JP2019527468A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019527468A5
JP2019527468A5 JP2018567886A JP2018567886A JP2019527468A5 JP 2019527468 A5 JP2019527468 A5 JP 2019527468A5 JP 2018567886 A JP2018567886 A JP 2018567886A JP 2018567886 A JP2018567886 A JP 2018567886A JP 2019527468 A5 JP2019527468 A5 JP 2019527468A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing composition
compounds
cobalt
oxidizing agent
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018567886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019527468A (ja
JP7253924B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/041988 external-priority patent/WO2018013847A1/en
Publication of JP2019527468A publication Critical patent/JP2019527468A/ja
Publication of JP2019527468A5 publication Critical patent/JP2019527468A5/ja
Priority to JP2022064299A priority Critical patent/JP2022097502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7253924B2 publication Critical patent/JP7253924B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (35)

  1. 化学機械研磨組成物であって、
    (a)砥粒、
    (b)コバルト促進剤、および
    (c)金属を酸化する酸化剤を含み、前記酸化剤が、ニトロ化合物、ニトロソ化合物、N−オキシド化合物、亜硝酸塩化合物、ヒドロキシルアミン化合物、オキシム化合物、およびこれらの組合せから選択され、
    前記研磨組成物が約4から約10のpHを有する、
    研磨組成物。
  2. コバルト促進剤が、N−ジ(カルボキシルアルキル)アミン、N−ジ(ヒドロキシアルキル)アミン、N,N−ジ(ヒドロキシアルキル)−N−カルボキシルアルキルアミン、ジカルボキシヘテロ環状体、ヘテロシクリルアルキル−α−アミノ酸、N−アミノアルキルアミノ酸、非置換の複素環、アルキル置換された複素環、カルボン酸、ジカルボン酸、トリカルボン酸、アルキルアミン、N−アミノアルキル−α−アミノ酸、およびこれらの組合せから選択される、請求項1に記載の研磨組成物。
  3. コバルト腐食阻害剤をさらに含む、請求項1に記載の研磨組成物。
  4. 前記砥粒がシリカである、請求項1に記載の研磨組成物。
  5. 約0.1質量%から約5質量%の前記砥粒を含む、請求項1に記載の研磨組成物。
  6. 約0.1質量%から約3質量%の前記砥粒を含む、請求項5に記載の研磨組成物。
  7. 前記コバルト促進剤が、イミノ二酢酸、N−(2−アセトアミド)イミノ二酢酸、N−メチルイミダゾール、ピコリン酸、ジピコリン酸、4−(2−ヒドロキシエチル)−l−ピペラジンエタンスルホン酸、グリシン、ビシン、トリエチルアミン、エチドロン酸、N−メチルモルホリン、マロン酸、2−ピリジンスルホネート、クエン酸、およびこれらの組合せから選択される、請求項2に記載の研磨組成物。
  8. 前記コバルト促進剤が約5mMから約100mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項1に記載の研磨組成物。
  9. 前記コバルト促進剤が約10mMから約50mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項8に記載の研磨組成物。
  10. 前記酸化剤が、アリールニトロ化合物、アリールニトロソ化合物、アリールN−オキシド化合物、アリールヒドロキシルアミン化合物、アリールオキシム化合物、およびこれらの組合せから選択される、請求項1に記載の研磨組成物。
  11. 前記酸化剤が、ヘテロアリールニトロ化合物、ヘテロアリールニトロソ化合物、ヘテロアリールN−オキシド化合物、ヘテロアリールヒドロキシルアミン化合物、ヘテロアリールオキシム化合物、およびこれらの組合せから選択される、請求項1に記載の研磨組成物。
  12. 前記酸化剤が、亜硝酸塩である、請求項1に記載の研磨組成物。
  13. 前記酸化剤が約1mMから約100mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項1に記載の研磨組成物。
  14. 前記酸化剤が約10mMから約50mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項13に記載の研磨組成物。
