JP2019527397A - 歩行者保護における自律的な誤制動管理 - Google Patents

歩行者保護における自律的な誤制動管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2019527397A
JP2019527397A JP2018563681A JP2018563681A JP2019527397A JP 2019527397 A JP2019527397 A JP 2019527397A JP 2018563681 A JP2018563681 A JP 2018563681A JP 2018563681 A JP2018563681 A JP 2018563681A JP 2019527397 A JP2019527397 A JP 2019527397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestrian
controller
vehicle
collision avoidance
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018563681A
Other languages
English (en)
Inventor
デシュパンド アナップ
デシュパンド アナップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2019527397A publication Critical patent/JP2019527397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/50Magnetic or electromagnetic sensors
    • B60W2420/506Inductive sensors, i.e. passive wheel sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0604Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/18Braking system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/20Steering systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

車両のための衝突回避システム及び方法。本システムは、ビデオカメラと距離センサとを含む。本システムは、運転者制御装置と、車両制御システムと、コントローラとを含む。コントローラは、ビデオカメラと、距離センサと、運転者制御装置と、車両制御システムとに通信可能に接続されている。コントローラは、ビデオカメラから歩行者の存在を指示する第1の信号を受信し、距離センサから歩行者の存在を指示する第2の信号を受信する。コントローラは、車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定し、タイマを作動させる。コントローラは、運転者制御装置が運転者から閾値を上回る入力を受信すると、タイマをリセットする。運転者の入力が閾値を下回っており、かつ、タイマが終了すると、コントローラは、車両制御システムを使用してコース偏差を適用する。

Description

技術分野
本実施形態は、自動化された車両制御システムに関する。
背景
最新の車両には、車両の運転者を支援するためにセンサ及びビデオカメラを有する種々の形式の運転者支援システムが装備されている。いくつかの設計においては、運転者支援システムは、緊急事態における自動停止を提供する。例えば、運転者支援システムによって歩行者が検出され、衝突の可能性が存在するとシステムが判断すると、運転者支援システムは、歩行者との衝突を回避するために車両を減速又は停止させることができる。しかしながら、これらの設計は、歩行者の存在に過剰に反応して運転者又は歩行者を驚かせてしまう可能性がある。例えば、歩行者が車両に対して垂直に移動しながら道路に接近している場合には、たとえ歩行者が道路の縁部で(例えば縁石で)停止したとしても、運転者支援システムが突然のブレーキを実施することがある。これらの設計においては、運転者支援システムは、過剰反応を回避するために比較的緩慢に反応するように調整される場合がある。しかしながら、このようなケースにおいては、歩行者が車両の経路と交差する経路を継続する場合に、歩行者を回避するために間に合うように停止することができない場合がある。
概要
本発明の実施形態は、特に、上に列挙した課題に対する統合されたアプローチを提供する、衝突回避のシステム及び方法を提供する。
1つの実施形態は、車両のための衝突回避システムを提供する。1つの例においては、衝突回避システムは、歩行者の存在を検出するように構成されたビデオカメラと、歩行者の存在を検出するように構成された距離センサとを備えている。衝突回避システムは、運転者からの入力を受信するように構成された運転者制御装置と、車両を自動的に操縦するように構成された車両制御システムと、電子プロセッサ及びメモリを含むコントローラも備えている。コントローラは、ビデオカメラと、距離センサと、運転者制御装置と、車両制御システムとに通信可能に接続されている。コントローラは、ビデオカメラから歩行者の存在を指示する第1の信号を受信し、距離センサから歩行者の存在を指示する第2の信号を受信するように構成されている。コントローラはさらに、歩行者の存在がビデオカメラ及び距離センサの両方によって検出されると、車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定し、タイマを作動させるように構成されている。コントローラは、運転者制御装置が運転者から閾値を上回る入力を受信すると、タイマをリセットする。運転者の入力が閾値を下回っており、かつ、タイマが終了すると、車両制御システムを使用してコース偏差が適用される。
別の実施形態は、車両のための衝突回避を実施する方法を提供する。1つの例においては、本方法は、コントローラにおいて、ビデオカメラから歩行者の存在を指示する第1の信号を受信することと、距離センサから歩行者の存在を指示する第2の信号を受信することとを含む。コントローラは、歩行者の存在がビデオカメラ及び距離センサの両方によって検出されると、車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定し、タイマを作動させる。コントローラは、運転者制御装置が運転者から閾値を上回る入力を受信すると、タイマをリセットし、運転者の入力が閾値を下回っており、かつ、タイマが終了すると、車両制御システムを使用してコース偏差を適用する。
1つの実施形態による歩行者回避システムが装備された車両を示す図である。 1つの実施形態による図1の歩行者回避システムのコントローラを示す図である。 1つの実施形態による図1の歩行者回避システムを動作させる方法のフローチャートである。 1つの実施形態による図1の歩行者回避システムを動作させる方法のフローチャートである。 図1の歩行者回避システムのビデオカメラによって検出された歩行者を伴う運転シナリオを示す図である。 図1の歩行者回避システムのビデオカメラ及び距離センサの両方によって検出された歩行者を伴う運転シナリオを示す図である。 図1の歩行者回避システムに基づいて車両が回避行動を実施する運転シナリオを示す図である。
