JP2019528720A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019528720A5
JP2019528720A5 JP2019514017A JP2019514017A JP2019528720A5 JP 2019528720 A5 JP2019528720 A5 JP 2019528720A5 JP 2019514017 A JP2019514017 A JP 2019514017A JP 2019514017 A JP2019514017 A JP 2019514017A JP 2019528720 A5 JP2019528720 A5 JP 2019528720A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microbial
based product
growth
microorganism
grown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019514017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019528720A (ja
JP7164516B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/050711 external-priority patent/WO2018049182A2/en
Publication of JP2019528720A publication Critical patent/JP2019528720A/ja
Publication of JP2019528720A5 publication Critical patent/JP2019528720A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7164516B2 publication Critical patent/JP7164516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ゆえに、本発明の分配型システムは、微生物、微生物の混合物、発酵培養液、およびそれらの混合物のカスタム生産を容易にして、収量、効率性、または他の目標を増強する特異的な必要性を有する特定の地理的場所における消費者のニーズに応える。
[本発明1001]
以下を含む、微生物に基づく製品を提供するためのシステム:
(i)複数のモジュラー式増殖容器を含む微生物増殖施設であって、該増殖容器内で、同じまたは異なる微生物を、各増殖容器から微生物に基づく組成物を生産するための同じまたは異なる増殖条件下で増殖させることができ、増殖培地、酸素供給、pH、撹拌、および/または温度が、該増殖容器のそれぞれについて独立して制御可能であり、かつ、微生物に基づく組成物が収集され、それによって微生物に基づく製品が創り出され、次いでそれを消費者に提供することができる、微生物増殖施設、ならびに
(ii)該微生物増殖施設において生産された微生物に基づく製品を輸送するための輸送構成要素であって、微生物増殖施設から流通センターにまたは微生物に基づく製品が用いられる場所に微生物に基づく製品を輸送するコンテナおよび/または導管を含む、輸送構成要素。
[本発明1002]
微生物増殖施設が、少なくとも10個のモジュラー式増殖容器を有する、本発明1001のシステム。
[本発明1003]
微生物増殖施設が、100リットル〜1000リットルの容量をそれぞれが有する少なくとも10個のモジュラー式増殖容器を有する、本発明1001のシステム。
[本発明1004]
少なくとも10個のモジュラー式増殖容器のそれぞれが、温度およびpHに対するそれ自身の制御要素を有する、本発明1002のシステム。
[本発明1005]
モジュラー式増殖容器のそれぞれが、プラスチック、ガラス、金属、または金属合金のうちの1種または複数種を含む材料から作製されている、本発明1002のシステム。
[本発明1006]
微生物に基づく製品の輸送されるコンテナが、2ガロン〜1,000ガロンである、本発明1001のシステム。
[本発明1007]
微生物増殖施設が、微生物に基づく製品の用いられる現場の100マイル以内に位置する、本発明1001のシステム。
[本発明1008]
輸送される微生物に基づく製品が、微生物ならびに微生物を増殖させた培養液を含む、本発明1001のシステム。
[本発明1009]
輸送された微生物に基づく製品内の微生物の細胞質量が、微生物に基づく製品の総重量の50%未満である、本発明1008のシステム。
[本発明1010]
微生物に基づく製品が輸送される際、該微生物に基づく製品内の微生物細胞が、栄養期、胞子、または菌糸の状態にある、本発明1001のシステム。
[本発明1011]
微生物に基づく製品が、担体、栄養素、追跡剤、湿潤剤、消泡剤、およびpH調整剤より選択される1種または複数種の成分をさらに含む、本発明1001のシステム。
[本発明1012]
増殖容器の1つまたは複数において増殖させる微生物が細菌である、本発明1001のシステム。
[本発明1013]
細菌がバチルス(Bacillus)である、本発明1012のシステム。
[本発明1014]
シュードモナス(Pseudomones)、スターメレラ(Starmerella)、フラボバクテリア(Flavobacteria)、バチルス、カンジダ(Candida)、ロドコッカス(Rhodococcus)、アルスロバクター(Arthrobacfer)、シュードザイマ(Pseudozyma)、ミコリザ(Mycorrhiza)、およびアシネトバクター(Acinetobacter)のうちの少なくとも1種類の微生物を、微生物増殖施設で増殖させる、本発明1001のシステム。
[本発明1015]