  15. 前記コバルト腐食阻害剤が約10ppmから約1000ppmの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項3に記載の研磨組成物。
  16. 約5から約9のpHを有する、請求項1に記載の研磨組成物。
  17. 約6.5から約7.5のpHを有する、請求項16に記載の研磨組成物。
  18. 基板を化学機械的に研磨する方法であって、
    (i)基板を提供すること、
    (ii)研磨パッドを提供すること、
    (iii)化学機械研磨組成物であって、
    (a)砥粒、
    (b)コバルト促進剤、および
    (c)金属を酸化する酸化剤を含み、前記酸化剤が、ニトロ化合物、ニトロソ化合物、N−オキシド化合物、亜硝酸塩化合物、ヒドロキシルアミン化合物、オキシム化合物、およびこれらの組合せから選択され、
    前記研磨組成物が約4から約10のpHを有する、
    前記研磨組成物を提供すること、
    (iv)前記基板を前記研磨パッドおよびそれらの間にある前記化学機械研磨組成物と接触させること、および
    (v)前記研磨パッドおよび前記化学機械研磨組成物を前記基板に対して移動させて前記基板の少なくとも一部分を摩損させることにより、前記基板を研磨すること
    を含む、方法。
  19. 前記コバルト促進剤が、N−ジ(カルボキシルアルキル)アミン、N−ジ(ヒドロキシアルキル)アミン、N,N−ジ(ヒドロキシアルキル)−N−カルボキシルアルキルアミン、ジカルボキシヘテロ環状体、ヘテロシクリルアルキル−α−アミノ酸、N−アミノアルキルアミノ酸、非置換の複素環、アルキル置換された複素環、カルボン酸、ジカルボン酸、トリカルボン酸、アルキルアミン、N−アミノアルキル−α−アミノ酸、およびこれらの組合せから選択される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記研磨組成物がコバルト腐食阻害剤をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記砥粒がシリカである、請求項18に記載の方法。
  22. 前記研磨組成物が約0.1質量%から約5質量%の前記砥粒を含む、請求項18に記載の方法。
  23. 前記研磨組成物が約0.1質量%から約3質量%の前記砥粒を含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記コバルト促進剤が、イミノ二酢酸、N−(2−アセトアミド)イミノ二酢酸、N−メチルイミダゾール、ピコリン酸、ジピコリン酸、4−(2−ヒドロキシエチル)−l−ピペラジンエタンスルホン酸、グリシン、ビシン、トリエチルアミン、エチドロン酸、N−メチルモルホリン、マロン酸、2−ピリジンスルホネート、クエン酸、およびこれらの組合せから選択される、請求項19に記載の方法。
  25. 前記コバルト促進剤が約5mMから約100mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項18に記載の方法。
  26. 前記コバルト促進剤が約10mMから約50mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項25に記載の方法。
  27. 前記酸化剤が、アリールニトロ化合物、アリールニトロソ化合物、アリールN−オキシド化合物、アリールヒドロキシルアミン化合物、アリールオキシム化合物、およびこれらの組合せから選択される、請求項18に記載の方法。
  28. 前記酸化剤が、ヘテロアリールニトロ化合物、ヘテロアリールニトロソ化合物、ヘテロアリールN−オキシド化合物、ヘテロアリールヒドロキシルアミン化合物、ヘテロアリールオキシム化合物、およびこれらの組合せから選択される、請求項18に記載の方法。
  29. 前記酸化剤が、亜硝酸塩である、請求項18に記載の方法。
  30. 前記酸化剤が約1mMから約100mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項18に記載の方法。
  31. 前記酸化剤が約10mMから約50mMの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項30に記載の方法。
  32. 前記コバルト腐食阻害剤が約10ppmから約1000ppmの濃度で前記研磨組成物中に存在する、請求項20に記載の方法。
  33. 前記研磨組成物が約5から約9のpHを有する、請求項18に記載の方法。
  34. 前記研磨組成物が約6.5から約7.5のpHを有する、請求項33に記載の方法。
  35. 前記基板がコバルトを含み、かつ前記コバルトの少なくとも一部分が摩損されて前記基板を研磨する、請求項18に記載の方法。
JP2018567886A 2016-07-14 2017-07-13 コバルトcmp用の代替的な酸化剤 Active JP7253924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022064299A JP2022097502A (ja) 2016-07-14 2022-04-08 コバルトcmp用の代替的な酸化剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662362222P 2016-07-14 2016-07-14
US62/362,222 2016-07-14
PCT/US2017/041988 WO2018013847A1 (en) 2016-07-14 2017-07-13 Alternative oxidizing agents for cobalt cmp

