JP2019528245A - 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング - Google Patents

表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2019528245A
JP2019528245A JP2018568891A JP2018568891A JP2019528245A JP 2019528245 A JP2019528245 A JP 2019528245A JP 2018568891 A JP2018568891 A JP 2018568891A JP 2018568891 A JP2018568891 A JP 2018568891A JP 2019528245 A JP2019528245 A JP 2019528245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
pei
antibiotic
phmb
antibacterial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018568891A
Other languages
English (en)
Inventor
キングロン ヤング
キングロン ヤング
ハンローン ヅァン
ハンローン ヅァン
イン リー
イン リー
アワイス ファリード
アワイス ファリード
Original Assignee
ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ
ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ, ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ filed Critical ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ
Publication of JP2019528245A publication Critical patent/JP2019528245A/ja
Priority to JP2021115496A priority Critical patent/JP2021169494A/ja
Priority to JP2023125897A priority patent/JP2023153927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • A01N25/28Microcapsules or nanocapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/02Acyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/04Nitrogen directly attached to aliphatic or cycloaliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/12Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aliphatically bound aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N49/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing compounds containing the group, wherein m+n>=1, both X together may also mean —Y— or a direct carbon-to-carbon bond, and the carbon atoms marked with an asterisk are not part of any ring system other than that which may be formed by the atoms X, the carbon atoms in square brackets being part of any acyclic or cyclic structure, or the group, wherein A means a carbon atom or Y, n>=0, and not more than one of these carbon atoms being a member of the same ring system, e.g. juvenile insect hormones or mimics thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/08Magnoliopsida [dicotyledons]
    • A01N65/22Lamiaceae or Labiatae [Mint family], e.g. thyme, rosemary, skullcap, selfheal, lavender, perilla, pennyroyal, peppermint or spearmint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/23Solid substances, e.g. granules, powders, blocks, tablets
    • A61L2/232Solid substances, e.g. granules, powders, blocks, tablets layered or coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • B01D67/00933Chemical modification by addition of a layer chemically bonded to the membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/08Cellulose derivatives
    • C09D101/10Esters of organic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D105/00Coating compositions based on polysaccharides or on their derivatives, not provided for in groups C09D101/00 or C09D103/00
    • C09D105/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/26Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09D123/36Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with compounds containing nitrogen, e.g. by nitration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D139/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D139/04Homopolymers or copolymers of monomers containing heterocyclic rings having nitrogen as ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D139/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D139/04Homopolymers or copolymers of monomers containing heterocyclic rings having nitrogen as ring member
    • C09D139/06Homopolymers or copolymers of N-vinyl-pyrrolidones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/02Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1606Antifouling paints; Underwater paints characterised by the anti-fouling agent
    • C09D5/1637Macromolecular compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/005Compositions containing perfumes; Compositions containing deodorants
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/12Aldehydes; Ketones
    • D06M13/13Unsaturated aldehydes, e.g. acrolein; Unsaturated ketones; Ketenes ; Diketenes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/144Alcohols; Metal alcoholates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3562Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/61Polyamines polyimines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/12Processes in which the treating agent is incorporated in microcapsules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/48Antimicrobial properties

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Virology (AREA)

Abstract

【解決手段】 抗菌および抗生物付着コーティングを行うための方法および製剤であって、活性ポリマーシェル、および活性または不活性コアを有する中空円形コロイド状構造を有し、前記活性ポリマーシェルは、ポリエチレンイミン(PEI)、官能化キトサン(CHI)、ポリクオタニウム、ポリ(塩化ジアルキルジメチルアンモニウム)(PDDA)、およびポリヘキサメチレンビグアニド(PHMD)から成る群から選択される抗菌および抗生物付着活性を有する1若しくはそれ以上のポリマーを有し、前記活性または不活性コアは1若しくはそれ以上の殺菌薬、殺生剤、香料、または不活性溶媒を含み、前記中空円形コロイド状構造は少なくとも3ヵ月安定である。【選択図】 図1