微生物に基づく製品が生物界面活性剤を含む、本発明1001のシステム。
[本発明1016]
生物界面活性剤が、ソホロ脂質(SLP)および/またはマンノシルエリスリトール(mannosylerythrithol)脂質(MEL)である、本発明1015のシステム。
[本発明1017]
微生物に基づく製品が生物防除剤を含む、本発明1001のシステム。
[本発明1018]
生物防除剤が線虫に対する活性を有する、本発明1017のシステム。
[本発明1019]
微生物に基づく製品が、動物の健康状態に有益な作用物質を含む、本発明1001のシステム。
[本発明1020]
有益な作用物質が動物飼料用補助剤として有用である、本発明1019のシステム。
[本発明1021]
有益な作用物質が治療的活性を有する、本発明1019のシステム。
[本発明1022]
微生物に基づく製品が、排泄物の分解または環境汚染の修復を促進する構成要素を含む、本発明1001のシステム。
[本発明1023]
微生物に基づく製品を提供するための方法であって、該方法は、微生物増殖施設において微生物を増殖させる工程、該微生物を収集して微生物に基づく製品を生産する工程、および該微生物に基づく製品を使用のための場所に輸送する工程を含み、該微生物増殖施設は、同じまたは異なる微生物を同じまたは異なる増殖条件下で増殖させることができる複数のモジュラー式増殖容器を含み、かつ、増殖容器間で変動し得る増殖条件は、増殖培地、酸素供給、pH、撹拌、および温度のうちの1つまたは複数を含む、方法。
[本発明1024]
輸送される微生物に基づく製品が、微生物ならびに微生物を増殖させた培養液を含む、本発明1023の方法。
[本発明1025]
輸送された微生物に基づく製品内の微生物の細胞質量が、微生物に基づく製品の総重量の50%未満である、本発明1024の方法。
[本発明1026]
微生物に基づく製品が輸送される際、該微生物に基づく製品内の微生物が、栄養期、胞子、または菌糸の状態にある、本発明1023の方法。
[本発明1027]
微生物に基づく製品が、担体、栄養素、追跡剤、湿潤剤、消泡剤、およびpH調整剤より選択される1種または複数種の成分をさらに含む、本発明1023の方法。
[本発明1028]
増殖容器の1つまたは複数において増殖させる微生物が細菌である、本発明1023の方法。
[本発明1029]
細菌がバチルスである、本発明1028の方法。
[本発明1030]
増殖容器の1つまたは複数において増殖させる微生物が真菌または酵母である、本発明1023の方法。
[本発明1031]
シュードモナス(Pseudomonas)、スターメレラ、フラボバクテリア、バチルス、カンジダ、ロドコッカス、アルスロバクター(Arthrobacter)、ピキア(Pichia)、ウィッカーハモマイセス(Wickerhamomyces)、トリコデルマ(Trichoderma)、シュードザイマ、ミコリザ、またはアシネトバクターのうちの少なくとも1種類の微生物を、微生物増殖施設で増殖させる、本発明1023の方法。
[本発明1032]
微生物増殖施設で増殖させる微生物が、微生物に基づく製品の用いられる場所から調達される、本発明1023の方法。
[本発明1033]
微生物に基づく製品が、微生物および微生物を増殖させた培養液、ならびに任意で、担体、栄養素、追跡剤、湿潤剤、消泡剤、およびpH調整剤より選択される1種または複数種の付加的な成分からなる、本発明1023の方法。
[本発明1034]
微生物に基づく製品が生物界面活性剤を含む、本発明1023の方法。
[本発明1035]
生物界面活性剤が、ソホロ脂質(SLP)および/またはマンノシルエリスリトール脂質(MEL)である、本発明1034の方法。
[本発明1036]
生物界面活性剤がスターメレラ・ボンビコーラ(Starmerella bombicola)によって産生される、本発明1035の方法。
[本発明1037]
微生物に基づく製品が生物防除剤を含む、本発明1023の方法。
[本発明1038]
生物防除剤が線虫に対する活性を有する、本発明1037の方法。
[本発明1039]
微生物に基づく製品が、動物の健康状態に有益な作用物質を含む、本発明1023の方法。
[本発明1040]
有益な作用物質が動物飼料用補助剤として有用である、本発明1039の方法。
[本発明1041]
有益な作用物質が治療的活性を有する、本発明1039の方法。
[本発明1042]
微生物に基づく製品が、排泄物の分解または環境汚染の修復を促進する構成要素を含む、本発明1023の方法。
[本発明1043]
微生物に基づく製品のフィールド適用をさらに含む、本発明1023の方法。
[本発明1044]
微生物に基づく製品が、適用される際、栄養期、胞子、または菌糸の状態にある生きた微生物、ならびに微生物を増殖させた培養液を含む、本発明1043の方法。
[本発明1045]
前記適用が灌漑システムを通じてなされる、本発明1043の方法。
[本発明1046]
微生物に基づく製品が害虫または雑草に適用される、本発明1043の方法。
[本発明1047]
微生物に基づく製品が種子処理として適用される、本発明1043の方法。
[本発明1048]
複数種の前記微生物に基づく製品を同時にまたは逐次的に適用する工程を含む、本発明1043の方法。
[本発明1049]
前記適用後に、微生物に基づく製品の、それが適用されている環境における存在量、または微生物に基づく製品の、それが適用されている環境を通じた移動のうちの少なくとも一方をモニターする工程をさらに含む、本発明1043の方法。
[本発明1050]
微生物に基づく製品が適用されている植物の、植物の健康状態および/または収量の尺度をモニターする工程をさらに含む、本発明1043の方法。
[本発明1051]
微生物に基づく製品がロボット装置によって適用される、本発明1043の方法。
[本発明1052]
1種または複数種の害虫を防除するために用いられる、本発明1043の方法。