詳細な説明
任意の実施形態を詳細に説明する前に、本発明がその適用において、下記で説明し、又は、添付の図面に図示したコンポーネントの構造及び配置構成の詳細に限定されるものではないことを理解されたい。実施形態は、種々の手法により実施可能であり又は実行可能である。
ハードウェアベース及びソフトウェアベースの複数のデバイス、並びに、それぞれ構造が異なる複数のコンポーネントを使用して本発明を実施することができる。さらに、実施形態は、考察を目的としてコンポーネントの大部分がハードウェアのみで実施されているかのように図示及び説明している場合もあるが、ハードウェア、ソフトウェア、及び、電子的なコンポーネント又はモジュールを含むことができる。しかしながら、当業者は、この詳細な説明を読むことによって、少なくとも1つの実施形態においては、本発明の電子ベースの態様を1つ又は複数のプロセッサによって実行可能なソフトウェア(例えば、非一時的なコンピュータ可読媒体)として実施可能であることを理解するであろう。従って、ハードウェアベース及びソフトウェアベースの複数のデバイス、並びに、それぞれ構造が異なる複数のコンポーネントを使用して本発明を実施することができる。例えば、本明細書に記載されている「制御ユニット」及び「コントローラ」は、1つ又は複数のプロセッサ、非一時なコンピュータ可読媒体を含む1つ又は複数のメモリモジュール、1つ又は複数の入力/出力インタフェース、及び、複数のコンポーネントを接続する種々の接続部(例えばシステムバス)を含むことができる。
図1は、歩行者回避システム105が装備された車両100を示している。図示の例においては、歩行者回避システム105は、コントローラ110と、ビデオカメラ115と、距離センサ120と、車両制御システム125と、インジケータ130と、運転者制御装置135とを備えている。車両100は、自動車、トラック、セミトラクタなどを含む、種々の種類の形式の車両であるものとしてよい。歩行者回避システム105の各コンポーネントを、車両100の1つ又は複数の電子制御ユニットに組み込むことができる。図1は、歩行者回避システム105を説明するための1つの例を提供する。しかしながら、本明細書に図示及び説明したもの以外の他の構成及び構造も可能である。
歩行者回避システム105の各コンポーネントは、種々の形式であってよい。例えばビデオカメラ115を、車両100の正面の内側又は外側に取り付けることができ、前方の視野の画像を種々の速度及び品質で取得するように構成することができる。ビデオカメラ115は、歩行者などの物体を検出し、いくつかの実施形態においては、識別及び分類することができる。ビデオカメラ115は、ビデオ信号を送信し、検出された物体及び歩行者に関する関連情報をコントローラ110に送信することができる。いくつかの実施形態においては、本明細書で説明する機能を実施するために、ビデオカメラ115の代わりにビデオカメラ以外のセンサを使用することができる。例えば、ビデオカメラ115の代わりに第2の距離センサ(例えば、レーダセンサ)を使用することができる。
同様にして、距離センサ120も、種々の形式であるものとしてよい。距離センサ120は、無線検出及び無線測距(即ち、レーダ)又は光検出及び光測距(即ち、ライダ)を含む、種々の技術を取り入れることができる。いくつかの実施形態においては、距離センサ120は、車両100と検出された物体との間の距離、検出された物体の位置、及び車両100に対する検出された物体の速度を検出するように適合されている。いくつかの実施形態においては、ビデオカメラ115及び距離センサ120を、ビデオカメラ115及び距離センサ120の全部の機能又は一部の機能を実施する単一のセンサに組み込むことができる。例えば、いくつかの実施形態においては、単一のセンサによって歩行者の距離、方向、及び、速度を感知し、本明細書で説明する方法を実施することを可能にすることができる。
車両制御システム125も、種々の形式であるものとしてよい。例えば、いくつかの実施形態においては、車両制御システム125は、車両100の車輪に制動力を適用することができる制動コントローラ又は制動アクチュエータを含む。いくつかの実施形態においては、車両制御システム125は、コントローラ110からの信号に基づいてそれぞれの車輪に差動制動を適用することができる。これらの実施形態においては、車両制御システム125は、コントローラ110からの信号に基づいて車両100の方向を変更するための不均一に分配された制動力を適用することができる。いくつかの実施形態においては、車両制御システム125は、自動化された操舵制御を提供する操舵コントローラを含む。例えば車両制御システム125を、コントローラからの信号に基づいて車両100の方向を自動的に変更するように構成することができる。いくつかの実施形態においては、車両制御システム125は、差動制動及び操舵の両方を適用するように構成されている。結果として、車両制御システム125を、差動制動、直線制動、及び、操舵の組み合わせを使用して、コントローラ110からの信号に基づいて車両100の走行方向及び速度を変更するように構成することができる。
インジケータ130は、車両100の運転者に通知を提供するための種々の機構を含むことができる。例えばインジケータ130は、グラフィカルディスプレイ上のアイコン又はライト(例えばLED)のような視覚インジケータを含むことができる。いくつかの実施形態においては、インジケータ130は、視覚インジケータ、聴覚インジケータ、及び、触覚インジケータのうちの1つ又は複数を含むことができる。いくつかの実施形態においては、インジケータ130は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)の内部に含まれている。インジケータ130は、コントローラ110からの通知信号を受信すると、運転者に対する警告を生成するように構成される。いくつかの実施形態においては、インジケータ130は、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)又はヒューマンマシンインタフェース(HMI)の内部に含まれている。
運転者制御装置135も、車両100のための種々の形式の入力を含むことが可能である。いくつかの実施形態においては、運転者制御装置135は、車両100の運転者からの入力を感知するセンサを含む。例えば運転者制御装置135は、操舵角度センサ、スロットル位置センサ、ブレーキセンサ(例えば、ブレーキペダル位置センサ、ブレーキシリンダ圧力センサ等)などを含むことができる。運転者制御装置135は、ビデオカメラ115又は距離センサ120によって検出された物体に運転者が反応しているか(例えば、注意しているか)どうかを含む、運転者の状態に関する情報をコントローラ110に提供する。いくつかの実施形態においては、運転者制御装置135は、受動的な監視装置を含む。これらの実施形態においては、運転者制御装置135は、例えば、カメラ又は生体センサに運転者の状態を監視させることなどによって、運転者が注意しているかどうかを直接的に監視する。いくつかの実施形態においては、運転者制御装置135は、運転者が歩行者回避システム105のための嗜好及びモードを選択することを可能にするグラフィカルユーザインタフェース(GUI)又はヒューマンマシンインタフェース(HMI)を含む。