Description

本出願書類は、2016年6月30日に提出された米国仮出願第62/493,330号の優先権を主張するものである。
本主題は、固体多孔質表面に使用する表面コーティングの技術分野に関し、具体的には、抗菌性、接触致死性、および抗接着性の組み合わせを有するコーティング材料に関する。調整方法の詳細、および前記コーティングの特徴および性能も開示される。
世界的に、世界保健機構によれば、飲料水媒介の病気および水に関連する病気は主要な死因であり、年間340万人以上が死亡する。水源および水に曝露する表面は、閉鎖系であっても、微生物汚染の重要な貯留層として機能するバイオフィルムが発達することから、汚染および汚れが付着しやすい。水に存在する微生物は膜にコロニーを形成して生物付着を起こすため、水の精製に利用され、汚染物から飲用水を保護する水ろ過膜は影響を受けやすい。生物付着により重篤かつ重大な性能低下および前記膜の稼働寿命短縮に至る可能性があり、汚染された膜は日和見病原体の温床となる可能性がある。その結果、防汚特性を持つようにデザインされたろ過膜が広く検討されてきた。
米国で公開された特許出願第2010/0133172号では、主に、水質汚染物質の付着に抵抗するようにデザインされた選択透過性膜にコーティングされた親水性ポリマー、ポリフェノール化合物、および界面活性物質からできている複合親水性様成分について説明している。米国特許第4,634,530号明細書では、予め形成したポリベンゾイミダゾール半透膜を、前記膜をスルホン化することにより化学的に修飾し、汚染への抵抗性を高める工程について説明している。米国特許第6,177,011号明細書では、芳香族ポリアミドとポリビニルアルコールをコーティングすることで汚染抵抗性が高くなった逆浸透複合膜について説明している。米国特許第6,280,853号明細書では、多孔性担体を有し、そこへポリアルキレンオキシド基を移植した架橋ポリアミド表面が汚染への抵抗性の改善を示す複合膜について説明している。米国で公開された特許出願第2012/0048799号では、ポリ(メタ)アクリル酸エステルおよび/またはポリ(メタ)アクリルアミド骨格を有する交差結合ポリマーおよび防汚特性を有する多機能酸ハロゲン化物架橋剤を持つ複合膜について説明している。米国で公開された特許出願第2013/0240445号では、長期的に使用するためには、繰り返し洗浄および再塗布が必要な、抗汚染特性を持つベンゼンジオールまたは置換フェノールを有するポリマーでコーティングされたろ過膜について説明している。米国で公開された特許出願第2012/0211414号では、逆浸透膜に親水性コーティングを使用した汚染抵抗性が高い選択膜について説明している。
生物付着および微生物増殖のリスクが高い他の表面には、都市飲用水排水パイプ網および汚水槽を含む。下水および排水システム、熱交換器、および冷却塔も、バイオフィルムの形成に好ましい環境を提供する。2mm厚の微生物表面層があると、冷却塔システムのエネルギーが80%損失すると推定される。したがって、これらの固体表面の保護コーティングが開発された。
CN 101143994Bでは、主に銅および亜鉛イオンから成る防汚塗装について説明している。米国で公開された特許出願第2012/0135149号では、マイケル型反応を受けることができる反応基を含む高分子骨格から成る、水と接触して使用する抗生物付着コーティングについて説明している。米国特許第8,080,285 B2号では、ポリシロキサン系ポリマーおよび円柱状ナノフィラーを含む抗生物付着コーティングが水中に粒子を放出したことを報告している。米国で公開された特許出願第2014/0148552 A1号では、表面に接着することができる固定構造および抗生物付着活性を示す両性イオン性構造から成る抗生物付着生体模倣剤について説明している。
現在、当該分野では、固体および非固体表面に塗布することができ、長期的活性を持つ抗菌および抗生物付着コーティングがまだ必要である。本主題は、固体および多孔質表面に可逆的および非可逆的コーティングとなり、広域スペクトルの抗菌活性を提供し、微生物バイオフィルムの形成を停止させ、生物付着を予防する、コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングに関する。本コーティングは、様々な用途にデザインされ、特に、水と接触する水ろ過膜、パイプ、管類、および他の表面、および微粒子エアフィルターを含む繊維製品および他の多孔質媒体に理想的である。本組成物は、空気と接触する固体および多孔質表面用の抗菌および抗生物付着コーティングとしても有効である。前記抗菌および抗生物付着コーティングは、殺菌薬、殺生剤、および香料を貯蔵および放出することができる。
本主題は、抗菌および抗生物付着コーティング製剤に関し、
中空円形コロイド状構造を有し、これは
a)活性ポリマーシェルと、
b)活性または不活性コアと
を有し、
前記活性ポリマーシェルは、ポリエチレンイミン(PEI)、官能化キトサン(CHI)、ポリクオタニウム、ポリ(塩化ジアルキルジメチルアンモニウム)(PDDA)、およびポリヘキサメチレンビグアニド(PHMD)から成る群から選択される抗菌および抗生物付着活性を有する1若しくはそれ以上のポリマーを有し、
前記コアは活性であり、1若しくはそれ以上の殺菌薬、殺生剤、および香料を含み、
前記コアは不活性であり、水または不活性溶媒を含み、
前記中空円形コロイド状構造は少なくとも3ヵ月安定である。
別の態様では、本主題が非多孔質表面、多孔質膜、または多孔質材料に塗布する抗菌および抗生物付着コーティングを製造する方法に関し、この方法は、
−以下の工程で抗菌および抗生物付着製剤を調整する段階と、
(a)1若しくはそれ以上の活性ポリマーを含む水溶液を調整する工程
(b)殺生剤または溶媒を活性ポリマーの水溶液に追加する工程
(c)1およびそれ以上の界面活性物質を含む安定剤混合物を前記殺生剤または溶媒および活性ポリマー溶液に追加し、前記抗菌および抗生物付着製剤を形成する段階を有する、中空円形コロイド状構造を有するエマルジョンを調整する工程
(d)前記抗菌および抗生物付着製剤から前記抗菌および抗生物付着コーティングを調整する工程
−前記抗菌および抗生物付着コーティングを非多孔質表面、多孔質膜、または多孔質材料に塗布する段階と
を有する。
本主題の組成物および方法は、それに応じてより詳細に提供されるとおり、先行技術の組成物および方法の問題を取り扱う。
分子量1300〜60000のPEIおよびポリビニルアルコール(PVA)で形成されたコロイドの光学顕微鏡画像。 前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティング材料のPEIポリマーの化学的架橋。 (a)4:1、(b)2:1、(c)1:2、および(d)1:4の比でPEI−PHMBにより形成されたコロイドの光学顕微鏡画像。 (a)PHMBおよび(b)PEI貯蔵用タイム油から形成されたコロイドの光学顕微鏡画像。 PEI−PHMB貯蔵用タイム油から形成されたコロイドの光学顕微鏡画像。PEI−PHMBは異なる(a)4:1、(b)1:1、および(c)1:4の比を有する。 (a)桂皮アルデヒド、(b)ファルネソール、および(c)混合殺生剤を貯蔵するPEIコロイドエマルジョンの写真。 10CFU/mlの黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対するPEI(実施例1)、PDDA、およびPEI−PDDA(実施例5)コーティングの抗菌性能。 10CFU/mlの黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対するPHMB、PDDA、およびPHMB−PDDA(実施例6)コーティングの抗菌性能。 10CFU/mlの黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対するPEI、PHMB、およびPEI−PHMB(実施例7)コーティングの抗菌性能。 10CFU/mlの黄色ブドウ球菌、枯草菌、大腸菌、および緑膿菌に対するPEI、PHMB、およびPEI−PHMB(実施例7〜12)コーティングの抗菌性能。 水ろ過膜のコーティング工程の略図(実施例23〜27)。この図は実験室規模のナノろ過膜のものである。 ナノろ過膜への市販のスズ系抗生物付着コーティング2種類およびPEIコーティング2種類の抗菌性能。試験微生物:10CFU/ml大腸菌。 ナノろ過膜への異なる量のPEI−PHMB(実施例7)表面コーティングの抗菌性能。試験微生物:10CFU/ml大腸菌。 非コーティング、市販の抗生物付着コーティングおよびPEIコーティング(実施例1)のナノろ過膜に対する微生物付着で示した抗生物付着性能。試験微生物:10CFU/ml大腸菌。 非コーティングおよびPEI−PHMBコーティング(実施例8)のナノろ過膜に対する微生物付着で示した抗生物付着性能。試験微生物:10CFU/ml大腸菌。 前記ナノろ過膜を透過する水分流動。 (a)コロイド状PEGDA−X(式中、XはCHIT、EGG、NR3、NR4、SO3、およびLYN)の殺菌活性(実施例4)、(b)異なる量のPEGDA−EGG、PEGDA−NR3、PEGDA−LYN、およびPEGDA−NR4の殺菌活性。 コーティングしたナノろ過膜の飛行時間型二次イオン質量分析法(ToF−SIMS)画像。m/z86および113に位置するフラグメントはNR3に属するが、m/z84、126、および213のフラグメントはNR4に属する。 EGDA−NR3、PEGDA−NR4、およびPEGDA−NR3/NR4でコーティングされたナノろ過膜と接触した一般細菌の減少率のプロット。試験微生物:10CFU/ml大腸菌。 (a)非コーティングナノろ過膜および(b)PEGDA−NR3、(c)PEGDA−NR4、および(d)PEGDA−NR3/NR4でコーティングされたナノろ過膜の10CFU/mlの大腸菌に48時間曝露後のSEM画像。 (a)大学にある表面池の原水を用い、非コーティングナノろ過膜およびPEGDA−NR3/NR4でコーティングされたナノろ過膜に7日間水を流動させた。(b)7日間の実験で非コーティングナノろ過膜およびPEGDA−NR3/NR4でコーティングされたナノろ過膜の色素排除実験の結果。 (a)0.1L/分での非コーティング精密ろ過膜およびPEGDA−NR3/NR4でコーティングされた精密ろ過膜からの水分流動、および(b)前記膜の細菌除去率。 ドパミンおよびコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングの表面へのコーティング工程の略図。 (a)ステンレス鋼、(b)プラスチック(PVC)、および(c)ガラスを含むドパミン接着層によりコーティングした基質の写真。 ドパミン接着層を用いて基質に調整した、様々な量のコロイド状PEI−PHMBコーティング(実施例8)での黄色ブドウ球菌および大腸菌生菌の減少率。 (a)黄色ブドウ球菌および(b)大腸菌のコーティングに対する加速劣化効果およびコロイド状PEI−PHMBコーティングの殺菌活性。 10CFU/mlの大腸菌培養液に曝露後のドパミン接着層で、非コーティングステンレス鋼およびコロイド状PEI−PHMBコーティング(実施例8)でコーティングされたステンレス鋼に付着した大腸菌のSEM画像。 10CFU/mlの大腸菌培養液に曝露後のドパミン接着層で、非コーティングプラスチックPVCおよびコロイド状PEI−PHMBコーティング(実施例8)でコーティングされたプラスチックPVCに付着した大腸菌のSEM画像。 10CFU/mlの大腸菌培養液に曝露後のドパミン接着層で、非コーティングステンレス鋼およびコロイド状PEI−PHMBコーティング(実施例8)でコーティングされたステンレス鋼の生物付着度を示した蛍光顕微鏡画像。 10CFU/mlの大腸菌培養液に曝露後のドパミン接着層で、非コーティングプラスチックPVCおよびコロイド状PEI−PHMBコーティング(実施例7)でコーティングされたプラスチックPVCの生物付着度を示した蛍光顕微鏡画像。 10CFU/mlの大腸菌培養液に14日間曝露後の非コーティングおよびコーティング(a)ステンレス鋼および(b)プラスチックPVCから回収可能な生菌。 加速劣化条件の10CFU/mlのMRSA、エンテロコッカス・フェカーリス、アシネトバクター、および緑膿菌に対する、コロイド状抗菌コーティングおよび抗生物付着コーティングでコーティングした病院織布の長期的殺菌活性。 (a)DDI水に浸漬し、急速攪拌した後の非コーティング、アルコール処理、漂白剤処理、およびコーティングした(実施例12)病院織布の殺菌特性、および(b)加速劣化条件の10CFU/ml MRSA、エンテロコッカス・フェカーリス、アシネトバクター、および緑膿菌に対する、DDI水に浸漬し、急速攪拌した後のアルコール処理およびコーティングした(実施例8)病院織布の殺菌特性。 コロイド状PEI−PHMBコーティングを噴霧コーティングしたHEPAフィルターの写真および病院環境で自然の空中浮遊細菌に対する性能の概要。 コロイド状抗菌および抗生物付着(a)コーティング−1(実施例35)および(b)コーティング−2(実施例36)に対する、エポキシ系製剤でコーティングしたステンレス鋼の写真。 基質に調整した、様々な量のエポキシコーティング−1(実施例35)での黄色ブドウ球菌および大腸菌生菌の減少率。 10CFU/mlの大腸菌培養液に曝露後、非コーティングステンレス鋼およびエポキシコーティング−1(実施例35)およびコーティング−2(実施例36)でコーティングされたステンレス鋼に付着した大腸菌のSEM画像。 非コーティングステンレス鋼およびエポキシコーティング−1(実施例35)およびコーティング−2(実施例36)でコーティングされたステンレス鋼に付着した大腸菌の写真。 10CFU/mlの(a)黄色ブドウ球菌および(b)大腸菌に対するコーティングおよびエポキシコーティングの殺菌作用に対する加速劣化の影響。