[本発明1053]
線虫を防除するために用いられる、本発明1052の方法。
[本発明1054]
1種または複数種の雑草を防除するために用いられる、本発明1043の方法。
[本発明1055]
微生物に基づく製品が動物排泄物に適用される、本発明1043の方法。
[本発明1056]
微生物に基づく製品が動物飼料と混合される、本発明1043の方法。
[本発明1057]
微生物に基づく製品が動物またはそれらの環境に適用される、本発明1043の方法。
[本発明1058]
動物が、ニワトリ、シチメンチョウ、ブタ、ウマ、イヌ、およびネコより選択される、本発明1057の方法。
[本発明1059]
微生物に基づく製品が環境修復に用いられる、本発明1043の方法。
[本発明1060]
微生物に基づく製品が石油流出または危険物廃棄現場に適用される、本発明1060の方法。
[本発明1061]
微生物に基づく製品が石油掘削において用いられる、本発明1043の方法。
[本発明1062]
微生物に基づく製品が抗微生物剤として用いられる、本発明1043の方法。
[本発明1063]
パイプ内の防汚剤として用いられる、本発明1062の方法。
[本発明1064]
治療用物質を産生するために用いられる、本発明1043の方法。
[本発明1065]
微生物に基づく製品が鉱石に適用される、本発明1043の方法。
[本発明1066]
微生物に基づく製品が、増殖容器から収集され、そのフィールド適用の現場に導管を通じて直接送られる、本発明1043の方法。
[本発明1067]
地元で調達された微生物を微生物増殖施設において増殖させて微生物に基づく製品を生産し、処理なしで該製品を包装することによって生産される、微生物に基づく製品であって、栄養期、胞子、または菌糸の状態にある微生物と、微生物を増殖させた培養液とを含む、微生物に基づく製品。
[本発明1068]
植物の健康状態、農業収量、および/または植物の水使用を向上させる方法であって、該方法は、植物および/またはそれらの環境への適用のための微生物および/または微生物に基づく製品を提供するための方法を含み、該方法は、微生物を微生物増殖施設において増殖させて微生物に基づく製品を生産する工程、および該微生物に基づく製品を植物への適用のための場所に輸送する工程を含み、該微生物増殖施設は、同じまたは異なる微生物を同じまたは異なる増殖条件下で増殖させることができる複数のモジュラー式増殖容器を含み、かつ、増殖容器間で変動し得る該増殖条件は、増殖培地、酸素供給、pH、撹拌、および温度のうちの1つまたは複数を含む、方法。
[本発明1069]
微生物および/または微生物に基づく製品が、植物の成長するまたは植え付けられる土壌に適用される、本発明1068の方法。
[本発明1070]
微生物増殖のための栄養素を付加する工程を任意で含む、本発明1068の方法。
[本発明1071]
土壌と微生物増殖副産物とを接触させる工程を含む、本発明1068の方法。
[本発明1072]
微生物増殖副産物がソホロ脂質である、本発明1071の方法。
[本発明1073]
スターメレラ・ボンビコーラおよびその増殖副産物を土壌と接触させる、本発明1069の方法。
[本発明1074]
増殖副産物がソホロ脂質である、本発明1073の方法。
[本発明1075]
ウィッカーハモマイセス・アノマルス(Wickerhamomyces anomalus)およびその増殖副産物を土壌と接触させる、本発明1069の方法。
[本発明1076]
増殖副産物がソホロ脂質である、本発明1075の方法。
[本発明1077]
土壌の質の1つまたは複数を向上させるために用いられる、本発明1069の方法。
[本発明1078]
乾燥土壌における水分保持を向上させるために用いられる、本発明1077の方法。
[本発明1079]
浸水土壌における水の水はけおよび/または分散を向上させるために用いられる、本発明1077の方法。
[本発明1080]
劣化土壌における栄養素保持を向上させるために用いられる、本発明1077の方法。
[本発明1081]
圧縮された土壌の通気および/または多孔性を向上させるために用いられる、本発明1077の方法。
[本発明1082]
植物の根における栄養素吸収を増強するために用いられる、本発明1069の方法。
[本発明1083]
植物の根における水分吸収を増強するために用いられる、本発明1069の方法。

Claims (35)

  1. 以下を含む、微生物に基づく製品を提供するためのシステム:
    (i)複数のモジュラー式増殖容器を含む微生物増殖施設であって、該増殖容器内で、同じまたは異なる微生物を、各増殖容器から微生物に基づく組成物を生産するための同じまたは異なる増殖条件下で増殖させることができ、増殖培地、酸素供給、pH、撹拌、および/または温度が、該増殖容器のそれぞれについて独立して制御可能であり、かつ、微生物に基づく組成物が収集され、それによって微生物に基づく製品が創り出され、次いでそれを消費者に提供することができる、微生物増殖施設、ならびに
    (ii)該微生物増殖施設において生産された微生物に基づく製品を輸送するための輸送構成要素であって、微生物増殖施設から流通センターにまたは微生物に基づく製品が用いられる場所に微生物に基づく製品を輸送するコンテナおよび/または導管を含む、輸送構成要素。
  2. 微生物増殖施設が、少なくとも10個のモジュラー式増殖容器を有する、請求項1記載のシステム。
  3. 少なくとも10個のモジュラー式増殖容器のそれぞれが、温度、溶存酸素、およびpHに対するそれ自身の制御要素を有する、請求項2記載のシステム。
  4. 微生物に基づく製品の輸送されるコンテナが、2ガロン〜1,000ガロンであるか、または微生物に基づく製品が、適用の現場にパイプもしくはチューブによって輸送される、請求項1記載のシステム。