図2は、1つの実施形態による歩行者回避システム105のコントローラ110のブロック図である。コントローラ110は、コントローラ110の内部のコンポーネント及びモジュールに対する電力、動作制御、及び保護を提供する、複数の電気的なコンポーネント及び電子的なコンポーネントを含む。コントローラ110は、特に、電子プロセッサ205(プログラミング可能な電子マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、又は、類似のデバイスなど)と、メモリ210(例えば非一時的なメモリ、機械可読メモリ)と、入力/出力インタフェース215とを含む。コントローラ110を、各々が特定の機能又は副次機能を実行するように構成された種々の独立したコントローラ(例えば電子制御ユニット)として実装することができる。さらに、コントローラ110は、付加的な電子プロセッサ、メモリ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を含むことができる。コントローラ110及び関連付けられたシステムは、特に、本明細書に記載のプロセス及び方法を実施するように構成されている。別の実施形態においては、コントローラ110が、付加的なコンポーネント、より少ない数のコンポーネント、又は、異なるコンポーネントを含む。
電子プロセッサ205は、メモリ210と通信可能に接続されており、また、メモリ210に格納可能な命令を実行する。電子プロセッサ205は、歩行者回避システム105を動作させる方法に関する命令をメモリ210から検索して実行するように構成されている。電子プロセッサ205は、入力/出力インタフェース215に通信可能に接続されている。入力/出力インタフェース215は、コントローラ110の外部のシステム及びハードウェアに通信可能に接続されている。例えば入力/出力インタフェース215は、距離センサ120と、ビデオカメラ115と、車両制御システム125と、インジケータ130と、運転者制御装置135とに通信可能に接続されている。いくつかの実施形態においては、入力/出力インタフェース215は、電子プロセッサ205からの命令に基づいて車両制御システム125及びインジケータ130を動作させるため、又は、制御するためのドライバ、リレー、スイッチなどを含む。いくつかの実施形態においては、入力/出力インタフェース215は、J1939又はコントローラエリアネットワーク(CANバス)などのプロトコルによって外部のシステム及びハードウェアと通信する。別の実施形態においては、入力/出力インタフェース215は、特定用途のニーズに応じて、直接的な有線接続又は無線接続を介して、アナログ又はデジタル信号を含めて、他の適切なプロトコルを使用して通信する。
いくつかの実施形態においては、距離センサ120、ビデオカメラ115、車両制御システム125、インジケータ130、及び運転者制御装置135は、1つ又は複数のプロセッサと、非一時的なコンピュータ可読媒体を含む1つ又は複数のメモリモジュールと、1つ又は複数の入力/出力インタフェースと、種々の接続部とを含む、ハードウェア、ソフトウェア、及び、電子的なコンポーネントを含む。結果として、前述したコンポーネントの各々は、コントローラ110との通信前又は通信中に独立してデータを生成及び処理することができる。
例えば、いくつかの実施形態においては、ビデオカメラ115は、ビデオ画像を受信し、ビデオ画像を処理して画像内部の歩行者を含む物体を識別、分類、及び、追跡することができる。これらの実施形態においては、ビデオカメラ115は、コントローラ110へのビデオ画像の送信とは独立して、又は、コントローラ110へのビデオ画像の送信の有無にかかわらず、歩行者の存在を指示する信号をコントローラ110に送信することができる。この実施形態においては、ビデオカメラ115は、歩行者の距離、位置、及び、速度を指示する信号を送信することもできる。別の実施形態においては、コントローラ110は、ビデオ画像を受信し、ビデオ画像を処理して物体を識別、分類、及び、追跡することができる。同様にして、いくつかの実施形態においては、距離センサ120は、コントローラ110との通信前又は通信中に独立してデータを生成及び処理することができる。これらの実施形態においては、距離センサ120は、内部のプログラミング及びハードウェアを使用して、歩行者の存在、歩行者までの距離、車両100に対する歩行者の速度などを検出する。これらの実施形態においては、距離センサ120は、その後、この情報を指示するデータをコントローラ110に通信する。
図3A乃至図3Bは、1つの実施形態による歩行者回避システム105を有する車両100を動作させる方法300のフローチャートを示している。方法300において、コントローラ110は、ビデオカメラ115から歩行者の存在を指示する第1の信号(即ち、カメラ信号)を受信する(ブロック305)。いくつかの実施形態においては、ビデオカメラ115は、位置、距離、速度、又は、これらの組み合わせを分析して、歩行者が車両100と衝突する危険性があるエリア内にいる、又は、接近していると判断した場合にのみ、歩行者の存在を指示する信号を送信することができる。別の実施形態においては、コントローラ110は、ビデオカメラ115から受信した第1の信号(例えば、歩行者の距離、位置、及び、速度)に基づいて、歩行者と車両100との間の衝突の危険性が存在するかどうかを判断する(ブロック310)。これらの実施形態においては、コントローラ110は、車両の現在の速度及び走行方向に基づいて判断を実施することもできる。コントローラ110は、歩行者との衝突の可能性が所定の閾値を上回っていることを上に列挙した要因が指示している場合に、衝突の危険性が存在すると判断することができる。衝突の重大な危険性が存在しない場合には、コントローラ110は、方法300を再開し、従って、歩行者を検出するためにビデオカメラ115を監視し続ける(ブロック315)。
反対に、衝突の危険性が存在すると判断された場合には、コントローラ110は、衝突の危険性を指示する信号(即ち、通知信号)をインジケータ130に送信する(ブロック320)。インジケータ130を作動させた後、コントローラ110は、運転者からの応答に関して運転者制御装置135を監視する(ブロック325)。コントローラ110は、運転者制御装置135から受信した応答を、第1のセットの閾値と比較し(ブロック330)、なお、第1のセットの閾値は、事前に設定することができ、コントローラ110のメモリ210に格納しておくことができる。コントローラ110によって受信される応答の各々は、関連する閾値を有することができる。例えば、1つの閾値を、ステアリングホイールの所定の角度変化量(即ち、操舵角度閾値)とすることができる。別の閾値を、操舵角度の所定の変化量(即ち、操舵角度勾配閾値)とすることができる。別の閾値を、所定の制動量(例えば、制動圧力閾値又はブレーキペダルストローク閾値)とすることができる。さらに別の閾値を、スロットル位置の変化を指示するスロットル信号を介してコントローラ110によって受信される、所定のスロットル運動量とすることができる。運転者による応答が第1のセットの閾値のうちのいずれか1つを上回っている場合には、コントローラ110は、運転者が歩行者の存在に反応していると判断し、方法を再開する(ブロック315)。