本化学組成物は、コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングであり、空気および水/液体環境に曝露した固体および多孔質表面に塗布するために理想的な物理的特徴を有する。生物付着すなわち生物学的汚染は、微生物、植物、藻類、または動物の湿った表面への蓄積と定義される。
本コーティングは中空円形粒子のコロイド状懸濁液であり、官能化生体高分子(キトサン)、ホスファチジルコリン、および1級、2級、および/または3級アミンおよび両性イオン基を含むポリマー鎖など、少なくとも2種類またはそれ以上のポリマーを有する。前記コーティング組成物の調製は、前記ポリマーが特定の濃度およびpHで中空円形粒子に自己集合するようにする。前記粒子サイズは、安定剤を使用することで、および/または架橋結合によってもコントロールすることができる。前記中空円形粒子は、不活性または活性成分のコアを含むことができる。不活性(非抗菌)コアには、例えば、水または不活性溶媒を含んでもよい。活性(抗菌)コアには、例えば、1若しくはそれ以上の殺菌薬、殺生剤、および香料を含んでもよい。
前記安定剤は、ポリビニルアルコール(PVA)および/またはポリエチレングリコール(PEG)誘導体から選択することができ、PVAまたはPEG基を持つポリマーを適用することができる。特定の実施形態では、前記安定剤は約0.01〜20%(w/v)のPVA(mw31,000〜186,000g/mol)、約0.01〜20%(w/v)のPEGMA(Mn=200〜1000、好ましくは500)、および約0.01〜20%(w/v)のMPEGMA(Mn=200〜5000、好ましくは950)として存在する。
表面のコーティングは、噴霧コーティング、浸漬コーティング、洗浄コーティング、およびワイピングにより、または化学的リンカーを使用することで達成することができる。複合コーティングは、多層コーティング法を利用することで構築することができる。さらに、瞬間コロイドを含むペイントおよびエポキシ樹脂コーティングを表面に直接塗布することができる。すべてのケースにおいて、前記瞬間コーティングは空気および水に安定であり、水流による浸食に耐える。前記コーティングは、産業、商業、地方自治、および家庭で利用する上で安全で有効であるように設計されている。
コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングはポリマーを有し、これに限定されるものではないが、ポリエチレンイミン(PEI)、ポリ(塩化ジアリルジメチルアンモニウム)(PDDA)、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMD)、キトサン(CHIT)、ポリクオタニウム(PQAC)、およびポリビニルアルコール(PVA)などの活性ポリマーを含む。特定の活性ポリマーは、接着性が低い、および/または有益な抗菌性を有するものと定義されることが意図される。
化学的架橋は、主なポリマー材料にL−α−ホスファチジルコリン(EGG)、2−(ジエチルアミノ)エチルメタクリル酸塩(NR3)、[3−(メタクリロイルアミノ)プロピル)ジメチル−(3−スルホプロピル)アンモニウム水酸化物(NR4)、およびメタクリル酸3−スルホプロピル(SO3)を結合することができる。詳細な調整法は、図の考察後に説明するとおり、実施例1〜12で説明する。
図の考察
以下の図の考察は、以下の項で説明するとおり、実施例を参照している。特定の実施例を参照する。すべての図および実施例は、添付の請求項で請求される主題に限定することは意図していないことに注意する。
前記瞬間コーティングのコロイドは、様々なコーティング機能に合わせるため、サイズに幅を持たせることができる。例えば、図16に示すとおり、ろ過の用途でコーティングを利用すると、コロイドサイズを増加させた場合に水分流動が増す可能性がある。様々な因子が前記コロイド粒子のサイズに影響する。例えば、前記コロイド状粒子のサイズは、構成ポリマーの分子量を調節することでコントロールすることができる。図1は、PEIコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング製剤(10%PEI(Mn60,000)、10%PEI(Mn10,000)、および10%PEI(Mn1,200))の一連の光学顕微鏡画像を示す。低分子量(約1,200g/mol)のPEIは2ミクロンのコロイドを形成し、高分子量(約60,000g/mol)のPEIは20ミクロンのコロイドを形成した。図1では、構成ポリマーの量を20%PEI(mw10,000)まで増加させることで、前記コロイド状粒子のサイズを修正している。ポリマーの場合、分子量(mw)は平均分子量を意味する。活性ポリマーの構成比を変化させることでも、粒子サイズは変化する。左から右に、前記粒子サイズは2μm、1μm、0.8μm、および0.5μmであった。図3では、前記コロイド状PEI−PHMB抗菌および抗生物付着コーティングは、PEIとPHMBの様々な構成比((a)4:1、(b)2:1、(c)1:2、および(d)1:4)で調製し、それによってコロイド粒子サイズは5〜20ミクロンと変化した。具体的には、図3において、前記粒子サイズを(a)1μm、(b)0.5〜2μm、(c)2〜3μm、および(d)0.5μmとした。
前記粒子サイズは架橋によりコントロールすることができ、架橋は前記ポリマー長を増加させ、様々な官能基またはポリマーを結合して新たな性質および機能を作る。このアプローチは両性イオン分子、金属殺生剤、および殺菌タンパク質および酵素を前記主要ポリマーに組み込むために利用することができる。例えば、PEIは図2に示す一般反応により架橋することができる。
コロイドの粒子サイズは、安定剤を使用することでもコントロールでき、これよりも影響は少ないが、pHおよび濃度によっても影響を受ける。表1は、異なる濃度のPEIおよびPHMBを有するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを示す。
Figure 2019528245
前記コロイドの粒子サイズは、活性コア材料に合わせるためにさらに変化させてもよい。顕微鏡画像(図1および3〜5)では、前記抗菌および抗生物付着コーティングの瞬間コロイド粒子が円形、中空であり、活性コア材料をコーティングできることを確認している。活性コア材料は、例えば、精油、香料、殺生剤、および/または消毒剤とすることができる。殺生剤には、ファルネソール、桂皮アルデヒド、およびタイム油などのポリオール、および混合殺生剤(タイム油、桂皮アルデヒド、およびファルネソール)を含む。一部の活性コアは精油であってもよく、これは香料、消毒剤、殺生剤として活性である。製剤化したコーティングの精油、香料、殺生剤、および消毒剤の貯蔵および放出を含むコロイド粒子を調製する方法は、実施例13〜22にみられる。図4および5は、タイム油を含むコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング製剤を示している。PEI、PHMB、およびPEI−PHMBコロイドおよびタイム油を製剤化することに成功した(実施例13〜15)。図4では、前記粒子サイズが(a)2〜5μmおよび(b)1μmであった。図5では、前記粒子サイズが(a)0.5〜2μm、(b)1〜2μm、および(c)1〜3μmであった。活性コアを利用した場合、前記瞬間コーティングは、限定されない例として桂皮アルデヒド、ファルネソール、および混合殺生剤(タイム油、桂皮アルデヒド、およびファルネソール)を用い、PEIの安定なコロイド状懸濁液の形態(図6)とすることができる。本主題により可能な他の活性コアの組み合わせは、微生物汚染を殺菌および抑制する目的で、イオン、分子、および生体分子を含む活性材料を含有、封入、貯蔵、および放出するコロイド状粒子の中空領域を利用する。
例となるコーティング製剤は、重量で、
a.約0.01〜20%(w/v)のPVA(mw31,000〜186,000g/mol)と、
b.約0.01〜20%(w/v)のPEGMA(Mn=500)と、
c.約0.01〜20%(w/v)のMPEGMA(Mn=950)と、
d.0.0001〜5%(w/v)のポリエチレンイミン(mw1,200〜60,000g/mol、Sigma Aldrichより購入)と、
e.0.05〜3%(w/v)のポリヘキサメチレンビグアニド(mw2,000〜2,600g/mol)と、
f.0.01〜20%(w/v)のポリ(塩化ジアリルジメチルアンモニウム)(mw250,000〜350,000g/mol)と、
g.0.01〜1.5%(w/v)のタイム油と、
h.0.01〜1.5%(w/v)のファルネソール(mw=222g/mol)と、
i.0.05〜1.5%(w/v)の桂皮アルデヒド(mw=132g/mol)と
を有する。
したがって、総活性ポリマーの特定の範囲は0.0001〜30%(w/v)である。理想的には、前記活性ポリマーは1−4:4−1の比、10〜20w%で存在する。
図7は、黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対するPEI(実施例1)、PDDA、およびPEI−PDDA(実施例5)の殺菌特性を示す。黄色ブドウ球菌生菌はPEI−PDDAコーティングで9.99%(4Log)減少し(PEIでは97.339%、PDDAでは91.457%)、緑膿菌の減少は40%と控えめであった。図8は、黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対するPHMB、PDDA、およびPHMB−PDDA(実施例6)の同様の殺菌検査を示す。黄色ブドウ球菌生菌はPHMB−PDDAコーティングで9.99%(4Log)減少し(PHMBでは99.990%、PDDAでは91.457%)、緑膿菌の減少は55%と控えめであった(PHMBでは51.389%、PDDAでは31.433%)。図9は、黄色ブドウ球菌および緑膿菌に対するPEI、PHMB、およびPEI−PHMB(実施例7)の結果を示す。黄色ブドウ球菌生菌はPEI−PHMBコーティングで99.99%(4Log)減少し(PEIでは97.339%、PHMBでは99.990%)、緑膿菌のバイオフィルム形成の減少は同様に99.99%(4Log)であった(PEIでは39.912%、PHMBでは51.389%)。後者の場合、PEI−PHMBの併用で相乗効果が示された。図10は、黄色ブドウ球菌、枯草菌、大腸菌、および緑膿菌に対するPEI、PHMB、およびPEI−PHMBコーティング(実施例7〜12)の抗菌性能をプロットしている。PEI−PHMBコーティングは、生菌の99.99%(4Log)の減少を維持した。
図11は、瞬間コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを施した逆浸透(実施例24)、ナノろ過(実施例25)、限外ろ過(実施例26)、および精密ろ過膜(実施例27)などのコーティング水分ろ過膜の1つのアプローチを示している。前記方法は、保持液(retentate)流により前記膜にコーティングを導入し、前記膜表面にろ過によりコロイド状粒子を沈着させ、その後付着させる工程を有する。この方法は、前記コーティング膜に抗菌および抗生物付着特性を与える。この方法の利点は、膜系を操作していても、中断することなく、前記コーティングを簡単に行うことができるという点である。前記コーティングは、酸性逆洗により取り除くことが可能である。表2は、ナノろ過膜のコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングの保持を示している。
Figure 2019528245