  5. 微生物増殖施設が、微生物に基づく製品の用いられる現場の100マイル以内に位置する、請求項1記載のシステム。
  6. 微生物に基づく製品を提供するための方法であって、該方法は、微生物増殖施設において微生物を増殖させる工程、該微生物を収集して微生物に基づく製品を生産する工程、および該微生物に基づく製品を使用のための場所に輸送する工程を含み、該微生物増殖施設は、同じまたは異なる微生物を同じまたは異なる増殖条件下で増殖させることができる複数のモジュラー式増殖容器を含み、かつ、増殖容器間で変動し得る増殖条件は、増殖培地、酸素供給、pH、撹拌、および温度のうちの1つまたは複数を含む、前記方法。
  7. 輸送される微生物に基づく製品が、微生物ならびに微生物を増殖させた培養液を含む、請求項6記載の方法。
  8. 輸送された微生物に基づく製品内の微生物の細胞質量が、微生物に基づく製品の総重量の10%未満である、請求項7記載の方法。
  9. 増殖容器の1つまたは複数において増殖させる微生物が細菌、真菌、または酵母である、請求項6記載の方法。
  10. シュードモナス(Pseudomonas)、スターメレラ(Starmerella)、フラボバクテリア(Flavobacteria)、バチルス(Bacillus)、カンジダ(Candida)、ロドコッカス(Rhodococcus)、アルスロバクター(Arthrobacter)、ピキア(Pichia)、ウィッカーハモマイセス(Wickerhamomyces)、トリコデルマ(Trichoderma)、シュードザイマ(Pseudozyma)、ミコリザ(Mycorrhiza)、またはアシネトバクター(Acinetobacter)のうちの少なくとも1種類の微生物を、微生物増殖施設で増殖させる、請求項6記載の方法。
  11. 微生物増殖施設で増殖させる微生物が、微生物に基づく製品の用いられる場所から調達される、請求項6記載の方法。
  12. 微生物に基づく製品が、微生物および微生物を増殖させた培養液、ならびに任意で、担体、栄養素、追跡剤、湿潤剤、消泡剤、およびpH調整剤より選択される1種または複数種の付加的な成分からなる、請求項6記載の方法。
  13. 微生物に基づく製品が生物界面活性剤を含む、請求項6記載の方法。
  14. 生物界面活性剤が、ソホロ脂質(SLP)、トレハロース脂質、ラムノ脂質(RLP)、および/またはマンノシルエリスリトール脂質(MEL)から選択される糖脂質である、請求項13記載の方法。
  15. 生物界面活性剤がスターメレラ・ボンビコーラ(Starmerella bombicola)によって産生される、請求項14記載の方法。
  16. 微生物に基づく製品が線虫に対する活性を有する、請求項6記載の方法。
  17. 微生物に基づく製品が、動物の健康状態に有益な質を含む、請求項6記載の方法。
  18. 微生物に基づく製品が、排泄物の処理または環境汚染の修復を促進する構成要素を含む、請求項6記載の方法。
  19. 微生物に基づく製品を、土壌、農業害虫、雑草、種子、植物、植物の根、動物、動物排泄物、動物飼料、鉱石、石油流出、危険物廃棄現場、油井、石油リグ、パイプ、またはタンクのうちの1つもしくは複数の現場および/または環境に対して適用する工程をさらに含む、請求項6記載の方法。
  20. 微生物に基づく製品が、適用される際、栄養期、胞子、または菌糸の状態にある生きた微生物、ならびに微生物を増殖させた培養液を含む、請求項19記載の方法。
  21. 前記適用が灌漑システムを通じてなされる、請求項19記載の方法。
  22. 微生物に基づく製品が害虫または雑草に適用される、請求項19記載の方法。
  23. 前記適用後に、微生物に基づく製品の、それが適用されている環境における存在量、または微生物に基づく製品の、それが適用されている環境を通じた移動のうちの少なくとも一方をモニターする工程をさらに含む、請求項19記載の方法。
  24. 微生物に基づく製品が適用されている植物の、植物の健康状態および/または収量の尺度をモニターする工程をさらに含む、請求項19記載の方法。
  25. 微生物に基づく製品が石油掘削において用いられる、請求項19記載の方法。
  26. 微生物に基づく製品がパイプおよび/またはタンクを浄化するために用いられる、請求項19記載の方法。
  27. 治療用物質を産生するために用いられる、請求項6記載の方法。
  28. 地元で調達された微生物を微生物増殖施設において増殖させて微生物に基づく製品を生産し、処理なしで該製品を包装することによって生産される、微生物に基づく製品であって、栄養期、胞子、または菌糸の状態にある微生物と、微生物を増殖させた培養液とを含む、前記微生物に基づく製品。
  29. ウィッカーハモマイセス・アノマルス(Wickerhamomyces anomalus)および/またはその増殖副産物を土壌と接触させる、請求項19記載の方法。
  30. 土壌の質の1つまたは複数を向上させるために用いられる、請求項19記載の方法。
  31. 乾燥土壌における水分保持を向上させるために用いられる、請求項30記載の方法。
  32. 劣化土壌における栄養素保持を向上させるために用いられる、請求項30記載の方法。
  33. 植物の根における栄養素吸収を増強するために用いられる、請求項30記載の方法。
  34. 植物の根における水分吸収を増強するために用いられる、請求項30記載の方法。
  35. 微生物に基づく製品が、トリコデルマ・ハルジアナム(Trichoderma harzianum)およびバチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)を含む、請求項6記載の方法。
JP2019514017A 2016-09-08 2017-09-08 微生物に基づく組成物の効率的な生産および使用のための分配型システム Active JP7164516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662385057P 2016-09-08 2016-09-08
