えて、それによって、暖房、換気及び冷却(HVAC)用のブロアRPM、ならびに、ラジオボリュームレベル、のうちの少なくとも1つに基づいて、前記空気移動装置の前記騒音出力を変化させるように動作可能である
    ことを特徴とする請求項15に記載のバックミラー組立体。
  19. バックミラー装置と、
    前記バックミラー装置を支持するハウジングであって、その中に凹部を画定するハウジングと、
    前記ハウジング内に配置され、前記ハウジングの外部領域から前記バックミラー装置の近傍の前記凹部内に空気を引き込むように動作可能であるブロアと、
    を備えたことを特徴とするバックミラー組立体。
  20. 前記ブロアの速度を減少させ、前記ブロアの前記速度と相関する関連する騒音を減少させるように構成された速度調節制御部
    を更に備えたことを特徴とする請求項19に記載のバックミラー組立体。
JP2019512223A 2016-09-02 2017-09-01 全画面表示ミラーを冷却する方法 Active JP6796191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662383066P 2016-09-02 2016-09-02
US62/383,066 2016-09-02
PCT/US2017/049892 WO2018045306A1 (en) 2016-09-02 2017-09-01 Method of cooling full display mirror

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019529208A true JP2019529208A (ja) 2019-10-17
JP6796191B2 JP6796191B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=61280491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019512223A Active JP6796191B2 (ja) 2016-09-02 2017-09-01 全画面表示ミラーを冷却する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10627597B2 (ja)
EP (1) EP3507140B1 (ja)
JP (1) JP6796191B2 (ja)
KR (1) KR102397389B1 (ja)
CN (1) CN109641556B (ja)
WO (1) WO2018045306A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021160563A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 株式会社ユピテル 車載機器、電子機器及び取付部材等

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD845851S1 (en) * 2016-03-31 2019-04-16 Gentex Corporation Rearview device
US11353765B2 (en) 2018-03-27 2022-06-07 Gentex Corporation Full display mirror with integrated cooling system
CN110397611B (zh) * 2018-04-25 2021-07-06 硕天科技股份有限公司 适用于不断电系统的音量控制装置
JP7101074B2 (ja) * 2018-08-03 2022-07-14 東京コスモス電機株式会社 曇り防止装置
FR3091506B1 (fr) * 2018-10-31 2023-10-20 Valeo Comfort & Driving Assistance Retroviseur intelligent pour vehicule automobile
EP3938246B1 (en) * 2019-03-15 2024-04-24 Gentex Corporation Rearview assembly with enhanced cooling

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09188195A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Tokai Rika Co Ltd インナーミラー
JP2001213243A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Pioneer Electronic Corp 車載用情報処理装置
JP2009081270A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 圧電ファン付冷却装置
US20090201137A1 (en) * 2000-03-02 2009-08-13 Donnelly Corporation Rearview assembly with display

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398041A (en) * 1970-12-28 1995-03-14 Hyatt; Gilbert P. Colored liquid crystal display having cooling
DE2904825C3 (de) * 1979-02-08 1981-07-23 Schuwerk, Fritz, 8000 München Rückblickspiegel für Kraftfahrzeuge
US5178448A (en) * 1991-09-13 1993-01-12 Donnelly Corporation Rearview mirror with lighting assembly
BR9404118A (pt) * 1993-02-15 1999-06-15 Fischer Artur Werke Gmbh Espelho retovisor interno de um veículos motorizado com escaninho integrado
US5638895A (en) * 1996-03-25 1997-06-17 Dodson; Douglas A. Twin fan cooling device
US6201471B1 (en) * 1998-07-24 2001-03-13 General Motors Corporation Modular center stack console
US20060061008A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 Lee Karner Mounting assembly for vehicle interior mirror
US7031155B2 (en) * 2003-01-06 2006-04-18 Intel Corporation Electronic thermal management
US7397461B1 (en) * 2005-03-17 2008-07-08 Graham Jonathan W Mirrored decorative video display concealment and cooling apparatus and method
WO2008040578A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 SIEMENS AKTIENGESELLSCHAFT öSTERREICH Schaltnetzteil
US20100080399A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Visteon Global Technologies, Inc. Method For Reducing Vehicle Noise
US9435348B2 (en) * 2012-07-10 2016-09-06 Asia Vital Components Co., Ltd. Fan structure
US9458979B2 (en) * 2012-12-14 2016-10-04 Sl Corporation Signal lamp for vehicle having a light guide and mirror housing and lamp housing with reflection unit and support unit
CN205044633U (zh) * 2015-09-06 2016-02-24 深圳市歌美迪电子技术发展有限公司 一种带散热功能的后视镜系统
US10442360B2 (en) * 2017-03-02 2019-10-15 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror assembly with display and tilt mechanism

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09188195A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Tokai Rika Co Ltd インナーミラー
JP2001213243A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Pioneer Electronic Corp 車載用情報処理装置
US20090201137A1 (en) * 2000-03-02 2009-08-13 Donnelly Corporation Rearview assembly with display
JP2009081270A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 圧電ファン付冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021160563A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 株式会社ユピテル 車載機器、電子機器及び取付部材等

Also Published As

Publication number Publication date
KR102397389B1 (ko) 2022-05-12
KR20190040213A (ko) 2019-04-17
JP6796191B2 (ja) 2020-12-02
EP3507140B1 (en) 2020-10-28
US20180067279A1 (en) 2018-03-08
CN109641556B (zh) 2022-03-18
EP3507140A4 (en) 2019-07-31
EP3507140A1 (en) 2019-07-10
US10627597B2 (en) 2020-04-21
WO2018045306A1 (en) 2018-03-08
CN109641556A (zh) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6796191B2 (ja) 全画面表示ミラーを冷却する方法
RU2680053C2 (ru) Система и способ устранения запотевания ветрового стекла
JP6642706B2 (ja) 空気吹出装置
JP6278155B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20160167478A1 (en) Air conditioning system for motor vehicles
EP2703198A1 (en) HVAC system for a vehicle
US11897397B2 (en) Mounting base for mounting sensors
US11511651B2 (en) Vehicular air conditioner
US20150375597A1 (en) Portable Air Conditioning Device for Vehicles
US20180251012A1 (en) Vehicular defroster duct structure
CN107763587A (zh) 一种移动式送风的舞台灯热学系统
JP7112507B2 (ja) 一体化された冷却システムを備えた全画面表示ミラー
US20220032729A1 (en) Vehicle air conditioning
JP2017178275A (ja) 車両用空調装置
JP2006027518A (ja) シート用加熱冷却装置
JP2016134322A (ja) 電池パックの冷却装置
JP6566547B2 (ja) 車両用エアーコンディショナ装置
CN218243187U (zh) 一种驱控一体式电机
JP2011215071A (ja) 車両用サーモビューワ装置
KR20170034104A (ko) 열 교환 송풍 장치
KR101408676B1 (ko) 차량용 공조시스템의 풍량 배분장치
JP2018079830A (ja) グリルシャッターの取り付け構造
US20220032728A1 (en) Vehicle air conditioning
WO2020065283A1 (en) Vehicle air conditioning
JP2009018610A (ja) 車載スタンドへの電子機器の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6796191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250