図12では、2種類の市販のスズ系抗生物付着剤(様々な濃度の2,2−ジプロモ−3−ニトリロプロピオンアミド(DBNPA)水溶液、Dow)および2種類のPEIコーティング(実施例1)のナノろ過膜における抗菌特性を比較している。市販の抗生物付着剤で処理した膜は抗菌特性が低かったが(活性が3%および21%低下)、瞬間コロイド状PEIコーティングは生菌数を97%以上減少させることができる。図13は、瞬間コロイド状PEI−PHMBコーティング(実施例7および27)は、コーティング量が非常に低い場合でも、非コーティングナノろ過と比較し、細菌の減少率99.99%以上を維持できることを示している。図14には、菌液に液浸した膜サンプルを14日間撮像した一連のSEM画像を含む。瞬間コロイド状PEI(実施例1)でコーティングしたナノろ過膜への微生物付着は、非コーティング膜および市販の抗生物付着剤で処理した膜(DBPNA、Dow)と比較してごくわずかである。これらの研究は、前記コロイド状コーティングが抗菌性および抗生物付着性を持つことを確認した。図15は、コーティングおよび非コーティングサンプルについて、推定大腸菌濃度2500CFU/cmおよび0で非コーティングおよびPEI−PHMBコーティングサンプル(実施例8および25)のナノろ過膜のバイオフィルム成長をたどっている。前記コーティング膜は大腸菌がなかった。図16は、コロイド状PEI−PHMBコーティングの水分流動に対する効果を示している。大腸菌生菌の99.99%の減少は3製剤すべてで維持されたが、コロイド状粒子のサイズは1ミクロンから2および10ミクロンに増加した。コーティング量が同じより大きなコロイドを用いた場合、コーティングの水分流動に対する効果を改善することができる。表3は、膜の排除/保持率がコーティングにより改善したことを示している。表3に示した非コーティングおよびコーティング膜の排除データは、メチルオレンジ液を用いて作成した。
Figure 2019528245
図17(a)は、非修飾キトサン(CHIT)、L−α−ホスファチジルコリン(EGG)、2−(ジエチルアミノ)エチル)メタクリル酸塩(NR3)、[3−(メタクリロイルアミノ)プロピル)ジメチル−(3−スルホプロピル)アンモニウム水酸化物(NR4)、メタクリル酸3−スルホプロピル(SO3)、およびリゾチーム(LYN)(実施例4)で架橋したコロイド状PEGDAの殺菌特性をプロットしている。PEGDAはこれらのサンプルで不活性ポリマーとして機能し、これに異なる抗菌、抗接着、および抗生物付着分子を架橋することができる。図17bは、異なる組成物でのEGG、NR3、NR4、およびLYNに関するさらなる殺菌研究の結果を示している。NR3はEGGおよびLYNと比較して性能が最高であった。NR4は殺菌活性が低かったが、抗接着性は優れていた。均一な表面コーティングは、図18のナノろ過膜表面のToF−SIMSマッピング画像で示されるとおり、単純に前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティング(実施例28)にはけ塗りすることで達成可能である。
図19および20は、非コーティングナノろ過膜、およびコロイド状PEGDA−NR3、PEGDA−NR4、および前記PEGDA−NR3/NR4でコーティングしたナノろ過膜の抗菌および抗生物付着の結果をプロットしている。図19は、複数回使用後も、コロイド状PEGDA−NR3およびPEGDA−NR3/NR4でコーティングしたナノろ過膜が非コーティング膜よりも80〜99%少ない生菌数を維持したことを示している。図20は、PEGDA−NR4の抗菌活性は有意に低いが、膜表面の細菌接着を予防したことを示している。前記コロイド状PEGDA−NR3/NR4は、「接触殺菌」および「抗接着」により2段階の抗菌活性を示した。図21は、非コーティングナノろ過膜とコロイド状PEGDA−NR3/NR4でコーティングしたナノろ過膜の水分流動と色素排除をプロットしている。図21(a)に示すとおり、NR4により表面の親水性が上昇したために前記水分流動は前記非コーティング膜で改善し、図21(b)の色素排除実験で示されるとおり、前記膜の分離特性に影響はなかった。前記膜を意図的に汚染することで、コロイド状PEGDA−NR3/NR4抗菌および抗生物付着コーティングでコーティングしたナノろ過膜はさらに生物付着に抵抗性を持つことが示された。図22は、非コーティング精密ろ過膜およびコーティング精密ろ過膜による水分流動と細菌ろ過をプロットしている(実施例29)。試験からは、前記コーティングにより前記膜のろ過特性は変化しなかったことが分かる。同様に、コロイド状PEGDA−NR3/NR4抗菌および抗生物付着コーティングでコーティングした精密ろ過膜はさらに生物付着に抵抗性を持った。したがって、瞬間コーティングは、PEI、PHMB、PDDA、PQACおよび同様の抗菌ポリマーなどの活性ポリマーにこのような同様の抗菌、抗接着、および抗生物付着分子および構造を組み込み、表面にコロイド状多層抗菌および抗生物付着コーティングを構成する。
表面への瞬間コーティングの接着層としてドパミンおよび同様の材料を使用することについては、実施例30で説明し、図23に図示している。ドパミン接着層は、前記ポリマーのカテコール基とアミン基またはチオール基との間のシッフ反応によりコロイド状コーティングと結合する。ビニルスルホンなどの他の分子リンカーは、前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを「クリックケミストリー」により前記対象に接着させることができる。図24は、ステンレス鋼、プラスチックPVC、およびガラスを含むドパミン接着層を用いた基質への前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを示す。表4のステンレス鋼およびプラスチックPVCのX線光電子分光法は、コロイド状PEI−PHMBからの窒素含有量増加により、前記表面にコーティングを付着させることに成功したことを示している。具体的には、表4(a)は、水で洗浄後のドパミン接着層を用い、ステンレス鋼にコロイド状コーティングを行った際のX線光電子分光法の元素分析結果を示しており、表4(b)は、水で洗浄後のドパミン接着層を用い、プラスチックPVCにコロイド状コーティングを行った際のX線光電子分光法の元素分析結果を示している。
Figure 2019528245
Figure 2019528245
流動環境をシミュレートした急速攪拌状態、35℃で、前記基質を蒸留脱イオン(DDI)水に入れる7日間の水への液浸後、前記表面の窒素含有量に測定可能な減少はなかった。結果は、前記コーティングが水域環境での使用に適合し、水腐食および浸食に抵抗することを示していた。
図25は、ドパミン接着層を有する基質に対するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング(実施例8)の殺菌特性をプロットしている。前記プロットは、グラム陽性およびグラム陰性菌に対する前記表面の殺菌特性について、単位面積当たりのコーティング量の効果を示している。前記コーティングは、24mg/cm(湿式)または0.2mg/cm PEIおよび0.05mg/cm PHMB(乾式)のコーティングレベルで生菌を90%以上減少させることができた。30mg/cm(湿式)または0.24mg/cm PEIおよび0.06mg/cm PHMB(乾式)では、生菌を99.99%(4Log)減少させることができた。図26(a)および26(b)は、前記コーティングの加速劣化の結果、およびそれぞれ黄色ブドウ球菌および大腸菌に対して得られた殺菌特性の影響をプロットしている。各実験日は25日間の水への液浸に相当した。結果は、前記殺菌活性を3〜14日、7日以上、および/または7〜14日などの長期間維持できることを示している。
ステンレス鋼およびプラスチックPVC表面でドパミン接着層に付着したコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング(実施例8)の抗生物付着特性を、図27および28では走査型電子顕微鏡、図29および30では蛍光顕微鏡、図31では標準的な微生物法による生菌の直接算出により評価した。コーティングおよび非コーティングサンプルは14日間、10CFU/mlの大腸菌培養液に液浸した。結果は、図27および28に示すとおり、非コーティング基質と比較し、コーティングしたステンレス鋼およびプラスチックPVC表面への細菌付着が少ないことを一貫して示しており、これらの細菌は健常な大腸菌と比較して、肉眼的形態に差があることを示している。図29および30は、非コーティングのステンレス鋼およびプラスチックPVC表面に微生物膜が有意にコロニー形成していることを示している。前記微生物膜には、死菌および生菌細胞両方の有機基質が含まれた。前記コーティング表面は、14日間の細菌培養後も、前記コーティング材料から主に蛍光発光を示した。生菌は、培養および計数した表面から回収した。図31に示した結果は、非コーティングサンプルと比較し、コーティングしたステンレス鋼およびプラスチックPVCの細菌数が90%少ないことを示している。これらの結果は、水中環境におけるコーティングの長期的抗菌および抗生物付着特性を確認した。
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングは、織布および不織布を含む多孔質媒体に塗布した。図32は、病院環境で加速劣化として見られた一般の環境病原菌に対するコーティングした繊維製品の性能を示している。老化は一定期間、高温(50℃)に前記繊維製品を曝露して行い、続いて1分間の接触時間で10CFU/mlの細菌溶液を直接負荷した。結果は、前記コーティング繊維製品が30日間の加速劣化試験後も高い殺菌活性を保持していたことを示している。図33(a)は、アルコールおよび漂白剤溶液で処理した繊維製品と比較し、低濃度のコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングでコーティングした繊維製品を示している。前記繊維製品は、1分間の接触時間で生菌数を98%以上減少させることができる。図33(b)は、急速攪拌した状態で水に曝露後、前記繊維製品が殺菌性を保持していたことを示している。エタノール処理した繊維製品と比較し、90%以上の細菌減少を維持した。
図34は、前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングでコーティングしたフィルターの半分および非コーティングのもう半分を用いた空気ろ過試験で使用したHEPAフィルターを示している。表5(a)は、エアフィルターのミセルコーティングが、14日間で接触致死により78%以上の細菌を減少させることができることを示している。
Figure 2019528245
抗菌性能は30日間で58.75%まで低下したが、これはコーティング層に汚れが付着したことによるものと考えられる。また、図34および表5(b)は、PEI−PHMBでカプセル化したタイム油でコーティングしたHEPAフィルターは、14日間で接触致死および放出致死(release killing)により96%以上の細菌を減少させることができることを報告している。
Figure 2019528245
非コーティングエアフィルター部分と比較し、前記コーティング層は前記コーティング表面と接触した場合に細菌を生育不能とすることができる。
前記エポキシポリマーコーティング材料の調製は、患者CN 1605607で説明した通常の防食塗料を基に行った。これは、家庭用水および飲用水安全性評価基準(2011)の配給装置および保護材料に記載された関連明細書と共にまとめたもので、船の貯水槽、排水管、および食品に触れる容器に使用することができる。表6は、エポキシコーティング材料の基本的処方を示している。
Figure 2019528245
前記ステンレス鋼基質のポリマーコーティング量は33mg/cmである(図35)。図36は、前記コーティングの殺菌性に対する塗布したコーティング量の影響を示している。前記コーティングが21mg/cmを超える場合、殺菌性能は80%以上を達成することができる。図37は、エポキシコーティング−1(実施例35)およびコーティング−2(実施例36)でコーティングしたステンレス鋼に細菌がない場合と比較した、非コーティングステンレス鋼の細菌付着を示している。
図33は、いずれのコーティングも14日間で細菌付着を99.9%減少できることを確認した。前記コーティングステンレス鋼を水に液浸後に行った加速劣化試験は、前記コーティングが徐々に腐食し、殺菌活性が長期間維持できることを示した。
実施例
セクション1:コロイド状コーティング処方
ポリエチレンイミン(PEI)
分子量1000〜60000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を用い、コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを調整した。簡単に述べると、前記ポリマーを蒸留水に溶解し、0.1wt%〜40wt%の濃度でPEI溶液を調整した。次に、前記PEI溶液を、容積比5:1〜1:5で0.1wt%〜10wt%のポリマーを含むポリビニルアルコール(PVA)に加えた。急速に攪拌しながら1滴ずつ加えた後、1分間超音波処理すると、図1に示すコロイド状材料が生成する。
官能化キトサン
分子量5000〜120000g/molの生体高分子キトサンおよび官能化キトサンを用い、コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを調整した。簡単に述べると、前記ポリマーを蒸留水に溶解し、0.1wt%〜40wt%の濃度でバイオポリマー溶液を調整した。次に、前記バイオポリマー溶液を、容積比5:1〜1:5で0.1wt%〜10wt%のポリマーを含むポリビニルアルコール(PVA)溶液に加えた。急速に攪拌しながら1滴ずつ加えた後、1分間超音波処理すると、コロイド状材料が生成する。