いくつかの実施形態においては、コントローラ110は、第1のセットの閾値のうちの特定の閾値が満たされているかどうかの判断の一部として、運転者の反応によって歩行者との衝突の危険性が増加するか、又は、減少するかを判断することができる。このようなケースにおいては、運転者の反応によって衝突の危険性が減少しない場合(例えば、操舵角度変化が歩行者に向かう方向である場合)には、コントローラ110は、この運転者の反応が、第1のセットの閾値のうちの特定の閾値を満たしていないと判断することができる。運転者制御装置135の監視中、コントローラ110は、ビデオカメラ115からの歩行者の存在の指示の消失を監視する(ブロック335)。ビデオカメラ115からもはや指示が受信されなくなった場合には、コントローラ110は、方法を再開することができる(ブロック315)。このプロセスは、第1の期間にわたって反復される。例えば、コントローラ110は、運転者制御装置135(ブロック340)からの応答のための第1の期間中、運転者の反応と、歩行者の指示の消失とを連続的に監視する。運転者制御装置135からの応答のための第1の期間が終了すると、コントローラ110は、図3Bに図示するような方法300の次のステップを実施する。
コントローラ110は、歩行者の存在を指示する第2の信号に関して距離センサ120を監視する(ブロック345)。第2の信号が歩行者の存在を指示している場合には、コントローラ110は、ビデオカメラ115によって既に検出されている歩行者の存在を確認する。上述したように、距離センサ120からの第2の信号も、例えば、距離、位置、速度などの歩行者に関する情報を含むことができる。歩行者の存在が検出されない場合(ブロック350)には、コントローラ110は、方法を再開する(ブロック315)。反対に、コントローラ110が、距離センサ120によって歩行者の存在が検出されたと判断した場合(ブロック350)には、コントローラ110は、少なくとも部分的に第2の信号に基づいて、車両100の現在の走行経路からのコース偏差(例えば、操舵角度調整係数)を決定し、第2のタイマを作動させる(ブロック355)。いくつかの実施形態においては、コース偏差は、第1の信号と第2の信号との組み合わせに基づいて決定される。いくつかの実施形態においては、コントローラ110は、ブレーキをプレフィルするための信号も車両制御システム125に送信する。次に、コントローラ110は、運転者からの応答に関して運転者制御装置135を監視する(ブロック360)。コントローラ110は、運転者制御装置135からの1つ又は複数の応答が存在するかどうかと、応答のうちのいずれかが第2のセットの閾値を上回っているかどうかとを判断する(ブロック365)。第2のセットの閾値は、第1のセットの閾値と同様であってよい。しかしながら、いくつかの実施形態においては、第2のセットの閾値は、第1のセットの閾値よりも高い。結果として、車両100が歩行者に接近しているときには比較的高水準の応答が必要とされるので、コントローラ110は、方法を再開するために、運転者からの比較的高水準の応答を要求することができる。
第1のセットの閾値と同様に、コントローラ110によって受信される応答の各々は、第2のセットの閾値の関連した閾値を有することができる。例えば、1つの第2の閾値を、ステアリングホイールの所定の角度変化量とすることができる。別の第2の閾値を、操舵角度の所定の変化量(即ち、操舵角度勾配)とすることができる。別の第2の閾値を、所定の制動量(例えば制動圧力又はブレーキペダルストローク)とすることができる。運転者による応答が第2のセットの閾値のうちのいずれか1つを上回っている場合には、コントローラ110は、運転者が歩行者の存在に反応していると判断して、方法を再開する(ブロック315)。コントローラ110は、第2のセットの閾値のうちの特定の第2の閾値が満たされているかどうかの判断の一部として、運転者の反応によって歩行者との衝突の危険性が増加するか、又は、減少するかを判断することができる。このようなケースにおいては、運転者の反応によって衝突の危険性が減少しない場合(例えば、操舵角度変化が歩行者に向かう方向である場合)には、コントローラ110は、運転者の反応が、第2のセットの閾値のうちの特定の閾値を満たしていないと判断することができる。
運転者応答が第2のセットの閾値のうちのいずれかを上回っていることを、運転者制御装置135がまだ指示していない場合には、コントローラ110は、ビデオカメラ115及び距離センサ120が依然として歩行者の存在を指示しているかどうかをチェックする(ブロック370)。ビデオカメラ115又は距離センサ120のいずれかがもはや歩行者を検出しなくなると、コントローラ110は、方法300を再開する(ブロック315)。しかしながら、ビデオカメラ115及び距離センサ120が歩行者を検出し続けている場合には、コントローラ110は、運転者からの応答のための第2の期間の間、運転者制御装置135を監視し続ける。例えば、応答のための第2の期間が終了していない場合(ブロック375)には、コントローラ110は、ブロック360に図示するように運転者制御装置135を監視し続ける。いくつかの実施形態においては、応答のための第2の期間は、応答のための第1の期間よりも短い。結果として、歩行者回避システム105は、車両100と歩行者との間の接近距離が減少する際に、より迅速に反応する。運転者制御装置135からの応答のための第2の期間が終了すると、コントローラ110は、以前に計算されたコース偏差を適用する(ブロック380)。コース偏差が発生すると、コントローラ110は、運転者制御装置135を介して車両100のブレーキを適用する(ブロック385)。特に、コントローラ110は、車両100を減速させるためにブレーキを適用する前に、操舵角度調整又は差動制動を使用してコース偏差を適用することができる。車両100がコース偏差を完了すると、コントローラ110は、新しいコースに沿って完全に、又は、部分的にブレーキを適用することができる。いくつかの実施形態においては、コース偏差は、突然の操舵変化に起因してほぼ直線に沿って発生する。別の実施形態においては、コース偏差は、比較的段階的な操舵変更に起因して湾曲した経路に沿って発生する。この場合、コース偏差は、運転者にとってより滑らかな感覚を与えることができる。方法300の各ステップは、代替的な順序で実施することができる。同様にして、方法300のステップのいくつかは任意であり、いくつかの実施形態においてのみ実施するようにしてもよい。さらに、第1及び第2という用語は、必ずしも動作の順序又はタイミングシーケンスを表していない。むしろ、これらの用語を、単に他の用語と区別するために使用することができる。例えば、第1の信号及び第2の信号は、必ずしも受信又は送信の順序を表していない。いくつかの状況においては、後述するような第2の信号が、第1の信号に先立って受信及び処理される。