US62/385,057 2016-09-08
PCT/US2017/050711 WO2018049182A2 (en) 2016-09-08 2017-09-08 Distributed systems for the efficient production and use of microbe-based compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019528720A JP2019528720A (ja) 2019-10-17
JP2019528720A5 true JP2019528720A5 (ja) 2020-07-27
JP7164516B2 JP7164516B2 (ja) 2022-11-01

Family

ID=61562346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019514017A Active JP7164516B2 (ja) 2016-09-08 2017-09-08 微生物に基づく組成物の効率的な生産および使用のための分配型システム

Country Status (18)

Country Link
US (2) US11760969B2 (ja)
EP (1) EP3510138A4 (ja)
JP (1) JP7164516B2 (ja)
KR (1) KR102444616B1 (ja)
CN (1) CN109689854A (ja)
AU (1) AU2017322409B2 (ja)
CA (1) CA3036072A1 (ja)
CL (1) CL2019000592A1 (ja)
CO (1) CO2019002148A2 (ja)
CR (1) CR20190175A (ja)
EA (1) EA201990651A1 (ja)
IL (1) IL265048B1 (ja)
MX (1) MX2019002776A (ja)
PE (1) PE20190848A1 (ja)
PH (1) PH12019500421A1 (ja)
SG (1) SG11201901506VA (ja)
WO (1) WO2018049182A2 (ja)
ZA (1) ZA201901246B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7071386B2 (ja) 2016-11-16 2022-05-18 ローカス アグリカルチャー アイピー カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 線虫防除のための材料および方法
MX2019010453A (es) 2017-03-03 2019-10-15 Locus Oil Ip Company Llc Composicion y metodos para digestion mejorada microbiana de polimeros en pozos de fractura.
WO2018187749A2 (en) 2017-04-07 2018-10-11 Locus Ip Company, Llc Production and cryopreservation of high concentration inocula
US11414591B2 (en) 2017-04-09 2022-08-16 Locus Oil Ip Company, Llc Microbial products and uses thereof to improve oil recovery
WO2018191174A1 (en) 2017-04-09 2018-10-18 Locus Ip Company, Llc Materials and methods for maintaining industrial, mechanical and restaurant equipment
KR20190140063A (ko) 2017-05-07 2019-12-18 로커스 아이피 컴퍼니 엘엘씨 피부 건강을 위한 화장품 조성물 및 이를 사용하는 방법
WO2018231791A1 (en) 2017-06-12 2018-12-20 Locus Oil Ip Company, Llc Remediation of rag layer and other disposable layers in oil tanks and storage equipment
WO2018237137A1 (en) 2017-06-21 2018-12-27 Locus Oil Ip Company, Llc TREATMENT FOR THE VALORIZATION OF HEAVY RAW PETROLEUM
CN110996667A (zh) 2017-07-27 2020-04-10 轨迹农业Ip有限责任公司 毕赤酵母的高效生产及其在促进植物和动物健康中的用途
WO2019094615A1 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Locus Oil Ip Company, Llc Multifunctional composition for enhanced oil recovery, improved oil quality and prevention of corrosion
MX2020006748A (es) 2017-12-26 2020-11-09 Locus Ip Co Llc Composiciones de conservacion de alimentos organicos.