ポリクオタニウム
分子量5000〜1000000g/molの範囲のエトキシル酸ヒドロキシエチルセルロース、ポリ[(2−エチルジメチル−アンモニオエチルメタクリル酸エチルスルファート)−コ−(1−ビニルピロリドン)]、およびポリ[(3−メチル−1−ビニルイミダゾリウム塩化物)−コ−(1−ビニルピロリドン)]を含むポリクオタニウムを用い、コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを調整した。簡単に述べると、前記ポリマーを蒸留水に溶解し、0.1wt%〜40wt%の濃度で前記ポリクオタニウム溶液を調整した。次に、前記ポリクオタニウム溶液を、容積比5:1〜1:5で0.1wt%〜10wt%のポリマーを含むポリビニルアルコール(PVA)溶液に加えた。急速に攪拌しながら1滴ずつ加えた後、1分間超音波処理すると、コロイド状材料が生成する。
ポリマー架橋
前記コロイドの形状およびサイズは、PEI系コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングについては、分子量500〜950g/molのポリ(エチレングリコール)メタクリル酸塩またはポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリル酸塩などの第3のポリマーと前記活性ポリマー(図2)を架橋させて調節した。
PEI+PDDA(比1:1)
分子量1000〜60000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量150000〜230000g/molのポリ(塩化ジアリルジメチルアンモニウム)(PDDA)を水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPDDA溶液を調整した。同濃度のPEIおよびPDDA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PDDAが1:1の比で生成した。
PHMB+PDDA(比1:1)
分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。分子量150000〜230000g/molのポリ(塩化ジアリルジメチルアンモニウム)(PDDA)を水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPDDA溶液を調整した。同濃度のPHMBおよびPDDA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PHMB:PDDAが1:1の比で生成した。
PEI+PHMB(比1:1)
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。同濃度のPEIおよびPHMB溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PHMBが1:1の比で生成した。前記コロイドを希釈し、最終PEI(1〜6wt%)およびPHMB(1〜6wt%)濃度を2〜12wt%とした。
PEI+PHMB(比4:1)
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、2.5wt%〜5wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。図3aに示すとおり、PEIおよびPHMB溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PHMBが4:1の比で生成した。前記コロイドを希釈し、最終PEI濃度を1〜6wt%、PHMB濃度を0.25〜12wt%とした。
PEI+PHMB(比2:1)
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。図3bに示すとおり、PEIおよびPHMB溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PHMBが2:1の比で生成した。前記コロイドを希釈し、最終PEI濃度を1〜6wt%、PHMB濃度を0.5〜3wt%とした。
PEI+PHMB(比1:2)
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。図3cに示すとおり、PEIおよびPHMB溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PHMBが1:2の比で生成した。前記コロイドを希釈し、最終PEI濃度を0.5〜3wt%、PHMB濃度を1〜6wt%とした。
PEI+PHMB(比1:4)
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。図3dに示すとおり、PEIおよびPHMB溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PHMBが1:2の比で生成した。前記コロイドを希釈し、最終PEI濃度を0.25〜1.5wt%、PHMB濃度を1〜6wt%とした。
PEI+PHMB(比39:1)
分子量1200〜10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。PEIおよびPHMB溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、コロイド状PEI:PHMBが39:1の比で生成した。前記コロイドを希釈し、最終PEI濃度を1〜6wt%、PHMB濃度を0.025〜0.15wt%とした。
PHMB+タイム油(1:5)
分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、5wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。測定した量のタイム油を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。PHMBおよびタイム油/PVA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、PHMBカプセル化タイム油を生成した。図4aに示すとおりTween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+タイム油(1:5)
分子量1200〜10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPEI溶液を調整した。測定した量のタイム油を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。PEIおよびタイム油/PVA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、PEIカプセル化タイム油を生成した。図4bに示すとおりTween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+PHMB+タイム油
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。測定した量のタイム油を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。特定量のPEI溶液を追加した後、1分間超音波処理し、適切な量のPHMB溶液を追加してさらに1分間超音波処理すると、図5に示すコロイド状PEI:PHMB:タイム油材料が生成した。Tween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+桂皮アルデヒド
分子量1200〜10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPEI溶液を調整した。測定した量の桂皮アルデヒドを0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。PEIおよび桂皮アルデヒド/PVA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、PEIカプセル化桂皮アルデヒドを生成した。図6aに示すとおりTween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PHMB+桂皮アルデヒド
分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、5wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。測定した量の桂皮アルデヒドを0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。PHMBおよび桂皮アルデヒド/PVA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、PHMBカプセル化桂皮アルデヒドを生成した。Tween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+PHMB+桂皮アルデヒド
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/moleのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。測定した量の桂皮アルデヒドを0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。特定量のPEI溶液を追加した後、1分間超音波処理し、適切な量のPHMB溶液を追加してさらに1分間超音波処理すると、コロイド状PEI:PHMB:桂皮アルデヒド材料が生成した。Tween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+ファルネソール
分子量1200〜10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、5wt%〜10wt%の濃度でPEI溶液を調整した。測定した量のファルネソールをDMSO/水溶液に溶解し、10wt%〜50wt%とした。ファルネソール溶液を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。PEIおよびファルネソール/PVA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、PEIカプセル化ファルネソールを生成した。図6bに示すとおりTween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PHMB+ファルネソール
分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、5wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。測定した量のファルネソールをDMSO/水溶液に溶解し、10wt%〜50wt%とした。ファルネソール溶液を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。PHMBおよびファルネソール/PVA溶液等量を素早く混合した後、1分間超音波処理し、PHMBカプセル化ファルネソールを生成した。Tween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+PHMB+ファルネソール
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。測定した量のファルネソールをDMSO/水溶液に溶解し、10wt%〜50wt%とした。ファルネソール溶液を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。特定量のPEI溶液を追加した後、1分間超音波処理し、適切な量のPHMB溶液を追加してさらに1分間超音波処理すると、図5に示すコロイド状PEI:PHMB:ファルネソール材料が生成した。Tween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
PEI+PHMB+混合殺生剤