図4は、歩行者405が、まず始めに車両100のビデオカメラ115の視野410内において検出される運転シナリオをグラフィカルに図示する。図示の例においては、歩行者405は、距離センサ120の視野415内においては検出されない。これは、歩行者405が車両の片側に位置している場合に発生する可能性がある。なぜなら、ビデオカメラ115の視野410の方が距離センサ120の視野415よりも広いことがあるからである。この例においては、歩行者405は、道路の歩道上に存在し得る。歩行者405がビデオカメラ115によって検出されると、ビデオカメラ115は、歩行者405の存在を指示する信号を車両100のコントローラ110に送信し、コントローラ110は、方法300を開始する。この例においては、コントローラ110は、歩行者405が車両100の走行経路の方向に移動し始めない限り、歩行者405との衝突の危険性が存在するとは判断しない(ブロック310)。例えば、歩行者405が道路の中心に向かって移動すると、衝突の危険性が存在するとみなされる。上述したように、コントローラ110がビデオカメラ115からの信号のみに基づいて衝突の危険性が存在すると判断すると、コントローラ110は、インジケータ130を作動させ、距離センサ120が歩行者405を検出しなかった場合には、方法300を再開することができる(ブロック310,320及び350を参照)。
図5は、図4の運転シナリオに続いて発生し得る別の運転シナリオを線図で図示する。図示の例においては、歩行者405は、ビデオカメラ115の視野410内及び距離センサ120の視野415内にある。この交通シナリオは、歩行者405が車両100の走行経路に接近するように移動したときに発生し得る。例えば、歩行者405は、歩道から出て車両100の正面で道路を横断し始める可能性がある。このことが発生すると、距離センサ120は、歩行者405を検出し、歩行者405の存在を指示する信号をコントローラ110に送信する(ブロック350)。コントローラ110は、偏差角度520と新たなコース軌道525とによって図示するように、車両100の現在の走行経路からのコース偏差を決定する。偏差角度520と新たなコース軌道525とは、距離センサ120によって検出されるような歩行者405の位置及び速度に基づいて、また、いくつかの実施形態においては、車両100の速度に基づいて、歩行者405との衝突を回避する走行経路を規定するものである。いくつかの実施形態においては、歩行者405の位置及び速度を検出するために、ひいては偏差角度520と新たなコース軌道525とを決定するために、距離センサ120とビデオカメラ115との組み合わせが使用される。コントローラ110は、第2のタイマがアクティブである間、偏差角度520と新たなコース軌道525とを連続的に更新することができる。
運転者の反応を検出しないまま第2の応答のための第2の期間が終了すると、車両100は、図6に図示するように、最後に決定された偏差角度520と新たなコース軌道525とに従ってコース補正を実施する。上述のように、新たなコース軌道525が達成されると、コントローラ110は、車両制御システム125を使用して車両100を停止又は減速させることができる。
従って、本発明の実施形態は、特に、衝突回避システムと、車両のための衝突回避を実施する方法とを提供する。本発明の種々の特徴及び利点は、以下の特許請求の範囲に記載されている。

Claims (21)

  1. 車両のための衝突回避システムにおいて、
    前記衝突回避システムは、
    歩行者の存在を検出するように構成されたビデオカメラと、
    前記歩行者の存在を検出するように構成された距離センサと、
    運転者からの入力を受信するように構成された運転者制御装置と、
    車両を自動的に操縦するように構成された車両制御システムと、
    前記ビデオカメラと、前記距離センサと、前記運転者制御装置と、前記車両制御システムとに通信可能に接続された、電子プロセッサを含むコントローラと、
    を備えており、
    前記コントローラは、
    前記ビデオカメラから前記歩行者の存在を指示する第1の信号を受信し、
    前記距離センサから前記歩行者の存在を指示する第2の信号を受信し、
    前記歩行者の存在が前記ビデオカメラ及び前記距離センサの両方によって検出されると、前記車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定し、タイマを作動させ、
    前記運転者制御装置が前記運転者から閾値を上回る入力を受信すると、前記タイマをリセットし、
    前記運転者の入力が閾値を下回っており、かつ、前記タイマが終了すると、前記車両制御システムを使用して前記コース偏差を適用する
    ように構成されている、衝突回避システム。
  2. 前記距離センサは、前記ビデオカメラの視野よりも狭い視野内で前記歩行者を感知するように構成されたレーダセンサ又はライダセンサである、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  3. 前記運転者制御装置は、操舵角度センサと、スロットル位置センサと、ブレーキセンサとからなる群から選択される少なくとも1つを含む、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  4. 前記車両制御システムは、制動アクチュエータ及び操舵コントローラを含む、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  5. 前記コントローラはさらに、前記コース偏差を適用する前に、前記第2の信号に基づいて前記歩行者の存在を確認するように構成されている、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  6. 前記コントローラはさらに、前記歩行者の存在が前記ビデオカメラによって検出され、前記歩行者との衝突の可能性が別の閾値を上回ると、前記歩行者の存在を指示する通知信号を、入力/出力インタフェースを介して送信するように構成されている、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  7. 前記コントローラはさらに、前記歩行者の速度と、前記車両の速度と、前記車両が歩行者を回避する結果をもたらす操舵角度変化を指示する操舵角度調整係数とを決定することによって、前記車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定するように構成されている、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  8. 前記コントローラはさらに、
    前記歩行者の存在を検出し、第1の期間内に前記歩行者の存在を指示する通知をインジケータに送信し、
    前記歩行者の存在を前記ビデオカメラ及び前記距離センサの両方によって検出し、第2の期間内にコース偏差を決定し、
    第3の期間内に前記コース偏差を適用する
    ように構成されている、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  9. 前記コントローラはさらに、前記第2の期間中に前記車両制御システムを介してブレーキプレフィルを作動させるように構成されている、
    請求項8に記載の衝突回避システム。
  10. 前記コントローラは、前記車両制御システムを介して差動制動を使用して前記コース偏差を適用するように構成されている、
    請求項1に記載の衝突回避システム。
  11. 車両のための衝突回避を実施する方法において、
    前記方法は、
    コントローラにおいて、ビデオカメラから歩行者の存在を指示する第1の信号を受信することと、
    前記コントローラにおいて、距離センサから前記歩行者の存在を指示する第2の信号を受信することと、