EP3731804A4 (en) 2017-12-28 2022-01-05 Locus IP Company, LLC ORAL HEALTH COMPOSITION WITH PURIFIED BIO SURFACTANT AND / OR THEIR DERIVATIVES
US11412740B2 (en) 2018-01-15 2022-08-16 Locus Ip Company, Llc Large-scale aerobic submerged production of fungi
CA3095321A1 (en) 2018-03-27 2019-10-03 Locus Oil Ip Company, Llc Multi-functional compositions for enhanced oil and gas recovery and other petroleum industry applications
WO2019204715A1 (en) * 2018-04-19 2019-10-24 Locus Oil Ip Company, Llc Compositions and methods for removing sludge from oil storage tanks
CA3098893A1 (en) 2018-04-30 2019-11-07 Locus Oil Ip Company, Llc Compositions and methods for paraffin liquefaction and enhanced oil recovery in oil wells and associated equipment
CR20200600A (es) 2018-05-08 2021-06-25 Locus Agriculture Ip Co Llc Productos a base de microbio para mejorar la raíz de la planta y la salud inmune
EP3801463A4 (en) 2018-05-25 2022-05-04 Locus IP Company, LLC THERAPEUTIC COMPOSITIONS FOR IMPROVED HEALING OF WOUNDS AND SCARS
US11549053B2 (en) 2018-07-30 2023-01-10 Locus Solutions Ipco, Llc Compositions and methods for enhanced oil recovery from low permeability formations
BR112021003055A2 (pt) * 2018-08-20 2021-05-11 Locus Ip Company, Llc métodos para liberar fósforo de matéria orgânica
CA3109949A1 (en) 2018-08-20 2020-02-27 Locus Oil Ip Company, Llc Methods for paraffin removal and extended post-primary oil recovery
US20210371781A1 (en) * 2018-09-28 2021-12-02 Locus Ip Company, Llc Hybrid Solid State-Submerged Fermentation Using a Matrix
JP2022502402A (ja) * 2018-09-28 2022-01-11 ローカス アイピー カンパニー、エルエルシー 動物に給餌するための組成物及び方法
WO2020069177A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Locus Ip Company, Llc Multi-use fermentation products obtained through production of sophorolipids
US20210267214A1 (en) * 2018-10-09 2021-09-02 Locus Ip Company, Llc Materials and Methods for Enhanced Carbon Utilization and/or Sequestration as well as Reducing Deleterious Atmospheric Gases
WO2020110110A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 Future Tense Technologies Development And Entrepreneurship Ltd Insecticidal effect of micronutrient fertilizers
AU2019389003A1 (en) * 2018-11-27 2021-05-20 Locus Agriculture Ip Company, Llc Yeast-based compositions for enhancing rhizosphere properties and plant health
US11932891B2 (en) * 2019-04-01 2024-03-19 Locus Solutions Ipco, Llc Co-culture of myxobacteria and Bacillus for enhanced metabolite production
EP3952662A4 (en) 2019-04-12 2022-12-21 Locus IP Company, LLC IMPROVED PASTURE TREATMENTS THAT ENABLE CARBON SEQUESTRATION AND REDUCTION OF GREENHOUSE GAS EMISSIONS FROM LIVESTOCK
CR20210618A (es) 2019-05-10 2022-03-11 Locus Ip Co Llc Composiciones y métodos para el tratamiento de las condiciones pulmonares relacionadas con biopelículas
KR102188765B1 (ko) * 2019-06-12 2020-12-08 정옥숙 애완동물용 동결건조파우더 및 이의 제조방법
AU2020298217A1 (en) 2019-06-20 2022-01-27 Locus Ip Company, Llc Co-cultivation of a myxobacterium and acinetobacter for enhanced production of emulsan
WO2021007482A1 (en) 2019-07-11 2021-01-14 Locus Agriculture Ip Company, Llc Use of soil and other environmental data to recommend customized agronomic programs
KR102240151B1 (ko) * 2019-07-25 2021-04-14 주식회사 프록스엔렘 바이오 계면활성제의 생산 장치 및 이를 이용한 바이오 계면활성제의 생산 방법
EP4013732A4 (en) * 2019-08-12 2024-01-24 Locus Agriculture Ip Co Llc MICROBE-BASED COMPOSITIONS TO RESTORE SOIL HEALTH AND FIGHT PESTS
CN111172045B (zh) * 2020-02-19 2021-08-31 中国农业科学院农业资源与农业区划研究所 一株非洲哈茨木霉mu153及其应用
WO2021237070A1 (en) * 2020-05-21 2021-11-25 Aquatrols Corporation Of America Growing media composition
CN111837813A (zh) * 2020-08-10 2020-10-30 安康市农业科学研究院 一种生产富硒羊肚菌栽培种的配方组合物
KR102538504B1 (ko) * 2020-12-01 2023-05-30 경북대학교 산학협력단 신규한 위커하모마이세스 아노말루스 a159 균주 및 이의 용도
CN113293288B (zh) * 2021-06-23 2022-03-18 西南科技大学 红景天促进高海拔低氧环境下铁闪锌矿生物浸出的方法