分子量10000g/molのポリエチレンイミン(PEI)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPEI溶液を調整した。分子量2000〜2600g/molのポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)を蒸留水に溶解し、10wt%〜20wt%の濃度でPHMB溶液を調整した。タイム油、桂皮アルデヒド、およびファルネソールを含む混合殺生剤を調整した。前記混合殺生剤溶液を0.1〜10wt%のPVA溶液に加え、乳化した。特定量のPEI溶液を追加した後、1分間超音波処理し、適切な量のPHMB溶液を追加してさらに1分間超音波処理すると、図5に示すコロイド状PEI:PHMB:混合殺生剤が生成した。Tween 80を加え、得られたコロイドを安定化させた。
セクション2:用途の選択
水ろ過膜の抗生物付着コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングをろ過により水ろ過膜にコーティングした。前記工程は0.01MPaの膜圧で行い、前記コーティングは0.1〜10wt%に調節することができる。コーティングは、吹き付けコーティング、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法により行うこともできる。
逆浸透(RO)膜の抗生物付着コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングをデッドエンドろ過によりRO膜にコーティングした。前記工程は0.1MPaの膜圧で行い、前記コーティングは0.1〜10wt%に調節することができる。コーティングは、吹き付けコーティング、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法により行うこともできる。
ナノろ過(NF)膜の抗生物付着コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングをデッドエンドろ過によりナノろ過膜にコーティングした。前記工程は0.1MPaの膜圧で行い、前記コーティングは0.1〜10wt%に調節することができる。コーティングは、吹き付けコーティング、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法により行うこともできる。
限外ろ過(UF)膜の抗生物付着コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングをデッドエンドろ過により限外ろ過膜にコーティングした。前記工程は0.05MPaの膜圧で行い、前記コーティングは0.1〜10wt%に調節することができる。コーティングは、吹き付けコーティング、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法により行うこともできる。
精密ろ過(MF)膜の抗生物付着コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングをデッドエンドろ過により精密ろ過膜にコーティングした。前記工程は0.05MPaの膜圧で行い、前記コーティングは0.1〜10wt%に調節することができる。コーティングは、吹き付けコーティング、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法により行うこともできる。
NF膜の抗生物付着コーティング(架橋分子構造)
コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングは、L−α−ホスファチジルコリン(EGG)、2−(ジエチルアミノ)エチルメタクリル酸塩(NR3)、[3−(メタクリロイルアミノ)プロピル)ジメチル−(3−スルホプロピル)アンモニウム水酸化物(NR4)、メタクリル酸3−スルホプロピル(SO3)、およびリゾチーム(LYN)から調製した。コロイド状PEGDA−EGG、PEGDA−NR3、PEGDA−NR4、PEGDA−SO3、PEGDA−LYN、および非修飾キトサンで架橋したPEGDA−CHIの殺菌活性を図17に報告する。前記コロイド状コーティングはナノろ過膜にはけ塗りしたが、ろ過、吹き付けコーティング、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法を含む他のコーティング方法も利用することができた。ナノろ過膜でコーティングしたPEGDA−NR3、PEGDA−NR4、およびPEGDA−NR3/NR4の性能を図18〜20にプロットした。
MF膜の抗生物付着コーティング(架橋分子構造)
コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングは、L−α−ホスファチジルコリン(EGG)、2−(ジエチルアミノ)エチルメタクリル酸塩(NR3)、[3−(メタクリロイルアミノ)プロピル)ジメチル−(3−スルホプロピル)アンモニウム水酸化物(NR4)、メタクリル酸3−スルホプロピル(SO3)、およびリゾチーム(LYN)から調製した。前記コロイド状コーティングはナノろ過膜に吹き付けコーティングしたが、ろ過、はけ塗り、洗浄コーティング、および浸漬コーティング法を含む他のコーティング方法も利用することができた。MF膜にコーティングしたPEGDA−NR3/NR4の性能を図21に報告した。
接着層としてドパミンを使用した抗菌および抗生物付着コーティング
ドパミンまたは同様の分子接着層を用い、表面に前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングをコーティングした。tris−Hcl緩衝(pH 8.5)溶液から2mg/mlのドパミン溶液を調整した。前記接着層を吹き付けコーティング、はけ塗り、洗浄コーティング、および浸漬コーティング、または同様の方法で表面にコーティングした。過剰なドパミンを洗い流し、前記サンプルを乾燥させてから、図23に示すとおり、コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングでコーティングした。
接着層としてドパミンを用いた高耐性コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングは、ステンレス鋼、プラスチックPVC、およびガラスに沈着させたドパミン接着層を用い、表面にコーティングした(図24)。前記表面へのコーティングは、図26の加速試験に示されるとおり、攪拌した状態でも、水に耐性を示した。前記抗菌および抗生物付着特性は、図26〜31に示すとおり、高微生物汚染状態でも維持された。
織布および不織布への抗菌および抗生物付着コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングは2倍および4倍希釈し、液状塗料の工程により繊維材料に塗布した。前記コーティングは吹き付けコーティング、浸漬コーティング、および関連コーティング法でも塗布することができる。さらに、前記コーティングは、前記織布の機械洗浄のすすぎサイクルで追加することができる。
織布および不織布への高耐性コーティング
前記コロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを病院ベッドの仕切り布にコーティングした。図32および33は、病原体および薬物耐性微生物を含む、一連のグラム陽性およびグラム陰性菌に対するコーティング布の殺菌特性をまとめている。図32の加速劣化の結果は、コーティングした布が長期間殺菌性を維持していることを示した。急速に攪拌した状態で水に繰り返し浸漬しても、コーティングした布の殺菌特性に影響はなかった。
粒子状エアフィルターへの抗菌コーティング
実施例1〜12および実施例13〜22に示したコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを、吹き付けコーティング法により、HEPAを含む粒子状エアフィルターにコーティングした。エレクトロスプレー法、浸漬コーティング、洗浄コーティング、および関連方法も代わりに利用することができた。図34は、コロイド状1 PEI:1 PHMBコーティングでコーティングしたHEPAフィルタースプレーの画像とその空中浮遊細菌に対する抗菌特性である。
コロイド状抗菌および抗生物付着コーティング−1のエポキシ系製剤
典型的な製剤は、100容量部(parts by volume)のエポキシ樹脂と30〜70容量部の硬化剤および100〜200容量部の実施例8のコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを混合することで調製した。20〜60容量部の溶媒を加えた後、急速に混合した。
コロイド状抗菌および抗生物付着コーティング−2のエポキシ系製剤
典型的な製剤は、100容量部のエポキシ樹脂と30〜70容量部の硬化剤および100〜200容量部の実施例11のコロイド状抗菌および抗生物付着コーティングを混合することで調製した。20〜60容量部の溶媒を加えた後、急速に混合した。
抗菌エポキシ表面コーティング
実施例35および36に説明したエポキシコーティングは、図35に示すとおりステンレス鋼チャックにコーティングし、抗菌試験に使用した(図37〜39)。
セクション3:方法
特性解析
初期膜、抗菌製剤を使用した膜、初期基質、および抗菌製剤をコーティングした基質のSEM画像は、エネルギー分散型X線検出器を備えたJEOL JSM−6300およびJEM−6300F走査型電子顕微鏡により作成した。
X線光電子分光法
初期基質および抗菌製剤をコーティングした基質の元素組成解析は、多技術システム(multi−technique system)(AES、SAM、XPS)を備えたModel PHI 5600(Physical Electronics)を用いて行った。
蛍光顕微鏡
初期基質および抗菌製剤をコーティングした基質への生物付着の分布解析は、Nikon TE2000E−PFS・Dual−View Micro−imagerにより行った。
試験プロトコール
抗菌活性
再培養により調製した細菌は10CFU/mLに希釈した。100μLの希釈剤を各担体に滴下した。タイマーを使用し、前記担体と細菌の接触時間をモニターした。その後、前記担体を10mLの中和溶液、0.9%(W/V)NaCl、0.2%w/v tween 80、および0.001Mチオ硫酸ナトリウムを含む滅菌ボトルに移した。これを30分間インキュベートさせた。
必要であれば、細菌を滅菌食塩水で連続希釈した。100μLの溶液をTSA寒天に播種し、24時間培養した。プレートを取り出し、コロニー形成単位(CFU)を計数することで算出した。
抗接着試験
抗接着試験では、14日間の考えられる最悪の状況をシミュレートした静的バッチ条件で、コーティングおよび非コーティング膜をニュートリエントブロスに入れた10CFU/mlの大腸菌に曝露した。インキュベーション後、前記膜を滅菌DDI水で洗浄し、懸濁した微生物を取り除いた。前記洗浄した膜を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察し、前記膜表面に接着した細菌密度を調査および推定した。使用したSEMはモデルJEOLJSM 6300Fであった。
膜透過性
水の透過はデッドエンドろ過細胞の膜で測定した。300kPaの圧力および25°Cの供給温度で、脱イオン水の流動は60分間で透過した水の量から求めた。アクリジンオレンジふるい試験を、前記膜で同装置を用いて行った。0.1g/Lの濃度で供給溶液を調整した。300kPaの圧力および25°Cの供給温度で、30分以内の透過液を回収した。供給液と透過液のアクリジンオレンジ濃度はUV−visにより測定した。修正前後の排除(R)は、式R=1−C/C(CおよびCは、それぞれ透過液と供給液のUV−vis濃度である)により計算した。
バイオフィルムの染色
バイオフィルムの染色に用いた染色液は、Filmtracer(商標)LIVE/DEAD(登録商標)Biofilm Viability Kitであった。染色プロトコールは製造業者の指示に従った。簡単には、前記ポリマーミセル溶液でコーティングしたステンレス鋼およびPVCサンプルを、10mlのニュートリエントブロスと10CFU/mlの大腸菌を含むペトリ皿に入れた。培養後、PBSを用いて接着しなかった細菌を基質表面から洗い流し、洗い流した基質を6ウェルプレートに移した。染色液の希釈標準溶液は、3μlのSYTO 9と3μlのヨウ化プロピジウムを1mlのろ過滅菌水に加えて調整した。続いて、製造業者に従って混合した染色液200μlを加える。染色皿を暗所で20〜30分間インキュベートした。染色後、過剰な染色液をすべて取り除くため、前記サンプルをろ過滅菌水で3回洗い流した。
膜におけるミセル溶液の安定性
前記処理膜の安定性を検討するため、試験を行った。前記処理膜は、図6に示した直交流膜ろ過細胞に取り付け、3barの保持液(retentate)流を維持した。前記保持液を回収し、UV−Visスぺクトロメーターを用いた比色法により、溶出した抗生物付着剤を分析した。前記結果は、前記膜がろ過された抗生物付着剤を85%以上保持したことを示した。
複数の表面におけるミセル溶液の安定性
コーティングしたサンプルは50mlの脱イオン蒸留水に曝露し、14日間、100〜200rpmで振盪した。前記溶液の浸出ポリマーをUV−vis分光光度計で測定した。前記サンプルに残ったコーティングの抗菌活性を試験した。