    前記歩行者の存在が前記ビデオカメラ及び前記距離センサの両方によって検出されると、前記コントローラにおいて、前記車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定し、タイマを作動させることと、
    運転者制御装置が運転者から閾値を上回る入力を受信すると、前記タイマをリセットすることと、
    前記運転者の入力が閾値を下回っており、かつ、前記タイマが終了すると、車両制御システムを使用して前記コース偏差を適用することと
    を含む、衝突回避を実施する方法。
  12. 前記第1の信号を受信することは、前記第2の信号を受信することの前に発生する、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  13. 前記運転者から閾値を上回る入力を受信することは、操舵角度閾値を上回る操舵角度信号を受信することと、制動閾値を上回る制動信号を受信することと、スロットル位置閾値を上回るスロットル信号を受信することとからなる群からの少なくとも1つを含む、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  14. 前記車両制御システムを使用して前記コース偏差を適用することは、制動アクチュエータを自動的に適用することと、操舵角度調整を自動的に適用することとからなる群からの少なくとも1つを含む、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  15. 前記コース偏差を適用することは、前記タイマが終了したときに前記第1の信号及び前記第2の信号の両方が依然として前記歩行者の存在を指示している場合にのみ発生する、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  16. 前記方法はさらに、前記歩行者の存在が前記ビデオカメラによって検出され、前記歩行者との衝突の可能性が別の閾値を上回ると、前記歩行者の存在を指示する通知信号を、出力インタフェースを介して送信することを含む、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  17. 前記車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定することは、前記歩行者の速度と、前記車両の速度と、前記車両が歩行者を回避する結果をもたらす操舵角度変化を指示する操舵角度調整係数とを決定することを含む、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  18. 前記方法はさらに、
    前記歩行者の存在を検出し、第1の期間内に通知をインジケータに送信することと、
    前記歩行者の存在を前記ビデオカメラ及び前記距離センサの両方によって検出し、第2の期間内にコース偏差を決定することと、
    第3の期間内に前記コース偏差を適用することと、
    を含む、請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  19. 前記方法はさらに、前記第2の期間中に車両制御システムを介してブレーキプレフィルを作動させることを含む、
    請求項18に記載の衝突回避を実施する方法。
  20. 前記コース偏差を適用することは、車両制御システムを介して差動制動を使用することを含む、
    請求項11に記載の衝突回避を実施する方法。
  21. 車両のための衝突回避システムにおいて、
    前記衝突回避システムは、
    歩行者の存在を検出するように構成されたセンサと、
    運転者からの入力を受信するように構成された運転者制御装置と、
    車両を自動的に操縦するように構成された車両制御システムと、
    前記センサと、前記運転者制御装置と、前記車両制御システムとに通信可能に接続された、電子プロセッサを含むコントローラと、
    を備えており、
    前記コントローラは、
    前記センサから前記歩行者の存在を指示する信号を受信し、
    前記歩行者と前記車両との間の衝突の可能性を特定し、
    前記衝突の可能性が閾値よりも大きい場合に、前記車両の現在の走行経路からのコース偏差を決定し、タイマを作動させ、
    前記運転者制御装置が前記運転者から別の閾値を上回る入力を受信すると、前記タイマをリセットし、
    前記運転者の入力が閾値を下回っており、かつ、前記タイマが終了すると、前記車両制御システムを使用して前記コース偏差を適用する
    ように構成されている、衝突回避システム。
JP2018563681A 2016-06-06 2017-05-10 歩行者保護における自律的な誤制動管理 Pending JP2019527397A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/173,822 2016-06-06
US15/173,822 US9925979B2 (en) 2016-06-06 2016-06-06 Autonomous braking failure management in pedestrian protection
PCT/EP2017/061141 WO2017211529A1 (en) 2016-06-06 2017-05-10 Autonomous braking failure management in pedestrian protection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019527397A true JP2019527397A (ja) 2019-09-26

Family

ID=58692513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563681A Pending JP2019527397A (ja) 2016-06-06 2017-05-10 歩行者保護における自律的な誤制動管理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9925979B2 (ja)
EP (1) EP3464001B1 (ja)
JP (1) JP2019527397A (ja)
KR (1) KR102161432B1 (ja)
CN (1) CN109311474B (ja)
WO (1) WO2017211529A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022526376A (ja) * 2019-04-12 2022-05-24 ウェイモ エルエルシー 自律型車両の例外処理

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10282634B2 (en) * 2016-03-11 2019-05-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Image processing method, image processing apparatus, and recording medium for reducing variation in quality of training data items
US9896096B2 (en) 2016-04-11 2018-02-20 David E. Newman Systems and methods for hazard mitigation