CN113475295B (zh) * 2021-07-13 2022-11-29 海南大学 提高木本植物在水库消落区、河岸带的水淹耐受性的方法
CN113738321A (zh) * 2021-08-30 2021-12-03 西南石油大学 一种抗高温高压微反应驱替实验用泡沫发生装置
CN115136852A (zh) * 2022-08-09 2022-10-04 西藏自治区农牧科学院农业资源与环境研究所 一种高寒地区流动沙地治理的方法

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381681A (en) 1976-12-25 1978-07-19 Agency Of Ind Science & Technol Bio-reaction process
US4522261A (en) 1983-04-05 1985-06-11 The Board Of Regents For The University Of Oklahoma Biosurfactant and enhanced oil recovery
US6069002A (en) 1994-04-11 2000-05-30 Aplc, Inc. System and process for in tank treatment of crude oil sludges to recover hydrocarbons and aid in materials separation
US7989180B2 (en) 2001-02-16 2011-08-02 Valent Biosciences Corporation Formulation and delivery of Bacillus thuringiensis subspecies Israelensis and Bacillus sphaericus in combination for broadspectrum activity and management of resistance to biological mosquito larvicides
KR100490641B1 (ko) 2003-12-16 2005-05-19 인하대학교 산학협력단 다중 광생물반응기 및 이를 이용한 광합성 미생물 배양방법
US7994138B2 (en) 2004-06-01 2011-08-09 Agscitech Inc. Microbial biosurfactants as agents for controlling pests
US7556654B1 (en) 2004-10-15 2009-07-07 Naturell Methods for cleaning materials
FI119597B (fi) 2004-12-31 2009-01-15 Verdera Oy Stabiilit mikrobisiirrosteet ja menetelmät niiden valmistamiseksi
CN101113408B (zh) * 2007-05-31 2010-05-19 华南农业大学 一种肠道菌群离体培养装置
CA2692658A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Glori Oil Limited Process for enhanced oil recovery using a microbial consortium
US20090186761A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Cleareso, Llc Use of bio-derived surfactants for mitigating damage to plants from pests
AU2009204650B8 (en) 2008-01-18 2014-10-23 Bio Processing Australia Pty Ltd Process for preparing nutritional, therapeutic or organoleptic products from crude glycerol
GB0808373D0 (en) * 2008-05-09 2008-06-18 Synexa Life Sciences Pty Ltd Scalable cell culture bioreactor and cell culture process
EP2351847B1 (en) 2008-10-28 2017-04-05 Kaneka Corporation Method for producing sophorose lipid
EP2393365B1 (en) 2009-02-06 2015-05-13 Cornell University Trichoderma strains that induce resistance to plant diseases and/or increase plant growth
DE102009045077A1 (de) 2009-09-29 2011-03-31 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von Sophorolipiden und deren Derivaten in Kombination mit Pestiziden als Adjuvant/Additiv für den Pflanzenschutz und den industriellen non-crop Bereich
EP2501795B1 (en) 2009-11-19 2016-11-09 The Arizona Board Of Regents Of Behalf Of The University Of Arizona Accordion bioreactor
CN103052703A (zh) 2010-07-22 2013-04-17 荷兰联合利华有限公司 包含生物表面活性剂和脂肪酶的洗涤剂组合物
US8658421B2 (en) 2010-07-23 2014-02-25 Kairos Global Co., Ltd. Circulatory photobioreactor
CN102613252B (zh) 2011-01-27 2014-08-06 中国科学院生态环境研究中心 利用马铃薯淀粉废水和蘑菇渣生产木霉生防剂
DK2678422T3 (en) 2011-02-25 2016-08-15 Geo Fossil Fuels Llc IMPROVED ALKALIC MICROBIAL OIL RECOVERY
TWI409329B (zh) * 2011-03-15 2013-09-21 Univ Nat Formosa Microbial solid - state fermentation reaction system with energy - saving and multi - functional automated production module
CN102766579A (zh) 2011-05-05 2012-11-07 中国科学院生态环境研究中心 产表面活性剂的酵母菌株及其应用
CN102352227A (zh) 2011-08-08 2012-02-15 中国海洋石油总公司 脂肽生物表面活性剂及其制备方法与应用
FR2980802B1 (fr) 2011-10-03 2014-12-26 Univ Lille 1 Sciences Et Technologies Ustl Procede de production de biosurfactants et dispositif de mise en œuvre
WO2013056084A2 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Tenfold Technologies, LLC Balanced system and method for production of microbial output
US9441115B2 (en) 2011-11-14 2016-09-13 Tantz Environmental Technologies Ltd. Aqueous phase pore sealing agent imroving PCB coating oxidation-resistant and corrosion-resistant properties and method for using same
MX2014009102A (es) 2012-01-27 2015-06-02 Gfs Corp Aus Pty Ltd Practicas mejoradas de granja avicola.