Claims (25)

  1. 抗菌および抗生物付着コーティング製剤であって、
    a)活性ポリマーシェルと、
    b)活性または不活性コアと
    を有する中空円形コロイド状構造を有し、
    前記活性ポリマーシェルは、ポリエチレンイミン(PEI)、官能化キトサン(CHI)、ポリクオタニウム、ポリ(塩化ジアルキルジメチルアンモニウム)(PDDA)、およびポリヘキサメチレンビグアニド(PHMD)から成る群から選択される抗菌および抗生物付着活性を有する1またはそれ以上のポリマーを有し、
    前記コアは活性であり、1またはそれ以上の殺菌薬、殺生剤、および香料を含み、
    前記コアは不活性であり、水または不活性溶媒を含み、
    前記中空円形コロイド状構造は少なくとも3ヵ月安定である、抗菌および抗生物付着コーティング製剤。
  2. 前記ポリマーはPEIである、請求項1記載のコーティング。
  3. 前記ポリマーはPHMDである、請求項1記載のコーティング。
  4. 前記1またはそれ以上のポリマーはPEIおよびPHMDである、請求項1記載のコーティング。
  5. 前記1またはそれ以上のポリマーはPEIおよびPDDAである、請求項1記載のコーティングコーティング。
  6. 前記1またはそれ以上のポリマーはPHMDおよびPDDAである、請求項1記載のコーティング。
  7. 前記1またはそれ以上のポリマーはPEI、PHMD、およびPDDAである、請求項1記載のコーティング。
  8. 前記1またはそれ以上のポリマーは前記ポリマーシェルの0.5〜100wt%の濃度で存在する、請求項1記載のコーティング製剤。
  9. 前記1またはそれ以上のポリマーは前記ポリマーシェルの10〜20wt%の濃度で存在する、請求項8記載のコーティング製剤。
  10. 前記コアは精油、ポリオール、およびアルデヒドから成る群から選択される1またはそれ以上の殺生剤を有する活性コアである、請求項1記載のコーティング製剤。
  11. 前記殺生剤は精油であり、前記精油はタイム油である、請求項10記載のコーティング製剤。
  12. 前記殺生剤はポリオールであり、前記ポリオールはファルネソールである、請求項10記載のコーティング製剤。
  13. 前記殺生剤はアルデヒドであり、前記アルデヒドは桂皮アルデヒドである、請求項10記載のコーティング製剤。
  14. 前記1またはそれ以上の殺生剤は精油を有し、前記精油はタイム油であり、ポリオールおよび前記ポリオールはファルネソールであり、アルデヒドおよび前記アルデヒドは桂皮アルデヒドである、請求項10記載のコーティング製剤。
  15. 前記活性ポリマーシェルはmw1,200〜60,000g/molを有する0.0001〜5%(w/v)PEI、mw2,000〜2,600g/molを有する0.05〜3%(w/v)PHMD、およびmw250,000〜350,000g/molを有する0.01〜20%(w/v)PDDAを有し、前記活性コアは0.01〜1.5%(w/v)のタイム油、0.01〜1.5%(w/v)のファルネソール、0.05〜1.5%(w/v)の桂皮アルデヒドを含む、請求項1記載のコーティング製剤。
  16. 前記コーティング製剤はさらに安定剤を有する、請求項1記載のコーティング製剤。
  17. 前記コーティング製剤は、さらに、mw31,000〜186,000g/molを有する0.01〜20%(w/v)のポリビニルアルコール、Mn500を有する0.01〜20%(w/v)のPEGMA、およびMn950を有する0.01〜20%(w/v)のMPEGMAを有する、請求項15記載のコーティング製剤。
  18. 非多孔質表面、多孔質膜、または多孔質材料に塗布する抗菌および抗生物付着コーティングを製造する方法であって、
    (a)1またはそれ以上の活性ポリマーを含む水溶液を調整する工程と
    (b)活性ポリマーの前記水溶液に殺生剤または溶媒を追加する工程と
    (c)前記抗菌および抗生物付着製剤を形成するために、1およびそれ以上の界面活性物質を含む安定剤混合物を前記殺生剤または溶媒および活性ポリマー溶液に追加する工程を有する、中空円形コロイド状構造を有するエマルジョンを調整する工程と
    (d)前記抗菌および抗生物付着製剤から前記抗菌および抗生物付着コーティングを調整する工程と
    によって抗菌および抗生物付着製剤を調整する工程と、
    前記抗菌および抗生物付着コーティングを非多孔質表面、多孔質膜、または多孔質材料に塗布する工程と
    を有する、方法。
  19. 前記非多孔質表面はステンレス鋼、ガラス、およびポリ塩化ビニルである、請求項18記載の方法。
  20. 前記多孔質膜は逆浸透膜、ナノろ過膜、限外ろ過膜、精密ろ過膜、および高効率粒子状エアフィルターから成る群から選択される、請求項18記載の方法。
  21. 前記多孔質材料は不織布および織布材料である、請求項18記載の方法。
  22. 前記界面活性物質はポリビニルアルコールおよびポリエチレングリコールである、請求項18記載の方法。
  23. 前記抗菌および抗生物付着コーティングを塗布する工程が、前記抗菌および抗生物付着コーティングを非多孔質表面、多孔質膜、または多孔質材料に、ワイピング、はけ塗り、キャスティング、浸漬コーティング、洗浄コーティング、スピンコーティング、吹き付けコーティング、および多層コーティングする工程のうち少なくとも1つを有する、請求項18記載の方法。
  24. 前記抗菌および抗生物付着コーティングを塗布する工程が、非多孔質表面、多孔質膜、または多孔質材料に直接塗布するために、前記抗菌および抗生物付着製剤をペイントまたはエポキシ樹脂に組み込む工程を有する、請求項18記載の方法。
  25. 前記抗菌および抗生物付着コーティングを多孔質膜に塗布する工程が、さらに、さらなるろ過法によって前記多孔質膜の表面の円形コロイドを排除し、これにより可逆的コーティングを形成する工程を有する、請求項18記載の方法。
JP2018568891A 2016-06-30 2017-06-30 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング Pending JP2019528245A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021115496A JP2021169494A (ja) 2016-06-30 2021-07-13 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
JP2023125897A JP2023153927A (ja) 2016-06-30 2023-08-02 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662493330P 2016-06-30 2016-06-30
US62/493,330 2016-06-30
PCT/CN2017/091132 WO2018001359A1 (en) 2016-06-30 2017-06-30 Colloidal antimicrobial and anti-biofouling coatings for surfaces