US10248872B2 (en) * 2016-10-19 2019-04-02 Texas Instruments Incorporated Estimation of time to collision in a computer vision system
CN110582439B (zh) 2017-03-02 2022-07-22 松下知识产权经营株式会社 驾驶辅助方法以及利用了该驾驶辅助方法的驾驶辅助装置、驾驶辅助系统
JP6575774B2 (ja) * 2017-03-07 2019-09-18 トヨタ自動車株式会社 衝突回避支援装置
US20180319402A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Ford Global Technologies, Llc System and method for automatic activation of driver assistance feature
US10501074B2 (en) * 2017-06-09 2019-12-10 Robert Bosch Gmbh Methods and systems for reducing vehicle and animal collisions
US10589738B1 (en) * 2017-09-15 2020-03-17 Zoox, Inc. Electronic braking systems and methods
JP2019156222A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
US10752242B2 (en) * 2018-11-19 2020-08-25 GM Global Technology Operations LLC System and method for control of an autonomous vehicle
CN109878513A (zh) * 2019-03-13 2019-06-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 防御性驾驶策略生成方法、装置、设备及存储介质
CN110525336A (zh) * 2019-09-06 2019-12-03 长春工程学院 一种基于超声波的汽车防撞系统及防撞方法
US11320830B2 (en) 2019-10-28 2022-05-03 Deere & Company Probabilistic decision support for obstacle detection and classification in a working area
CN111332264B (zh) * 2020-03-18 2021-04-27 东风汽车集团有限公司 一种自动紧急制动控制方法及系统
CN111572542A (zh) * 2020-04-30 2020-08-25 汉腾新能源汽车科技有限公司 一种避让行人的智能控制系统及方法
US11820426B2 (en) * 2020-10-29 2023-11-21 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems to control vehicle steering
CN112339699B (zh) * 2020-11-05 2023-01-17 南昌智能新能源汽车研究院 一种防侧碰系统
CN112464160B (zh) * 2020-11-23 2021-11-26 浙江天行健智能科技有限公司 一种基于模拟驾驶器的制动失效驾驶员行为建模方法
CN114023106A (zh) * 2021-10-28 2022-02-08 北京蜂云科创信息技术有限公司 一种基于v2x的车辆预警方法和系统
CN115273455B (zh) * 2022-05-13 2023-06-16 长安大学 一种用于评估机动车让行安全性及停车线设计方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789443A (ja) * 1993-07-22 1995-04-04 Nissan Motor Co Ltd 車両用自動操縦装置
JP2004224309A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Toyota Motor Corp 車両用衝突防止支援装置
JP2007091207A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
JP2009213251A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転支援装置及び車両用運転支援方法
JP2012001063A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd 衝突回避支援装置
JP2012234499A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Mitsubishi Motors Corp 運転支援装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6553130B1 (en) * 1993-08-11 2003-04-22 Jerome H. Lemelson Motor vehicle warning and control system and method
US6085151A (en) 1998-01-20 2000-07-04 Automotive Systems Laboratory, Inc. Predictive collision sensing system
DE50206672D1 (de) 2001-07-11 2006-06-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum auslösen und durchführen einer verzögerung eines fahrzeugs
JP4082177B2 (ja) * 2002-10-30 2008-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両用安全装置
JP4893118B2 (ja) 2006-06-13 2012-03-07 日産自動車株式会社 回避制御装置、この回避制御装置を備える車両および回避制御方法
EP2085279B1 (en) * 2008-01-29 2011-05-25 Ford Global Technologies, LLC A system for collision course prediction
US8165796B2 (en) 2008-09-05 2012-04-24 Robert Bosch Gmbh Collision avoidance system and method
JP5600330B2 (ja) 2012-02-16 2014-10-01 富士重工業株式会社 車両の運転支援装置
KR20140006462A (ko) * 2012-07-05 2014-01-16 현대모비스 주식회사 안전운전 지원 장치 및 방법