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022064299A Division JP2022097502A (ja) 2016-07-14 2022-04-08 コバルトcmp用の代替的な酸化剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019527468A JP2019527468A (ja) 2019-09-26
JP2019527468A5 true JP2019527468A5 (ja) 2020-08-06
JP7253924B2 JP7253924B2 (ja) 2023-04-07

Family

ID=60942463

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567886A Active JP7253924B2 (ja) 2016-07-14 2017-07-13 コバルトcmp用の代替的な酸化剤
JP2022064299A Withdrawn JP2022097502A (ja) 2016-07-14 2022-04-08 コバルトcmp用の代替的な酸化剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022064299A Withdrawn JP2022097502A (ja) 2016-07-14 2022-04-08 コバルトcmp用の代替的な酸化剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11851584B2 (ja)
EP (1) EP3484971A4 (ja)
JP (2) JP7253924B2 (ja)
KR (2) KR20190018751A (ja)
CN (1) CN109415599B (ja)
TW (1) TWI660017B (ja)
WO (1) WO2018013847A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7326048B2 (ja) * 2018-09-28 2023-08-15 花王株式会社 酸化珪素膜用研磨液組成物
WO2020066786A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 花王株式会社 酸化珪素膜用研磨液組成物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3507628B2 (ja) * 1996-08-06 2004-03-15 昭和電工株式会社 化学的機械研磨用研磨組成物
CN100378145C (zh) * 2001-06-21 2008-04-02 花王株式会社 研磨液组合物
US7029373B2 (en) 2001-08-14 2006-04-18 Advanced Technology Materials, Inc. Chemical mechanical polishing compositions for metal and associated materials and method of using same
US6692546B2 (en) 2001-08-14 2004-02-17 Advanced Technology Materials, Inc. Chemical mechanical polishing compositions for metal and associated materials and method of using same
IL154782A0 (en) * 2003-03-06 2003-10-31 J G Systems Inc Chemical-mechanical polishing composition containing organic nitro compounds
US7736405B2 (en) * 2003-05-12 2010-06-15 Advanced Technology Materials, Inc. Chemical mechanical polishing compositions for copper and associated materials and method of using same
JP2005056879A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Tosoh Corp 銅系金属用研磨液及び研磨方法
JP2008546214A (ja) * 2005-06-06 2008-12-18 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 集積された化学機械研磨組成物および単一プラテン処理のためのプロセス
KR20080033514A (ko) 2005-08-05 2008-04-16 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 금속막 평탄화를 위한 고 처리량의 화학적 기계적 연마조성물
US7922824B2 (en) * 2005-10-05 2011-04-12 Advanced Technology Materials, Inc. Oxidizing aqueous cleaner for the removal of post-etch residues
US7732393B2 (en) 2006-03-20 2010-06-08 Cabot Microelectronics Corporation Oxidation-stabilized CMP compositions and methods
MY149975A (en) 2007-09-21 2013-11-15 Cabot Microelectronics Corp Polishing composition and method utilizing abrasive particles treated with an aminosilane
US10176979B2 (en) * 2012-02-15 2019-01-08 Entegris, Inc. Post-CMP removal using compositions and method of use
US8999193B2 (en) * 2012-05-10 2015-04-07 Air Products And Chemicals, Inc. Chemical mechanical polishing composition having chemical additives and methods for using same
US10217645B2 (en) * 2014-07-25 2019-02-26 Versum Materials Us, Llc Chemical mechanical polishing (CMP) of cobalt-containing substrate
US9735030B2 (en) * 2014-09-05 2017-08-15 Fujifilm Planar Solutions, LLC Polishing compositions and methods for polishing cobalt films
TWI611049B (zh) 2014-10-21 2018-01-11 卡博特微電子公司 腐蝕抑制劑及相關組合物及方法
JP6723995B2 (ja) * 2014-10-21 2020-07-15 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション コバルトディッシング制御剤
US9944828B2 (en) * 2014-10-21 2018-04-17 Cabot Microelectronics Corporation Slurry for chemical mechanical polishing of cobalt
KR102538575B1 (ko) * 2014-10-21 2023-06-01 씨엠씨 머티리얼즈 엘엘씨 코발트 연마 가속화제
US9978609B2 (en) * 2015-04-27 2018-05-22 Versum Materials Us, Llc Low dishing copper chemical mechanical planarization
US9528030B1 (en) * 2015-10-21 2016-12-27 Cabot Microelectronics Corporation Cobalt inhibitor combination for improved dishing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018500456A5 (ja)
JP2017538285A5 (ja)
JP6625997B2 (ja) タングステンcmp用の組成物
JP2019527468A5 (ja)
JP6603309B2 (ja) ゲルマニウムの化学機械研磨
JP6530401B2 (ja) 窒化ケイ素の選択的な除去のためのcmp組成物及び方法
CN107148457B (zh) 钴抛光促进剂
JP2017514295A (ja) タングステンcmpのための組成物
JP2018513229A5 (ja)
US7947130B2 (en) Troika acid semiconductor cleaning compositions and methods of use
JP2010541203A5 (ja)
TW201544234A (zh) 切削方法
JP2020164877A5 (ja)
JP2018535230A5 (ja)
TW200918656A (en) Metal polishing slurry and chemical/mechanical polishing method
JP6491208B2 (ja) カチオン界面活性剤を有するラッピングスラリー
JP2017531311A5 (ja)
TWI774889B (zh) 用於降低磨料顆粒與清潔刷之間的相互作用之組合物及方法
JP2022097502A (ja) コバルトcmp用の代替的な酸化剤
JP6366308B2 (ja) 加工方法
KR20130074492A (ko) 화학 기계적 연마 슬러리 조성물 및 이를 이용하는 반도체 소자의 제조 방법
TWI825357B (zh) 研磨鎢圖案晶圓之化學機械研磨漿料組成物以及使用其研磨鎢圖案晶圓之方法
JP2014124760A (ja) 電子材料用研磨液
JP6385085B2 (ja) バイト切削方法
WANG et al. Surface modified alumina particles and their chemical mechanical polishing (CMP) behavior on C-plane (0001) sapphire substrate