CN102701814A (zh) 2012-06-15 2012-10-03 广州农冠生物科技有限公司 滚筒式有机肥发酵机及其发酵工艺
AR092435A1 (es) 2012-09-12 2015-04-22 Bayer Cropscience Lp Composiciones y metodos para controlar los nematodos parasitos de plantas
CN102839121B (zh) 2012-09-21 2014-02-19 中国环境科学研究院 一种农村户用小型生物制氢装置
CN202849272U (zh) 2012-10-30 2013-04-03 湖南深拓智能设备股份有限公司 一种卧置好氧发酵反应器
JP6171229B2 (ja) 2013-02-12 2017-08-02 アライドカーボンソリューションズ株式会社 ソホロリピッドの製造方法および該製造方法により得られたソホロリピッドを含有するソホロリピッド含有組成物
JP6461015B2 (ja) 2013-02-26 2019-01-30 ヒリエ デベロップメント, エルエルシー モジュール式管状バイオリアクタ
US9139458B2 (en) 2013-03-15 2015-09-22 Janet Angel Compositions and methods of use
US9670395B2 (en) 2013-04-22 2017-06-06 Halliburton Energy Services, Inc. Treatment of a subterranean formation with composition including a microorganism or compound generated by the same
KR101365711B1 (ko) 2013-04-30 2014-02-21 재단법인 경북해양바이오산업연구원 효모로부터 분리된 신규한 생물학적 계면활성제
PT106959B (pt) 2013-05-17 2020-04-20 Inst Superior Tecnico Processos para a produção de glicolípidos microbianos do tipo manosileritritolípidos, a partir de materiais lenhocelulósicos e suas aplicações
BR112016002818A2 (pt) 2013-08-06 2017-08-01 Prairie Aquatech métodos de produção de concentrado de proteína não baseado em animais; concentrados de proteína; composições; e método de produção de um ácido graxo poli-insaturado
CN103509712B (zh) 2013-08-07 2015-11-18 清华大学 一种具备自控系统的连续固态发酵制取乙醇的装置及工艺
JP6644548B2 (ja) * 2013-09-04 2020-02-12 サラヤ株式会社 低毒性ソホロリピッド含有組成物及びその用途
US9869166B2 (en) 2013-09-12 2018-01-16 Geo Fossil Fuels, Llc Microbial enhanced oil recovery method
MY195765A (en) 2013-10-25 2023-02-10 Nch Corp Delivery System and Probiotic Composition for Animals and Plants
ES2829701T3 (es) * 2013-12-11 2021-06-01 The Ohio State Innovation Found Sistema de administración de inoculantes microbianos y materiales y procedimientos relacionados
WO2015123685A2 (en) 2014-02-17 2015-08-20 Wick Alan S Porous matrices for culture and formulation of agricultural biopesticides and chemicals
US10190038B2 (en) 2014-04-21 2019-01-29 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Method of using sophorolipids in well treatment operations
DK3177149T3 (da) 2014-08-06 2023-04-17 Envera Lic Llc Bakteriesporesammensætninger til industrielle anvendelser
US10576519B2 (en) 2015-09-10 2020-03-03 Locus Oil Ip Company, Llc Enhanced microbial production of biosurfactants and other products, and uses thereof
CN105661630B (zh) * 2016-01-07 2017-03-22 安徽中烟工业有限责任公司 一种槐糖脂的用途
CN105753283A (zh) 2016-03-14 2016-07-13 北京华纳斯科技有限公司 一种利用生物表面活性剂及微生物菌剂处理含油泥砂的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019528720A5 (ja)
US20170196227A1 (en) Biological product for clearing of water, industrial wastewater and soil from chemicals, which are resistant to degradation and method for using the same
Zhu et al. Isolation and application of a chlorpyrifos-degrading Bacillus licheniformis ZHU-1
CN104907330B (zh) 一种硝基化合物污染土壤的原位生物修复方法
US20190194600A1 (en) Novel cultivation system for the efficient production of microorganisms
Nyberg et al. Inactivation of Escherichia coli O157: H7 and Salmonella Typhimurium in manure-amended soils studied in outdoor lysimeters
CN103965916A (zh) 一种土壤修复剂及其制备方法和土壤修复方法
JP2020507323A (ja) 携帯デバイス及び微生物の効率的な生成方法
US9809503B1 (en) Method for formulating a biofertilizer and biopesticide
CN105567239A (zh) 一种解决老参地连作障碍的土壤生态修复剂及其制备方法
CN105850262A (zh) 一种盐碱地农作物种植方法
CN105733958B (zh) 一种尖孢镰刀菌及其在植物修复重金属污染土壤中的应用
CN106635905A (zh) 一种大棚蔬菜种植后退化土壤的生态修复制剂及其制备方法
TW201825412A (zh) 清潔水分配器的系統及方法
CN106912215A (zh) 一种利用原位厌氧发酵方式进行设施农业土壤病害防治的方法
RU2569582C1 (ru) Способ рекультивации поверхности хвостохранилища, содержащего токсичные отходы, с использованием фототрофных бактерий
Trautmann et al. Modern agriculture: Its effects on the environment
Yiyong et al. Kinetics of alkaline phosphatase in lake sediment associated with cage culture of Oreochromis niloticus
KR101616006B1 (ko) 토착미생물을 이용한 맞춤형 토양미생물제제
KR100291876B1 (ko) 담체 및 농업용 자재
Ghaly et al. Kinetics of biological treatment of low level pesticide wastewater
CN105018104A (zh) 一种土壤改良剂及配置方法
CN110228849A (zh) 一种有机庄园面源污染处理方法
Shaik et al. Organic Farming in Drainage Systems with Advanced Automation through Robotics and IoT
RU2429089C1 (ru) Способ очистки почвы от нефти и нефтепродуктов