US9365162B2 (en) 2012-08-20 2016-06-14 Magna Electronics Inc. Method of obtaining data relating to a driver assistance system of a vehicle
CN104756175B (zh) * 2012-10-30 2018-02-16 丰田自动车株式会社 车辆的安全装置
DE102013001228A1 (de) * 2013-01-25 2014-07-31 Wabco Gmbh Verfahren zum Ermitteln eines Auslösekriteriums für eine Bremsung und Notbremssystem für ein Fahrzeug
US10293836B2 (en) * 2013-10-08 2019-05-21 Trw Automotive Gmbh Vehicle assistant system and vehicle
DE102014201382A1 (de) * 2014-01-27 2015-07-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
US9561795B2 (en) 2014-05-16 2017-02-07 Hyundai Motor Company Vehicle collision avoidance apparatus and method
JP6408832B2 (ja) 2014-08-27 2018-10-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 制御システム、中継装置、及び制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789443A (ja) * 1993-07-22 1995-04-04 Nissan Motor Co Ltd 車両用自動操縦装置
JP2004224309A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Toyota Motor Corp 車両用衝突防止支援装置
JP2007091207A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
JP2009213251A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転支援装置及び車両用運転支援方法
JP2012001063A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd 衝突回避支援装置
JP2012234499A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Mitsubishi Motors Corp 運転支援装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022526376A (ja) * 2019-04-12 2022-05-24 ウェイモ エルエルシー 自律型車両の例外処理
JP7300516B2 (ja) 2019-04-12 2023-06-29 ウェイモ エルエルシー 自律型車両の例外処理
US11709503B2 (en) 2019-04-12 2023-07-25 Waymo Llc Exception handling for autonomous vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
CN109311474A (zh) 2019-02-05
KR102161432B1 (ko) 2020-10-21
KR20190006180A (ko) 2019-01-17
EP3464001A1 (en) 2019-04-10
US20170349169A1 (en) 2017-12-07
US9925979B2 (en) 2018-03-27
CN109311474B (zh) 2021-10-01
WO2017211529A1 (en) 2017-12-14
EP3464001B1 (en) 2020-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019527397A (ja) 歩行者保護における自律的な誤制動管理
JP7475087B2 (ja) 車両
US10065637B2 (en) Method for avoiding a collision of a vehicle with an object
CN106043297B (zh) 在反向操作期间基于前轮跑偏的避撞
US9481295B2 (en) Emergency vehicle maneuver communications
US9099001B2 (en) Method and system for reducing a reaction delay time of a vehicle safety control device
KR102485348B1 (ko) 차량 주행보조기능의 자동제어 장치 및 방법
JP6614354B2 (ja) 走行制御方法及び走行制御装置
JP7200871B2 (ja) 衝突回避支援装置
US11518374B2 (en) Vehicle braking support device and braking support control method
JP2018524730A (ja) 能動的な安全メカニズムの作動を適応させるための前方を走行中の車両の制動灯検出
US10843693B2 (en) System and method for rear collision avoidance
KR102287574B1 (ko) 차량 작동 방법 및 장치
JP6521430B2 (ja) 車両の運転支援装置
US20170174212A1 (en) Method for operating a motor vehicle
CN113272197B (zh) 用于改进用于横向车辆运动的辅助系统的装置和方法
KR20200142154A (ko) 운전자 보조 시스템 및 그 제어방법
US20230286478A1 (en) Travel control device and travel control method
JP2011014097A (ja) 危険性判断装置及び危険性判断システム
KR102561024B1 (ko) 제어장치를 구비한 운전보조시스템 및 그의 제어방법
KR20160123110A (ko) 자동 긴급 제동 시스템
KR20120139432A (ko) 차간거리 제어 시스템의 활성화 장치 및 그 방법
JP7506289B2 (ja) 自動運転制御装置及び車両
US20240059282A1 (en) Vehicular driving assist system with cross traffic detection using cameras and radars
WO2021002251A1 (ja) 車両制御装置および車両制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201104