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021115496A Division JP2021169494A (ja) 2016-06-30 2021-07-13 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
JP2023125897A Division JP2023153927A (ja) 2016-06-30 2023-08-02 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019528245A true JP2019528245A (ja) 2019-10-10

Family

ID=60786583

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018568891A Pending JP2019528245A (ja) 2016-06-30 2017-06-30 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
JP2021115496A Pending JP2021169494A (ja) 2016-06-30 2021-07-13 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
JP2023125897A Pending JP2023153927A (ja) 2016-06-30 2023-08-02 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021115496A Pending JP2021169494A (ja) 2016-06-30 2021-07-13 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
JP2023125897A Pending JP2023153927A (ja) 2016-06-30 2023-08-02 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10842148B2 (ja)
EP (1) EP3478064A4 (ja)
JP (3) JP2019528245A (ja)
KR (1) KR102195307B1 (ja)
CN (1) CN109414016B (ja)
WO (1) WO2018001359A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021169494A (ja) * 2016-06-30 2021-10-28 ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
WO2022250116A1 (ja) * 2021-05-26 2022-12-01 長瀬産業株式会社 逆浸透複合膜

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6526894B1 (ja) 2018-09-20 2019-06-05 日東電工株式会社 分離膜
TWI779289B (zh) * 2019-05-15 2022-10-01 香港科技大學 離子液體基塗料及其製備方法以及具有離子液體基塗層的製品的製造方法
CN112044280B (zh) * 2019-06-05 2022-08-16 广州中国科学院先进技术研究所 一种抗膜生物污染涂层及其制备方法
US11517510B2 (en) * 2019-07-22 2022-12-06 Germagic Biochemical Technology (Shanghai) Co., Ltd. Hand sanitizer and method of making the same
KR20220091581A (ko) * 2019-11-01 2022-06-30 바이오파울링 테크놀로지스, 인코포레이티드 상승된 부피/속도 유동의 바이오 파울링 방지
CN111345298B (zh) * 2020-04-26 2020-12-01 润贝航空科技股份有限公司 一种水溶性季铵盐消毒剂
EP4063460A4 (en) * 2020-05-28 2023-02-01 LG Chem, Ltd. ANTIBACTERIAL POLYMER COMPOSITION
CN114424777B (zh) * 2020-09-22 2023-04-18 中国石油化工股份有限公司 一种改性溶菌酶制剂及其制备方法与应用
CN112316748A (zh) * 2020-10-26 2021-02-05 浙江大学 抗菌性中空纤维净水膜色谱材料的制备方法
CN115785717A (zh) * 2021-09-13 2023-03-14 香港科技大学 作为胶乳涂料用功能性添加剂的多级抗菌聚合物胶体
CN114130222B (zh) * 2021-12-15 2023-06-13 西南石油大学 一种微凝胶结构的油下超亲水多层膜及其制备方法与应用
US20230189811A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 The Hong Kong University Of Science And Technology Multilevel antimicrobial polymeric colloids and device screens containing same
CN115350317B (zh) * 2022-08-30 2024-04-02 振德医疗用品股份有限公司 一种创面敷料组合物及其制备方法
CN116251488B (zh) * 2023-03-13 2024-05-24 石河子大学 一种用于分离二氧化碳的含氨基功能材料及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140120056A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-01 The Clorox Company Anionic micelles with cationic polymeric counterions methods thereof
WO2014174237A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Biointeractions Limited Bioactive coatings
EP2898774A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-29 Archroma IP GmbH Composition for the treatment of textile materials
WO2016041488A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 The Hong Kong University Of Science And Technology Antimicrobial coating for long-term disinfection of surfaces

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4634530A (en) 1980-09-29 1987-01-06 Celanese Corporation Chemical modification of preformed polybenzimidazole semipermeable membrane
US6177011B1 (en) 1996-03-18 2001-01-23 Nitto Denko Corporation Composite reverse osmosis membrane having a separation layer with polyvinyl alcohol coating and method of reverse osmotic treatment of water using the same
US6280853B1 (en) 1999-06-10 2001-08-28 The Dow Chemical Company Composite membrane with polyalkylene oxide modified polyamide surface
CA2311194A1 (en) * 2000-06-12 2001-12-12 Anna Shulkin Encapsulation process using anhydride moieties
CN100358956C (zh) 2003-10-10 2008-01-02 上海市涂料研究所 无毒的容器内壁涂料
JP4784971B2 (ja) * 2005-04-14 2011-10-05 憲司 中村 化粧用具
US8080285B2 (en) 2006-10-18 2011-12-20 Nanocyl S.A. Marine anti-biofouling release coating of polysiloxane and cylindrical nanofiller
US20080147019A1 (en) 2006-12-19 2008-06-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial component system containing metallic nanoparticles and chitosan and/or its derivatives
CN101730518A (zh) * 2007-05-21 2010-06-09 阿奎耶科技公司 高带电的微胶囊
CN101143994B (zh) 2007-10-12 2012-02-22 商雪堂 循环水冷却塔防污涂料
CN101356918B (zh) * 2008-09-24 2012-01-25 中国农业科学院植物保护研究所 微囊悬浮种衣剂
US20100133172A1 (en) 2008-12-01 2010-06-03 Qun Song Fouling resistant coating for membrane surfaces
US20120021034A1 (en) * 2008-12-19 2012-01-26 The Regents Of The University Of California Structured silver-mesoporous silica nanoparticles having antimicrobial activity
BRPI1009826A2 (pt) 2009-03-25 2016-03-15 Dsm Ip Assets Bv revestimento antibioincrustação melhorado
FR2946255B1 (fr) * 2009-06-05 2013-05-24 Natepharm Composition comprenant du trans-cinnamaldehyde
US20110293690A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Tyco Healthcare Group Lp Biodegradable Polymer Encapsulated Microsphere Particulate Film and Method of Making Thereof
US8709536B2 (en) 2010-09-01 2014-04-29 International Business Machines Corporation Composite filtration membranes and methods of preparation thereof
KR101240956B1 (ko) 2011-02-18 2013-03-11 웅진케미칼 주식회사 내오염성능이 우수한 역삼투 복합막 및 그의 제조방법
CN103608512A (zh) * 2011-04-08 2014-02-26 巴斯夫欧洲公司 用阳离子抗微生物剂处理合成织物的方法
US8545951B2 (en) * 2012-02-29 2013-10-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Endotracheal tubes and other polymer substrates including an anti-fouling treatment
US20130240445A1 (en) 2012-03-16 2013-09-19 General Electric Company Polyphenol-type polymer coating of filtration membranes
ES2737975T3 (es) * 2012-07-26 2020-01-17 Koehler Se August Papierfabrik Encapsulación de aceite aromático
TWI496819B (zh) 2012-11-29 2015-08-21 中原大學 抗生物分子沾黏之仿生塗佈劑及其製造方法
CN103275268B (zh) * 2013-06-19 2015-06-17 太原理工大学 一种pH响应性阳离子纳米凝胶的制备方法
US10842148B2 (en) * 2016-06-30 2020-11-24 The Hong Kong University Of Science And Technology Colloidal antimicrobial and anti-biofouling coatings for surfaces

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140120056A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-01 The Clorox Company Anionic micelles with cationic polymeric counterions methods thereof
WO2014174237A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Biointeractions Limited Bioactive coatings
EP2898774A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-29 Archroma IP GmbH Composition for the treatment of textile materials
WO2016041488A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 The Hong Kong University Of Science And Technology Antimicrobial coating for long-term disinfection of surfaces

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021169494A (ja) * 2016-06-30 2021-10-28 ザ ホン コン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジイ 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
WO2022250116A1 (ja) * 2021-05-26 2022-12-01 長瀬産業株式会社 逆浸透複合膜

Also Published As

Publication number Publication date
CN109414016A (zh) 2019-03-01
KR102195307B1 (ko) 2020-12-28
US20190174749A1 (en) 2019-06-13
KR20190017024A (ko) 2019-02-19
JP2021169494A (ja) 2021-10-28
JP2023153927A (ja) 2023-10-18
CN109414016B (zh) 2021-05-25
US10842148B2 (en) 2020-11-24
EP3478064A1 (en) 2019-05-08
EP3478064A4 (en) 2020-01-15
WO2018001359A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021169494A (ja) 表面に使用するコロイド状抗菌および抗生物付着コーティング
JP6851648B2 (ja) 表面の長期殺菌のための抗菌コーティング
Sawada et al. Development of a hydrophilic polymer membrane containing silver nanoparticles with both organic antifouling and antibacterial properties
Hao et al. pH responsive antifouling and antibacterial multilayer films with Self-healing performance
Zhang et al. Modification of microfiltration membranes by alkoxysilane polycondensation induced quaternary ammonium compounds grafting for biofouling mitigation
Qian et al. Mussel-inspired superhydrophilic surface with enhanced antimicrobial properties under immersed and atmospheric conditions
CN106582326B (zh) 一种抗菌复合纳滤膜及其制备方法和应用
Karkhanechi et al. Improvement of antibiofouling performance of a reverse osmosis membrane through biocide release and adhesion resistance
US20110024355A1 (en) Antimicrobial membranes
Yu et al. Mussel-inspired surface functionalization of polyamide microfiltration membrane with zwitterionic silver nanoparticles for efficient anti-biofouling water disinfection
CA2811198A1 (en) Antimicrobial membrane containing silver nanoparticles
CN106268362A (zh) 一种抗菌复合膜的制备方法及其由该方法制备的抗菌复合膜以及其在水处理领域中的应用
Xie et al. Photo-responsive membrane surface: Switching from bactericidal to bacteria-resistant property
Park et al. Anti-biofouling enhancement of a polycarbonate membrane with functionalized poly (vinyl alcohol) electrospun nanofibers: Permeation flux, biofilm formation, contact, and regeneration tests
Zhu et al. Antibacterial ultrafiltration membrane with silver nanoparticle impregnation by interfacial polymerization for ballast water
Fang et al. Intrinsically antibacterial thin film composite membranes with supramolecularly assembled lysozyme nanofilm as selective layer for molecular separation
US20090188860A1 (en) Use of antimicrobials in water technology
Biswas et al. Poly (vinylidene fluoride)/partially alkylated poly (vinyl imidazole) interpolymer ultrafiltration membranes with intrinsic anti-biofouling and antifouling property for the removal of bacteria
KR102153314B1 (ko) 생물오손 방지용 역삼투막 및 이를 이용하는 장치
Chen et al. Construction of antimicrobial peptides/alginate multilayers modified membrane: Antibiofouling performance and mechanisms
Mohanty et al. Cyclodextrins in Anti-Biofouling Applications
US20230157277A1 (en) Antimicrobial coating material for surface coating
Thapliyal et al. Synthesis Mechanisms for Antimicrobial Polymeric Coatings
Mohanty et al. 21 Cyclodextrins in
CN116371223A (zh) 一种耐微生物污染的海水淡化膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210713

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210727

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210803

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210903

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210907

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220830

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221220

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240520